[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在4128人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1661164418728.jpg-(128022 B)
128022 B22/08/22(月)19:33:38No.963607634そうだねx3 20:39頃消えます
リコリスリコイルはおっさん向けコンテンツだった?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
122/08/22(月)19:34:33No.963608013+
おばさんもターゲットだけど?
222/08/22(月)19:34:45No.963608107そうだねx16
俺より世代が上だなこれ
322/08/22(月)19:34:53No.963608155そうだねx5
学園天国世代は爺さんや
422/08/22(月)19:35:08No.963608250+
おじいさんに片足突っ込んでないかな…
522/08/22(月)19:35:11No.963608270+
スーパーカーが伏線だったとはね…
622/08/22(月)19:35:14No.963608286+
学園天国はなんか運動会とかで聞くよね…
722/08/22(月)19:35:39No.963608463+
おじさんだけど俺より全然歳上狙いだと思う……
822/08/22(月)19:35:52No.963608553そうだねx1
なんでカバーソング?
922/08/22(月)19:36:06No.963608644そうだねx3
> 「今すぐKiss Me」(いますぐキス・ミー)は、日本のロックバンド・LINDBERG通算2枚目のシングル。1990年2月7日発売。
俺生まれる前か…
1022/08/22(月)19:36:27No.963608804+
リンドバーグ 西城秀樹 狩人
安室 ジュリー
PUFFY
フィンガー5
1122/08/22(月)19:36:34No.963608846そうだねx9
単純にいつの時代もある思いっきり世代ズレた歌を歌わせたいな企画ってだけでは
1222/08/22(月)19:36:46No.963608923そうだねx11
>俺生まれる前か…
子供は寝ろ
1322/08/22(月)19:37:02No.963609058+
>なんでカバーソング?
すぐ出せる!
作るより安い!
おっさん世代が疎外感受けない!
1422/08/22(月)19:37:07No.963609090+
40代コンテンツすぎない?
1522/08/22(月)19:37:07No.963609101+
30代だけど親経由で知ったのがあるから50代あたり狙ってるの…?
1622/08/22(月)19:37:28No.963609239+
安室奈美恵やPUFFYは新しいだろう
1722/08/22(月)19:38:07No.963609504そうだねx3
学園天国はキョンキョンもカバーしてるし…
1822/08/22(月)19:38:10No.963609523+
>スーパーカーが伏線だったとはね…
まあJKはスーパーカーで喜ぶわけないもんな…
1922/08/22(月)19:38:12No.963609545+
20代は絶対知らんな…
30代でギリ知ってる感じのラインナップ
2022/08/22(月)19:38:31No.963609664そうだねx4
>学園天国はキョンキョンもカバーしてるし…
(邪神ちゃんの話だろうか…)
2122/08/22(月)19:38:49No.963609798そうだねx1
まずキョンキョンが伝わらないと思う
2222/08/22(月)19:38:50No.963609803+
勝手にしやがれとあずさ2号はアラフィフが小学生くらいの時のヒット曲
学園天国はさらに昔だがキョンキョンのリバイバルがちょうど学生の頃に刺さる
2322/08/22(月)19:39:03No.963609895+
走れ正直者は西城秀樹だけどまるこだから若い子も知ってるだろ
2422/08/22(月)19:39:18No.963609995+
学園天国なんて下手したら還暦向けだぞ
2522/08/22(月)19:39:29No.963610066そうだねx2
>安室奈美恵やPUFFYは新しいだろう
いや…
2622/08/22(月)19:39:46No.963610198+
can you celebrateはそこまで昔じゃないだろ!?
2722/08/22(月)19:39:53No.963610244+
>単純にいつの時代もある思いっきり世代ズレた歌を歌わせたいな企画ってだけでは
世紀末オカルト学園の日笠陽子のカバー良かった…
2822/08/22(月)19:39:59No.963610288+
異邦人とかルビーの指輪も入れておくれよ
2922/08/22(月)19:40:11No.963610370そうだねx1
制作のおっさんの趣味全開すぎない…?
3022/08/22(月)19:40:18No.963610417+
学園天国は盛り上がるからいいよね
3122/08/22(月)19:40:24No.963610469そうだねx4
>あずさ2号
>(邪神ちゃんの話だろうか…)
3222/08/22(月)19:40:36No.963610548そうだねx1
>『CAN YOU CELEBRATE?』(キャン・ユー・セレブレイト?)は、日本の元女性歌手安室奈美恵の、単独名義では9枚目のシングルである。安室が発表したシングルの中では最大の売上を記録していて、結婚式の定番ソングとなっている。1997年2月19日にシングルとして発売され、同年12月25日に小室哲哉から結婚記念の祝福盤としてマキシシングル「CAN YOU CELEBRATE? -MAXI-」が発売された。
25年前だから…ちょっと前だな!
3322/08/22(月)19:40:40No.963610580+
オカ学ははなざーさんの歌も好き
3422/08/22(月)19:40:40No.963610584+
DVD&ブルーレイがレーザーディスクみたいな位置に来てる
3522/08/22(月)19:40:51No.963610665+
平成どころか昭和だな
3622/08/22(月)19:41:11No.963610789+
今の子だったらボカロカバーとかになるの?
それももう古い?
3722/08/22(月)19:41:19No.963610869+
言ってる本人は楽しいのかもしれないけど
おっさんの○○は最近だろ!?ってネタは本気で見苦しいから辞めたほうがいいよ…
3822/08/22(月)19:41:23No.963610895+
>20代は絶対知らんな…
>30代でギリ知ってる感じのラインナップ
TVとかで昔の曲特集とか見てれば……
際どいかー
3922/08/22(月)19:41:30No.963610946+
懐メロにしてもあずさ2号だけなんかおかしくない…?
4022/08/22(月)19:41:30No.963610949+
30半ばくらいからは知ってるだろうけど好む層は40~50じゃないこの曲選
4122/08/22(月)19:41:30No.963610953+
この並びだと安室やPUFFYは新しい方だろ!
4222/08/22(月)19:41:54No.963611096+
ガンダムXが96年だから…えーっと…
4322/08/22(月)19:42:04No.963611151+
>今の子だったらボカロカバーとかになるの?
>それももう古い?
懐メロになるレベルのボカロから最新ボカロまであるからなんとも
4422/08/22(月)19:42:34No.963611368+
>ガンダムXが96年だから…えーっと…
ガンダムXそんな前だったか…
4522/08/22(月)19:43:01No.963611567+
学園天国ってD4DJでもカバーだしてなかったっけか
4622/08/22(月)19:43:23No.963611708+
俺は流行りの若い作品しっかりチェックしてるからよ!
シャフトかつ新房作品はマストだね!
で歌謡曲にやたら詳しくなっていった10年前みたいなもんでしょ?
4722/08/22(月)19:43:33No.963611779+
この並びならヒデキは走れ正直者よりヤングマンでよかった気がする
4822/08/22(月)19:43:36No.963611794+
ミズキの選曲が最高
買う
4922/08/22(月)19:43:43No.963611845+
十年一昔と言うだろう
5022/08/22(月)19:44:12No.963612039そうだねx2
>ミズキの選曲が最高
>買う
絶対結婚させないという強い意志を感じる
5122/08/22(月)19:44:21No.963612107+
>この並びならヒデキは走れ正直者よりヤングマンでよかった気がする
でもたきなにはこっちじゃない?
5222/08/22(月)19:44:37No.963612216+
ターンエーターン歌えたきな~
5322/08/22(月)19:44:47No.963612274+
30代だったら31歳だろうが39歳だろうが歌番組で懐かしの名曲もガンガンやってたの見てるから
スレ画上3曲も聞かされたらサビは覚えてるになるよ
5422/08/22(月)19:45:18No.963612482+
むしろちびまる子の歌だったのかでわかりやすい方だ
5522/08/22(月)19:45:41No.963612647+
りんりんらんらんソーセージ~と熱唱するたきなは見たい
5622/08/22(月)19:45:52No.963612734+
くのちゃんのあずさ2号聴きたすぎる
5722/08/22(月)19:45:53No.963612736+
でもふたりのPUFFYめっちゃ可愛いと思う
カニ食べに行ってほしい
5822/08/22(月)19:45:56No.963612752+
久野ちゃんのあずさ2号めちゃめちゃ気になる
5922/08/22(月)19:45:59No.963612778+
制服だけ着て汚れ仕事やってる孤児の女子たちが歌う学園天国!これね!
6022/08/22(月)19:46:40No.963613077+
>単純にいつの時代もある思いっきり世代ズレた歌を歌わせたいな企画ってだけでは
シンフォギアでもやってたな
6122/08/22(月)19:46:45No.963613101+
>くのちゃんのあずさ2号聴きたすぎる
シンフォギアでもまた逢う日まで歌ってたよね
6222/08/22(月)19:46:49No.963613145そうだねx2
おっさんどころかおじいさんのラインナップでは…
6322/08/22(月)19:46:52No.963613159+
ミカの声でジュリーっていうのがちょっと想像できない…
6422/08/22(月)19:47:12No.963613305+
シンジは…歌わないのか…
6522/08/22(月)19:47:52No.963613601+
>30半ばくらいからは知ってるだろうけど好む層は40~50じゃないこの曲選
テレビ番組でよく流されるし曲自体は聞けば分かる若者も多いだろうけどカバーを聞きたがるかって言われるとうn…ってラインナップだよね
6622/08/22(月)19:47:54No.963613613+
ちさたきのPUFFYは普通に似合いそうだな
6722/08/22(月)19:48:15No.963613770+
ジュリーはちょっと……
6822/08/22(月)19:48:29No.963613874+
リコリコのノリでアーユレディー!とかやったら絶対楽しいじゃん…
6922/08/22(月)19:48:30No.963613879+
ちょっと世代が上過ぎやしませんか…
7022/08/22(月)19:48:43No.963613964そうだねx6
>>俺生まれる前か…
>子供は寝ろ
確かにもう子育てする世代だが…
7122/08/22(月)19:49:16No.963614203+
フィンガー5!?
7222/08/22(月)19:49:39No.963614366そうだねx3
今40歳でもリアタイなのは安室とPUFFYだけだからなあ
7322/08/22(月)19:49:50No.963614460+
おっさん通り越してお爺ちゃんの選曲すぎる
7422/08/22(月)19:50:22No.963614701そうだねx1
>ミカの声でジュリーっていうのがちょっと想像できない…
というかミカが壁際に寝返りうって背中で聞いてるやっぱりお前はでていくんだな…って歌うとさ…
7522/08/22(月)19:50:39No.963614797+
千束がノリノリで大はしゃぎしてるのが想像できすぎる
7622/08/22(月)19:53:12No.963615922そうだねx1
おっさん向け言われても全くピンとこないくらい昔のやぞ
7722/08/22(月)19:53:45No.963616166+
>ミズキの選曲が最高
>引く
7822/08/22(月)19:54:05No.963616321+
おっさん向けっていうかこれより下の世代は商売にならんのだろうな
ぶっちゃけ全然笑えない
7922/08/22(月)19:54:54No.963616701+
オタクが高齢化してるとはいえ学園天国や勝手にしやがれは中の人の世代では
8022/08/22(月)19:54:57No.963616733そうだねx1
>今40歳でもリアタイなのは安室とPUFFYだけだからなあ
その2つリアタイなら走れ正直者と今すぐKiss Meはリアタイだろ!
8122/08/22(月)19:55:10No.963616821+
配信の時代になぜか千束はどこかから調達してきたのかわからんBD並べてたり時々なんでもファミコンとか言ってるおっさんレベルの描写ぶっこんでくるよね
8222/08/22(月)19:55:27No.963616951+
まあでも若いオタクはDVDなんて買わんだろうからそっちの層は見ないのは正しいか
それにしても年寄り向けの選曲だけど
8322/08/22(月)19:55:33No.963616988+
ミカの巡恋歌とか聴きてぇ~
8422/08/22(月)19:55:52No.963617148+
>おっさん向けっていうかこれより下の世代は商売にならんのだろうな
>ぶっちゃけ全然笑えない
サブスクで見れるからBD買う人がそもそも……
8522/08/22(月)19:56:20No.963617347+
寝たふりしてる間に~出て行ってくれ~
8622/08/22(月)19:56:22No.963617371+
>サブスクで見れるからBD買う人がそもそも……
だからその少ないBD買うようなのがおっさんってことだろ!?
8722/08/22(月)19:56:48No.963617574+
俺も大概おっさんだけどBD買う気は無い
8822/08/22(月)19:56:55No.963617630+
昭和やん
8922/08/22(月)19:57:45No.963618019+
>まあでも若いオタクはDVDなんて買わんだろうからそっちの層は見ないのは正しいか
すぽてぃふぁい?とかで曲ぐらい買うんじゃないの
9022/08/22(月)19:58:21No.963618280+
スレ画の曲10年以内でカバーされて世に出てるみたいだしみんなわかるんじゃね
9122/08/22(月)19:58:30No.963618351+
安室とかパフィーとか小学校の頃の曲やん…
9222/08/22(月)19:58:37No.963618402+
>>まあでも若いオタクはDVDなんて買わんだろうからそっちの層は見ないのは正しいか
>すぽてぃふぁい?とかで曲ぐらい買うんじゃないの
え……!?
9322/08/22(月)19:58:51No.963618504+
>学園天国世代は爺さんや
キョンキョンの方じゃね
9422/08/22(月)19:59:17No.963618737そうだねx2
>すぽてぃふぁい?とかで曲ぐらい買うんじゃないの
おじいちゃん…
9522/08/22(月)19:59:49No.963618977そうだねx2
>学園天国世代は爺さんや
くりかえしカバーされてるから原曲にすぐ結びつけるのが爺さんだよ
9622/08/22(月)19:59:54No.963619028+
おじいちゃんおばあちゃんでは?
9722/08/22(月)20:00:03No.963619106そうだねx3
Tiktokで使いやすいメロディとかフレーズがあるからで急に流行ったり
ソシャゲでカバーしたのでいきなり知名度が上がる10~30年前の歌なんてのはむしろ今の10代の方が身近というか
古い歌しかねぇでおっさん煽りの方が古臭さはある
9822/08/22(月)20:00:13No.963619187+
学園天国は今の子供達も知ってるよ
9922/08/22(月)20:01:02No.963619617+
ミカが勝手にしやがれ歌うのそういう意味としか思えなくなったよ!
10022/08/22(月)20:01:03No.963619622+
よほどガチガチな特典でもなきゃ暫くしたらサブスクに来たりするのも多いから
BD特典て単語気にしすぎてるのもあれ
10122/08/22(月)20:01:04No.963619629+
最近80年代ぽいシンセの音が流行ってるのは知ってる
10222/08/22(月)20:01:08No.963619662そうだねx1
単純に制作陣の趣味なだけだろこれ
10322/08/22(月)20:01:30No.963619833+
>安室とかパフィーとか大学生の頃の曲やん…
10422/08/22(月)20:01:49No.963619986+
>学園天国世代は爺さんや
大体思い浮かぶのはキョンキョンの方だろ!
https://motouta.com/coversong/gakuen-heaven/ [link]
10522/08/22(月)20:02:06No.963620140+
若いやつが集まるサイトで最近の日本の音楽が全くはやってないだけでは
10622/08/22(月)20:02:10No.963620172+
>その2つリアタイなら走れ正直者と今すぐKiss Meはリアタイだろ!
8歳のときの曲をリアタイとは言わないと思う
10722/08/22(月)20:02:22No.963620297+
30代後半から40代前半向けアニメ
10822/08/22(月)20:03:01No.963620613+
>若いやつが集まるサイトで最近の日本の音楽が全くはやってないだけでは
懐メロも今のアーティストの曲もごちゃ混ぜで聞いてる感じでしょ
10922/08/22(月)20:03:05No.963620641+
>>その2つリアタイなら走れ正直者と今すぐKiss Meはリアタイだろ!
>8歳のときの曲をリアタイとは言わないと思う
俺は言うからこの話はここで終わりだな…
11022/08/22(月)20:03:42No.963620908+
学園天国はまだ聞く機会があるな…
11122/08/22(月)20:03:50No.963620979+
>8歳のときの曲をリアタイとは言わないと思う
8歳でちびまる子の主題歌なら対象年齢ド直撃だし基準が分からん
11222/08/22(月)20:03:52No.963621002+
スポンサーに夢グループ付いてそう
11322/08/22(月)20:03:52No.963621004+
ミカの勝手にしやがれは相手がヨシさんなのがちょっと怖い
11422/08/22(月)20:04:18No.963621205+
リアルタイムで聞いてるならリアタイだけど8才でTV見てなかったらまあ聞く機会はないだろうが・・・
11522/08/22(月)20:04:51No.963621462+
音楽に興味ある人は自分が生まれる前のも聞くと思う
11622/08/22(月)20:05:59No.963622052+
というか令和前くらいからかなりの頻度でテレビでも○年代ベストテンみたいな歌番組やってるからな…
11722/08/22(月)20:07:16No.963622669+
令和になって真夜中のドアと異邦人カバーが聞けてびっくりしておるよ
11822/08/22(月)20:07:48No.963622942+
>単純に制作陣の趣味なだけだろこれ
リコリスリコイル作ってるのおじさんなの!?
11922/08/22(月)20:08:07No.963623093そうだねx7
>>単純に制作陣の趣味なだけだろこれ
>リコリスリコイル作ってるのおじさんなの!?
疑う余地ないだろ
12022/08/22(月)20:08:21No.963623196+
最近tiktokでタイミングが流行ったと聞いてびっくりしてる
12122/08/22(月)20:10:23No.963624191+
全員の世代の平均値取ったらこの辺になるとか…?
12222/08/22(月)20:11:34No.963624719+
昔の曲のリバイバルってもう何年もずっとブームな気がする
12322/08/22(月)20:12:25No.963625100+
リコリコってカバー曲とか出すようなアニメだったのか…
12422/08/22(月)20:16:10No.963626804+
>最近tiktokでタイミングが流行ったと聞いてびっくりしてる
そーれがきーみのタイミング?
12522/08/22(月)20:22:00No.963629575+
>学園天国はまだ聞く機会があるな…
小中の運動会とかで流れてるイメージ
つっても10年以上前だけど
12622/08/22(月)20:22:19No.963629711+
いくら古い曲だろうがインフルエンサーが動画SOZAIに使うことで流行って若い子がTikTokの曲だ!で聞かれるようになるとかなんとか
12722/08/22(月)20:22:23No.963629750+
>リコリコってカバー曲とか出すようなアニメだったのか…
カラオケにみんなで行ってそうだし
12822/08/22(月)20:22:55No.963629962+
これとは別にちさたきデュエットで花の塔歌ってほしさある
12922/08/22(月)20:26:14No.963631449+
>リコリコってカバー曲とか出すようなアニメだったのか…
そもそも職場が懐メロや歌謡曲流れてそうなとこでないか
13022/08/22(月)20:26:26No.963631545+
年代バラバラすぎる…
13122/08/22(月)20:26:57No.963631765+
あずさ2号の元ネタを初めて知った
13222/08/22(月)20:29:01No.963632725+
リンドバーグとかMステとかの歌番組見てたら当時8歳でもリアタイじゃねえかな…
13322/08/22(月)20:32:18No.963634248+
淋しい熱帯魚とか入れないのは理性残ってるな
13422/08/22(月)20:33:15No.963634658+
そらのおとしもので通ったやつ
13522/08/22(月)20:37:43No.963636681+
ゼノグラシアで80年代ロボアニメの主題歌カバーしてるやつ思い出した
13622/08/22(月)20:38:47No.963637156+
なんだこの選曲
13722/08/22(月)20:39:19No.963637402+
流石に世代が上杉じゃないか?

[トップページへ] [DL]