[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1661209058028.jpg-(49185 B)
49185 B無念Nameとしあき22/08/23(火)07:57:38No.1004993830そうだねx14 13:53頃消えます
しぬどんどんスレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
1無念Nameとしあき22/08/23(火)07:58:28No.1004993956そうだねx105
お前が殺してんだろ
2無念Nameとしあき22/08/23(火)07:59:12No.1004994071そうだねx7
どむちんちん
3無念Nameとしあき22/08/23(火)08:00:08No.1004994210そうだねx5
いぬわんわん
4無念Nameとしあき22/08/23(火)08:00:29No.1004994284+
たまのかたちのいい夜
5無念Nameとしあき22/08/23(火)08:01:40No.1004994473そうだねx13
ディモンティ殿が自害したの効いてそう
6無念Nameとしあき22/08/23(火)08:02:55No.1004994703+
なんとなくクルシメタル
7無念Nameとしあき22/08/23(火)08:06:45No.1004995283そうだねx20
殺し屋の善児に命の尊さを涙ながらに説教された男
8無念Nameとしあき22/08/23(火)08:08:18No.1004995544+
    1661209698479.jpg-(114938 B)
114938 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
9無念Nameとしあき22/08/23(火)08:09:15No.1004995728そうだねx48
>殺し屋の善児に命の尊さを涙ながらに説教された男
似合わぬことを申すな(薄笑い)
10無念Nameとしあき22/08/23(火)08:12:11No.1004996230そうだねx4
    1661209931472.jpg-(112975 B)
112975 B
蹴鞠に逃げることも出来なくなったよ・・・
11無念Nameとしあき22/08/23(火)08:12:26No.1004996277そうだねx10
朝も夜も地獄のドラマが放送されるNHK
12無念Nameとしあき22/08/23(火)08:13:45No.1004996522そうだねx1
>朝も夜も地獄のドラマが放送されるNHK
朝の方も死者続出なのか…
13無念Nameとしあき22/08/23(火)08:18:54No.1004997425そうだねx52
>>朝も夜も地獄のドラマが放送されるNHK
>朝の方も死者続出なのか…
朝:登場人物が狂ってる
夜:登場人物が狂ってる
14無念Nameとしあき22/08/23(火)08:19:29No.1004997528そうだねx41
>朝も夜も地獄のドラマが放送されるNHK
「辛くて見てられない」って意味では同じだが
辛いの方向が全然違うやないか
しぬどんどんはドラマとしての出来は極上だ
15無念Nameとしあき22/08/23(火)08:19:42No.1004997564+
生きてる連中は黒義時を揺さぶれる人間はいなそうなんだが今の義時と同じじさまの死にざまを考えると
業が巡った死を迎えるのは確定だよな…畳の上で死ぬタイプの危篤状態で見た夢の中で
兄上と会って駆け寄った所を北条第一の兄上に刺されるのとリンクして死ぬぐらいしか思いつかねえ…
承久の乱の後の義時をあまり長い事放置すると北条そのものにまた傷がつくから泰時に任せろと
16無念Nameとしあき22/08/23(火)08:20:35No.1004997725そうだねx2
>朝の方も死者続出なのか…
朝からこちらの方に出張した人もいる
17無念Nameとしあき22/08/23(火)08:25:15No.1004998458そうだねx22
    1661210715301.jpg-(241230 B)
241230 B
つまりこういう事か
18無念Nameとしあき22/08/23(火)08:25:36No.1004998498そうだねx6
しぬどんどんはのちに麒麟となる泰時がいるからなんとか見ていられる
19無念Nameとしあき22/08/23(火)08:26:26No.1004998619+
ころどんどんでは
20無念Nameとしあき22/08/23(火)08:26:30No.1004998627そうだねx9
>つまりこういう事か
朝の方はむしろ沖縄を侮辱する内容だからその画像は風評被害になるぞ
21無念Nameとしあき22/08/23(火)08:26:31No.1004998630そうだねx13
義時は自覚的な悪になってるけど実衣は完全にぶっ壊れてる気がする
22無念Nameとしあき22/08/23(火)08:27:15No.1004998758そうだねx2
テンポ良く人が死んでくから実況向きだよな
なんかテレ東で洋画とか見てる感じ
23無念Nameとしあき22/08/23(火)08:28:06No.1004998924そうだねx13
>義時は自覚的な悪になってるけど実衣は完全にぶっ壊れてる気がする
旦那も子供も殺されて壊れない奴なんか居ない
24無念Nameとしあき22/08/23(火)08:29:07No.1004999113そうだねx9
>お前が殺してんだろ
しねどんどんだった
25無念Nameとしあき22/08/23(火)08:30:08No.1004999311そうだねx1
>旦那も子供も殺されて壊れない奴なんか居ない
なお生き残った子も先々義時に殺されます
26無念Nameとしあき22/08/23(火)08:30:34No.1004999397そうだねx5
>しねどんどんだった
父親にも容赦しない小四郎マジ半端ない
27無念Nameとしあき22/08/23(火)08:30:44No.1004999435そうだねx4
>義時は自覚的な悪になってるけど実衣は完全にぶっ壊れてる気がする
やむなく悪として振る舞ってる:小四郎
ぶっ壊れた:実衣
ナチュラルに悪:りく
28無念Nameとしあき22/08/23(火)08:31:25No.1004999563そうだねx31
    1661211085764.jpg-(159505 B)
159505 B
なんか暗い話題のスレなので
ココで朝に相応しい優しい笑顔を投入
29無念Nameとしあき22/08/23(火)08:31:46No.1004999619そうだねx8
小四郎は元から人の心に欠けてる感じだったしアレはアレで素な気がするわ
30無念Nameとしあき22/08/23(火)08:32:23No.1004999744そうだねx2
>やむなく悪として振る舞ってる:小四郎
兄貴の遺した言葉と「これしか道はなかった」に完全に逃げてる気がする小四郎
31無念Nameとしあき22/08/23(火)08:32:39No.1004999797そうだねx24
>ココで朝に相応しい優しい笑顔を投入
悲しみを蒸し返しやがって
32無念Nameとしあき22/08/23(火)08:32:45No.1004999816そうだねx3
>小四郎は元から人の心に欠けてる感じだったしアレはアレで素な気がするわ
良心回路が未完成なんやな
33無念Nameとしあき22/08/23(火)08:32:53No.1004999842+
>>>朝も夜も地獄のドラマが放送されるNHK
>>朝の方も死者続出なのか…
>朝:登場人物が狂ってる
>夜:登場人物が狂ってる
狂人しか居ないじゃないですかー
34無念Nameとしあき22/08/23(火)08:34:11No.1005000081そうだねx6
>>小四郎は元から人の心に欠けてる感じだったしアレはアレで素な気がするわ
>良心回路が未完成なんやな
その辺は息子が人並み以上に持ってるので
35無念Nameとしあき22/08/23(火)08:34:21No.1005000110+
奥州藤原を呪詛するラップバトルの平和なあの時はもう帰ってこない…
36無念Nameとしあき22/08/23(火)08:34:22No.1005000111そうだねx20
    1661211262839.jpg-(497222 B)
497222 B
>なんか暗い話題のスレなので
>ココで朝に相応しい爽やかな笑顔を投入
37無念Nameとしあき22/08/23(火)08:34:34No.1005000154そうだねx10
もうやだこの鎌倉
38無念Nameとしあき22/08/23(火)08:34:41No.1005000176+
>なんか暗い話題のスレなので
>ココで朝に相応しい優しい笑顔を投入
阿波局はなぜこの人の言うことを聞かずに暴走してしまったのか
39無念Nameとしあき22/08/23(火)08:34:54No.1005000208+
昔はあんなに良いやつだったのに…って感じはしないな
40無念Nameとしあき22/08/23(火)08:36:06No.1005000416そうだねx9
>>ココで朝に相応しい爽やかな笑顔を投入
ごめんね!
41無念Nameとしあき22/08/23(火)08:36:10No.1005000429そうだねx1
>なんか暗い話題のスレなので
>ココで朝に相応しい優しい笑顔を投入
まともな奴から死んでいく地獄
それが神奈川県
42無念Nameとしあき22/08/23(火)08:36:30No.1005000480+
    1661211390039.jpg-(40406 B)
40406 B
>もうやだこの鎌倉
でもこんなに殺伐としてたからこそ
後の世で銘菓鳩サブレが誕生するんですよ
43無念Nameとしあき22/08/23(火)08:37:25No.1005000633+
さすがメカゴジラ操縦してる奴は違うな
44無念Nameとしあき22/08/23(火)08:38:01No.1005000746+
>昔はあんなに良いやつだったのに…って感じはしないな
今も女性への気配りの形はほぼ変わってないぞ
45無念Nameとしあき22/08/23(火)08:38:40No.1005000850そうだねx16
ティモンディ死んだ責任を鎌倉殿になすりつけたのは流石だなと思った
46無念Nameとしあき22/08/23(火)08:38:58No.1005000902そうだねx17
    1661211538021.jpg-(474031 B)
474031 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
47無念Nameとしあき22/08/23(火)08:39:28No.1005000982そうだねx21
    1661211568284.mp4-(1202436 B)
1202436 B
>>>ココで朝に相応しい爽やかな笑顔を投入
>ごめんね!
48無念Nameとしあき22/08/23(火)08:39:32No.1005000994+
三谷幸喜に朝ドラの脚本を担当してもらえば
ちむどんどん的な話でも楽しく視れそう
49無念Nameとしあき22/08/23(火)08:39:47No.1005001036そうだねx1
先週土曜の再放送スレで言われていた予想とは違い善児が先に光墜ちするとは…
(再放送スレでは善児は間に合わないにしてもトウは泰時が正論で殴り続けて光墜ちさせるとの予想が出ていた)
50無念Nameとしあき22/08/23(火)08:40:40No.1005001186+
泰時を信じろ
51無念Nameとしあき22/08/23(火)08:41:15No.1005001278そうだねx8
最初は人一人まともに殺すこともできなかった小四郎が成長したもんだ
52無念Nameとしあき22/08/23(火)08:41:32No.1005001316そうだねx4
トウがまともになったらこのドラマ終わっちゃうでしょ!
ZENJIは来週脱落しそうだけどこのドラマでは弱さは罪だから仕方ないね
53無念Nameとしあき22/08/23(火)08:41:34No.1005001322そうだねx4
視聴者が一番どんどんしてほしい義母は追放だけだなんて
54無念Nameとしあき22/08/23(火)08:41:37No.1005001333そうだねx7
何事も自分で手を汚すことないのがブラックポイント高くて良いな
嫁も自分から別れを切り出す形にしたし
55無念Nameとしあき22/08/23(火)08:42:03No.1005001412そうだねx4
>ティモンディ死んだ責任を鎌倉殿になすりつけたのは流石だなと思った
あれは和田殿も結構ひどいよなぁと思った
坂東武者としては正しいムーブではあるが
56無念Nameとしあき22/08/23(火)08:42:09No.1005001434+
実朝の乳母である実衣と実朝の家庭教師にして頼全誅殺担当の源仲章
何も起きないはずもなく……
57無念Nameとしあき22/08/23(火)08:42:32No.1005001495そうだねx6
まぁ嫁は死ななくてよかったよ
史実では四年後に死ぬことになってるし唐突に殺されても何も違和感ないし
58無念Nameとしあき22/08/23(火)08:42:42No.1005001524そうだねx8
>>ティモンディ死んだ責任を鎌倉殿になすりつけたのは流石だなと思った
>あれは和田殿も結構ひどいよなぁと思った
>坂東武者としては正しいムーブではあるが
飲みに誘ってフォローしようとしたから…
59無念Nameとしあき22/08/23(火)08:42:44No.1005001528そうだねx12
>視聴者が一番どんどんしてほしい義母は追放だけだなんて
しかも晩年は京都で悠々自適
何かおかしい…
60無念Nameとしあき22/08/23(火)08:43:01No.1005001579そうだねx4
>>昔はあんなに良いやつだったのに…って感じはしないな
>今も女性への気配りの形はほぼ変わってないぞ
嫁:お前に心配はかけぬ → 離縁
誓姉:います → ウソです
61無念Nameとしあき22/08/23(火)08:43:20No.1005001626そうだねx14
>視聴者が一番どんどんしてほしい義母は追放だけだなんて
演者がサンタフェでほんとうによかった
並みのヘイトタンクじゃとうに視聴者からのクレームで潰れてる
62無念Nameとしあき22/08/23(火)08:43:32No.1005001657そうだねx7
>あれは和田殿も結構ひどいよなぁと思った
>坂東武者としては正しいムーブではあるが
ばか…ずをふんでるからな
63無念Nameとしあき22/08/23(火)08:43:47No.1005001689+
暢子とニーニーを鎌倉に召喚したい
64無念Nameとしあき22/08/23(火)08:44:21No.1005001781そうだねx3
ティモンディあんだけ利用したのになぁ
65無念Nameとしあき22/08/23(火)08:44:29No.1005001804+
>>>昔はあんなに良いやつだったのに…って感じはしないな
>>今も女性への気配りの形はほぼ変わってないぞ
>嫁:お前に心配はかけぬ → 離縁
>姉:誓います → ウソです
あー…
形だけフォローみたいな感じか…
66無念Nameとしあき22/08/23(火)08:44:32No.1005001821そうだねx12
鎌倉って割と静かな観光地ってイメージだったのに
今じゃ殺し合いの結果静かになった広域事故物件にしか見えない
67無念Nameとしあき22/08/23(火)08:44:41No.1005001848そうだねx13
>嫁も自分から別れを切り出す形にしたし
あれはヒナちゃんが愛情深くて小四郎以上に賢くて行動が素早いからそうなっただけじゃろ
絵に描いたような良妻だった…
68無念Nameとしあき22/08/23(火)08:44:50No.1005001870そうだねx12
    1661211890099.jpg-(53038 B)
53038 B
>ティモンディ死んだ責任を鎌倉殿になすりつけたのは流石だなと思った
落ち着いて説くように語るので、こっちまで信じかけた
69無念Nameとしあき22/08/23(火)08:45:03No.1005001910そうだねx11
全成が最期に呪術師として完成するのは悲しすぎた
唯一の良心だったのに
70無念Nameとしあき22/08/23(火)08:45:34No.1005001989そうだねx1
>暢子とニーニーを鎌倉に召喚したい
「この者の名を呼ぶのも穢らわしい。
この者達の首をはねよ。」by 佐殿
にしかならねぇー
71無念Nameとしあき22/08/23(火)08:45:48No.1005002032+
>ティモンディあんだけ利用したのになぁ
仁田殿は最古参で重要な場面では大体殺しをやっているので因果が回ってきたようにも見えるのがな…
悲しかったけど
72無念Nameとしあき22/08/23(火)08:46:34No.1005002151+
この世界観で作られた北条時宗や太平記も観たいね
でもその前に北条時宗の通常放送回ソフト化してね
73無念Nameとしあき22/08/23(火)08:46:46No.1005002178そうだねx5
高校の頃に学んだ日本史が本当はこんなんだったなんて…
74無念Nameとしあき22/08/23(火)08:47:20No.1005002259そうだねx5
>この世界観で作られた北条時宗や太平記も観たいね
>でもその前に北条時宗の通常放送回ソフト化してね
大河は出演者多いから誰かがなんかやらかすと途端にお蔵入りになるの辛すぎる
75無念Nameとしあき22/08/23(火)08:47:39No.1005002323そうだねx3
>ティモンディ死んだ責任を鎌倉殿になすりつけたのは流石だなと思った
実際鎌倉殿のせいだから…
76無念Nameとしあき22/08/23(火)08:48:03No.1005002395そうだねx9
原作あって義務教育でネタバレしてるのに先がよめない
77無念Nameとしあき22/08/23(火)08:48:26No.1005002463そうだねx7
>実際鎌倉殿のせいだから…
元はと言えば北条が…
78無念Nameとしあき22/08/23(火)08:48:33No.1005002485そうだねx6
>>視聴者が一番どんどんしてほしい義母は追放だけだなんて
>演者がサンタフェでほんとうによかった
>並みのヘイトタンクじゃとうに視聴者からのクレームで潰れてる
頼朝も世間からの好感度高い大泉じゃなきゃキツかったろうな
79無念Nameとしあき22/08/23(火)08:48:41No.1005002506+
>高校の頃に学んだ日本史が本当はこんなんだったなんて…
こんなドロドロしてたから良い国作ろうとか語呂合わせされるんだよな…
80無念Nameとしあき22/08/23(火)08:49:00No.1005002566そうだねx13
史実より源平討魔伝の方が優しい世界ってどういう事なんだ…
81無念Nameとしあき22/08/23(火)08:49:22No.1005002628そうだねx4
>仁田殿は最古参で重要な場面では大体殺しをやっているので因果が回ってきたようにも見えるのがな…
リアル仁田殿は善児のやってたコロコロをやってた人らしいしなぁ
やべーとなったら処分される人ではあった
本ドラマでは死ぬ必要がない人だった
82無念Nameとしあき22/08/23(火)08:49:28No.1005002640そうだねx2
    1661212168482.jpg-(29778 B)
29778 B
何故か生存してるこの人が
今後の癒し枠になってくれないかな
83無念Nameとしあき22/08/23(火)08:49:57No.1005002720そうだねx1
>原作あって義務教育でネタバレしてるのに先がよめない
まぁ義務教育だと鎌倉幕府成立の次のビッグイベントって承久の乱までスキップするからね
84無念Nameとしあき22/08/23(火)08:50:24No.1005002798そうだねx2
>昔はあんなに良いやつだったのに…って感じはしないな
昔は自分の本性に気付かずに自分を善人と思ってた
最近は姉上になんとかしろと言われてなんとかしようとしている間にようやく自分の本性に気づいた感がある
85無念Nameとしあき22/08/23(火)08:50:28No.1005002815そうだねx1
コロナ禍で流す大河か!?これが!!
86無念Nameとしあき22/08/23(火)08:50:46No.1005002859そうだねx5
>善児が先に光墜ちするとは…
「光墜ち」は変な言葉だと思っていたけど、いい人から死んでゆくこの舞台ではぴったりな表現だなあ
87無念Nameとしあき22/08/23(火)08:50:53No.1005002881そうだねx27
    1661212253182.jpg-(61801 B)
61801 B
(なんか…俺の一言のせいでえらいことになってるな…)
88無念Nameとしあき22/08/23(火)08:51:34No.1005002992+
権力は人を狂わせるね
89無念Nameとしあき22/08/23(火)08:51:36No.1005003001そうだねx2
善も急に人間味見せて子供庇ったりし始めたから
そろそろスレ画に楽しく殺されるんだろうな
90無念Nameとしあき22/08/23(火)08:52:00No.1005003070そうだねx7
なんか授業でこのへん権力者が目まぐるしく変わってくから何これと思ってたらこれだもん
91無念Nameとしあき22/08/23(火)08:52:08No.1005003085そうだねx7
善児はここまで不気味さがあった分あの演技はかなり効いたわ
92無念Nameとしあき22/08/23(火)08:52:09No.1005003086そうだねx7
>(なんか…俺の一言のせいでえらいことになってるな…)
日本史を変えてしまった男
お前が始めた物語だろ!
93無念Nameとしあき22/08/23(火)08:52:16No.1005003106そうだねx1
まともな奴から死ぬしまともになったら死んでいく
94無念Nameとしあき22/08/23(火)08:52:24No.1005003128そうだねx12
>全成が最期に呪術師として完成するのは悲しすぎた
>唯一の良心だったのに
あれ嫁救いたいという良心からだからまともに発動したのだ
悪いことなのでいやいやかけた呪詛は誤爆したり遅延発動だったりする
95無念Nameとしあき22/08/23(火)08:52:26No.1005003137+
>(なんか…俺の一言のせいでえらいことになってるな…)
完全に呪詛
96無念Nameとしあき22/08/23(火)08:52:37No.1005003165+
資料は残ってるけど内容的には事実かわからんとこもあるしな
97無念Nameとしあき22/08/23(火)08:53:17No.1005003259+
>(なんか…俺の一言のせいでえらいことになってるな…)
兄上の理想は呪いとなって鎌倉に降り注いでおります
98無念Nameとしあき22/08/23(火)08:53:19No.1005003267そうだねx7
普通に考えてこの展開の脚本書いたら監督に「こんな滅茶苦茶な展開のドラマあるか!」と怒鳴られるとこだが
これ史実なんですよねー、ってのがスゴイ、やっぱ坂東武者アホばっか
99無念Nameとしあき22/08/23(火)08:53:29No.1005003291そうだねx11
>善児はここまで不気味さがあった分あの演技はかなり効いたわ
善児に人の心があった(芽生えた)のはこのドラマ最大のインパクトだったと思う
100無念Nameとしあき22/08/23(火)08:53:42No.1005003330そうだねx15
>あれは和田殿も結構ひどいよなぁと思った
>坂東武者としては正しいムーブではあるが
直接手を下したやつに
「なぁ?」
とふる和田殿
101無念Nameとしあき22/08/23(火)08:53:55No.1005003357+
スレ画ももっと殺しを楽しむ位になって欲しいわ
後政子も未だに善人キャラのままなのも無理有りすぎ
息子が金玉もぎ取られて殺されても平気な鬼母なのに
102無念Nameとしあき22/08/23(火)08:54:22No.1005003426そうだねx1
>(なんか…俺の一言のせいでえらいことになってるな…)
あんたが出かける前に小四郎にあんなこと言わなければ…
油断してZENJIに殺されなければ…
103無念Nameとしあき22/08/23(火)08:54:30No.1005003449+
>>善児はここまで不気味さがあった分あの演技はかなり効いたわ
>善児に人の心があった(芽生えた)のはこのドラマ最大のインパクトだったと思う
なんでもできる仕事人で淡々と仕事こなしてるだけとおもったけど子供は手にかけたくない心はあったのかってなった
104無念Nameとしあき22/08/23(火)08:54:50No.1005003495そうだねx3
>直接手を下したやつに
>「なぁ?」
>とふる和田殿
だてにばか ずをふんでないよな
105無念Nameとしあき22/08/23(火)08:54:50No.1005003496そうだねx13
    1661212490517.jpg-(156202 B)
156202 B
>お前が殺してんだろ
辛い選択でした…
106無念Nameとしあき22/08/23(火)08:55:22No.1005003595+
劉邦とか朱元璋とか大陸の独裁者の粛正こえーとか思ってたのに
日本も変わんねえじゃん
107無念Nameとしあき22/08/23(火)08:55:37No.1005003638+
>なんでもできる仕事人で淡々と仕事こなしてるだけとおもったけど子供は手にかけたくない心はあったのかってなった
最初に生まれたての赤子をコロコロしてるんですがそれは・・・
108無念Nameとしあき22/08/23(火)08:56:07No.1005003723+
善児は鎌倉という概念の集合体みたいなオリキャラだったから自我が芽生えたらそりゃ驚くよ
109無念Nameとしあき22/08/23(火)08:56:52No.1005003840+
千鶴丸の頃は演技で笑うこともできてたんだなと回想シーンで感じた
狙ってやってるかはわからんが
110無念Nameとしあき22/08/23(火)08:57:00No.1005003871+
前半の嘘が付けない小四郎に戻ってくれただ単に表情一つ変えないのが嘘をつくのがうまいということじゃないわ
111無念Nameとしあき22/08/23(火)08:57:05No.1005003891そうだねx2
>>直接手を下したやつに
>>「なぁ?」
>>とふる和田殿
>だてにばか ずをふんでないよな
義高へ義仲の話聞きに行くコントあったけど今回が一番のブラックジョークだった
112無念Nameとしあき22/08/23(火)08:57:23No.1005003953そうだねx4
>劉邦とか朱元璋とか大陸の独裁者の粛正こえーとか思ってたのに
>日本も変わんねえじゃん
この後の室町時代もひたすら内乱やってるしな
113無念Nameとしあき22/08/23(火)08:57:36No.1005003991そうだねx5
>最初に生まれたての赤子をコロコロしてるんですがそれは・・・
それがあってトウは殺せなくて弟子にして育て一幡さまで完全に光堕ちするっていうストーリーに感心しきりだったわ
114無念Nameとしあき22/08/23(火)08:57:38No.1005004000そうだねx7
善児は脚本的に便利な道具枠だと思うよなぁ
完全にしてやられたわ
115無念Nameとしあき22/08/23(火)08:58:30No.1005004152そうだねx8
まぁ小四郎の黒さを見せるための便利な道具ではある
116無念Nameとしあき22/08/23(火)08:58:37No.1005004168+
協力な軍事権と警察権を掌握した独裁制じゃないとこの時代の平和と安定は難しいね
117無念Nameとしあき22/08/23(火)08:58:59No.1005004227そうだねx3
徳川家康がこんばんはするまで地獄みたいな時代が続くのじゃ?
118無念Nameとしあき22/08/23(火)08:59:04No.1005004245+
オリキャラの善児すらも過去の例に漏らさず味わい深い人間味出してから退場させようとは思わんかった
119無念Nameとしあき22/08/23(火)08:59:29No.1005004336+
そりゃ善児は仕事でやってるだけだからなあ
120無念Nameとしあき22/08/23(火)08:59:30No.1005004339+
けど善児は切れ味悪い刀になっちゃったね…
121無念Nameとしあき22/08/23(火)08:59:45No.1005004385+
>協力な軍事権と警察権を掌握した独裁制じゃないとこの時代の平和と安定は難しいね
そして後の世まで悪名が延々と語り継がれる人物になるわけだ
122無念Nameとしあき22/08/23(火)08:59:55No.1005004426+
来週のサブタイトルは「修善寺」(終善児)だよお楽しみに!
123無念Nameとしあき22/08/23(火)09:00:09No.1005004479+
>>>>ココで朝に相応しい爽やかな笑顔を投入
>>ごめんね!
この後兄弟のわだかまりも解けたところでと続けるのがさらに可笑しい
124無念Nameとしあき22/08/23(火)09:00:11No.1005004487そうだねx3
坂口健太郎は甘ちゃんな感じが出てて良いな
125無念Nameとしあき22/08/23(火)09:00:21No.1005004523そうだねx6
>なんでもできる仕事人で淡々と仕事こなしてるだけとおもったけど子供は手にかけたくない心はあったのかってなった
奥州旅行で義経の子供見て表情変わったから何かなと思ってた
あれは巴の子をコロコロした後で、この段階で子供を殺すことに躊躇いがあったんだなって
126無念Nameとしあき22/08/23(火)09:00:22No.1005004524+
和田殿バカ正直に顛末話すから仁田殿の事言わないか心配だったが想像してたより庇ってたな
平六畠山に即相談しててえらい
127無念Nameとしあき22/08/23(火)09:01:04No.1005004653+
でもそんだけ急に人間味出したら今まで手に掛けてきた人数の多さに潰れて
勝手に自殺しそうだけど
128無念Nameとしあき22/08/23(火)09:01:27No.1005004716そうだねx4
    1661212887709.jpg-(27859 B)
27859 B
>暢子とニーニーを鎌倉に召喚したい
129無念Nameとしあき22/08/23(火)09:01:35No.1005004740そうだねx6
>徳川家康がこんばんはするまで地獄みたいな時代が続くのじゃ?
その家康の愛読書が吾妻鏡だったという歴史の因果よ
130無念Nameとしあき22/08/23(火)09:02:25No.1005004916そうだねx5
    1661212945597.jpg-(83530 B)
83530 B
泰時の「守れ」って命令でナマクラになっちまったんだな
奇しくも前の主と同じ末路だ
131無念Nameとしあき22/08/23(火)09:02:36No.1005004956+
まぁ結局北条以外殆ど無残な死を遂げるんだから細かい死に方とかどうでもいいか
132無念Nameとしあき22/08/23(火)09:02:38No.1005004966そうだねx23
    1661212958970.jpg-(305833 B)
305833 B
なんでも殺る人の心なんざ元からないような冷酷な暗殺者にこんな表情をされたらそりゃ視聴者は衝撃だよ
役者ってすごい
133無念Nameとしあき22/08/23(火)09:02:40No.1005004975そうだねx1
今の善児なら泰時と合いそうな気もするけどもうそんな状況でもないしなあ
134無念Nameとしあき22/08/23(火)09:02:48No.1005005010そうだねx6
子供を殺せなくてもう少しで主君に手を汚させそうになった善児にトウは弟子として失望しただろうな
135無念Nameとしあき22/08/23(火)09:02:48No.1005005011そうだねx13
    1661212968651.jpg-(101382 B)
101382 B
>なんか暗い話題のスレなので
>ココで朝に相応しい優しい笑顔を投入
136無念Nameとしあき22/08/23(火)09:03:15No.1005005093そうだねx5
全国のじぃちゃんばぁちゃんのヘイトを一身に集めた善児をこんな風に変えるなんて全く読めなかったわ
さすが三谷幸喜って感じだね
137無念Nameとしあき22/08/23(火)09:03:15No.1005005097そうだねx14
でも悪いのは全部コーキだよね
138無念Nameとしあき22/08/23(火)09:03:20No.1005005116そうだねx2
>来週のサブタイトルは「修善寺」(終善児)だよお楽しみに!
サブタイトルも結構捻ってるというか遊んでるよなぁ
139無念Nameとしあき22/08/23(火)09:04:04No.1005005232+
>>徳川家康がこんばんはするまで地獄みたいな時代が続くのじゃ?
>その家康の愛読書が吾妻鏡だったという歴史の因果よ
反乱の芽を摘むのに苦心するわけだわ…
140無念Nameとしあき22/08/23(火)09:04:20No.1005005287そうだねx10
>なんでも殺る人の心なんざ元からないような冷酷な暗殺者にこんな表情をされたらそりゃ視聴者は衝撃だよ
>役者ってすごい
見てるこっちもそんな表情になったよ
141無念Nameとしあき22/08/23(火)09:04:24No.1005005301+
ずっと汚れ仕事ばかりやってて住んでるとこもあんなとこなんだから心も壊れてくるよな
心がしっかりしてたら躊躇なく一万様も殺せてた
142無念Nameとしあき22/08/23(火)09:04:45No.1005005363そうだねx10
比企能員を直接仕留めた本人が誰にも相談できずに追い詰められていき精神的にも立場的にも進退極まって本当きっついなこれ
143無念Nameとしあき22/08/23(火)09:04:48No.1005005371そうだねx4
>何故か生存してるこの人が
>今後の癒し枠になってくれないかな
いろんな史料で没年が違うが実朝就任時には他界してるから
サイレント退場してると思うぞ
144無念Nameとしあき22/08/23(火)09:05:04No.1005005423そうだねx3
>1661212968651.jpg
手を叩いて喜んでそうとか思ってたけど流石にもう引いてそう
145無念Nameとしあき22/08/23(火)09:05:08No.1005005433そうだねx3
>子供を殺せなくてもう少しで主君に手を汚させそうになった善児にトウは弟子として失望しただろうな
私の両親は殺しておいてなにやってんだこいつ…ってなるよね
146無念Nameとしあき22/08/23(火)09:05:50No.1005005580+
>お前が殺してんだろ
ここから進撃の巨人最終章に繋げていくNHKの高等戦術
147無念Nameとしあき22/08/23(火)09:05:52No.1005005588そうだねx3
>>来週のサブタイトルは「修善寺」(終善児)だよお楽しみに!
>サブタイトルも結構捻ってるというか遊んでるよなぁ
「全成の確率」が義時が全てを成す事を確立したとも見れるって説聞いて言葉遊びすげぇなって
148無念Nameとしあき22/08/23(火)09:06:07No.1005005635そうだねx4
>その家康の愛読書が吾妻鏡だったという歴史の因果よ
三成「私は源平盛衰記のほうが好きです」
149無念Nameとしあき22/08/23(火)09:06:09No.1005005643そうだねx2
>>視聴者が一番どんどんしてほしい義母は追放だけだなんて
>しかも晩年は京都で悠々自適
>何かおかしい…
男性優位の時代の受身な女性ならともかく自ら動くタイプのキャリアウーマンだからどうだろう
期待していた我が子も娘婿も失って前妻の子に追放されて自分の一生をかけて奮闘が無に期して
老後を残った娘に養われてるだけなのが果たして満足できるかどうか
150無念Nameとしあき22/08/23(火)09:06:11No.1005005649そうだねx1
    1661213171717.jpg-(320233 B)
320233 B
>>来週のサブタイトルは「修善寺」(終善児)だよお楽しみに!
>サブタイトルも結構捻ってるというか遊んでるよなぁ
としあきに言われて気づいた時まさにこんな感じになった
151無念Nameとしあき22/08/23(火)09:06:55No.1005005786そうだねx6
>でも悪いのは全部コーキだよね
きゃくほんのせんせい「いや原作がそうなってるんで…」
(視聴者の声「死ぬ前に人情味見せる演出入れんな…いやそのまえになんでそんな原作選ぶんだ」)
152無念Nameとしあき22/08/23(火)09:07:01No.1005005805そうだねx4
諦めの悪い男も何人いたんだって話題になったね
153無念Nameとしあき22/08/23(火)09:07:20No.1005005872そうだねx26
    1661213240020.jpg-(28034 B)
28034 B
>ココで朝に相応しい優しい笑顔を投入
154無念Nameとしあき22/08/23(火)09:07:20No.1005005873そうだねx2
平三のときはまだ抑制的だったのに
比企で一気にタガはずれるのは急すぎるわ
155無念Nameとしあき22/08/23(火)09:07:59No.1005005991そうだねx2
りくは別にそこまで印象悪い感じはしないなぁ
変に取り繕うことなく北条の勢力拡大することだけに注力してるからだろうか
156無念Nameとしあき22/08/23(火)09:08:10No.1005006030+
視聴者も小四郎も何か簡単に人を殺すサイコパスアサシンとしか思ってなかった善児に心が芽生えるシーンいいよね…
尚小四郎に俺の千鶴丸殺しておいて何今更良い子ぶってんの?と突っ込まれ善児は壊れた
157無念Nameとしあき22/08/23(火)09:08:11No.1005006032+
>視聴者が一番どんどんしてほしい義母は追放だけだなんて
子の親殺しは坂東武者であっても許されない
158無念Nameとしあき22/08/23(火)09:08:28No.1005006096そうだねx11
    1661213308056.png-(57832 B)
57832 B
>でも悪いのは全部コーキだよね
悪いのは全部とっちゃん坊やみたいな顔をしたコーキ
159無念Nameとしあき22/08/23(火)09:08:45No.1005006161そうだねx4
    1661213325153.jpg-(180083 B)
180083 B
>何故か生存してるこの人が
>今後の癒し枠になってくれないかな
初期から居る御家人の良心という存在だな
画像は初期から居る御家人の蛮族成分
160無念Nameとしあき22/08/23(火)09:09:33No.1005006325+
善児は親の仇だからと弟子に殺されそうだけどアレも子供は殺せなくなった結果だとしたら悲しいね
161無念Nameとしあき22/08/23(火)09:09:51No.1005006393そうだねx6
>No.1005005991
時政殿のレス
162無念Nameとしあき22/08/23(火)09:10:09No.1005006438+
>比企能員を直接仕留めた本人が誰にも相談できずに追い詰められていき精神的にも立場的にも進退極まって本当きっついなこれ
頼家「比企がどうやって死んだのか言え!」
和田(最初に切りつけた人)「さあ…」
仁田(トドメを刺した人)「…」

美しい…
163無念Nameとしあき22/08/23(火)09:10:33No.1005006526そうだねx7
>なんでも殺る人の心なんざ元からないような冷酷な暗殺者にこんな表情をされたらそりゃ視聴者は衝撃だよ
>役者ってすごい
今まで死んだ魚のような目してたのが急に人の面になった
164無念Nameとしあき22/08/23(火)09:10:50No.1005006585そうだねx5
>りくは別にそこまで印象悪い感じはしないなぁ
>変に取り繕うことなく北条の勢力拡大することだけに注力してるからだろうか
当人はただ北条にとってベストな選択を提案してるつもりだけどそこで払われる犠牲がおそらく一欠片も頭にないのがやばい
165無念Nameとしあき22/08/23(火)09:10:56No.1005006602そうだねx4
>善児は親の仇だからと弟子に殺されそうだけどアレも子供は殺せなくなった結果だとしたら悲しいね
人の心の光を見せた奴から死ぬ
鎌倉は恐ろしい所だ
166無念Nameとしあき22/08/23(火)09:10:59No.1005006613そうだねx4
>オリキャラの善児すらも過去の例に漏らさず味わい深い人間味出してから退場させようとは思わんかった
本当は子供なんか殺りたくなかった
という本音が見えたのが辛いよね
ずっとその公開と悩みを抱えて、せめてトウだけは育て上げようとして
そしてそのトウが見事に育って笑顔で一幡を殺す展開
怖すぎる
167無念Nameとしあき22/08/23(火)09:11:09No.1005006632そうだねx2
>なんでも殺る人の心なんざ元からないような冷酷な暗殺者にこんな表情をされたらそりゃ視聴者は衝撃だよ
>役者ってすごい
これまでのシーン眼球ハイライトなしな印象からの急な生気やめて
168無念Nameとしあき22/08/23(火)09:11:29No.1005006708+
    1661213489319.jpg-(84728 B)
84728 B
>子の親殺しは坂東武者であっても許されない
ガー
169無念Nameとしあき22/08/23(火)09:11:29No.1005006711そうだねx2
>今まで死んだ魚のような目してたのが急に人の面になった
それを(コイツもうつかえねぇな…)って顔で見る小四郎
170無念Nameとしあき22/08/23(火)09:11:30No.1005006713そうだねx13
    1661213490700.jpg-(207431 B)
207431 B
>りくは別にそこまで印象悪い感じはしないなぁ
若い頃お世話になったからね…
171無念Nameとしあき22/08/23(火)09:12:05No.1005006827+
>初期から居る御家人の良心という存在だな
>画像は初期から居る御家人の蛮族成分
ばかずは踏んでいるからな
172無念Nameとしあき22/08/23(火)09:12:07No.1005006836+
>>でも悪いのは全部コーキだよね
>悪いのは全部とっちゃん坊やみたいな顔をしたコーキ
久々に王様のレストラン見て脳を回復させたい
173無念Nameとしあき22/08/23(火)09:12:12No.1005006853+
>当人はただ北条にとってベストな選択を提案してるつもりだけどそこで払われる犠牲がおそらく一欠片も頭にないのがやばい
それは大体のやつがそんな感じな気がするぜ
174無念Nameとしあき22/08/23(火)09:12:23No.1005006884そうだねx1
でも三谷が悪いって言ったってもう歴史でそうなるって決まってるんだからしょーがねーだろ
どうせ死ぬの決まってるんだから楽しんで殺した方がお得だろ
175無念Nameとしあき22/08/23(火)09:12:28No.1005006901+
>>今まで死んだ魚のような目してたのが急に人の面になった
>それを(コイツもうつかえねぇな…)って顔で見る小四郎
まあ兄ちゃん殺っておいて今さら何言ってるんだ
ってのもあるだろうな小四郎としては
176無念Nameとしあき22/08/23(火)09:13:17No.1005007042そうだねx24
    1661213597235.jpg-(95736 B)
95736 B
三浦と仁田殿が撮影合間にプロテイン談義しててダメだった
177無念Nameとしあき22/08/23(火)09:13:28No.1005007085+
和田殿 不満言うかどうすんだよ言うかで常時態度悪いよね
バカず
178無念Nameとしあき22/08/23(火)09:13:56No.1005007187+
>>子の親殺しは坂東武者であっても許されない
>ガー
殺すつもりじゃなかったし‥.ちょっと休んでてもらいたかっただけだし…
179無念Nameとしあき22/08/23(火)09:14:12No.1005007243そうだねx8
>オリキャラの善児すらも過去の例に漏らさず味わい深い人間味出してから退場させようとは思わんかった
三谷作品を見馴れてたら
三谷おぢさんが善児の中の人(梶原善)をそんな単純な役に充てがわないよな…とは思ってた
180無念Nameとしあき22/08/23(火)09:14:29No.1005007310そうだねx5
りくは自分の産んだ子にトップになってもらいたいから政子や小四郎がそのためのステップ以上の役になるのを疎んでるよね
181無念Nameとしあき22/08/23(火)09:14:52No.1005007370そうだねx2
和田殿はここまで結構終始憎めない感じで来てるから和田合戦でどうコーキに料理されちゃうのかほんとた こわい
182無念Nameとしあき22/08/23(火)09:15:22No.1005007488+
>先がよめない
作るのが国だったのに今は箱?
183無念Nameとしあき22/08/23(火)09:15:28No.1005007507+
和田さんほら従兄弟が義村だから…
184無念Nameとしあき22/08/23(火)09:16:13No.1005007649そうだねx1
途中まで気弱で気のいい兄ちゃんだったのに・・・
どうして・・・・
185無念Nameとしあき22/08/23(火)09:16:16No.1005007652そうだねx1
>>この世界観で作られた北条時宗や太平記も観たいね
>>でもその前に北条時宗の通常放送回ソフト化してね
>大河は出演者多いから誰かがなんかやらかすと途端にお蔵入りになるの辛すぎる
それこそアダルトビデオの配信元のようにむしろセールをして増産してほしいくらいだわ
あの界隈の図太さというか無神経さを見習ってほしい…
186無念Nameとしあき22/08/23(火)09:16:18No.1005007658+
>和田殿 不満言うかどうすんだよ言うかで常時態度悪いよね
まぁソレで結果的に義時と対立して和田合戦になるんだし
187無念Nameとしあき22/08/23(火)09:16:33No.1005007708+
>和田殿はここまで結構終始憎めない感じで来てるから和田合戦でどうコーキに料理されちゃうのかほんとた こわい
悪そうな奴が死ぬ前に思ったより良い奴ってなって退場してくムーブの中逆をやりかねないからねぇ
188無念Nameとしあき22/08/23(火)09:16:35No.1005007718+
この手の忍者の苦悩みたいなのはオールドファンにも受けがいいはず
189無念Nameとしあき22/08/23(火)09:16:41No.1005007734そうだねx8
>和田さんほら従兄弟が義村だから…
その義村と三浦宗家の座を巡ってギスギスしてるんだよね史実では
190無念Nameとしあき22/08/23(火)09:16:46No.1005007749そうだねx2
>>先がよめない
>作るのが国だったのに今は箱?
1192が1185なんだっけ今は
いいやこ ろそうって言われてるの見てダメだった
191無念Nameとしあき22/08/23(火)09:16:52No.1005007769そうだねx2
りくは自分の子供を鎌倉のトップにしたいという欲があるからまだ立ち回りが分かりやすい
小四郎は何かもう麒麟センサーに触れたもの全てを殺そうとしてない?
結局実朝死後にりくの子供がじゃあ俺が鎌倉殿やりまーすと言い出したら速攻で殺すし
192無念Nameとしあき22/08/23(火)09:17:00No.1005007798そうだねx2
Zenjiが1万様切れなくて小四郎が切るか…?って瞬間に
トウが1万様を水遊びしましょって連れて行ったの、
あれトウが溺死させるために連れて行ったんだと
すぐには気づかなかった自分の不覚さよ…
トウちゃんも立派なアサシンに育って…
193無念Nameとしあき22/08/23(火)09:17:04No.1005007809そうだねx4
    1661213824342.jpg-(139065 B)
139065 B
>なんでも殺る人の心なんざ元からないような冷酷な暗殺者にこんな表情をされたらそりゃ視聴者は衝撃だよ
お辛い・・・
194無念Nameとしあき22/08/23(火)09:17:15No.1005007840そうだねx3
    1661213835636.jpg-(118763 B)
118763 B
>途中まで気弱で気のいい兄ちゃんだったのに・・・
>どうして・・・・
195無念Nameとしあき22/08/23(火)09:17:36No.1005007904+
1192とは思えぬな小四郎
196無念Nameとしあき22/08/23(火)09:17:42No.1005007924そうだねx10
善児さんが躊躇してるの見て「あ!?さっさとそのクソガキ殺せよ。つかえねーなー」って感じになってるの
ある意味かつての善児さんより怖かった
197無念Nameとしあき22/08/23(火)09:17:45No.1005007932+
>コロナ禍で流す大河か!?これが!!
むしろコロナウィルスが逃げるか自身が死ぬ変異ばかりをして消滅するレベル
198無念Nameとしあき22/08/23(火)09:17:49No.1005007947そうだねx1
>1192が1185なんだっけ今は
また1192に戻りつつあると聞いた
199無念Nameとしあき22/08/23(火)09:18:35No.1005008096+
政子はこれまで八重・亀・宮沢りえ・鈴木京香からどんどん学び白く強くなるのに
小四郎は上総介・義経・頼朝・梶原からどんどん学び黒く強くなる
200無念Nameとしあき22/08/23(火)09:18:38No.1005008104+
>>1192が1185なんだっけ今は
>また1192に戻りつつあると聞いた
俺は学生時代「いいクンニ」で憶えたのでその方が有り難い
201無念Nameとしあき22/08/23(火)09:18:39No.1005008108そうだねx5
>>なんでも殺る人の心なんざ元からないような冷酷な暗殺者にこんな表情をされたらそりゃ視聴者は衝撃だよ
>お辛い・・・
このセリフを一萬に言わせるのも酷い
202無念Nameとしあき22/08/23(火)09:19:03No.1005008190+
よく100年も持ったな鎌倉
203無念Nameとしあき22/08/23(火)09:19:05No.1005008193そうだねx23
    1661213945673.jpg-(579155 B)
579155 B
>>なんでも殺る人の心なんざ元からないような冷酷な暗殺者にこんな表情をされたらそりゃ視聴者は衝撃だよ
>お辛い・・・
せっかく作ったブランコが不要になったので処分するのおつらい
204無念Nameとしあき22/08/23(火)09:19:24No.1005008251そうだねx12
>お辛い・・・
善児さんが大事に作ってたはずのブランコの紐切って
視聴者を「あっ・・・(察し)」てさせる演出いいよね・・・
いやよくない
205無念Nameとしあき22/08/23(火)09:19:25No.1005008255+
>小四郎は上総介・義経・頼朝・梶原からどんどん学び黒く強くなる
最終的には全身黒光りのAV男優みたいになるんやな
206無念Nameとしあき22/08/23(火)09:19:28No.1005008268+
小四郎は何だかんだで実戦経験豊富だからガキの一匹や二匹首を撥ねるのは造作もないからな…
でもそれをやると命令不履行で善児が切腹することになるからトウが水遊びで沈める
何だこの悪意のピタゴラスイッチ
207無念Nameとしあき22/08/23(火)09:20:05No.1005008378+
すべてはかまくらのため
それしかみちはなかった
よりともさまはただしかった
てっぺんにほうじょうがたつ
208無念Nameとしあき22/08/23(火)09:20:16No.1005008416そうだねx2
なにこの大河
もしかして異常者しかいないの?
209無念Nameとしあき22/08/23(火)09:20:39No.1005008487そうだねx3
>せっかく作ったブランコが不要になったので処分するのおつらい
縄編んでる時は「絞殺の練習かな?」くらいに思っててごめん…
210無念Nameとしあき22/08/23(火)09:20:39No.1005008489+
こんな連中に勝った足利って何者なの
211無念Nameとしあき22/08/23(火)09:20:59No.1005008551+
>なにこの大河
>もしかして異常者しかいないの?
頼朝ってブレーキがあったんだけど最近ぶっ壊れた
212無念Nameとしあき22/08/23(火)09:21:21No.1005008625そうだねx6
>なにこの大河
>もしかして異常者しかいないの?
まだ善悪が定まっていない時代なので…
213無念Nameとしあき22/08/23(火)09:21:26No.1005008633+
    1661214086000.jpg-(88875 B)
88875 B
山ちゃんが癒し枠になってくれるって信じてる
214無念Nameとしあき22/08/23(火)09:21:41No.1005008678そうだねx5
    1661214101182.jpg-(117363 B)
117363 B
みんなわかっているのに抜け出せない
215無念Nameとしあき22/08/23(火)09:21:49No.1005008711そうだねx1
徐々に黒くなる小栗旬といえばBODERオススメ
ネトフリ入ってるし
216無念Nameとしあき22/08/23(火)09:21:56No.1005008721+
>>1192が1185なんだっけ今は
>また1192に戻りつつあると聞いた
忙しいな…
217無念Nameとしあき22/08/23(火)09:21:59No.1005008737そうだねx6
ただでさえ憂鬱な日曜日の夜に視聴者を更なる地獄に叩き落とすNHKとか言う闇の組織
218無念Nameとしあき22/08/23(火)09:22:02No.1005008744+
>山ちゃんが癒し枠になってくれるって信じてる
既にゴトゥーバが癒やしになりつつある
219無念Nameとしあき22/08/23(火)09:22:38No.1005008839そうだねx9
    1661214158571.jpg-(42339 B)
42339 B
>なにこの大河
>もしかして異常者しかいないの?
220無念Nameとしあき22/08/23(火)09:22:41No.1005008856+
>こんな連中に勝った足利って何者なの
源氏と北条のハイブリッド
221無念Nameとしあき22/08/23(火)09:22:43No.1005008861+
ダイレクトにぶち殺しにくるの暗殺って言っていいんだろうか
222無念Nameとしあき22/08/23(火)09:22:49No.1005008877+
更にどんどん怖い所になってるんですけお!
223無念Nameとしあき22/08/23(火)09:22:53No.1005008886+
>こんな連中に勝った足利って何者なの
北条と仲良くしつつ鎌倉から離れて足利周辺で財を成してた
北条一門で調子に乗ったのが喧嘩を売ってきたので倍返しした
224無念Nameとしあき22/08/23(火)09:23:22No.1005008965そうだねx14
    1661214202164.webp-(94820 B)
94820 B
>比企尼が癒し枠になってくれるって信じてる
225無念Nameとしあき22/08/23(火)09:23:30No.1005008994そうだねx5
>No.1005008268
それもこれも泰時がせつが殺されたあの場で一幡も殺すように命令しなかったのが悪いんですよ
善児に無駄に情を芽生えさせてしまったではないか
226無念Nameとしあき22/08/23(火)09:23:39No.1005009023+
次も誰かが北条家の贄になるんです?(震え声)
227無念Nameとしあき22/08/23(火)09:24:05No.1005009105そうだねx2
>>和田殿 不満言うかどうすんだよ言うかで常時態度悪いよね
>まぁソレで結果的に義時と対立して和田合戦になるんだし
絶対追い詰められた時に「頼家様の仰った通りだなぁっ!畠山の次は俺や平六かよ!?」とか言いそう
228無念Nameとしあき22/08/23(火)09:24:08No.1005009113そうだねx2
鎌倉には蠱毒という言葉が似合う
229無念Nameとしあき22/08/23(火)09:24:13No.1005009128そうだねx2
>すべてはかまくらのため
>それしかみちはなかった
>よりともさまはただしかった
>てっぺんにほうじょうがたつ
最初と最後が矛盾してる…
230無念Nameとしあき22/08/23(火)09:24:19No.1005009151そうだねx6
>善児さんが大事に作ってたはずのブランコの紐切って
ブランコ=子供に対する未練の象徴だったんだろうな
一生妻も娶らず子も生さずの暗殺者にとって
子供はとても眩しいものだったんだろうなとか考えると
本当に切ない
231無念Nameとしあき22/08/23(火)09:24:42No.1005009232そうだねx14
    1661214282663.jpg-(34499 B)
34499 B
(早く私に鎌倉を渡すって言えばみんな幸せになれるのになあ…)
232無念Nameとしあき22/08/23(火)09:24:59No.1005009277そうだねx6
>絶対追い詰められた時に「頼家様の仰った通りだなぁっ!畠山の次は俺や平六かよ!?」とか言いそう
平六は鎌倉エンジョイ勢だからなぁ
233無念Nameとしあき22/08/23(火)09:25:09No.1005009307そうだねx1
    1661214309110.jpg-(418707 B)
418707 B
>>和田殿 不満言うかどうすんだよ言うかで常時態度悪いよね
かわいい枠だったのに
234無念Nameとしあき22/08/23(火)09:25:10No.1005009309+
>次も誰かが北条家の贄になるんです?(震え声)
見栄えがいい人
235無念Nameとしあき22/08/23(火)09:25:12No.1005009315そうだねx4
>>お辛い・・・
>善児さんが大事に作ってたはずのブランコの紐切って
>視聴者を「あっ・・・(察し)」てさせる演出いいよね・・・
>いやよくない
老齢になり無慈悲な殺人鬼にもようやく人の心が芽生えたっぽかったのに
どうして・・・
236無念Nameとしあき22/08/23(火)09:25:31No.1005009373そうだねx6
>(早く私に鎌倉を渡すって言えばみんな幸せになれるのになあ…)
外星人幕府の爆誕なんです?
237無念Nameとしあき22/08/23(火)09:25:39No.1005009390+
比企尼「北条許すな言ったら北条の血の入った源氏が滅んだ」
238無念Nameとしあき22/08/23(火)09:25:51No.1005009434そうだねx1
>ただでさえ憂鬱な日曜日の夜に視聴者を更なる地獄に叩き落とすNHKとか言う闇の組織
「あっちの世界よりは今君が生きてる世界の方がマシって思って強く生きろ」
ってメッセージやぞ
239無念Nameとしあき22/08/23(火)09:25:56No.1005009451+
>それもこれも泰時がせつが殺されたあの場で一幡も殺すように命令しなかったのが悪いんですよ
>善児に無駄に情を芽生えさせてしまったではないか
そもそも善児の主君は私なのに泰時が出来なかった場合は進み出て一幡を殺すべきなのでは?
お前の主君は泰時か?
240無念Nameとしあき22/08/23(火)09:26:04No.1005009471そうだねx7
    1661214364362.jpg-(32919 B)
32919 B
鎌倉は地獄だし京は京でアレだし
241無念Nameとしあき22/08/23(火)09:26:15No.1005009510+
>忙しいな…
まあぶっちゃけどっちでもないというか後世の人間の勝手な区切りだからね…
242無念Nameとしあき22/08/23(火)09:26:34No.1005009562そうだねx5
>絶対追い詰められた時に「頼家様の仰った通りだなぁっ!畠山の次は俺や平六かよ!?」とか言いそう
「平六!?」で死
243無念Nameとしあき22/08/23(火)09:26:36No.1005009569そうだねx9
    1661214396644.jpg-(79045 B)
79045 B
ゲル・ショッカーよりもひどい!
244無念Nameとしあき22/08/23(火)09:26:46No.1005009596+
善児のピタゴラスイッチは元をたどれば千鶴丸を殺せと命じた小四郎の爺様のせいなんだよな…
だいたい北条方が悪い
245無念Nameとしあき22/08/23(火)09:27:08No.1005009680+
まぁ自分のところに来て即錆びた善児にイラッとするのは分かる
246無念Nameとしあき22/08/23(火)09:27:22No.1005009730+
>鎌倉は地獄だし京は京でアレだし
末法の世だからね
仕方ないね
そりゃ滅びますぞを連呼するおっさんも出てくる
247無念Nameとしあき22/08/23(火)09:27:28No.1005009750そうだねx10
>善児のピタゴラスイッチは元をたどれば千鶴丸を殺せと命じた小四郎の爺様のせいなんだよな…
>だいたい北条方が悪い
八重に手を出した頼朝が悪いのでは?
248無念Nameとしあき22/08/23(火)09:27:30No.1005009759+
和田さんは単に難しいことを考えられないだけなんだ
だから他人になんとかしろよと言うか自分で刀を取るぐらいしかできないんだ
249無念Nameとしあき22/08/23(火)09:27:35No.1005009771+
>>最初に生まれたての赤子をコロコロしてるんですがそれは・・・
>それがあってトウは殺せなくて弟子にして育て一幡さまで完全に光堕ちするっていうストーリーに感心しきりだったわ
どストレートなシナリオの光墜ちでびっくりしたわ・・・
250無念Nameとしあき22/08/23(火)09:28:08No.1005009894そうだねx4
    1661214488756.jpg-(5918 B)
5918 B
おや皆さま朝からお暗い顔でいかがなされましたかな?
251無念Nameとしあき22/08/23(火)09:28:14No.1005009911+
>>鎌倉は地獄だし京は京でアレだし
>末法の世だからね
>仕方ないね
>そりゃ滅びますぞを連呼するおっさんも出てくる
この後蒙古も襲来してくるしほんと救いがねえ!
252無念Nameとしあき22/08/23(火)09:28:29No.1005009948そうだねx7
    1661214509328.jpg-(62299 B)
62299 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
253無念Nameとしあき22/08/23(火)09:28:48No.1005010012+
思えば奥州で子供ジト目でみたりしてたしなゼンジ
254無念Nameとしあき22/08/23(火)09:28:50No.1005010021そうだねx4
>おや皆さま朝からお暗い顔でいかがなされましたかな?
この人もまさかコロコロされちゃうんです?
255無念Nameとしあき22/08/23(火)09:29:02No.1005010062そうだねx1
>おや皆さま朝からお暗い顔でいかがなされましたかな?
こいつも近いうちに死ぬどんどんされるんだっけ?
256無念Nameとしあき22/08/23(火)09:29:22No.1005010115そうだねx1
    1661214562723.jpg-(102264 B)
102264 B
みんなだいたいこれ
257無念Nameとしあき22/08/23(火)09:29:23No.1005010121+
小栗旬の演技の幅の広さはやっぱりすげえわ
258無念Nameとしあき22/08/23(火)09:29:33No.1005010160そうだねx6
>この人もまさかコロコロされちゃうんです?
この人が原因で大揉めに揉める
メフィラスより場を荒らす
259無念Nameとしあき22/08/23(火)09:29:53No.1005010206+
>頼朝ってブレーキがあったんだけど最近ぶっ壊れた
頼朝がバリバリ政務こなしてるようなシーンとか入れたら
あんまりにも後の連中がアレすぎるから入れなかったのかなあ…
260無念Nameとしあき22/08/23(火)09:29:56No.1005010218そうだねx4
    1661214596720.jpg-(227199 B)
227199 B
>>鎌倉は地獄だし京は京でアレだし
>末法の世だからね
法律がないなら作ればいい!
261無念Nameとしあき22/08/23(火)09:30:26No.1005010302そうだねx1
>和田さんは単に難しいことを考えられないだけなんだ
>だから他人になんとかしろよと言うか自分で刀を取るぐらいしかできないんだ
キャラクター的にはすぐ切り捨てられるタイプで
粛清がまだ遅かった方だよな…畠山より遅いし
まあ数年差程度だが
262無念Nameとしあき22/08/23(火)09:30:31No.1005010316+
応仁の乱「鎌倉時代こっわ」
263無念Nameとしあき22/08/23(火)09:30:46No.1005010360+
>この後蒙古も襲来してくるしほんと救いがねえ!
元寇跳ね除けて後醍醐に倒されたら北条一族総自害は引き際綺麗だなと思ってしまいました
264無念Nameとしあき22/08/23(火)09:30:51No.1005010376+
坂東とか言う修羅しかいない地獄
265無念Nameとしあき22/08/23(火)09:30:59No.1005010402そうだねx18
    1661214659575.jpg-(53739 B)
53739 B
>法律がないなら作ればいい!
266無念Nameとしあき22/08/23(火)09:31:31No.1005010506そうだねx1
>>おや皆さま朝からお暗い顔でいかがなされましたかな?
>こいつも近いうちに死ぬどんどんされるんだっけ?
一人で死ぬどころか畠山殿巻き込んだうえ時政親子に決定的な亀裂作るピタゴラスイッチのビー玉ですぞ
267無念Nameとしあき22/08/23(火)09:31:32No.1005010508+
>八重に手を出した頼朝が悪いのでは?
やっぱり鎌倉ピタゴラのスタートは頼朝か
268無念Nameとしあき22/08/23(火)09:31:47No.1005010554+
この大河は面白いの?
269無念Nameとしあき22/08/23(火)09:32:09No.1005010622そうだねx2
朝から北条親子は元気だな…
270無念Nameとしあき22/08/23(火)09:32:19No.1005010658そうだねx8
    1661214739567.jpg-(91139 B)
91139 B
>やっぱり鎌倉ピタゴラのスタートは頼朝か
271無念Nameとしあき22/08/23(火)09:32:29No.1005010688+
>この大河は面白いの?
真田以来くらいの面白さ
272無念Nameとしあき22/08/23(火)09:32:37No.1005010718そうだねx6
    1661214757385.jpg-(84428 B)
84428 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
273無念Nameとしあき22/08/23(火)09:32:47No.1005010753そうだねx3
>思えば奥州で子供ジト目でみたりしてたしなゼンジ
あれは薮睨みじゃなくて羨望で眩しくて直視出来なかっただけなんだね…
274無念Nameとしあき22/08/23(火)09:33:29No.1005010895そうだねx43
    1661214809171.png-(185704 B)
185704 B
>この大河は面白いの?
275無念Nameとしあき22/08/23(火)09:33:34No.1005010908そうだねx11
>真田以来くらいの面白さ
個人的には真田丸を抜き去ってトップなんだ
276無念Nameとしあき22/08/23(火)09:33:48No.1005010962そうだねx1
    1661214828733.jpg-(270070 B)
270070 B
>坂東とか言う修羅しかいない地獄
後から入植してきた奴らもこうじわりじわりと侵食されていくのよね
277無念Nameとしあき22/08/23(火)09:34:17No.1005011054そうだねx2
>坂東とか言う修羅しかいない地獄
修羅しかいないならそれは地獄道ではなくて修羅道ではなかろうか、とふと気づいた
278無念Nameとしあき22/08/23(火)09:34:18No.1005011058+
これ見た後太平記とか見たらむなしくなるんだろうか
279無念Nameとしあき22/08/23(火)09:34:24No.1005011078+
>ゲル・ショッカーよりもひどい!
13番一番先頭に書いておいてほしい
280無念Nameとしあき22/08/23(火)09:34:25No.1005011084そうだねx15
    1661214865980.jpg-(377360 B)
377360 B
>この大河は面白いの?
281無念Nameとしあき22/08/23(火)09:34:50No.1005011159そうだねx4
>この大河は面白いの?
ナイスキャラがどんどん謀殺されたりして心に傷を負うけどついつい続きを求めてしまう不思議な魅力があるよ
・・ってこれ麻薬だ!
282無念Nameとしあき22/08/23(火)09:35:13No.1005011220そうだねx10
>この大河は面白いの?
面白い地獄
283無念Nameとしあき22/08/23(火)09:35:15No.1005011226そうだねx4
戦をしてないのにどんどんレギュラーキャラが死んでいくのが地獄
284無念Nameとしあき22/08/23(火)09:35:17No.1005011235そうだねx10
上総介誅殺回からはほぼ毎週かぶりつきでとしあき達を夢中にさせているドラマ
285無念Nameとしあき22/08/23(火)09:35:18No.1005011239そうだねx2
しぬどんどんとか上手いことつけたなあ
286無念Nameとしあき22/08/23(火)09:35:26No.1005011268+
>これ見た後太平記とか見たらむなしくなるんだろうか
そりゃあ義時泰時が頑張って構築した鎌倉得宗支配が崩壊するしな
287無念Nameとしあき22/08/23(火)09:35:48No.1005011339そうだねx2
>善児のピタゴラスイッチは元をたどれば千鶴丸を殺せと命じた小四郎の爺様のせいなんだよな…
>だいたい北条方が悪い
伊東は母方の親戚だから北条と一くくりにされても困る
288無念Nameとしあき22/08/23(火)09:35:48No.1005011341そうだねx1
>あれは薮睨みじゃなくて羨望で眩しくて直視出来なかっただけなんだね…
あの段階では視聴者にターゲットの一人を確認してる状態だと思わせるのが上手いよね
289無念Nameとしあき22/08/23(火)09:35:58No.1005011376そうだねx3
>応仁の乱「鎌倉時代こっわ」
南北朝「ですよね」
290無念Nameとしあき22/08/23(火)09:36:19No.1005011445+
このドラマのおかげで大河ドラマに戦なんて必要ないんだなとわかったよ
必要なのはどろどろとした権力闘争なんだ
291無念Nameとしあき22/08/23(火)09:36:51No.1005011520+
泰時くんがきれいな言葉言うたびにとーちゃんからぶたれるんだ…
292無念Nameとしあき22/08/23(火)09:37:28No.1005011630そうだねx3
>泰時くんがきれいな言葉言うたびにとーちゃんからぶたれるんだ…
昔の自分だからね…
293無念Nameとしあき22/08/23(火)09:37:35No.1005011652そうだねx16
    1661215055406.jpg-(840272 B)
840272 B
>でも悪いのは全部コーキだよね
なるほど
294無念Nameとしあき22/08/23(火)09:37:43No.1005011685そうだねx1
御家人が死ねば他の御家人が潤うクソシステム
295無念Nameとしあき22/08/23(火)09:37:48No.1005011695+
あんな気弱だった兄ちゃんがモラハラDV親父みたいになってて怖い
296無念Nameとしあき22/08/23(火)09:38:32No.1005011828そうだねx1
>泰時くんがきれいな言葉言うたびにとーちゃんからぶたれるんだ…
傷口に塩すりこんでるのと同じだもん…
297無念Nameとしあき22/08/23(火)09:38:53No.1005011886+
頼朝は小四郎殴った事はないのでそこらへんは育ちがいいな…って思った
パワハラセクハラはしまくってたけど
298無念Nameとしあき22/08/23(火)09:38:58No.1005011898+
>御家人が死ねば他の御家人が潤うクソシステム
土地は有限だからね
だからこそ御恩も重いわけだが
299無念Nameとしあき22/08/23(火)09:39:18No.1005011958そうだねx2
一手間違えれば北条族滅だから超綱渡りだぞこのへん
300無念Nameとしあき22/08/23(火)09:39:34No.1005012005そうだねx8
でも泰時が綺麗事言えるのも親父が黒い部分やってくれてるからだよね
301無念Nameとしあき22/08/23(火)09:40:47No.1005012208+
>みんなだいたいこれ
足利貞氏さんロックでいいよね
302無念Nameとしあき22/08/23(火)09:41:16No.1005012295+
小四郎が急に変わってしまったわけではなくてどんどん原因が重なってこうなってしまったことを丁寧に見せてくるから批判ができない
303無念Nameとしあき22/08/23(火)09:41:24No.1005012319そうだねx1
まあ泰時くんは麒麟だけどここで負けたら泰時くんも殺されるしな…
304無念Nameとしあき22/08/23(火)09:41:39No.1005012366+
>まあ兄ちゃん殺っておいて今さら何言ってるんだ
>ってのもあるだろうな小四郎としては
それはまだ知らない
次回までは
305無念Nameとしあき22/08/23(火)09:42:03No.1005012444そうだねx1
    1661215323931.jpg-(166054 B)
166054 B
>一手間違えれば北条族滅だから超綱渡りだぞこのへん
梶原討伐も比企討伐も弱い者イジメにしか見えないんだが…
306無念Nameとしあき22/08/23(火)09:42:04No.1005012448+
泰時はまだペーペーの若者なんで
ほぼ同い年の頼家と違って父親がいて未来もあるんだからこれから学んでいけばいいさ
307無念Nameとしあき22/08/23(火)09:42:12No.1005012470+
    1661215332137.jpg-(632776 B)
632776 B
なお室町幕府も
308無念Nameとしあき22/08/23(火)09:42:17No.1005012489+
変に綺麗事言うから余計陰湿になると言う…
309無念Nameとしあき22/08/23(火)09:42:42No.1005012553そうだねx4
>でも小四郎が綺麗事言えるのも佐殿が黒い部分やってくれてるからだよね
310無念Nameとしあき22/08/23(火)09:42:43No.1005012556そうだねx1
>No.1005012444
イラストがキモすぎる
311無念Nameとしあき22/08/23(火)09:43:13No.1005012664+
>パワハラセクハラはしまくってたけど
小四郎くんは頼朝様に掘られてたのか…
312無念Nameとしあき22/08/23(火)09:43:19No.1005012676そうだねx5
>でも泰時が綺麗事言えるのも親父が黒い部分やってくれてるからだよね
だから殴られる
おっさんになるとさすがに小四郎の方の気持ちも分かるわ
313無念Nameとしあき22/08/23(火)09:43:41No.1005012746そうだねx6
>しぬどんどんとか上手いことつけたなあ
しぬしぬエヴリバディも増えててダメだった…
314無念Nameとしあき22/08/23(火)09:43:58No.1005012796+
>平三のときはまだ抑制的だったのに
>比企で一気にタガはずれるのは急すぎるわ
名刀を受け渡されたから仕方ないよね
315無念Nameとしあき22/08/23(火)09:44:05No.1005012823そうだねx1
>>御家人が死ねば他の御家人が潤うクソシステム
>土地は有限だからね
>だからこそ御恩も重いわけだが
なあ、そういう意味じゃ太閤秀吉の明国征伐って御家人を苦しませずに済むベストの解決策だったんじゃ
316無念Nameとしあき22/08/23(火)09:44:15No.1005012863そうだねx11
    1661215455631.jpg-(93082 B)
93082 B
ここで全成殿が一言
317無念Nameとしあき22/08/23(火)09:44:17No.1005012868そうだねx7
    1661215457675.jpg-(41665 B)
41665 B
>>まあ兄ちゃん殺っておいて今さら何言ってるんだ
>>ってのもあるだろうな小四郎としては
>それはまだ知らない
>次回までは
ついに証拠がそろってしまった
318無念Nameとしあき22/08/23(火)09:44:18No.1005012874+
>なお室町幕府も
まぁ仕方ないよね
ホント徳川家が出て来るまではカオス列島だしこの国
319無念Nameとしあき22/08/23(火)09:44:30No.1005012911そうだねx1
>法律がないなら作ればいい!
これ、ファミリーのビンタね!
320無念Nameとしあき22/08/23(火)09:44:51No.1005012975そうだねx5
吾妻鏡や愚管抄、日記から顛末を拾い上げてこういう展開になったら人物はこういうふうにしてこう打開しようとするだろうこういう風に後世に残そうとするだろうっていうロジックがよく出来てるだけに尚更登場人物たちの常軌を逸した勢力抗争の群像劇が浮かび上がっていくのいいよね
321無念Nameとしあき22/08/23(火)09:45:04No.1005013018+
>ここで全成殿が一言
こんな光属性が闇堕ちするのが鎌倉
322無念Nameとしあき22/08/23(火)09:45:11No.1005013047+
あずまかがみに書いてあった
323無念Nameとしあき22/08/23(火)09:45:12No.1005013052そうだねx1
小四郎は北条の一族の生き死にを背負って勝負してるからな
泰時にはまだそこらへんのストレスが分からん
324無念Nameとしあき22/08/23(火)09:45:47No.1005013180そうだねx2
御恩が貰えないなら奉公しなきゃいいじゃないの世へ
325無念Nameとしあき22/08/23(火)09:46:12No.1005013246そうだねx1
>なお室町幕府も
東国は平和だったんだなと思いきやなんか剣のマークあるし…
326無念Nameとしあき22/08/23(火)09:46:20No.1005013274そうだねx3
    1661215580489.jpg-(24610 B)
24610 B
>ついに証拠がそろってしまった
これ流れた時こんなになっちゃったよ…
327無念Nameとしあき22/08/23(火)09:46:29No.1005013298そうだねx1
>なお室町幕府も
この守護って役職も大半は中央に住んでる高級官僚ってほうが実態としては正しくて
この色分けがいわゆる領地っていうとちょっと違ったりしてややこしい
328無念Nameとしあき22/08/23(火)09:46:38No.1005013328そうだねx1
>>でも小四郎が綺麗事言えるのも佐殿が黒い部分やってくれてるからだよね
こしろーが綺麗事言ってた時期もしっかりドス黒かったのを確定させたのが千鶴やったのに何言ってんの?と言う
329無念Nameとしあき22/08/23(火)09:46:39No.1005013332+
吾妻鏡ってどのくらいの信憑性なんだろうね
330無念Nameとしあき22/08/23(火)09:46:44No.1005013350+
義時「殴られもせずに一人前になったヤツがどこにいるものか!」
331無念Nameとしあき22/08/23(火)09:46:46No.1005013358そうだねx2
>なお室町幕府も
山内対扇谷で大雑把にまとめられてるけどこの時関東は享徳の乱の真っ最中で28年も戦うんだよな
332無念Nameとしあき22/08/23(火)09:47:01No.1005013403そうだねx1
本人はさっさと隠遁したかったのに表舞台に引っ張り出してきた政子が悪い
333無念Nameとしあき22/08/23(火)09:47:07No.1005013418+
>あずまかがみに書いてあった
ココリコ田中・山寺宏一「兄弟そろって日記魔!なんでも記録するぞー」
334無念Nameとしあき22/08/23(火)09:47:32No.1005013501+
おれじゃない
あづまかがみにかいてあった
しぬどんどん
すんだこと
335無念Nameとしあき22/08/23(火)09:47:34No.1005013508そうだねx2
>>でも泰時が綺麗事言えるのも親父が黒い部分やってくれてるからだよね
>だから殴られる
>おっさんになるとさすがに小四郎の方の気持ちも分かるわ
時政と比べると子供への接し方が違いすぎてな
336無念Nameとしあき22/08/23(火)09:47:45No.1005013544+
ブシドーOSが武士にインストールされるまでは舐められたら殺す隙あらば殺すなんだろうな
337無念Nameとしあき22/08/23(火)09:47:51No.1005013563そうだねx1
>本人はさっさと隠遁したかったのに表舞台に引っ張り出してきた政子が悪い
政子がスケベ殿に惚れなければこんなことには
338無念Nameとしあき22/08/23(火)09:47:57No.1005013580+
小四郎の綺麗事は途中から適当になってたし…
339無念Nameとしあき22/08/23(火)09:47:58No.1005013585そうだねx12
>ココリコ田中・山寺宏一「兄弟そろって日記魔!なんでも記録するぞー」
こういう人達本当に助かる
340無念Nameとしあき22/08/23(火)09:48:12No.1005013621そうだねx1
>本人はさっさと隠遁したかったのに表舞台に引っ張り出してきた政子が悪い
「あの時実は引き止めて欲しかったんです」だとか
341無念Nameとしあき22/08/23(火)09:48:34No.1005013690そうだねx1
>>本人はさっさと隠遁したかったのに表舞台に引っ張り出してきた政子が悪い
>政子がスケベ殿に惚れなければこんなことには
兄上が佐殿を匿わなければこんなことには
342無念Nameとしあき22/08/23(火)09:48:56No.1005013764+
>>なお室町幕府も
>東国は平和だったんだなと思いきやなんか剣のマークあるし…
鎌倉公方が応仁の乱よりも争うしな…
この時の争いによって「関東」の範囲から伊豆が抜けることになった
343無念Nameとしあき22/08/23(火)09:49:30No.1005013865そうだねx2
>兄上が佐殿を匿わなければこんなことには
スケベ殿が八重を孕ませなければ
344無念Nameとしあき22/08/23(火)09:49:59No.1005013965そうだねx4
小四郎は逃げ出した!
しかし政子に回り込まれた!
政子が呪いの髻仏像を投げつけた
小四郎は呪われてしまった
345無念Nameとしあき22/08/23(火)09:50:04No.1005013987そうだねx6
清盛がしっかり頼朝を殺していれば…
346無念Nameとしあき22/08/23(火)09:50:16No.1005014021+
なんだよやっぱり大泉のせいじゃないか
347無念Nameとしあき22/08/23(火)09:50:28No.1005014053そうだねx10
    1661215828879.jpg-(43502 B)
43502 B
>>ココリコ田中・山寺宏一「兄弟そろって日記魔!なんでも記録するぞー」
>こういう人達本当に助かる
悪左府「あいつのちんぽはでかかったな…思わずイッちまったぜ」
348無念Nameとしあき22/08/23(火)09:50:32No.1005014067+
なんだ
やっぱり大泉のせいじゃないか
349無念Nameとしあき22/08/23(火)09:50:46No.1005014122そうだねx4
>一手間違えれば北条族滅だから超綱渡りだぞこのへん
三浦がついてなかったら三回くらい滅んでるよね
350無念Nameとしあき22/08/23(火)09:50:48No.1005014133そうだねx1
>なあ、そういう意味じゃ太閤秀吉の明国征伐って御家人を苦しませずに済むベストの解決策だったんじゃ
いやまあそれはそうだよ
実際に国人土豪達の領地争いに対して朝鮮の土地やるから小さいことで争ってんじゃねえあとでもっとやるからって言ってるわけで
そうやって拡張拡張で諸問題を棚上げにしていくやり方
もっともだからって武士たちがおとなしくしてるわけなく暴れてもいるんだが…
351無念Nameとしあき22/08/23(火)09:50:49No.1005014136+
>清盛がしっかり頼朝を殺していれば…
反省を生かしちゃんと一族を皆殺しにするようにしました
352無念Nameとしあき22/08/23(火)09:51:06No.1005014192+
>>それはまだ知らない
>>次回までは
>ついに証拠がそろってしまった
小四郎の配下になったとき小四郎はZenjiのアレを知った上で使ってるんだって考察だったけど
どうやら知らないで使ってたみたいだよね
やっぱりなんか抜けてるというか変なところで人を信じてるのが小四郎だなって思ったよ
353無念Nameとしあき22/08/23(火)09:51:20No.1005014229+
    1661215880008.jpg-(51984 B)
51984 B
>本人はさっさと隠遁したかったのに表舞台に引っ張り出してきた政子が悪い
なんか次回で逆に政子がねをあげそう 頼家死んだから仏門に入って頼朝や子供の菩提を弔いたいとか言い出して
それで小四郎が姉上が始めた物語でしょって言うの
354無念Nameとしあき22/08/23(火)09:51:23No.1005014239+
愛之助に呪詛を投げられた時から小四郎は詰んでたきがする
355無念Nameとしあき22/08/23(火)09:51:31No.1005014261そうだねx12
    1661215891187.jpg-(21325 B)
21325 B
お前らよくも蛮族よりもはるかにマシな俺に向かって放送中は散々邪悪だの闇落ちだのパワハラ坊主だの悪口言ってくれたな…
356無念Nameとしあき22/08/23(火)09:51:33No.1005014275+
>三浦がついてなかったら三回くらい滅んでるよね
和田合戦とか義村が居ないと多分義時と大江殿は死んでるとよく言われてるな
357無念Nameとしあき22/08/23(火)09:51:33No.1005014278そうだねx6
>ついに証拠がそろってしまった
これやって実は知ってたってやるんだろ三谷大先生はやるはず
358無念Nameとしあき22/08/23(火)09:51:58No.1005014358そうだねx1
もうこれ以上部下への加増しようのない土地の代わりに茶器や芸術品を新たな価値観として創出したのってやっぱすげーアイデアだな
359無念Nameとしあき22/08/23(火)09:52:11No.1005014399+
>「あの時実は引き止めて欲しかったんです」だとか
上総介説得のときの気持ち悪い笑顔を見ればさもありなん
360無念Nameとしあき22/08/23(火)09:52:11No.1005014403そうだねx3
    1661215931240.webp-(97414 B)
97414 B
>>ココリコ田中・山寺宏一「兄弟そろって日記魔!なんでも記録するぞー」
>こういう人達本当に助かる
私もすごく日記を書いていたんですよ…
家が謎の放火にあわなければ
361無念Nameとしあき22/08/23(火)09:52:37No.1005014485+
>なあ、そういう意味じゃ太閤秀吉の明国征伐って御家人を苦しませずに済むベストの解決策だったんじゃ
茶器で満足してればよかったのに……
362無念Nameとしあき22/08/23(火)09:52:54No.1005014549+
>清盛がしっかり頼朝を殺していれば…
清盛の親父が池禅尼を娶らなければ…
363無念Nameとしあき22/08/23(火)09:52:56No.1005014554そうだねx4
>>清盛がしっかり頼朝を殺していれば…
>反省を生かしちゃんと一族を皆殺しにするようにしました
義時「やはり族滅… 族滅が全てを解決する…!」
364無念Nameとしあき22/08/23(火)09:53:00No.1005014566+
    1661215980270.jpg-(158618 B)
158618 B
>東国は平和だったんだなと思いきやなんか剣のマークあるし…
ダラダラダラダラ戦続けるよ
365無念Nameとしあき22/08/23(火)09:53:28No.1005014649そうだねx2
    1661216008542.png-(138096 B)
138096 B
血潮の匂いしみついて
366無念Nameとしあき22/08/23(火)09:53:31No.1005014661+
政子が何もできない無能になってるけどいいの?
367無念Nameとしあき22/08/23(火)09:53:51No.1005014736そうだねx4
    1661216031403.jpg-(520875 B)
520875 B
和田殿がしぬどんどんして
比企能員の元へ逝くのはあと何週ですか?
368無念Nameとしあき22/08/23(火)09:54:04No.1005014791そうだねx9
    1661216044874.png-(328250 B)
328250 B
>小四郎は逃げ出した!
>しかし政子に回り込まれた!
>政子が呪いの髻仏像を投げつけた
>小四郎は呪われてしまった
369無念Nameとしあき22/08/23(火)09:54:22No.1005014852+
>和田殿がしぬどんどんして
>比企能員の元へ逝くのはあと何週ですか?
これ撮影したのオグリッシュらしいな
370無念Nameとしあき22/08/23(火)09:54:29No.1005014875そうだねx2
お前の女房と子供は不幸な火事で死んじゃったよって実の息子に伝えに行く政子
人の心とかないんか
371無念Nameとしあき22/08/23(火)09:54:32No.1005014886+
>小四郎の配下になったとき小四郎はZenjiのアレを知った上で使ってるんだって考察だったけど
>どうやら知らないで使ってたみたいだよね
千鶴の下手人なの知ってて九郎殿ハメに行く段階(八重殿存命中)からゼンジ使ってるのが小四郎だぜ?
372無念Nameとしあき22/08/23(火)09:54:40No.1005014909+
>なあ、そういう意味じゃ太閤秀吉の明国征伐って御家人を苦しませずに済むベストの解決策だったんじゃ
ノブの、土地に執着しないで金とか物とかを恩賞にするやり方をなぜ捨てた…ってなるやつ
373無念Nameとしあき22/08/23(火)09:55:00No.1005014973+
身内もすぐ権力の座を狙うからちゃんと滅ぼさないとね
実際頼朝さまもいろんな身内に狙われたからね
全部勘違いとか思い込みだったとか気の所為気の所為
374無念Nameとしあき22/08/23(火)09:55:13No.1005015010+
>1661215457675.jpg
20年前の品だろ記憶力が良すぎる
375無念Nameとしあき22/08/23(火)09:55:21No.1005015034そうだねx16
    1661216121774.jpg-(321032 B)
321032 B
かわいそうな仁田殿
376無念Nameとしあき22/08/23(火)09:55:36No.1005015088そうだねx1
>政子が何もできない無能になってるけどいいの?
隠居して一線を引く宣言してるからね
どこでその方針を覆すのかは楽しみ
阿波局とバチバチやるタイミングではないかと推測
377無念Nameとしあき22/08/23(火)09:55:37No.1005015091そうだねx1
秀吉「だって見た目に鮮やかな茶器で部下を納得させようとしてるのに急に侘び寂びなんて貧乏臭いのが持て囃されだすんだもん」
378無念Nameとしあき22/08/23(火)09:56:06No.1005015182+
>なんだよやっぱり大泉のせいじゃないか
「ギレン暗殺計画」の辛辣なドズル評を思い出した
あの男は悪意なく人を不幸にする
379無念Nameとしあき22/08/23(火)09:56:14No.1005015198+
>かわいそうな仁田殿
頼家…許せん!
380無念Nameとしあき22/08/23(火)09:56:22No.1005015223そうだねx3
>それもこれも泰時がせつが殺されたあの場で一幡も殺すように命令しなかったのが悪いんですよ
>善児に無駄に情を芽生えさせてしまったではないか
むしろ善児にさえ人を思いやる心を芽生えさせた泰時君の麒麟パワーの凄さかもしれない
父親に潰されたけど
381無念Nameとしあき22/08/23(火)09:57:13No.1005015381+
人の心を持ってしまった暗殺マシーンを飼っておく理由もないけど、善児は善児で育ての親にして両親の仇である自分をトウに殺させて完成させる腹積りとか
382無念Nameとしあき22/08/23(火)09:57:23No.1005015415そうだねx8
    1661216243920.jpg-(49465 B)
49465 B
>>かわいそうな仁田殿
>頼家…許せん!
383無念Nameとしあき22/08/23(火)09:57:25No.1005015420そうだねx1
>かわいそうな仁田殿
仁田殿を自決エンドにしたのは脚本先生流石だなと思った
384無念Nameとしあき22/08/23(火)09:57:27No.1005015429+
>お前らよくも蛮族よりもはるかにマシな俺に向かって放送中は散々邪悪だの闇落ちだのパワハラ坊主だの悪口言ってくれたな…
マツケンじゃなくて松ケン来たな…
385無念Nameとしあき22/08/23(火)09:57:36No.1005015459+
>>なあ、そういう意味じゃ太閤秀吉の明国征伐って御家人を苦しませずに済むベストの解決策だったんじゃ
>ノブの、土地に執着しないで金とか物とかを恩賞にするやり方をなぜ捨てた…ってなるやつ
秀吉が百姓の出ってことも関係あったりするのかなあ
386無念Nameとしあき22/08/23(火)09:57:39No.1005015472+
>>かわいそうな仁田殿
>頼家…許せん!
元はと言えば北条が!
387無念Nameとしあき22/08/23(火)09:57:43No.1005015480そうだねx3
>秀吉「だって見た目に鮮やかな茶器で部下を納得させようとしてるのに急に侘び寂びなんて貧乏臭いのが持て囃されだすんだもん」
なるほど利休を処す理由として考えられなくもないな
388無念Nameとしあき22/08/23(火)09:57:50No.1005015509+
仁田殿は幸せだったよ
これからも続く地獄から抜け出せたからな
389無念Nameとしあき22/08/23(火)09:57:53No.1005015517そうだねx5
汚いのも頭おかしいのも小四郎自身が一番わかってるし
理想とか正義に酔ってるわけでもないので
何を言われても「その通りですね…それで?」ってノーダメージなの強い
ダメージはすでに自傷済みともいう
390無念Nameとしあき22/08/23(火)09:57:57No.1005015527+
>ノブの、土地に執着しないで金とか物とかを恩賞にするやり方をなぜ捨てた…ってなるやつ
茶器のレア度がなくなっちゃったので…
391無念Nameとしあき22/08/23(火)09:58:10No.1005015562+
    1661216290956.jpg-(22557 B)
22557 B
>かわいそうな仁田殿
頼家の乳母父だから従った場合は時政に騙される中田譲治ルートだもんな
392無念Nameとしあき22/08/23(火)09:58:14No.1005015574+
>かわいそうな仁田殿
三谷もほんと鬼だな
393無念Nameとしあき22/08/23(火)09:58:49No.1005015696そうだねx10
    1661216329337.png-(1627607 B)
1627607 B
>元はと言えば北条が!
それはそうですが
394無念Nameとしあき22/08/23(火)09:58:54No.1005015709そうだねx4
    1661216334060.jpg-(59047 B)
59047 B
征夷大将軍殺すとかこれマジ?
395無念Nameとしあき22/08/23(火)09:59:02No.1005015734+
>>ノブの、土地に執着しないで金とか物とかを恩賞にするやり方をなぜ捨てた…ってなるやつ
>茶器のレア度がなくなっちゃったので…
ワビサビ流行ってからの茶器もクソ高いのは変わってないがな
396無念Nameとしあき22/08/23(火)09:59:11No.1005015762+
>汚いのも頭おかしいのも小四郎自身が一番わかってるし
インターネットではクソコテって呼ばれるやつ
397無念Nameとしあき22/08/23(火)09:59:26No.1005015800+
そう考えると江戸幕府の儒教による統制ってかなり効率的だったんだな
ひたすら上に忠孝を尽くせ部下は身の程を弁えろと刷り込み階級社会を形成して平和をもたらした
まぁその教えも尊王攘夷というバグに直面して崩れるんですけどね
398無念Nameとしあき22/08/23(火)09:59:27No.1005015803そうだねx4
    1661216367199.jpg-(22076 B)
22076 B
>>本人はさっさと隠遁したかったのに表舞台に引っ張り出してきた政子が悪い
>「あの時実は引き止めて欲しかったんです」だとか
「一旦断る」
399無念Nameとしあき22/08/23(火)09:59:38No.1005015837+
>>かわいそうな仁田殿
>仁田殿を自決エンドにしたのは脚本先生流石だなと思った
後で仁田殿はあの時わしが殺したようなものって台詞出せば整合性取れちゃう…
400無念Nameとしあき22/08/23(火)10:00:25No.1005015974そうだねx2
幸せになってる奴が殆ど居ねえってのが凄いよな
平六は楽しんでそうだけど
401無念Nameとしあき22/08/23(火)10:00:28No.1005015984+
>征夷大将軍殺すとかこれマジ?
鎌倉殿がなー!
比企をなー!
ゆるさーん!!
402無念Nameとしあき22/08/23(火)10:01:00No.1005016074+
>>>本人はさっさと隠遁したかったのに表舞台に引っ張り出してきた政子が悪い
>>「あの時実は引き止めて欲しかったんです」だとか
>「一旦断る」
これ以上考えると頼朝の死とかが俄然怪しくなるんでやめよう
403無念Nameとしあき22/08/23(火)10:01:03No.1005016083そうだねx4
    1661216463741.jpg-(45350 B)
45350 B
なお北条の覇権が確立した後も、定期的に他の御家人を抹殺しつつ北条一族内でも熾烈な殺し合いは続くので安心してほしい
血を分けた兄弟だろうが関係ねぇ
404無念Nameとしあき22/08/23(火)10:01:28No.1005016158+
>幸せになってる奴が殆ど居ねえってのが凄いよな
>平六は楽しんでそうだけど
やりたい放題の義時も心が死んでる…
405無念Nameとしあき22/08/23(火)10:01:32No.1005016173そうだねx1
>なお北条の覇権が確立した後も、定期的に他の御家人を抹殺しつつ北条一族内でも熾烈な殺し合いは続くので安心してほしい
>血を分けた兄弟だろうが関係ねぇ
救いがなさすぎねえか
406無念Nameとしあき22/08/23(火)10:01:39No.1005016199+
>>かわいそうな仁田殿
>仁田殿を自決エンドにしたのは脚本先生流石だなと思った
北条のフォローをしたはずなのに小四郎が仁田殿の死を詭弁のネタにしてて何のフォローにもなってなかった
407無念Nameとしあき22/08/23(火)10:01:42No.1005016204+
>茶器で満足してればよかったのに……
>ノブの、土地に執着しないで金とか物とかを恩賞にするやり方をなぜ捨てた…ってなるやつ
あのそれなんだけど別に細かい領地問題で争ってる一般武士や土豪たちが茶器貰って満足してとかそんな話じゃないからね
軍政界の超大物が他のやつにマウント取るために超高級茶器のほうが欲しいって話なんで
408無念Nameとしあき22/08/23(火)10:01:47No.1005016219そうだねx3
    1661216507226.jpg-(234743 B)
234743 B
>幸せになってる奴が殆ど居ねえってのが凄いよな
幸せになった奴に対しても辛辣
409無念Nameとしあき22/08/23(火)10:01:58No.1005016259そうだねx1
>やりたい放題の義時も心が死んでる…
心が死んでるからやりたい放題できるのでは?
410無念Nameとしあき22/08/23(火)10:01:59No.1005016260+
>なお北条の覇権が確立した後も、定期的に他の御家人を抹殺しつつ北条一族内でも熾烈な殺し合いは続くので安心してほしい
>血を分けた兄弟だろうが関係ねぇ
エンドレス地獄…
411無念Nameとしあき22/08/23(火)10:02:12No.1005016303+
>幸せになってる奴が殆ど居ねえってのが凄いよな
>平六は楽しんでそうだけど
次回も頼家にちょっかい出して引っ掻き回すみたいだしな
多分北条と裏で繋がってて口実を作って頼家を殺す展開だと思うけど
412無念Nameとしあき22/08/23(火)10:02:12No.1005016304そうだねx2
    1661216532465.png-(1451731 B)
1451731 B
>頼家の乳母父だから従った場合は時政に騙される中田譲治ルートだもんな
その時の義時も好青年だった徳田新之助が
どんどん闇にまみれて真っ黒な極悪暴れん坊将軍になっていったな…
413無念Nameとしあき22/08/23(火)10:02:14No.1005016318+
クビ切り政策を始めたら一人じゃ済まない
414無念Nameとしあき22/08/23(火)10:02:20No.1005016332そうだねx3
よく元寇で北条氏の力が弱まったなんて言われてるがその前後の内輪揉めでちゃっかり土地と権利奪ってるからむしろ強くなってるレベルで何も変わらねぇ!
415無念Nameとしあき22/08/23(火)10:02:25No.1005016351そうだねx1
よく戦国まで生き残ったなと思ったら別物なんだな…
416無念Nameとしあき22/08/23(火)10:02:43No.1005016403そうだねx1
>>元はと言えば北条が!
>それはそうですが
タローマンなら面倒くさくなって地球ごと芸爆するな
417無念Nameとしあき22/08/23(火)10:03:12No.1005016489そうだねx6
    1661216592165.jpg-(95713 B)
95713 B
>>かわいそうな仁田殿
>頼家…許せん!
418無念Nameとしあき22/08/23(火)10:04:24No.1005016730そうだねx6
    1661216664836.jpg-(181107 B)
181107 B
お前それしか言うことないんか
419無念Nameとしあき22/08/23(火)10:04:26No.1005016736+
    1661216666815.jpg-(167396 B)
167396 B
>1661216243920.jpg
それはそれとしていてもらったら邪魔なので修善寺に連れてゆきます
420無念Nameとしあき22/08/23(火)10:04:33No.1005016761+
>>茶器のレア度がなくなっちゃったので…
>ワビサビ流行ってからの茶器もクソ高いのは変わってないがな
まあシロートが見てもわかる高価さ贅沢さではなく一部の数寄者による価値付けが基準になっちゃったら
権力者の権力がブレるからね
庶民である利休の方が権威を持つことになる
421無念Nameとしあき22/08/23(火)10:04:52No.1005016821そうだねx3
坂東武者が忠義にあつい…?
422無念Nameとしあき22/08/23(火)10:05:16No.1005016906+
>よく戦国まで生き残ったなと思ったら別物なんだな…
伊勢さんが勝手に名乗ってるだけだからな戦国時代のは
423無念Nameとしあき22/08/23(火)10:05:17No.1005016910+
>お前それしか言うことないんか
これしか道はなかった
424無念Nameとしあき22/08/23(火)10:05:18No.1005016918そうだねx4
>それはそれとしていてもらったら邪魔なので修善寺に連れてゆきます
ここの大江殿のごみを見るような目がたまらん
425無念Nameとしあき22/08/23(火)10:05:30No.1005016966+
史実の義時も不審な点がたくさんある急死ってあたり救いようのない終わり方はもう確定…
426無念Nameとしあき22/08/23(火)10:05:36No.1005016985+
安達殿の顔が画面に映ってるだけでも大分違うのになぁ
427無念Nameとしあき22/08/23(火)10:05:36No.1005016988+
>お前それしか言うことないんか
仕方なかったって奴だ
428無念Nameとしあき22/08/23(火)10:06:20No.1005017125+
>>お前それしか言うことないんか
>これしか道はなかった
頼朝様ならこうした
429無念Nameとしあき22/08/23(火)10:06:21No.1005017126そうだねx2
土地本位にしすぎて鎌倉が失敗かまして足利も失敗かましたので土地以外の権威求めていろんなものに価値づけようとがんばったよ!
でも魚屋はやりすぎたのぶっころしたよ!
430無念Nameとしあき22/08/23(火)10:06:26No.1005017139+
>>お前それしか言うことないんか
>これしか道はなかった
これ以上問い詰めるときっと殴られる
431無念Nameとしあき22/08/23(火)10:06:39No.1005017197そうだねx6
>>>お前それしか言うことないんか
>>これしか道はなかった
>頼朝様ならこうした
無敵か
432無念Nameとしあき22/08/23(火)10:07:04No.1005017282そうだねx7
    1661216824651.jpg-(186560 B)
186560 B
>>1661216243920.jpg
>それはそれとしていてもらったら邪魔なので修善寺に連れてゆきます
433無念Nameとしあき22/08/23(火)10:07:19No.1005017337+
ドラマじゃ散々それ以外の道はないかと探りまくって失敗し続けたのでもう命ごといただくね…となるのが悲しい
434無念Nameとしあき22/08/23(火)10:07:24No.1005017352+
>無敵か
当たり前だ!!!!
435無念Nameとしあき22/08/23(火)10:07:41No.1005017392+
>>>ノブの、土地に執着しないで金とか物とかを恩賞にするやり方をなぜ捨てた…ってなるやつ
>>茶器のレア度がなくなっちゃったので…
>ワビサビ流行ってからの茶器もクソ高いのは変わってないがな
そういう茶器の価値も政治の権威なんで有限よ
ある意味大名の領地と同じあれも旗下土地にいる武士の指揮権に近いものだし
436無念Nameとしあき22/08/23(火)10:07:58No.1005017453そうだねx8
    1661216878137.jpg-(269684 B)
269684 B
>坂東武者が忠義にあつい…?
こちらがまことの坂東武者になります
437無念Nameとしあき22/08/23(火)10:08:03No.1005017477そうだねx1
>>>>お前それしか言うことないんか
>>>これしか道はなかった
>>頼朝様ならこうした
>無敵か
比奈さんと別れたことでマジでそうなってしまった感はある
438無念Nameとしあき22/08/23(火)10:08:14No.1005017520そうだねx1
    1661216894748.jpg-(70298 B)
70298 B
>>これしか道はなかった
>頼朝様ならこうした
439無念Nameとしあき22/08/23(火)10:08:37No.1005017590そうだねx6
    1661216917516.jpg-(20939 B)
20939 B
>1661216894748.jpg
440無念Nameとしあき22/08/23(火)10:08:41No.1005017605そうだねx1
>お前それしか言うことないんか
これ晩年に泰時や朝時達にそう言い返されて切り捨てられる前振りだとしたら美し過ぎる…
441無念Nameとしあき22/08/23(火)10:09:27No.1005017769+
>>>お前それしか言うことないんか
>>これしか道はなかった
>頼朝様ならこうした
父上はおかしい!
442無念Nameとしあき22/08/23(火)10:09:31No.1005017786+
    1661216971214.jpg-(213087 B)
213087 B
そろそろ伏線回収されそう
443無念Nameとしあき22/08/23(火)10:09:31No.1005017789そうだねx1
クソみたいな環境からマシなクソを作ったからそれ守るためにもう殺すしかないじゃん!
444無念Nameとしあき22/08/23(火)10:09:58No.1005017886そうだねx4
ファミリービンタが早すぎる
445無念Nameとしあき22/08/23(火)10:10:17No.1005017967+
頼家も暗君ではないというか
後継者としての経験を積んだ上で二代目になれたら
こんなにないがしろにされる二代目にはならなかったろうに…
446無念Nameとしあき22/08/23(火)10:10:50No.1005018075そうだねx1
結果が同じなら手段選んでも同じだなってなっちゃっただけだから
447無念Nameとしあき22/08/23(火)10:11:11No.1005018147そうだねx10
一萬は千鶴丸と同じく「水遊び」に連れて行かれたしブランコ処分で十中八九死んでると思うけど直接描写無いしもしかしてまだ希望あるかも…
と思いたい気持ちを打ち砕く公式サイトの故人マーク
448無念Nameとしあき22/08/23(火)10:11:18No.1005018169+
スケベ殿が後継体制敷く前に死んだのが悪いよ
スケベ殿がー
449無念Nameとしあき22/08/23(火)10:11:37No.1005018245そうだねx1
蛮行武者
450無念Nameとしあき22/08/23(火)10:12:15No.1005018377+
あそこで水遊びつれてかないともっと酷い事になるものね…
451無念Nameとしあき22/08/23(火)10:12:37No.1005018433そうだねx2
    1661217157836.jpg-(247109 B)
247109 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
452無念Nameとしあき22/08/23(火)10:12:44No.1005018461+
室町は敵味方入れ替わりすぎて意味不明だが
鎌倉は純然な力による暴力が怖い
453無念Nameとしあき22/08/23(火)10:12:45No.1005018466+
>蛮族
454無念Nameとしあき22/08/23(火)10:13:01No.1005018535そうだねx8
頼家が政子に「お前も許さん」って言ったあとに「お願いだから…」って情を捨てきれない感じなのがつらい
455無念Nameとしあき22/08/23(火)10:13:14No.1005018585+
小四郎に殺らせたら自分たちの存在意義無くなるもんな
456無念Nameとしあき22/08/23(火)10:13:20No.1005018603そうだねx2
すけべ殿はこの残虐ファイトも辞さない坂東武者たちを従えてよくやったと思うよ
坂東武者はあまりにも無法すぎた
457無念Nameとしあき22/08/23(火)10:13:44No.1005018683+
>修善寺に連れてゆきます
入浴中にチンコ切られて死にます
458無念Nameとしあき22/08/23(火)10:14:43No.1005018887そうだねx8
小四郎「今忙しい、またにしてくれるか」
仁田「はい…」(拒否された…もう敵だと認識されているということ…)
459無念Nameとしあき22/08/23(火)10:14:59No.1005018929+
>>これ見た後太平記とか見たらむなしくなるんだろうか
>そりゃあ義時泰時が頑張って構築した鎌倉得宗支配が崩壊するしな
でも北条のやり方自体は理に敵ってたって直義が...
460無念Nameとしあき22/08/23(火)10:15:06No.1005018947そうだねx3
>蛮道武者
461無念Nameとしあき22/08/23(火)10:15:10No.1005018957そうだねx4
    1661217310136.jpg-(46282 B)
46282 B
>No.1005018433
このドラマでは義時と間違ってやっちまった説になりそう
462無念Nameとしあき22/08/23(火)10:15:31No.1005019028そうだねx2
>すけべ殿はこの残虐ファイトも辞さない坂東武者たちを従えてよくやったと思うよ
>坂東武者はあまりにも無法すぎた
まぁすけべ殿時代はまだ外敵が居たから…
463無念Nameとしあき22/08/23(火)10:15:43No.1005019069そうだねx3
    1661217343106.jpg-(242729 B)
242729 B
実衣もすっかり闇落ちしちゃったな
464無念Nameとしあき22/08/23(火)10:15:50No.1005019096+
>権力者の権力がブレるからね
>庶民である利休の方が権威を持つことになる
高級茶器をもって茶会を開く権利=政治派閥の長として活動できるだからね
だから利休や織部や小堀遠州なんかが権威と政治力もってるしそれで苦労してる
465無念Nameとしあき22/08/23(火)10:15:57No.1005019123+
>後継者としての経験を積んだ上で二代目になれたら
18くらいだっけか
まだまだ盗んだバイクで走り出したり校舎の窓壊して回るようなお年頃だもんなぁ
466無念Nameとしあき22/08/23(火)10:16:01No.1005019138+
頼家に忠義に厚い部下がいたら…
467無念Nameとしあき22/08/23(火)10:16:11No.1005019171+
    1661217371892.png-(1109237 B)
1109237 B
>No.1005018957
468無念Nameとしあき22/08/23(火)10:16:17No.1005019186+
主人公に感情移入させる事を原作を盾にばっさりと捨てさった男コーキ
469無念Nameとしあき22/08/23(火)10:16:37No.1005019264そうだねx3
>1661216917516.jpg
自分でもおかしいと思ってるから正論ぶつけられてカッとなっちゃうんだよね
平手打ちじゃなくて裏拳なのも余裕のなさの現れに感じる
470無念Nameとしあき22/08/23(火)10:16:41No.1005019281そうだねx2
頼家はドラマの中ではやることなすこと全部裏目に出てて結論だけ見れば暗君なんだよ
471無念Nameとしあき22/08/23(火)10:16:43No.1005019284+
>実衣もすっかり闇落ちしちゃったな
こっちが従来イメージの政子っぽくなってしまった…
472無念Nameとしあき22/08/23(火)10:16:43No.1005019285そうだねx1
>と思いたい気持ちを打ち砕く公式サイトの故人マーク
こちらの希望を念入りに潰してくる公式
良い仕事ですが人の心はないのですか
473無念Nameとしあき22/08/23(火)10:17:23No.1005019414+
>実衣もすっかり闇落ちしちゃったな
ムーミンのミイも赤い服着てるからそこから実衣とつけたのかな
474無念Nameとしあき22/08/23(火)10:17:44No.1005019491そうだねx7
    1661217464872.jpg-(106958 B)
106958 B
鎌倉ではウーバーイーツが処刑された前例があるから
仁田殿は自分もヤバいと感じたのかもしれない
475無念Nameとしあき22/08/23(火)10:18:01No.1005019556+
ドラマはパーフェクトに父上のせいじゃなくて小四郎自身がばっさばっさと敵対の芽あるやつを始末してきますに定めたからなぁ
畠山殿や和田殿排除みて泰時にはどんどん曇ってもらおう!
476無念Nameとしあき22/08/23(火)10:18:18No.1005019620そうだねx9
水遊びだのと訳の分からないことを申すな
一幡様は比企館炎上の際亡くなられたではないか
477無念Nameとしあき22/08/23(火)10:18:20No.1005019629+
>頼家はドラマの中ではやることなすこと全部裏目に出てて結論だけ見れば暗君なんだよ
まああのままでも神輿にしかなれなかったしな
そこで満足できれば長生きはできただろうけど……
478無念Nameとしあき22/08/23(火)10:18:35No.1005019678そうだねx3
>実衣もすっかり闇落ちしちゃったな
赤が本当に良く似合うな
479無念Nameとしあき22/08/23(火)10:18:43No.1005019718そうだねx2
善哉も殺しておけば後の問題も起きなかっただろう
頼朝様ならそうした
480無念Nameとしあき22/08/23(火)10:18:44No.1005019720そうだねx1
>これ見た後太平記とか見たらむなしくなるんだろうか
その前に北条時宗を見るとなお味わい深い
高時と尊氏もちょっとだけ出てくるし
481無念Nameとしあき22/08/23(火)10:19:35No.1005019927+
>水遊びだのと訳の分からないことを申すな
>一幡様は比企館炎上の際亡くなられたではないか
お前ほんと息を吐くように嘘をつくな…
482無念Nameとしあき22/08/23(火)10:19:42No.1005019956そうだねx7
    1661217582575.jpg-(97807 B)
97807 B
板東武者に比べれば平家は相当文化的だった…?
483無念Nameとしあき22/08/23(火)10:19:43No.1005019960そうだねx1
>実衣もすっかり闇落ちしちゃったな
赤が似合うと旦那様に言われ続けて赤に染まってしまった、源氏の敵の色に…
484無念Nameとしあき22/08/23(火)10:19:55No.1005019995そうだねx4
>善哉も殺しておけば後の問題も起きなかっただろう
>頼朝様ならそうした
この段階で三浦を敵に回すのは危険すぎる
485無念Nameとしあき22/08/23(火)10:19:56No.1005020002+
9月になったら人形劇平家物語また始まるから見よう!
朝早いけどね
486無念Nameとしあき22/08/23(火)10:19:58No.1005020007そうだねx2
比企の呪詛パワーが源氏滅ぼすだけにしか作用してない…
487無念Nameとしあき22/08/23(火)10:20:07No.1005020040+
    1661217607931.jpg-(128770 B)
128770 B
>水遊びだのと訳の分からないことを申すな
>一幡様は比企館炎上の際亡くなられたではないか
488無念Nameとしあき22/08/23(火)10:20:11No.1005020053そうだねx9
>>実衣もすっかり闇落ちしちゃったな
>赤が本当に良く似合うな
おかしい…全成が似合うと言った赤はもっと明るい赤だったはず…
489無念Nameとしあき22/08/23(火)10:20:16No.1005020066+
>土地本位にしすぎて鎌倉が失敗かまして足利も失敗かましたので土地以外の権威求めていろんなものに価値づけようとがんばったよ!
室町幕府だって土地じゃなく足利一門という権威付けで頑張ったのよ
源氏とか征夷大将軍が凄いもので足利はその嫡流なんだよって
室町守護も土地を持ってるというより単なる統率権で土地そのものをあれこれできる立場ではないし
490無念Nameとしあき22/08/23(火)10:20:23No.1005020088そうだねx3
>>これ見た後太平記とか見たらむなしくなるんだろうか
>その前に北条時宗を見るとなお味わい深い
>高時と尊氏もちょっとだけ出てくるし
小四郎の息子2人がジジイになって宿老になってるあたりの時代だもんなぁ
491無念Nameとしあき22/08/23(火)10:20:29No.1005020109+
三浦の庇護下にある善哉を殺してしまったら別の問題が起きるのでは…
492無念Nameとしあき22/08/23(火)10:20:43No.1005020162そうだねx6
    1661217643593.jpg-(112055 B)
112055 B
>板東武者に比べれば平家は相当文化的だった…?
京は京でマウンティング文化だから…
493無念Nameとしあき22/08/23(火)10:21:00No.1005020230そうだねx3
予告で「三郎兄上の…」って言ってたのは時房だったはずなので義時の方は宗時殺しを知ってるのかも
494無念Nameとしあき22/08/23(火)10:21:10No.1005020258そうだねx1
平家の統治システムがクソだったから各地で反乱起きて滅亡したのをご存じでない・・・?
495無念Nameとしあき22/08/23(火)10:21:11No.1005020269+
八重さん比奈さんといずれも魅力的な奥さんだったけど伊賀さんはどうなるんだろう
496無念Nameとしあき22/08/23(火)10:21:12No.1005020272+
>京は京でマウンティング文化だから…
マウンティングだけで終わるなら平和なのでは
497無念Nameとしあき22/08/23(火)10:21:41No.1005020375+
>>頼家はドラマの中ではやることなすこと全部裏目に出てて結論だけ見れば暗君なんだよ
>まああのままでも神輿にしかなれなかったしな
>そこで満足できれば長生きはできただろうけど……
ただ鎌倉幕府の統治機構が無い状態だから神輿の担ぎ手同士の争いか複数神輿が乱立しての争いか
どのみち長生きできなかった気もする
498無念Nameとしあき22/08/23(火)10:22:01No.1005020469そうだねx3
>殺し屋の善児に命の尊さを涙ながらに説教された男
でも見てる方からしたら今更何言ってやがるだよ善児
499無念Nameとしあき22/08/23(火)10:22:13No.1005020518そうだねx3
    1661217733063.jpg-(243113 B)
243113 B
>>京は京でマウンティング文化だから…
>マウンティングだけで終わるなら平和なのでは
一生出世できない地獄よりは坂東の方がよい
500無念Nameとしあき22/08/23(火)10:22:18No.1005020530そうだねx4
義時が苛烈な策実行して闇堕ちしてくの見るとしょっちゅう面白おじさんやってた頼朝むしろおかしくない?ってなる
501無念Nameとしあき22/08/23(火)10:22:26No.1005020568+
比企があったころと北条ほかのパワーバランスと
今の北条と他のパワーバランスって感覚的に何:何くらい?
502無念Nameとしあき22/08/23(火)10:22:28No.1005020581そうだねx2
オヤジのダークサイド散々みせられて作ろう御成敗式目!で頑張る泰時くんいいよね
503無念Nameとしあき22/08/23(火)10:22:32No.1005020597そうだねx2
>おかしい…全成が似合うと言った赤はもっと明るい赤だったはず…
血の色にしてみました
504無念Nameとしあき22/08/23(火)10:22:36No.1005020612そうだねx5
    1661217756622.jpg-(43529 B)
43529 B
>>>実衣もすっかり闇落ちしちゃったな
>>赤が本当に良く似合うな
>おかしい…全成が似合うと言った赤はもっと明るい赤だったはず…
全成が想定する赤はこっちか 二人とも良い顔してる
505無念Nameとしあき をあだぁあま22/08/23(火)10:22:38No.1005020619そうだねx4
>No.1005018433
比企尼「いやいやいや何でそうなった!?」
義村「いやいやいや何でそうなった!?」
後鳥羽「いやいやいや何でそうなった!?」
506無念Nameとしあき22/08/23(火)10:22:38No.1005020621そうだねx2
>>殺し屋の善児に命の尊さを涙ながらに説教された男
>でも見てる方からしたら今更何言ってやがるだよ善児
勝手な言い分だよな
507無念Nameとしあき22/08/23(火)10:22:58No.1005020704+
>鎌倉ではウーバーイーツが処刑された前例があるから
>仁田殿は自分もヤバいと感じたのかもしれない
本当にいい笑顔だな
508無念Nameとしあき22/08/23(火)10:23:03No.1005020725+
>平家の統治システムがクソだったから各地で反乱起きて滅亡したのをご存じでない・・・?
反乱に対処して統治システムを更新しようとしてたところで飢饉&清盛の死が重なってしまったのが運悪かったね
509無念Nameとしあき22/08/23(火)10:23:26No.1005020818+
>1661217756622.jpg
もう二人揃ってうたコンには出れんな
510無念Nameとしあき22/08/23(火)10:23:32No.1005020836+
>板東武者に比べれば平家は相当文化的だった…?
だから戦争に負けちゃうのはあるかも
511無念Nameとしあき22/08/23(火)10:23:34No.1005020844そうだねx2
>義時が苛烈な策実行して闇堕ちしてくの見るとしょっちゅう面白おじさんやってた頼朝むしろおかしくない?ってなる
あの頃はまだヨーシみんなで平氏ボコるぞーって団結力の残りと分け前があったから…
512無念Nameとしあき22/08/23(火)10:23:35No.1005020847そうだねx1
>一生出世できない地獄よりは坂東の方がよい
修羅の世界で上手く立ち回ってるなぁこの文官
513無念Nameとしあき22/08/23(火)10:23:38No.1005020854そうだねx4
    1661217818548.jpg-(343803 B)
343803 B
>>鎌倉ではウーバーイーツが処刑された前例があるから
>>仁田殿は自分もヤバいと感じたのかもしれない
>本当にいい笑顔だな
か~ら~の~
514無念Nameとしあき22/08/23(火)10:23:45No.1005020884そうだねx3
>>京は京でマウンティング文化だから…
>マウンティングだけで終わるなら平和なのでは
(終わらないから僧兵達が暴れたりするのでは…)
515無念Nameとしあき22/08/23(火)10:24:22No.1005021011そうだねx10
    1661217862959.jpg-(68600 B)
68600 B
>殺し屋の善児に命の尊さを涙ながらに説教された男
516無念Nameとしあき22/08/23(火)10:24:26No.1005021023そうだねx1
平家のために命賭けんのアホクサムードにしちゃったのがよくなかったよね…
517無念Nameとしあき22/08/23(火)10:24:46No.1005021095そうだねx7
フビライや後醍醐の下に現れて「北条を許してはなりませぬ」と説得する長生き比企尼
518無念Nameとしあき22/08/23(火)10:24:53No.1005021118そうだねx1
>板東武者に比べれば平家は相当文化的だった…?
一門内で争ったりとか身内の粛正もちょっとしかないしな!
519無念Nameとしあき22/08/23(火)10:25:13No.1005021191+
オリキャラだしそんなに尺使うべきじゃないんだろうけど
善児とトウの関係性は気になるよね
特にトウの心情はどうなってるかわからん
520無念Nameとしあき22/08/23(火)10:25:38No.1005021275そうだねx3
>No.1005020518
大江殿はアンチ京バーサーカーなのに息子は京に付くんだよな
この一家もどうなってるのやら
521無念Nameとしあき22/08/23(火)10:25:58No.1005021344そうだねx8
>フビライや後醍醐の下に現れて「北条を許してはなりませぬ」と説得する長生き比企尼
八百比企尼…
522無念Nameとしあき22/08/23(火)10:26:07No.1005021376+
>>>>>お前それしか言うことないんか
>>>>これしか道はなかった
>>>頼朝様ならこうした
>>無敵か
>比奈さんと別れたことでマジでそうなってしまった感はある
一時期としあきが大好きだった無敵の人だな
523無念Nameとしあき22/08/23(火)10:26:15No.1005021412そうだねx5
    1661217975934.jpg-(570890 B)
570890 B
これで一族のために褒美がもらえる!
524無念Nameとしあき22/08/23(火)10:26:32No.1005021465+
>No.1005021011
でも義時にだけは言われたくないよね
525無念Nameとしあき22/08/23(火)10:26:42No.1005021497そうだねx1
>頼家に忠義に厚い部下がいたら…
御家人達に向かって信用しない宣言とかしちゃうから...
526無念Nameとしあき22/08/23(火)10:26:43No.1005021504そうだねx1
大江殿はマジでゴトゥーバの乱の時に即断で京都潰そうぜ! 小四郎殿!! 言えるからなにこの人すぎる
527無念Nameとしあき22/08/23(火)10:26:56No.1005021540+
>八百比企尼…
それだ!
528無念Nameとしあき22/08/23(火)10:27:33No.1005021663そうだねx6
>>フビライや後醍醐の下に現れて「北条を許してはなりませぬ」と説得する長生き比企尼
>八百比企尼…
シャレにならない…
529無念Nameとしあき22/08/23(火)10:27:38No.1005021681+
>>>京は京でマウンティング文化だから…
>>マウンティングだけで終わるなら平和なのでは
>(終わらないから僧兵達が暴れたりするのでは…)
平安初期も薬子の変とかあってかなり混乱してて
そこを藤原良房が政敵を次々と粛清して安定させるものの
藤原ウゼーと上皇に煙たがられて院政に
530無念Nameとしあき22/08/23(火)10:27:49No.1005021720+
>>1661217756622.jpg
>もう二人揃ってうたコンには出れんな
一昨日の本放送後に大泉と小池が出てたNスペが
「命をつなぐ生きものたち」なの皮肉が過ぎる
531無念Nameとしあき22/08/23(火)10:27:56No.1005021736+
>大江殿はマジでゴトゥーバの乱の時に即断で京都潰そうぜ! 小四郎殿!! 言えるからなにこの人すぎる
転生者っぽい有能さと未来予知
532無念Nameとしあき22/08/23(火)10:27:58No.1005021739+
>これで一族のために褒美がもらえる!
は?なに殺してんの?お前打首な
533無念Nameとしあき22/08/23(火)10:28:11No.1005021778そうだねx7
>1661217862959.jpg
千鶴丸と何が違う?はやばかった
こいつは全て知ってる!という恫喝も同時に与える精神的ダメージ
534無念Nameとしあき22/08/23(火)10:28:17No.1005021799そうだねx3
>大江殿はマジでゴトゥーバの乱の時に即断で京都潰そうぜ! 小四郎殿!! 言えるからなにこの人すぎる
長男が京についちゃったから積極論言うしかなかったんじゃないの 下手に庇えばそれこそ自分の首がすっ飛ぶもん
535無念Nameとしあき22/08/23(火)10:28:19No.1005021805そうだねx1
>これ見た後太平記とか見たらむなしくなるんだろうか
専横しまくってた長崎氏が殉死しててえらい
536無念Nameとしあき22/08/23(火)10:28:23No.1005021825そうだねx1
あんなデンデラみたいな恰好で北条滅殺唱えまくる草笛光子八百比丘尼怖すぎるよ!
537無念Nameとしあき22/08/23(火)10:29:53No.1005022127+
京は京で数々の利権を鎌倉に奪われてるので貴族の生存競争が厳しそう
538無念Nameとしあき22/08/23(火)10:30:05No.1005022167+
惜しいな
善児が美少女だったらさぞ萌えたであろう
539無念Nameとしあき22/08/23(火)10:30:14No.1005022193そうだねx1
>>No.1005020518
>大江殿はアンチ京バーサーカーなのに息子は京に付くんだよな
>この一家もどうなってるのやら
在京武士って巻き込まれて官軍側になっちゃった人もずいぶんいるからなぁ
540無念Nameとしあき22/08/23(火)10:30:42No.1005022285そうだねx7
    1661218242137.jpg-(41680 B)
41680 B
>惜しいな
>善児が美少女だったらさぞ萌えたであろう
これからはたっぷり萌えてください
541無念Nameとしあき22/08/23(火)10:31:14No.1005022373そうだねx1
>>フビライや後醍醐の下に現れて「北条を許してはなりませぬ」と説得する長生き比企尼
>八百比企尼…
秀吉の元にまで現れて関係ない北条にとばっちりが行きそう
542無念Nameとしあき22/08/23(火)10:31:27No.1005022414+
>長男が京についちゃったから積極論言うしかなかったんじゃないの 下手に庇えばそれこそ自分の首がすっ飛ぶもん
その長男、義時の娘婿でもあるんだよね…
543無念Nameとしあき22/08/23(火)10:31:29No.1005022422+
    1661218289386.jpg-(188304 B)
188304 B
>惜しいな
>善児が美少女だったらさぞ萌えたであろう
どうぞ
544無念Nameとしあき22/08/23(火)10:31:32No.1005022428そうだねx6
    1661218292767.jpg-(187987 B)
187987 B
>頼家に忠義に厚い部下がいたら…
プライベートは自由にやらせてくれるけど駄目な所は駄目とちゃんと言ってくれる人が傍に居ればな
545無念Nameとしあき22/08/23(火)10:31:57No.1005022525そうだねx6
>>惜しいな
>>善児が美少女だったらさぞ萌えたであろう
>これからはたっぷり萌えてください
トウ「師匠なんか最近ダメだな…」
546無念Nameとしあき22/08/23(火)10:32:02No.1005022542+
>>惜しいな
>>善児が美少女だったらさぞ萌えたであろう
>これからはたっぷり萌えてください
25歳か…
547無念Nameとしあき22/08/23(火)10:32:03No.1005022544そうだねx2
>ドラマはパーフェクトに父上のせいじゃなくて小四郎自身がばっさばっさと敵対の芽あるやつを始末してきますに定めたからなぁ
父上が全成に無茶ブリしたのが事の発端だから...
548無念Nameとしあき22/08/23(火)10:32:07No.1005022555そうだねx3
>長男が京についちゃったから積極論言うしかなかったんじゃないの 下手に庇えばそれこそ自分の首がすっ飛ぶもん
早めに動かないと幕府方から上皇方に走る奴が出て内部分裂する可能性もあるしね そうすると広元にとってもあまりよろしくないことになる
549無念Nameとしあき22/08/23(火)10:32:31No.1005022640そうだねx3
    1661218351097.jpg-(179514 B)
179514 B
>>惜しいな
>>善児が美少女だったらさぞ萌えたであろう
>これからはたっぷり萌えてください
子供の面倒見が良くて優しい娘だよ~
550無念Nameとしあき22/08/23(火)10:32:40No.1005022684+
>これからはたっぷり萌えてください
閉ざした心が溶解して葛藤が生まれるのがいいのだ
トウちゃんは既に心がぶっ壊れている様にも見える
551無念Nameとしあき22/08/23(火)10:32:45No.1005022697+
善児のモデルっぽいと言われる金窪行親は比企家討ち入りへの参加で表舞台に登場して
一説では頼家を殺害したのは彼ではないかと言われており
その後も頼家の残党処理とか和田合戦とか後鳥羽上皇関係者の処理とか各種イベントでまめに活躍し
義時の死後も泰時に仕えて親子両方に信頼されてたっぽいと言われてるな
552無念Nameとしあき22/08/23(火)10:33:06No.1005022766+
頼朝小四郎コンビがなんやかんやベストコンビだったけど頼朝死んだから小四郎全部闇抱えてくれよな!
553無念Nameとしあき22/08/23(火)10:33:08No.1005022775そうだねx1
>>>惜しいな
>>>善児が美少女だったらさぞ萌えたであろう
>>これからはたっぷり萌えてください
>子供の面倒見が良くて優しい娘だよ~
一緒に水遊びしたら楽しそう
554無念Nameとしあき22/08/23(火)10:33:19No.1005022816+
一幡君がね善児見て小汚いジジイと嫌ってれば
善児が心を取り戻すことも無かったんだよ
555無念Nameとしあき22/08/23(火)10:33:26No.1005022832そうだねx1
この時代よく知らないから地味な話になるのかと思ったら面白いな
最近の大河ドラマは戦国時代か幕末ばっかりだったから他の時代にも焦点当てて欲しい
光る君へはどうなるか
556無念Nameとしあき22/08/23(火)10:33:47No.1005022915+
比企尼に囁かれ三浦に育てられた暗殺者
557無念Nameとしあき22/08/23(火)10:33:51No.1005022932+
>>頼家に忠義に厚い部下がいたら…
>御家人達に向かって信用しない宣言とかしちゃうから...
思考としてはこれで良いんだけどね、言っちゃう辺りが若いよね
558無念Nameとしあき22/08/23(火)10:34:17No.1005023028そうだねx1
>No.1005022697
その経歴だと善児と言うよりトウになりそう
559無念Nameとしあき22/08/23(火)10:34:17No.1005023031+
    1661218457327.jpg-(53783 B)
53783 B
>>これからはたっぷり萌えてください
>閉ざした心が溶解して葛藤が生まれるのがいいのだ
>トウちゃんは既に心がぶっ壊れている様にも見える
ヒではチリンの鈴だって言ってた人もいたね
560無念Nameとしあき22/08/23(火)10:34:28No.1005023067+
>京は京で数々の利権を鎌倉に奪われてるので貴族の生存競争が厳しそう
まだまだ室町後期まで奪われていけるぐらいの利権が残ってるよ…
561無念Nameとしあき22/08/23(火)10:34:33No.1005023094+
>プライベートは自由にやらせてくれるけど駄目な所は駄目とちゃんと言ってくれる人が傍に居ればな
それをやろうとした泰時を遠ざけちゃったからなぁ
562無念Nameとしあき22/08/23(火)10:34:45No.1005023129+
>子供の面倒見が良くて優しい娘だよ~
声がかわいかった
563無念Nameとしあき22/08/23(火)10:34:49No.1005023146+
>>>1661217756622.jpg
>>もう二人揃ってうたコンには出れんな
>一昨日の本放送後に大泉と小池が出てたNスペが
>「命をつなぐ生きものたち」なの皮肉が過ぎる
動物を見ながらやっぱり頼朝は正しかったみたいな事を力説する大泉洋と男同士が戦うの大好きアピールする小池栄子
564無念Nameとしあき22/08/23(火)10:34:56No.1005023171そうだねx14
    1661218496089.jpg-(219357 B)
219357 B
>一緒に水遊びしたら楽しそう
565無念Nameとしあき22/08/23(火)10:34:58No.1005023174そうだねx1
>この時代よく知らないから地味な話になるのかと思ったら面白いな
>最近の大河ドラマは戦国時代か幕末ばっかりだったから他の時代にも焦点当てて欲しい
>光る君へはどうなるか
セックス&バイオレンス!
なお大石静…
566無念Nameとしあき22/08/23(火)10:35:11No.1005023218そうだねx7
あれーこいつ暗君じゃねさっさと◯ねとか思ってた頼家にめちゃくちゃ同情してしまったあたり
脚本が巧みと言わざるを得ない
567無念Nameとしあき22/08/23(火)10:35:13No.1005023258+
    1661218513117.webm-(8120674 B)
8120674 B
>比企尼に囁かれ三浦に育てられた暗殺者
アニメだと三浦が吹き込んだことになってたな
568無念Nameとしあき22/08/23(火)10:35:58No.1005023385そうだねx1
俺もキレーなおねーさんと一緒に水遊びしてえなあ
569無念Nameとしあき22/08/23(火)10:36:22No.1005023475そうだねx7
    1661218582296.jpg-(311389 B)
311389 B
>No.1005009948
570無念Nameとしあき22/08/23(火)10:36:27No.1005023493+
>大江殿はマジでゴトゥーバの乱の時に即断で京都潰そうぜ! 小四郎殿!! 言えるからなにこの人すぎる
この時はむしろ義時の方がめっちゃ狼狽えるからなあ
大江さんGJである
571無念Nameとしあき22/08/23(火)10:37:02No.1005023617そうだねx1
意識不明の重体から奇跡の回復したら髪、将軍職、正妻、息子、舅一族がないないされてましただからな…
572無念Nameとしあき22/08/23(火)10:37:02No.1005023619そうだねx3
    1661218622246.jpg-(429771 B)
429771 B
二人とも幸せいっぱいで見るのが辛い
573無念Nameとしあき22/08/23(火)10:37:04No.1005023622そうだねx3
後番組のNスぺで小池が「征夷大将軍~」と言ってるの見て俺はもうあの頃には戻れないと思った
574無念Nameとしあき22/08/23(火)10:37:21No.1005023686+
>今まで死んだ魚のような目してたのが急に人の面になった
>それを(コイツもうつかえねぇな…)って顔で見る小四郎
ホントそれが驚き
そして小四郎が善児とは対照的なのも余計に驚いた
闇の者が光墜ちして光の者が闇墜ちという真逆の変化なんだし
>まあ兄ちゃん殺っておいて今さら何言ってるんだ
>ってのもあるだろうな小四郎としては
それは確かに
今まで散々色んな奴を殺しておいて今さら寝言をほざくかとしかならん
575無念Nameとしあき22/08/23(火)10:37:30No.1005023709そうだねx4
>>視聴者が一番どんどんしてほしい義母は追放だけだなんて
>演者がサンタフェでほんとうによかった
>並みのヘイトタンクじゃとうに視聴者からのクレームで潰れてる
サンタフェが若かったころから相撲取りとのごたごたで苦労した時期とかずっと見てられなかったのでふてぶてしい演技見て安心しているあの頃ほんと心配していた
576無念Nameとしあき22/08/23(火)10:37:38No.1005023742+
>1661218496089.jpg
なるほど
トウの手から出てる水が刃となって...
577無念Nameとしあき22/08/23(火)10:38:11No.1005023859+
>意識不明の重体から奇跡の回復したら髪、将軍職、正妻、息子、舅一族がないないされてましただからな…
しかもそれやったのが母方の親戚っていうね…
578無念Nameとしあき22/08/23(火)10:38:22No.1005023907+
泰時の御成敗式目ってもしかして結構偉大なアイデアだったんだろうか
579無念Nameとしあき22/08/23(火)10:38:31No.1005023944そうだねx2
>俺もキレーなおねーさんと一緒に水遊びしてえなあ
そのあとそのおねーさんに殺されるとしても?
580無念Nameとしあき22/08/23(火)10:38:47No.1005023998そうだねx2
太郎めよくも善児をナマクラにしてくれたな
581無念Nameとしあき22/08/23(火)10:39:05No.1005024066+
>>大江殿はマジでゴトゥーバの乱の時に即断で京都潰そうぜ! 小四郎殿!! 言えるからなにこの人すぎる
>この時はむしろ義時の方がめっちゃ狼狽えるからなあ
>大江さんGJである
宮中とか帝の軽薄さを読めないとこれは言えないからね
582無念Nameとしあき22/08/23(火)10:39:12No.1005024081そうだねx2
>劉邦とか朱元璋とか大陸の独裁者の粛正こえーとか思ってたのに
あいつらマジでこんなもんじゃない
基本三族滅だから従弟あたりも皆殺し
酷いと九族滅だから親戚どころか顔も見たこと無いような奴まで皆殺しだ
鎌倉の武士なんてみんな姻戚関係だから3親等も追いかけたら自分ち子供とか殺す羽目になる
583無念Nameとしあき22/08/23(火)10:39:24No.1005024132そうだねx1
>そして小四郎が善児とは対照的なのも余計に驚いた
>闇の者が光墜ちして光の者が闇墜ちという真逆の変化なんだし
善児はともかくこしろー君最初から闇のモノじゃないですか
584無念Nameとしあき22/08/23(火)10:39:31No.1005024151そうだねx7
>泰時の御成敗式目ってもしかして結構偉大なアイデアだったんだろうか
小中学校の教科書レベルで習うということは日本にとって重大事件ということなんだ
585無念Nameとしあき22/08/23(火)10:39:31No.1005024152そうだねx3
>泰時の御成敗式目ってもしかして結構偉大なアイデアだったんだろうか
マジで鎌倉幕府は御成敗式目つくった一点のみで存在価値ある言われるレベル
586無念Nameとしあき22/08/23(火)10:39:36No.1005024164+
>子供の面倒見が良くて優しい娘だよ~
なお数分後
587無念Nameとしあき22/08/23(火)10:39:40No.1005024188そうだねx5
>>>惜しいな
>>>善児が美少女だったらさぞ萌えたであろう
>>これからはたっぷり萌えてください
>子供の面倒見が良くて優しい娘だよ~
ここから川遊びにスッとスイッチ切り替わるトウちゃん怖いわ
すれ違い中うちの師匠もう駄目だ感な視線向けるし
588無念Nameとしあき22/08/23(火)10:40:22No.1005024337そうだねx7
鎌倉時代のドラマなのになぜか江戸幕府作った東照大権現はすげえんだなと
全く出てこない人の評価が上がるドラマ
589無念Nameとしあき22/08/23(火)10:40:25No.1005024350+
燕賊簒位…(ボソッ
590無念Nameとしあき22/08/23(火)10:40:26No.1005024352+
>>泰時の御成敗式目ってもしかして結構偉大なアイデアだったんだろうか
>マジで鎌倉幕府は御成敗式目つくった一点のみで存在価値ある言われるレベル
よりとも「武家を頂点とした政府…」
591無念Nameとしあき22/08/23(火)10:40:28No.1005024362そうだねx3
>ここから川遊びにスッとスイッチ切り替わるトウちゃん怖いわ
>すれ違い中うちの師匠もう駄目だ感な視線向けるし
お前が育て上げたんだぞ
誇れ善児
592無念Nameとしあき22/08/23(火)10:40:34No.1005024382そうだねx2
>あんなデンデラみたいな恰好で北条滅殺唱えまくる草笛光子八百比丘尼怖すぎるよ!
フビライ「あの夢のBBA外国語で何言ってんのかわかんねぇよ」
593無念Nameとしあき22/08/23(火)10:40:39No.1005024400そうだねx2
>(早く私に鎌倉を渡すって言えばみんな幸せになれるのになあ…)
今渡したら間違いなくりくにターゲットにされるぞ
594無念Nameとしあき22/08/23(火)10:40:47No.1005024425そうだねx21
    1661218847739.jpg-(7468 B)
7468 B
おれじゃない
あづまかがみにかいてある
しじつがわるい
すんだこと
595無念Nameとしあき22/08/23(火)10:41:10No.1005024506そうだねx3
>善児はともかくこしろー君最初から闇のモノじゃないですか
いやー、日陰の人だけど闇の人じゃないよ…
596無念Nameとしあき22/08/23(火)10:41:23No.1005024560そうだねx2
>長男が京についちゃったから積極論言うしかなかったんじゃないの 下手に庇えばそれこそ自分の首がすっ飛ぶもん
義時がびびってる状態で最も強く言う必要ないだろ
追討令も義時だけだしそれこそ義時の首でも持って行けば恩賞幾らでも貰えるぞ
597無念Nameとしあき22/08/23(火)10:41:38No.1005024626+
あれは川なら殺しやすいってことなのか
殺すのを防いだのか
あれ一幡様ってもう死んだ?
598無念Nameとしあき22/08/23(火)10:41:39No.1005024629そうだねx1
>サンタフェが若かったころから相撲取りとのごたごたで苦労した時期とかずっと見てられなかったのでふてぶてしい演技見て安心しているあの頃ほんと心配していた
宮沢りえ一回本当に壊れちゃったときあったからね
良くここまで来たよ
599無念Nameとしあき22/08/23(火)10:41:46No.1005024652そうだねx4
比企尼の没年不明だから妖婆に身をやつせますね
ってこえーよ!
600無念Nameとしあき22/08/23(火)10:41:51No.1005024662+
ほっぺペチペチと見せかけて菩薩掌かもしれない
601無念Nameとしあき22/08/23(火)10:41:57No.1005024683+
時代は変わっても権力者の心理は変わらん
602無念Nameとしあき22/08/23(火)10:42:08No.1005024718そうだねx1
大江さんの息子は上皇方だけどその子供は幕府方だし戦後も命助かってるしスパイ感がある
603無念Nameとしあき22/08/23(火)10:42:14No.1005024735そうだねx5
主人が仕方ねえなと刀を抜こうとするのを察して自分が始末しますんでとターゲットを連れ出す仕事人の鑑
604無念Nameとしあき22/08/23(火)10:42:17No.1005024744+
>あれ一幡様ってもう死んだ?
公式で故人
605無念Nameとしあき22/08/23(火)10:42:35No.1005024806そうだねx3
>あれ一幡様ってもう死んだ?
ご丁寧にも本放送時に公式が死亡済と記載してくれたよ!しんせつだね!
606無念Nameとしあき22/08/23(火)10:42:35No.1005024807そうだねx1
>あれは川なら殺しやすいってことなのか
>殺すのを防いだのか
>あれ一幡様ってもう死んだ?
公式ページで死亡済み
川で沈めた
607無念Nameとしあき22/08/23(火)10:42:42No.1005024831+
>公式で故人
あー…
608無念Nameとしあき22/08/23(火)10:43:06No.1005024934そうだねx21
>あれ一幡様ってもう死んだ?
何を言うとしあき
一幡様は比企の館で死んだではないか
609無念Nameとしあき22/08/23(火)10:43:08No.1005024947+
>あれ一幡様ってもう死んだ?
Let's go 公式
610無念Nameとしあき22/08/23(火)10:43:19No.1005024981+
>>>これからはたっぷり萌えてください
>>子供の面倒見が良くて優しい娘だよ~
>一緒に水遊びしたら楽しそう
佐殿「一幡~ちょ~っと爺様取り憑いて良いかなぁ~?」
611無念Nameとしあき22/08/23(火)10:43:21No.1005024988そうだねx4
>>泰時の御成敗式目ってもしかして結構偉大なアイデアだったんだろうか
>マジで鎌倉幕府は御成敗式目つくった一点のみで存在価値ある言われるレベル
鎌倉はある意味訴訟機関でしかないとも言われるしね
少なくとも現代の政府国家みたいなのと同一視したらダメよね
612無念Nameとしあき22/08/23(火)10:43:21No.1005024989そうだねx6
>太郎めよくも善児をナマクラにしてくれたな
「太郎、お前のその軽々しい判断が忠義に厚いまことの暗殺者をこの世から消してしまったのだぞ?」
613無念Nameとしあき22/08/23(火)10:43:24No.1005024996+
>大江さんの息子は上皇方だけどその子供は幕府方だし戦後も命助かってるしスパイ感がある
それこそ源平時代から家族でも違う陣営についてドンパチやってるし…
614無念Nameとしあき22/08/23(火)10:43:26No.1005025004そうだねx2
あれもしかして美女がチンコ握り絞殺する可能性があるのか?
smプレイ興奮してくるな
615無念Nameとしあき22/08/23(火)10:43:33No.1005025030+
>川で沈めた
父上はおかしい!
616無念Nameとしあき22/08/23(火)10:43:38No.1005025046+
>大江さんの息子は上皇方だけどその子供は幕府方だし戦後も命助かってるしスパイ感がある
なんか官軍側になってるの本人も知らなかったケースもあるらしいから…色々考えられる
617無念Nameとしあき22/08/23(火)10:43:48No.1005025081+
    1661219028280.jpg-(166198 B)
166198 B
>あれ一幡様ってもう死んだ?
トウ「じゃけんトウと水遊びしましょうね~」
618無念Nameとしあき22/08/23(火)10:43:49No.1005025084+
>>1661218496089.jpg
>なるほど
>トウの手から出てる水が刃となって...
忍法乳時雨とかしちゃうんだ
619無念Nameとしあき22/08/23(火)10:43:58No.1005025123そうだねx1
>>これからはたっぷり萌えてください
>閉ざした心が溶解して葛藤が生まれるのがいいのだ
>トウちゃんは既に心がぶっ壊れている様にも見える
トウは暗殺とか諜報で食べて生きてくしかないからなあ
これから結婚してその旦那の一族の庇護を受けるとかも出来ないだろうし
師匠の善児が雇い主である小四郎に反抗的なのは焦るだろう
620無念Nameとしあき22/08/23(火)10:43:59No.1005025126そうだねx5
>>川で沈めた
>父上はおかしい!
あたりまえだ!!
621無念Nameとしあき22/08/23(火)10:44:19No.1005025205+
悪い根を断ち切ると決めたが
災の種まではちょっと目が届きませんでした
622無念Nameとしあき22/08/23(火)10:44:28No.1005025238+
>>父上はおかしい!
>あたりまえだ!!
ついに認めたか…
623無念Nameとしあき22/08/23(火)10:44:45No.1005025298そうだねx3
>マジで鎌倉幕府は御成敗式目つくった一点のみで存在価値ある言われるレベル
流石にそんな事はない
最初の武家政権だし承久の乱や元寇もあるし
624無念Nameとしあき22/08/23(火)10:45:02No.1005025368そうだねx1
>悪い根を断ち切ると決めたが
>災の種まではちょっと目が届きませんでした
ちょっと妖怪は無理ですね…
625無念Nameとしあき22/08/23(火)10:45:05No.1005025382そうだねx4
小四郎がダークサイド落ちしたのは時政パッパと比企殿のせいな部分と頼朝という立派な師匠がいたせいだし…
626無念Nameとしあき22/08/23(火)10:45:35No.1005025509そうだねx7
    1661219135632.jpg-(130788 B)
130788 B
最強の官僚すぎる
627無念Nameとしあき22/08/23(火)10:45:38No.1005025519そうだねx1
>ブランコ=子供に対する未練の象徴だったんだろうな
>一生妻も娶らず子も生さずの暗殺者にとって
>子供はとても眩しいものだったんだろうなとか考えると
>本当に切ない
>老齢になり無慈悲な殺人鬼にもようやく人の心が芽生えたっぽかったのに
>どうして・・・
・・・こうして思うと弟子としてトウを育ててしまったのも間違いの一つで
結果的に暗殺者という刀としてはナマクラになる元だったというのがな
そしてその光の生き方への渇望はたとえ心をどれだけ殺していても消えないというのも見ててキツかった・・・
628無念Nameとしあき22/08/23(火)10:45:49No.1005025558そうだねx2
>小四郎がダークサイド落ちしたのは時政パッパと比企殿のせいな部分と頼朝という立派な師匠がいたせいだし…
頼朝君も兄弟ころころしまくるから未熟な息子一人が残る羽目になったんやで
629無念Nameとしあき22/08/23(火)10:46:20No.1005025675そうだねx16
    1661219180517.jpg-(72879 B)
72879 B
>ついに認めたか…
630無念Nameとしあき22/08/23(火)10:46:29No.1005025721そうだねx2
>最強の官僚すぎる
実務を担っている以上は小四郎もりくもこの人死なせちゃダメなのわかっているからな
分かってないのは和田殿くらい
631無念Nameとしあき22/08/23(火)10:46:36No.1005025747+
でも御成敗式目が出来ても殺し合いの連鎖は…
632無念Nameとしあき22/08/23(火)10:46:39No.1005025756そうだねx3
>それこそ源平時代から家族でも違う陣営についてドンパチやってるし…
対立陣営それぞれに子が分かれて存在すれば
どちらが勝っても家は残るって寸法よ
これどこかの大名でもない父上もやってたな
633無念Nameとしあき22/08/23(火)10:46:45No.1005025787+
善児は別にシリアルキラーじゃないからな、とういかそう判明した
権力者の命令に従って殺人して生き延びてきたと考えると哀れな感じもある
634無念Nameとしあき22/08/23(火)10:46:55No.1005025815そうだねx1
義経は仕方ないが蒲殿制裁はあきらかにミスだよなぁ
635無念Nameとしあき22/08/23(火)10:47:01No.1005025834そうだねx5
    1661219221704.jpg-(146171 B)
146171 B
一幡が可愛くて良い子すぎて辛い
636無念Nameとしあき22/08/23(火)10:47:06No.1005025846+
>あれは川なら殺しやすいってことなのか
あの時代の人の心の機微はよくわからんが溺死と刺殺死は違うってことなんじゃないかな
637無念Nameとしあき22/08/23(火)10:47:07No.1005025847+
>>小四郎がダークサイド落ちしたのは時政パッパと比企殿のせいな部分と頼朝という立派な師匠がいたせいだし…
>頼朝君も兄弟ころころしまくるから未熟な息子一人が残る羽目になったんやで
蒲殿が最後の綱なの良いよね…
638無念Nameとしあき22/08/23(火)10:47:09No.1005025854+
>善児はともかくこしろー君最初から闇のモノじゃないですか
>いやー、日陰の人だけど闇の人じゃないよ…
善児とは違い暗殺・謀略なんでもありの邪悪ではなかったよね
善児も幼少期は小四郎のように日陰の人ではあったかもしれなかったが
639無念Nameとしあき22/08/23(火)10:47:35No.1005025949そうだねx2
>>小四郎がダークサイド落ちしたのは時政パッパと比企殿のせいな部分と頼朝という立派な師匠がいたせいだし…
>頼朝君も兄弟ころころしまくるから未熟な息子一人が残る羽目になったんやで
頼朝君がさっさと死ぬのも悪いんだ
640無念Nameとしあき22/08/23(火)10:47:41No.1005025979+
>>なにこの大河
>>もしかして異常者しかいないの?
>No.1005008839
開き直るとは
641無念Nameとしあき22/08/23(火)10:47:52No.1005026008そうだねx2
>>マジで鎌倉幕府は御成敗式目つくった一点のみで存在価値ある言われるレベル
>流石にそんな事はない
>最初の武家政権だし承久の乱や元寇もあるし
鎌倉幕府としての統治システムを作って始めたのも泰時と大江殿だしね
642無念Nameとしあき22/08/23(火)10:48:11No.1005026069そうだねx2
>頼朝君がさっさと死ぬのも悪いんだ
平家が滅んだのが一番悪いんやな
643無念Nameとしあき22/08/23(火)10:48:15No.1005026088+
伊東の家の始末屋を忠実にやってたら梶原どのから素晴らしい才能ですされただけだからな
644無念Nameとしあき22/08/23(火)10:48:16No.1005026091そうだねx4
>対立陣営それぞれに子が分かれて存在すれば
>どちらが勝っても家は残るって寸法よ
あいつらそんなこと考えてないよ
親父ムカつくからぶっ殺すか…程度だ
むしろ積極的に殺しに行ってるから自分の陣営が負けた時の保険にもならん
645無念Nameとしあき22/08/23(火)10:49:22No.1005026332+
>頼朝君がさっさと死ぬのも悪いんだ
あの時代的には早かったの?遅かったの?
646無念Nameとしあき22/08/23(火)10:49:38No.1005026387そうだねx2
頼家は結構先進的な感じがないでもないが
足元の御家人との関係が全然見えてなかったのが駄目だった
…そういうのちゃんと仕込まなかった比企や梶原殿が悪いんじゃないの?
647無念Nameとしあき22/08/23(火)10:49:42No.1005026409そうだねx1
頼朝くんもそろそろ死ぬかもな年齢なんだからもうちょっと早く後継体制整えとけよ
648無念Nameとしあき22/08/23(火)10:50:06No.1005026501+
    1661219406764.jpg-(124845 B)
124845 B
次回は泰時がかつての小四郎ポジションになるみたいだな
649無念Nameとしあき22/08/23(火)10:50:15No.1005026526そうだねx1
    1661219415898.jpg-(24395 B)
24395 B
>>頼朝君がさっさと死ぬのも悪いんだ
>平家が滅んだのが一番悪いんやな
九郎殿が強すぎたのじゃ
650無念Nameとしあき22/08/23(火)10:50:18No.1005026535そうだねx2
>義経は仕方ないが蒲殿制裁はあきらかにミスだよなぁ
義経より範頼の方がギルティレベル高いけどね
あのタイミングで朝廷に遣いまで出したのは頼朝生きてたらセーフになる可能性0%
むしろ修善寺でワンチャン有っただけ奇跡のレベル
651無念Nameとしあき22/08/23(火)10:51:00No.1005026697+
>大江さんの息子は上皇方だけどその子供は幕府方だし戦後も命助かってるしスパイ感がある
大江さんの子孫はその後、吾妻鏡の編集に携わったり後々の宝治合戦で三浦さんちと一緒に滅亡したり安芸国に所領を与えられて毛利元就の先祖になったり
いつの間にか足利に仕えるようになって北条滅ぼしたりと幅広いです
652無念Nameとしあき22/08/23(火)10:51:06No.1005026714そうだねx3
>頼家は結構先進的な感じがないでもないが
>足元の御家人との関係が全然見えてなかったのが駄目だった
>…そういうのちゃんと仕込まなかった比企や梶原殿が悪いんじゃないの?
そもそも御家人を信用しない体制を確立してたので問題ないんじゃ
頼朝が永久に生き続ける生命体ならアレで何も問題ない
653無念Nameとしあき22/08/23(火)10:51:32No.1005026818そうだねx2
>善児とは違い暗殺・謀略なんでもありの邪悪ではなかったよね
愛妻の息子を殺した奴と知りながら素知らぬ顔で2人旅できる時点で小四郎怪物だと思うの
654無念Nameとしあき22/08/23(火)10:51:33No.1005026820そうだねx1
息子に武功立たせながら平家滅ぼすかとおもってたら平家絶対ブッコロシマンが想定越えてぶっ殺していって三種の神器海へシューッさせたからな
655無念Nameとしあき22/08/23(火)10:51:38No.1005026833+
>>頼朝君がさっさと死ぬのも悪いんだ
>あの時代的には早かったの?遅かったの?
頼朝のやり方はトップの個人の能力に依存しすぎってそのあたりわかってたかどうかによっても違うと思う
656無念Nameとしあき22/08/23(火)10:52:02No.1005026917+
>>>頼朝君がさっさと死ぬのも悪いんだ
>>平家が滅んだのが一番悪いんやな
>九郎殿が強すぎたのじゃ
ん紫式部さん?
657無念Nameとしあき22/08/23(火)10:52:10No.1005026960そうだねx1
    1661219530070.jpg-(7903 B)
7903 B
>一幡が可愛くて良い子すぎて辛い
貴重なショタチンポもったいない
658無念Nameとしあき22/08/23(火)10:52:12No.1005026969+
>鎌倉幕府としての統治システムを作って始めたのも泰時と大江殿だしね
鎌倉において「執権」という役職を始めたのも泰時らしいしね
時政と義時は遡って執権という事になったとか
659無念Nameとしあき22/08/23(火)10:52:18No.1005026995+
>息子に武功立たせながら平家滅ぼすかとおもってたら平家絶対ブッコロシマンが想定越えてぶっ殺していって三種の神器海へシューッさせたからな
超!エキサイティンッ!!!
660無念Nameとしあき22/08/23(火)10:52:21No.1005027002そうだねx7
>頼家は結構先進的な感じがないでもないが
少なくとも何の咎も無く領地召し上げは絶対に受け入れられないよ
先進的なんじゃなくて理解できてないだけ
661無念Nameとしあき22/08/23(火)10:53:00No.1005027154そうだねx1
頼朝は盛ってんだろって部分除いてもこの人政治的天才すぎない…?ってなるからね
662無念Nameとしあき22/08/23(火)10:53:04No.1005027171そうだねx4
    1661219584147.jpg-(117757 B)
117757 B
最終回でそうなる事を祈る
663無念Nameとしあき22/08/23(火)10:53:29No.1005027252そうだねx7
>そもそも御家人を信用しない体制を確立してたので問題ないんじゃ
信用しないのは良い
わざわざ宣言する馬鹿が居るか
664無念Nameとしあき22/08/23(火)10:53:55No.1005027350そうだねx2
    1661219635216.jpg-(72275 B)
72275 B
鎌倉が澱んでおる!!
665無念Nameとしあき22/08/23(火)10:54:02No.1005027370+
>最終回でそうなる事を祈る
義時「誓約を見ろ。そうなるのは比奈の方だ」
666無念Nameとしあき22/08/23(火)10:54:07No.1005027401+
頼朝50代半ばだから遅くも早くも無い程度だな
13人の爺共も同年代でポクポク亡くなってるし
667無念Nameとしあき22/08/23(火)10:54:25No.1005027475そうだねx1
>鎌倉が澱んでおる!!
頼朝様の…なされていた事です!
668無念Nameとしあき22/08/23(火)10:54:37No.1005027528そうだねx2
>>鎌倉幕府としての統治システムを作って始めたのも泰時と大江殿だしね
>鎌倉において「執権」という役職を始めたのも泰時らしいしね
>時政と義時は遡って執権という事になったとか
執権以外の鎌倉独自の行政ポストを作っていったのも泰時だから多分そういう事なんだろうね
669無念Nameとしあき22/08/23(火)10:55:09No.1005027673+
あと十年ぐらいいけんだろと踏んでたらぶっ倒れてし…死んでるだろからね
670無念Nameとしあき22/08/23(火)10:55:25No.1005027739そうだねx4
>鎌倉が澱んでおる!!
頼朝様の軽々しい一言が
671無念Nameとしあき22/08/23(火)10:55:42No.1005027800そうだねx3
河原ってのはこの世とあの世の境と考えられていたから、可哀想な子供が速やかに極楽浄土に行けるように配慮してんだよ
672無念Nameとしあき22/08/23(火)10:56:09No.1005027896+
>最終回でそうなる事を祈る
でもヒナちゃんと離縁するしないにかかわらず自分はまともな死に方もしないし
死んだ後行く先も地獄か修羅かって覚悟はしてるだろうしな…
673無念Nameとしあき22/08/23(火)10:56:24No.1005027953そうだねx5
これの頼朝は政治家として凄い!というより愛嬌って大切だねと思わせる
674無念Nameとしあき22/08/23(火)10:56:30No.1005027972そうだねx1
>そもそも御家人を信用しない体制を確立してたので問題ないんじゃ
実権が無いが神輿が担いでる連中に楯突いたらどうなるかなんて一目瞭然だろ
頼朝もそうだが鎌倉に置いて源氏は兵力がないのだ
だからこそ絶妙なバランス感覚が求められるのだが頼家はちっともなかった
675無念Nameとしあき22/08/23(火)10:56:46No.1005028029+
>>対立陣営それぞれに子が分かれて存在すれば
>>どちらが勝っても家は残るって寸法よ
>あいつらそんなこと考えてないよ
>親父ムカつくからぶっ殺すか…程度だ
>むしろ積極的に殺しに行ってるから自分の陣営が負けた時の保険にもならん
源義朝「ハハッ」
676無念Nameとしあき22/08/23(火)10:57:04No.1005028102そうだねx1
>河原ってのはこの世とあの世の境と考えられていたから、可哀想な子供が速やかに極楽浄土に行けるように配慮してんだよ
血で汚れる心配がないから溺死させてる訳じゃないのか
677無念Nameとしあき22/08/23(火)10:57:43No.1005028244+
でも嫁の暗殺説とらなきゃ普通に天寿全うしたという感じの死に方なんだよな義時
そもそも暗殺説自体もそんな有力じゃないし
678無念Nameとしあき22/08/23(火)10:58:13No.1005028360そうだねx5
    1661219893271.jpg-(28970 B)
28970 B
善児も最初はこんなだったのに俳優ってすごい仕事ね
679無念Nameとしあき22/08/23(火)10:58:21No.1005028395そうだねx1
あと勝手に溺れ死んだって言い訳効くから坊主とかの祟りも逃れられるらしい
10分沈めただけで溺れ死ぬとか貧弱だよね!
680無念Nameとしあき22/08/23(火)10:58:32No.1005028442+
>でも嫁の暗殺説とらなきゃ普通に天寿全うしたという感じの死に方なんだよな義時
>そもそも暗殺説自体もそんな有力じゃないし
というか別に暗殺しないでももう死ぬだろって歳だし…
681無念Nameとしあき22/08/23(火)10:58:34No.1005028450+
トウ「あの場でご主人に一幡様を切り捨てさせては幼子の血が流れNHK的に放送が難しいと判断し私が連れ出して"水遊び"というワードで殺害を示唆しました」
682無念Nameとしあき22/08/23(火)10:58:46No.1005028493+
安定しだすのあと何年先で更にどれだけ死人が出るんだ
683無念Nameとしあき22/08/23(火)10:59:16No.1005028622+
>>あれは川なら殺しやすいってことなのか
>あの時代の人の心の機微はよくわからんが溺死と刺殺死は違うってことなんじゃないかな
耄碌した善児に一幡の死ぬところを見せたくないくらいの情はあるのでは
684無念Nameとしあき22/08/23(火)10:59:24No.1005028655そうだねx4
>10分沈めただけで溺れ死ぬとか貧弱だよね!
へぇ
685無念Nameとしあき22/08/23(火)10:59:33No.1005028685そうだねx2
    1661219973483.jpg-(50563 B)
50563 B
>これの頼朝は政治家として凄い!というより愛嬌って大切だねと思わせる
686無念Nameとしあき22/08/23(火)10:59:40No.1005028711+
小四郎「すまない一幡…せめて弟の千寿丸栄実公暁禅暁
お前たちは必ず守護って見せる…」
687無念Nameとしあき22/08/23(火)11:00:06No.1005028786そうだねx1
>安定しだすのあと何年先で更にどれだけ死人が出るんだ
心配しないで下さい
安定した後も死人は出続けます
688無念Nameとしあき22/08/23(火)11:00:37No.1005028885+
>小四郎「すまない一幡…せめて弟の千寿丸栄実公暁禅暁
>お前たちは必ず守護って見せる…」
し・・・しんでる
689無念Nameとしあき22/08/23(火)11:00:38No.1005028889そうだねx4
トウの存在は必要あるか?って声もあったし俺もちょっとそう感じたが
善児の心の変遷を示すなら必要な役ではあるんだな
690無念Nameとしあき22/08/23(火)11:00:43No.1005028915そうだねx6
>トウ「あの場でご主人に一幡様を切り捨てさせては幼子の血が流れNHK的に放送が難しいと判断し私が連れ出して"水遊び"というワードで殺害を示唆しました」
コンプラにも配慮する出来た家人
691無念Nameとしあき22/08/23(火)11:00:43No.1005028916+
頼朝は自分の席を狙ってる源氏を沢山誅殺したけどそれ以外の御家人はそこまで誅殺してないから
御家人からの不満は少なくて済んだのかもしれん
692無念Nameとしあき22/08/23(火)11:00:50No.1005028935+
>安定しだすのあと何年先で更にどれだけ死人が出るんだ
鎌倉は和田が死ねば安定期に入るので御家人自体は200人も死なないよ
和田の乱で三浦党が血みどろの殺し合いになるのでちょっと多いけど
693無念Nameとしあき22/08/23(火)11:01:33No.1005029093そうだねx2
>あと勝手に溺れ死んだって言い訳効くから坊主とかの祟りも逃れられるらしい
頼朝の弟の義円だっけかが戦でコロコロされた時溺死だったのは
坊主刺し殺すのはさすがに…ってことらしいね
694無念Nameとしあき22/08/23(火)11:01:33No.1005029096そうだねx2
千鶴の時から水遊びやってるからね見てて分かりやすい
695無念Nameとしあき22/08/23(火)11:01:41No.1005029129+
    1661220101741.jpg-(31606 B)
31606 B
>少なくとも何の咎も無く領地召し上げは絶対に受け入れられないよ
>先進的なんじゃなくて理解できてないだけ
「う~んでもね 領地も恩賞も黙っていても湧いて出てくる訳じゃないしー既得権益のグレートリセットって必要だと思うんだよねー」
696無念Nameとしあき22/08/23(火)11:01:52No.1005029169そうだねx7
ここまで主人公の負の部分描写できるなら今までの大河の主人公何だったんだよ
697無念Nameとしあき22/08/23(火)11:02:32No.1005029300+
    1661220152683.jpg-(241455 B)
241455 B
もう父上なんて知らない! 行こう時房!
698無念Nameとしあき22/08/23(火)11:02:49No.1005029357そうだねx2
    1661220169259.jpg-(22941 B)
22941 B
この頃の小四郎はもうどこにもいない
699無念Nameとしあき22/08/23(火)11:02:52No.1005029369そうだねx2
    1661220172400.png-(1959715 B)
1959715 B
>安定しだすのあと何年先で更にどれだけ死人が出るんだ
とりあえずあと2年でしばらく平和になる
和田蜂起で和田土肥梶原大庭岡崎横山土屋山内毛利とかの坂東武者が突っ込んできて族滅する
700無念Nameとしあき22/08/23(火)11:03:43No.1005029560そうだねx1
しばらくは比企に続いて武蔵国の面々血祭りにあげるだけだから安心してほしい
701無念Nameとしあき22/08/23(火)11:03:52No.1005029594+
これだけ品行方正が過剰に求められる世の中でフィクションで非道な主人公がウケてる(ウケてるのか?)ってのはなんなんだろうね
702無念Nameとしあき22/08/23(火)11:03:55No.1005029612+
>ここまで主人公の負の部分描写できるなら今までの大河の主人公何だったんだよ
むしろ今回の主人公と題材で許可を取り付けた三谷お前なんなんだよ!とならざるを得ない
来年の松潤家康なんかは真っ白な描き方されると思う
703無念Nameとしあき22/08/23(火)11:03:56No.1005029618+
>善児は別にシリアルキラーじゃないからな、とういかそう判明した
>権力者の命令に従って殺人して生き延びてきたと考えると哀れな感じもある
今でもそうだが末端の家来なんて自分の進路とか職務は決められんしな
汚れ仕事なんかやりたくないと断ったら自分の首が飛ぶ
704無念Nameとしあき22/08/23(火)11:04:00No.1005029642そうだねx1
>この頃の小四郎はもうどこにもいない
一話でBSS脳破壊された主人公がここまで来るのは感慨深いよね
705無念Nameとしあき22/08/23(火)11:04:03No.1005029658+
    1661220243311.jpg-(120770 B)
120770 B
>1661218496089.jpg
そろばん侍では向井理と水遊び
706無念Nameとしあき22/08/23(火)11:04:06No.1005029669そうだねx5
>ここまで主人公の負の部分描写できるなら今までの大河の主人公何だったんだよ
きゃくほんせんせいが小四郎なんかよりはるかに上手な口車で
NHKの偉い人を騙したんだろうなぁ
707無念Nameとしあき22/08/23(火)11:04:06No.1005029670そうだねx1
平氏「南都を武力制圧して普通に僧兵どもの首を刎ねましたが何か」
708無念Nameとしあき22/08/23(火)11:04:11No.1005029689+
比奈ちゃんのが先に死んどるやんけ
709無念Nameとしあき22/08/23(火)11:04:34No.1005029764+
    1661220274524.webp-(153200 B)
153200 B
>ここまで主人公の負の部分描写できるなら今までの大河の主人公何だったんだよ
NHKなんで
710無念Nameとしあき22/08/23(火)11:04:53No.1005029831そうだねx11
>これだけ品行方正が過剰に求められる世の中でフィクションで非道な主人公がウケてる(ウケてるのか?)ってのはなんなんだろうね
だって過去の話だもの
現代の倫理観を持ち込んで叩くのは馬鹿のやる事だよ
711無念Nameとしあき22/08/23(火)11:04:55No.1005029838+
>ここまで主人公の負の部分描写できるなら今までの大河の主人公何だったんだよ
源次郎もふわふわしてたね
712無念Nameとしあき22/08/23(火)11:05:05No.1005029876+
>これ、ファミリーのビンタね!
小四郎=ファミパンおじさん説
あると思います
713無念Nameとしあき22/08/23(火)11:05:12No.1005029921+
>>安定しだすのあと何年先で更にどれだけ死人が出るんだ
>とりあえずあと2年でしばらく平和になる
>和田蜂起で和田土肥梶原大庭岡崎横山土屋山内毛利とかの坂東武者が突っ込んできて族滅する
一覧にするとなんてタイトなスケジュールなんだ…
714無念Nameとしあき22/08/23(火)11:05:17No.1005029942+
命令通り人も殺せなくなった善児を生かす価値はあるのでしょうか?
715無念Nameとしあき22/08/23(火)11:05:42No.1005030031+
和田さん蜂起前からは俺が新しい鎌倉殿だ!ってちむどんどん出てきてそれをぶっ殺していく新方式が伊賀氏の変まで続く
以降は鎌倉殿自体が反抗するんで鎌倉殿を追放する方式
716無念Nameとしあき22/08/23(火)11:06:01No.1005030086そうだねx3
>>ここまで主人公の負の部分描写できるなら今までの大河の主人公何だったんだよ
>源次郎もふわふわしてたね
あれに関してはそもそも史料が碌に無いからふわふわした話しか出来ない
その分父上がDel案件を全て網羅しただろ
717無念Nameとしあき22/08/23(火)11:06:13No.1005030128+
これで大義名分が立ったも頼家様のせいでも全部責を相手に被せた上で追い詰めるから小四郎に目をつけられたら名誉すら残らないという恐ろしさ
718無念Nameとしあき22/08/23(火)11:06:32No.1005030207そうだねx2
実際北条執権体制スタートの話やるの? マジで? あの時代を? と発表された時に皆ビビってたからなぁ
本当にやりやがった
719無念Nameとしあき22/08/23(火)11:06:35No.1005030215+
むしろ善児がオリキャラでトウのほうが元ネタがいそうなキャラだから
720無念Nameとしあき22/08/23(火)11:06:44No.1005030253+
>これだけ品行方正が過剰に求められる世の中でフィクションで非道な主人公がウケてる(ウケてるのか?)ってのはなんなんだろうね
現実に生きている人間の実態なんて男も女もキレイ事とは程遠いからな…
フィクションであまり陰鬱な現実を見せられたいかと言えば違うけどたまにはギラギラした話を見たいわけで
721無念Nameとしあき22/08/23(火)11:06:52No.1005030286そうだねx4
>きゃくほんせんせいが小四郎なんかよりはるかに上手な口車で
>NHKの偉い人を騙したんだろうなぁ
こーき「それしか道はありませんでした」
722無念Nameとしあき22/08/23(火)11:07:07No.1005030336そうだねx2
    1661220427730.jpg-(84480 B)
84480 B
>命令通り人も殺せなくなった善児を生かす価値はあるのでしょうか?
しゅぜんじ…
終善児…
723無念Nameとしあき22/08/23(火)11:07:11No.1005030354そうだねx1
>命令通り人も殺せなくなった善児を生かす価値はあるのでしょうか?
トウの試し切りに最適だろ?
724無念Nameとしあき22/08/23(火)11:07:15No.1005030367+
>比奈ちゃんのが先に死んどるやんけ
比企滅に燃えるみいちゃんか比企裏切りを許さぬババ様かどっちかが寿命縮めたのかもな
725無念Nameとしあき22/08/23(火)11:07:27No.1005030416+
眼にハイライトが入る入らないでだいぶ印象変わるものだな
726無念Nameとしあき22/08/23(火)11:07:43No.1005030488+
どーも君はすでに黒くなってるよね 服
727無念Nameとしあき22/08/23(火)11:07:46No.1005030499そうだねx2
善児が担当してる暗殺は本来梶原や加藤や天野や仁田が受け持ってるところが多いし…
728無念Nameとしあき22/08/23(火)11:07:46No.1005030501そうだねx11
>これだけ品行方正が過剰に求められる世の中でフィクションで非道な主人公がウケてる(ウケてるのか?)ってのはなんなんだろうね
非道なのがウケてるんじゃない
元々素質はあるものの善良で穏やかに米の収穫量数えていたいとか思っていた奴が亡き兄と主の想いを乗せて心を修羅にしている一連の流れが受けているんだ
単なる冷血漢が受ける訳じゃない
729無念Nameとしあき22/08/23(火)11:08:03No.1005030554+
>実際北条執権体制スタートの話やるの? マジで? あの時代を? と発表された時に皆ビビってたからなぁ
>本当にやりやがった
源平合戦にかなり話を割いてるあたりかなり譲歩させられた感じはする
730無念Nameとしあき22/08/23(火)11:08:26No.1005030631そうだねx6
    1661220506884.jpg-(111275 B)
111275 B
>>ここまで主人公の負の部分描写できるなら今までの大河の主人公何だったんだよ
>源次郎もふわふわしてたね
あんた大坂城に入るまで何もしてないから!
731無念Nameとしあき22/08/23(火)11:08:29No.1005030643そうだねx1
    1661220509823.jpg-(10106 B)
10106 B
>>きゃくほんせんせいが小四郎なんかよりはるかに上手な口車で
>>NHKの偉い人を騙したんだろうなぁ
>こーき「それしか道はありませんでした」
732無念Nameとしあき22/08/23(火)11:08:40No.1005030680+
>命令通り人も殺せなくなった善児を生かす価値はあるのでしょうか?
一応大人なら殺せるか試してみるか…
733無念Nameとしあき22/08/23(火)11:08:56No.1005030739+
>命令通り人も殺せなくなった善児を生かす価値はあるのでしょうか?
あの手の仕事してる家来に平和な隠居生活なんか無かろうよ
734無念Nameとしあき22/08/23(火)11:09:04No.1005030770そうだねx1
>これだけ品行方正が過剰に求められる世の中でフィクションで非道な主人公がウケてる(ウケてるのか?)ってのはなんなんだろうね
だからこそ一方でダークヒーローを求める向きもあるのでは?
ヒーローと言って良いかは分からんが
735無念Nameとしあき22/08/23(火)11:09:06No.1005030780+
>>命令通り人も殺せなくなった善児を生かす価値はあるのでしょうか?
>一応大人なら殺せるか試してみるか…
せつ「解せぬ」
736無念Nameとしあき22/08/23(火)11:09:11No.1005030800+
しばらくは埼玉県東京都の奴らを潰してく段階だけど和田合戦では神奈川県が壊滅する
737無念Nameとしあき22/08/23(火)11:09:15No.1005030819+
チンコカット役は善児のラスト仕事なのかねぇ
738無念Nameとしあき22/08/23(火)11:09:30No.1005030878そうだねx5
>1661220427730.jpg
修善寺って終点なのかよ
ちょっと出来過ぎじゃないか
739無念Nameとしあき22/08/23(火)11:09:53No.1005030953+
>善児が担当してる暗殺は本来梶原や加藤や天野や仁田が受け持ってるところが多いし…
あんなスマートに暗殺じゃなくて兵で囲んで殺すので蒲殿の話とか映像化したら地獄度が酷い
740無念Nameとしあき22/08/23(火)11:09:55No.1005030964そうだねx1
和田合戦は和田と三浦がズッ友だし小四郎これはおわったな
741無念Nameとしあき22/08/23(火)11:10:07No.1005030999そうだねx1
>>>ここまで主人公の負の部分描写できるなら今までの大河の主人公何だったんだよ
>>源次郎もふわふわしてたね
>あんた大坂城に入るまで何もしてないから!
真田丸の主人公は父上だから…
742無念Nameとしあき22/08/23(火)11:10:25No.1005031072+
>>命令通り人も殺せなくなった善児を生かす価値はあるのでしょうか?
>トウの試し切りに最適だろ?
イイ具合に仕上がりますな
743無念Nameとしあき22/08/23(火)11:10:28No.1005031083+
>善児が担当してる暗殺は本来梶原や加藤や天野や仁田が受け持ってるところが多いし…
明るい殺し屋の仁田と闇の殺し屋善児の対比の話という考察もあったな
744無念Nameとしあき22/08/23(火)11:10:29No.1005031086+
主次第でなまくらにもなるって渡されたのに真っ黒主になったとたんなまくらなんですけお
745無念Nameとしあき22/08/23(火)11:10:34No.1005031109+
>しばらくは埼玉県東京都の奴らを潰してく段階だけど和田合戦では神奈川県が壊滅する
和田殿「これじゃ中の奴祭りに呼ばれねえじゃんか」
746無念Nameとしあき22/08/23(火)11:10:39No.1005031129そうだねx2
>単なる冷血漢が受ける訳じゃない
今の小四郎がウケてる所も本人の感情とは別にこれまでそういうやり方でやってきたから今更逃げられないだと思うしね
747無念Nameとしあき22/08/23(火)11:11:06No.1005031223そうだねx5
    1661220666488.jpg-(86365 B)
86365 B
>和田合戦は和田と三浦がズッ友だし小四郎これはおわったな
ホントに~?
748無念Nameとしあき22/08/23(火)11:11:11No.1005031241そうだねx8
公式サイトに「あたりさわりのない話」ってコーナーでスタッフのインタビュー動画が上がってるけど
それによれば制作統括の清水さんが真田丸の父上と叔父上が元同僚の春日殿をハメ殺す回がお気に入りで「毎回こんな感じの話にしてください」と三谷さんに頼んで出来上がったのが鎌倉殿
749無念Nameとしあき22/08/23(火)11:11:24No.1005031293そうだねx2
>だからこそ一方でダークヒーローを求める向きもあるのでは?
>ヒーローと言って良いかは分からんが
小四郎はダークヒーローの類型でいいと思ってる
今は理解者が誰もいないけど心を殺して悪をもって悪を倒す系
750無念Nameとしあき22/08/23(火)11:11:33No.1005031328+
水戸黄門でたまにあるパターンだとトウが頼家を風呂に誘って
頼家がいそいそと入ってきたら善児が湯船に入ってる感じなんだけどな
751無念Nameとしあき22/08/23(火)11:11:34No.1005031337そうだねx1
コ○キ先生「やだなぁ、僕が書くのはほのぼのファミリーものですよぉ」
752無念Nameとしあき22/08/23(火)11:11:40No.1005031363そうだねx1
>和田殿「これじゃ中の奴祭りに呼ばれねえじゃんか」
大丈夫作中ではまだ生きてても仁田殿とか祭り出てたし
753無念Nameとしあき22/08/23(火)11:12:11No.1005031492+
>コ○キ先生「やだなぁ、僕が書くのはほのぼのファミリーものですよぉ」
〇泉「全部お前のせいだ」
754無念Nameとしあき22/08/23(火)11:12:26No.1005031549そうだねx3
小四郎なんとかなさいが積み重なって立派な暗黒粛清マンが生まれました
姉上よかったね!
755無念Nameとしあき22/08/23(火)11:12:58No.1005031652そうだねx4
>チンコカット役は善児のラスト仕事なのかねぇ
でも山本千尋が金子大地のふぐり掴む展開ならちょっと見たいかも
756無念Nameとしあき22/08/23(火)11:12:58No.1005031654+
>しばらくは埼玉県東京都の奴らを潰してく段階だけど和田合戦では神奈川県が壊滅する
比企が天下をとっていれば俺の住んでいる埼玉が日本の中心になっていたかもしれないのに…おのれ北条!
757無念Nameとしあき22/08/23(火)11:13:05No.1005031665そうだねx3
最初から今の小四郎が視聴者に好かれてるかと言うと無理だっただろ
758無念Nameとしあき22/08/23(火)11:13:17No.1005031719そうだねx5
>公式サイトに「あたりさわりのない話」ってコーナーでスタッフのインタビュー動画が上がってるけど
>それによれば制作統括の清水さんが真田丸の父上と叔父上が元同僚の春日殿をハメ殺す回がお気に入りで「毎回こんな感じの話にしてください」と三谷さんに頼んで出来上がったのが鎌倉殿
なかなか見事な見識だ
759無念Nameとしあき22/08/23(火)11:13:46No.1005031807そうだねx1
>比企が天下をとっていれば俺の住んでいる埼玉が日本の中心になっていたかもしれないのに…おのれ北条!
伊豆が日本の中心になってた事があるか考えろ
760無念Nameとしあき22/08/23(火)11:13:55No.1005031836+
>源平合戦にかなり話を割いてるあたりかなり譲歩させられた感じはする
頼朝とか義経あたりかなりノリノリで描いてるのが伝わるんでそういうわけでもないと思う
三谷的には尺が足りねえって感じじゃなかろうか
761無念Nameとしあき22/08/23(火)11:13:55No.1005031837そうだねx2
三浦「小四郎俺がついてるぜ」
比企尼「私も憑いていますよ」
762無念Nameとしあき22/08/23(火)11:13:56No.1005031841+
>あんなスマートに暗殺じゃなくて兵で囲んで殺すので蒲殿の話とか映像化したら地獄度が酷い
あと撮影のコスト的にもかかるから単騎のアサシンである善児が生まれたっていきさつな感じがするね
763無念Nameとしあき22/08/23(火)11:13:59No.1005031857そうだねx1
>水戸黄門でたまにあるパターンだとトウが頼家を風呂に誘って
>頼家がいそいそと入ってきたら善児が湯船に入ってる感じなんだけどな
まあ女の武器も使うだろうなトウ
764無念Nameとしあき22/08/23(火)11:14:00No.1005031861+
>でも山本千尋が金子大地のふぐり掴む展開ならちょっと見たいかも
阿部定の先祖なんやな
765無念Nameとしあき22/08/23(火)11:14:02No.1005031868+
しかし政子もこれからどんどんお辛くなっていくんじゃねえのかなと
息子も孫も殺されまくった挙句、義時に力添えするんやろ?
766無念Nameとしあき22/08/23(火)11:14:08No.1005031890+
性天を衝けで平岡がバッサリ切られて血糊ドバドバ出してたし
善児も大出血サービスするんじゃないかな
767無念Nameとしあき22/08/23(火)11:14:43No.1005032023+
    1661220883139.jpg-(607201 B)
607201 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
768無念Nameとしあき22/08/23(火)11:14:51No.1005032062そうだねx1
>和田殿「これじゃ中の奴祭りに呼ばれねえじゃんか」
時間が経ってから呼ばれるようになった高嶋政伸の例もあるし…
769無念Nameとしあき22/08/23(火)11:14:55No.1005032082+
    1661220895572.jpg-(758030 B)
758030 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
770無念Nameとしあき22/08/23(火)11:14:58No.1005032096+
>制作統括の清水さんが真田丸の父上と叔父上が元同僚の春日殿をハメ殺す回がお気に入りで
人の心とかないんか?
771無念Nameとしあき22/08/23(火)11:15:04No.1005032123+
    1661220904406.jpg-(460860 B)
460860 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
772無念Nameとしあき22/08/23(火)11:15:06No.1005032129そうだねx1
>真田丸の父上と叔父上が元同僚の春日殿をハメ殺す回
この回はここでもめちゃくちゃ盛り上がったの覚えてるわ
773無念Nameとしあき22/08/23(火)11:15:10No.1005032149そうだねx2
>>チンコカット役は善児のラスト仕事なのかねぇ
>でも山本千尋が金子大地のふぐり掴む展開ならちょっと見たいかも
「お背中をお流し致します」なんて頼家の好きそうなシチュが無いなんて嘘だろ
774無念Nameとしあき22/08/23(火)11:15:15No.1005032165そうだねx2
    1661220915739.jpg-(33147 B)
33147 B
三谷脚本の秀吉か光秀が見たいでござる
775無念Nameとしあき22/08/23(火)11:15:18No.1005032180+
>小四郎なんとかなさいが積み重なって立派な暗黒粛清マンが生まれました
>姉上よかったね!
米計算しか能のない男が身内の過度の無茶振りと頼朝梶原という有能粛清マンの傍でやり方を学んだ結果こうなりました
776無念Nameとしあき22/08/23(火)11:15:20No.1005032191+
>コ○キ先生「やだなぁ、僕が書くのはほのぼのファミリーものですよぉ」
ゴッドファーザーとか居る方のファミリーかな…
777無念Nameとしあき22/08/23(火)11:15:26No.1005032221+
    1661220926312.jpg-(202255 B)
202255 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
778無念Nameとしあき22/08/23(火)11:15:28No.1005032229そうだねx1
    1661220928367.jpg-(267326 B)
267326 B
>>1661220427730.jpg
>修善寺って終点なのかよ
>ちょっと出来過ぎじゃないか
なお北条時政館の最寄駅はちょっと前までこうだった
779無念Nameとしあき22/08/23(火)11:15:32No.1005032248そうだねx1
善児が死ねば千鶴丸の呪いが解ける設定は活きてるんだろうか
780無念Nameとしあき22/08/23(火)11:16:10No.1005032391そうだねx4
>善児が死ねば千鶴丸の呪いが解ける設定は活きてるんだろうか
実朝って長生きしたんですよ
781無念Nameとしあき22/08/23(火)11:16:17No.1005032416そうだねx1
最初に最大勢力の比企を族滅したのが大きいのでは?
比企に比べれば他の御家人滅ぼすのなんてどうって事ないや的な...
782無念Nameとしあき22/08/23(火)11:16:49No.1005032557そうだねx1
>>チンコカット役は善児のラスト仕事なのかねぇ
>でも山本千尋が金子大地のふぐり掴む展開ならちょっと見たいかも
この期に及んでハニトラに引っかかる頼家なら視聴者的にも悲壮感少なく見られそうですね
783無念Nameとしあき22/08/23(火)11:17:01No.1005032615+
>三谷脚本の秀吉か光秀が見たいでござる
あ主役の案で話題になったのに総集編でカットされたシーンだ
784無念Nameとしあき22/08/23(火)11:17:04No.1005032621そうだねx2
>「お背中をお流し致します」なんて頼家の好きそうなシチュが無いなんて嘘だろ
トウ「頼家様、トウと一緒に『水遊び』いたしましょう」
785無念Nameとしあき22/08/23(火)11:17:08No.1005032638+
誰が一番悪いんです?
786無念Nameとしあき22/08/23(火)11:17:17No.1005032669そうだねx2
    1661221037678.jpg-(184630 B)
184630 B
>三谷脚本の光秀
787無念Nameとしあき22/08/23(火)11:17:33No.1005032720+
>それによれば制作統括の清水さんが真田丸の父上と叔父上が元同僚の春日殿をハメ殺す回がお気に入りで「毎回こんな感じの話にしてください」と三谷さんに頼んで出来上がったのが鎌倉殿
ああ...あれは酷い話だったな...
788無念Nameとしあき22/08/23(火)11:17:34No.1005032722そうだねx2
>しかし政子もこれからどんどんお辛くなっていくんじゃねえのかなと
>息子も孫も殺されまくった挙句、義時に力添えするんやろ?
政子結構ブラコンだし…
789無念Nameとしあき22/08/23(火)11:17:35No.1005032729そうだねx2
>誰が一番悪いんです?
時代が悪い
790無念Nameとしあき22/08/23(火)11:17:36No.1005032731そうだねx1
>比企に比べれば他の御家人滅ぼすのなんてどうって事ないや的な...
消化試合感はあるが和田さんは裏切りクソ野郎が裏切らなかったらやばかった
791無念Nameとしあき22/08/23(火)11:17:39No.1005032743そうだねx1
>>善児が死ねば千鶴丸の呪いが解ける設定は活きてるんだろうか
>実朝って長生きしたんですよ
頼家と5年程度しか変わらんがな…
792無念Nameとしあき22/08/23(火)11:17:41No.1005032751そうだねx1
>誰が一番悪いんです?
こういう時代だから個人に悪を求めるのは間違い
793無念Nameとしあき22/08/23(火)11:17:45No.1005032765そうだねx8
>性天を衝け
酷い変換だけど主人公的に間違ってない…
794無念Nameとしあき22/08/23(火)11:17:51No.1005032787+
>誰が一番悪いんです?
頼家様の軽率な振る舞いでございます
795無念Nameとしあき22/08/23(火)11:18:00No.1005032823+
比企の鎧も回収したから千鶴丸もやるんじゃないかな
796無念Nameとしあき22/08/23(火)11:18:04No.1005032842そうだねx3
>主次第でなまくらにもなるって渡されたのに真っ黒主になったとたんなまくらなんですけお
貸した相手がどんな名刀もなまくらにしちゃう奴だった
北条泰時って言うんですけどね
797無念Nameとしあき22/08/23(火)11:18:21No.1005032905そうだねx4
    1661221101567.jpg-(7789 B)
7789 B
>三谷幸喜の義昭
798無念Nameとしあき22/08/23(火)11:18:32No.1005032940そうだねx1
>誰が一番悪いんです?
時代かな...
799無念Nameとしあき22/08/23(火)11:18:33No.1005032948+
>>誰が一番悪いんです?
>頼家様の軽率な振る舞いでございます
お前たちのせいだ! わしは北条を許さぬ!
800無念Nameとしあき22/08/23(火)11:18:40No.1005032973+
    1661221120163.webp-(77730 B)
77730 B
>お前らよくも蛮族よりもはるかにマシな俺に向かって放送中は散々邪悪だの闇落ちだのパワハラ坊主だの悪口言ってくれたな…
まことに申し訳ございません!!!
801無念Nameとしあき22/08/23(火)11:18:50No.1005033012+
きゃくほんか先生は会話劇で人の感情の闇を表現する作品が大好きなんだとエッセイ読んでるとわかる
802無念Nameとしあき22/08/23(火)11:19:11No.1005033080そうだねx3
>トウ「頼家様、トウと一緒に『水遊び』いたしましょう」
頼家「善児、なんで泣いてたの?」
803無念Nameとしあき22/08/23(火)11:19:12No.1005033085そうだねx4
    1661221152125.jpg-(34577 B)
34577 B
許してはなりませぬぞ
804無念Nameとしあき22/08/23(火)11:19:19No.1005033112そうだねx2
これしか道は有りませんでしたって口癖をよくスレで突っ込まれてるけど小四郎的には本当にそういうやり方しか知らないんだろうなとも思う
805無念Nameとしあき22/08/23(火)11:19:23No.1005033126そうだねx1
>三谷幸喜の義昭
仕方なく出たんだっけ
806無念Nameとしあき22/08/23(火)11:19:29No.1005033149+
でも御成敗式目に基づいて訴訟に勝っても、判決を執行するのは訴訟当事者が実力でやるしかないと聞いたが…
まぁ大義名分は得られるけど鎌倉幕府が執行に協力してくれるわけでもないから
807無念Nameとしあき22/08/23(火)11:19:35No.1005033179そうだねx7
お前ら北条がわるいんだろうが!という血の叫びもそれはそうでございますがで流すのあまりにパワー差がつきすぎてる…
808無念Nameとしあき22/08/23(火)11:19:41No.1005033196そうだねx5
小四郎ほどじゃなくてももうみんな頼家じゃ駄目だと思ってるのは同じだから本質的に誰も味方いないんだよね…
かわいそ…
809無念Nameとしあき22/08/23(火)11:19:55No.1005033243そうだねx1
>>「お背中をお流し致します」なんて頼家の好きそうなシチュが無いなんて嘘だろ
>トウ「頼家様、トウと一緒に『水遊び』いたしましょう」
佐殿「頼家~父が代わって進ぜよ…げ、あの女は!?」
810無念Nameとしあき22/08/23(火)11:20:59No.1005033462+
>許してはなりませぬぞ
あっ!絶許ババア!
811無念Nameとしあき22/08/23(火)11:21:08No.1005033501そうだねx1
結局誰が一番自分たちの生活マシにしてくれるかだから頼家よりは北条選ぶわになっちゃうんだよね…
812無念Nameとしあき22/08/23(火)11:21:20No.1005033551+
畠山ですら頼家はもうダメだよって断言する
813無念Nameとしあき22/08/23(火)11:21:22No.1005033552そうだねx2
>これしか道は有りませんでしたって口癖をよくスレで突っ込まれてるけど小四郎的には本当にそういうやり方しか知らないんだろうなとも思う
まあぶっちゃけ他にいい方法なんてないし実際あれしかないのだ
814無念Nameとしあき22/08/23(火)11:21:24No.1005033561そうだねx2
真田丸の光秀はsmプレイで喜んでるよに見えてかえってヤバさがあった
815無念Nameとしあき22/08/23(火)11:21:43No.1005033637そうだねx4
平六「小四郎お前最近りくさんと言う事が似てきたぜ」
816無念Nameとしあき22/08/23(火)11:21:53No.1005033670+
>最初に最大勢力の比企を族滅したのが大きいのでは?
>比企に比べれば他の御家人滅ぼすのなんてどうって事ないや的な...
平賀が圧倒的に最大勢力だぞ
817無念Nameとしあき22/08/23(火)11:22:07No.1005033727そうだねx1
>>これしか道は有りませんでしたって口癖をよくスレで突っ込まれてるけど小四郎的には本当にそういうやり方しか知らないんだろうなとも思う
>まあぶっちゃけ他にいい方法なんてないし実際あれしかないのだ
なまじ御家人どもがまだまだ危ういバランスだしな
818無念Nameとしあき22/08/23(火)11:22:18No.1005033762そうだねx3
>小四郎ほどじゃなくてももうみんな頼家じゃ駄目だと思ってるのは同じだから本質的に誰も味方いないんだよね…
いやだな~後家人達の総意でございます
819無念Nameとしあき22/08/23(火)11:22:29No.1005033804+
>>三谷幸喜の義昭
>仕方なく出たんだっけ
台本に対して生真面目すぎて台詞の「な な な な なんということだ」の「な」の数もぴったりだったという逸話が
820無念Nameとしあき22/08/23(火)11:22:43No.1005033861+
そいや和田殿と言うか巴殿はもうサメ映画の主人公産んだの?
821無念Nameとしあき22/08/23(火)11:22:56No.1005033910そうだねx2
>小四郎ほどじゃなくてももうみんな頼家じゃ駄目だと思ってるのは同じだから本質的に誰も味方いないんだよね…
>かわいそ…
義時「あいつの味方はもう殺しておいた」
822無念Nameとしあき22/08/23(火)11:23:08No.1005033955そうだねx12
    1661221388778.jpg-(74458 B)
74458 B
>平六「小四郎お前最近りくさんと言う事が似てきたぜ」
823無念Nameとしあき22/08/23(火)11:23:15No.1005033978そうだねx1
頼家が義時に叔父上~と泣きつければなんだか上手くいってたような気がしないでもない
824無念Nameとしあき22/08/23(火)11:23:18No.1005033995+
比企は13人の中では最大規模だけど
13人に選ばれてない宇都宮とかの方が勢力デカいんだよね
825無念Nameとしあき22/08/23(火)11:23:19No.1005033996+
ん?平家の時代の方がまだ人情あった優しい世界だったのでは?
なんか手段の選ばなさとか権謀術策とけ加速してない?
826無念Nameとしあき22/08/23(火)11:23:22No.1005034008+
>>これしか道は有りませんでしたって口癖をよくスレで突っ込まれてるけど小四郎的には本当にそういうやり方しか知らないんだろうなとも思う
>まあぶっちゃけ他にいい方法なんてないし実際あれしかないのだ
徳川政権の江戸幕府と違ってなぁ…
827無念Nameとしあき22/08/23(火)11:23:31No.1005034045そうだねx1
    1661221411045.jpg-(144678 B)
144678 B
>>三谷幸喜の義昭
828無念Nameとしあき22/08/23(火)11:23:34No.1005034059+
和田と比企の乱のあとは御家人たちは特に大規模な氾濫おこしてないし
御家人も別に北条でいっか…て思ってたんかな
829無念Nameとしあき22/08/23(火)11:23:41No.1005034088そうだねx1
>ん?平家の時代の方がまだ人情あった優しい世界だったのでは?
んなことはないから安心しろ
830無念Nameとしあき22/08/23(火)11:23:53No.1005034127+
足利義昭に関しては大人しく信長を誉めて誉めて盛り上げておけば絶対に良い生活送れたって
まぁわりと戦国時代の中では平和的に生き残ったおつさんだけど
831無念Nameとしあき22/08/23(火)11:24:20No.1005034244そうだねx1
>>小四郎ほどじゃなくてももうみんな頼家じゃ駄目だと思ってるのは同じだから本質的に誰も味方いないんだよね…
>いやだな~後家人達の総意でございます
心清く智勇秀でたる者共(白目)
832無念Nameとしあき22/08/23(火)11:24:24No.1005034257そうだねx3
>許してはなりませぬぞ
これよりは遥かにマイルドだっただろうけど佐殿の平家への恨みの感情もこうやって膨らませてたりして
833無念Nameとしあき22/08/23(火)11:24:25No.1005034262そうだねx2
>>>三谷幸喜の義昭
>>仕方なく出たんだっけ
>台本に対して生真面目すぎて台詞の「な な な な なんということだ」の「な」の数もぴったりだったという逸話が
本人が台本通りにやらないと苦言を呈する人だからね
834無念Nameとしあき22/08/23(火)11:25:07No.1005034422+
平家って敵がいなきゃ内部統制のために内ゲバしなきゃいけないんだ
比企と和田と畠山と三浦は仕方なかったってやつさ
835無念Nameとしあき22/08/23(火)11:25:13No.1005034446+
    1661221513901.jpg-(444914 B)
444914 B
もうセクシーしか清涼剤ないじゃん
836無念Nameとしあき22/08/23(火)11:25:21No.1005034473+
兄者が生きておれば…
837無念Nameとしあき22/08/23(火)11:25:31No.1005034520+
>和田と比企の乱のあとは御家人たちは特に大規模な氾濫おこしてないし
>御家人も別に北条でいっか…て思ってたんかな
上総介誅殺は目の前でまざまざと見せつけられたけどここまで事が運んでくるとさすがにもう誰も北条家にさからわんとこ…ってなると思う
838無念Nameとしあき22/08/23(火)11:25:32No.1005034523+
>平六「小四郎お前最近りくさんと言う事が似てきたぜ」
これは誉め言葉...誉め言葉か?
839無念Nameとしあき22/08/23(火)11:25:47No.1005034592そうだねx1
>>>>三谷幸喜の義昭
>>>仕方なく出たんだっけ
>>台本に対して生真面目すぎて台詞の「な な な な なんということだ」の「な」の数もぴったりだったという逸話が
>本人が台本通りにやらないと苦言を呈する人だからね
これだけ伏線を仕込んでるの見ると余計な事されるのは嫌なタイプってのはわかる
840無念Nameとしあき22/08/23(火)11:25:48No.1005034596そうだねx4
>ん?平家の時代の方がまだ人情あった優しい世界だったのでは?
野菜踏んだ時点でギルティ
841無念Nameとしあき22/08/23(火)11:25:59No.1005034635+
>徳川政権の江戸幕府と違ってなぁ…
江戸幕府はちゃんと初期の安定期に法令を作ったからね
法令に則って粛々と改易できるけど今の鎌倉にそんな法令ないし
作って遡及して実行なんてやったらそれこそ乱が起きるだけだし
842無念Nameとしあき22/08/23(火)11:26:00No.1005034640そうだねx6
    1661221560543.jpg-(100748 B)
100748 B
もうダメだ…こんなところで生活してたら頭おかしくなる…だから作り替える
843無念Nameとしあき22/08/23(火)11:26:10No.1005034677そうだねx1
「一応教えといてやるけど比企の館から助け出されていた一幡様をこうやって川に沈めたのは私だよ!」
844無念Nameとしあき22/08/23(火)11:26:21No.1005034724そうだねx1
    1661221581823.jpg-(65113 B)
65113 B
>しかし政子もこれからどんどんお辛くなっていくんじゃねえのかなと
>息子も孫も殺されまくった挙句、義時に力添えするんやろ?
まぁ鎌倉に小四郎を引き留めた政子が始めた物語でもあるし…
845無念Nameとしあき22/08/23(火)11:26:42No.1005034801そうだねx2
    1661221602010.jpg-(25847 B)
25847 B
>ん?平家の時代の方がまだ人情あった優しい世界だったのでは?
波の下にも都はございます
846無念Nameとしあき22/08/23(火)11:26:56No.1005034840+
まぁでもあそこで小四郎が引き下がっても巻き込まれるよなぁ
847無念Nameとしあき22/08/23(火)11:27:23No.1005034927+
そいやこの頃の足利ってどこにいるんだ
848無念Nameとしあき22/08/23(火)11:27:29No.1005034955そうだねx3
伊豆でじさまに頼朝渡してのんびり坂東武者ライフしてたほうが幸福だったのでは…
849無念Nameとしあき22/08/23(火)11:28:10No.1005035094+
>伊豆でじさまに頼朝渡してのんびり坂東武者ライフしてたほうが幸福だったのでは…
どうだろな
結局平家側のいざこざが待ってるし
850無念Nameとしあき22/08/23(火)11:28:11No.1005035096そうだねx3
>伊豆でじさまに頼朝渡してのんびり坂東武者ライフしてたほうが幸福だったのでは…
顔を踏まれたのをお忘れか!
851無念Nameとしあき22/08/23(火)11:28:19No.1005035132+
>波の下にも都はございます
この大河って女子供の水難事故多すぎない?
852無念Nameとしあき22/08/23(火)11:28:37No.1005035214+
そういや平家って東の方に興味なかったんかな
・・・あんまなさそうだな
853無念Nameとしあき22/08/23(火)11:28:40No.1005035220+
>そいやこの頃の足利ってどこにいるんだ
空いたばかりの比企の領地を美味しくいただいてます
854無念Nameとしあき22/08/23(火)11:28:55No.1005035288+
>伊豆でじさまに頼朝渡してのんびり坂東武者ライフしてたほうが幸福だったのでは…
でもそれじゃ平氏がのさばってて悔しい思いをした幼い小四郎君が救われないじゃない
855無念Nameとしあき22/08/23(火)11:28:58No.1005035299そうだねx2
>>波の下にも都はございます
>この大河って女子供の水難事故多すぎない?
事故?
856無念Nameとしあき22/08/23(火)11:29:04No.1005035321そうだねx2
>>波の下にも都はございます
>この大河って女子供の水難事故多すぎない?
水難事故死は世界でも指折りの死亡者数だ
857無念Nameとしあき22/08/23(火)11:29:24No.1005035386+
>>波の下にも都はございます
>この大河って女子供の水難事故多すぎない?
事故じゃなくて事件…
858無念Nameとしあき22/08/23(火)11:29:38No.1005035436+
セクシー筋肉ないと水に流されて死ぬものな
859無念Nameとしあき22/08/23(火)11:29:55No.1005035491+
いつだったか聞いた話だけど女官たちって入水したは良いけど服のせいでぷかぷか浮くらしいね
860無念Nameとしあき22/08/23(火)11:29:58No.1005035509+
精神的癒し枠の比奈が居なくなったら小四郎はどうなってしまうのか
861無念Nameとしあき22/08/23(火)11:30:00No.1005035516+
>伊豆でじさまに頼朝渡してのんびり坂東武者ライフしてたほうが幸福だったのでは…
どのみち反平家の動きは各地で上がってるしその動乱に木っ端豪族として巻き込まれてたらどうなってたか分からないところもある
862無念Nameとしあき22/08/23(火)11:30:00No.1005035518そうだねx1
面白いなあ
863無念Nameとしあき22/08/23(火)11:30:08No.1005035550そうだねx1
    1661221808923.jpg-(62153 B)
62153 B
>>本人が台本通りにやらないと苦言を呈する人だからね
>これだけ伏線を仕込んでるの見ると余計な事されるのは嫌なタイプってのはわかる
演者のアドリブが全部が全部無駄になった訳じゃないけれどね
864無念Nameとしあき22/08/23(火)11:30:17No.1005035594+
>波の下にも都はございます
都はありましたか(小声)
865無念Nameとしあき22/08/23(火)11:30:52No.1005035720そうだねx4
    1661221852823.jpg-(38672 B)
38672 B
俺も一肌脱ぐぜ?
866無念Nameとしあき22/08/23(火)11:30:54No.1005035730+
おいおい八重ちゃんが死んだのが平六の仕込んだ事件みたいな言い方はよせよ
867無念Nameとしあき22/08/23(火)11:31:10No.1005035792+
>セクシー筋肉ないと水に流されて死ぬものな
あっても八重さん死んだじゃん
868無念Nameとしあき22/08/23(火)11:31:49No.1005035936そうだねx1
やっぱガッキーより堀北だよな
869無念Nameとしあき22/08/23(火)11:31:54No.1005035958そうだねx4
子供らに肉体を見せつけてる内に八重さん流されてたという珍事
870無念Nameとしあき22/08/23(火)11:32:00No.1005035975そうだねx1
比企の顔を扇子でクイッとか冠者が大姫のお土産のせいで刀が抜けなくなるのは現場のアドリブととしあきにきいた
871無念Nameとしあき22/08/23(火)11:32:12No.1005036026+
八重さんと小四郎おいて遁走かますときだけは本人いないところでマジスマンってなる三浦どのはさぁ
872無念Nameとしあき22/08/23(火)11:32:20No.1005036056そうだねx3
>俺も一肌脱ぐぜ?
下半身が水に浸かる状況でなぜ上半身だけ脱ぐんですか
873無念Nameとしあき22/08/23(火)11:32:23No.1005036067+
小四郎この後も嫁さん出来るんだろ?
874無念Nameとしあき22/08/23(火)11:33:06No.1005036201そうだねx1
>比企の顔を扇子でクイッとか冠者が大姫のお土産のせいで刀が抜けなくなるのは現場のアドリブととしあきにきいた
冠者の人は若いのにいいアドリブするなぁ
875無念Nameとしあき22/08/23(火)11:33:06No.1005036203+
>>俺も一肌脱ぐぜ?
>下半身が水に浸かる状況でなぜ上半身だけ脱ぐんですか
うーん……年齢制限のせいですかね?
876無念Nameとしあき22/08/23(火)11:33:20No.1005036252そうだねx2
>下半身が水に浸かる状況でなぜ上半身だけ脱ぐんですか
NHKなんで
877無念Nameとしあき22/08/23(火)11:33:24No.1005036263+
>いつだったか聞いた話だけど女官たちって入水したは良いけど服のせいでぷかぷか浮くらしいね
男も浮いて来るので神器抱えて飛び込む前に鎧を重ね着したぐらいだぞ
878無念Nameとしあき22/08/23(火)11:33:39No.1005036323そうだねx1
>子供らに肉体を見せつけてる内に八重さん流されてたという珍事
小便で席を外したのが長かったからだぞ
本当は多分うんこしてた
879無念Nameとしあき22/08/23(火)11:33:42No.1005036333そうだねx2
>まぁ鎌倉に小四郎を引き留めた政子が始めた物語でもあるし…
小四郎は引き止められるだろうと思ってたし引き止めて欲しかったであろうけど、
決めたのは姉上なのは間違い無いからね…
880無念Nameとしあき22/08/23(火)11:33:43No.1005036335そうだねx2
>>比企の顔を扇子でクイッとか冠者が大姫のお土産のせいで刀が抜けなくなるのは現場のアドリブととしあきにきいた
>冠者の人は若いのにいいアドリブするなぁ
歌舞伎役者だからな…
881無念Nameとしあき22/08/23(火)11:33:45No.1005036348そうだねx2
>NHKなんで
なんでや
秀吉はキンタマ見せてただろ!
882無念Nameとしあき22/08/23(火)11:33:54No.1005036385+
>子供らに肉体を見せつけてる内に八重さん流されてたという珍事
平六役が鈴木涼平でも防げなかった悲劇
883無念Nameとしあき22/08/23(火)11:34:20No.1005036471そうだねx5
みんな聞いてくれ
塩水は普通は浮くものなんだ
884無念Nameとしあき22/08/23(火)11:34:21No.1005036473+
>子供らに肉体を見せつけてる内に八重さん流されてたという珍事
家人とか遠くにいて
すぐに駆け付けられるところにおらんかったよな
主を一人にしていいのか気を利かせたのか
885無念Nameとしあき22/08/23(火)11:34:44No.1005036561そうだねx1
>もうダメだ…こんなところで生活してたら頭おかしくなる…だから作り替える
建物を物理的にも作り替えたよね
886無念Nameとしあき22/08/23(火)11:35:10No.1005036662そうだねx2
    1661222110884.jpg-(31401 B)
31401 B
>波の下にも都はございます
887無念Nameとしあき22/08/23(火)11:35:25No.1005036721+
    1661222125613.jpg-(201890 B)
201890 B
>>>本人が台本通りにやらないと苦言を呈する人だからね
>>これだけ伏線を仕込んでるの見ると余計な事されるのは嫌なタイプってのはわかる
>演者のアドリブが全部が全部無駄になった訳じゃないけれどね
比企能員も「斬りおった!」「いったー!」はアドリブと言ってた
888無念Nameとしあき22/08/23(火)11:36:23No.1005036943そうだねx5
比企殿の最期は佐藤二郎渾身の演技すぎる
889無念Nameとしあき22/08/23(火)11:36:50No.1005037048そうだねx7
    1661222210209.jpg-(137472 B)
137472 B
>演者のアドリブが全部が全部無駄になった訳じゃないけれどね
アドリブがMVPになった例もある
「もうすぐ死にます」は台本にない
890無念Nameとしあき22/08/23(火)11:36:56No.1005037074そうだねx1
こんなクソみたいな時代なのに時政は確か90近くまで生き残ったんだよな
891無念Nameとしあき22/08/23(火)11:37:04No.1005037102そうだねx3
当たる保証のない狂気の行動に全ツッパできる狂人だけが生き残ったって話になりつつあるな鎌倉殿
892無念Nameとしあき22/08/23(火)11:37:27No.1005037195+
>波の下にも都はございます
それ山本耕史が出てた釣りびと万歳で嘘と分かったよ…
タチウオ達は坂東のような蛮族しかいねえ!
893無念Nameとしあき22/08/23(火)11:37:50No.1005037283+
佐々木のじいさんの孫の医者が既にじいさんだったのは笑った
894無念Nameとしあき22/08/23(火)11:37:51No.1005037288+
比企能員は佐藤二朗の胡散臭さが炸裂してていいキャラだった
895無念Nameとしあき22/08/23(火)11:38:03No.1005037344そうだねx1
>>波の下にも都はございます
それはバイストンウェルのことだな
896無念Nameとしあき22/08/23(火)11:38:18No.1005037399そうだねx2
    1661222298128.jpg-(224372 B)
224372 B
もうダメだ…
小四郎の中の人がやった坂田銀時があの場に居ないと胃が死ぬ…
897無念Nameとしあき22/08/23(火)11:38:21No.1005037411+
>>演者のアドリブが全部が全部無駄になった訳じゃないけれどね
>アドリブがMVPになった例もある
>「もうすぐ死にます」は台本にない
なるほど…山本が使われるわけだ…
キレまくってるやん…
898無念Nameとしあき22/08/23(火)11:38:33No.1005037462+
>いつだったか聞いた話だけど女官たちって入水したは良いけど服のせいでぷかぷか浮くらしいね
小学生に水に落ちた時は浮いて待つって訓練させてるな
服着てた方が浮力があるからジタバタすんなと
899無念Nameとしあき22/08/23(火)11:38:41No.1005037501そうだねx16
    1661222321471.jpg-(301917 B)
301917 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
900無念Nameとしあき22/08/23(火)11:39:03No.1005037573+
>真田丸の主人公は父上だから…
もう一度ずしゅうー!!が聞きたいのう
901無念Nameとしあき22/08/23(火)11:39:17No.1005037631+
>小四郎この後も嫁さん出来るんだろ?
伊賀の方ね
小四郎はかなり寵愛していたそうだがどうなるやら
902無念Nameとしあき22/08/23(火)11:39:40No.1005037703そうだねx8
    1661222380642.jpg-(100617 B)
100617 B
>もうダメだ…
>北条政子の中の人のビキニ姿があの場にないと胃が死ぬ…
903無念Nameとしあき22/08/23(火)11:39:52No.1005037743そうだねx1
>頼朝君も兄弟ころころしまくるから未熟な息子一人が残る羽目になったんやで
そのおじさんも頼家呪い殺そうとしたし
904無念Nameとしあき22/08/23(火)11:39:57No.1005037767+
あの人は映画で見たマン毛しか記憶にない
905無念Nameとしあき22/08/23(火)11:40:06No.1005037797+
もうすぐ死にますアドリブなのかよ
凄えセンスしてるな
906無念Nameとしあき22/08/23(火)11:40:15No.1005037835+
>こんなクソみたいな時代なのに時政は確か90近くまで生き残ったんだよな
いや78だ
それでもあの時代として考えると妖怪みたいな長生き
907無念Nameとしあき22/08/23(火)11:40:21No.1005037857+
>伊賀の方ね
>小四郎はかなり寵愛していたそうだがどうなるやら
息子が伊藤四朗か
一体誰に似たんだ…
908無念Nameとしあき22/08/23(火)11:40:43No.1005037932そうだねx2
>ジタバタすんなと
シブがき隊来たな…
909無念Nameとしあき22/08/23(火)11:40:44No.1005037935+
>>小四郎この後も嫁さん出来るんだろ?
>伊賀の方ね
>小四郎はかなり寵愛していたそうだがどうなるやら
今の小四郎君の暗黒面を共有してやれる大人の女性になるんかね
910無念Nameとしあき22/08/23(火)11:41:40No.1005038160+
>それでもあの時代として考えると妖怪みたいな長生き
いやあの時代も爺は割と長生きする奴居るんだよ
平均が低いのはまず赤子が死にまくるのと戦争や病気で若い頃に死にまくるからで
老人の寿命自体はそんな変わって無い
911無念Nameとしあき22/08/23(火)11:41:47No.1005038190そうだねx2
>シブがき隊来たな…
としの爺さん…
912無念Nameとしあき22/08/23(火)11:41:57No.1005038224そうだねx4
    1661222517145.jpg-(32553 B)
32553 B
なんだかんだ旦那は長生きしたし娘も良いとこに嫁いで本人も京都でわりと裕福に過ごしました
勝ち組かよ
913無念Nameとしあき22/08/23(火)11:42:11No.1005038273+
    1661222531920.jpg-(329155 B)
329155 B
>もうすぐ死にますアドリブなのかよ
>凄えセンスしてるな
大河ドラマ館に台本が展示されてて判明したやつ
914無念Nameとしあき22/08/23(火)11:42:12No.1005038279そうだねx5
    1661222532949.jpg-(317312 B)
317312 B
>暗黒面を共有してやれる大人の女性
呼ばりた?
915無念Nameとしあき22/08/23(火)11:42:40No.1005038387そうだねx2
>>それでもあの時代として考えると妖怪みたいな長生き
>いやあの時代も爺は割と長生きする奴居るんだよ
>平均が低いのはまず赤子が死にまくるのと戦争や病気で若い頃に死にまくるからで
>老人の寿命自体はそんな変わって無い
80過ぎても戦場に行くジジイとか普通にいるしね
916無念Nameとしあき22/08/23(火)11:42:43No.1005038404そうだねx3
>勝ち組かよ
しかたないさ
みやざわりえなんだもの

みつを
917無念Nameとしあき22/08/23(火)11:43:03No.1005038495+
>なんだかんだ旦那は長生きしたし娘も良いとこに嫁いで本人も京都でわりと裕福に過ごしました
>勝ち組かよ
女性で都にコネあるのは強いんだな
918無念Nameとしあき22/08/23(火)11:43:22No.1005038565そうだねx4
>No.1005037703
俺も頼朝になってこの政子のおっぱい吸いたい
919無念Nameとしあき22/08/23(火)11:43:46No.1005038655そうだねx2
>No.1005037703
政子シコ
920無念Nameとしあき22/08/23(火)11:43:48No.1005038669+
>勝ち組かよ
勝ち組なんだろうけど野望は挫かれるから本人的には納得いかない退場になるんだろうな
921無念Nameとしあき22/08/23(火)11:43:51No.1005038682そうだねx1
ころしのこしろー
922無念Nameとしあき22/08/23(火)11:44:15No.1005038767そうだねx3
>1661222321471.jpg
レス数がヤクザでダメだった
923無念Nameとしあき22/08/23(火)11:45:09No.1005038980+
発掘現場からみると鎌倉は結構裕福な暮らししてたみたいだしなあ……イメージだけじゃ実態とは離れるばかり
924無念Nameとしあき22/08/23(火)11:45:11No.1005038990そうだねx6
    1661222711854.jpg-(122022 B)
122022 B
>>1661222321471.jpg
>レス数がヤクザでダメだった
925無念Nameとしあき22/08/23(火)11:45:47No.1005039127そうだねx2
>りくシコ
926無念Nameとしあき22/08/23(火)11:46:28No.1005039283そうだねx2
りくさんは見栄えだけはいいからな
あとはクソ
927無念Nameとしあき22/08/23(火)11:46:36No.1005039316+
>>若い時のりくシコ
928無念Nameとしあき22/08/23(火)11:47:05No.1005039423+
>発掘現場からみると鎌倉は結構裕福な暮らししてたみたいだしなあ……イメージだけじゃ実態とは離れるばかり
そりゃまあ今のロシアだって
モスクワの暮らしは物質的には豊かだしな
929無念Nameとしあき22/08/23(火)11:47:30No.1005039516+
1192じゃなくて今何なんだっけ
930無念Nameとしあき22/08/23(火)11:47:47No.1005039582+
>>>若い時のりくシコ

>No.1005006713
931無念Nameとしあき22/08/23(火)11:47:48No.1005039590そうだねx2
>発掘現場からみると鎌倉は結構裕福な暮らししてたみたいだしなあ……イメージだけじゃ実態とは離れるばかり
鎌倉ってこの時代としてみると世界トップレベルで治安も良いんだぜ
932無念Nameとしあき22/08/23(火)11:47:55No.1005039619+
>りくさんは見栄えだけはいいからな
>あとはクソ
時政には最高
933無念Nameとしあき22/08/23(火)11:48:29No.1005039727+
りくはあれでも時政追放後死ぬまではそばにいるから大したもんだよ
そのあとは京で優雅に過ごしたみたいだけどな
934無念Nameとしあき22/08/23(火)11:48:45No.1005039794+
>>安定しだすのあと何年先で更にどれだけ死人が出るんだ
>とりあえずあと2年でしばらく平和になる
>和田蜂起で和田土肥梶原大庭岡崎横山土屋山内毛利とかの坂東武者が突っ込んできて族滅する
まだ折り返し地点ですらなかった…
935無念Nameとしあき22/08/23(火)11:48:53No.1005039824そうだねx5
>>りくさんは見栄えだけはいいからな
>>あとはクソ
>時政には最高
年いってから迎えた若い嫁が可愛かったらこうもなるという説得力があって悔しい
936無念Nameとしあき22/08/23(火)11:49:17No.1005039903そうだねx2
>今の小四郎君の暗黒面を共有してやれる大人の女性になるんかね
小四郎の死後に伊賀の方がかつてのりくをなぞるように一波乱起こすんだがこれについては政子のでっちあげ説もあるという闇
937無念Nameとしあき22/08/23(火)11:49:35No.1005039972+
>「もうすぐ死にます」は台本にない
格付けチェックみたいで草
938無念Nameとしあき22/08/23(火)11:50:01No.1005040059+
さりげなく頼朝を落とそうとしてたけど
あれ実行してたらエライ事になってたんだろうな
939無念Nameとしあき22/08/23(火)11:50:23No.1005040128+
りくさんはおそらく政子より年下だからね
940無念Nameとしあき22/08/23(火)11:50:44No.1005040200そうだねx2
後鳥羽「実朝くん和歌上手くて好きだったのに…」
941無念Nameとしあき22/08/23(火)11:51:14No.1005040323そうだねx4
>年いってから迎えた若い嫁が可愛かったらこうもなるという説得力があって悔しい
散々クソムーブ見せつけられた後なのに体育座りで頬杖ついて時政に御所に行かなくていいんですかー?って言ってたのが可愛くて悔しいムカつく
942無念Nameとしあき22/08/23(火)11:51:26No.1005040367そうだねx1
    1661223086213.jpg-(47646 B)
47646 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
943無念Nameとしあき22/08/23(火)11:51:53No.1005040470+
    1661223113749.jpg-(476325 B)
476325 B
みんな実衣ちゃんでもシコってあげて!
944無念Nameとしあき22/08/23(火)11:51:54No.1005040471そうだねx1
>ディモンティ殿が自害したの効いてそう
頼家殿の軽い言葉が殺したのです
945無念Nameとしあき22/08/23(火)11:52:08No.1005040536+
>年いってから迎えた若い嫁が可愛かったらこうもなるという説得力があって悔しい
本来は宗時の妻になる予定だったのを石橋山のごたごたのせいで時政がもらったからな
946無念Nameとしあき22/08/23(火)11:52:21No.1005040587そうだねx4
トウ「お師匠。向こうで川遊びをいたしましょう」
947無念Nameとしあき22/08/23(火)11:52:58No.1005040737そうだねx6
>みんな実衣ちゃんでもシコってあげて!
全成「うおおおおお」(シココココココ)
948無念Nameとしあき22/08/23(火)11:53:02No.1005040749+
政範死ぬときはパパもママもやばそうである
949無念Nameとしあき22/08/23(火)11:53:32No.1005040865そうだねx4
>トウ「お師匠。向こうで川遊びをいたしましょう」
太郎「善児なんで泣いてたの?」
小四郎「…」
950無念Nameとしあき22/08/23(火)11:53:32No.1005040869そうだねx7
>りくさんは見栄えだけはいいからな
>あとはクソ
あいつ悪女ではあるが悪妻ではないのがまた面倒くさい
951無念Nameとしあき22/08/23(火)11:53:44No.1005040915そうだねx1
    1661223224980.jpg-(9365 B)
9365 B
>みんな道ちゃんでもシコってあげて!
952無念Nameとしあき22/08/23(火)11:53:47No.1005040925+
頼家様のためを思えばこれが最善!
953無念Nameとしあき22/08/23(火)11:53:50No.1005040939そうだねx3
>トウ「お師匠。向こうで川遊びをいたしましょう」
善児「トウ、なぜ泣いている」
954無念Nameとしあき22/08/23(火)11:54:08No.1005041000+
>鎌倉ってこの時代としてみると世界トップレベルで治安も良いんだぜ
承久の乱の後に泰時が都市機能整備したからな
御家人屋敷を再配置したり
幹線道路を整備したり
治安維持だと鎌倉大番役を作って御家人がポリスの役割果たしたり
955無念Nameとしあき22/08/23(火)11:54:41No.1005041131そうだねx1
>みんな実衣ちゃんでもシコってあげて!
結城朝光「よし(チャキ)」
956無念Nameとしあき22/08/23(火)11:54:58No.1005041210+
頼家が恨みはあれどこうなっては最早仕方ないと諦めて実朝を支えていく方向にシフトしていたらマシだったんだろうか
957無念Nameとしあき22/08/23(火)11:55:21No.1005041294+
>頼家が恨みはあれどこうなっては最早仕方ないと諦めて実朝を支えていく方向にシフトしていたらマシだったんだろうか
兄より優れた弟が
958無念Nameとしあき22/08/23(火)11:55:22No.1005041296そうだねx2
    1661223322749.webp-(20768 B)
20768 B
>蹴鞠に逃げることも出来なくなったよ・・・
どうしました?ただの蹴鞠ですよ蹴鞠
959無念Nameとしあき22/08/23(火)11:55:41No.1005041374そうだねx1
    1661223341402.jpg-(16526 B)
16526 B
>みんな実衣ちゃんでもシコってあげて!
その裸を私以外に見せてはいけないよgff…
960無念Nameとしあき22/08/23(火)11:55:48No.1005041407+
>頼家様のためを思えばこれが最善!
これで…よかったのですか…(ガチ泣き)
961無念Nameとしあき22/08/23(火)11:56:04No.1005041476+
>後鳥羽「実朝くん和歌上手くて好きだったのに…」
史実はどうアレ鎌倉のあんた顔と口調が悪いだけで良いことばかりしてんな
962無念Nameとしあき22/08/23(火)11:56:05No.1005041478そうだねx1
>承久の乱の後に泰時が都市機能整備したからな
梶原が別当やってる頃には娘が野宿しても拉致られたり犯されたりしない程度に治安維持できてるのでかなり治安は良いぞ
963無念Nameとしあき22/08/23(火)11:56:33No.1005041595+
影の薄いオリキャラな鶴丸はこれから活躍するのだろうか
964無念Nameとしあき22/08/23(火)11:56:48No.1005041651+
鎌倉幕府の綱渡りなりに上手くやってる感じは凄いからな
965無念Nameとしあき22/08/23(火)11:57:14No.1005041752+
ちょうど寒冷化による異常気象で農業が世界的にうまくいかなくて世界中で修羅の国と化してる時代だからな…
966無念Nameとしあき22/08/23(火)11:57:16No.1005041758+
>>承久の乱の後に泰時が都市機能整備したからな
>梶原が別当やってる頃には娘が野宿しても拉致られたり犯されたりしない程度に治安維持できてるのでかなり治安は良いぞ
てか鎌倉って言われてるほどって聞いたな
そら戦になったら徹底的だけど以外と生き残った子供も多いようだし
いやそもそも戦をするなって話ではあるが
967無念Nameとしあき22/08/23(火)11:57:42No.1005041852+
幕府を滅ぼそうなんて誰も考えていないんだ
みんな本当は平和で豊かな時代が続いて欲しいと願っているんだ
分かってくれ比企
968無念Nameとしあき22/08/23(火)11:58:04No.1005041919そうだねx3
>承久の乱の後に泰時が都市機能整備したからな
>御家人屋敷を再配置したり
>幹線道路を整備したり
>治安維持だと鎌倉大番役を作って御家人がポリスの役割果たしたり
麒麟が来てるなこれ
969無念Nameとしあき22/08/23(火)11:58:06No.1005041927+
>>>朝も夜も地獄のドラマが放送されるNHK
>>朝の方も死者続出なのか…
>朝:脚本家が狂ってる
>夜:脚本家が狂ってる(褒め)
970無念Nameとしあき22/08/23(火)11:58:18No.1005041958そうだねx4
>影の薄いオリキャラな鶴丸はこれから活躍するのだろうか
頼朝に対する安達殿みたいに泰時の外付け良心回路になってくのかもね
義時の外付けの平六は…壊れてんなこれ
971無念Nameとしあき22/08/23(火)11:58:19No.1005041964+
>てか鎌倉って言われてるほどって聞いたな
>そら戦になったら徹底的だけど以外と生き残った子供も多いようだし
>いやそもそも戦をするなって話ではあるが
意外と生き残る子供ということは大体の子供は…
972無念Nameとしあき22/08/23(火)11:58:31No.1005042007+
>影の薄いオリキャラな鶴丸はこれから活躍するのだろうか
てっきり善児2世になって活躍するものとばかり思ってたが
973無念Nameとしあき22/08/23(火)11:58:35No.1005042032そうだねx2
>幕府を滅ぼそうなんて誰も考えていないんだ
>みんな本当は平和で豊かな時代が続いて欲しいと願っているんだ
>分かってくれ比企
だから殺すね…
974無念Nameとしあき22/08/23(火)11:59:15No.1005042160+
    1661223555484.webp-(88874 B)
88874 B
もういやだ
大姫ちゃん(2代目)でシコって昼寝する
975無念Nameとしあき22/08/23(火)11:59:23No.1005042185+
>梶原が別当やってる頃には娘が野宿しても拉致られたり犯されたりしない程度に治安維持できてるのでかなり治安は良いぞ
梶原殿ってやっぱり必要な人材だったんじゃね?
976無念Nameとしあき22/08/23(火)11:59:37No.1005042232+
>>幕府を滅ぼそうなんて誰も考えていないんだ
>>みんな本当は平和で豊かな時代が続いて欲しいと願っているんだ
>>分かってくれ比企
>だから殺すね…
んんんん~
977無念Nameとしあき22/08/23(火)11:59:46No.1005042271+
>てか鎌倉って言われてるほどって聞いたな
ネットで鎌倉武士BANZOKU説が流され過ぎてるんじゃない?
わかりやすいものなら小学館の漫画日本史が一番バランス取れてそうな描き方
都の公家が訴訟で鎌倉に行く話とかあるし
978無念Nameとしあき22/08/23(火)12:00:16No.1005042380+
>>>>朝も夜も地獄のドラマが放送されるNHK
>>>朝の方も死者続出なのか…
>>朝:脚本家が狂ってる
>>夜:脚本家が狂ってる(褒め)
ちむどんどん「そこになんの違いもありゃしねぇだろうが!!」
979無念Nameとしあき22/08/23(火)12:00:18No.1005042390+
>なんだかんだ旦那は長生きしたし娘も良いとこに嫁いで本人も京都でわりと裕福に過ごしました
>勝ち組かよ
綺麗事ではない女の栄達を描くというのは生々しすぎてけっこう難しいからな
ドラマでどこまで描写するやら
980無念Nameとしあき22/08/23(火)12:00:52No.1005042535+
>>>承久の乱の後に泰時が都市機能整備したからな
>>梶原が別当やってる頃には娘が野宿しても拉致られたり犯されたりしない程度に治安維持できてるのでかなり治安は良いぞ
>てか鎌倉って言われてるほどって聞いたな
男衾三郎絵詞はあれお話だしドン引きする場面だからね
それでも京都で娘が一人でいたらお察しだぞ
981無念Nameとしあき22/08/23(火)12:02:05No.1005042832+
    1661223725685.jpg-(299684 B)
299684 B
>>梶原が別当やってる頃には娘が野宿しても拉致られたり犯されたりしない程度に治安維持できてるのでかなり治安は良いぞ
>梶原殿ってやっぱり必要な人材だったんじゃね?
北条以外皆殺しマシーンと違って殺す必要が無い相手まで殺そうとはしてないし
殺すとしても被害が最小限で済む相手を殺してる
でも殺人マシーンは勘違いして何でも殺せばいいのかってい勘違いした
982無念Nameとしあき22/08/23(火)12:02:06No.1005042837+
娘が一人でいたらお察しは現在の世界中あちこちでもそうだし
983無念Nameとしあき22/08/23(火)12:02:14No.1005042870そうだねx2
>ちむどんどん「そこになんの違いもありゃしねぇだろうが!!」
脚本家の格が違うんじゃ…
984無念Nameとしあき22/08/23(火)12:02:58No.1005043063そうだねx2
    1661223778727.jpg-(278276 B)
278276 B
>>>朝:脚本家が狂ってる
>>>夜:脚本家が狂ってる(褒め)
>ちむどんどん「そこになんの違いもありゃしねぇだろうが!!」
985無念Nameとしあき22/08/23(火)12:03:18No.1005043148そうだねx5
>ちむどんどん「そこになんの違いもありゃしねぇだろうが!!」
違うのだ
986無念Nameとしあき22/08/23(火)12:03:45No.1005043242+
>都の公家が訴訟で鎌倉に行く話とかあるし
鎌倉が文明的な街なのでビックリしてた
訴訟も地頭に取られた土地を返してもらってめでたしめでたし
987無念Nameとしあき22/08/23(火)12:04:02No.1005043305+
>勝ち組なんだろうけど野望は挫かれるから本人的には納得いかない退場になるんだろうな
ここで負けて折れておけばまだ幸せだった、っていう人が多過ぎるからね
撤退時を見誤ってみんな死ぬ構成になって撤退した奴もやっぱ殺そ、される中で寿命で死ねるのはまだ勝ち組か
でも不満のまま失意のうちに死ぬよりは二君に仕えて派手に散りたがっていた梶原殿とかもおいでましたな
988無念Nameとしあき22/08/23(火)12:05:18No.1005043653そうだねx2
通常の義村って友人ではあるけど裏切って北条倒すチャンスをずっとうかがいながら
いつも成り行き的にうまくいかなくて北条を支援するMVPみたいな形になってしまうキャラだと思ってたんだけど
平六は八重さんを死なせた負い目があるせいでそういう悪い心がいるまでも湧かないのかな
989無念Nameとしあき22/08/23(火)12:05:43No.1005043755+
>>てか鎌倉って言われてるほどって聞いたな
>ネットで鎌倉武士BANZOKU説が流され過ぎてるんじゃない?
中世史の研究者が広常暗殺の回で
鎌倉武士は文盲じゃねーよってツイートしてたな
990無念Nameとしあき22/08/23(火)12:05:52No.1005043804+
りくは最後にキーッ悔しい~って地団太を踏んでくれればそれでいいよ
普段澄ましてるのが狼狽するのをみるのは楽しい
991無念Nameとしあき22/08/23(火)12:05:52No.1005043805+
    1661223952765.jpg-(401360 B)
401360 B
>善児も最初はこんなだったのに俳優ってすごい仕事ね
992無念Nameとしあき22/08/23(火)12:06:02No.1005043853+
>頼家が恨みはあれどこうなっては最早仕方ないと諦めて実朝を支えていく方向にシフトしていたらマシだったんだろうか
素晴らしい
でもそれはそれとしていてもらっては困るお人なので仏の道、即身仏は極めて頂きます
993無念Nameとしあき22/08/23(火)12:06:42No.1005044003+
平六は北条を倒すというより北条(小四郎)に負けたくないって意地が強いように見える
994無念Nameとしあき22/08/23(火)12:06:51No.1005044048+
承久の乱のおかげで
なんと10年ちょっとで一回乱が起きる程度に済んだんだんだから平和
995無念Nameとしあき22/08/23(火)12:07:18No.1005044171+
不可抗力とは言え死んだ状況に関わってたから
三浦ちゃんは小四郎に負い目負ってるし
そもそも三浦と北条は利害関係で敵対する理由が無いんで
996無念Nameとしあき22/08/23(火)12:07:47No.1005044305+
>りくは最後にキーッ悔しい~って地団太を踏んでくれればそれでいいよ
残念ながら京で豪華絢爛に暮らします
997無念Nameとしあき22/08/23(火)12:07:57No.1005044336+
>平六は北条を倒すというより北条(小四郎)に負けたくないって意地が強いように見える
理想的な親友キャラじゃないか
肉でいうとテリーマンポジやな
998無念Nameとしあき22/08/23(火)12:08:06No.1005044381+
>>>てか鎌倉って言われてるほどって聞いたな
>>ネットで鎌倉武士BANZOKU説が流され過ぎてるんじゃない?
>中世史の研究者が広常暗殺の回で
>鎌倉武士は文盲じゃねーよってツイートしてたな
でも院宣読めなかったんでしょ?
999無念Nameとしあき22/08/23(火)12:08:14No.1005044423そうだねx1
>>頼家が恨みはあれどこうなっては最早仕方ないと諦めて実朝を支えていく方向にシフトしていたらマシだったんだろうか
>素晴らしい
>でもそれはそれとしていてもらっては困るお人なので仏の道、即身仏は極めて頂きます
最早道は他にありませぬ
1000無念Nameとしあき22/08/23(火)12:08:14No.1005044425+
    1661224094474.jpg-(357888 B)
357888 B
>>頼家が恨みはあれどこうなっては最早仕方ないと諦めて実朝を支えていく方向にシフトしていたらマシだったんだろうか
>素晴らしい
>でもそれはそれとしていてもらっては困るお人なので仏の道、即身仏は極めて頂きます
全成殿よろしく誰かに担ぎ上げられても困るからな
北じょ…鎌倉の為だ仕方ない

[トップページへ] [DL]