ワンピース ネタバレ(考察) 燃えてなんぼの黒炭に候←緑牛の伏線がガチでヤバすぎる

掲載画像の引用について
当サイトで掲載しているアニメ・漫画の画像は著作権法第32条・第48条で規定された引用の要件(引用の必然性があること。括弧などによって引用箇所を明確にすること。出典や著者の明示を行うこと。引用箇所とそれ以外に主従関係があること)を満たして掲載しております。
記事に問題がある場合、お手数ですが担当者様が下記のリンク先からお問い合わせ宜しくお願い致します。早急に記事削除等の対応を致します。
お問い合わせフォームへ
ONE PIECE(ワンピース)公式サイト・ツイッターアカウント
ONE PIECE(ワンピース)最新刊
456:
燃えてなんぼの黒炭に候がまずすぎる
燃えてなんぼのオロチに候なら許されてた
69:
燃えてなんぼのォ~、黒炭で候
これがずっと描きたかったワノ国ラストシーンかw
255:
すぅ~~~ to burn!!!!!!! ワノ国 完結
11:
日和の燃えてなんぼの黒炭で候どういう意味?
23:
>>11 黒炭家は名前の通り燃えて炭になるのが似合ってる
253:
>>23 日和が直接恨みの有る黒炭家なんて数人なのにな
733:
緑牛の差別は安堵だ発言は間違ってなかったな
744:
>>733 その通り、ワノ国民がまさにその通り体現してたからな
746:
緑牛再評価路線来るか?
その土地の環境によって性格変わる説ありえるかも
986:
緑牛もワノ国出身で国民性知ってたりして
46:
天竜人関連で何か過去があるんだろうな
藤虎の過去もそうだが新大将は何か抱えてそう
47:
緑牛も過去に差別されてきたのか
52:
>>47 シャンクスにビビったのも天竜人だからってなら、小者臭もやわらぐ
983:
差別は安堵っていう緑牛の言葉は前振りだったって事
尾田っちすげええええええええええ
447:
後味悪くて草
641:
狐のお面かぶって1幕2幕3幕べんべんやってたの日和だけどつまりあれは
462:
確かに言われて気付いたわ、ワノ国日和で始まって日和で終わったんだな
73:
燃えてなんぼのオロチならギリギリ、ヘイトは実際悪政しいてたオロチにだけ向けられるから良かったけど、黒炭だとかんぜんな差別だよな
たしかに黒炭にしないと洒落がきいてないけど、洒落きかすために一族ヘイトはヤバイと思うわ
14:
ワノ国民は過去編の時点で同情の余地無しのクソ民度だし今さらだな
特に釜茹でにされたおでんを見て忙しいんだから早く死ねよとか言ってたシーンは胸くそ悪いわ
347:
オロチの下りは脚色とかじゃなくてほんとにあったやりとりなんかな
359:
>>347 講談だし勿論盛ってるよ
完全なフィクションが落語で事実を元にしたフィクションが講談
644:
いきなりおでんの素晴らしさを教え込む教育にもちょっとんん?とはなってたんだけどこのオチよw
67:
やってることさらへび先生と変わらんやんけ
835:
これが受け継がれる意志か
428:
想いは継がれいつまでもって煽りで草
152:
黒炭根絶やしにすれば復讐の連鎖も無くなるしこの先黒炭に生まれて悲しむ子供も居なくなるぞ
159:
>>152 せやろか?
黒炭家の恩恵受けてた家臣たちもいるだろ?
ナチスに協力したフランス人女性たちが迫害されたように
黒炭滅ぼしたとしても次はそいつらが狩られる
家臣たちやその一族は光月を恨むよなぁ
以下無限ループだよ
473:
別に炭は燃やすものだし多少はね?
466:
これやりたいが為に黒炭って名前にしたんかね
463:
子供に言わせてんのやばすぎだろ
負の歴史を繰り返してるやん
460:
オロチだってやらかした本人が責められるのは構わないけどなんで関係ない一族までってスタンスだったのに
112:
煮えてなんぼの~はおでんが自分で言うから格好がつく
燃えてなんぼの黒炭は民衆みんなで言ってる上に苗字だから一族迫害でしかない
137:
煮えてなんぼのおでん→特定の人物+本人も言ってる
燃えてなんぼの黒炭→特定の血筋+市民が言ってる
似てるようでかなり違うな
7:
1ヶ月後のワノ国
ワノ国民衆「まだ黒炭の生き残りが隠れてやがった!火炙りの刑だ!」
黒炭お玉「助けてけろ!オラ何もしてないでやんす!」
民衆「うるさい!カイドウの残党を集めてまたワノ国を支配するつもりだったな!」
民衆「黒炭に生まれたことが罪なんだ!!黒炭の一族は根絶やしだ!燃やせ!」
スキヤキ「お願いだああああああやめてくれええええええ!!お玉は何もしてないんだああああ!!」
民衆「黙れ!スキヤキ様を騙る偽物が!お前も死刑だ!」
日和「お玉ちゃん…あなた黒炭家だったのね。可哀想だけど黒炭を生かしておくわけにはいかないの」
民衆「カイドウの娘もいたぞ!殺せ!反乱の目は徹底的に潰せ!」
ヤマト「やめてくれ!僕はおでんだ…ワノ国の敵じゃない…」
カイドウ残党「熱いいいいい!!ぎゃああああああ!!」
モモの助「すまんヤマト、ワノ国の民を安心させるにはこれが一番なのだ!これがワノ国のためになるのでござる…」
民衆「燃やせ!燃やせ!燃やせ!黒炭の一族は一人残らず火炙りだ!!」
黒炭お玉「熱いでやんす…ルフィの兄貴…エース…助けて…」
日和「燃えてなんぼの~~」
民衆「黒炭で候!!!!!」べべんっ!!
10:
>>7 このコピペはネタを交えつつ酷すぎる
18:
>>7 モモだけ違和感あるな
502:
ジャップは陰湿いじめ体質だという事実を漫画で再現するな
516:
差別はなくならない、憎しみの連鎖、歴史は繰り返す
これをやっちゃうのは意外と嫌いじゃない
528:
歴史は勝者に作られるENDなのか
531:
>>528 ドフラミンゴの言う通りだな
534:
やっぱ若の言う通りやな
勝者だけが正義よ
572:
国の人間も相当数いるし各々考え方あるし、そら今まで培ってきたものが急には変わらんわな
335:
悪を倒しただけで差別がなくなると思うなよという尾田のメッセージ
43:
確かにオロチがなぜあんな圧政をしたのか国民に知らせるとこから始めないとな
389:
ワノ国の民「黒炭は燃えなきゃ価値ないでしょ笑」
フランキー「存在すること自体は罪にならねェ!」
っぱフランキーの人権意識よ
667:
オロチとしてはワノ国の民を他国に売り飛ばそうが生活に困ろうが知ったことではない
ワノ国に恨みがあるわけやし
ワノ国の民衆としては生活苦が20年も続けば嫌よ
オロチにカイドウというバックがいたから手が出なかったわけやし
142:
まあ初代差別代表の魚人もサンジから「魚がコックに逆らうな!」と蹴飛ばされてたからな
49:
こうしてワノ国に黒炭ドフラミンゴが生まれるんやな
364:
日和の物語をリークしたのデンジローしかいないじゃんw
372:
>>364 あいつ錦えもんも買い被るし、全ての大人を疑ってかかる云々言ってる割に素直だな
373:
>>364 「危ない日和様!」とか日和の活躍盛ってるよな
実際は大見得切った後に死にかけてやべーーーって顔してる所に傳ジローが来たのに
377:
>>364 あの講談師がとんでもない見聞色の使い手の可能性
187:
黒炭家の末裔だと?燃やせ!
カイドウの子供だと?殺せ!
こうなってもおかしくない国民性だよな
131:
おたまやばい保護しないと
墓に黒炭がほんとなら発見されたら大変なことになる
93:
お玉が黒炭の生き残りがいたぞって追い回される展開はありえなくはないよな
814:
お玉黒炭説なんか墓の文字とか言いがかりだろと思ったけど結構本当だと思ってる奴いるんだな
816:
>>814 アニメでオロチと髪の色全く同じにしてるの見て察した…
819:
>>814 俺には墓標の文字がもう黒炭にしか見えないんだよ
337:
子供なんていくらでもいるのにスキヤキが保護してるから黒炭確定だろ
822:
お玉とスキヤキがいっしょに一緒に山の中で暮らしていたというのも、立場が同じだからなのでは
189:
お玉は不幸になるしかない運命だったんだな
216:
>>189 織田信長(お田)→おでん
羽柴藤吉郎(トオキチロオ)→オロチ
徳川家康→康イエ
明智お玉(ガラシャ)→お玉
お玉はコンセプトというかモチーフがそもそも裏切者の娘なんじゃない?
201:
>>189 お玉のネタ元が桂昌院なら玉の輿として将軍の側室で人生大逆転な可能性も
お玉がきびだんごの能力だったのって桂昌院のあぶり餅の御利益の逸話から引っ張って来てんじゃね
743:
黒炭家周りの問題解決がヤマトの扉絵シリーズか
718:
ワノ国編は扉絵連載でおトコが黒炭お玉を許すところをモモの助が見届けることで怨みの連鎖が断ち切られて真の終わりを迎えるんだよ
未来を担う3人の子どもたちが平和を作るってことだ
441:
第二のオロチが生まれるかもしれんやん
445:
なんか前々から日和には裏の顔がまだあるって言われてたけどほんとにありそうな終わり方で草
452:
日和は元々クズ相手とはいえど家も家族も金に変えさせて貢がせた相手にそんな金知らんわって言える畜生だからな
675:
内容もだが親父の一応かっこいい決め台詞である煮えてなんぼのォ~を改変してるところが日和…となる
682:
>>675 不謹慎すぎるブラックジョークだなw
417:
日和はどんな気持ちでヤマトくーんなんて言ってたのか
怖いですね
422:
>>417 怖いw
365:
と言うか例の日和の顔が影になってるシーン
日和が腕伸ばしてなんかやってる?
377:
黒ひげが白ひげの遺体から能力奪ったの
日和がやってもおかしくはない
あそこデンジローがなぜか顔逸らしてるし
365:
日和がリポップしたオロチの実食ってたら面白いな
535:
ハンコック、プリン、日和
全員悪人
546:
>>535 ビビもくじらに穴あけようとしてたなw
884:
ワノ国の民度終わってるのは今に始まったことじゃないけどね
883:
なんでおでんは裸踊りしてるんだろ?とか考えない人たちだし
522:
でもドレスローザ市民のがクズだろ
529:
>>522 どっちもどっちだろ
つかワンピースの世界の市民はクズというよりバカが多すぎる
前半の海の方がはるかにまとも
777:
この漫画ドレスローザあたりから国民の民度が低くなってるよな
海賊の国のトットランドの民度の方がまだ高そう
784:
>>777 女王ビッグマムの娘プリン暴行する万国民もあたおか
788:
>>777 新世界の治安が悪いってことだな
498:
そもそもワンピースの世界の民度が終わってなきゃ大海賊時代とかなってないからな
794:
ウォーターセブンの市民はとても良かったな
820:
>>794 アイスバーグの人柄はもちろん部下の船大工たちも海賊より強いから安心できたんだろうね
なお船大工の正体
812:
アラバスタの国民も俺は好きだよ
813:
>>812 でもイガラムに物投げつける民度だからなぁ…
26:
結局魚人島の魚人たちが一番民度高かったよな
やっぱ人間ってクソだわ
28:
民度はミンク族が最強だろ
他国のために滅んだんだぞ
やっぱ人間はクソだわ
778:
外人は黒炭にblackって意味もあって黒人差別を煽ってるとか言ってる奴もいるぞ
779:
>>778 ひねくれすぎや
790:
>>778 白猟のスモーカーが弱いは差別か
795:
>>778 黄猿は
480:
関係の無い一族まで迫害されるのはおかしい!って言ってたオロチが原因でまた一族が迫害されるという皮肉が効いたENDだぞ
尾田っち流石だ
151:
ワノ国はもう開国するしかないんだと思う
引用元(2ch.sc)
https://toro.2ch.sc/anime/
https://nozomi.2ch.sc/comic/
https://nozomi.2ch.sc/ymag/
https://ikura.2ch.sc/wcomic/
https://tomcat.2ch.sc/livejupiter/
スポンサーリンク
スポンサーリンク