[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2293人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1370328.png[見る]


画像ファイル名:1661118107862.jpg-(480872 B)
480872 B22/08/22(月)06:41:47No.963416517そうだねx1 10:11頃消えます
はなキングテスカブレイド
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が18件あります.見る
122/08/22(月)06:45:59No.963416843+
今日からはなきんかー
222/08/22(月)06:50:22No.963417160そうだねx1
起きたら大剣の項目がまともになってる…
322/08/22(月)06:51:32No.963417265+
放散速射ライトようにヤツカダキ防具一式そろえちゃったけどこれよりいいやつある?
422/08/22(月)06:56:29No.963417661+
スレがなくてもwiki見てる「」ンターがそこそこいるのがわかった
522/08/22(月)06:57:47No.963417775+
放散速射なんてソロ用だから好きに組め
622/08/22(月)06:58:49No.963417871+
ミドルホウガンとか誰が編集するんだよ…
722/08/22(月)06:59:17No.963417898+
大剣の項目のIQが高くなってる……
822/08/22(月)07:01:32No.963418067そうだねx2
放…散…?
お出口はあちらです
922/08/22(月)07:03:06No.963418194そうだねx1
おふざけwikiかと思ってたらどんどんまともなページが増えていってこれは…
1022/08/22(月)07:03:40No.963418233そうだねx4
「」って本当はまじめなやつだったんだな
1122/08/22(月)07:03:57No.963418248+









1322/08/22(月)07:06:20No.963418466+
ライトには当たりが強いのだ
1422/08/22(月)07:06:43No.963418503+
テングカスブレイドも確かに爆破付いているが…
1522/08/22(月)07:09:08No.963418705+
真実
1722/08/22(月)07:10:47No.963418854+
>真実
デマを広めるのはやめるでクルス
1922/08/22(月)07:11:58No.963418962+
朝から元気だなぁ…
2122/08/22(月)07:13:34No.963419099+
ライトへのヘイトが凄い…
2222/08/22(月)07:13:59No.963419137+
放散弾に親を殺されたライトボウガン使いだけど
ロングバレル貫通とイルミネーションだけは許さん
無駄に数が多すぎてライトの印象どんどんわるくな…
元からほぼ最悪だったわ…
2322/08/22(月)07:15:02No.963419235+
でもYoutuberさんは放散速射ライトは最強だって言ってたもん!
2522/08/22(月)07:15:33No.963419290+
アオオオオ
2722/08/22(月)07:16:21No.963419369+
一晩見ないうちに重ね着めっちゃ増えてる!
2922/08/22(月)07:17:34No.963419498+
視覚的に邪魔かどうかで言ったらガンナーどころかガンスも虫棒も目に悪いわ!
だからその辺は気にしなくて構わん
3022/08/22(月)07:18:00No.963419551そうだねx1
気付いたらはなきんデータランドを上回っててダメだった
3222/08/22(月)07:18:46No.963419640そうだねx1
>太刀が悪い
そうだね
3322/08/22(月)07:19:14No.963419693+
>>ナバルが悪い
>そうだね
3422/08/22(月)07:19:20No.963419700+
おのれ切り払い…許せねえ…!
3522/08/22(月)07:19:29No.963419712+
最低だよ太刀…
3922/08/22(月)07:21:29No.963419927+
変なのまた来てるのか
4022/08/22(月)07:22:17No.963420001そうだねx3
✈びゅんびゅんしてない?
4122/08/22(月)07:22:42No.963420048+
放散速射ライトが二匹混じった時は最悪だった
30分ぐらいかかった…
4222/08/22(月)07:22:48No.963420060+
なんだ放散別にいいんじゃん
よくも俺のおにゅーの装備にケチつけてくれたね
4422/08/22(月)07:23:08No.963420097+
放散使うにしてもヤツカダよりルナルガ腰の方が良くない?
そしてロングバレル弾道散弾の方が良くない?
4522/08/22(月)07:23:44No.963420163そうだねx3
>野良で太刀たまに見るけどビルドが攻7見切り7弱特ビルドでふふってなる
>カスみたいな火力しか出ないよ…
4622/08/22(月)07:24:17No.963420214そうだねx8
>野良で太刀たまに見るけどビルドが攻7見切り7弱特ビルドでふふってなる
>カスみたいな火力しか出ないよ…
いつの時代の話してんだ
4722/08/22(月)07:24:48No.963420263+
そういや散弾ってあんま弾道つけると射程より適性距離長くなってもったいないって聞いたけどいくつ盛ればいいの
5022/08/22(月)07:26:37No.963420437+
ホウ酸団アンチのレスみんなきっちりそうだね10だけどこれは…?
5122/08/22(月)07:26:57No.963420462そうだねx1
>ホウ酸団アンチのレスみんなきっちりそうだね10だけどこれは…?
そうだねなんて見てるのキミくらいだよ
5222/08/22(月)07:26:59No.963420463+
サイレンサー適正カラザならそんな悩みとは無縁ですよ
5322/08/22(月)07:27:31No.963420517そうだねx1
>サイレンサー適正カラザならそんな悩みとは無縁ですよ
モンスターとキスするつもりか
5522/08/22(月)07:28:08No.963420584+
>ホウ酸団アンチのレスみんなきっちりそうだね10だけどこれは…?
もったいないからバラしちゃダメよ
5622/08/22(月)07:28:17No.963420605+
ホウ酸に親でも殺されたの…?
5722/08/22(月)07:29:33No.963420730+
好きで使うなら個人の自由だけど
蟹かバギィにでもソロで持ってって試すくらいはしてもいいとは思う
5822/08/22(月)07:30:47No.963420845そうだねx4
効率考えて野良マルチ行くのやめろと
5922/08/22(月)07:31:03No.963420872+
放散弾をガチで使うのもなかなか面白そう
まず火力スキルから見直さないと
6022/08/22(月)07:31:10No.963420886そうだねx3
いつもの荒らし
6122/08/22(月)07:31:59No.963420969+
>野良で太刀たまに見るけどビルドが攻7見切り7弱特ビルドでふふってなる
>カスみたいな火力しか出ないよ…
いやいやいやまずはここからじゃねえの!?
太刀でほかに盛りようある?
6222/08/22(月)07:32:02No.963420975+
>効率考えて野良マルチ行くのやめろと
押し付けやめてください
6322/08/22(月)07:32:17No.963421000+
野良マルチなんか行かずにへあ行けば全て解決するのにな…
6422/08/22(月)07:32:35No.963421030+
ホウ酸団の利点って?
6522/08/22(月)07:32:41No.963421041そうだねx1
おまんこパワー全開!!!
6822/08/22(月)07:33:20No.963421119+
>ホウ酸団の利点って?
エイムしなくていい
6922/08/22(月)07:33:41No.963421153そうだねx2
>wikiの名前なんだっけ?
ラギアクルス
7022/08/22(月)07:33:58No.963421186+
>wikiの名前なんだっけ?
秘密のiらんど
7122/08/22(月)07:34:12No.963421211そうだねx6
>wikiの名前なんだっけ?
くいこみクイクイッ!むちむち踊り子のゆ・だ・ん♡
7222/08/22(月)07:34:16No.963421221+
そうだねがdelマーカーになってるの久々に見た
7322/08/22(月)07:34:20No.963421226+
>wikiの名前なんだっけ?
ナバルデウス
7522/08/22(月)07:34:31No.963421248+
wikiクイクイッ!
7622/08/22(月)07:34:47No.963421279+
わざわざ危険地帯に突っ込んだ方が悪いよ
7722/08/22(月)07:34:52No.963421299+
聞いときたいんだけど通常弾LV3好きなんだけどあれは駄目だったりするの?
一応徹甲より火力出てるって認識だけど
7822/08/22(月)07:34:53No.963421304+
流行りもののスレにツバ吐いて回るおじさん
7922/08/22(月)07:35:14No.963421340+
明らかに荒れてるスレでその上直リンか…
8022/08/22(月)07:35:54No.963421414+
>明らかに荒れてるスレでその上直リンか…
荒れてる…?
8122/08/22(月)07:36:12No.963421453そうだねx11
?明らかに荒れてる
○明らかに荒らしがいる
8222/08/22(月)07:36:18No.963421465+
>聞いときたいんだけど通常弾LV3好きなんだけどあれは駄目だったりするの?
>一応徹甲より火力出てるって認識だけど
カラザ通常3を上回るDPS出すのは属性伏魔とか一部だけだよ
8322/08/22(月)07:36:25No.963421476+
>聞いときたいんだけど通常弾LV3好きなんだけどあれは駄目だったりするの?
>一応徹甲より火力出てるって認識だけど
照準オレンジの距離から弱点に撃ててれば大丈夫
8422/08/22(月)07:37:10No.963421552+
>聞いときたいんだけど通常弾LV3好きなんだけどあれは駄目だったりするの?
>一応徹甲より火力出てるって認識だけど
貫通でいいよ
8522/08/22(月)07:37:27No.963421578+
わざわざwikiの名前聞くのジエンモーランか?
最低でナバルデウス
8622/08/22(月)07:37:57No.963421630+
>わざわざwikiの名前聞くのジエンモーランか?
>最低でナバルデウス
そんなやつダレンモーラン
8722/08/22(月)07:37:57No.963421631そうだねx4
頭フクズクは逃げ
8822/08/22(月)07:38:19No.963421679+
>頭フクズクは逃げ
時代はガーグァ
8922/08/22(月)07:38:29No.963421698+
>わざわざwikiの名前聞くのジエンモーランか?
>最低でナバルデウス
またラギアがナバルの風評さげようとしてるギウス…
9022/08/22(月)07:38:49No.963421740そうだねx10
ボウガンなんて貫通撃ってりゃいいのに変に個性出そうとするからこうなる
9122/08/22(月)07:39:16No.963421797+
伝統のブルファンゴは…?
9222/08/22(月)07:39:26No.963421814+
あお…
9322/08/22(月)07:39:41No.963421846+
>伝統のブルファンゴは…?
絶滅しろ
9422/08/22(月)07:39:48No.963421863そうだねx1
>>頭フクズクは逃げ
>時代はガーグァ
僕はガルクフェイク
9522/08/22(月)07:40:10No.963421901+
ドスファンゴ最後にいたのってシリーズのどれだっけ
9622/08/22(月)07:40:22No.963421911+
ブンブジナフェイクは
9722/08/22(月)07:40:39No.963421931そうだねx1
>ブンブジナフェイクは
流行らない
9822/08/22(月)07:40:45No.963421944+
>ボウガンなんて貫通撃ってりゃいいのに変に個性出そうとするからこうなる
パシュンパシュン…ドドドドー!!
パシュンパシュン…ドドドドー!!
9922/08/22(月)07:41:04No.963421989+
>ドスファンゴ最後にいたのってシリーズのどれだっけ
XX
10022/08/22(月)07:41:05No.963421993+
ジャギィフェイクは顔出ししてるからダメ
ガルルガフェイク欲しい
10122/08/22(月)07:41:33No.963422046+
ランポスフェイクくれ
10222/08/22(月)07:41:48No.963422083+
>ドスファンゴ最後にいたのってシリーズのどれだっけ
ストーリーズには居ただろうから最近だな!
10322/08/22(月)07:41:56No.963422098+
はなきん店舗情報が増えてきてる…なんで…?
10422/08/22(月)07:42:40No.963422182+
作り荒いけど昔あったアイルーフェイクないよね?
10522/08/22(月)07:43:06No.963422233+
達人のドクロ:1個獲得
10622/08/22(月)07:43:50No.963422315+
オルギィとベルクーの空気感なんなんだよ
装備ぐらいくれ
10722/08/22(月)07:44:19No.963422371+
楽しいは何事よりも優先される
10822/08/22(月)07:44:54No.963422439+
ブルファンゴ頭って今時鬼滅?感強い
10922/08/22(月)07:45:15No.963422474+
ウミウシボウズはもうちょっとやる気出せ
11022/08/22(月)07:46:31No.963422610+
>楽しいは何事よりも優先される
へあだとここの荒らしみたいなのいなくて快適...
11122/08/22(月)07:48:06No.963422792+
そろそろレウスフェイスあってもよくない?
11222/08/22(月)07:48:35No.963422852+
盟友と🐚🦑狩りたい
11322/08/22(月)07:48:41No.963422861+
勝っても負けてもまあ楽しかったからいいじゃないかというめざましシャンクスの精神を大切にしていきたい
11422/08/22(月)07:49:17No.963422933+
メインで使用してるからはなきんハンマーの欄を見たけど改めてマルチで使う時は気配りの達人にならんとダメだなこれ…ってなる
主要攻撃技のほぼ全てに尻もち判定ついてる…回転溜めのフィニッシュも尻もちなんてそんな…
11522/08/22(月)07:49:46No.963422982そうだねx1
>ヒノエとウツシと🐚🦑狩りたい
11622/08/22(月)07:50:13No.963423046+
ミノトさん狩りたい
11722/08/22(月)07:50:35No.963423090そうだねx2
実験場からいたわりスキル掘り起こしてきてくれればいいのに
11822/08/22(月)07:51:13No.963423166+
盟友はいたわりみたいなスキル持ってるんだっけ
11922/08/22(月)07:51:24No.963423193+
笛だけどハンマー居たら頭は譲ることにしてるな
まずコカされたくないしこっちは属性弱点行けばそこそこ稼げるし
12022/08/22(月)07:51:32No.963423209+
🐚🦑狩りではルーチカの生存力が高まる
12122/08/22(月)07:52:43No.963423351+
俺の知識は大辞典とへあwikiでできている
ああー
12222/08/22(月)07:52:48No.963423359+
>笛だけどハンマー居たら頭は譲ることにしてるな
ごめんね…でもありがとう…
12322/08/22(月)07:53:49No.963423483+
闇討ちつけてるから俺は後ろからプオープオー
12422/08/22(月)07:54:34No.963423575そうだねx4
あっハンマーさん来たからどこ…はわりとある
12522/08/22(月)07:54:45No.963423605+
ヒノエミノトに攻撃した時の姉妹に言いつけますよって反応お尻触ったときの発言みたいでかわいい
12622/08/22(月)07:55:00No.963423632+
右左前後桜花あーうー
12722/08/22(月)07:55:27No.963423688+
フクズク多すぎだろ!
12822/08/22(月)07:55:55No.963423742+
野良行くと竜撃砲かFBFかわからんけどダウン中殴ってたらよく飛ばされる
12922/08/22(月)07:56:15No.963423781+
グローシア装備はメルクー装備ではないのか
13022/08/22(月)07:56:16No.963423784+
飛ばされたら飛ばされたで滅多にできない空中鬼人切り連携を出すチャンスだと思う精神
13122/08/22(月)07:56:30No.963423808+
盾コンは味方をふっとばすから厳禁なんじゃよ
13222/08/22(月)07:57:06No.963423885そうだねx4
フルバレットファイアの乱用は決して許されない
13322/08/22(月)07:57:33No.963423938そうだねx3
もう次回作からは全部剣二連でいいよ
13422/08/22(月)07:58:10No.963424011+
>もう次回作からは全部剣二連でいいよ
しかしながら伝統がですね…
13522/08/22(月)07:58:18No.963424036+
ハンマーはカチアゲされても攻撃できるから
13622/08/22(月)07:58:33No.963424072そうだねx2
FBFの射線上に立つなって私言ったよね?
13722/08/22(月)07:59:22No.963424184+
>FBFの射線上に立つなって私言ったよね?
了解!拡散弾で援護します!
13822/08/22(月)08:00:12No.963424301+
射線開けてくれー!
13922/08/22(月)08:01:21No.963424475+
>FBFの射線上に立つなって私言ったよね?
射線開けてくれーぃ(ピシキュン
14022/08/22(月)08:01:41No.963424534+
残念だったわね回復弾よ!はこっちでもできたらいいのに…
14122/08/22(月)08:01:53No.963424562+
弓使ってる人は怯み入れてるの?
滅茶苦茶近接と近い立ち位置にいてたまにまとめて切ってるけど
14222/08/22(月)08:01:55No.963424570+
かちあげやFBFを食らったらありがとうございます!って言うのがマナーとされています
14322/08/22(月)08:02:13No.963424611+
スレ探そうとはなで検索したらすごいことになってた
14422/08/22(月)08:02:57No.963424718+
はなきんの項目が充実してたしせっかくだから大剣入門しようと思って武器眺めてたんだけど
テスカデルソルって結構良くない?
あと流斬りはXの縦斬りだけ注意して振ればいいの?
14522/08/22(月)08:03:05No.963424742+
>ハンマーはカチアゲされても攻撃できるから
ハンマーはガンランスや棒ほどではないが空中で溜めの反動を使ってジャンプできるからな…
14622/08/22(月)08:03:07No.963424748+
味方の攻撃当たる仕様いる?
14722/08/22(月)08:03:31No.963424801そうだねx3
>味方の攻撃当たる仕様いる?
いらねぇよなぁ!
14822/08/22(月)08:03:44No.963424831+
テスカデルソル強いよ 童貞大剣ってのを居なかった事にすれば
14922/08/22(月)08:04:44No.963424995+
狂骨ってティガとオロロロロ亜どっちから取ってる?
塚本は肉質面白くないからだめ
15022/08/22(月)08:04:54No.963425022+
ガンランスは対人戰にて最強
15122/08/22(月)08:05:03No.963425059+
>狂骨ってティガとオロロロロ亜どっちから取ってる?
>塚本は肉質面白くないからだめ
ティガが楽
15222/08/22(月)08:05:14No.963425093+
KTBは十分実用範囲だと思う
15322/08/22(月)08:05:35No.963425140+
>弓使ってる人は怯み入れてるの?
>滅茶苦茶近接と近い立ち位置にいてたまにまとめて切ってるけど
マルチするなら入れる
そもそも弾肉質アレすぎてマルチで弓担ぎたくないけど
15422/08/22(月)08:08:42No.963425698+
>KTBは十分実用範囲だと思う
GNTみたいに言うな
15522/08/22(月)08:08:47No.963425708+
>テスカデルソル強いよ 童貞大剣ってのを居なかった事にすれば
そこを含めて良いポジションだと思う
15622/08/22(月)08:09:25No.963425826+
>ハンマーはガンランスや棒ほどではないが空中で溜めの反動を使ってジャンプできるからな…
あの浮力は一体どこから…
15722/08/22(月)08:10:17No.963425995+
カチ上げられたらなんかちょうつよいこうげき出せるとかのメリットにすればええねん
15822/08/22(月)08:13:00No.963426461+
>カチ上げられたらなんかちょうつよいこうげき出せるとかのメリットにすればええねん
坂や壁でそれやったのが新大陸...
15922/08/22(月)08:13:18No.963426525そうだねx3
坂とは離婚しました
16022/08/22(月)08:13:39No.963426583+
>カチ上げられたらなんかちょうつよいこうげき出せるとかのメリットにすればええねん
4だかで空中攻撃に移行できるようになった時は革新的だと思ったよ
16122/08/22(月)08:14:45No.963426779+
オロロ亜も肉質が柔いのは分かってるんだけど被弾した時のこと考えるとティガの方が安心だよね…
16222/08/22(月)08:15:32No.963426950+
あんなに一緒だったのに
16322/08/22(月)08:15:50No.963427004+
新大陸ではレイギエナやネルギガンテを狩猟する時のみハンマーを持ち出すハンターも多かったという
16422/08/22(月)08:16:05No.963427055+
ティガはいつもどおりで腕も頭もやわやわだからな
16522/08/22(月)08:16:16 ID:/jnq9dAANo.963427076+
オロ亜は大技連発しがちだし攻撃できないタイミングもまあまああるしでモーションわかりやすいし耳栓系付けときゃ楽なティガ行くな
16622/08/22(月)08:16:34No.963427133+
>新大陸ではレイギエナやネルギガンテを狩猟する時のみハンマーを持ち出すハンターも多かったという
レイギエナ坂みたいな名前ついてたよね
16722/08/22(月)08:17:36No.963427283+
原種オロほど適当にやれる相手ではないよねオロ亜
16822/08/22(月)08:18:00No.963427363+
オロ亜は弓だとそこそこ楽
ガードできない近接ではやりたくない
16922/08/22(月)08:20:10No.963427776+
ティガは昔から比べるとスロー再生みたいだ
17022/08/22(月)08:20:13No.963427790+
今回ティガと数回しか戦ってないな
天鱗とったこと無いんじゃなかろうか
17122/08/22(月)08:20:43No.963427883+
天鱗も使い道ないんだよなティガ
17222/08/22(月)08:21:11No.963427963+
ティガは殴り過ぎてついついローリングに引っかかってしまう
17322/08/22(月)08:21:16No.963427978+
>原種オロほど適当にやれる相手ではないよねオロ亜
大爆発の発生条件だけは覚えておかないと死ぬ
17422/08/22(月)08:22:01No.963428158+
ティガは武器防具ともに需要がなさすぎる
17522/08/22(月)08:22:32No.963428243+
なんでオロ亜の溶岩塊あんなておみたいに爆発するの
17622/08/22(月)08:22:39No.963428267+
>カチ上げられたらなんかちょうつよいこうげき出せるとかのメリットにすればええねん
逆襲発動せんのかな?
17722/08/22(月)08:23:01No.963428315+
ティガってダッシュが売りだったのにいまや正直レイアのが走ってると思う
17822/08/22(月)08:23:44No.963428452+
>逆襲発動せんのかな?
他のハンターの攻撃でも発動するはするらしいがカチ上げはわからんな
17922/08/22(月)08:23:47No.963428458そうだねx2
待てよレイアはそういう意味じゃ間違いなく本家だろ
18022/08/22(月)08:23:52No.963428470+
かちあげた相手の攻撃力を30秒間3倍にするスキルを作ろう
18122/08/22(月)08:24:02No.963428501+
久し振りにティガ希少種と戦いたいなクソデカ大声爆破ティガだったよね
18222/08/22(月)08:24:48No.963428653+
タイミング外してくる攻撃多すぎるんだよなオロ亜
設置系にしても尻尾振る攻撃にしても
そういう意味でもティガの方が素直で狩りやすい
あと目にやさしい
18322/08/22(月)08:25:15No.963428735+
>待てよレイアはそういう意味じゃ間違いなく本家だろ
そういや陸の女王だった
ナスの三連突進は仕掛けてくるぞ!って言うけどレイアの三連突進は何も言われないけど…
18422/08/22(月)08:26:14No.963428893+
>ナスの三連突進は仕掛けてくるぞ!って言うけどレイアの三連突進は何も言われないけど…
あれどう考えてもレイアの最強技なのにな
18522/08/22(月)08:26:43No.963428987+
起きたらwikiの重ね着めっちゃ増えてた
フクズク多いな…
18622/08/22(月)08:27:01No.963429042+
ハンマー使ってるけどカチアゲしないよう立ち回ってるけど尻もちまであるのは知らなかった
餅つき最終段とかの尻もちはひるみ軽減2以上じゃないと対策できない?
18722/08/22(月)08:27:10No.963429075そうだねx1
あまりにも見る機会が無さすぎてティガが岩に刺さってるの見ると得した気持ちになる
18822/08/22(月)08:28:10No.963429269+
まぁレイアで怖い攻撃はサマソなのであっち警告してくれて助かってるからゆるすが…
18922/08/22(月)08:28:56No.963429470+
🐚🦑勇ちゃん苦手すぎて可能な限り戦いたくない
なんかやりづらい
19022/08/22(月)08:28:56No.963429471+
サマソなんて当たらなぐえー!
19122/08/22(月)08:28:59No.963429482+
尻もちだけならアーマーついた行動で一緒に殴れるから
ああーうあー回転ループ
19222/08/22(月)08:29:11No.963429524+
カチ上げられ中って当たり判定そのままなのかな
カチ上げにモンスターの攻撃合わせられたら悲惨なことになりそうだけど
19322/08/22(月)08:30:46No.963429787+
ティガが壁に噛みついて動き止まるみたいな小ネタって今作の他のモンスにもあるのかな
19422/08/22(月)08:31:38No.963429924+
>ティガが壁に噛みついて動き止まるみたいな小ネタって今作の他のモンスにもあるのかな
デァア
19522/08/22(月)08:32:40No.963430098+
攻撃態勢とったりしなきゃ無敵じゃないのか
19622/08/22(月)08:32:45No.963430118+
勇ちゃんとレウスは貝烏賊でなんかタフさが当社比三倍!みたいな感じがする
19722/08/22(月)08:32:59No.963430152+
>デァア
あいつ壁に刺さんの…?
19822/08/22(月)08:33:42No.963430265そうだねx4
>>デァア
>あいつ壁に刺さんの…?
初代壁刺さりだぞ
19922/08/22(月)08:33:49No.963430280+
>あいつ壁に刺さんの…?
初代からの元祖壁刺さりだぞ
20022/08/22(月)08:33:50No.963430285+
3連突進もホーミング性能異常に高かった旧作と比べてずいぶんやらしくなりもうした
20122/08/22(月)08:34:24No.963430373+
ルナガロンもできれば🐚🦑で戦いたくない
20222/08/22(月)08:35:08No.963430500+
貝烏賊雪ミクなんか…硬くない…?
20322/08/22(月)08:35:16No.963430519+
塚本は肉質もそうだけど斬ってて音が楽しくない
20422/08/22(月)08:35:17No.963430520+
虫受け身の先を追尾して刈りに来るのはプーさんくらいか
20522/08/22(月)08:35:31No.963430565+
delクスゾーンの突進で岩壊されると落とし穴になるのがビックリした
20622/08/22(月)08:36:37No.963430739+
>初代壁刺さりだぞ
しらそん…
角折れても刺さったりする?
20722/08/22(月)08:37:01No.963430797+
>delクスゾーンの突進で岩壊されると落とし穴になるのがビックリした
あの流砂落とし穴もシリーズ伝統のやつだったはず…
20822/08/22(月)08:37:13No.963430825+
キティは来てもいい思うんだけどね
久々に見たいし
20922/08/22(月)08:37:19No.963430837+
ゴシャもだけど氷殴ったときのゴリッて音はイマイチね
柔めで良いダメージは出るのに
21022/08/22(月)08:37:22No.963430846+
流石に折れても刺さるってことはない
ティガ君は折れるもんないから知らない
21122/08/22(月)08:38:01No.963430931+
>角折れても刺さったりする?
折れたらもう刺さらない
刺して折るのが主流な時代もあった
21222/08/22(月)08:38:04No.963430942+
満を持してイャンクックが登場!
21322/08/22(月)08:38:29No.963431011+
じゃあ🐚🦑ガルルガを…
21422/08/22(月)08:38:32No.963431025+
>満を持して白ランポスが登場!
21522/08/22(月)08:38:42No.963431057+
待てクンチュウは置いてこい
21622/08/22(月)08:39:21No.963431169+
>満を持してドスガレオスが登場!
21722/08/22(月)08:39:35No.963431225+
貝烏賊ドドブランゴ…
21822/08/22(月)08:39:42No.963431251+
>折れたらもう刺さらない
>刺して折るのが主流な時代もあった
モンハンの歴史について知らないのでそういう情報が聞けると面白いから好き
21922/08/22(月)08:39:51No.963431272+
>満を持してクルペッコが登場!
>乗れるよ愛弟子!
22022/08/22(月)08:39:52No.963431280+
でも爆破だぜキティ
22122/08/22(月)08:39:57No.963431293+
ベリオは翼一つでも破壊するとこけるとかナルガは両翼だっけ?みたいな破壊するとプレイヤー有利になるギミックもそこそこあるよね
ドボルはコブ破壊で疲れやすくなるとかあったかな…
22222/08/22(月)08:40:14No.963431358+
🐚🦑フルフル亜種登場!
22322/08/22(月)08:40:32No.963431402そうだねx3
>モンハンの歴史について知らないのでそういう情報が聞けると面白いから好き
真実のページには歴史の真実が記載されている
22422/08/22(月)08:40:44No.963431437+
チャージアックス的にはオロ亜の方が適当にやれるぜ!
22522/08/22(月)08:41:02No.963431481+
>ドボルはコブ破壊で疲れやすくなるとかあったかな…
正確には怒り状態が短くなるだ
怒り状態でスタミナ使い切るから解除されると疲労状態になって疲れやすくなるように見える
22622/08/22(月)08:42:24No.963431678+
ドス古龍シリーズの角に折れたら能力使えなくなるのは🦑にもファンタジー
22722/08/22(月)08:42:25No.963431681+
ホッホッホ昔の捕獲玉はどんな相手でも2回で睡眠にできたんじゃよ
罠にかかってなくてもHPが捕獲ラインまでいってなくてものう
22822/08/22(月)08:42:45No.963431737+
ブロス種は高台で待ち構えてボウガンで撃ち続けるのが攻略法だったのじゃ…
22922/08/22(月)08:42:46No.963431744+
P3かなんかでアマツマガツチ相手に弓で周回してたけど
あの頃の曲射戻ってこないかな…
マルチだと味方ひるませるから使えないけどソロ専だから攻撃手段として好きだったんだよね…
23022/08/22(月)08:42:52No.963431757+
イャンクックが耳を畳んだら瀕死の合図だから捕獲するのだぞ
23122/08/22(月)08:43:28No.963431855+
>P3かなんかでアマツマガツチ相手に弓で周回してたけど
>あの頃の曲射戻ってこないかな…
>マルチだと味方ひるませるから使えないけどソロ専だから攻撃手段として好きだったんだよね…
あの曲射のおかげで金レイア周回できたなあ…
23222/08/22(月)08:43:46No.963431891+
>真実のページには歴史の真実が記載されている
だいたいラギアクルスのせいになってるんですけど!?
23322/08/22(月)08:44:13No.963431954+
予測撃ちで曲射でスタン取ったりは面白かったな
23422/08/22(月)08:44:40No.963432020+
皆泥爺クソクソ言うけど🐚🦑爪組の方だとだいぶマシじゃない?
23522/08/22(月)08:45:03No.963432089+
>あの曲射のおかげで金レイア周回できたなあ…
あの頃って今ほど距離近くないし距離離れても曲射で誤魔化せたり置き曲射で飛んでるの落としたり色々できて好きだったんだよね
今の曲射は使う場所がよくわからない…
23622/08/22(月)08:45:25No.963432155+
壁に刺さったら爆弾置けとかあったなぁ
昔は今よりあいつの頭壊すの苦労してたから
23722/08/22(月)08:46:07No.963432266+
強い強いと思ってた流転突きがそんなにじゃない気がしてきた
後半は実質反確だったりそもそも大怯みで発動自体しなかったりだし3段全部当てない限りジャスガ十字払いのほうがダメージ高いし
カウンター受付もバフ時間も長いアンカーレイジのほうが総合的には火力出る…?
23822/08/22(月)08:46:34No.963432352+
王域三公って王国で特に危険な三種って話だったと思うけど普段大人しいガランゴルムが入っててランポスが騒いでるだけでブチ切れるエスピナスが入ってないのか…
23922/08/22(月)08:47:44No.963432550+
怒り時には畳んでいた爪を伸ばして機動力が上がるので早めに壊して有利に戦おう!
なお片爪壊したら常時怒りになる模様
24022/08/22(月)08:48:05No.963432603そうだねx1
なにっ流転突きは移動スキルではないのか
24122/08/22(月)08:48:21No.963432661+
>壁に刺さったら爆弾置けとかあったなぁ
>昔は今よりあいつの頭壊すの苦労してたから
クソ硬かったからな
ガンスの砲撃も輝いていた
24222/08/22(月)08:48:27No.963432683+
>皆泥爺クソクソ言うけど🐚🦑爪組の方だとだいぶマシじゃない?
クエストいっぱい出るヤツカダキとか
カウンターの練習台かつスリルマウンテンゴリラなゴシャハギの方が楽しいかな…
24322/08/22(月)08:48:36No.963432705+
今回のフィールドで明確に王国扱いなのって高知だけなんじゃない?
密林ってエルガドからも近いからこの件ウチで対処しますみたいな感じかなと思ってるんだけどどうなんだろう…
24422/08/22(月)08:49:02No.963432775+
マルチで味方の攻撃で怯んでる人は
良くあれでやれるなと思う
24522/08/22(月)08:49:37No.963432885そうだねx1
>なお片爪壊したら常時怒りになる模様
24622/08/22(月)08:49:50No.963432926+
SBの流転は敵を追っかけるための手段だぞ
24722/08/22(月)08:49:52No.963432930そうだねx3
いやでも🍆じゃなくても寝てる時にランポスが飛んできたら怒るよ…
24822/08/22(月)08:49:53No.963432931+
>なにっ流転突きは移動スキルではないのか
wwwwwww.o゚(^∀^)゚o.。リキャスト重すぎ!
24922/08/22(月)08:50:50No.963433104+
🐚🦑ヤツカダキはタフすぎるし肉質糞すぎる…
あと血やられの技少ないというか小技で削ってくるのも嫌い
25022/08/22(月)08:50:59No.963433128+
>wwwwwww.o゚(^∀^)゚o.。リキャスト重すぎ!
ランスで普段使う蟲技ってあとアンカーくらいだしそこまで困らん
25122/08/22(月)08:51:03No.963433140+
🐚🦑ゴシャハギ楽しいよな
25222/08/22(月)08:51:12No.963433161+
突進に変えたら追いかけやすくなって流転もヴァインも使わないなら結構ありと思った
25322/08/22(月)08:51:41No.963433248+
ナスは暴れたら危険だけどちょっかいださなければOKとか基本ちょっかい出してきたモンスターが負ける?とか
そこにいることだけは確認して本当に狩らないといけないときまで放置してるやつかな…
25422/08/22(月)08:52:17No.963433351+
🐚🦑ゴシャハギ人がゴミの様に死んでく
野良だと失敗率高いのよね
25522/08/22(月)08:52:20No.963433368+
ゴシャハギとオロミドロは武器によってどっちもどっちだと思う
個人的にはオロミの方が部位破壊多いし自分のメイン武器だとやりやすいから好き
25622/08/22(月)08:52:33No.963433409+
ヴァイン使うのってナズチくらいだし…
25722/08/22(月)08:53:00No.963433473+
>強い強いと思ってた流転突きがそんなにじゃない気がしてきた
>後半は実質反確だったりそもそも大怯みで発動自体しなかったりだし3段全部当てない限りジャスガ十字払いのほうがダメージ高いし
危なそうならフィニッシュ突き出し切らないって手もあるし2回目とフィニッシュ突き当てられればダメージとんとんじゃない?
>カウンター受付もバフ時間も長いアンカーレイジのほうが総合的には火力出る…?
前作は流転以外の火力がなかったから選択肢がなかったけど
今回は十字飛び込み突き溜め薙ぎ全部強いからからそっちのが火力出る
アンカーレイジと流転のバフは重複するからロマン狙ってもいいよ
25822/08/22(月)08:53:00No.963433477+
ゴシャの背中破壊するためだけに火弓担ぐけど結構事故るのであんまやりたくなり
25922/08/22(月)08:53:04No.963433489+
>今回のフィールドで明確に王国扱いなのって高知だけなんじゃない?
実は
王国 高地 穴(旧) エルガド 穴(新) カムラ
な位置関係なんだよね
んでエルガドが観測してない高地から出てきたラスボス
26022/08/22(月)08:53:04No.963433491+
「死んだら回復しないお前のせいだぞ」って定型挨拶の野良がほんとに回復しないで2乙したから流石に蹴っちゃったけど許してくれるだろうか許してくれるね
26122/08/22(月)08:53:09No.963433508+
🐚🦑カダキはガンスで闇討ちすると足パキパキ折れる
26222/08/22(月)08:53:58No.963433627そうだねx12
>「死んだら回復しないお前のせいだぞ」って定型挨拶の野良がほんとに回復しないで2乙したから流石に蹴っちゃったけど許してくれるだろうか許してくれるね
判断が遅い 
26322/08/22(月)08:54:51No.963433768+
ブロックも忘れずに
26422/08/22(月)08:54:58No.963433779+
もしかして流れって無属性大剣でやっても弱い?
26522/08/22(月)08:54:58No.963433782+
🐚🦑ミドロは武器相性で差が大きい
主にガード武器と遠距離武器がやりやすい
26622/08/22(月)08:55:37No.963433891+
>もしかして流れって無属性大剣でやっても弱い?
弱くはないけど活かせてもいない感じ
26722/08/22(月)08:55:39No.963433897+
サンブレイクから始めたから配信クエからスタンプとジェスチャー集めるのすげえ面倒だなこれ…
26822/08/22(月)08:55:49No.963433924+
オロロおじいちゃんは超出当てやすいからゴシャハギよりやりやすい
26922/08/22(月)08:55:50No.963433926+
>もしかして流れって無属性大剣でやっても弱い?
属性大剣の方が強いってだけで弱いというほどでもないと聞く
27022/08/22(月)08:56:07No.963433982+
>もしかして流れって無属性大剣でやっても弱い?
属性を活かしやすいってだけで無属性でやってもいいよ
火力って意味なら突き詰めると属性でも溜め斬り連携の方が強いし
27122/08/22(月)08:56:17No.963434009+
気づいたら死んでるんだよなオロロロロ
27222/08/22(月)08:56:37No.963434073+
🐚🦑ゴシャはスラアク使いだけど割と楽
攻撃が大振りかつ予備動作長いのが多いからカウンターもワイヤーもらくらくできるのがいいね
27322/08/22(月)08:56:59No.963434136+
🐚🦑の中だとミドロ攻撃痛くないから嫌いじゃ無いよ
27422/08/22(月)08:57:05No.963434152+
カムラ大剣で流れ使ってるとなんかやたら時間かかるからそんな気がしたんだがやっぱそうだったのか…
属性別に作るかー
27522/08/22(月)08:57:05No.963434153+
>サンブレイクから始めたから配信クエからスタンプとジェスチャー集めるのすげえ面倒だなこれ…
集会所のメインだけやって上位のそういうイベクエやってない「」き炎もいると思うからへあ立てたら人来ると思うよ
後なんでもいいからへあで狩猟したい人とか…
27622/08/22(月)08:57:12No.963434178+
>んでエルガドが観測してない高地から出てきたラスボス
これ新穴から黒幕出てこない?
27722/08/22(月)08:57:15No.963434186+
一気自演がうまくできない大剣使いです…肩身が狭いとです…
27822/08/22(月)08:57:18No.963434194+
粉塵したら許す!粉塵したら許す!
27922/08/22(月)08:57:29No.963434238+
>🐚🦑カダキはガンスで闇討ちすると足パキパキ折れる
マルチならジオブロスの闇討ちアックスホッパーもいいぞ!みんなもたまに榴弾超出に立ち戻ろう!
28022/08/22(月)08:57:41No.963434263+
>>んでエルガドが観測してない高地から出てきたラスボス
>これ新穴から黒幕出てこない?
ラギアクルス…!!
28122/08/22(月)08:58:07No.963434360+
冤罪でクルス
28222/08/22(月)08:58:13No.963434375+
はなきんwikiにぼくのかんがえた🐚🦑最強カモランキング作っていい?
28322/08/22(月)08:58:42No.963434454+
へあでよく
し…死んでる…って割り当てられて使われてるスタンプはあれ有料のやつかなあ
28422/08/22(月)08:58:44No.963434462+
前は大剣使ってたけど今の大剣は使える気がしない
28522/08/22(月)08:58:45No.963434466+
やはりゴグマジオスか
28622/08/22(月)08:59:07No.963434523+
>はなきんwikiにぼくのかんがえた🐚🦑最強カモランキング作っていい?
調査クエのページにEXランクごとの狩りやすいモンスター書くみたいな感じ?
28722/08/22(月)08:59:17No.963434543+
操作方法ページは各々違うのもあるだろうから弄るの躊躇ってるんだけどビルドの方は適当になんか載せてもいいのかな?
28822/08/22(月)08:59:36No.963434581+
大剣は属性やるならマグロくらい突き抜けてないと
スキルの差で結局wikiに書いてるのに負けてしまう
28922/08/22(月)08:59:43No.963434608+
刃鱗研ぎにもs4珠来ないかな…
29022/08/22(月)08:59:53No.963434634+
>カムラ大剣で流れ使ってるとなんかやたら時間かかるからそんな気がしたんだがやっぱそうだったのか…
ソロなら威力が高い3段目まで打ち切れないこと多いから割とそんなもんと思う
細かい攻撃が多いトビカガチちゃんが本当に時間かかった
29122/08/22(月)09:00:07No.963434670+
ヤツカダキは背中に響打三音すると背負ってる子ども込みでバチバチするのが楽しすぎてやめられない
29222/08/22(月)09:00:17No.963434693+
>操作方法ページは各々違うのもあるだろうから弄るの躊躇ってるんだけどビルドの方は適当になんか載せてもいいのかな?
こういうスキル構成でこんな感じに立ち回るとかは全然OKだと思う
29322/08/22(月)09:00:22No.963434708+
流し斬りは雑に大剣使うなら助かるんだよね
29422/08/22(月)09:01:04No.963434822そうだねx3
>ヤツカダキは背中に響打三音すると背負ってる子ども込みでバチバチするのが楽しすぎてやめられない
人の心とか…まあいいか蜘蛛だし
29522/08/22(月)09:01:05No.963434827そうだねx3
毒攻勢ビルド書いてええんか!?
29622/08/22(月)09:01:50No.963434945+
>流し斬りは雑に大剣使うなら助かるんだよね
まだ試してないけど基本にかえって回避性能巧撃流はどうなんだろう
合気はイマイチだった
29722/08/22(月)09:02:05No.963434972+
そりゃ溜め大剣の方が最後には強いけど流れ斬りという手段はそういう所で語れるものじゃない
29822/08/22(月)09:02:08No.963434979+
>こういうスキル構成でこんな感じに立ち回るとかは全然OKだと思う
とりあえず5属性と麻痺・睡眠ハンマービルドの編集考えてみるか…
29922/08/22(月)09:02:13No.963434995+
>ヤツカダキは背中に響打三音すると背負ってる子ども込みでバチバチするのが楽しすぎてやめられない
兜割りみたいな多段ヒット技をうまく背負ってるオスガキに当てると楽しいよね
30022/08/22(月)09:02:36No.963435057+
>人の心とか…まあいいか蜘蛛だし
亜種の扱い見てると子どもというより残弾みたいなもんだし……
30122/08/22(月)09:03:26No.963435180+
>>人の心とか…まあいいか蜘蛛だし
>亜種の扱い見てると子どもというより残弾みたいなもんだし……
糸に火をつけて爆破とかそれこそ人の心がない
30222/08/22(月)09:03:39No.963435210+
土日でナルハタ救援やってたけどやり込み勢は貝烏賊いってるからかクエ失敗多すぎた
30322/08/22(月)09:04:27No.963435334+
溜め大剣は予知能力者じゃないとフルスペック出せねえよあれ
30422/08/22(月)09:04:28No.963435338+
ヤツカダキも大概儒教的生物だよね
30522/08/22(月)09:04:47No.963435396そうだねx4
>土日でナルハタ救援やってたけどやり込み勢は貝烏賊いってるからかクエ失敗多すぎた
アプデ来る前から失敗多いから安心して欲しい
30622/08/22(月)09:05:01No.963435431+
モンスターごとのギミック冷静に考えたらかなり多いな…
疲労中に特定の技で転倒とか特定モーション中に攻撃で大ダウンとか特定部位破壊で隙ができるとか
30722/08/22(月)09:05:23No.963435495+
毒片手で頑張ってるんだけどマルチで駄犬も混じってると毒を維持できてるのかどうかが分かりにくい
もうちょっとエフェクトが大きくならんかな
30822/08/22(月)09:05:30No.963435523+
やっとEX5の東急クエ手に入ったと思ったらどれもこれも3体討伐のクソクエで即削除してしまった
30922/08/22(月)09:05:41No.963435564+
たくさんいるとはいえ子孫を使い潰すスタイルの生物って人間以外にリアルに居るのかなあ
31022/08/22(月)09:06:12No.963435645+
普通なら突進噛みつきになるところが疲労してるとタックルズサーになるのとか好き
31122/08/22(月)09:06:57No.963435741+
ルナガロンもなんか移動で折り返そうとすると倒れることあるよね
あれって両爪破壊が条件なのかな?
31222/08/22(月)09:07:03No.963435757そうだねx1
>へあでよく
>し…死んでる…って割り当てられて使われてるスタンプはあれ有料のやつかなあ
どれだよ
31322/08/22(月)09:07:03No.963435758+
>たくさんいるとはいえ子孫を使い潰すスタイルの生物って人間以外にリアルに居るのかなあ
使い潰すっていうのの意味が分からんけど虫系の社会性生物は大体そうじゃないかな
31422/08/22(月)09:07:08No.963435772+
蜘蛛は簡悔肉質は許すからせめてもっと長くダウンしろ
31522/08/22(月)09:07:18 アルセルタスNo.963435797+
>亜種の扱い見てると子どもというより残弾みたいなもんだし……
メスの虫はいつもそうですよね!
31622/08/22(月)09:07:20No.963435808+
ヤツカダキの生態って現実の生物に近いのはハチとかになるのかな
オスは子供を産むための存在とか働きバチはメスだとか
31722/08/22(月)09:07:47No.963435872+
ヤツカダキのはあれ子供じゃなくてオスとかでは?
31822/08/22(月)09:07:47No.963435873+
>>たくさんいるとはいえ子孫を使い潰すスタイルの生物って人間以外にリアルに居るのかなあ
>使い潰すっていうのの意味が分からんけど虫系の社会性生物は大体そうじゃないかな
蜂とか蟻とか言わば女王のファンネルだしね
31922/08/22(月)09:08:32No.963435991+
でもクイーンランゴスタは部下を使い潰してなんかいないし…
32022/08/22(月)09:08:44No.963436026+
メスが一人親方でなんでもやってオスは道具に徹するスタイルと考えるとべつだん不自然でもない
32122/08/22(月)09:08:53No.963436055+
フルフルとか雪ミクとかまで属性値が突き抜けてると属性大剣もイケる!みたいな気持ちになるんだけどね
まあ物理も属性も高いみたいなのがある今作特有の事情みたいな所あるからとりあえず攻撃力330に属性が80以上ついてるのは弱点属性相手には強いと思う
あとは例外としてやたら攻撃力の高いジュラトドスの大剣とかゴシャハギとかアンジャナフとかの大剣はシンプルに物理が高いから使えると思う
32222/08/22(月)09:09:02No.963436076+
>ヤツカダキのはあれ子供じゃなくてオスとかでは?
背中に繭背負ってるのあれ産卵中だぞ
んで産み終わったらまた投げてくる
32322/08/22(月)09:09:22No.963436135+
意外と救援でクソクエ貼っても律儀に最後まで付き合ってくれる人多いんだよな
入ったときに条件見てないだけかもしれんが
32422/08/22(月)09:10:26No.963436318+
>蜘蛛は簡悔肉質は許すからせめてもっと長くダウンしろ
あれもだいぶゲーム的な都合優先してるっていうか
なんで足に付けてる糸が剥がれるとノビるんだろう…
32522/08/22(月)09:11:02No.963436414+
救援で効率とか考えてるやつは効率考えられてないからな…
32622/08/22(月)09:11:36No.963436476+
>意外と救援でクソクエ貼っても律儀に最後まで付き合ってくれる人多いんだよな
>入ったときに条件見てないだけかもしれんが
ランダムじゃなくてメインタゲ選んで救援に入ってるので2頭狩猟でも3頭狩猟でもまあいいか!でやってる節はある…
32722/08/22(月)09:11:39No.963436485+
効率っていうか単に楽なんだよタゲが散るから
時間そのものはソロとあんま変わらんけど疲れない
32822/08/22(月)09:11:41No.963436492+
>とりあえず攻撃力330に属性が80以上ついてるのは弱点属性相手には強いと思う
この辺はスロット多め切れ味白長めが多いのも強いよね
32922/08/22(月)09:11:43No.963436494+
疲労中だとなんかよく分からんけど転んでる…とか結構あるよね
ウルクススとかなんか披露してるとすっ転んでるけどなんの技しようとして転んでるのかわからん
33022/08/22(月)09:11:44No.963436498+
fu1370328.png[見る]
33122/08/22(月)09:12:38No.963436640+
緑虫回収ルート助かるなはなきん…
33222/08/22(月)09:12:40No.963436648+
属性ハンマーが龍属性以外どれもなんか突き抜けて高いのなんなの…ってなる
弱特属性積んだほうがいいのかなとかわからなくなるけど連撃ですら積む暇がないのでちょっと無理
33322/08/22(月)09:12:51No.963436674+
ぬとだけんかわいいな…
33422/08/22(月)09:12:57No.963436688+
よくわからん団子のスタンプ使ってる人0人説
33522/08/22(月)09:13:01No.963436694+
音爆弾ってもう廃止していいよね
33622/08/22(月)09:13:03No.963436699+
>fu1370328.png[見る]
ああこれこれたぶん
画伯のだから有料のやつかなやっぱ
33722/08/22(月)09:13:05No.963436703+
>>蜘蛛は簡悔肉質は許すからせめてもっと長くダウンしろ
>あれもだいぶゲーム的な都合優先してるっていうか
>なんで足に付けてる糸が剥がれるとノビるんだろう…
裸にひん剥いてお楽しみタイムだ
33822/08/22(月)09:13:37No.963436803+
駄犬がニヤリ…してるスタンプよく使う
33922/08/22(月)09:13:42No.963436817+
>マルチならジオブロスの闇討ちアックスホッパーもいいぞ!みんなもたまに榴弾超出に立ち戻ろう!
榴弾に闇討ち乗るの!?
34022/08/22(月)09:14:08No.963436890+
>音爆弾ってもう廃止していいよね
ディアブロスもそう思います
34122/08/22(月)09:14:18No.963436919+
>音爆弾ってもう廃止していいよね
ルナルガで有効活用してる野良がたまにいるぞ
34222/08/22(月)09:14:21No.963436932+
>榴弾に闇討ち乗るの!?
ガンスの砲撃に乗るって話題になったんだし大抵のものにゃ乗るだろう
34322/08/22(月)09:14:23No.963436943+
ヤツカダキも女子だからな
急に靴下剥がされたらビックリするだろう
34422/08/22(月)09:14:41No.963436998+
>>音爆弾ってもう廃止していいよね
>ディアブロスもそう思います
了解!高周波演奏!
34522/08/22(月)09:14:49No.963437015+
>>マルチならジオブロスの闇討ちアックスホッパーもいいぞ!みんなもたまに榴弾超出に立ち戻ろう!
>榴弾に闇討ち乗るの!?
属性にはならないだけだとあれほど…
34622/08/22(月)09:14:50No.963437018+
>榴弾に闇討ち乗るの!?
固定ダメージ系にも乗るからガンスが闇討ちしまくってるんだ
34722/08/22(月)09:14:54No.963437025+
ジュラに効けばなあ音爆
34822/08/22(月)09:15:01No.963437047+
ミノト画伯のスペシャルスタンプ3をまだ購入していない田舎者がいるとはね…
34922/08/22(月)09:15:26No.963437110+
砲撃の闇討ちってなんだ…?
35022/08/22(月)09:16:18No.963437250+
こういうのがビルドのページにあると助かるかな…
35122/08/22(月)09:16:25No.963437262そうだねx1
固定ダメにも効くならいいな…肉質無視だし
35222/08/22(月)09:16:37No.963437296+
ハンマーがよく分からなくなってる
武とか勇とかなんなん…昔みたいに溜めながら歩きで立ち回って溜め2や溜め3スタンプ差し込みつつチャンスには頭で餅つきってスタイルは今でも可能?
35322/08/22(月)09:16:46No.963437330+
闇撃ちだろう
35422/08/22(月)09:16:58No.963437374+
なりきり重ね着って声までは変わらんよね?
ウツシの買おうと思ったけど声まで買わないと真のウツシになれないよね?
35522/08/22(月)09:17:21No.963437439そうだねx2
心までウツシになるな
35622/08/22(月)09:17:27No.963437450+
音爆の用途は増えて欲しい反面増えたら増えたで手間だなとも思う
35722/08/22(月)09:17:30No.963437460+
>ハンマーがよく分からなくなってる
>武とか勇とかなんなん…昔みたいに溜めながら歩きで立ち回って溜め2や溜め3スタンプ差し込みつつチャンスには頭で餅つきってスタイルは今でも可能?
その昔みたいにやれるのが武ハンマーだよ
35822/08/22(月)09:17:46No.963437512+
>ジュラに効けばなあ音爆
効くんだけどタイミングが分かりにくすぎる
完全に潜ってる時しか聞かないから納刀が早い武器か高周波笛じゃないと狙えねえ!
35922/08/22(月)09:18:07No.963437555+
>武とか勇とかなんなん…昔みたいに溜めながら歩きで立ち回って溜め2や溜め3スタンプ差し込みつつチャンスには頭で餅つきってスタイルは今でも可能?
武がまさにそれ
チャンスにA連打当てたりキープスウェイで回避したりすれば8割使えてる
36022/08/22(月)09:18:10No.963437567+
バハリがクソモンスばかり指定してきてつらいわ
36122/08/22(月)09:18:13No.963437581+
>武とか勇とかなんなん…昔みたいに溜めながら歩きで立ち回って溜め2や溜め3スタンプ差し込みつつチャンスには頭で餅つきってスタイルは今でも可能?
溜め武がそのスタイルよ
後は餅付きするより武溜め3とインパクトクレーター入れるほうが良いよ
36222/08/22(月)09:18:45No.963437663+
>バハリがクソモンスばかり指定してきてつらいわ
入れ替わるまで武器錬成で必要なやつの高LVで回すとか…
36322/08/22(月)09:18:47No.963437666+
ジュラには減気がいいと聞いたんだけどバテたら挙がってくんのあいつ?
36422/08/22(月)09:19:01No.963437703+
>ハンマーがよく分からなくなってる
>武とか勇とかなんなん…昔みたいに溜めながら歩きで立ち回って溜め2や溜め3スタンプ差し込みつつチャンスには頭で餅つきってスタイルは今でも可能?
それを強化したバージョンが武だ
普通の溜めは室伏と溜め室伏以外ほぼ食われてしまった
36522/08/22(月)09:19:18No.963437751+
>音爆の用途は増えて欲しい反面増えたら増えたで手間だなとも思う
絶妙になくても困らないやつにしか効かないのよね
36622/08/22(月)09:19:25No.963437774+
クレーター使うと蟲なくなるからあんまチャンス時にも使いたくない感じがしている
36722/08/22(月)09:19:45No.963437839+
八ヶ岳相手の榴弾超出ホッパーのビルドって火力スキルは砲術闇討ち攻撃以外になんかある?
36822/08/22(月)09:19:54No.963437866+
ジュラ野良行ったら35分掛かった…
36922/08/22(月)09:20:21No.963437938+
タゲが散るとゴミになる武器もいるんですよ!
具体的には弓とか双剣がいるとゴミになる武器!
37022/08/22(月)09:20:27No.963437952+
ジュラは潜られるの面倒だからエンエンクで水なしのとこまで誘導したい
37122/08/22(月)09:20:34No.963437971+
正直ガノトトスにしか使ってなかったデェアも割と地上にいることおおいし
37222/08/22(月)09:21:06No.963438055+
ジュラはマジでグダグダになるから一度行ってもう二度と行かねって心に誓った
37322/08/22(月)09:21:08No.963438059そうだねx3
タル置いて音爆で呼び寄せて食わせた後に釣るみたいな作業好きだったんだけどなあ
37422/08/22(月)09:21:22No.963438080+
ジュラやるならIQ下げてやりたい
37522/08/22(月)09:21:39No.963438124+
ジュラトドスはライズサンブレでしか戦ってないんだけど知らない仕様がいっぱいあるな…
37622/08/22(月)09:21:42No.963438132+
ガレアスがいないと音爆使わんな
37722/08/22(月)09:21:47No.963438148+
>音爆の用途は増えて欲しい反面増えたら増えたで手間だなとも思う
納刀遅い武器だとどうしても面倒くささが勝る
37822/08/22(月)09:21:58No.963438179+
>ジュラやるならIQ下げてやりたい
貫通ライト持ってくわ!
37922/08/22(月)09:22:06No.963438200+
ジュラは泥剥がし役がいるとかなり楽にはなる
でも肝心の水属性は肉質0だし野良マルチだと連携は難しい…
剥がしても割とすぐ泥纏おうとしてその行動が別にそこまで攻撃チャンスというわけでもないのも…
38022/08/22(月)09:22:35No.963438278+
武器の切れ味ケージ見た目だけじゃなく具体的に数値でわからるようにならんかな
38122/08/22(月)09:22:37No.963438285+
ジュラはなんか貫通でもめんどくさい
38222/08/22(月)09:22:58No.963438339+
>タル置いて音爆で呼び寄せて食わせた後に釣るみたいな作業好きだったんだけどなあ
今作は怯み軽減有るから釣ろうとしてる時に後ろから切られてコケるって事無いからやりたかったな
38322/08/22(月)09:23:02No.963438350+
放散三人で三方から速射したら近接どうなるのか実験してみたい
38422/08/22(月)09:23:21No.963438402+
そもそも狩りに行くこと少ないこともあって割と知られていないジュラ泥の仕様
38522/08/22(月)09:23:22No.963438403+
🐚🦑トビカガチ+ジュラトドスのクエ出たらロックして取っておくんだ……
38622/08/22(月)09:23:38No.963438452+
>剥がしても割とすぐ泥纏おうとしてその行動が別にそこまで攻撃チャンスというわけでもないのも…
ボルボロスもそうだしショウグンもすぐに次のヤド持って来るしで意味ないんだよなぁ…
ベリオロスみたいなきちんとした弱体ギミックはもっと入れていってほしいわ
38722/08/22(月)09:23:39No.963438457+
なんであの魚ワールドから続投したん?
38822/08/22(月)09:23:47No.963438480そうだねx1
ジュラは陸に呼び寄せてもまたすぐ泥ん中戻ろうとするのがこいつマジ…
38922/08/22(月)09:24:23No.963438579そうだねx1
実は赤い🦀さんのガード体制にも音爆弾が効くんだ
側面から攻撃するとカウンターしやすいサイド攻撃出すから使われないけど
あとはナルガの飛び掛かりの直前とか尻尾に棘生やすぶんぶんのタイミングに投げると効く
ガードしたらカモだから使われることほとんどないけど
39022/08/22(月)09:24:40No.963438631+
ギザミはハサミ破壊したら裂傷デバフ受けなくなると思ったらそんなことはなかった
お前さぁ…ってなった
39122/08/22(月)09:24:41No.963438634+
>なんであの魚ワールドから続投したん?
あまり弾のない魚竜枠と水枠の両方を埋められるからだろう
39222/08/22(月)09:24:43No.963438638+
ジュラトドスとヴォルガノスの違いがわからん
39322/08/22(月)09:24:55No.963438675+
ジュラドトス馬鹿みたいに硬いのって泥纒ってるから?
39422/08/22(月)09:25:03No.963438694+
>>剥がしても割とすぐ泥纏おうとしてその行動が別にそこまで攻撃チャンスというわけでもないのも…
>ボルボロスもそうだしショウグンもすぐに次のヤド持って来るしで意味ないんだよなぁ…
>ベリオロスみたいなきちんとした弱体ギミックはもっと入れていってほしいわ
ジュラは部位破壊した箇所は泥付かなくなるから弱体化ギミックとしては働いてる方なんだ…
39522/08/22(月)09:25:42No.963438810+
>ジュラは泥剥がし役がいるとかなり楽にはなる
>でも肝心の水属性は肉質0だし野良マルチだと連携は難しい…
>剥がしても割とすぐ泥纏おうとしてその行動が別にそこまで攻撃チャンスというわけでもないのも…
じゃあ上の方で話題に上がってたジュラトドスの大剣で物理と属性で剥がしながら戦うみたいなのが良さそうに思うな
試してみるか
39622/08/22(月)09:25:58No.963438854+
>八ヶ岳相手の榴弾超出ホッパーのビルドって火力スキルは砲術闇討ち攻撃以外になんかある?
たぶん書き忘れただけだと思うけど増弾2が必須
そしてマルチ前提でのホッパーマンなので回避性能と距離をお好みで盛り巧撃と刃鱗を盛り挑戦者を盛り虫使いも優先度が上がる
さらにジオブロスの切れ味はかなりのゴミなので業物か満足できなければ業物の代わりに剛刃3と研磨3を付けるしジオブロスの会心率はかなりのゴミなので少なくとも会心0になるまでは達人か挑戦を盛る(痛撃と渾身は合わない)
なんなら心眼も盛る優先度は高い
39722/08/22(月)09:25:59No.963438857+
業物って切れ味ゲージがいくつあったらいれてる?
素白武器に使おうと思ってるけど60くらいあったら剛刃より業物のがいいかな
39822/08/22(月)09:26:16No.963438898そうだねx4
本音言うと対策してまで戦いたくない…
39922/08/22(月)09:26:28No.963438934+
>実は赤い🦀さんのガード体制にも音爆弾が効くんだ
>側面から攻撃するとカウンターしやすいサイド攻撃出すから使われないけど
あいつガード中に遠くから攻撃したら普段使わないその場なぎ払い水鉄砲やってくるよね…
40022/08/22(月)09:26:34No.963438954そうだねx1
>本音言うと対策してまで戦いたくない…
モンハン飽きた人みたいになってきたな…
40122/08/22(月)09:26:35No.963438957+
>ジュラドトス馬鹿みたいに硬いのって泥纒ってるから?
泥纏ってる箇所は物理の通りが悪くなり雷は通らなくなる
水属性の攻撃で泥は剥がせるけど肝心の水属性は肉質0
40222/08/22(月)09:26:35No.963438961+
>放散三人で三方から速射したら近接どうなるのか実験してみたい
ひるみ1でどうにもならないんじゃないの
もしかして放散はひるみ1じゃダメなのか
40322/08/22(月)09:26:50No.963438998そうだねx1
前はスリンガー水流弾のおかげでただの柔らかい魚だったんだ
40422/08/22(月)09:27:08No.963439062+
ジュラは本体にも水効くようにしろ
40522/08/22(月)09:27:37No.963439131+
>あいつガード中に遠くから攻撃したら普段使わないその場なぎ払い水鉄砲やってくるよね…
初めて知った
俺のモンハンにはクナイよりリーチが長い攻撃は存在しない
40622/08/22(月)09:27:45No.963439150+
>>放散三人で三方から速射したら近接どうなるのか実験してみたい
>ひるみ1でどうにもならないんじゃないの
>もしかして放散はひるみ1じゃダメなのか
怯まないけど走り回るんじゃないかな…一部近接はフレに呼ばれると思う
40722/08/22(月)09:27:48No.963439155+
>ひるみ1でどうにもならないんじゃないの
>もしかして放散はひるみ1じゃダメなのか
放散はFF判定ないよ
あったら昔の散弾みたいにマルチじゃ禁忌になっとるわい
40822/08/22(月)09:27:51No.963439167+
魚に水が効くわけ無いだろ
40922/08/22(月)09:28:04No.963439199+
対策すると殴りまくりで楽しくなるならいいんだけどね
ミクサンとかバギィとか睡眠対策すると最高のサンドバッグになるならな…
ジュラは泥対策しても全然楽しくならん
41022/08/22(月)09:28:11No.963439216+
放散はそもそも味方には当たらない仕様だった気がする
ただガードすると死ぬ
あと画面が終わる
41122/08/22(月)09:28:41No.963439310+
岩は火で柔くなるけど本体に火が通らないアグナコトルそのまんまなのよね
41222/08/22(月)09:28:49No.963439330+
>業物って切れ味ゲージがいくつあったらいれてる?
>素白武器に使おうと思ってるけど60くらいあったら剛刃より業物のがいいかな
武器次第だけど60だったら剛刃より業物3の方がストレスは少ないと思うよ
41322/08/22(月)09:29:02No.963439368+
固定面子で役割分担するとかなり楽にはなるけどそれでも他のモンスのが楽
41422/08/22(月)09:29:05No.963439383+
>ただガードすると死ぬ
これもライズ時代のアプデで大丈夫になったよ
>あと画面が終わる
エフェクト絞ってもまだ酷い視界不良…まあ一番悪いのはカスみたいな火力だが
41522/08/22(月)09:29:06No.963439387+
>放散はそもそも味方には当たらない仕様だった気がする
>ただガードすると死ぬ
>あと画面が終わる
ライズ時点のアプデでガードしても問題なくなってるぞ
41622/08/22(月)09:29:53No.963439548+
スリンガー水流弾があるワールドだと楽しいモンスターだったんだけどな
水クナイとか作れたらよかったのに
41722/08/22(月)09:30:01No.963439567+
ライズの時点で修正されてたのか…
41822/08/22(月)09:30:01No.963439569+
>怯まないけど走り回るんじゃないかな…一部近接はフレに呼ばれると思う
>放散はFF判定ないよ
>ただガードすると死ぬ
使ってないから知らんかったわ
単純に走り回らせるのとガード武器を殺すのね
41922/08/22(月)09:30:04No.963439575そうだねx1
🐚🦑エフェクトももう少し抑える設定が欲しい
42022/08/22(月)09:30:24No.963439631+
ファンゴ掃除すんのに撃ったら1マガジン分撃ちきっても死ななくてびっくりしたぞ放散
42122/08/22(月)09:30:42No.963439681+
放散は貫通異常に仕事してない感ある…
42222/08/22(月)09:30:50No.963439716+
>>ただガードすると死ぬ
>使ってないから知らんかったわ
>単純に走り回らせるのとガード武器を殺すのね

>これもライズ時代のアプデで大丈夫になったよ
42322/08/22(月)09:30:55No.963439735+
>なんなら心眼も盛る優先度は高い
挑戦者のことは完全に忘れてたわ
マルチ前提だとうまげきとチンチン磨きの優先度って高いんかな?
ソロCFC守勢なら使ってるけど回避距離も盛っちゃうと発動チャンス減らない?
42422/08/22(月)09:30:59No.963439746+
無にしろとはいわないから5%ぐらいにできないもんかなエフェクト
PC版とかならMODでその辺いじれたりするんだろうか
42522/08/22(月)09:31:09No.963439764+
放散はダメージ薄すぎる…
42622/08/22(月)09:31:33No.963439835+
適当に撃っても弱点にバチバチヒットする感覚が楽しいのはわかる
42722/08/22(月)09:31:57No.963439901+
>あいつガード中に遠くから攻撃したら普段使わないその場なぎ払い水鉄砲やってくるよね…
あれガード中に攻撃された方向で派生変わるよ
正面だとブレス
42822/08/22(月)09:32:30No.963439992+
放散の主な用途は雷やられ状態になったとき
42922/08/22(月)09:32:40No.963440020+
心眼は紫だと肉質32以下じゃないと発動しないからルナガロンを闇討ち榴弾で始末するとかだと便利なんだけどヤツカダキはケツ側は35とかだから白でも心眼乗らねえんだ
43022/08/22(月)09:32:44No.963440030そうだねx1
ジュラとかボロスとか泥の有無で属性肉質が変わるの嫌なんだよな…
43122/08/22(月)09:32:49No.963440041+
クリ距離の概念ないから距離もエイムも気にしなくていいんだけど肝心要の威力がさっぱり出ない
43222/08/22(月)09:33:08No.963440087+
>さらにジオブロスの切れ味はかなりのゴミなので業物か満足できなければ業物の代わりに剛刃3と研磨3を付けるしジオブロスの会心率はかなりのゴミなので少なくとも会心0になるまでは達人か挑戦を盛る(痛撃と渾身は合わない)
つっても闇討ちするなら勝手にたくあじ付いてくるしなあ
業物はそれでもほしいが
43322/08/22(月)09:33:10No.963440093+
笛で会心盛るの演奏に影響しないから推奨されてないけど頭に震打叩き込んだ時の最大火力が忘れられない
43422/08/22(月)09:33:25No.963440147そうだねx3
>ジュラとかボロスとか泥の有無で属性肉質が変わるの嫌なんだよな…
やりたかったことは分かるがじゃあどうしろっていうのよ感
43522/08/22(月)09:33:25No.963440149+
>放散の主な用途は雷やられ状態になったとき
面で攻撃?してスタン値を一気に溜めるのか…
43622/08/22(月)09:33:42No.963440201+
画面が見えなくなるとは思う
43722/08/22(月)09:34:25No.963440323+
>面で攻撃?してスタン値を一気に溜めるのか…
適当に撃っても頭に吸われるから雷やられになったやつなら確実にスタンがとれる
それだけだが
43822/08/22(月)09:34:42No.963440355+
>>なんなら心眼も盛る優先度は高い
>挑戦者のことは完全に忘れてたわ
>マルチ前提だとうまげきとチンチン磨きの優先度って高いんかな?
>ソロCFC守勢なら使ってるけど回避距離も盛っちゃうと発動チャンス減らない?
むしろ距離盛らないと蚊帳の外になる率高いと感じた
自分がタゲじゃないときのGPやCFCはひどいディスアドになるから回避多用するスラッシュアックス兄さんみたいな感じになってる
ちなみに私は距離2積み
43922/08/22(月)09:34:54No.963440392+
ジュラとボロスは下手に属性担ぐよりリコンでも担ぐ方がいいのか
44022/08/22(月)09:35:04No.963440418+
>笛で会心盛るの演奏に影響しないから推奨されてないけど頭に震打叩き込んだ時の最大火力が忘れられない
(さくたまの方がダメージ高くねえかな...)
44122/08/22(月)09:35:05No.963440427+
>>面で攻撃?してスタン値を一気に溜めるのか…
>適当に撃っても頭に吸われるから雷やられになったやつなら確実にスタンがとれる
>それだけだが
溜める部分じゃなくて最後の締めに使う感じなのね
44222/08/22(月)09:35:16No.963440456そうだねx3
>ジュラとかボロスとか泥の有無で属性肉質が変わるの嫌なんだよな…
弱点が自分にあるからそれを隠すっていうのは好きな設定なんだけどね…戦いにくさが勝るよね…
アイテムで属性攻撃できるからそれで剥がせるよみたいな仕様だったら多分楽しい
44322/08/22(月)09:35:26No.963440483+
>>ジュラとかボロスとか泥の有無で属性肉質が変わるの嫌なんだよな…
>やりたかったことは分かるがじゃあどうしろっていうのよ感
複数属性選べるボウガンを使いましょう!
王国ボウガンいいですよ!
44422/08/22(月)09:35:39No.963440521そうだねx2
>やりたかったことは分かるがじゃあどうしろっていうのよ感
スリンガー水流弾とかなくなってるのにそのまんまの仕様でこっちに持ち込むやつがあるか!
これが全て
44522/08/22(月)09:36:07No.963440599+
次回作はスリンガーと翔虫併用くらいは欲しいわ
スリンガーあれば属性やられ付与も自由自在だろう
44622/08/22(月)09:36:14No.963440616+
>アイテムで属性攻撃できるからそれで剥がせるよみたいな仕様だったら多分楽しい
あったんですよワールドではね
ライズでないなった
44722/08/22(月)09:36:18No.963440625そうだねx2
ボルボの泥はすぐ剥がれるから火でいい
ジュラは泥以上に潜りすぎなのが問題だ
エンエンク使えばいいとは言うがめんどくさいのだ
44822/08/22(月)09:36:20No.963440632+
>>ジュラとかボロスとか泥の有無で属性肉質が変わるの嫌なんだよな…
>弱点が自分にあるからそれを隠すっていうのは好きな設定なんだけどね…戦いにくさが勝るよね…
>アイテムで属性攻撃できるからそれで剥がせるよみたいな仕様だったら多分楽しい
罠に嵌めたら全部剥がれるとかならいいのに
44922/08/22(月)09:36:33No.963440655そうだねx2
やはり双属性双剣…
45022/08/22(月)09:36:41No.963440674そうだねx1
スリンガーで泥剥がすの楽しかったからワールド時代の導入は凄いよくわかるんだよ
ライズシリーズにスリンガーねえんだよ…
45122/08/22(月)09:36:51No.963440701+
>ジュラとボロスは下手に属性担ぐよりリコンでも担ぐ方がいいのか
離婚は普通に殴ってるだけでスタミナ削り落とせるしな
45222/08/22(月)09:36:59No.963440717+
ボロスはすぐはがれるから気にしたことはないな…
ジュラはそもそも硬いから嫌い
45322/08/22(月)09:36:59No.963440718そうだねx1
泥纏ってるときの肉質わかんね…というか通常ってどっち…
45422/08/22(月)09:37:06No.963440736+
水玉コロガシを山程置いておいてくれ
45522/08/22(月)09:37:22No.963440770+
>次回作はスリンガーと翔虫併用くらいは欲しいわ
>スリンガーあれば属性やられ付与も自由自在だろう
スリンガー装備して🦕ドリンクがぶ飲みしながら翔蟲で飛び回るハンターさんは操作してみたいな
45622/08/22(月)09:37:40No.963440812+
ボロスは適当に殴ってて何となくはがれるから普通に弱点属性持っていく
45722/08/22(月)09:37:46No.963440828そうだねx1
エスピナス亜種も来るんだから肉質は怒り状態のも明記して欲しいよね
45822/08/22(月)09:38:12No.963440897+
>スリンガー装備して🦕ドリンクがぶ飲みしながら翔蟲で飛び回りブレイブでいなすハンターさんは操作してみたいな
45922/08/22(月)09:38:15No.963440904+
>ちなみに私は距離2積み
どうしようかな…うまげきは入れずに距離3と速変も検討してみるか
でも効果時間30秒は破格だよなぁ…迷う…
46022/08/22(月)09:38:16No.963440908+
ジュラ潜ってる時に音爆弾で泥剥がれるとか入れといたら
音爆弾にも意味出来たのに
46122/08/22(月)09:38:35No.963440987そうだねx1
何なら俺は童貞ぬの肉質も未だ正確に把握してないぞ
46222/08/22(月)09:38:37No.963440995+
>やはり双属性双剣…
今回火と水が作れねえ!
あれば通常属性双属性が唯一使えるタイミングだ!と喜んで使ったんだけどね
46322/08/22(月)09:38:40No.963441002+
えっ!次はちぢやしていいのか!
46422/08/22(月)09:38:46No.963441023そうだねx1
属性タル爆弾を百竜から持ってこようぜ水タル爆弾とか用意して泥はがせるようにしよう
46522/08/22(月)09:38:54No.963441044+
>ボルボの泥はすぐ剥がれるから火でいい
>ジュラは泥以上に潜りすぎなのが問題だ
>エンエンク使えばいいとは言うがめんどくさいのだ
というかエンエンク使っても最大90秒水揚げできてまた潜るからどの道エンエンク切れて泥と遊ぶことになるのは変わらん
46622/08/22(月)09:39:04No.963441067+
>何なら俺は童貞ぬの肉質も未だ正確に把握してないぞ
ハンターノートを読もう
46722/08/22(月)09:39:25No.963441118+
エスピナス亜種は即死搭載だからマルチでは盛り上がるだろい
今はハンター側が強すぎて伏魔で正面から殴りかかるようなよほどのアホでもない限り死ぬことはなくなった
46822/08/22(月)09:39:31No.963441135+
着替えウツシとウツシボイス両方買って俺はもうウツシになってしまった
これ以上抑えられなくてジンオウガになってしまった時は後は頼む
46922/08/22(月)09:39:33No.963441141+
音爆と同じぐらい水没林のピラネード使ったことない
47022/08/22(月)09:40:06No.963441261+
肉質変動するやつどれも正確にわからない
弾かれるか黄文字になるかくらいしかわからない
47122/08/22(月)09:40:14No.963441293+
>着替えウツシとウツシボイス両方買って俺はもうウツシになってしまった
>これ以上抑えられなくてジンオウガになってしまった時は後は頼む
その時は俺がフクズクマンになってやるよ
47222/08/22(月)09:40:18No.963441312+
>これ以上抑えられなくてジンオウガになってしまった時は後は頼む
「」かのりは強いよ
47322/08/22(月)09:40:33No.963441362+
>着替えウツシとウツシボイス両方買って俺はもうウツシになってしまった
>これ以上抑えられなくてジンオウガになってしまった時は後は頼む
うっかり殴っても大丈夫?
47422/08/22(月)09:40:35No.963441369+
>あれば通常属性双属性が唯一使えるタイミングだ!と喜んで使ったんだけどね
百竜武器が生きてればなぁ…
47522/08/22(月)09:40:36No.963441376+
>音爆と同じぐらい水没林のピラネード使ったことない
照準出して使うと投擲できるからちょっとは使いやすくなるけど
クールタイム長いんで一度の狩りで一回使ったら終わりだな
47622/08/22(月)09:40:47No.963441403+
ピラニア結構威力すごいよね
クールタイムなしで毎秒使いたい
47722/08/22(月)09:40:53No.963441420+
そういえば複数討伐の🐚🦑って25分出る?
30分しか見たことなくて
47822/08/22(月)09:41:00No.963441441+
>属性タル爆弾を百竜から持ってこようぜ水タル爆弾とか用意して泥はがせるようにしよう
確かにあれ百竜のみにするの勿体ないよな
47922/08/22(月)09:41:14No.963441473+
>>ちなみに私は距離2積み
>どうしようかな…うまげきは入れずに距離3と速変も検討してみるか
>でも効果時間30秒は破格だよなぁ…迷う…
超出型のマルチなら速変は抜いてもいいスキル筆頭だと思う
ましてやホッパーだし
48022/08/22(月)09:41:27No.963441505+
>うっかり殴っても大丈夫?
討伐後に執拗に目の前で踊りだすよ
48122/08/22(月)09:41:33No.963441520+
ライズやり始めてから音爆使った事無いな
48222/08/22(月)09:41:42No.963441559+
盟勇のダウン救出時にもらえるらしいとは聞いたけどなかなかダウンしないから見たことないな…
48322/08/22(月)09:41:44No.963441564+
>そういえば複数討伐の🐚🦑って25分出る?
>30分しか見たことなくて
2頭は30分が下限のはず
48422/08/22(月)09:41:44No.963441565+
爆発クナイは全クエに持っていきたいな
48522/08/22(月)09:42:08No.963441626+
>うっかり殴っても大丈夫?
さぁどうした愛弟子!!!!
もうおしまいかぁぁ!!!!!!
48622/08/22(月)09:42:08No.963441627+
>>属性タル爆弾を百竜から持ってこようぜ水タル爆弾とか用意して泥はがせるようにしよう
>確かにあれ百竜のみにするの勿体ないよな
実はダウンしたルーチカさん助け起こすとくれることがあるらしい
48722/08/22(月)09:42:23No.963441675+
百竜だけの要素でもったいないの結構あるよね
反撃のドラをラスボスとか真玉で使いたい
48822/08/22(月)09:42:24No.963441677+
ウツシ教官もあれで結構いい歳な気がする
キャラ的にはカカシ先生+ガイ先生という感じだが
48922/08/22(月)09:42:31No.963441698+
🐚🦑にリコンってありなの?
あんまり良くないとか聞いたような…
49022/08/22(月)09:42:41No.963441717+
納刀早い武器だとさぞアイテムを使えるだろうなとチャージアックスとヘビィボウガンが愚痴をこぼしています
49122/08/22(月)09:42:58No.963441762+
>反撃のドラをラスボスとか真玉で使いたい
カムラの狩猟設備を身にまとった超大型のボス…
49222/08/22(月)09:43:05No.963441784+
異常投げナイフもだけど強すぎるアイテムはかなり制限されるね
49322/08/22(月)09:43:15No.963441804+
今でも割とボタン足りてないのに更にスリンガー追加したら大変なことになりそう
49422/08/22(月)09:43:19No.963441815+
>🐚🦑にリコンってありなの?
>あんまり良くないとか聞いたような…
ひるみ自体はあるけど疲労効果は死ぬ
49522/08/22(月)09:43:20No.963441816+
>🐚🦑にリコンってありなの?
>あんまり良くないとか聞いたような…
爆発させない限り疲労状態にはならないが減気ひるみはするので意味ないことはない
49622/08/22(月)09:43:32No.963441847+
>カムラの狩猟設備を身にまとった超大型のボス…
カマキリゴーホーム
49722/08/22(月)09:44:05No.963441946+
>🐚🦑にリコンってありなの?
>あんまり良くないとか聞いたような…
疲労増進はしなくなるけど
減気怯みあるから余裕でアリだぞ
カニなんかはむちゃくちゃ安全に狩れるようになる
49822/08/22(月)09:44:19No.963441996+
>ウツシ教官もあれで結構いい歳な気がする
中の人が40代半ばなんでそれぐらいかなと勝手に思っている
49922/08/22(月)09:44:22No.963442007+
ソロ月本にチャックス担ぐと肉質的に属性超出がイマイチなんだけど
即妙解放2もなんか当てづらくて血気エアダ小学校がもしかして相性良かったりする?
50022/08/22(月)09:44:24No.963442012+
>ピラニア結構威力すごいよね
>クールタイムなしで毎秒使いたい
そうだったのか…
密林イカが20x10HIT近く出ておぉっと思ったが
50122/08/22(月)09:44:31No.963442031+
百竜も大分懐かしくなった
もうやる事も無いんだろうけど
50222/08/22(月)09:44:38No.963442053+
>エスピナス亜種は即死搭載だからマルチでは盛り上がるだろい
>今はハンター側が強すぎて伏魔で正面から殴りかかるようなよほどのアホでもない限り死ぬことはなくなった
いや…昔からやってて理解度の高い人でも普通に死ぬしなんなら少し前にそんな感じのツイートがバズっていたな…
50322/08/22(月)09:44:42No.963442069+
リコン自体装備詰めていくと火力不足隠せないから怯みにどれだけ価値見出せるかだな
50422/08/22(月)09:45:00No.963442114+
>納刀早い武器だとさぞアイテムを使えるだろうなとチャージアックスとヘビィボウガンが愚痴をこぼしています
うるせー納刀術つけやがれ
50522/08/22(月)09:45:11No.963442143そうだねx1
>>ピラニア結構威力すごいよね
>>クールタイムなしで毎秒使いたい
>そうだったのか…
>密林イカが20x10HIT近く出ておぉっと思ったが
41ダメージが10回以上は出てるように見えるキガニア
50622/08/22(月)09:45:15No.963442156+
>カムラの狩猟設備を身にまとった超大型のボス…
やだよドラでバフかけて撃龍槍と破龍砲使ってくるボス
50722/08/22(月)09:45:54No.963442254+
>>カムラの狩猟設備を身にまとった超大型のボス…
>やだよドラでバフかけて撃龍槍と破龍砲使ってくるボス
銅鑼はハンター側のバフでなんとか登って叩こうみたいな…
50822/08/22(月)09:45:59No.963442269+
エスピナス亜種がどの程度かやったことないから知らないけど原種もライズだと結構変わったみたいだし亜種も同じくらい変わるでしょ
50922/08/22(月)09:45:59No.963442270+
>百竜も大分懐かしくなった
>もうやる事も無いんだろうけど
へあで貼られることがないとも限らないしこの先イベクエで来ないとも言い切れないので一応準備だけは整えてる
51022/08/22(月)09:46:07No.963442293+
>🐚🦑にリコンってありなの?
>あんまり良くないとか聞いたような…
全くの無意味ではないにせよ相性は良くない
無属性として運用する割り切りがあるならそこそこだ
51122/08/22(月)09:46:09No.963442302+
>ソロ月本にチャックス担ぐと肉質的に属性超出がイマイチなんだけど
>即妙解放2もなんか当てづらくて血気エアダ小学校がもしかして相性良かったりする?
あいつこそどう考えても属性超出だろ!ナルガクルガだぞ!
ビルド微妙でも超出1ビン500ダメくらいはザラに出る相手だぞ!
51222/08/22(月)09:46:47No.963442426+
百竜に爆破弓担いで行ったの懐かしいな…
51322/08/22(月)09:46:50No.963442438+
>リコン自体装備詰めていくと火力不足隠せないから怯みにどれだけ価値見出せるかだな
属性特化に比べてビン爆発のダメージが3倍近く違ってくるからね…
属性バラけた多頭なんかに使ってる
51422/08/22(月)09:47:01No.963442460+
>>カムラの狩猟設備を身にまとった超大型のボス…
>やだよドラでバフかけて撃龍槍と破龍砲使ってくるボス
結構楽しそう
破龍砲喰らうと即死とか
51522/08/22(月)09:47:01No.963442461+
>リコン自体装備詰めていくと火力不足隠せないから怯みにどれだけ価値見出せるかだな
まぁ強属性の爆発部分100超えや強撃の変形斧に瓶乗ってるの見慣れて来ると若干の物足りなさは感じる
51622/08/22(月)09:47:09No.963442485+
百竜武器の強化ツリーが物悲しい
51722/08/22(月)09:47:18No.963442505そうだねx3
>>ソロ月本にチャックス担ぐと肉質的に属性超出がイマイチなんだけど
>>即妙解放2もなんか当てづらくて血気エアダ小学校がもしかして相性良かったりする?
>あいつこそどう考えても属性超出だろ!ナルガクルガだぞ!
>ビルド微妙でも超出1ビン500ダメくらいはザラに出る相手だぞ!
月本ってルナルガじゃなくてルナガロンじゃないの
51822/08/22(月)09:47:22No.963442518+
この前イベント百竜やったけどものすごい無双感だった
俺は強くなりすぎた…
51922/08/22(月)09:47:28No.963442540+
盟友と一緒に百竜できれば楽しいかもしれないが
52022/08/22(月)09:47:50No.963442609+
ワールドぶりにチャアク使うけど攻撃チャンス多くて割と超出当てられて楽しい
52122/08/22(月)09:48:01No.963442638+
>ましてやホッパーだし
前転方向転換斬り上げ超出コンボを想定したんだけど雑にホッパーした方が強いかな?
52222/08/22(月)09:48:14No.963442679+
百竜は1回で済むならMRで来てもいい
周回させるのは嫌
52322/08/22(月)09:48:16No.963442683+
ルナガロは狼男形態を想定するか4本脚形態を想定するかで変わってくる
4本脚形態でも胴体の火属性肉質20あるから超出でいいと思うけど
52422/08/22(月)09:48:19No.963442691+
>月本ってルナルガじゃなくてルナガロンじゃないの
たしかに
でもソロなら超出チャンスの塊だよあいつ
とりあえず恥なので切腹しますが
52522/08/22(月)09:48:20No.963442696+
なるほど……リコン1本で何にでも行ってる俺はそろそろ属性別に作れってことだな……
52622/08/22(月)09:48:32No.963442728+
>破龍砲喰らうと即死とか
実際に破龍砲をピンでハンターに当てるとめっちゃダメージ受けなかったっけ?
52722/08/22(月)09:48:47No.963442766+
>ワールドぶりにチャアク使うけど攻撃チャンス多くて割と超出当てられて楽しい
昔のチャアクのなんともいえないもっさり感がなくなっているのがいいよ
52822/08/22(月)09:48:58No.963442788+
>盟友と一緒に百竜できれば楽しいかもしれないが
穴から呼び出せなくなるがよろしいか
52922/08/22(月)09:49:46No.963442956+
百竜でフィオレーネが施設として登場
フィオレーネパンチで大ダウンを取ります
53022/08/22(月)09:49:59No.963443003+
>>ましてやホッパーだし
>前転方向転換斬り上げ超出コンボを想定したんだけど雑にホッパーした方が強いかな?
前転するときはホッパーのための位置どりで通常超出はもっぱら変化前進からトバす
闇討ちと変化前進超出は相性がいいんだぜ
53122/08/22(月)09:50:29No.963443077+
>百竜でフィオレーネが施設として登場
>フィオレーネパンチで大ダウンを取ります
限定設備はちょっと…
53222/08/22(月)09:50:42No.963443107+
>百竜でフィオレーネが施設として登場
>フィオレーネパンチで大ダウンを取ります
ロンディーネも呼べ
53322/08/22(月)09:50:56No.963443145+
>なるほど……リコン1本で何にでも行ってる俺はそろそろ属性別に作れってことだな……
勝てるうちはそれでもいいんだがみんなそろそろ「詰め」の段階に入ってる
その流れに乗れないのはちょっと勿体ないかな
53422/08/22(月)09:51:02No.963443162+
>百竜でフィオレーネが施設として登場
>フィオレーネパンチで大ダウンを取ります
キュリアの連鎖爆破で4800ダメージだかんな!
53522/08/22(月)09:51:19No.963443220+
百竜復活しなくていいから盟勇に百竜の必殺技モーションだけ持ってきて
53622/08/22(月)09:51:45No.963443296+
>百竜復活しなくていいから盟勇に百竜の必殺技モーションだけ持ってきて
ウツシがしょっぱい存在になりすぎる…
53722/08/22(月)09:51:59No.963443340+
つまり🐚🦑百竜夜行が始まる…
ということだな?
53822/08/22(月)09:52:23No.963443416+
良く良く考えたら王国ですら龍激槍止まりなのに
破龍砲独自で持ってるあの里何なんだ...
53922/08/22(月)09:52:25No.963443425そうだねx3
>>なるほど……リコン1本で何にでも行ってる俺はそろそろ属性別に作れってことだな……
>勝てるうちはそれでもいいんだがみんなそろそろ「詰め」の段階に入ってる
>その流れに乗れないのはちょっと勿体ないかな
プロだ…プロが来たんだ…!
54022/08/22(月)09:52:37No.963443465+
>>盟友と一緒に百竜できれば楽しいかもしれないが
>穴から呼び出せなくなるがよろしいか
フゲン以外は別に…
54122/08/22(月)09:53:02No.963443536+
フゲンは百竜夜行において最強…!覚えておくといい
54222/08/22(月)09:53:08No.963443554+
>良く良く考えたら王国ですら龍激槍止まりなのに
>破龍砲独自で持ってるあの里何なんだ...
竜宮のとこにもあるんだよな…
54322/08/22(月)09:53:12No.963443568+
久しぶりに何となくティガハンマー使ったけどダメめっちゃ出てびっくりした
属性補正ない武溜めだとやっぱ強いな
54422/08/22(月)09:53:23No.963443612+
4人マルチでウツシ召喚して操竜祭りは楽しかったんだけどな…
54522/08/22(月)09:53:26No.963443620+
あいつら普段の狩りでも急に居なくなって操竜したりするじゃん
むしろ勝手に穴の下から出てきてもおかしくねえぞ
54622/08/22(月)09:53:46No.963443668そうだねx3
>勝てるうちはそれでもいいんだがみんなそろそろ「詰め」の段階に入ってる
これ足引きずったときの定型にしたい!
54722/08/22(月)09:54:17No.963443763+
wiki見て来たけどさ
どうして「」がwiki作ると決まってYahoo!ジオシティーズになるんだよ!
54822/08/22(月)09:54:48No.963443854+
>どうして「」がwiki作ると決まってYahoo!ジオシティーズになるんだよ!
青春時代…
54922/08/22(月)09:55:00No.963443907+
勝てるうちはって言っても勝つだけなら何をどんな風に使ってたって勝てるからな…
55022/08/22(月)09:55:01No.963443912+
>wiki見て来たけどさ
>どうして「」がwiki作ると決まってYahoo!ジオシティーズになるんだよ!
キリ番踏み逃げした?
55122/08/22(月)09:55:01No.963443913+
武ハンマーは手数が減りがちになるのでもっと殴れる立ち回りを作っていきたい…
55222/08/22(月)09:55:10No.963443939そうだねx1
まだニンジャツールもweb拍手も無いし…
55322/08/22(月)09:55:13No.963443956+
>>勝てるうちはそれでもいいんだがみんなそろそろ「詰め」の段階に入ってる
>これ足引きずったときの定型にしたい!
その流れに乗るんだ
55422/08/22(月)09:55:26No.963443997+
Wiki助かるし何か情報書き足そうと思いつつ
自分のビルドとか立ち回りなんてライズでは200時間程度だから鼻くそだわ
55522/08/22(月)09:55:56No.963444090+
>闇討ちと変化前進超出は相性がいいんだぜ
ホッパー形態ぶっぱ運用か
じゃあうまげきは外して頭シャガル付けて恐竜災禍乗せてみようかな
55622/08/22(月)09:56:03No.963444110+
最初はラギアクルス派だったけどクイクイッが妙に気に入ったのでクイクイッの票伸びないかな
55722/08/22(月)09:56:53No.963444251+
「詰み」の段階に入るとどうなる?
55822/08/22(月)09:56:55No.963444263+
くいこみクイクイってなんだよ
55922/08/22(月)09:57:28No.963444350+
>武ハンマーは手数が減りがちになるのでもっと殴れる立ち回りを作っていきたい…
キープスウェイ使うのと頭にこだわらないのと溜3は移動撃ちでもいいやという割り切りでだいぶ増えないかな
56022/08/22(月)09:57:29No.963444356+
>武ハンマーは手数が減りがちになるのでもっと殴れる立ち回りを作っていきたい…
やるか…勇
56122/08/22(月)09:57:39No.963444380+
内容がまともな武器と変な武器があるのだ…
56222/08/22(月)09:57:51No.963444410+
>「詰み」の段階に入るとどうなる?
捕獲しましょう!
56322/08/22(月)09:58:05No.963444457+
なんでwikiから新しい定型が生まれるんだ…
56422/08/22(月)09:58:18No.963444503+
>やるか…勇
敵の速さに追いつけない…
56522/08/22(月)09:58:28No.963444539+
>内容がまともな武器と変な武器があるのだ…
やはり…ミドルボウガンか!?
56622/08/22(月)09:58:35No.963444567+
>「詰み」の段階に入るとどうなる?
大技チャンス!
56722/08/22(月)09:58:35No.963444568+
>「詰み」の段階に入るとどうなる?
知らんのか
「」が飽きてきてwikiの編集に精を出す
56822/08/22(月)09:58:56No.963444617+
時間ねぇー!とNHKも無いし…
56922/08/22(月)09:59:00No.963444628+
>キープスウェイ使うのと頭にこだわらないのと溜3は移動撃ちでもいいやという割り切りでだいぶ増えないかな
そこら辺の立ち回りは当たり前として
手数でいうと勇の方が多いのでそこら辺でだいぶ差が出る気がしてる
57022/08/22(月)09:59:01No.963444634+
>「詰み」の段階に入るとどうなる?
詰みと詰めじゃだいぶ意味変わるから茶化したいならそういう間違い方すんな
57122/08/22(月)09:59:02No.963444636+
モンスター紹介欄が未搭乗モンスターばかりでダメだった
57222/08/22(月)09:59:07No.963444654+
管理人100の質問もないぞ
57322/08/22(月)09:59:11No.963444665+
遊びで1本作るっていうならリコンで十分
57422/08/22(月)09:59:42No.963444751+
>遊びで1本作るっていうならリコンで十分
嫌だ
バゼルハートを作った
57522/08/22(月)10:00:22No.963444873+
>自分のビルドとか立ち回りなんてライズでは200時間程度だから鼻くそだわ
似たようなもんだけど書きたいことがあれば書いていいんだ
そういう私は双剣と虫棒を編集しました
57622/08/22(月)10:00:25No.963444879+
質問いいか?クイクイッてなんだ
57722/08/22(月)10:00:44No.963444929+
>やはり…ミドルボウガンか!?
おのれラギアクルス!!!
57822/08/22(月)10:00:45No.963444932+
>バナーお持ち帰りここらどうぞもないぞ
57922/08/22(月)10:00:46No.963444934そうだねx1
大剣の溜めと流れもそうだけどハンマーの武と勇ももう別武器だろってくらい装備構成から違ってくるのいいよね
58022/08/22(月)10:00:50No.963444941+
右クリック禁止とマウスカーソル残像とキラキラエフェクトとトップページmidiは流石に無理か
58122/08/22(月)10:01:37No.963445062+
>モンスター紹介欄が未搭乗モンスターばかりでダメだった
過去作知らなかったけどこのガムートってやついいねえ…
58222/08/22(月)10:01:45No.963445082+
>大剣の溜めと流れもそうだけどハンマーの武と勇ももう別武器だろってくらい装備構成から違ってくるのいいよね
メジャー構成が5系統あるチャージアックスちゃん…
58322/08/22(月)10:01:55No.963445113+
>Wiki助かるし何か情報書き足そうと思いつつ
>自分のビルドとか立ち回りなんてライズでは200時間程度だから鼻くそだわ
あると無いでは全然違うから書けるなら書こう!
58422/08/22(月)10:02:20No.963445175+
>背景に紛れ込ませた裏ページへのリンクもないぞ
58522/08/22(月)10:02:21No.963445180+
>>モンスター紹介欄が未搭乗モンスターばかりでダメだった
>過去作知らなかったけどこのガムートってやついいねえ…
ゲーム上戦えるガムートは全部雌なんだぜ…
58622/08/22(月)10:03:01No.963445282+
なぁにプレイ時間なんて気にするな!
時間だけならそろそろ1000時間に届こうとしてるが私体験版で熟練者になれませんでしたわよ
58722/08/22(月)10:03:02No.963445287+
>>背景に紛れ込ませた裏ページへのリンクもないぞ
ほう…裏ページがコラ置き場ですか…
58822/08/22(月)10:03:08No.963445302+
>大剣の溜めと流れもそうだけどハンマーの武と勇ももう別武器だろってくらい装備構成から違ってくるのいいよね
アイスボーンから復帰した俺は武しか使えないか弱きハンター
58922/08/22(月)10:03:23No.963445340+
>>モンスター紹介欄が未搭乗モンスターばかりでダメだった
>過去作知らなかったけどこのガムートってやついいねえ…
見た目や装備は大好きなんだけど戦闘中は大抵デスアングルになるのがアレだった
59022/08/22(月)10:03:56No.963445427+
>片手のガ性とコロリンとバクステもそうだけれど
59122/08/22(月)10:03:59No.963445434+
>>過去作知らなかったけどこのガムートってやついいねえ…
>ゲーム上戦えるガムートは全部雌なんだぜ…
ちなみに女装備は昔山の神につかえて侵略によって惨殺された巫女たちの服装
59222/08/22(月)10:04:08No.963445455+
鼻しか見えねえって時多すぎる
59322/08/22(月)10:04:22No.963445491+
>見た目や装備は大好きなんだけど戦闘中は大抵デスアングルになるのがアレだった
でかすぎて殴れる距離だと何やってんのか分かんなくていまいち面白くねえ!
59422/08/22(月)10:04:28No.963445511+
ガムート武器は今作のゴシャハギみたいなふざけた名前武器の枠
59522/08/22(月)10:04:53No.963445577+
熟練者になったしベストタイム7分台だったけど…だったけど…へあで1クエ2乙かましたことがございます…!
59622/08/22(月)10:05:20No.963445650そうだねx1
ガムート乗ったら暴れてる時エリア外判定食らって強制失敗なるの嫌い
59722/08/22(月)10:05:31No.963445677+
何やってるかわからんが目の前の足切ってるだけで敵が死ぬってあんま面白くないんだよな…
59822/08/22(月)10:06:34No.963445849+
そうなんだ…でも装備だけでも欲しいね重ね着でいいから
59922/08/22(月)10:06:43No.963445878+
そんな…シェンガオレンラオシャンロンから続く伝統なのに…
60022/08/22(月)10:07:12No.963445978+
ガムートは曲もいいぞ!
60122/08/22(月)10:07:30No.963446033+
武でもバースト使うといいよ
溜め1や回転溜めも輝いてくる
60222/08/22(月)10:07:30No.963446034+
>何やってるかわからんが目の前の足切ってるだけで敵が死ぬってあんま面白くないんだよな…
全てを理解して戦う呵成大剣や威合太刀や強撃充填カウンターや反撃超出がお好きでしょう?
60322/08/22(月)10:07:41No.963446063+
>そんな…シェンガオレンラオシャンロンから続く伝統なのに…
俺は火事場貫通だからちゃんと何やってるかは見えてたし…
60422/08/22(月)10:08:00No.963446127+
>武ハンマーは手数が減りがちになるのでもっと殴れる立ち回りを作っていきたい…
手数自体は他武器には絶対追いつけないから溜め3叩きつけのラストだけでも頭に決めれるタイミングを覚えるのが重要かな
あと大振りなモーションに合わせて溜め変ステップでかわしてクレーターキメるライズ時代の動きが結局大事
60522/08/22(月)10:08:02No.963446133+
いや威合太刀は特に好きじゃねぇな…
60622/08/22(月)10:08:03No.963446137+
結構ピーキーというか攻撃くらわない前提な構成を見るから
もっと生存に振ってみたとかこう立ち回ると安定度上がるよとか書きたいような別にWikiわざわざ見る「」ンター相手なら必要ないような…悩ましい
60722/08/22(月)10:08:50No.963446288+
空中戦闘や壁上りある今なら砦の上に登って頭叩けそうなシェンガオレンは割と期待できる気がする
あいつの大剣好きだった
60822/08/22(月)10:08:50No.963446289+
>結構ピーキーというか攻撃くらわない前提な構成を見るから
>もっと生存に振ってみたとかこう立ち回ると安定度上がるよとか書きたいような別にWikiわざわざ見る「」ンター相手なら必要ないような…悩ましい
そんな考えなくていいンだよ
読み物として楽しんでるんだし
60922/08/22(月)10:09:02No.963446329+
>そんな…シェンガオレンラオシャンロンから続く伝統なのに…
エリアルで存在自体がアトラクションになるガムートはともかくそこ2体面白かったかな…?
61022/08/22(月)10:09:47No.963446453+
安定性のある立ち回りとかあんまり紹介ないし独学で何とかしてる部分もあるから
知識の幅が増える可能性もあるし書いて書いて

[トップページへ] [DL]