RAVEN_6@リハビリ中

45.4万 件のツイート
プロフィール画像を開きます
フォロー
クリックしてRaven_6_trpgさんをフォロー
RAVEN_6@リハビリ中
@Raven_6_trpg
ミリタリーやらサバゲーやらTRPGやらゲームやらバイクやら自転車やら読書やら社会科学やら、あと血と硝煙で出来てる人間。普通の人よりちょっと血が赤いかも。
アラスカ州フォックス諸島沖 シャドー・モセス島2015年10月からTwitterを利用しています

RAVEN_6@リハビリ中さんのツイート

固定されたツイート
いろいろな要素から、フォローしてくださっているとは思いますが、当方、社会運動界隈の人間なので、ツイートはどうしても政治・社会運動がらみのネタが多くなります。 その点、ご容赦ください。
10
240
それはセックスワークだけじゃなくてひとり親もそうです。ホームレスもそうで、福祉につながるといっても就労支援やさまざまな形態があるのはご存知じゃないでしょうか。一人一人が別な仕事に就きたい、現状を変えたいと思った時に相談できる場所を提示することを馬鹿にしているとは思いません。
引用ツイート
白井みふ子💙💛
@Mifuko3_xoxo
·
セックスワークが日常になってる人間の世界観なんて人それぞれに決まってるし、そんな複雑な世界をあの手の単純な認識にまとめて「福祉に繋げましょう」って馬鹿にしてますよ
1
36
今日の夜、神宮外苑の樹木伐採に反対するデモが行われる模様です。ドレスコードは緑の服。都合つく方はぜひ。
引用ツイート
Robert Whiting
@robertwhiting_
·
Jingu demo 今日(23日火曜日)、小池知事は神宮球場で始球式を行ないます。これを機会にデモを行います。 外苑前駅3番目出口で17時が集合です。 緑のTシャーツを着て、再開発反対のメッセージが書かれている手創りの小看板を持参して下さい
17
このスレッドを表示

おすすめトピック

登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。

Carousel

返信先: さん, さん
あなたちは本気でひとの命を救う気持ちがあるのか? 社会を変えたいと思っているのか? ほんとうにわかりません。具体的に救える人たちがいるし、そのためにできることがたくさんあります。なぜそれを正面からやらないのか? なぜそれに取り組む人たちを話題にするのか?
1
7
返信先: さん, さん
もしかしてこの人たち新聞とか読んでいないのかも? と思えてくるほどに、目の前の国の問題を捉え損なっているようにしか見えないのです。なぜあなたたちは、立憲主義について、統一教会について、入管について、具体的な貧困について、もっと正面から語らないのか、意見表明しないのか?
1
9
返信先: さん, さん
「下部構造を変えるためにはシールズのイデオロギーではダメ」とか「ヘゲモニー闘争として間違ってる」と言いたいのだとしたら、あまりに大きな現実の政治問題(立憲主義や民主主義の否定)を捨象してそれを話すことに欺瞞しか感じません。この欺瞞は荒木さんからも、批評界隈全体からも感じます。
1
3
返信先: さん, さん
⑵小峰さん自身のイデオロギー的立場は何か? 本人的にもあまりクリアになっていないのではないか? レトリックで誤魔化していないか? シールズ批判としても、小峰さん自身の立場の表明としても雑すぎると思うので、もっと具体的に知りたいです。
1
5
返信先: さん, さん
まとめると、 ⑴小峰さんはイデオロギーという言葉をどう使っているのか? 恣意的に曖昧に使ってるのか、あるいは、言葉の意味がわかってないのではないか? 単純に「運動やるためにそれぞれのスキルを活かしたらいいよね」程度の話を拡張して「イデオロギーを撒き散らした」と言えるのか?
1
5
返信先: さん, さん
あとできれば荒木さんに話題にしてほしいことがあります。小峰さんはあの本を「シールズが撒き散らした言説のイデオロギーを批判する」ものと位置づけていますが、正直何を言ってるのかわからないので、そこをクリアにして欲しいです。『ドイデ』的な意味でのイデオロギーだろうとは思うんですが。
1
2
返信先: さん, さん
それから個々人の社会的構造における立場のちがいを、メンバーが共有することが非常に大切と考えます。SEALDsの場合、端的にフェミニズムやクィア論的な視点が完全に欠落していました。これは本当に反省していることのひとつです。その結果、内部での抑圧や分断が起こりました。
1
11
返信先: さん, さん
もちろん内ゲバ的なもの(わたしは「お前は真剣さが足りない」みたいな言説を倫理主義と呼びますが、内ゲバは倫理主義から起こると考えます)をなくすことは組織にとって最大の目標ですが、SEALDsの場合は、個々の役割が最初の一回の「同意」だけで決まってしまった感覚があります。
1
4
返信先: さん, さん
もうひとつは、組織内におけるケアです。これは②とも関わってきます。SEALDsの場合はそもそも端的に合意形成のプロセスにほぼ決まりがなかったことに問題がありました。運動が拡大したり、盛り上がったりすると、そのぶんさらに、合意形成はないがしろになります。自民党的なものの再生産です。
1
3
返信先: さん, さん
ネットにおいてだけでなく、家族に見放されたり、友達に馬鹿にされたりもして、現実世界でも孤立することが多いです。顔も名前も晒して、日本社会を本気で良くしようとできる限りのことをやったひとたちがなぜこんな目にあわないといけないのか、わかりません。ただ、とにかくケアは必須です。
1
8
返信先: さん
①ひとつは外からの攻撃にたいする防御です。たとえば当事者として活動すると、以下のリンクのようなものをリプライなどで毎日見ます。また、左派や学者からも揶揄されたり、批評家に飯のタネにされたり、「お前の家族を殺す」とメールきたりします。端的に地獄です。
1
5
地方選挙で『○○市議選へのご支援を』という発信も多く見るけど、そこが何県か知らないの方が多いのでは。よっぽど興味ある人でなければわざわざ検索フォームを開いて調べない。だから文字数によるけど県名は出来るだけ入れた方がいいと思ってるの💡
2
118
このスレッドを表示
大昔はそれこそ規約に「日本共産党のみちびきを受け」と書いてましたし・・・・・・ 今は「日本共産党を相談相手に」という表現に変わっています。
引用ツイート
fruitfulなブースカちゃん
@Booskachan_Ver2
·
「やや日刊カルト新聞」で「民青が共産党であることを隠して勧誘」って書かれてるけど、隠してないんじゃない? (・ω・)?
画像
画像
3
ちなみに2020年東京地裁判決というのは恐らく同年2月28日判決のことで、だとすると原告は13年頃入会で16年脱会した人。判決では家庭連合に使用者責任が認められ、教団関係者と連帯して520万円の支払いが命じられています。2009年コンプラ宣言以降に被害はないと教団は当初言ってましたが(後に修正)。
5
442
このスレッドを表示
「…等との交流を断絶させ、金銭拠出の不足が信仰の怠りであり救済の否定につながると教えて信仰を維持させ、特異な宗教的実践を継続させようとする不正なものである。 …したがって、統一協会の信者が原告らに対して行った伝道・教化活動は、社会的相当性の範囲から著しく逸脱する民事上違法な行為…
1
46
このスレッドを表示
判決中「統一協会の信者の伝道・教化活動の違法性」の「まとめ」部分より 「…統一協会の信者が原告らに対して行った伝道活動は、宗教性や入信後の実践内容を秘匿して行われたもので、自由意思を歪めて信仰への隷属に導く不正なものであるし、統一協会の信者が原告らに対して行った教化活動は、家族…
1
48
このスレッドを表示
誰も触れてくれていないようだが(自分でも紹介忘れ)、大学生向けの教科書『基礎ゼミ 宗教学』(2017年)には、統一教会の高額献金返金訴訟の判決文の一部がきちんと載っています。ようやく注目・報道された郷路征記弁護士の裁判(2012.3.29札幌地裁)。統一教会の伝道・教化活動は「違法」と。
引用ツイート
塚田 穂高
@hotaka_tsukada
·
『基礎ゼミ 宗教学』、巻末資料に統一教会の高額献金返還訴訟の判決文のなかの、「正体隠しの詐欺的布教」に関わる部分の抄録があるのも、個人的には教科書として意義深いと思っています。これを読んで、布教・伝道における「信教の自由」について考えてもらいたい、と。
このスレッドを表示
画像
1
259
このスレッドを表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

ニュース
52 分前
静岡県スズキ本社 「複数倒れた」と通報 浜松市消防局
トレンドトピック: スズキ本社一酸化炭素中毒
日本の俳優 · トレンド
浅野忠信
俳優の浅野忠信さんと中田クルミさんが23日、結婚したことがわかりました。
トレンドトピック: Chara中田クルミ
日本のトレンド
コカイン解禁
トレンドトピック: コロンビア
TBS NEWS DIG Powered by JNN
2 時間前
「触れるだけでも皮膚がただれる」猛毒“殺人キノコ”大発生 都市部の公園で目撃増 【ひるおび】
現代ビジネス
2 時間前
フランスと日本、じつは「学校の先生」の役割がこんなに違った…!