[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3300人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1373641.jpg[見る]
fu1373610.jpeg[見る]
fu1373605.jpg[見る]
fu1373584.jpg[見る]


画像ファイル名:1661219530236.jpg-(165480 B)
165480 B22/08/23(火)10:52:10No.963822506+ 12:50頃消えます
こいつらメインの映画見たい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
122/08/23(火)10:53:46No.963822827そうだねx16
Zじゃだめ?
222/08/23(火)10:55:02No.963823082そうだねx12
名前もわかんねえよ
322/08/23(火)10:56:14No.963823313+
モモンガとドーベルマンしか知らん
しかも名前と顔が一致しない
422/08/23(火)10:56:16No.963823320+
海軍中将の日常みたいな
522/08/23(火)10:56:22No.963823337そうだねx7
>名前もわかんねえよ
モモンガとオニグモはわかるだろ
622/08/23(火)10:57:16No.963823532+
おつるさん口説いてた竿役みたいな顔のやつ!
722/08/23(火)10:57:23No.963823554+
ダルメシアンとバスティーユも見たまんまの名前だろ
822/08/23(火)10:57:49No.963823640+
下段の真ん中っていた?
922/08/23(火)10:58:11No.963823712+
>>名前もわかんねえよ
>モモンガとオニグモはわかるだろ
ストロベリーとドーベルマンもわかるだろ
1022/08/23(火)10:58:40No.963823798+
>下段の真ん中っていた?
サボに頭砕かれたのはこの人じゃないっけ…右の人?
1122/08/23(火)10:59:06No.963823890+
>>>名前もわかんねえよ
>>モモンガとオニグモはわかるだろ
>ストロベリーとドーベルマンもわかるだろ
あと一人エニエスロビーのバスターコールに参加してたはずだけど?
1222/08/23(火)10:59:07No.963823894+
>サボに頭砕かれたのはこの人じゃないっけ…右の人?
それは右下のバスティーユ中将
1322/08/23(火)10:59:58No.963824075+
くさそう
1422/08/23(火)11:00:03No.963824081+
やっぱりモモンガだけ出番多すぎだろ…
1522/08/23(火)11:01:01No.963824276+
タレ目被りとマスク被りでお前らもうちょっと差別化しろ
1622/08/23(火)11:01:36No.963824378+
能力者ドーベルマンだけ?
1722/08/23(火)11:01:39No.963824396そうだねx4
こう見るとやはり小粒だな
撤廃しちゃったけどそりゃ七武海に頼るわ
1822/08/23(火)11:02:07No.963824481+
>能力者ドーベルマンだけ?
オニグモも頂上戦争で示唆されてる
1922/08/23(火)11:02:14No.963824510+
シャンクスが失せろしたら何人立ってるかな
2022/08/23(火)11:02:35No.963824579+
ステンレス中将は出番が小粒過ぎる
2122/08/23(火)11:02:58No.963824651そうだねx1
>ステンレス中将は出番が小粒過ぎる
だれ?!
2222/08/23(火)11:04:26No.963824965+
おれは不当な読者
モモンガしかわからない
2322/08/23(火)11:04:33No.963824987+
>>ステンレス中将は出番が小粒過ぎる
>だれ?!
右の真ん中
2422/08/23(火)11:04:49No.963825039+
fu1373584.jpg[見る]
この中ですら正直名前知らんやつがいる
2522/08/23(火)11:04:52No.963825049+
全員一般人に狩られて欲しいなァ…
2622/08/23(火)11:05:17No.963825137そうだねx1
右列真ん中の人はステンレス中将だけど比較的初期からルフィの懸賞金会議にモブで参加してたせいでアニメスタッフにカイゼルヒゲという適当な別名を付けられてることを教える
2722/08/23(火)11:05:19No.963825146+
>おれは不当な読者
>モモンガしかわからない
ドーベルマンは見た目がドーベルマンだからすぐ覚えられる
2822/08/23(火)11:05:50No.963825258+
>fu1373584.jpg[見る]
>この中ですら正直名前知らんやつがいる
右から
モモンガ
オニグモ
ドーベルマン
誰?
ストロベリー
2922/08/23(火)11:06:10No.963825332+
>>おれは不当な読者
>>モモンガしかわからない
>ドーベルマンは見た目がドーベルマンだからすぐ覚えられる
見た目が犬なのはダルメシアンじゃない?
3022/08/23(火)11:06:39No.963825433そうだねx8
バスティーユ中将定型をお前に教えるだら
・勝手な真似を…若造が…
・コロシアムの中で……何か起きてんじゃねェだらァか…
・──だがまだ泳がせておけ
・奴らを捕まえる為に騒ぎを起こしたら今にコロシアムから続々と出てくる悪党共に勘づかれちまうだらァが
・「Aブロック」「Bブロック」の敗者達が何百人もいるハズだらァが!!!
・ ──なぜ一人も出て来んだら!!!
・?(…んん!?誰を捕らえようと我々は…ここに…)
・「ルーシー」か道理で強いわけだらァ……やはりこの国にいたか…!!
・よせと言うのに!!! なぜ仕掛けたんだらァ~~~~!!! そいつは"自然系”の能力者だぞ!!!
・どけい!!お前らじゃ無理だらァ!!!
・バキン!! !!!バスティーユ中将の!!“鮫切り包丁”が!!!
・おんどれ!!
・ああ!バスティーユ中将!!!
・中将殿ォ~~っ!!
3122/08/23(火)11:06:47No.963825466+
中将全員教え直すぞー!
3222/08/23(火)11:07:14No.963825559+
頭の長いストロベリー中将はどういうネーミングなのかわからん
3322/08/23(火)11:07:33No.963825624+
>>fu1373584.jpg[見る]
>>この中ですら正直名前知らんやつがいる
>右から
>モモンガ
>オニグモ
>ドーベルマン
>誰?
>ストロベリー
ヤマカジ
3422/08/23(火)11:07:33No.963825629そうだねx13
>中将全員教え直すぞー!
来たか
ゼファー先生
3522/08/23(火)11:08:05No.963825709+
なんか無駄にかっこいい声の人いるよね
3622/08/23(火)11:08:33No.963825812+
こいつら懸賞金いくらなの?
1億の時のルフィにも負けそうだけど
3722/08/23(火)11:09:04No.963825924+
ストロベリーは実質的にタイのお頭を仕留めてるから中将内でも上澄み
その後ジンベエにしばかれてるけど
3822/08/23(火)11:09:14No.963825960+
シャン一人でこいつら全員死ぬと考えるとすっげえ強いのがいればいいな
3922/08/23(火)11:09:14No.963825966+
ついに長いこと曖昧だった中将内での差が懸賞金で分かるのか
4022/08/23(火)11:09:28No.963826032そうだねx4
>ああ!バスティーユ中将!!!
これ中将の画像が名前伏せて貼られた時とか使えて便利だろ
4122/08/23(火)11:09:44No.963826079+
>ストロベリーは実質的にタイのお頭を仕留めてるから中将内でも上澄み
>その後ジンベエにしばかれてるけど
戦ってる相手を考えると強い気はする
4222/08/23(火)11:09:51No.963826102+
ドーベルマン中将がドーベルマンの能力者じゃなくて恥かいたから嫌い
4322/08/23(火)11:10:07No.963826155+
だから下段の真ん中は誰なんだってばよ!
4422/08/23(火)11:10:16No.963826190+
>こいつら懸賞金いくらなの?
>1億の時のルフィにも負けそうだけど
中将、すでに海軍を裏切ってお尋ね者になっていた!?
4522/08/23(火)11:10:38No.963826265そうだねx6
>シャン一人でこいつら全員死ぬと考えるとすっげえ強いのがいればいいな
スーパー失せろは多分シャンク専用技だしほかの四皇もバスターコール1人で押し返せそうだし
そもそもバスターコールが超豪華な雑魚狩りみたいなイメージになってきた
4622/08/23(火)11:10:50No.963826299+
>だから下段の真ん中は誰なんだってばよ!
"ロンズ"
4722/08/23(火)11:10:52No.963826303+
ガープも初登場の時謎の被り物してたし
4822/08/23(火)11:11:04No.963826347+
>>ああ!バスティーユ中将!!!
>これ中将の画像が名前伏せて貼られた時とか使えて便利だろ
ちょっと待てピンポイントすぎるだろ…
4922/08/23(火)11:11:16No.963826394そうだねx2
>>だから下段の真ん中は誰なんだってばよ!
>"ロンズ"
ああ!ロンズ中将!!!
5022/08/23(火)11:11:23No.963826415+
海軍には謎の犬の被り物派閥があるよな
5122/08/23(火)11:11:27No.963826423+
>>だから下段の真ん中は誰なんだってばよ!
>"ロンズ"
知らねェな…
5222/08/23(火)11:11:36No.963826458+
>スーパー失せろは多分シャンク専用技だしほかの四皇もバスターコール1人で押し返せそうだし
>そもそもバスターコールが超豪華な雑魚狩りみたいなイメージになってきた
バスターコールは大将しか要請できないからまず大将と戦ってる前提で更にダメ押しで使うものだと思ってんすがね…
5322/08/23(火)11:11:46No.963826490+
>>>だから下段の真ん中は誰なんだってばよ!
>>"ロンズ"
>知らねェな…
みたことねぇ
5422/08/23(火)11:11:52No.963826510そうだねx2
ドーベルマン→見た目がドーベルマンじゃない
ダルメシアン→見た目がダルメシアン
ガープ→見た目が犬だけどモンキー
5522/08/23(火)11:11:53No.963826511+
ロンズ中将って頂上戦争でオヤジにやられてたやつか
5622/08/23(火)11:12:13No.963826576そうだねx6
>ロンズ中将って頂上戦争でオヤジにやられてたやつか
ちょっと待てすぐ思い出せるの正当な読者すぎるだろ…
5722/08/23(火)11:12:15No.963826581+
>海軍には謎の犬の被り物派閥があるよな
ガープのものまね説濃厚に
5822/08/23(火)11:12:16No.963826592+
>ガープ→見た目が犬だけどモンキー
もう見た目すら犬じゃねェ
5922/08/23(火)11:12:32No.963826629+
エージェントオブシールドみたいなドラマになりそう
6022/08/23(火)11:12:34No.963826633+
ゾオン系で被り物みたいな変身してる奴嫌い
チャカとか
6122/08/23(火)11:12:59No.963826715+
真っ先に白髭に狩られた奴いたな
それがロンズか
6222/08/23(火)11:13:15No.963826779+
あぁ巨人族で中将というW噛ませ属性の人かロンズって
6322/08/23(火)11:13:23No.963826800そうだねx3
シャンクス失せろ
1.耐える 2.ダウン
dice1d3=2 (2)
dice1d3=
dice1d3=
6422/08/23(火)11:13:26No.963826813+
>ゾオン系で被り物みたいな変身してる奴嫌い
>チャカとか
他の例を探すことも…せんのか…!
6522/08/23(火)11:13:49No.963826891+
巨人海兵だとジョン・ジャイアントだけやたらと記憶に残る
6622/08/23(火)11:13:50No.963826894そうだねx3
>ゾオン系で被り物みたいな変身してる奴嫌い
>チャカとか
急に流れ弾が飛んできたのだ
何故かな…
6722/08/23(火)11:13:55No.963826906+
バスティーユって結構目立つからドレスローザ編でも再登場したって印象だったけど戦争編で1コマしか出てないんだな
6822/08/23(火)11:13:56No.963826911そうだねx1
ストロベリー中将は過去から頭が伸びてるぽいから福ロクジュ系と思われる
7022/08/23(火)11:14:05No.963826939+
>あぁ巨人族で中将というW噛ませ属性の人かロンズって
顔だけ見るとRPGのモブっぽくてわからんかった
7122/08/23(火)11:14:05No.963826940そうだねx4
>シャンクス失せろ
>1.耐える 2.ダウン
>dice1d3=2 (2)
>dice1d3=
>dice1d3=
ダイスの振り方を知ってるかって…?
dice3d3=2 3 2 (7)
7222/08/23(火)11:14:14No.963826972+
>あぁ巨人族で中将というW噛ませ属性の人かロンズって
ジョン・ジャイアントもいるぞ
7322/08/23(火)11:14:39No.963827050+
まずいロンズの醜態が思い出され始めた
7422/08/23(火)11:14:43No.963827060+
巨人海兵は割といるんだよな
サウロとか
7522/08/23(火)11:14:59No.963827123+
こいつらの一個上が大将なの頭おかしくなりそう
7622/08/23(火)11:15:04No.963827147そうだねx2
藤虎閉眼
一人ぐらい急にいなくなっても誰も気にしないよ
7722/08/23(火)11:15:41No.963827275+
今まで出てきた巨人族海兵は皆中将だからモブからしたら強いんだよね
普通に考えてあんなデカいやつ正面から倒せるほうがおかしいんだ
7822/08/23(火)11:15:42No.963827280そうだねx3
>ストロベリー中将は過去から頭が伸びてるぽいから福ロクジュ系と思われる
あいつも死ぬほど怒ってああなったのか…目を開くと怖いしな
7922/08/23(火)11:16:00No.963827342+
fu1373605.jpg[見る]
ロンズ中将を思い出そう
8022/08/23(火)11:16:01No.963827351+
モモンガ ドーベルマン ヤマカジ
オニグモ ストロベリー ヤマカジ
ダルメシアン ヤマカジ バスティーユ
で合ってる?
8122/08/23(火)11:16:02No.963827352+
ジョン・ジャイアントはマザーのセリフで巨人初の海兵らしいから印象に残る
8222/08/23(火)11:16:04No.963827360+
>巨人海兵は割といるんだよな
>サウロとか
アイアンジャイアント
8322/08/23(火)11:16:06No.963827369+
初めて海軍本部が出てきた時なんか元帥っぽい雰囲気出してたジョンジャイアント
8422/08/23(火)11:16:13No.963827386+
白ひげに負けるのもうしょうがねえだろ…
8522/08/23(火)11:16:17No.963827402+
中将は頂上戦争以降誰も欠けてないんかな
8622/08/23(火)11:16:24No.963827426+
>>ストロベリー中将は過去から頭が伸びてるぽいから福ロクジュ系と思われる
>あいつも死ぬほど怒ってああなったのか…目を開くと怖いしな
ストロベリーは福ロクジュと違って悲しみの数だけ頭が伸びることをお前に教える
8722/08/23(火)11:16:35No.963827451+
モモンガ最後まで戦い抜いたの凄いだろ
8822/08/23(火)11:16:45No.963827486そうだねx7
>モモンガ ドーベルマン ヤマカジ
>オニグモ ストロベリー ヤマカジ
>ダルメシアン ヤマカジ バスティーユ
>で合ってる?
量産型かヤマカジ
8922/08/23(火)11:16:53No.963827512+
>fu1373605.jpg[見る]
>ロンズ中将を思い出そう
ちょっとまてよこれはもう生きてるだけ奇跡だろこれ…
9022/08/23(火)11:17:02No.963827541そうだねx2
怒りで頭が伸びたのが“福ロクジュ”
悲しみで頭が伸びたのが“ストロベリー”
9122/08/23(火)11:17:04No.963827549そうだねx5
>モモンガ ドーベルマン ヤマカジ
>オニグモ ストロベリー ヤマカジ
>ダルメシアン ヤマカジ バスティーユ
>で合ってる?
困ったらヤマカジにするな
9222/08/23(火)11:17:21No.963827609+
>怒りで頭が伸びたのが“福ロクジュ”
>悲しみで頭が伸びたのが“ストロベリー”
喜びと楽しみでも伸びそうだろ
9322/08/23(火)11:17:35No.963827658+
黒ひげ相手にもやってたけどオヤジのグラグラ纏ったパンチめちゃくちゃかっこいいだろ
9422/08/23(火)11:17:43No.963827690+
>モモンガ ドーベルマン ヤマカジ
>オニグモ ストロベリー ヤマカジ
>ダルメシアン ヤマカジ バスティーユ
>で合ってる?
パシフィスタじゃねぇんだぞヤマカジ
9522/08/23(火)11:18:31No.963827842+
天竜人と海賊と非加盟国で板挟みになれば頭くらい伸びるだろ
9622/08/23(火)11:18:49No.963827920そうだねx1
ストロベリーも感情で頭が伸びたとしても耳たぶ伸びたのは福ロクジュだけなあたりやっぱあいつ特殊だろ…
9722/08/23(火)11:18:51No.963827927+
ちょっとまてよ…頭が伸びるってなんだよ…
9822/08/23(火)11:19:13No.963828005+
>こいつらの一個上が大将なの頭おかしくなりそう
だから藤虎と緑牛が横から入ってきたんだろうな
緑牛はちょっと思ってたのと違ったが
9922/08/23(火)11:19:14No.963828008+
あと中将で印象に残ってるのは本編で活躍した以外だとエース扉絵のコーミル中将とかなんかいつも鉄塊して攻撃受けるけどやられちゃう人
10022/08/23(火)11:19:16No.963828020+
こんなやつらでもフィギュア出ててゾッ!?とする
10122/08/23(火)11:19:17No.963828024+
ストロベリーはジンベエと戦って痛み分けか
10222/08/23(火)11:19:17No.963828027+
大将二人と並んで派遣されるモモンガが上層部から信頼され過ぎてて頭おかしくなりそう
10322/08/23(火)11:19:27No.963828071そうだねx2
fu1373610.jpeg[見る]
10422/08/23(火)11:19:49No.963828151+
同一人物3人挙げておいて合ってる?って聞くレベルで複数人説に違和感無くなってるの頭おかしくなりそう
10522/08/23(火)11:20:05No.963828206そうだねx8
ロンズ中将定型を見せたな白ひげ……!!!
・スキを見せたな白ひげ……!!!
・悲しんでるヒマはねェぞ!!!
・バリィン‼︎
・ガッ‼︎
・ガタン‼︎
・ブゥーン
・う
・バカッ‼︎
10622/08/23(火)11:20:15No.963828249+
ステンレスが出た当初名前出てなかったからアニピスタッフにカイゼルヒゲって命名された話していい?
10722/08/23(火)11:20:18No.963828271+
中将って出番はちょろちょろあるけどフォーカスはされないから強さがよくわからないよね
10822/08/23(火)11:20:19No.963828275そうだねx1
>ちょっとまてよ…頭が伸びるってなんだよ…
チンジャオは凹んで戻ったからあの世界では普通なんだ
10922/08/23(火)11:20:43No.963828381+
>ステンレスが出た当初名前出てなかったからアニピスタッフにカイゼルヒゲって命名された話していい?
もう答えた
11022/08/23(火)11:20:44No.963828384+
>中将って出番はちょろちょろあるけどフォーカスはされないから強さがよくわからないよね
多分2年前ルフィには負けないくらいは最低でもあると思う
11122/08/23(火)11:21:06No.963828466+
ジョン・ジャイアントとかサウロは中々強かったと思う
11222/08/23(火)11:21:16No.963828506そうだねx2
>ロンズ中将定型を見せたな白ひげ……!!!
>・スキを見せたな白ひげ……!!!
>・悲しんでるヒマはねェぞ!!!
完全に親父と隔離されちまった!スレで使えそうだろ
11322/08/23(火)11:21:26No.963828544そうだねx1
>中将って出番はちょろちょろあるけどフォーカスはされないから強さがよくわからないよね
ガープとかおつるしゃんとかもいるけど基本的に少将以上大将未満のピンキリすぎる階級だからな
11422/08/23(火)11:21:29No.963828558+
>ステンレスが出た当初名前出てなかったからアニピスタッフにカイゼルヒゲって命名された話していい?
なんかドフラミンゴ初登場の時に好き放題されて遊ばれてたから強さを感じない…
11522/08/23(火)11:21:32No.963828571+
バスターコールは軍艦での集中砲撃がメインだと思う
中将がおまけ
オハラのバスターコールはおまけが超豪華だった
11622/08/23(火)11:21:41No.963828600+
>こんなやつらでもフィギュア出ててゾッ!?とする
いや海軍将校は並べたら壮観で楽しそうだな…
11722/08/23(火)11:21:41No.963828601そうだねx3
>>中将って出番はちょろちょろあるけどフォーカスはされないから強さがよくわからないよね
>多分2年前ルフィには負けないくらいは最低でもあると思う
ちょっと待てルッチって中将より弱いのかよ…
11822/08/23(火)11:21:54No.963828639そうだねx5
福ロクジュがゲボカスなのっやっぱり耳たぶで戦うような気がしてきた
ストロベリーありがとうございました
11922/08/23(火)11:21:54No.963828640+
寅さんは大将候補らしいしそこそこ強そうだろ
12022/08/23(火)11:21:58No.963828651+
ジョナサン中将が赤犬派なのよくわかんないだろ
12122/08/23(火)11:22:19No.963828737+
>オハラのバスターコールはおまけが超豪華だった
おまけが民間人への砲撃を指示してたけど
12222/08/23(火)11:22:20No.963828742+
仮にも四皇相手してて隙を見せたな!とか言っちゃう迂闊さ
悲しいだろ
12322/08/23(火)11:22:30No.963828778+
中将も七武海と一緒で強さにバラつきがあんのか
12422/08/23(火)11:22:57No.963828871そうだねx2
>中将も七武海と一緒で強さにバラつきがあんのか
一緒でくくるなそんなもん
12522/08/23(火)11:23:02No.963828887+
>ちょっと待てルッチって中将より弱いのかよ…
そこに異論はないと思ってんすがね…
中将達もルッチのこと呼び捨てだったはずと思ってんすがね…
12622/08/23(火)11:23:14No.963828927そうだねx3
>仮にも四皇相手してて隙を見せたな!とか言っちゃう迂闊さ
>悲しいだろ
12722/08/23(火)11:23:16No.963828940+
メイナは准将か少将でよかっただろ
12822/08/23(火)11:23:23No.963828967+
いや扱い的にルッチ>中将だろ
ルッチは当時あいつが負けるとか有り得るの?扱いだし
12922/08/23(火)11:23:25No.963828974+
ロンズは巨人族だから白ひげ現役時代をよく知ってるはずなのに臆さないの度胸がありすぎだろ
13022/08/23(火)11:23:28No.963828986+
>仮にも四皇相手してて隙を見せたな!とか言っちゃう迂闊さ
悲しんでるヒマはねェぞ!!!
13122/08/23(火)11:23:30No.963828991そうだねx4
>寅さんは大将候補らしいしそこそこ強そうだろ
桃兎もだけどSBSの悪ノリが初出なのに割と出番あるの頭おかしくなりそう
13222/08/23(火)11:23:59No.963829096そうだねx1
>>オハラのバスターコールはおまけが超豪華だった
>おまけが民間人への砲撃を指示してたけど
あれはバスターコール本来の仕事せいやと指示してただけだろ
実際あの船にオハラの学者乗ってたら殲滅作戦の意味ないだろ
13322/08/23(火)11:24:04No.963829115+
>>仮にも四皇相手してて隙を見せたな!とか言っちゃう迂闊さ
>>悲しいだろ
>う
虚無定型すぎる
13422/08/23(火)11:24:17No.963829162+
2億近いコリブー正面からぼこしたヤリスギ准将普通に強くね?と思う
13522/08/23(火)11:24:19No.963829168+
本当に乗ってくるだけのエニエスロビーバスコ部隊お前ら軍艦降りろ
13622/08/23(火)11:24:53No.963829286+
オハラの悪魔発進されて全部失敗したけど赤犬があそこでロビンも抹殺できてたらなァ
今後ワンピース見つけるのに絶対ロビンは関わるわけだし
13722/08/23(火)11:24:57No.963829301+
ギオン姐さんエロくて好き
13822/08/23(火)11:24:59No.963829309+
バスターコールって今考えると
13922/08/23(火)11:25:07No.963829334+
>本当に乗ってくるだけのエニエスロビーバスコ部隊お前ら軍艦降りろ
指揮官無しで軍艦は出せないねェ~
14022/08/23(火)11:25:09No.963829342+
まず2年前ドレークが元少将なのを考えるとそれ以上の中将はそこそこ強いでしょ
14122/08/23(火)11:25:11No.963829354+
>>>オハラのバスターコールはおまけが超豪華だった
>>おまけが民間人への砲撃を指示してたけど
>あれはバスターコール本来の仕事せいやと指示してただけだろ
>実際あの船にオハラの学者乗ってたら殲滅作戦の意味ないだろ
たらればだけど
14222/08/23(火)11:25:45No.963829500+
こいつらの大半よりたぶんうるティ22歳の方が強いんだよな
14322/08/23(火)11:25:49No.963829512+
>>寅さんは大将候補らしいしそこそこ強そうだろ
>桃兎もだけどSBSの悪ノリが初出なのに割と出番あるの頭おかしくなりそう
そこらへんが中将でも強いほうですよーとか紹介されても外様に大将取られたやつらにしかならないの悲しいだろ
14422/08/23(火)11:25:57No.963829548そうだねx1
>>>オハラのバスターコールはおまけが超豪華だった
>>おまけが民間人への砲撃を指示してたけど
>あれはバスターコール本来の仕事せいやと指示してただけだろ
>実際あの船にオハラの学者乗ってたら殲滅作戦の意味ないだろ
じゃあ避難船なんか持ってくる意味ないだろホホンホホ
14522/08/23(火)11:26:11No.963829601+
Tボーン大佐でもそこそこ強いイメージあるし
それ以上の中将とか弱いわけがないだろ
14622/08/23(火)11:26:42No.963829706+
モモンガはあいつ強さはともかく信念は藤虎や緑牛より上だと思う
14722/08/23(火)11:26:43No.963829715+
>こいつらの大半よりたぶんうるティ22歳の方が強いんだよな
ウルティは四皇幹部だから全然おかしくないんだよな
14822/08/23(火)11:26:47No.963829739+
>こいつらの大半よりたぶんうるティ22歳の方が強いんだよな
元少将のドレークが飛び六胞になれるんだから互角くらいはあるだろたぶん
14922/08/23(火)11:26:51No.963829754+
アニオリだと本人に戦闘力ない中将いたな
15022/08/23(火)11:26:53No.963829760+
Tボーン強いイメージないわ
2年前ゾロに瞬殺じゃん
15122/08/23(火)11:26:55No.963829771+
中将の活躍シーン教えろ
15222/08/23(火)11:27:05No.963829806+
>Tボーン大佐でもそこそこ強いイメージあるし
>それ以上の中将とか弱いわけがないだろ
悪いが
准将
15322/08/23(火)11:27:07No.963829813そうだねx6
>モモンガはあいつ強さはともかく信念は藤虎や緑牛より上だと思う
そいつらに比べたらほとんどのやつが信念では上だろ
15422/08/23(火)11:27:13No.963829828そうだねx1
Tボーン大佐はゾロのリップサービスがあっただけでそこそこ弱いと思ってんすがね…
15522/08/23(火)11:27:15No.963829836そうだねx1
>中将の活躍シーン教えろ
ロジャーとロックス潰した
15622/08/23(火)11:27:18No.963829854+
そのうちフルボディでも中将になれそう
15722/08/23(火)11:27:39No.963829931+
海軍今のところ覇王持ちはセンゴクだけなんだよな
15822/08/23(火)11:27:44No.963829953そうだねx1
>>中将の活躍シーン教えろ
>ロジャーとロックス潰した
バグを例に出すんじゃない
15922/08/23(火)11:27:45No.963829961+
>中将の活躍シーン教えろ
モモンガさんが自分の手をナイフで刺すところ
16022/08/23(火)11:27:51No.963829977+
>中将の活躍シーン教えろ
頂上戦争でルフィ相手に複数人でいじめた
オニグモはマルコの腕に海楼石の手錠つけた
16122/08/23(火)11:28:13No.963830065+
>そのうちフルボディでも中将になれそう
あいつ降格してから元以上に順調に昇進してて凄いよな
16222/08/23(火)11:28:19No.963830086そうだねx4
>オニグモはマルコの腕に海楼石の手錠つけた
お前大将になれ
16322/08/23(火)11:28:29No.963830123+
>>>中将の活躍シーン教えろ
>>ロジャーとロックス潰した
>バグを例に出すんじゃない
バグじゃなくてちゃんとした中将の活躍だけど
16422/08/23(火)11:28:32No.963830138+
ダルメシアンはダルメシアンの能力者なのにドーベルマンはドーベルマンの能力持ってなくて悔しくないのかよ
16522/08/23(火)11:28:57No.963830245+
今のフルボディとジャンゴは少佐だから降格から見事に成り上がったことをお前に教える
16622/08/23(火)11:29:16No.963830300+
>あいつ降格してから元以上に順調に昇進してて凄いよな
気の合うヤツを助ける為に自分も雑用からやり直すのなかなか出来ないだろ
16722/08/23(火)11:29:31No.963830358そうだねx1
>>中将の活躍シーン教えろ
>ロジャーとロックス潰した
ガープは格が違いすぎてもう比較にならないだろ…
16822/08/23(火)11:29:32No.963830363+
ワンピ世界の軍隊なんか雑に成り上がれすぎだろ
16922/08/23(火)11:29:32No.963830365そうだねx2
あのーその“バグ”とか“RTA”とか“バフデバフ”とかのゲーム用語使いながら漫画語る「」しぐさ嫌いだからやめてって言ったよね
17022/08/23(火)11:29:32No.963830366+
>ダルメシアンはダルメシアンの能力者なのにドーベルマンはドーベルマンの能力持ってなくて悔しくないのかよ
持ってるけど使わないだけ
17122/08/23(火)11:29:38No.963830384+
あのゾロの刀錆びさせたやつ中将じゃないのか
2階級くらい特進して良い戦果だろ
17222/08/23(火)11:29:38No.963830390+
>ダルメシアンはダルメシアンの能力者なのにドーベルマンはドーベルマンの能力持ってなくて悔しくないのかよ
中将ごときに悪魔の実とかもったいないだろ
17322/08/23(火)11:29:48No.963830436+
それ以上に昇格早いコビーおかしいだろ
17422/08/23(火)11:30:01No.963830490そうだねx1
ちょっと待てよ…初期からの因縁の相手であり2年後に中将へと成り上がって共闘したアイツの活躍シーン誰か挙げろよ…
17522/08/23(火)11:30:10No.963830520+
Tボーン大佐は海列車の線路を走って追ってくる正義への思いとあの荒れた海に手負いで落ちても生きているタフさはすごいけど戦闘力は大佐だろう
17622/08/23(火)11:30:21No.963830564+
>あのゾロの刀錆びさせたやつ中将じゃないのか
>2階級くらい特進して良い戦果だろ
アレは大佐
当時のすもやんと同格
17722/08/23(火)11:30:26No.963830587そうだねx2
>ちょっと待てよ…初期からの因縁の相手であり2年後に中将へと成り上がって共闘したアイツの活躍シーン誰か挙げろよ…



17822/08/23(火)11:30:30No.963830603+
>あのゾロの刀錆びさせたやつ中将じゃないのか
>2階級くらい特進して良い戦果だろ
あの人たち大佐
17922/08/23(火)11:30:34No.963830618+
ヴェルゴさんが中将で2年前ドレークが少将で2年の成長を考慮してドレークも中将級になってると仮定すると
四皇幹部七武海最高幹部中将が横並びになるの濃厚に
18022/08/23(火)11:30:39No.963830631そうだねx6
>あのーその“バグ”とか“RTA”とか“バフデバフ”とかのゲーム用語使いながら漫画語る「」しぐさ嫌いだからやめてって言ったよね
いやだね~~~~~!!!!
バ~~~~~カ!!!!
18122/08/23(火)11:30:42No.963830643+
>あのーその“バグ”とか“RTA”とか“バフデバフ”とかのゲーム用語使いながら漫画語る「」しぐさ嫌いだからやめてって言ったよね
お前よく空気読めないって言われない?
18222/08/23(火)11:30:54No.963830688+
ガープはスマーフしてるだけ
恥を知れ
18322/08/23(火)11:30:55No.963830695+
>ちょっと待てよ…初期からの因縁の相手であり2年後に中将へと成り上がって共闘したアイツの活躍シーン誰か挙げろよ…
スモーカーは中将より大佐のイメージ強いし何より活躍してねェだろ
18422/08/23(火)11:30:59No.963830708+
ガープって中将だっけ
18522/08/23(火)11:31:00No.963830711+
>あのゾロの刀錆びさせたやつ中将じゃないのか
>2階級くらい特進して良い戦果だろ
今ならともかく二年前のゾロ相手ならそこまでの戦果でもないだろ
18622/08/23(火)11:31:10No.963830748そうだねx3
>あのーその“バグ”とか“RTA”とか“バフデバフ”とかのゲーム用語使いながら漫画語る「」しぐさ嫌いだからやめてって言ったよね
しぐさ嫌いァーの"尊厳破壊"だけど
18722/08/23(火)11:31:16No.963830766+
REDでヘルメッポがcp0や四皇幹部と対等に話してるの頭おかしくなる
18822/08/23(火)11:31:26No.963830795そうだねx2
>ちょっと待てよ…初期からの因縁の相手であり2年後に中将へと成り上がって共闘したアイツの活躍シーン誰か挙げろよ…
これ言っちゃっていいかなあ
あいつが中将のイメージ下げてるとこあるだろ
18922/08/23(火)11:31:30No.963830812+
>ちょっと待てよ…初期からの因縁の相手であり2年後に中将へと成り上がって共闘したアイツの活躍シーン誰か挙げろよ…
ないんだろう…
活躍が
19022/08/23(火)11:31:31No.963830818+
>>あのゾロの刀錆びさせたやつ中将じゃないのか
>>2階級くらい特進して良い戦果だろ
>今ならともかく二年前のゾロ相手ならそこまでの戦果でもないだろ
うるせえばか
19122/08/23(火)11:31:33No.963830825そうだねx1
>ダルメシアンはダルメシアンの能力者なのにドーベルマンはドーベルマンの能力持ってなくて悔しくないのかよ
モモンガがモモンガの能力持ってたらかわいくて人気爆上がりだろ
19222/08/23(火)11:31:36No.963830838+
>四皇幹部七武海最高幹部中将が横並びになるの濃厚に
まあロブルッチと互角のフーが四皇幹部だしそんなもんだろう
19322/08/23(火)11:31:45No.963830867+
>ちょっと待てよ…初期からの因縁の相手であり2年後に中将へと成り上がって共闘したアイツの活躍シーン誰か挙げろよ…
パンクハザードで全戦全敗した敗北者の話?
19422/08/23(火)11:31:46No.963830872+
世界徴兵する前は野生の藤虎や緑牛がいたの怖いだろ
19522/08/23(火)11:31:47No.963830874+
>ヴェルゴさんが中将で2年前ドレークが少将で2年の成長を考慮してドレークも中将級になってると仮定すると
>四皇幹部七武海最高幹部中将が横並びになるの濃厚に
ヴェルゴ"さん"だ…
四皇幹部と七武海幹部が横並びは流石にドフラファミリーが上澄みなだけだろ
19622/08/23(火)11:31:53No.963830892+
ヴェルゴ戦はサポートに徹して勝利を掴んでて偉いとは思ってんすがね…
ただ贅沢言うと同じ中将なら正面から圧倒して欲しかったとは思ってんすがね…
19722/08/23(火)11:32:08No.963830950+
>スモーカーは中将より大佐のイメージ強いし何より活躍してねェだろ
スタンピードではチョッパーとブルックをあっという間に捕らえた上にサンジと互角の攻防披露してたのをお前に教える



19822/08/23(火)11:32:10No.963830959+
>モモンガがモモンガの能力持ってたらかわいくて人気爆上がりだろ
滑空できて結構便利だろ
19922/08/23(火)11:32:22No.963831002+
>>ちょっと待てよ…初期からの因縁の相手であり2年後に中将へと成り上がって共闘したアイツの活躍シーン誰か挙げろよ…
>これ言っちゃっていいかなあ
>あいつが中将のイメージ下げてるとこあるだろ
本当に下げてるのはメイナード中将とバスティーユ中将だけど
20022/08/23(火)11:32:22No.963831009そうだねx4
七武海を撤廃するならジャンゴもクビにした方がいいと思ってんすがね…
20122/08/23(火)11:32:24No.963831019+
覇気の一番の犠牲者だからなスモーカーさん
20222/08/23(火)11:32:32No.963831049+
中将は四皇幹部の下の下とギリやれるかなあって感じだ
20322/08/23(火)11:32:37No.963831069+
シュウとベリーグッドとシャリングルはこんなモブキャラまで能力者という海軍本部の実力を示すためだけのキャラで実際最近だとモブキャラの能力者も珍しくないからもう登場する必要無い
20422/08/23(火)11:32:46No.963831102+
>七武海を撤廃するならジャンゴもクビにした方がいいと思ってんすがね…
ただの元海賊の海兵だけど?
20522/08/23(火)11:32:54No.963831137+
>ガープって中将だっけ
自由にやるために何度も昇進を拒んでる中将であることをお前に教える
元帥がすごく不自由なの悲しいだろ
20622/08/23(火)11:33:04No.963831179+
>本当に下げてるのはメイナード中将とバスティーユ中将だけど
二人とも相手が悪いのは仕方ないけどやっぱり瞬殺されるの印象悪い
20722/08/23(火)11:33:06No.963831186+
>中将は四皇幹部の下の下とギリやれるかなあって感じだ
じゃあロブルッチと互角のフーは?
20822/08/23(火)11:33:16No.963831215+
>シュウとベリーグッドとシャリングルはこんなモブキャラまで能力者という海軍本部の実力を示すためだけのキャラで実際最近だとモブキャラの能力者も珍しくないからもう登場する必要無い
ベリーグッドはCP-9の扉絵連載で割と雑にやられてて悲しいだろ
20922/08/23(火)11:33:19No.963831224+
身体入れ替えられたり満身創痍の状態で負けたのはまだいいけど
ローに傷ひとつ負わせられずボロ負けしたのは言い訳できないよね
21022/08/23(火)11:33:22No.963831236+
マジな話するとロー普通に強すぎて中将の殆どはすもやんほど戦えないだろ
あれ?ヴェルゴさん強くね?
21122/08/23(火)11:33:23No.963831239+
>七武海を撤廃するならジャンゴもクビにした方がいいと思ってんすがね…
dice2d2=1 1 (2) ジャンゴ!
21222/08/23(火)11:33:32No.963831273+
海兵ってどのタイミングで悪魔の実食うの?海軍が斡旋してる?
21322/08/23(火)11:33:32No.963831274+
ジャックがセンゴク藤虎お鶴と海戦やって一矢報いてるのが一つの指標だと思うんすがね……
21422/08/23(火)11:33:55No.963831362+
>じゃあロブルッチと互角のフーは?
互角じゃなくてあの有名なロブルッチにも負けないくらい有望視されてたんだぜ!みたいな感じだからだいぶ劣りそうだろアイツ
21522/08/23(火)11:34:00No.963831382+
CP9の残党狩りに駆り出されるベリーグッド大佐は普通に可哀想だろ
21622/08/23(火)11:34:17No.963831441+
シーザーやドフラミンゴはともかくヴくらいはスモーカーに倒させてやればよかっただろ
21722/08/23(火)11:34:18No.963831443+
ロギア系のスモーカー大佐とTボーン大佐が同じ本部大佐だったの頭おかしくなりそう
21822/08/23(火)11:34:22No.963831462+
中将が覇気で戦闘不能にされる存在なっちゃったの悲しいだろ
21922/08/23(火)11:34:24No.963831467+
あの世界武闘派ばっかだから文官みたいな将官いないのかな
22022/08/23(火)11:34:25No.963831477+
ギア5にならなくてもカイドウが認める戦闘力のルフィにすもやんやルッチが敵う気がしない
22122/08/23(火)11:34:29No.963831487+
>マジな話するとロー普通に強すぎて中将の殆どはすもやんほど戦えないだろ
>あれ?ヴェルゴさん強くね?
ヴェルゴさんも心臓持ってたうちは圧倒したけど取り戻した瞬間やられたから割とそんなでもない
22222/08/23(火)11:34:36No.963831511+
メイナードはバリバリに破れないのはわかるけど特に火力ないバルトロメオにボコボコにされてるの面汚し過ぎるだろ
22322/08/23(火)11:34:50No.963831563+
>ギア5にならなくてもカイドウが認める戦闘力のルフィにすもやんやルッチが敵う気がしない
実際もう無理だろ四皇だぞ
22422/08/23(火)11:34:57No.963831593そうだねx4
むしろ当時はヴェルゴさんを倒せるからローが強いって印象あるだろ
今はもうマム倒したからそんなレベルの話じゃないけど
22522/08/23(火)11:35:07No.963831631+
七武海との絡み見る限り格下だよね中将
ローに負けるスモーカー
ドフラに操られる
ハンコックのアッシー
22622/08/23(火)11:35:11No.963831653+
>>じゃあロブルッチと互角のフーは?
>互角じゃなくてあの有名なロブルッチにも負けないくらい有望視されてたんだぜ!みたいな感じだからだいぶ劣りそうだろアイツ
そもそもフーガ年上なのにルッチがフー並みの才能じゃなくてフーがルッチ並みの才能呼びなの悲しいだろ
22722/08/23(火)11:35:18No.963831684+
そもそもベリベリの実って戦闘向けじゃないだろ
何の意味があるんだよ
22822/08/23(火)11:35:24No.963831707そうだねx2
メイナードはまじで中将やめろ
22922/08/23(火)11:35:25No.963831714+
>あの世界武闘派ばっかだから文官みたいな将官いないのかな
ブランニュー准将とか?
23022/08/23(火)11:35:27No.963831724+
>あの世界武闘派ばっかだから文官みたいな将官いないのかな
井上陽水みたいなやつは文官ぽいだろ
23122/08/23(火)11:35:31No.963831738+
スモやんもぶっちゃけ中将の中では平均より上っぽくはあるだろ
23222/08/23(火)11:35:39No.963831766+
サンジの脚折ってスモーもボコボコにしたくせにローに瞬殺されるヴェルゴお前パワーバランス考えろ
23322/08/23(火)11:35:43No.963831782+
>そもそもベリベリの実って戦闘向けじゃないだろ
>何の意味があるんだよ
バラバラの亜種みたいなもんだと思えば使い方次第だろ
23422/08/23(火)11:35:45No.963831790+
>そもそもベリベリの実って戦闘向けじゃないだろ
>何の意味があるんだよ
殴られるとベリベリ弾けるふざけた能力
23522/08/23(火)11:35:49No.963831803+
ヴェルゴにもドフラミンゴにもボコされてたの頭おかしくなりそう
23622/08/23(火)11:35:57No.963831837そうだねx2
2年前の消耗ルフィなら中将が圧倒するの好きだけどお前ら?
23722/08/23(火)11:36:06No.963831866そうだねx3
スモやんはローの心臓を取り返すことに拘らなければもっとヴェルゴといい勝負してたと思ったんすがね…
君らしくない戦い方だとヴェルゴに指摘されてたし
23822/08/23(火)11:36:17No.963831915+
ナヅ・ケタガーリ中将も出せ
23922/08/23(火)11:36:45No.963832029+
>スモやんはローの心臓を取り返すことに拘らなければもっとヴェルゴといい勝負してたと思ったんすがね…
>君らしくない戦い方だとヴェルゴに指摘されてたし
その前までは無駄に面積広げたりせず結構互角に殴り合ってたしな
24022/08/23(火)11:36:50No.963832048+
重大任務とはいえ何年もルッチ大工やらせとくのもったいなくない?
24122/08/23(火)11:36:52No.963832056+
普通に活躍してるのになんかすもやんが弱い扱いされるの頭おかしくなりそう
24222/08/23(火)11:36:54No.963832063+
役職的にコーミル中将も強いはず
24322/08/23(火)11:37:00No.963832087+
そもそもヴェルゴもスモーカーも中将だろ
24422/08/23(火)11:37:02No.963832093+
>スモやんはローの心臓を取り返すことに拘らなければもっとヴェルゴといい勝負してたと思ったんすがね…
>君らしくない戦い方だとヴェルゴに指摘されてたし
勝てるなら普通に勝って心臓取り戻せばいいだけだから地力で劣るの確定だろ
24522/08/23(火)11:37:07No.963832109+
ブランニューって作品内でかなり出てるけど未だにルフィ達と面識皆無なんだよな
24622/08/23(火)11:37:12No.963832126+
ガープってもう80近いけど定年は?
24722/08/23(火)11:37:16No.963832143そうだねx2
>スモやんはローの心臓を取り返すことに拘らなければもっとヴェルゴといい勝負してたと思ったんすがね…
>君らしくない戦い方だとヴェルゴに指摘されてたし
というかあれローの補助のためにわざとモクモク広げてたんじゃなかったっけ
24822/08/23(火)11:37:30No.963832185+
>ナヅ・ケタガーリ中将も出せ
誰かと思ったら本編では名前のみ見た目はSBSで頭おかしくなりそう
24922/08/23(火)11:37:31No.963832190+
>中将の活躍シーン教えろ
ローを一方的にボコボコにした
25022/08/23(火)11:37:39No.963832218+
>ガープってもう80近いけど定年は?
伊東四朗枠だから
25122/08/23(火)11:37:42No.963832229そうだねx4
スモやんが特別弱いとか言われるけど画像の連中の誰がパンクハザード行ったってスモやんと戦果変わんねえと思うぞ
25222/08/23(火)11:37:42No.963832231+
コビー大佐(18)
スモーカー中将(36)
ちょっとまて20代の層薄すぎだろ
25322/08/23(火)11:37:49No.963832253+
覇気の練度はヴェルゴが上とは言われたな
25422/08/23(火)11:38:01No.963832301+
>普通に活躍してるのになんかすもやんが弱い扱いされるの頭おかしくなりそう
パンクハザードでロー負けヴェルゴ負けドフィ負けの三連敗かましたのが何もかも悪いだろ
あとは単純にライバル関係だったキャラが強くなりすぎた
25522/08/23(火)11:38:06No.963832325+
>役職的にコーミル中将も強いはず
あいつは支部中将だから本部と比べると落ちるんじゃない
25622/08/23(火)11:38:30No.963832416+
ナヅケタガーリふざけた顔と名前と語尾なのに本部中将なの頭おかしくなりそう
25722/08/23(火)11:38:33No.963832428そうだねx3
ブランニュー少佐が2年で准将に昇進してるの頭おかしくなりそう
海賊に詳しいだけなのに何したらそんなスピード出世するんだよ
25822/08/23(火)11:38:33No.963832431+
>スモやんが特別弱いとか言われるけど画像の連中の誰がパンクハザード行ったってスモやんと戦果変わんねえと思うぞ
いや他と比べてじゃなくてスモやんが弱いって絶対的な評価だけど
25922/08/23(火)11:38:45No.963832469+
>スモやんが特別弱いとか言われるけど画像の連中の誰がパンクハザード行ったってスモやんと戦果変わんねえと思うぞ
普通にスモやん以下だろ
26022/08/23(火)11:38:49No.963832486+
スモーカーは強くねえとその下の大佐ちゃんなんで出る幕なさすぎるんだよ
26122/08/23(火)11:38:52No.963832508+
ゼファーなんか18歳入隊で28歳で六式覚えて34歳で覇気マスターだぞ
26222/08/23(火)11:38:55No.963832519そうだねx2
まずい雑魚キャラを無理やり評価する「」が大好きな流れになってきた
26322/08/23(火)11:38:56No.963832521+
スモーカーとたしぎはもうルフィとゾロといい勝負できる絵が想像できない
26422/08/23(火)11:39:06No.963832558そうだねx1
>ブランニュー少佐が2年で准将に昇進してるの頭おかしくなりそう
>海賊に詳しいだけなのに何したらそんなスピード出世するんだよ
多分プレゼン能力が高いんだろ
26522/08/23(火)11:39:14No.963832587+
>ブランニュー少佐が2年で准将に昇進してるの頭おかしくなりそう
>海賊に詳しいだけなのに何したらそんなスピード出世するんだよ
死にまくるからスピード出世することを教える
26622/08/23(火)11:39:32No.963832655+
>あの世界武闘派ばっかだから文官みたいな将官いないのかな
ナヅ・ケタガーリ中将をお前に教える
26722/08/23(火)11:39:41No.963832696+
うぐっマルコに手錠はめたオニグモ強すぎだァ~!!
26822/08/23(火)11:39:56No.963832743+
>ゼファーなんか18歳入隊で28歳で六式覚えて34歳で覇気マスターだぞ
ゼファー先生は回想見る限り努力の人っぽくて好き
26922/08/23(火)11:40:07No.963832783+
幻のコビー准将の話していい?
27022/08/23(火)11:40:14No.963832808+
>まずい雑魚キャラを無理やり評価する「」が大好きな流れになってきた
なにがまずい?
27122/08/23(火)11:40:24No.963832861+
>うぐっマルコに手錠はめたオニグモ強すぎだァ~!!
アレのせいでマルコにあんま強い印象無かったけどワノ国で暴れまくったせいであいつマジでMVPなのわかっただろ
27222/08/23(火)11:40:31No.963832887+
fu1373641.jpg[見る]
この辺見ると本来は無駄に的広げずに結構上手くモクモク使ってるだろスモやん
27322/08/23(火)11:40:34No.963832902そうだねx2
>うぐっマルコに手錠はめたオニグモ強すぎだァ~!!
あの描写的に本部中将は隙を見せると四皇最高幹部でも食える
27422/08/23(火)11:40:38No.963832920+
スタンピードで他の中将が瞬殺されたのにスモやんは最終決戦で共闘してるからスモやんは中将の中では強い方だと思ってんすがね…
27522/08/23(火)11:40:41No.963832925+
>まずい雑魚キャラを無理やり評価する「」が大好きな流れになってきた
うぐっバリバリと相性が悪くてやられたけどガンビア瞬殺してるメイナードは強すぎだァ~!
27622/08/23(火)11:40:48No.963832953+
ヘルメッポの夢は親父より偉くなって親父を捕まえるだっけ
27722/08/23(火)11:40:55No.963832974+
>ブランニュー少佐が2年で准将に昇進してるの頭おかしくなりそう
>海賊に詳しいだけなのに何したらそんなスピード出世するんだよ
少佐でも頂上戦争に来てるから普通に武闘派だけど
27822/08/23(火)11:40:55No.963832979そうだねx6
>まずい雑魚キャラを無理やり評価する「」が大好きな流れになってきた
でもなあ…勝ち星与えられないようなポジションでも踏ん張るモモンガかっこいいもんなあ…
27922/08/23(火)11:41:18No.963833063そうだねx3
ベッドでヌクヌクしながらドレスローザのニュース見ておれには無理だ…とか言ってたところでスモやんは完全に役目を失った感があった
お前の後釜にはコビーと藤虎が就く…
28022/08/23(火)11:41:27No.963833102+
旧3大将の中将時代とか下士官時代ってどんなもんだったのか気になる
覇気使いこなしてない頃でもロギアの中でも殺傷力高すぎる部類だし
28122/08/23(火)11:41:36No.963833128そうだねx1
>スタンピードで他の中将が瞬殺されたのにスモやんは最終決戦で共闘してるからスモやんは中将の中では強い方だと思ってんすがね…
お話の都合で勝たせてもらえないだけで上澄み中の上澄みだと思ってんすがね…
28222/08/23(火)11:41:44No.963833164+
いやまぁあのとき親父ガチで死にかけで動揺しまくりだから見聞色使えないだろマルコ
28322/08/23(火)11:41:46No.963833167+
>>まずい雑魚キャラを無理やり評価する「」が大好きな流れになってきた
>うぐっバリバリと相性が悪くてやられたけどガンビア瞬殺してるメイナードは強すぎだァ~!
無理あるけど
28422/08/23(火)11:41:55No.963833202+
>まずい雑魚キャラを無理やり評価する「」が大好きな流れになってきた
でもなァ…メイナード中将もバリバリに初見殺しされただけだもんなァ…
28522/08/23(火)11:42:09No.963833256+
>旧3大将の中将時代とか下士官時代ってどんなもんだったのか気になる
>覇気使いこなしてない頃でもロギアの中でも殺傷力高すぎる部類だし
青雉は同じ中将のサウロに化け物扱い
黄猿はアーロンをいじめた
28622/08/23(火)11:42:16No.963833291+
>あの描写的に本部中将は隙を見せると四皇最高幹部でも食える
まあでかい魚でも四皇の腕食えるからそんなもんだろ
28722/08/23(火)11:42:17No.963833301+
>>役職的にコーミル中将も強いはず
>あいつは支部中将だから本部と比べると落ちるんじゃない
確かグランドライン支部の支部長だからポジションとしてはヴェルゴさんと同格
28822/08/23(火)11:42:17No.963833303+
>旧3大将の中将時代とか下士官時代ってどんなもんだったのか気になる
>覇気使いこなしてない頃でもロギアの中でも殺傷力高すぎる部類だし
ゼファー「教える事がない」だと
28922/08/23(火)11:42:32No.963833341+
>>まずい雑魚キャラを無理やり評価する「」が大好きな流れになってきた
>うぐっバリバリと相性が悪くてやられたけどガンビア瞬殺してるメイナードは強すぎだァ~!
攻撃力ないバリバリに半殺しにされてる時点でクソ弱ェだろハナッタレ
29022/08/23(火)11:42:35No.963833350+
宣教師ガンビアはあれでも結構な懸賞金だからな
29122/08/23(火)11:42:50No.963833405+
>>>まずい雑魚キャラを無理やり評価する「」が大好きな流れになってきた
>>うぐっバリバリと相性が悪くてやられたけどガンビア瞬殺してるメイナードは強すぎだァ~!
>攻撃力ないバリバリに半殺しにされてる時点でクソ弱ェだろハナッタレ
お前バリバリのピストルを知らないんだな?
29222/08/23(火)11:42:51No.963833410+
メイナードはガンビア相手にイキっていたのも印象悪いだろ
29322/08/23(火)11:43:12No.963833496+
ガンビア メイナード バスティーユ スモ
dice4d100=81 38 41 22 (182)
29422/08/23(火)11:43:21No.963833531+
スタンピードで明確におっさん中将達より格上で少し話題になったなすもやん
29522/08/23(火)11:43:27No.963833558+
>攻撃力ないバリバリに半殺しにされてる時点でクソ弱ェだろハナッタレ
攻撃全部バリアで防がれてバリバリのピストル食らったらしょうがないだろ
29622/08/23(火)11:43:39No.963833595+
>ガンビア メイナード バスティーユ スモ
>dice4d100=81 38 41 22 (182)
宣教師ガンビア、強かった!?
29722/08/23(火)11:43:43No.963833610+
メイナードは強さ以前に控え室で堂々と本部と連絡とって案の定見つかってるのが酷い
29822/08/23(火)11:43:57No.963833686+
強さ
メイナード バスティーユ
dice2d100=34 14 (48)
29922/08/23(火)11:44:10No.963833729+
閉所で1VS1だとバリアで囲まれて空気遮断したりされたらやばいだろ
30022/08/23(火)11:44:17No.963833750+
>スタンピードで明確におっさん中将達より格上で少し話題になったなすもやん
あの映画ちっちとかクロコダイルとかこいつら今の環境付いてこれんのか?みたいな原作キャラを割と強めに描いてたイメージ強いだろ
あとハンコック
30122/08/23(火)11:44:20No.963833759+
ていうか普通にバルトロメオ強すぎるからベテラン中将も普通に倒せるだろたぶん
30222/08/23(火)11:44:20No.963833761+
スレ画皆殺しにしたらクロスギルドからいくらもらえるか教えろ
30322/08/23(火)11:44:22No.963833769+
>お前バリバリのピストルを知らないんだな?
バリバリ鬼斬りとかバリバリムートンショットとか期待してたのおれら?
30422/08/23(火)11:44:30No.963833801+
>メイナードは強さ以前に控え室で堂々と本部と連絡とって案の定見つかってるのが酷い
バスティーユ相手にやや低い姿勢だったから中将間でも格差は存在するのも笑う
30522/08/23(火)11:44:40No.963833839+
モモンガ中将ドーベルマン中将ヤマカジ中将
オニグモ中将ストロベリー中将ステンレス中将
ダルメシアン中将ロンズ中将バスティーユ中将
30622/08/23(火)11:44:50No.963833882+
>ゼファー「教える事がない」だと
でも映画ではピカピカの実の能力に頼り過ぎとダメ出しされてたよね
光速移動能力に頼るなってどういう事なのともに思うが
30722/08/23(火)11:45:15No.963833965そうだねx4
>モモンガ中将ドーベルマン中将ヤマカジ中将
>オニグモ中将ストロベリー中将ステンレス中将
>ダルメシアン中将ロンズ中将バスティーユ中将
おせピュ
30822/08/23(火)11:45:26No.963834009+
>メイナードは強さ以前に控え室で堂々と本部と連絡とって案の定見つかってるのが酷い
もしかしてお前~~…独り言?
30922/08/23(火)11:45:32No.963834034+
ガープ>おつるシャン>スレ画=スモーカー>メイナードぐらいのバランスだろ
31022/08/23(火)11:46:00No.963834138+
>でも映画ではピカピカの実の能力に頼り過ぎとダメ出しされてたよね
>光速移動能力に頼るなってどういう事なのともに思うが
追い詰められたらいつも同じ方向に逃げちゃう癖もあるし…
31122/08/23(火)11:46:12No.963834185+
>ガンビア メイナード バスティーユ スモ
>dice4d100=81 38 41 22 (182)
>まずい雑魚キャラを無理やり評価する「」が大好きな流れになってきた
31222/08/23(火)11:46:41No.963834293+
じゃあ俺の強さ
dice1d100=60 (60)
31322/08/23(火)11:47:15No.963834437+
こいつら葉巻好きすぎだろ
31422/08/23(火)11:47:16No.963834442+
おつるさん実際はどれくらい強いのか分からないだろ
31522/08/23(火)11:47:44No.963834549+
imgだと真面目に海軍の話できててびっくりした
31622/08/23(火)11:47:55No.963834603+
イスカ少尉再登場させろアホンダラ
31722/08/23(火)11:48:03No.963834637+
>おつるさん実際はどれくらい強いのか分からないだろ
センゴクガープの世代だから大将クラスはあるだろ
31822/08/23(火)11:48:25No.963834737+
>imgだと真面目に海軍の話できててびっくりした
ちょっと待てmayじゃできないのかよ…
31922/08/23(火)11:48:27No.963834743+
おつるさんはガープと一緒に前線で戦ってたみたいだから中将上澄みくらいは間違いなくありそうだろ
32022/08/23(火)11:48:30No.963834753+
>おつるさん実際はどれくらい強いのか分からないだろ
28歳の時の41歳でも見えた瞬間逃げるレベルだから相当だと思ってるんすがね…
32122/08/23(火)11:48:35No.963834778+
いくらバリアが固くてもバルトロメオの腕力依存のバリバリのピストルでやられるのは中将に相応しくない雑魚としか言い様がないだろ
32222/08/23(火)11:48:52No.963834837+
>イスカ少尉再登場させろアホンダラ
敗北者の息子のカキタレはいらねえ
32322/08/23(火)11:49:27No.963834950+
>28歳の時の41歳でも見えた瞬間逃げるレベルだから相当だと思ってるんすがね…
28歳の時の41歳ってもう普通にドフラミンゴって呼んでやれよ
32422/08/23(火)11:49:28No.963834957+
アニオリの赤犬直属設定なのに性格的に相性悪そうなジョナサン中将に触れられないの悲しいだろ?
32522/08/23(火)11:49:56No.963835070+
ロジャーの時代は能力より覇気がものを言う時代だから黄猿のような能力に頼りすぎの奴らよりかは強そうだろ
32622/08/23(火)11:49:58No.963835075+
>>おつるさん実際はどれくらい強いのか分からないだろ
>28歳の時の41歳でも見えた瞬間逃げるレベルだから相当だと思ってるんすがね…
あれは41歳がおつるしゃんに母性感じて戦いたくなかっただけだろ
32722/08/23(火)11:50:00No.963835081+
ミンゴが逃げ回ってたしなおつるから
32822/08/23(火)11:51:13No.963835361+
マジな話頑張って強くなってるのに毎回相手が格上で分からせられるたしぎ可愛いだろ
32922/08/23(火)11:51:49No.963835498+
戦争編で中将上澄み扱いされてたバスティーユがドレスローザ編でサボに瞬殺されてるの悲し過ぎだろ
33022/08/23(火)11:52:16No.963835623+
こいつらの殆どたぶんカイドウに傷さえ入れられないんだろ?
赤鞘以下やん
33122/08/23(火)11:53:17No.963835864+
ギア3で瞬殺された巨人中将いたよな
33222/08/23(火)11:53:27No.963835897+
>マジな話頑張って強くなってるのに毎回相手が格上で分からせられるたしぎ可愛いだろ
剃と武装色修得してるのにモネに勝てないの情けなさすぎるだろお前海軍辞めろ
33322/08/23(火)11:53:42No.963835961+
>戦争編で中将上澄み扱いされてたバスティーユがドレスローザ編でサボに瞬殺されてるの悲し過ぎだろ
相手が悪かったとは思うが
メイナードといい中将の扱い悲しいだろ
33422/08/23(火)11:54:05No.963836043+
>こいつらの殆どたぶんカイドウに傷さえ入れられないんだろ?
>赤鞘以下やん
ワノ国の侍は強いからな
33522/08/23(火)11:54:06No.963836048+
錦えもんがパンクハザードからずっと同行して映画出れないのに
モモンガは映画に出まくってて申し訳ないと思わないの?
33622/08/23(火)11:54:55No.963836261+
言葉尻から老婆だから戦いにくいってのはありそうだけど腕っ節的にもおつるから痛い目にあってそうだろ
33722/08/23(火)11:54:56No.963836266+
たしぎは同じ顔でももう階段転落ぐらいなら絶対に死なないだろうという安心感があるだろアホンダラ
33822/08/23(火)11:55:07No.963836307+
そりゃ赤鞘は明確に中将より格上だろ
赤鞘は飛び六胞程度で殺せる程甘くないって評価だぞ
33922/08/23(火)11:55:11No.963836320+
モモンガ中将はやたら優遇されてると思う
34022/08/23(火)11:55:26No.963836389+
お前エニエスロビー行け
お前ハンコックの迎え行け
お前ウタのライブ行け
34122/08/23(火)11:55:28No.963836398+
たしぎはもうコビメッポに抜かれただろ多分
34222/08/23(火)11:55:28No.963836401+
お前らミホークの懸賞金が35億4900万ベリーで悔しくないのかよ
34322/08/23(火)11:56:22No.963836622+
>お前らミホークの懸賞金が35億4900万ベリーで悔しくないのかよ
消えろ山賊!
34422/08/23(火)11:56:26No.963836639+
>ギア3で瞬殺された巨人中将いたよな
あれはたしか階級謎のはず
頂上戦争で巨人中将はリトルオーズJr.に一人
白ひげに二人やられただけだったと思う
34522/08/23(火)11:56:50No.963836729+
スモーカーなら無茶苦茶ごねる同盟関係あっさり受け入れるコビーとブルーノ好き
34622/08/23(火)11:57:00No.963836767+
飛び六方以上ジャック以下に値する戦力の福ロクジュを一人で倒したから赤鞘はあの世界でも屈指の上澄みであることをお前に教える
34722/08/23(火)11:57:05No.963836781+
>お前エニエスロビー行け
>お前ハンコックの迎え行け
>お前ウタのライブ行け
お前海賊万博行け
34822/08/23(火)11:57:29No.963836883+
赤鞘はマジで強いから…
34922/08/23(火)11:57:43No.963836935+
>スモーカーなら無茶苦茶ごねる同盟関係あっさり受け入れるコビーとブルーノ好き
なんでスモンチした?
35022/08/23(火)11:58:06No.963837021+
>そりゃ赤鞘は明確に中将より格上だろ
>赤鞘は飛び六胞程度で殺せる程甘くないって評価だぞ
正直赤鞘の中だけでもかなり格差がありそうだろ
35122/08/23(火)11:58:46No.963837192+
赤鞘は20年飛んでない方が基本強い
菊お前船降りろ
35222/08/23(火)11:58:52No.963837215+
モクモクもなんか応用覚醒すると思ってたんですがね…
35322/08/23(火)11:58:56No.963837235+
>飛び六方以上ジャック以下に値する戦力の福ロクジュを一人で倒したから赤鞘はあの世界でも屈指の上澄みであることをお前に教える
福ロクジュはマム以上だけど
35422/08/23(火)11:59:05No.963837265+
赤鞘の平均値みたいなイゾウが5億でcp0並みかそれ以上
35522/08/23(火)11:59:15No.963837313+
>お前らミホークの懸賞金が35億4900万ベリーで悔しくないのかよ
36億9000万じゃねぇかアホンダラ
35622/08/23(火)11:59:33No.963837379+
結構な序盤からのキャラなのにおつるさんの描写少なすぎると思うんですがね…
35722/08/23(火)11:59:51No.963837456+
あの見た目で雷ぞうアホみたいに強いしな
35822/08/23(火)12:00:16No.963837540+
>あの見た目で雷ぞうアホみたいに強いしな
ボロブレス効かないのほんとあたまおかしくなる
35922/08/23(火)12:00:56No.963837727+
犬猫もスーロン無しでも10億のジャックと張り合えるしスーロン使えば勝てちゃうっていう
36022/08/23(火)12:01:24No.963837853+
強過ぎて鎖国してた国の現地民なんだからそりゃ強いと思うんすがね…
36222/08/23(火)12:02:19No.963838067+
コーミル中将が時折実力者として描かれてるの好き
36322/08/23(火)12:02:36No.963838135+
中将が脅威だった頃が一番楽しかったパワーバランスだろ
36422/08/23(火)12:02:51No.963838187そうだねx1
ボロブレスカウンターとかあの世界で出来るやつほとんどいないだろ
36522/08/23(火)12:02:51No.963838191+
>>そりゃ赤鞘は明確に中将より格上だろ
>>赤鞘は飛び六胞程度で殺せる程甘くないって評価だぞ
>正直赤鞘の中だけでもかなり格差がありそうだろ
20年過ごした組は大看板食えそうだけどタイムスリップ組は正直飛び六くらいだろ
36622/08/23(火)12:03:33No.963838369+
犬猫傳河松アシュライゾウジャックCP0>錦雷菊カン>飛び六
曲解しないで作中の扱いを素直に受け取るとこうだからな
36722/08/23(火)12:04:02No.963838491そうだねx4
>ボロブレスカウンターとかあの世界で出来るやつほとんどいないだろ
現状ニカルフィと雷ぞうだけ
36822/08/23(火)12:04:03No.963838504+
ミンク族は全員デフォでスーロン持ちなの強すぎるだろ
ベポお前もっとやる気出せ
36922/08/23(火)12:04:25No.963838613+
>現状ニカルフィと雷ぞうだけ
字面で頭おかしくなる
37022/08/23(火)12:04:32No.963838644+
まずいだらだら言ってるやつしかわからない
37122/08/23(火)12:04:46No.963838708+
ジジイのガープとババアのおつるさんに頼らないといけないとか中将の層薄すぎだろ
37222/08/23(火)12:04:48No.963838719そうだねx2
赤鞘は現地民枠としてはマジで強い
37322/08/23(火)12:04:55No.963838752+
他の国だと七武海幹部と渡り合えればその国で最強ってレベルなのにそれ以上の四皇幹部と戦えるのが複数人いるのクソ強いだろ
37422/08/23(火)12:05:03No.963838792+
>ミンク族は全員デフォでスーロン持ちなの強すぎるだろ
>ベポお前もっとやる気出せ
🎶すんません…
37522/08/23(火)12:05:12No.963838833+
映画見たから左上の人の好感度結構上がった
反対に黄猿なだめようとしない藤虎はめちゃくちゃ好感度下がった
37622/08/23(火)12:05:49No.963838983+
犬猫アシュライゾウは確実に中将以上の域
37722/08/23(火)12:06:19No.963839117+
おれはバスティーユがサボに顔掴まれて喚いてるシーンが割と好きだけど
37822/08/23(火)12:06:25No.963839153+
>赤鞘は現地民枠としてはマジで強い
もしかしてツメゲリ部隊と括りは一緒なのか
37922/08/23(火)12:06:59No.963839314+
>>現状ニカルフィと雷ぞうだけ
>字面で頭おかしくなる
"NEXT LEVEL"
"雷ぞう"
38022/08/23(火)12:06:59No.963839316+
>>赤鞘は現地民枠としてはマジで強い
>もしかしてツメゲリ部隊と括りは一緒なのか
チャカペルだろ
38122/08/23(火)12:07:09No.963839368+
ローの一味だとベポが2番手に強いんだよな
ペンギンシャチもスーロンベポ見て勝てないの認めたとか
38222/08/23(火)12:07:27No.963839456+
>赤鞘は現地民枠としてはマジで強い
今までの現地民とか赤鞘2人もいれば殲滅できるだろ
38322/08/23(火)12:07:36No.963839503+
>>赤鞘は現地民枠としてはマジで強い
>もしかしてツメゲリ部隊と括りは一緒なのか
ツメゲリ部隊、相手が悪かっただけで強かった!?
38422/08/23(火)12:07:49No.963839576+
要はキュロス並みかそれ以上のクラスが9人いるからな
38522/08/23(火)12:07:58No.963839618そうだねx2
だらはフリック入力でだろをタイポした時誤魔化してくれるから好きだろ
38622/08/23(火)12:08:13No.963839687+
>>戦争編で中将上澄み扱いされてたバスティーユがドレスローザ編でサボに瞬殺されてるの悲し過ぎだろ
>相手が悪かったとは思うが
>メイナードといい中将の扱い悲しいだろ
メイナードで盛大にケチがついてバスティーユ瞬殺で一般的な中将の株がどん底になるの悲しいだろ
38722/08/23(火)12:08:32No.963839781+
現地組の強さ
ツメゲリ ワイパー パウリー イワホシ キュロス キャロット 雷ぞう
dice7d100=30 61 24 89 68 56 67 (395)
38822/08/23(火)12:08:42No.963839819そうだねx1
キュロスでもお菊と同格か一歩下がるくらいだと思うと頭おかしくなりそう
38922/08/23(火)12:08:43No.963839822+
国守るやつが覇気覚えてないとか大問題だろ
ツメゲリ部隊国降りろ
39022/08/23(火)12:09:09No.963839963+
やろうと思えば雷ぞう一人でアラバスタの軍隊壊滅出来そうだろ
39122/08/23(火)12:09:14No.963839995そうだねx1
>現地組の強さ
>ツメゲリ ワイパー パウリー イワホシ キュロス キャロット 雷ぞう
>dice7d100=30 61 24 89 68 56 67 (395)
ちょっと待て知らねェウニの魚人居るだろ…
39222/08/23(火)12:09:23No.963840033そうだねx2
>現地組の強さ
>ツメゲリ ワイパー パウリー イワホシ キュロス キャロット 雷ぞう
>dice7d100=30 61 24 89 68 56 67 (395)
まずい誰かわからない奴が一番高い
39322/08/23(火)12:09:28No.963840057+
アラバスタ守護隊が赤鞘レベルならクロコダイルとか余裕だったのにな
39422/08/23(火)12:09:39No.963840121+
キュロスでもカイドウに傷を付けたりは出来ないだろうからなァ…
39522/08/23(火)12:09:52No.963840187そうだねx1
雷ぞうに豪水飲ませたらカイドウ倒せて一石二鳥
39622/08/23(火)12:10:51No.963840479+
ワンピースが完結したらローキッドコビーあたりはスピンオフされそうだからスレ絵も深掘りされるだろうな
39722/08/23(火)12:11:05No.963840546+
ペルは半径10キロ消し飛ぶ爆弾に耐えたから赤鞘より強いけど
アシュラなんてダイナマイトごときで死んだけど
39822/08/23(火)12:11:07No.963840556+
今はほとんど中将の器の中将しかいないんだよな…
犬猿雉体制から割と層が薄かった
39922/08/23(火)12:11:23No.963840639+
>もしかしてツメゲリ部隊と括りは一緒なのか
ツメゲリ部隊は王族護衛の精鋭部隊だから殆ど赤鞘と一緒
国の為に命捨てられるのも一緒なので赤鞘は実質ツメゲリ部隊だろ
40022/08/23(火)12:11:26No.963840654そうだねx1
赤鞘なら41歳でも撃退出来そうだろ
40122/08/23(火)12:11:48No.963840789+
キュロスが七武海と中将の間ぐらいの強さかなって感じ
40222/08/23(火)12:12:09No.963840878+
>ペルは半径10キロ消し飛ぶ爆弾に耐えたから赤鞘より強いけど
>アシュラなんてダイナマイトごときで死んだけど
ゾオンはタフな事をお前に教える
40322/08/23(火)12:12:10No.963840884+
>キュロスが七武海と中将の間ぐらいの強さかなって感じ
あいつ片足のくせにめちゃくちゃ強い
40422/08/23(火)12:13:22No.963841254+
ペルは能力覚醒していたから爆発耐えられた説あるだろ
ロビンのクラッチも耐えろ
40522/08/23(火)12:13:33No.963841313+
茶豚とか桃なんとかも連れてきて
40622/08/23(火)12:13:42No.963841361+
>ちょっと待てよ…初期からの因縁の相手であり2年後に中将へと成り上がって共闘したアイツの活躍シーン誰か挙げろよ…
そもそもGナントカの中将って額面通りでいいのか?
40722/08/23(火)12:13:43No.963841366+
国防的な意味だとドルトンくらいしか戦力のないサクラ王国が心許なさ過ぎるだろ
40822/08/23(火)12:13:55No.963841428+
完全に名前不明だけどやたら出番の多い中将いるよな
捏造するぞ来い
40922/08/23(火)12:14:05No.963841480+
もしツメゲリ部隊が武装色使えてたらチャカ様がマジで戦犯になるだろ
41022/08/23(火)12:14:24No.963841569+
>ワンピースが完結したらローキッドコビーあたりはスピンオフされそうだからスレ絵も深掘りされるだろうな
いや…
41122/08/23(火)12:14:28No.963841585+
下段は海賊にしか見えない
41222/08/23(火)12:14:33No.963841615+
中将時代の青キジ赤犬黄猿みたいなポジションは中将にいてもいいと思うんだけどなあ
2年で芽が出ず生えてきたのが徴兵組なのが悲しいだろ
41322/08/23(火)12:14:50No.963841718+
>完全に名前不明だけどやたら出番の多い中将いるよな
>捏造するぞ来い
ゼファー先生に殴られて鉄塊で受けるけどやられるやつの名前決めろ
41422/08/23(火)12:14:59No.963841768+
赤鞘以外にもヒョウ五郎とか鈴後兎丼希美の大名とかいて福ロクジュホテイも味方でモブ侍もいたから海軍がビビってたのやっぱ妥当だろ
41522/08/23(火)12:15:24No.963841871+
シャンクスと黄猿に予想以上に差があった
41622/08/23(火)12:15:37No.963841941そうだねx2
ローコビーが活躍したロッキーポート事件の描写どこに行っちゃったの!?マザァ~!!!
41722/08/23(火)12:15:53No.963842029+
能力に覇気に六式に戦闘上必求められる要素多すぎだろ
41822/08/23(火)12:16:00No.963842065そうだねx1
いくら強いからって余所者をいきなり大将にするのがおかしすぎる…
41922/08/23(火)12:16:21No.963842161そうだねx1
>ローコビーが活躍したロッキーポート事件の描写どこに行っちゃったの!?マザァ~!!!
うぐっ
描写がないのに英雄として扱われて映画でびっくりしたぞォ!!
早く小説で補完してくれ(^^)
42022/08/23(火)12:16:24No.963842180+
>ゼファー先生に殴られて鉄塊で受けるけどやられるやつの名前決めろ
テッカイ
42122/08/23(火)12:18:31No.963842827+
ガープとセンゴク若返れ
42222/08/23(火)12:18:43No.963842889そうだねx1
>ローコビーが活躍したロッキーポート事件の描写どこに行っちゃったの!?マザァ~!!!
名前出たの確かパンクハザードの頃だったしもう10年以上詳細不明?
42322/08/23(火)12:18:44No.963842892+
>シャンクスと黄猿に予想以上に差があった
白ひげ相手に接戦した赤と赤にほぼ互角の青と比べると黄色は一段落ちるのかねえ
42422/08/23(火)12:19:30No.963843132+
>雷ぞうに豪水飲ませたらカイドウ倒せて一石二鳥
カイドウの酒に豪水含めば助からなくて死ぬだろアホンダラ
42522/08/23(火)12:19:42No.963843192+
>いくら強いからって余所者をいきなり大将にするのがおかしすぎる…
でもなァ…白ひげの最期の言葉で海賊の活動が活発化したから海軍を強くしないといけないしなァ…
42622/08/23(火)12:20:27No.963843392+
>>ローコビーが活躍したロッキーポート事件の描写どこに行っちゃったの!?マザァ~!!!
>名前出たの確かパンクハザードの頃だったしもう10年以上詳細不明?
ローが七武海入りした理由だったからそう
42722/08/23(火)12:21:17No.963843672+
>>雷ぞうに豪水飲ませたらカイドウ倒せて一石二鳥
>カイドウの酒に豪水含めば助からなくて死ぬだろアホンダラ
豪水盛れる状況ならわざわざ一瞬強くなる豪水じゃなくて
普通に毒入れろアホンダラ
42822/08/23(火)12:21:28No.963843731+
>>シャンクスと黄猿に予想以上に差があった
>白ひげ相手に接戦した赤と赤にほぼ互角の青と比べると黄色は一段落ちるのかねえ
単純に白ひげが弱りすぎだ
黄猿に攻撃当てるどころか逆に風穴開けられたし
42922/08/23(火)12:21:29No.963843740+
>>雷ぞうに豪水飲ませたらカイドウ倒せて一石二鳥
>カイドウの酒に豪水含めば助からなくて死ぬだろアホンダラ
お前藤虎か?
ここで言う一石二鳥はカイドウ倒すのと雷蔵が死ぬのだからカイドウに飲ませたら一鳥だろアホンポンポン
43022/08/23(火)12:21:43No.963843798+
センゴクって覇王色だしニカレベルの実だし冷静に考えて強すぎだろ
43122/08/23(火)12:22:18No.963843975+
>センゴクって覇王色だしニカレベルの実だし冷静に考えて強すぎだろ
大仏の衝撃波ってなんなのか教えろ
43222/08/23(火)12:22:29No.963844054+
>>本当に下げてるのはメイナード中将とバスティーユ中将だけど
>二人とも相手が悪いのは仕方ないけどやっぱり瞬殺されるの印象悪い
一般的な中将の戦闘力って長らく不明でいざ描かれたらこれだから結構がっかりした
スモやんが七武海のローとそれなりに戦えてたんだからちょっとでもいいとこ見せてほしかったな
43322/08/23(火)12:22:57No.963844206そうだねx4
>>センゴクって覇王色だしニカレベルの実だし冷静に考えて強すぎだろ
>大仏の衝撃波ってなんなのか教えろ
大仏とはそういう生き物だァ!!
43422/08/23(火)12:23:09No.963844272そうだねx1
>>センゴクって覇王色だしニカレベルの実だし冷静に考えて強すぎだろ
>大仏の衝撃波ってなんなのか教えろ
大仏とはそういう生き物だ
43522/08/23(火)12:23:27No.963844361+
>>>センゴクって覇王色だしニカレベルの実だし冷静に考えて強すぎだろ
>>大仏の衝撃波ってなんなのか教えろ
>大仏とはそういう生き物だァ!!
やっぱワノ国ってクソだわ
43622/08/23(火)12:23:30No.963844376+
そもそも大仏って生き物なの
43722/08/23(火)12:23:32No.963844389+
キィロスは若ファミリー一人で四人ぐらい連続で倒したインパクトが強すぎる
43822/08/23(火)12:23:58No.963844526+
>ゼファー先生に殴られて鉄塊で受けるけどやられるやつの名前決めろ
アルミ・カイ
43922/08/23(火)12:24:32No.963844690+
>そもそも大仏って生き物なの
偉大なイム様略して大仏だけど
44022/08/23(火)12:24:59No.963844832+
>そもそも大仏って生き物なの
幻獣種自体がおかしいだろ
ニカもフェニックスも大仏も全部いねえよ
44122/08/23(火)12:26:14No.963845201+
雷ぞうはあの強さで相打ちも辞さないメンタルなのも地味にやばいよ
44222/08/23(火)12:26:18No.963845230+
>シャンクスと黄猿に予想以上に差があった
映画での話であって本編で描かれたわけじゃないからまだ言い訳が効くのを教える
44322/08/23(火)12:26:48No.963845369+
金縛りの術使えばあと適当にボコれるから強い
44422/08/23(火)12:27:00No.963845425そうだねx1
俺は正当な海軍ファン
なんか強そうなおっさんが並んでるのワクワクする
44522/08/23(火)12:27:04No.963845456+
>>そもそも大仏って生き物なの
>幻獣種自体がおかしいだろ
>ニカもフェニックスも大仏も全部いねえよ
ニカもフェニックスも大仏もいないと証明できたやつァいねェ!!
44622/08/23(火)12:27:04No.963845457そうだねx1
白ひげに頭割られたロンズ中将知らないとかシャンカーも落ちたな
44722/08/23(火)12:27:14No.963845519+
次世代の大将候補が育ってないの悲しいだろ
44822/08/23(火)12:27:45No.963845702+
>オニグモはマルコの腕に海楼石の手錠つけた
普通にオニグモえらいだろ
44922/08/23(火)12:27:50No.963845736+
>次世代の大将候補が育ってないの悲しいだろ
悪いが“桃兎”
45022/08/23(火)12:27:56No.963845768+
大仏は人の形を模した巨大な銅像の事だから
ワンピ世界にもあるんだろ
45122/08/23(火)12:28:06No.963845827+
頂上戦争のころの白ひげは大将に苦戦してるレベルだから他の四皇と本気でやったとしても勝てなかっただろうな
45222/08/23(火)12:28:25No.963845935+
神の騎士団に期待するか
45322/08/23(火)12:28:51No.963846064そうだねx1
>次世代の大将候補が育ってないの悲しいだろ
スモーカーコビーヘルメッポの3大将で行く来い
45422/08/23(火)12:29:34No.963846332+
>大仏は人の形を模した巨大な銅像の事だから
>ワンピ世界にもあるんだろ
モーガンの銅像ぐらいしか知らないだら
45522/08/23(火)12:29:44No.963846386+
>頂上戦争のころの白ひげは大将に苦戦してるレベルだから他の四皇と本気でやったとしても勝てなかっただろうな
グラグラで島落とせば勝てたけど
45622/08/23(火)12:29:52No.963846426+
>頂上戦争のころの白ひげは大将に苦戦してるレベルだから他の四皇と本気でやったとしても勝てなかっただろうな
でもなぁ
白ひげ海賊団はマムすら認める一つ格上の四皇だしなぁ
45722/08/23(火)12:31:12No.963846840+
頂上決戦だと病気で瀕死のジジイだからな白ひげ…
その上能力全開にできない不利まで背負ってるし
45822/08/23(火)12:32:17No.963847195+
>中将時代の青キジ赤犬黄猿みたいなポジションは中将にいてもいいと思うんだけどなあ
>2年で芽が出ず生えてきたのが徴兵組なのが悲しいだろ
スモやん……
45922/08/23(火)12:34:36No.963847921+
中将にはもうあんまり期待できないから代わりにSSGには結構期待してるんすがね…
46022/08/23(火)12:34:47No.963847968+
>大仏は人の形を模した巨大な銅像の事だから
>ワンピ世界にもあるんだろ
それだと分類が人なのおかしいだろ
ドウドウかブロブロかスタスタの実の幻獣種だろ
46122/08/23(火)12:35:23No.963848170+
>>頂上戦争のころの白ひげは大将に苦戦してるレベルだから他の四皇と本気でやったとしても勝てなかっただろうな
>でもなぁ
>白ひげ海賊団はマムすら認める一つ格上の四皇だしなぁ
全盛期は確実にそうだったんだろうけど流石に頂上戦争のタイミングだとかなり怪しいだろ
トップの強さはカイドウのが明らかに上っぽいし海賊団全体として見るとビッグマムの所が一番完成度高そう
46222/08/23(火)12:35:27No.963848191+
>やろうと思えば雷ぞう一人でアラバスタの軍隊壊滅出来そうだろ
マキマキでアラバスタから雨奪えるから国ごと滅ぼせる
46322/08/23(火)12:35:56No.963848338そうだねx1
>中将にはもうあんまり期待できないから代わりにSSGには結構期待してるんすがね…
これスーパーサイヤ人ゴッドのこと?
46422/08/23(火)12:36:30No.963848520そうだねx1
>>中将にはもうあんまり期待できないから代わりにSSGには結構期待してるんすがね…
>これスーパーサイヤ人ゴッドのこと?
そう
七武海どころか四皇も瞬殺できる
46522/08/23(火)12:37:05No.963848712+
>>中将にはもうあんまり期待できないから代わりにSSGには結構期待してるんすがね…
>これスーパーサイヤ人ゴッドのこと?
スーパーサイヤ人ゴットスーパーサイヤ人って何だったの?
46622/08/23(火)12:37:54No.963848971+
>>>中将にはもうあんまり期待できないから代わりにSSGには結構期待してるんすがね…
>>これスーパーサイヤ人ゴッドのこと?
>スーパーサイヤ人ゴットスーパーサイヤ人って何だったの?
バンナムの商材だけど
46722/08/23(火)12:40:58No.963849920+
カイドウもマムもロジャー白ひげには一歩劣ると思い込んでそうだから白ひげには割りとバイアスかかってそう
46822/08/23(火)12:41:07No.963849965+
>>やろうと思えば雷ぞう一人でアラバスタの軍隊壊滅出来そうだろ
>マキマキでアラバスタから雨奪えるから国ごと滅ぼせる
台風というものが…そう都合よく町を襲うと思いでか?
46922/08/23(火)12:41:45No.963850186そうだねx1
REDの興収ドラコボコースだと予想してたけどコナン呪術コースだったの嬉しいだろ
47022/08/23(火)12:42:29No.963850398+
まあ問答無用の海戦して良いのなら
頂上戦争でやったあの大津波やればそれだけで結構キツい部分は
あの時は青雉が凍らせてくれたけど
47122/08/23(火)12:43:44No.963850787+
海戦に強い魚人の海兵いない心細さを考えると巨人を海軍に引き込んだマザー偉大過ぎるだろ
47222/08/23(火)12:46:33 ID:o3b4eXXINo.963851613+
>シャンクスレしか居場所ないのにシャンカーがワンピの話ばかりしてて混ざれないのが気に入らなくて頑張って荒らしているのが"シャンチ"
RED公開してから相手をシャンチ呼びしてどんどん設定付け加えてる自治が沸いてるのって糞虫小僧しぐさ?
実生活でワンピ語る相手もいない自閉症が涙目で自治してるみたいで悲しいだろ
知恵遅れかな呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い死ねよ
47322/08/23(火)12:46:43No.963851667+
頂上決戦で戦ったのがビッグマム海賊団だったら多分ビッグマム側か勝ってそうだもんなァ…
というかブリュレが戦争で便利すぎるだろ

[トップページへ] [DL]