[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3760人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1372675.jpg[見る]
fu1372520.jpg[見る]
fu1372575.jpg[見る]
fu1372544.jpg[見る]
fu1372668.jpg[見る]
fu1372536.jpg[見る]
fu1372514.jpg[見る]
fu1372593.jpg[見る]
fu1372629.jpg[見る]


画像ファイル名:1661174518105.jpg-(670792 B)
670792 B22/08/22(月)22:21:58No.963683272+ 23:32頃消えます
大切な宝
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
122/08/22(月)22:22:52No.963683744+
破いたけど
222/08/22(月)22:23:24No.963684005+
>破いたけど
なんでそんな事するんだよ…
322/08/22(月)22:24:29No.963684545そうだねx64
>>破いたけど
>なんでそんな事するんだよ…
(あいつがそんなにとり乱さないなんて…)
422/08/22(月)22:24:41No.963684641+
許さねえけどそれはそれで共闘することもある
522/08/22(月)22:25:04No.963684825+
シャンクス、憧れの男じゃなくてただの友達だった!?
622/08/22(月)22:25:53No.963685194+
覇王色の覇気出てる
722/08/22(月)22:26:30No.963685454+
先に言えよ
822/08/22(月)22:27:12No.963685773そうだねx1
バギーもしかしてボケてたのか?
922/08/22(月)22:28:14No.963686265そうだねx53
>バギーもしかしてボケてたのか?
ちょっと思い出すくらいはあるだろうけど唯一無二の麦わらってこたぁないだろうし…
1022/08/22(月)22:28:34No.963686419そうだねx3
初期ナミさんかわいいね
1122/08/22(月)22:29:35No.963686896そうだねx14
仮にシャンクスが頭に過っても
こいつに渡してコイツが大事にするかな……って思うだろうし
1222/08/22(月)22:30:39No.963687411+
ルフィにとっては憧れだけどバギーにとっては同格のライバルなんだよね
1322/08/22(月)22:30:44No.963687446+
ルフィの麦わら帽かぶったのってナミさんとロビンだけ?
ウタもかぶるのかなと思ったけどそこまではしなかったね
1422/08/22(月)22:31:18No.963687691+
主人公の大切なものは何度踏み躙ってもいい
1522/08/22(月)22:32:29No.963688200そうだねx1
この帽子何度もボロボロにされてるな
1622/08/22(月)22:33:21No.963688610+
何度か穴開けられてた気がするけど
1722/08/22(月)22:33:39No.963688741そうだねx33
例え相手が憧れの人でもおっさんが毎日被ってた帽子そのまま被るなんて想像しないからな…
1822/08/22(月)22:33:42No.963688773+
ホーキンスと材料一緒だから身代わりがあれば治るよ
1922/08/22(月)22:33:44No.963688797+
なんか時々穴空いたりとかしてるイメージだけどそんなちょいと修繕できるもんなのかね麦わら帽
2022/08/22(月)22:34:31No.963689160+
>>バギーもしかしてボケてたのか?
>ちょっと思い出すくらいはあるだろうけど唯一無二の麦わらってこたぁないだろうし…
シャンクスが大事にしてた帽子ってわけでもなさそうだからね
2122/08/22(月)22:35:00No.963689355そうだねx17
>なんか時々穴空いたりとかしてるイメージだけどそんなちょいと修繕できるもんなのかね麦わら帽
牛乳飲んだら欠けた歯が治るよりはマシだろ
2222/08/22(月)22:35:57No.963689791+
少なくともロジャーが船出してからずっと潮風に晒され続けてるんだから劣化はするだろ
2322/08/22(月)22:36:30No.963690017そうだねx33
>>>バギーもしかしてボケてたのか?
>>ちょっと思い出すくらいはあるだろうけど唯一無二の麦わらってこたぁないだろうし…
>シャンクスが大事にしてた帽子ってわけでもなさそうだからね
ああシャンクスの帽子か
ペッ
2422/08/22(月)22:37:01No.963690213そうだねx8
>なんか時々穴空いたりとかしてるイメージだけどそんなちょいと修繕できるもんなのかね麦わら帽
藁編んでるだけだから編み直せば良いし穴はパッチするみたいに藁さして修理出来るよ
最悪新しく買えば良いし…
2522/08/22(月)22:37:27No.963690434そうだねx9
ルフィはバギー嫌いだけどシャンクスは仲間に誘うくらいバギー好きなんだよな
2622/08/22(月)22:37:28No.963690438そうだねx1
念入りに唾までかけたのはバギーくらいでは
2722/08/22(月)22:37:30No.963690459そうだねx7
>少なくともロジャーが船出してからずっと潮風に晒され続けてるんだから劣化はするだろ
半世紀使われてる最強の麦わら帽子
2822/08/22(月)22:38:01No.963690679そうだねx11
ロジャーの時代からってことになると40年ぐらい使い続けられてることになるけど
知らんおっさんが40年間使った帽子は普通に嫌かな…
2922/08/22(月)22:38:54No.963691085+
知らんおっさんじゃなくて海賊王だぞ!?
3022/08/22(月)22:39:04No.963691156そうだねx11
バギーならこの麦わら帽子が元々船長のものだって気づいてても目の前のムカつくガキを煽る為なら唾くらい吐くと思う
3122/08/22(月)22:39:05No.963691165+
麦ワラ縫ってくれるナミ好き
3222/08/22(月)22:39:30No.963691342そうだねx59
>藁編んでるだけだから編み直せば良いし穴はパッチするみたいに藁さして修理出来るよ
すんげェ~~~~~!
>最悪新しく買えば良いし…
何やってんだお前ェ!!
3322/08/22(月)22:39:43No.963691443+
仮想世界だけど半分ぐらい引き裂いたウタ
3422/08/22(月)22:39:45No.963691459そうだねx5
シャンバギが子供の頃から被ってるし赤ちゃんのシャンクスあやすためにロジャーがあげたとかじゃないの
3522/08/22(月)22:40:02No.963691586+
別に帽子なんかただのアクセサリーで思い出はほかにいっぱいあるだろ
シャンバギ尊い😭
3622/08/22(月)22:40:28No.963691800+
>>最悪新しく買えば良いし…
>何やってんだお前ェ!!
船よりは安いだろ
3722/08/22(月)22:40:55No.963692002+
そんなに大事なら懐にでもしまっときなさいや
3822/08/22(月)22:41:18No.963692175+
ほんでな
新しく買える麦わら帽子を調べてたんだけど
3922/08/22(月)22:41:26No.963692249そうだねx13
シャンクスのモノってわかったら余計に傷つけるような関係性だけどシャンクスがロジャーから受け継いでたモノとまでは知らんかったんだろうな
4022/08/22(月)22:41:29No.963692264そうだねx1
>>藁編んでるだけだから編み直せば良いし穴はパッチするみたいに藁さして修理出来るよ
>すんげェ~~~~~!
>>最悪新しく買えば良いし…
>何やってんだお前ェ!!
メリーが蘇ったァ~~~!!!
4122/08/22(月)22:42:32No.963692756+
>麦ワラ縫ってくれるナミ好き
それアニオリだろ
4222/08/22(月)22:42:38No.963692806そうだねx11
シャンクスの帽子なのは知ってるけどロジャーから譲られた帽子とは知らなかったで説明つくんじゃないか
4322/08/22(月)22:42:42No.963692844そうだねx5
ボケるも何もそもそもバギーはシャンクスにいい感情もってなくない?
シャンクスの帽子だからなんだって話だし
4422/08/22(月)22:42:50No.963692908+
>最悪新しく買えば良いし…
>何やってんだお前ェ!!
冗談抜きで変え変えた方がいいくらいのダメージは入ってる帽子なので
そんなに大切なら大事にしまっておいた方がいいとは思ってる
トレードマーク化してるので難しい所だけど
4522/08/22(月)22:43:05No.963693011+
今とっくに被らなくなったシンボルだしな…
4622/08/22(月)22:43:06No.963693023+
ロジャー船長の形見をまさかその辺のガキにあげてるとは流石に想像できなかったんじゃないかな…
4722/08/22(月)22:43:13No.963693071+
バギーが唾付けたことシャンクスが知ったらブチギレ覇気になりそう
自分のじゃないのが尚更だし
4822/08/22(月)22:43:26No.963693172そうだねx15
>>麦ワラ縫ってくれるナミ好き
>それアニオリだろ
普通に漫画にもあるんですがね…
すぐにルフィが穴あけやがったんですがね…
4922/08/22(月)22:43:56No.963693386+
>麦ワラ縫ってくれるナミ好き
やっぱりヒロインは"ナミ"
5022/08/22(月)22:44:18No.963693552+
ルフィが帽子を大事にしてるものだって認識してから
高いの?って聞くナミ好き
5122/08/22(月)22:44:21No.963693580+
チョッパーもヒルルクの帽子捨てたみたいなもんだし別にいいだろ
5222/08/22(月)22:44:41No.963693723+
>バギーが唾付けたことシャンクスが知ったらブチギレ覇気になりそう
>自分のじゃないのが尚更だし
どうだろ…シャンクスバギーにはやたら甘いし…
5322/08/22(月)22:44:54No.963693811そうだねx7
>>麦ワラ縫ってくれるナミ好き
>それアニオリだろ
fu1372514.jpg[見る]
漫画読んでないの確定
5422/08/22(月)22:45:04No.963693889+
定期的にルフィから帽子を預かるナミいいよね
5522/08/22(月)22:45:21No.963694021+
>>>麦ワラ縫ってくれるナミ好き
>>それアニオリだろ
>fu1372514.jpg[見る]
>漫画読んでないの確定
やっぱ昔の作画の方がかわいいな
5622/08/22(月)22:45:46No.963694198+
麦わら帽子ってカイドウにあげなかったっけ?
返してもらったの?
5722/08/22(月)22:45:48No.963694214+
俺は単純に髪短いナミさんが好き
5822/08/22(月)22:46:19No.963694431そうだねx2
>定期的にルフィから帽子を預かるナミいいよね
帽子掛けで確定
5922/08/22(月)22:46:21No.963694441そうだねx16
>>バギーが唾付けたことシャンクスが知ったらブチギレ覇気になりそう
>>自分のじゃないのが尚更だし
>どうだろ…シャンクスバギーにはやたら甘いし…
船長に貰ったのに!とか慌てだすシャンクス見て先に言えよバカ野郎!?みたいな流れになった後にいつもの喧嘩になるだけだろ
6022/08/22(月)22:47:02No.963694779+
修繕繰り返した末に今もう元の藁残ってなさそう
6122/08/22(月)22:47:15No.963694873+
>>>バギーが唾付けたことシャンクスが知ったらブチギレ覇気になりそう
>>>自分のじゃないのが尚更だし
>>どうだろ…シャンクスバギーにはやたら甘いし…
>船長に貰ったのに!とか慌てだすシャンクス見て先に言えよバカ野郎!?みたいな流れになった後にいつもの喧嘩になるだけだろ
そっちの方がなんかイメージ出来て嫌だな…
6222/08/22(月)22:47:26No.963694931そうだねx3
貰ったんじゃねえぞ
fu1372520.jpg[見る]
6322/08/22(月)22:47:56No.963695143+
>修繕繰り返した末に今もう元の藁残ってなさそう
テセウスの船かなんかか!?
6422/08/22(月)22:48:13No.963695254+
シャンクの帽子っていうかバギーにとって麦わら帽子ってロジャーのなんじゃないの?
6522/08/22(月)22:48:37No.963695423そうだねx4
この帽子をお前に預ける
いつかきっと返しに来い
6622/08/22(月)22:48:52No.963695541+
でもよぉ・・・そうやって部分部分を藁で補修していったら
もう全部の部分入れ替わってて新しい帽子と何も変わらねぇんじゃねぇか?
6722/08/22(月)22:49:25No.963695760+
ルフィの中で自分の物という認識はなくてシャンクスの帽子って思ってるのが好きな所
6822/08/22(月)22:49:49No.963695949+
でもルフィの帽子壊れたの大体頂点周りじゃない
6922/08/22(月)22:49:58No.963696024+
>でもよぉ・・・そうやって部分部分を藁で補修していったら
>もう全部の部分入れ替わってて新しい帽子と何も変わらねぇんじゃねぇか?
何言ってんだお前ェ!!
7022/08/22(月)22:50:00No.963696037+
いたぞーーー!!麦わらだあああああ!!!!
7122/08/22(月)22:50:06No.963696067+
シャンクスとガチバトルする時はワンピースじゃなくて麦わら帽子懸けて戦いそう
7222/08/22(月)22:50:08No.963696089+
fu1372536.jpg[見る]
7322/08/22(月)22:50:21No.963696179+
何やってんだルフィ!そんな汚い帽子捨ててアルミホイル被れ!!!
7422/08/22(月)22:50:29No.963696232+
>でもよぉ・・・そうやって部分部分を藁で補修していったら
>もう全部の部分入れ替わってて新しい帽子と何も変わらねぇんじゃねぇか?
というか頑丈すぎる
7522/08/22(月)22:50:34No.963696269+
大事にはしてるけどなんかそっくりの麦わら帽子にすり替えてもバレなさそう
ビブルカードとかだけ移し替えておいて
7622/08/22(月)22:50:38No.963696295+
>シャンクの帽子っていうかバギーにとって麦わら帽子ってロジャーのなんじゃないの?
バギーが乗る頃って既に海賊帽子スタイルじゃね
7722/08/22(月)22:50:41No.963696323そうだねx11
>>>バギーが唾付けたことシャンクスが知ったらブチギレ覇気になりそう
>>>自分のじゃないのが尚更だし
>>どうだろ…シャンクスバギーにはやたら甘いし…
>船長に貰ったのに!とか慌てだすシャンクス見て先に言えよバカ野郎!?みたいな流れになった後にいつもの喧嘩になるだけだろ
そんな大事なもんバカガキに渡したのか!?いつからテメェそんなハデにアホになった!!
7822/08/22(月)22:50:54No.963696432そうだねx5
>fu1372536.jpg[見る]
ほぼ兄弟みたいなもんだからなァ…
7922/08/22(月)22:51:03No.963696503+
>でもよぉ・・・そうやって部分部分を藁で補修していったら
>もう全部の部分入れ替わってて新しい帽子と何も変わらねぇんじゃねぇか?
どんどんジェルマ化していくサンジのこと?
8022/08/22(月)22:51:23No.963696613+
お爺さんの斧問題については考えるなっつってんだろうがァ!!
8122/08/22(月)22:51:23No.963696618そうだねx2
>ルフィの中で自分の物という認識はなくてシャンクスの帽子って思ってるのが好きな所
>fu1372520.jpg[見る]
尾田くん…
8222/08/22(月)22:51:35No.963696699そうだねx2
>どんどんジェルマ化していくサンジのこと?
「てめェら…!早く逃げやがれ!」
サンジの悲痛な叫びが鬼ヶ島に響き渡る、突如発露した現象、ジェルマ化。サンジの症状は感情が薄れ、体が鉄のようになるステップまで進んでいた。
「クソコック!お前を置いて行けるか!」
ゾロは手を伸ばしサンジを救おうとする、しかしサンジはその手を払った
「ぐっ…!おれはもう半分以上ジェルマになっちまった…!いずれ感情も欠落するだろう」
目に涙を浮かべるゾロ
「クソコック!声が!」
サンジの声はもう堀秀行になっていた。
「ここはおれが何とかする!だからお前らは!うぐっ…!がっ!あああああああああああ❤︎」
サンジの両目から透明なちっちが吹き出る。
「クソコック!?」
ジェールマー♫(アニピで流れたBGM)
完全にジェルマと化したサンジが呟く。
「ウソだど…言ってくれ゛………!!」
8322/08/22(月)22:51:52No.963696824そうだねx10
>fu1372536.jpg[見る]
昔は気にしてなかったけど今思えばルフィよりよほど繋がり深いなこのセリフ…
8422/08/22(月)22:52:01No.963696886+
別にロジャーの帽子と知っても特別な感傷を抱くようなキャラでもない気がするが
8522/08/22(月)22:52:22No.963697026+
そもそもロジャーの帽子だろ
8622/08/22(月)22:52:49No.963697193+
むしろバギー戦以降の麦わら帽子が頑丈すぎるだろ
8722/08/22(月)22:52:50No.963697203そうだねx7
バギーのことで確定
fu1372544.jpg[見る]
8822/08/22(月)22:53:21No.963697408そうだねx2
>ルフィの中で自分の物という認識はなくてシャンクスの帽子って思ってるのが好きな所
ウタが帽子引き裂いたのにあんま切れなかったのここら辺が理由だよなと
ウタの方がシャンクスに近い関係だとルフィはわかってる
8922/08/22(月)22:53:24No.963697423そうだねx1
>修繕繰り返した末に今もう元の藁残ってなさそう
それはそれでロマンあっていいと思う
9022/08/22(月)22:53:24No.963697424+
>そもそもロジャーの帽子だろ
しらねェ
9122/08/22(月)22:54:46No.963697943+
ロジャー船長が処刑された場所でルフィ殺そうとしたのは?
9222/08/22(月)22:54:49No.963697965+
>>fu1372536.jpg[見る]
>昔は気にしてなかったけど今思えばルフィよりよほど繋がり深いなこのセリフ…
憎んでるけど何処かで友情もあったのは事実っぽいのがひたすらに重い
バギーとシャンクスの境遇考えるとなおさらに
9322/08/22(月)22:54:54No.963697997+
能力覚醒で麦わらもゴム化してきてる
9422/08/22(月)22:55:09No.963698095+
>ウタの方がシャンクスに近い関係だとルフィはわかってる
だったらバギーの方がルフィよりシャンクスに近い関係だから
帽子に穴開けたのも許すべきだよなぁ!?
9522/08/22(月)22:55:32No.963698241+
>ロジャー船長が処刑された場所でルフィ殺そうとしたのは?
後世の歴史家に変な解釈されてそうなやつ
9622/08/22(月)22:55:34No.963698264+
>ロジャー船長が処刑された場所でルフィ殺そうとしたのは?
最高にハデな処刑だろ?
9722/08/22(月)22:55:40No.963698303そうだねx5
>バギーのことで確定
>fu1372544.jpg[見る]
放送直後からシャンバギ界隈では大騒ぎだったことを教える
9822/08/22(月)22:55:44No.963698332そうだねx2
バギーは海賊らしい海賊なだけでシャンクスが変わってるよな
9922/08/22(月)22:55:50No.963698370そうだねx4
>>ウタの方がシャンクスに近い関係だとルフィはわかってる
>だったらバギーの方がルフィよりシャンクスに近い関係だから
>帽子に穴開けたのも許すべきだよなぁ!?
それをルフィは知らないっつってんだろ
10022/08/22(月)22:55:54No.963698395+
>能力覚醒で麦わらもニカ化してきてる
10122/08/22(月)22:56:27No.963698657そうだねx1
熱出した時に付きっきりでラフテル向かう船降りてまでずっとバギーの看病してたこと知ったらルフィ嫉妬で気が狂いそう
10222/08/22(月)22:57:24No.963699044+
>バギーは海賊らしい海賊なだけでシャンクスが変わってるよな
シャンクスとか白ひげとかのがおかしい
10322/08/22(月)22:57:38No.963699168そうだねx3
ロジャーの船にいたのに弱すぎるだろ流石に
海戦だって何回もしてちゃんと戦ってたみたいなのに本当に弱い
10422/08/22(月)22:57:39No.963699171+
多分ここ最近のシャンクスは過去最高にテンション高かったとは思う
バギーもルフィも四皇になった上に相応の事しでかしてて
10522/08/22(月)22:57:46No.963699217+
ただの麦わら帽子がそう都合よく航海中に壊れずいると思うか……?
10622/08/22(月)22:57:59No.963699302+
帽子はよ!買い替える事にしたんだ
ほんでな、カタログ見てたらまァ1億あれば中古でも今よりデカい帽子が…
10722/08/22(月)22:58:06No.963699354+
>ロジャーの船にいたのに弱すぎるだろ流石に
>海戦だって何回もしてちゃんと戦ってたみたいなのに本当に弱い
戦ってる描写あるのが余計に謎だよなぁ
10822/08/22(月)22:58:33No.963699538+
>ロジャーの船にいたのに弱すぎるだろ流石に
>海戦だって何回もしてちゃんと戦ってたみたいなのに本当に弱い
弱体化したんだろ
修行したり死線にいなかったら気軽に弱くなる世界だし
10922/08/22(月)22:58:39No.963699580そうだねx1
>帽子はよ!買い替える事にしたんだ
>ほんでな、カタログ見てたらまァ1億あれば中古でも今よりデカい帽子が…
お前船降りろ
11022/08/22(月)22:58:45No.963699624+
>多分ここ最近のシャンクスは過去最高にテンション高かったとは思う
>バギーもルフィも四皇になった上に相応の事しでかしてて
ほんとぉ?次出るときは首太くない?信じていい?
11122/08/22(月)22:58:46No.963699633+
>ただの麦わら帽子がそう都合よく航海中に壊れずいると思うか……?
ムギムギの実の全身麦わら帽子人間だった!?
11222/08/22(月)22:59:20No.963699859+
実際ルフィなんかより余程深い仲なのがなんとも
11322/08/22(月)22:59:23No.963699883+
>弱体化したんだろ
>修行したり死線にいなかったら気軽に弱くなる世界だし
ビックマムは家族作りまくって国防任せてお菓子食いまくり生活なのになんか強いけど?
11422/08/22(月)22:59:26No.963699899+
そういやシャンクスって気づいたら赤髪だったけど麦わらとは呼ばれてなかったのか?
11522/08/22(月)22:59:26No.963699901そうだねx4
>>多分ここ最近のシャンクスは過去最高にテンション高かったとは思う
>>バギーもルフィも四皇になった上に相応の事しでかしてて
>ほんとぉ?次出るときは首太くない?信じていい?
次出る時の首の太さ
dice1d100=7 (7)
11622/08/22(月)22:59:29No.963699923+
>>多分ここ最近のシャンクスは過去最高にテンション高かったとは思う
>>バギーもルフィも四皇になった上に相応の事しでかしてて
>ほんとぉ?次出るときは首太くない?信じていい?
わからん…
不機嫌ポイントは強いて言えば黒ひげかな…
11722/08/22(月)22:59:47No.963700038+
ロジャーの船にいたつってもガキだったからなァ
11822/08/22(月)22:59:51No.963700067+
>ロジャーの船にいたのに弱すぎるだろ流石に
>海戦だって何回もしてちゃんと戦ってたみたいなのに本当に弱い
弱いのに生き延びてるのがすげえわ
11922/08/22(月)22:59:51No.963700068+
弱体化したにしたっていくらなんでも弱いだろ!
12022/08/22(月)22:59:52No.963700075+
>>弱体化したんだろ
>>修行したり死線にいなかったら気軽に弱くなる世界だし
>ビックマムは家族作りまくって国防任せてお菓子食いまくり生活なのになんか強いけど?
あいつは人間じゃないから
人間だけど
12122/08/22(月)23:00:04No.963700152+
>弱体化したにしたっていくらなんでも弱いだろ!
言われてんぞワニ
12222/08/22(月)23:00:12No.963700218+
バギーは何となく強者の覇気に耐えそうなんだよな
12322/08/22(月)23:00:31No.963700340+
>>弱体化したにしたっていくらなんでも弱いだろ!
>言われてんぞワニ
血で固まっちゃうスナスナの実サイドにも問題がある
12422/08/22(月)23:00:50No.963700459+
>バギーは何となく強者の覇気に耐えそうなんだよな
小さい頃からずっとロジャーの覇気とか間近で見てきたし…
12522/08/22(月)23:00:51No.963700471+
>そういやシャンクスって気づいたら赤髪だったけど麦わらとは呼ばれてなかったのか?
多分ロジャーが帽子預ける前から船員が赤髪呼びしてたかなんかで赤髪海賊団にもその呼称がそのまま引き継がれたんだろ
12622/08/22(月)23:00:51No.963700472+
>バギーは何となく強者の覇気に耐えそうなんだよな
あっさり気絶してスルーされたり見逃されてても良い
12722/08/22(月)23:00:58No.963700529+
周りに強いやつがいる船に居たからって弱い奴は弱い
12822/08/22(月)23:01:01No.963700552そうだねx3
シャンバギに脳破壊されるルフィ見たくない?
12922/08/22(月)23:01:04No.963700571+
>ビックマムは家族作りまくって国防任せてお菓子食いまくり生活なのになんか強いけど?
あいつは何もしてない5歳の頃から強いじゃん
13022/08/22(月)23:01:06No.963700583+
ロジャーの船なんて上の方が強いから弱くても生き残れるのかもしれない
13122/08/22(月)23:01:08No.963700595そうだねx1
戦闘能力はそこまてまって感じだけど世渡りはうまい
13222/08/22(月)23:01:22No.963700689そうだねx2
シャンクスのガタイが回想と今で露骨に違くてそれ絵柄の変化とかじゃなくてマジで体格変わったんだ…ってなるやつ
13322/08/22(月)23:01:41No.963700815+
>シャンバギに脳破壊されるルフィ見たくない?
ルフィ「燃やして正解だった」
13422/08/22(月)23:01:56No.963700907+
何だかんだでビジュアルも悪くないよなバギー
弱いのはさておいてクロスギルドの時に思ったよりも見た目で他の奴らに押されてない感じでビックリした
13522/08/22(月)23:02:01No.963700939そうだねx2
シキの船団相手はバギーじゃなくても泣きたくなるよな
13622/08/22(月)23:02:01No.963700940+
fu1372575.jpg[見る]
白ひげの覇気に耐えて顔覚えられてるレベルだぞ
13722/08/22(月)23:02:17No.963701046+
>次出る時の首の太さ
>dice1d100=7 (7)



13822/08/22(月)23:02:19No.963701060そうだねx1
でもウタは殴らなかったんだよな
13922/08/22(月)23:02:25No.963701085+
シャンクスもバギーも小さいときから船に乗ってたのになんであんなに性格違うんだろう
人間っておもしろいね
14022/08/22(月)23:02:28No.963701109そうだねx3
>タイヨウ親分の船にいたのに弱すぎるだろ流石に
>ジンベエと肩を並べて戦ってたみたいなのに本当に弱い
14122/08/22(月)23:02:34No.963701153そうだねx1
そもそもバギー弱いか?
ルフィには負けたがありゃ主人公補正みたいなもんでノーカンだしそれ以降はほぼ全ての戦いで勝ってるようなもんだろ
14222/08/22(月)23:02:43No.963701207+
>シャンクスのガタイが回想と今で露骨に違くてそれ絵柄の変化とかじゃなくてマジで体格変わったんだ…ってなるやつ
リンリンちゃんの変化に比べればまあ普通かな…
14322/08/22(月)23:02:46No.963701239+
>シャンクスのガタイが回想と今で露骨に違くてそれ絵柄の変化とかじゃなくてマジで体格変わったんだ…ってなるやつ
キャラデザの時点でマジで身長もガタイも変わってるのがダメだった
そこは絵柄の変化とかじゃなく真面目に成長した設定なのかよ!
14422/08/22(月)23:02:47No.963701251そうだねx1
バギー舟番とかじゃなく普通に最前線に立って戦ってたっぽいからな…
14522/08/22(月)23:03:11No.963701425+
>白ひげの覇気に耐えて顔覚えられてるレベルだぞ
覇気に耐えたなんて一言も言及されてないが
14622/08/22(月)23:03:24No.963701515そうだねx3
>そもそもバギー弱いか?
>ルフィには負けたがありゃ主人公補正みたいなもんでノーカンだしそれ以降はほぼ全ての戦いで勝ってるようなもんだろ
スモやんにすら負けてただろ
14722/08/22(月)23:03:37No.963701609+
最初から割と歳食ってるベックマンは白髪になって髪型変わったくらいだし皆成長期なんだろ
14822/08/22(月)23:03:39No.963701622+
>シャンクスもバギーも小さいときから船に乗ってたのになんであんなに性格違うんだろう
>人間っておもしろいね
いや…幼少期は客観的に見ると内面はあんま大して変わらねーぞこいつら…
強いて言えばバギーは腐ってた期間が長かっただけで
14922/08/22(月)23:04:01No.963701761+
映画だとデットエンドでも帽子は酷い扱いを受けていた気がする
ストーリー本編の焼き回しが多いからあれは
15022/08/22(月)23:04:09No.963701800+
REDだと麦わら帽子傷付けられても手を出さないルフィなのが新鮮だった
15122/08/22(月)23:04:16No.963701861+
>そもそもバギー弱いか?
ミホークは難しいがゾロなら今でも善戦しそう
15222/08/22(月)23:04:51No.963702117そうだねx1
この時のバギー本当に良い悪役で好き
15322/08/22(月)23:04:53No.963702138+
>REDだと麦わら帽子傷付けられても手を出さないルフィなのが新鮮だった
というかREDのルフィ自体が東の海編っぽかった
15422/08/22(月)23:04:54No.963702148+
シャンクスとバギーは大体一緒に行動してたしバギーはシャンクスの腕っぷしを子供の頃から認めてた
ロジャー海賊団時代はシャンクスがバギーの事を守ってたで確定
15522/08/22(月)23:04:57No.963702163そうだねx2
ちょっと待てよゴムは覇気で殴られたらダメージ入るのにバラバラは覇気で斬られても平気なのズルだろ
15622/08/22(月)23:05:01No.963702203そうだねx1
あまり現実と混同するのも何だけど強い人というか良いガタイの人って肩から首にかけて筋肉すごいよね
15722/08/22(月)23:05:02No.963702213そうだねx1
>>そもそもバギー弱いか?
>ミホークは難しいがゾロなら今でも善戦しそう
刀の柄で殴られて終わりじゃないかな…
15822/08/22(月)23:05:03No.963702219+
バラバラの実が攻撃向きじゃないからだろう
不意打ちには最適だけど
15922/08/22(月)23:05:18No.963702322そうだねx1
>シャンクスもバギーも小さいときから船に乗ってたのになんであんなに性格違うんだろう
>人間っておもしろいね
趣向や強さが違うだけで割と似たもの同士よ
fu1372593.jpg[見る]
16022/08/22(月)23:05:37No.963702454+
バギーはインペルでブルゴリ相手にすら一撃できなかったのが印象悪くする
マギー玉込ならまだいいが
16122/08/22(月)23:05:41No.963702480+
>バラバラの実が攻撃向きじゃないからだろう
>不意打ちには最適だけど
ゴムゴム並に覚醒したらヤバい実だと思う
個人的に
16222/08/22(月)23:05:53No.963702565そうだねx2
シャンクス→バギーは凄い好意感じるけど逆はそうでもない
16322/08/22(月)23:06:41No.963702894そうだねx3
シャンクスはガキの頃から海兵足蹴にしてニコニコしながらチョコ食ってたの怖すぎ
16422/08/22(月)23:06:43No.963702912+
>シャンクス→バギーは凄い好意感じるけど逆はそうでもない
でも何だかんだでルフィへの発言見ても重いというか
むしろ表面化してないだけでこいつはこいつで大概だと思う
16522/08/22(月)23:06:51No.963702959+
ロジャーのことは心底から尊敬してるだろうけど普通にオマージュしてぶち殺してやったら面白いだろうでやるやつだし麦わら帽子がロジャーのだって知ってもあんま気にきなさそう
16622/08/22(月)23:06:53No.963702971+
バギーは能力者なの隠してたとは言えレベル1にぶち込まれてたレベルだからなァ…
16722/08/22(月)23:06:57No.963702986そうだねx5
>シャンクス→バギーは凄い好意感じるけど逆はそうでもない
狡猾なバギーがあっさり騙されたり酒飲み交わしたりと警戒心はゼロに近い
16822/08/22(月)23:07:19No.963703144+
新世界とかその辺のモブAとかも多分序盤のボスより強いんだろうな…って思うけど
白ひげ海賊団とか割と失せろ覇気で気絶してたし強いやつにキャリーしてもらってる雑魚も割といるのかな
16922/08/22(月)23:07:24No.963703186+
今は武装色すれば保護出来るから安心だよな
17022/08/22(月)23:07:30No.963703235+
バギーはインペルダウンの副署長に3と一緒に挑んだのにボロ負けしてるから普通に弱いと思う
17122/08/22(月)23:07:49No.963703369+
これロジャー船長のだぞと言えば泣いて謝るかもな
17222/08/22(月)23:08:18No.963703588+
いっそアダムで編み直せ
ミニ帽子ついてくるだろうしな
17322/08/22(月)23:08:26No.963703638そうだねx1
>白ひげ海賊団とか割と失せろ覇気で気絶してたし強いやつにキャリーしてもらってる雑魚も割といるのかな
シャンクスの覇気が強過ぎるだけだろ
本気だと中将の上澄みですら膝付くレベルなんだし
17422/08/22(月)23:08:41No.963703751そうだねx1
>新世界とかその辺のモブAとかも多分序盤のボスより強いんだろうな…って思うけど
>白ひげ海賊団とか割と失せろ覇気で気絶してたし強いやつにキャリーしてもらってる雑魚も割といるのかな
RPGの終盤の村の村民激強説来たな…
17522/08/22(月)23:08:43No.963703767+
バギーに関してはこいつ無駄に人を見る目もあるんだよな…
シキの艦隊も本来なら勝てなかったろうし少年時代のティーチを見て人目で化け物だよって断言したり
17622/08/22(月)23:08:57No.963703849+
>白ひげ海賊団とか割と失せろ覇気で気絶してたし強いやつにキャリーしてもらってる雑魚も割といるのかな
偽麦わらの一味に寄生してたモブ海賊もいたことを考えればそういう思考の海賊がいてもおかしくないと思ってんすがね…
17722/08/22(月)23:09:03No.963703898そうだねx2
>これロジャー船長のだぞと言えば泣いて謝るかもな
本人を目の前にしてならそうだけど他人の手に渡ったただの麦わら帽なら執着はなさそう
17822/08/22(月)23:09:18No.963704020+
そもそも物に思い入れ持つタイプと持たないタイプってのは
フィクションでもリアルでも居るしバギーは持たないタイプなのでは
シャンクスの帽子?その辺に売ってるのと何が違うんだハデバカ野郎がって思ってるだけかも
17922/08/22(月)23:09:33No.963704139+
>シャンバギに脳破壊されるルフィ見たくない?
ルフィはもうシャンクスになにかあると気づいてるだろ
18022/08/22(月)23:09:35No.963704149そうだねx2
>この時のバギー本当に良い悪役で好き
今も好きだよ
18122/08/22(月)23:09:38No.963704170+
>新世界とかその辺のモブAとかも多分序盤のボスより強いんだろうな…
実際REDでほぼモブ海賊ポジションだったクラゲ海賊団結構戦えてたよな
18222/08/22(月)23:09:39No.963704177+
>RPGの終盤の村の村民激強説来たな…
ホールケーキアイランドの住民実際勇気あるだろ
18322/08/22(月)23:10:08No.963704381+
若い頃のティーチの感想が化け物だよ化け物
ってなるのが印象的だった
シャンクスは警戒してなさそうな感じだったのも含めて
18422/08/22(月)23:10:14No.963704420+
現金と言うか値踏みは割りとシビアだよねバギーは
18522/08/22(月)23:10:19No.963704459そうだねx1
シャンクスはバギー好きすぎる
18622/08/22(月)23:10:33No.963704566+
>>新世界とかその辺のモブAとかも多分序盤のボスより強いんだろうな…
>実際REDでほぼモブ海賊ポジションだったクラゲ海賊団結構戦えてたよな
マムの子供達にも全く臆してないの怖いだろ
18722/08/22(月)23:10:36No.963704587+
新世界に入ったルフィたちが気軽にライブに行けてるってことはエレジアは新世界にある…?
ということはシャンクスはフーシャ村から爆速で新世界に入ってエレジアに行って往復…?
18822/08/22(月)23:11:10No.963704837+
>新世界とかその辺のモブAとかも多分序盤のボスより強いんだろうな…って思うけど
>白ひげ海賊団とか割と失せろ覇気で気絶してたし強いやつにキャリーしてもらってる雑魚も割といるのかな
七武海クラスはわんさといるだろ
18922/08/22(月)23:11:19No.963704904+
新世界は地獄の環境みたいな導入だったのに意外と人住んでるだろ
19022/08/22(月)23:11:21No.963704918そうだねx2
>新世界に入ったルフィたちが気軽にライブに行けてるってことはエレジアは新世界にある…?
>ということはシャンクスはフーシャ村から爆速で新世界に入ってエレジアに行って往復…?
なにやってんだ「」フィこんな汚いスレ見てないで40億巻読み直せ!!!
19122/08/22(月)23:11:28No.963704974+
>現金と言うか値踏みは割りとシビアだよねバギーは
でもこいつキャプテンジョンの宝にめっちゃ執着してるぞ
19222/08/22(月)23:11:29No.963704985+
イム様が小さいのか麦わら帽子がでかいのか
19322/08/22(月)23:11:35No.963705033そうだねx5
>これロジャー船長のだぞと言えば泣いて謝るかもな
むしろお前が被っていいもんじゃないって逆ギレするだろ
19422/08/22(月)23:11:57No.963705168+
>でもこいつキャプテンジョンの宝にめっちゃ執着してるぞ
そりゃ宝だからだろ…
19522/08/22(月)23:12:06No.963705225+
>>新世界に入ったルフィたちが気軽にライブに行けてるってことはエレジアは新世界にある…?
>>ということはシャンクスはフーシャ村から爆速で新世界に入ってエレジアに行って往復…?
>なにやってんだ「」フィこんな汚いスレ見てないで40億巻読み直せ!!!
ルフィはなんであんなに戻ってるか教えろ
19622/08/22(月)23:12:08No.963705243そうだねx2
今や4皇とまで呼ばれて対等な口聞いてくれるのバギーくらいしか居ないのかわいそうだろ
19722/08/22(月)23:12:24No.963705353+
>>これロジャー船長のだぞと言えば泣いて謝るかもな
>むしろお前が被っていいもんじゃないって逆ギレするだろ
これは俺が被る方が似合うだろうがって横取りするだろうな…
そしてキレる
19822/08/22(月)23:12:37No.963705441+
>>新世界に入ったルフィたちが気軽にライブに行けてるってことはエレジアは新世界にある…?
>>ということはシャンクスはフーシャ村から爆速で新世界に入ってエレジアに行って往復…?
>なにやってんだ「」フィこんな汚いスレ見てないで40億巻読み直せ!!!
悪いが“未視聴”
19922/08/22(月)23:12:54No.963705558+
ルフィと会ってからどんどんラフテルに近付いていくバギー船長で笑う
20022/08/22(月)23:13:01No.963705608+
ルフィの最初の敵ってバギーになるのかな?
アルビダは…
20122/08/22(月)23:13:09No.963705654+
ちょっと待て七武海クラスって言うけど下はクロコダイルから上はハンコックとかドフラミンゴまでって強さのバラつき激しすぎるだろ…
20222/08/22(月)23:13:11No.963705678+
>今や4皇とまで呼ばれて対等な口聞いてくれるのバギーくらいしか居ないのかわいそうだろ
むしろ老害のおっさんと怖いババアが退いてようやく四皇になってくれたの嬉しいだろ
20322/08/22(月)23:13:13No.963705687そうだねx1
>>バラバラの実が攻撃向きじゃないからだろう
>>不意打ちには最適だけど
>ゴムゴム並に覚醒したらヤバい実だと思う
>個人的に
ルフィの能力最終候補だっけ?ゴムゴムとバラバラ
最終局面まで来てるしバラバラ覚醒でヤバいところ見せてくれそうね
20422/08/22(月)23:13:15No.963705701+
そもそもの目的がお宝よ!つってるからなバギー
でもワンピースにはあんまり興味なさげなのはどういうわけなんだろう
20522/08/22(月)23:13:31No.963705808そうだねx2
>ルフィの最初の敵ってバギーになるのかな?
>アルビダは…
海王類
20622/08/22(月)23:13:33No.963705823そうだねx1
>ルフィの最初の敵ってバギーになるのかな?
>アルビダは…
アルビダをノーカンにするにしてもモーガン大佐が挟まるだろ
20722/08/22(月)23:13:36No.963705835+
>ルフィの最初の敵ってバギーになるのかな?
>アルビダは…
モーガン大佐もほとんど戦いにならなかったしな…
20822/08/22(月)23:13:47No.963705919そうだねx1
>今や4皇とまで呼ばれて対等な口聞いてくれるのバギーくらいしか居ないのかわいそうだろ
いるだろと思ったけど赤髪海賊団一同は上下関係にあたるのか
ポムポムプリンみたいだなシャンクス
20922/08/22(月)23:13:57No.963706002+
fu1372629.jpg[見る]
シャンクスに娘がいることがわかった直後に描かれたシャンバギ腐女子のMP回復絵を教える
21022/08/22(月)23:13:59No.963706011+
>そもそもの目的がお宝よ!つってるからなバギー
>でもワンピースにはあんまり興味なさげなのはどういうわけなんだろう
金目のものにしか興味ないからだと思ってんすがね…
21122/08/22(月)23:14:18No.963706122+
>>>バラバラの実が攻撃向きじゃないからだろう
>>>不意打ちには最適だけど
>>ゴムゴム並に覚醒したらヤバい実だと思う
>>個人的に
>ルフィの能力最終候補だっけ?ゴムゴムとバラバラ
>最終局面まで来てるしバラバラ覚醒でヤバいところ見せてくれそうね
触ったものがバラバラになると思うとこれ気軽に覚醒していい実じゃない…
ラスボスの能力じゃん
21222/08/22(月)23:14:26No.963706169+
とりあえず泣いて謝ることはないし預かってるだけだから
シャンクスに返しておわりかな物語の終わりとしてもそんな感じで
21322/08/22(月)23:14:35No.963706225+
>そもそもの目的がお宝よ!つってるからなバギー
>でもワンピースにはあんまり興味なさげなのはどういうわけなんだろう
ロジャーとかの反応が明らかに物理的な宝じゃないからなあ
21422/08/22(月)23:14:38No.963706254+
ワンピース、金になるようなものではない説さらに濃厚に
やはりこれまで冒険してきた仲間の絆がワンピースだった!?
21522/08/22(月)23:14:48No.963706325そうだねx1
>ルフィの最初の敵ってバギーになるのかな?
>アルビダは…
海王類をずっと認識してただろ
日曜のアニピでウタもろとも食われそうになってたぞ
21622/08/22(月)23:14:58No.963706382+
>ワンピース、金になるようなものではない説さらに濃厚に
>やはりこれまで冒険してきた仲間の絆がワンピースだった!?
“これまで冒険してきた仲間の絆”と書かれたモノ、な?
21722/08/22(月)23:15:09No.963706462+
ハンコック漫画じゃ強さよくわかんないけどスタンピードだと強すぎてむしろ引くだろ
21822/08/22(月)23:15:12No.963706481+
>そもそもの目的がお宝よ!つってるからなバギー
>でもワンピースにはあんまり興味なさげなのはどういうわけなんだろう
金銀財宝で無いことはなんとなく察しがつくからじゃなかろうか
21922/08/22(月)23:15:23No.963706538+
>>ルフィの最初の敵ってバギーになるのかな?
>>アルビダは…
>海王類
あれはなんか障害物って感じがする
子供の頃は脅威的な存在だったかもしれない
22022/08/22(月)23:15:30No.963706592+
>ハンコック漫画じゃ強さよくわかんないけどスタンピードだと強すぎてむしろ引くだろ
炭酸王は?
22122/08/22(月)23:15:32No.963706603+
シャンバギはネタで言ってるだけでマジモンの腐れ絵は見たくねェ
22222/08/22(月)23:15:40No.963706644+
>>今や4皇とまで呼ばれて対等な口聞いてくれるのバギーくらいしか居ないのかわいそうだろ
>いるだろと思ったけど赤髪海賊団一同は上下関係にあたるのか
>ポムポムプリンみたいだなシャンクス
やだよ最初は人気目当てで慕ってくれたやつがいたのに次第に愛想つかされていなくなって
最終的に口ごたえする奴が何だかんだで残ってくれるオチなんて…
22322/08/22(月)23:16:08No.963706829そうだねx3
>fu1372629.jpg[見る]
>シャンクスに娘がいることがわかった直後に描かれたシャンバギ腐女子のMP回復絵を教える
セリフがちゃんと脳内再生出来て頭おかしくなりそう
22422/08/22(月)23:16:09No.963706837+
>>ハンコック漫画じゃ強さよくわかんないけどスタンピードだと強すぎてむしろ引くだろ
>炭酸王は?
弱すぎて気が抜けた
22522/08/22(月)23:16:10No.963706840+
>ちょっと待て七武海クラスって言うけど下はクロコダイルから上はハンコックとかドフラミンゴまでって強さのバラつき激しすぎるだろ…
とりあえず新入り時代のエースが苦戦するくらいのはたくさんいるだろ
22622/08/22(月)23:16:29No.963706965+
どんな船にも汚点は居るものね
22722/08/22(月)23:16:34No.963706993そうだねx1
船長が残した宝より船長より前の時代の人間が残した宝のほうが気になるのかもしれない
22822/08/22(月)23:16:45No.963707053+
>ハンコック漫画じゃ強さよくわかんないけどスタンピードだと強すぎてむしろ引くだろ
パシフィスタ普通に蹴り砕いてたけど
22922/08/22(月)23:16:47No.963707075+
ウタのエロ絵とかでシャンクス父親ネタとかシャンクス(ウタをエロい娘に育ててくれて)ありがとうございましたみたいなこと言うのあるけど
育てたの半分くらいゴードンだろ
23022/08/22(月)23:16:48No.963707078+
>fu1372629.jpg[見る]
>シャンクスに娘がいることがわかった直後に描かれたシャンバギ腐女子のMP回復絵を教える
わりと自然で凄いだろ
23122/08/22(月)23:16:48No.963707079そうだねx1
>>ルフィの最初の敵ってバギーになるのかな?
>>アルビダは…
>海王類をずっと認識してただろ
>日曜のアニピでウタもろとも食われそうになってたぞ
そこ含めたら最初の敵が猿になるぞ
23222/08/22(月)23:16:48No.963707087+
バギーは金銀財宝目当てならもう十分達成してるだろ
これから何すんだコイツ
23322/08/22(月)23:16:51No.963707104+
>シャンバギはネタで言ってるだけでマジモンの腐れ絵は見たくねェ
大丈夫
じきによくなる
23422/08/22(月)23:17:07No.963707209+
>シャンバギはネタで言ってるだけでマジモンの腐れ絵は見たくねェ
サンゾロは?
23522/08/22(月)23:17:09No.963707223+
ウタバギ
そういうのもあるのか
23622/08/22(月)23:17:12No.963707245+
>ハンコック漫画じゃ強さよくわかんないけどスタンピードだと強すぎてむしろ引くだろ
まぁ七武海だしな
相応には強いだろ
23722/08/22(月)23:17:19No.963707288そうだねx5
尾田っちって男の友情をホモ臭さ一切なく描けるの凄いだろ
ノーランドとカルガラとか普通に描いたら腐媚びしてるって言われる奴だろ
23822/08/22(月)23:17:22No.963707319+
>バギーは金銀財宝目当てならもう十分達成してるだろ
>これから何すんだコイツ
宝を求めるが?
23922/08/22(月)23:17:29No.963707360+
>シャンバギはネタで言ってるだけでマジモンの腐れ絵は見たくねェ
はいセクマイ差別
ポリコレについて勉強し直せ
24022/08/22(月)23:17:54No.963707518+
>バギーは金銀財宝目当てならもう十分達成してるだろ
>これから何すんだコイツ
シャンクがワンピ取り行くんだから掠め取りにいくだろ
24122/08/22(月)23:18:02No.963707595+
シャンクス=ウタ>麦わら帽子
24222/08/22(月)23:18:10No.963707648そうだねx1
>どんな船にも汚点は居るものね
俺の友達を汚点扱いするオカマは許さない…!
24322/08/22(月)23:18:25No.963707745+
>尾田っちって男の友情をホモ臭さ一切なく描けるの凄いだろ
>ノーランドとカルガラとか普通に描いたら腐媚びしてるって言われる奴だろ
シャンクスとバギーにしてもこれは普通にお巫山戯一切なく描いてるんだよな…
そのせいかシャンバギのリクエストが増えたけど
24422/08/22(月)23:18:28No.963707776そうだねx4
>尾田っちって男の友情をホモ臭さ一切なく描けるの凄いだろ
>ノーランドとカルガラとか普通に描いたら腐媚びしてるって言われる奴だろ
今週のウタ漫画もそういう良さ出てるだろ
溺愛の仕方がキモくなくてバサバサしてて良かった
24522/08/22(月)23:18:30No.963707795+
>バギーは金銀財宝目当てならもう十分達成してるだろ
>これから何すんだコイツ
海軍を潰して自分が世界の王になる
24622/08/22(月)23:18:42No.963707870+
バギーをシコる対象にするとか腐女子恐ろしすぎだろ
24722/08/22(月)23:18:50No.963707925+
ぶっちゃけ一度権力を持っちまってデカい敵を作るともう止まれないだろ
無限に敵が増え続けてバギーの戦いは永遠に終わらないだろ
24822/08/22(月)23:18:51No.963707935そうだねx2
>バギーは金銀財宝目当てならもう十分達成してるだろ
>これから何すんだコイツ
海賊王
24922/08/22(月)23:19:14No.963708079+
>>バギーは金銀財宝目当てならもう十分達成してるだろ
>>これから何すんだコイツ
>海軍を潰して自分が世界の王になる
それ普通にワニも賛同しそうだからやめろ
25022/08/22(月)23:19:15No.963708093+
クロスギルドシャンバギ同好会だった!?
25122/08/22(月)23:19:15No.963708095+
>バギーをシコる対象にするとか腐女子恐ろしすぎだろ
腐女子はシコれねぇだろ
25222/08/22(月)23:19:30No.963708194+
>ワンピース、金になるようなものではない説さらに濃厚に
>やはりこれまで冒険してきた仲間の絆がワンピースだった!?
夢のある宝であってほしい反面しっかりいい値がつくお宝であってほしい気持ちも半分ある
25322/08/22(月)23:19:30No.963708195+
バギーの夢は深海の宝だからな…
25422/08/22(月)23:19:37No.963708246+
>>fu1372629.jpg[見る]
>>シャンクスに娘がいることがわかった直後に描かれたシャンバギ腐女子のMP回復絵を教える
>セリフがちゃんと脳内再生出来て頭おかしくなりそう
再評価されつつあるなこの絵
25522/08/22(月)23:19:40No.963708260そうだねx1
>バギーをシコる対象にするとか腐女子恐ろしすぎだろ
おでん食ってる絵とか尾田シャンも理解してるの確定
25622/08/22(月)23:19:46No.963708291+
>>バギーをシコる対象にするとか腐女子恐ろしすぎだろ
>腐女子はシコれねぇだろ
いや実際ウチとか心にチンポ生えてるからね笑
25722/08/22(月)23:20:06No.963708419+
というかワンピにまだ腐女子層が残ってるのが意外なんすがね…
25822/08/22(月)23:20:19No.963708508+
>バギーをシコる対象にするとか腐女子恐ろしすぎだろ
いやでもボス格の中じゃ割と見た目は良い方だし割とそこはわかるだろ
問題はそこじゃないというか本編でもシャンクスがクソ重いんだが
25922/08/22(月)23:20:25No.963708549そうだねx2
>いや実際ウチとか心にチンポ生えてるからね笑
誰だよウチ
ウタの亜種かなにかかぁ~!?
26022/08/22(月)23:20:37No.963708616そうだねx2
シャンクスからしたら戦争編で再会した友達が変わらないノリで接してくれたんだな
26122/08/22(月)23:20:41No.963708644+
>バギーをシコる対象にするとか腐女子恐ろしすぎだろ
ロジャレイの子、シャンバギ。。
描いてから思ったけどシャンがどうしても
「バギーのおちりさわったった!グッ!」
にしか見えないw
どっかにつかまってないと
きばれないという設定なんだけどな、、、w
fu1372668.jpg[見る]
26222/08/22(月)23:20:45No.963708672+
>というかワンピにまだ腐女子層が残ってるのが意外なんすがね…
悪いが
ロー
26322/08/22(月)23:20:47No.963708686+
>というかワンピにまだ腐女子層が残ってるのが意外なんすがね…
生きてんだから無限にあんだろ
26422/08/22(月)23:20:56No.963708729+
世界の海を繋げてオールブルーでひと繋ぎはあまりにも言われすぎててもう使えなさそうだろ
26522/08/22(月)23:21:02No.963708778+
関係性が重要なのでバギーとシャンクスは十分あるだろう
いや知らんけど
26622/08/22(月)23:21:05No.963708797+
>>バギーをシコる対象にするとか腐女子恐ろしすぎだろ
>ロジャレイの子、シャンバギ。。
>描いてから思ったけどシャンがどうしても
>「バギーのおちりさわったった!グッ!」
>にしか見えないw
>どっかにつかまってないと
>きばれないという設定なんだけどな、、、w
>fu1372668.jpg[見る]
うぐっ
26722/08/22(月)23:21:12No.963708852+
>というかワンピにまだ腐女子層が残ってるのが意外なんすがね…
代替わりしてるだろうし
26822/08/22(月)23:21:22No.963708918そうだねx1
シコりはしないけどバギーは男から見てもいいキャラだし腐女子の気持ちもわからなくはない
26922/08/22(月)23:21:36No.963709001+
最近のシャンクスはルフィとバギーが並んでたら先にバギーに話しかけそうなイメージがある
27022/08/22(月)23:21:38No.963709008+
ウタとルフィの絡み見て同年代の友達いいよなぁ…はちょっと気持ち悪い
27122/08/22(月)23:21:44No.963709059そうだねx2
>>いや実際ウチとか心にチンポ生えてるからね笑
>誰だよウチ
>ウタの亜種かなにかかぁ~!?
"ウチと一戦やりたきゃ軍艦でも引っ張ってくるんだな"
ベックマン腐女子説濃厚に
27222/08/22(月)23:21:50No.963709088+
腐女だ~!!
27322/08/22(月)23:21:54No.963709128そうだねx1
>いやでもボス格の中じゃ割と見た目は良い方だし割とそこはわかるだろ
>問題はそこじゃないというか本編でもシャンクスがクソ重いんだが
常に不機嫌そうだったのに頂上決戦でバギー見た瞬間昔のシャンクスに戻ってるのわかりやすすぎだろ
27422/08/22(月)23:21:55No.963709136そうだねx1
腐女子とか女の"性欲型"じゃん
キッショ
27522/08/22(月)23:21:57No.963709150+
尾田セン聖わりとリクエストにふざけた感じで扉絵にするけど
シャンクスとバギー関連はマジでお巫山戯なく描いてるんだよな…
今となってはこいつらがマジで本筋でも重要なキャラだったからだろうけど
27622/08/22(月)23:22:11No.963709252+
ウタは実際捨て子だったみたいだしどっかの王族の双子の姉妹で 双子だと継承権とかで揉めて大変だから片方だけ放流されたのがウタみたいなことをやる可能性はあるだろ
ウタに瓜二つの姉妹が登場するかもしれないだろ
27722/08/22(月)23:22:17No.963709288+
今はRED効果でホン✕ライが熱いことを教える
27822/08/22(月)23:22:21No.963709321そうだねx1
あれだけ差がついてたら色々コンプレックス拗らせても良さそうなのに
全然そういう感じないのはバギーすごいよ
27922/08/22(月)23:22:26No.963709349+
>>>バギーをシコる対象にするとか腐女子恐ろしすぎだろ
>>ロジャレイの子、シャンバギ。。
>>描いてから思ったけどシャンがどうしても
>>「バギーのおちりさわったった!グッ!」
>>にしか見えないw
>>どっかにつかまってないと
>>きばれないという設定なんだけどな、、、w
>>fu1372668.jpg[見る]
>うぐっ
まだまだだ
モージとカバジもいるぞ
fu1372675.jpg[見る]
28022/08/22(月)23:22:32No.963709389+
>ウタとルフィの絡み見て同年代の友達いいよなぁ…はちょっと気持ち悪い
親目線だと違和感ゼロだと思ってんすがね
おれ童貞だけど
28122/08/22(月)23:22:42No.963709445そうだねx2
>>>いや実際ウチとか心にチンポ生えてるからね笑
>>誰だよウチ
>>ウタの亜種かなにかかぁ~!?
>"ウチと一戦やりたきゃ軍艦でも引っ張ってくるんだな"
>ベックマン腐女子説濃厚に
心にしかチンポ生えてねえのか…
28222/08/22(月)23:22:44No.963709459+
>ウタとルフィの絡み見て同年代の友達いいよなぁ…はちょっと気持ち悪い
というかシャンクスのバギーに対する想いがキモい
28322/08/22(月)23:23:23No.963709753+
>腐女子とか女の"性欲型"じゃん
>キッショ
うぐっ…
28422/08/22(月)23:23:42No.963709870+
泣くなよ…震えるほどシャンバギが嫌いなのか?
(ギューッ…頭ナデナデ)ほら。これでもう怖くねえだろ?
28522/08/22(月)23:23:54No.963709946そうだねx1
シャンクスにとってバギーはルフィにとってのウタみたいなもんだもんなァ
28622/08/22(月)23:24:26No.963710136+
>シャンクスにとってバギーはルフィにとってのウタみたいなもんだもんなァ
急に船長さんに幼なじみ生やしたのお前?
28722/08/22(月)23:24:27No.963710144+
ベックマンの「ウチ」発言に対してベックマン女で確定って誰も言わなかったな
ワンマガの恋ピ特別編見てそこに目つけるってマジですげえと思った伊原くん見直したぞ
28822/08/22(月)23:24:30No.963710164そうだねx3
>>ウタとルフィの絡み見て同年代の友達いいよなぁ…はちょっと気持ち悪い
>というかシャンクスのバギーに対する想いがキモい
ちょっと待てよ何考えてるのか分かるほど書かれてないだろ…
28922/08/22(月)23:24:36No.963710221+
よく考えたら拾われ子のシャンクスにとってバギーが同い年くらいの友達で家族なのか…
重くない?
29022/08/22(月)23:24:57No.963710338そうだねx1
真面目にシャンクスは友達がバギー以外いるの?居ないよね
29122/08/22(月)23:25:36No.963710604+
>真面目にシャンクスは友達がバギー以外いるの?居ないよね
ロジャーの船員の時点でそういうの無理だし
独り立ちした時もそれどころじゃないから無理だろうしうn…
29222/08/22(月)23:25:42No.963710649そうだねx1
>シャンクスにとってバギーはルフィにとってのウタみたいなもんだもんなァ
実際にそうなの笑うに笑えないだろ
29322/08/22(月)23:26:05No.963710787+
>真面目にシャンクスは友達がバギー以外いるの?居ないよね
ルフィが友達だろ
29422/08/22(月)23:26:05No.963710789+
>真面目にシャンクスは友達がバギー以外いるの?居ないよね
ミホークがい゛る゛よ゛!!
29522/08/22(月)23:26:20No.963710883そうだねx1
>真面目にシャンクスは友達がバギー以外いるの?居ないよね
お゛で゛達゛が゛い゛る゛よ゛!゛!゛
29622/08/22(月)23:26:50No.963711105+
>>シャンクスにとってバギーはルフィにとってのウタみたいなもんだもんなァ
>実際にそうなの笑うに笑えないだろ
笑ってくれ^^
29722/08/22(月)23:27:26No.963711336+
>ミホークがい゛る゛よ゛!!
ほんと普通に友達みたいなノリだろこいつ
29822/08/22(月)23:27:38No.963711401+
>>真面目にシャンクスは友達がバギー以外いるの?居ないよね
>ルフィが友達だろ
親友ではあるけど気軽に話せる関係じゃないとは思う…
29922/08/22(月)23:27:40No.963711412そうだねx1
>>ウタとルフィの絡み見て同年代の友達いいよなぁ…はちょっと気持ち悪い
>というかシャンクスのバギーに対する想いがキモい
10年ぐらい東の海でウダウダしてたくせに七武海から四皇までは超スピード出世したのシャンクスと同格と言っていいと思う
30022/08/22(月)23:27:46No.963711453そうだねx2
>ベックマンの「ウチ」発言に対してベックマン女で確定って誰も言わなかったな
>ワンマガの恋ピ特別編見てそこに目つけるってマジですげえと思った伊原くん見直したぞ
いや…
伊原は自分で謝辞公開して狙いすました荒れネタになったから話したくないな…
30122/08/22(月)23:27:58No.963711536そうだねx3
>>ミホークがい゛る゛よ゛!!
>ほんと普通に友達みたいなノリだろこいつ
バギーとはまた違うタイプの友達だとは思ってんすがね…
30222/08/22(月)23:28:18No.963711671+
というかルフィといいバギーといいウタといい
好きな人間にやたら重いのは一貫してるわシャンクス
30322/08/22(月)23:28:37No.963711797+
>10年ぐらい東の海でウダウダしてたくせに七武海から四皇までは超スピード出世したのシャンクスと同格と言っていいと思う
来たか
バギー
30422/08/22(月)23:28:52No.963711885そうだねx1
>>>ミホークがい゛る゛よ゛!!
>>ほんと普通に友達みたいなノリだろこいつ
>バギーとはまた違うタイプの友達だとは思ってんすがね…
好敵手と書いて友と呼ぶ関係だとは思う…
30522/08/22(月)23:29:01No.963711943+
なんで腐女子はシャンミホに食いつかないの?
30622/08/22(月)23:29:39No.963712183そうだねx1
>なんで腐女子はシャンミホに食いつかないの?
幼馴染は強いから…
30722/08/22(月)23:30:09No.963712356そうだねx1
バギーはグランドライン再入も四皇昇格もルフィとほぼ同時なんだよな
30822/08/22(月)23:30:09No.963712360+
>なんで腐女子はシャンミホに食いつかないの?
でもなァ…ミホークはペローナがいるしなァ…
30922/08/22(月)23:30:20No.963712441そうだねx1
シャンクスに別の真意はありそうだけどラフテルへの旅をバギー看病の為に行かないってちょっとじゃない重さ
31022/08/22(月)23:30:21No.963712454+
ミホークも幼少期まで描かれたら食いつくんじゃね
31122/08/22(月)23:30:32No.963712531+
ミホークはゾロの保護者
31222/08/22(月)23:30:50No.963712631+
>なんで腐女子はシャンミホに食いつかないの?
ゾロが強すぎるだろ
31322/08/22(月)23:30:56No.963712679+
シャンバギ=ルウタってわけか
31422/08/22(月)23:31:06No.963712756+
ゾロペロだろ
31522/08/22(月)23:31:34No.963712930+
>バギーはグランドライン再入も四皇昇格もルフィとほぼ同時なんだよな
ここまで来るとあわせ鏡に近いし
ラスボス説もかなり信ぴょう性出てきたと思う
31622/08/22(月)23:31:53No.963713057+
ワンピースって何なんだよ
31722/08/22(月)23:31:55No.963713071+
>シャンバギ=ルウタってわけか
むしろルフィのウタへの感情が重すぎる
31822/08/22(月)23:32:04No.963713128+
>ワンピースって何なんだよ

[トップページへ] [DL]