[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2744人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1370814.jpg[見る]


画像ファイル名:1661138877918.jpg-(223515 B)
223515 B22/08/22(月)12:27:57No.963478264そうだねx18 14:11頃消えます
新情報が出るたびに今のサカズキを見てみたくなる
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
122/08/22(月)12:30:27No.963479193+
世界全てからいじめられる男
222/08/22(月)12:32:52No.963480093そうだねx10
緑牛って最低ムーブしてるけどよく見ると世界政府の本音そのものなんだよね
こいつ真面目すぎてそれオブラートに隠さずに周囲に広げまくってない?
322/08/22(月)12:34:56No.963480840+
ピーターの法則を地で行く男
422/08/22(月)12:36:17No.963481346+
大変だろう元帥と言ってられないくらいセンゴクも働いてるだろうな…
522/08/22(月)12:36:38No.963481464そうだねx1



622/08/22(月)12:37:20No.963481740+
出世で人生めちゃくちゃになったおじさん
722/08/22(月)12:38:01No.963481993そうだねx26
>緑牛って最低ムーブしてるけどよく見ると世界政府の本音そのものなんだよね
>こいつ真面目すぎてそれオブラートに隠さずに周囲に広げまくってない?
それはそれとして勝手に余計な事しにワノ国に行ってんじゃねぇ
822/08/22(月)12:38:28No.963482157+
緑牛は行方不明になるわ政府の本音漏らしまくって独断で動くわこいつ本当マジ…
922/08/22(月)12:40:19No.963482786そうだねx11
ホウレンソウちゃんとしない!
行方不明に偶になってる!
自分が喜ぶと思って勝手に単独で麦わらに喧嘩売る!
差別とは安堵とかこの世界の常識だけど一応オブラートに包み込んでる事を喚きながら暴れまくる!

緑牛制御できない…助けて……
1022/08/22(月)12:42:41No.963483656+
クロスギルドでただでさえ大変なのに世界会議やらワノ国やら妄想…
1122/08/22(月)12:42:44No.963483675そうだねx20
青キジ追放したのが悪いよー
1222/08/22(月)12:43:04No.963483797そうだねx15
最悪あそこでルフィ殺しかけたら赤髪が完全にきれてた可能性すらあるぞ
1322/08/22(月)12:49:02No.963485894+
もう大変所の騒ぎじゃないな元帥
1422/08/22(月)12:49:31No.963486072+
エース殺した時からは想像できないぐらい苦労人に成り果てたな…
1522/08/22(月)12:50:39No.963486441そうだねx16
力付くで青キジどうかしちゃったから自業自得だよね
1622/08/22(月)12:50:58No.963486549そうだねx4
本音と建前を理解してない緑牛が行方不明な期間に何をやってたのか想像するだけでサカズキに同情したくなる
1722/08/22(月)12:51:52No.963486830そうだねx9
無能な働き者に見せかけて実際は働いてる扱いでもなく勝手に動いてるだけの緑牛はマジでなんなの
1822/08/22(月)12:52:03No.963486880そうだねx1
>青キジ追放したのが悪いよー
追放とかじゃなくて勝手に青キジがキレて決闘やらされて勝って情けかけたら辞めちゃっただけなんじゃが!!
1922/08/22(月)12:52:22No.963486994そうだねx12
藤虎も緑牛も問題児じゃねえか
面接どうなってんだ
2022/08/22(月)12:52:31No.963487041そうだねx3
>追放とかじゃなくて勝手に青キジがキレて決闘やらされて勝って情けかけたら辞めちゃっただけなんじゃが!!
情けかけるなら負けてやれ
2122/08/22(月)12:52:54No.963487179そうだねx2
>無能な働き者に見せかけて実際は働いてる扱いでもなく勝手に動いてるだけの緑牛はマジでなんなの
スレ画に褒められたい
2222/08/22(月)12:53:09No.963487258そうだねx12
>藤虎も緑牛も問題児じゃねえか
>面接どうなってんだ
強さ一択で選んだ節はある
2322/08/22(月)12:53:32No.963487386+
世界で一番不自由な男
2422/08/22(月)12:53:44No.963487451+
泣いたっていいんだ
乗り越えろ!
2522/08/22(月)12:54:16No.963487628そうだねx4
>藤虎も緑牛も問題児じゃねえか
>面接どうなってんだ
強そうなやつ適当に連れてきたの確定
2622/08/22(月)12:54:17No.963487630そうだねx4
緑牛は世界徴兵で参加した奴だから海軍としての心構えが未熟なんだ
2722/08/22(月)12:55:52No.963488182+
青雉も勝手に動いてたから新旧合わせても黄猿だけだ普通に仕事してくれるの
2822/08/22(月)12:56:16No.963488312+
色々大変で可哀想なのと新しい大将二人が微妙過ぎて赤犬好きになってきた
2922/08/22(月)12:57:48No.963488826+
規模がえらいことになるからウタだけは始末しないといけなかったけど操られた一般人に対しては決して手を出そうとしなかった藤虎はおれ今回割と好きだったけど
3022/08/22(月)12:57:58No.963488889+
もっと黄猿に頼れよ
3122/08/22(月)12:58:29No.963489051そうだねx17
>もっと黄猿に頼れよ
頼りまくってると思う
頼ってるからこそ黄猿は容易に動けない
3222/08/22(月)12:58:40No.963489107+
赤犬は戦場で死ぬ前にストレスと過労で死にそう
3322/08/22(月)12:58:41No.963489115そうだねx11
黄猿はコラテラルダメージに無頓着すぎるだけで働きぶりはまともだからな…
3422/08/22(月)12:59:08No.963489284+
海軍の人選だめすぎない?
3522/08/22(月)12:59:32No.963489427+
新体制になってから全部あいつじゃなくて黄猿に行かしとけばよかったのに案件だからな…
3622/08/22(月)12:59:51No.963489535+
黄猿がトップになったほうが良かった?性格的にならないだろうけど
3722/08/22(月)13:00:15No.963489662+
>緑牛は世界徴兵で参加した奴だから海軍としての心構えが未熟なんだ
海軍以前に組織で動く人間や社会人としての心構えが微塵もねえレベルなのはもう悩みのタネってレベルじゃねえな…
3822/08/22(月)13:00:20No.963489700そうだねx2
>海軍の人選だめすぎない?
まあいくら戦力あっても足りないレベルだし強さ重視で採用したいのはわかる
それはそれとして教育をしっかりやれ
3922/08/22(月)13:00:48No.963489835そうだねx5
>海軍の人選だめすぎない?
白髭との戦争でガタガタになってるしどんどん荒れ果ててるから世界徴兵で戦力集めるのは悪くないと思う
藤虎も緑牛も強いけど話聞かねぇ!
4022/08/22(月)13:01:24No.963490019そうだねx11
>黄猿がトップになったほうが良かった?性格的にならないだろうけど
赤がせんべいの言う事聞いて引いて青に任せつつ自分なりに動くほうが良かった
4122/08/22(月)13:01:25No.963490030+
一応加盟国の民間人には手を出さなさそうだからギリギリ合格点なんだろうな緑牛
4222/08/22(月)13:01:42No.963490121+
まあ3すくみとしての大将の格保には実力無いとダメだし...
4322/08/22(月)13:02:11No.963490267+
新四皇と元七武海とその他海賊と革命軍とクロスギルドに扇動された民衆や賞金稼ぎを相手にしてもらう
4422/08/22(月)13:02:23No.963490330+
黄猿って新しい大将二人となんか会話してるイメージがないな…
4522/08/22(月)13:02:32No.963490388+
ドレスに関しては黄猿がいくと七武海撤廃の流れ作れなかったろうから大局としては微妙かもしらん
4622/08/22(月)13:03:49No.963490739そうだねx2
今後はクロスギルドの懸賞金制度で海兵が海賊に狩られたり身内を裏切ったりして減る一方だ
4722/08/22(月)13:03:59No.963490796そうだねx1
>一応加盟国の民間人には手を出さなさそうだからギリギリ合格点なんだろうな緑牛
今回でも人権ないあいてでも邪魔しないなら何もしない辺り悪くはないんだけどね…
4822/08/22(月)13:04:01No.963490804+
エースを殺したバチが当たったんだな…
4922/08/22(月)13:04:27No.963490941そうだねx8
どう考えても前の元帥より大変なうえ
引退して爺は煽りに来る
5022/08/22(月)13:04:46No.963491020+
>>一応加盟国の民間人には手を出さなさそうだからギリギリ合格点なんだろうな緑牛
>今回でも人権ないあいてでも邪魔しないなら何もしない辺り悪くはないんだけどね…
ルフィ連れてくればそれでいいしな...いやまずワノ国行くのがダメなんだけども
5122/08/22(月)13:05:40No.963491264そうだねx20
>エースを殺したバチが当たったんだな…
エース殺したバチというか大規模な戦争やって潰したのが穏健派のオヤジなのが酷いだろ
5222/08/22(月)13:05:45No.963491288そうだねx5
大将時代の切れたナイフみたいな頃のサカズキが今やバリバリの中間管理職になるなんて…
5322/08/22(月)13:05:47No.963491294+
正義感ありそうなオッサンは世の中がどうなろうが自分の意見をごり押しする糞みたいなオッサンだったし
自分を慕ってくれてたから徴用した奴は自分ですら持て余しつつ都合の悪いことを喧伝して暴れまわる厄介ものでした
5422/08/22(月)13:06:51No.963491606そうだねx7
というかエース連れてきた黒ひげが厄ネタ過ぎる
流石にエースを殺さないわけにもいかないし海軍はあの時点で詰んでたんじゃ
5522/08/22(月)13:07:13No.963491721+
>大将時代の切れたナイフみたいな頃のサカズキが今やバリバリの中間管理職になるなんて…
こいつがトップになるなんて海軍ももう終わりだ…
と思ってたが別の意味で赤犬ごと終わりそう…
5622/08/22(月)13:07:25No.963491786+
もうそろそろセンゴクが本気で胃薬差し入れするレベル
5722/08/22(月)13:07:40No.963491858+
でも緑牛さんはキングとクイーン同時に潰せる超強い戦力だし…
5822/08/22(月)13:07:58No.963491945そうだねx4
>もうそろそろセンゴクが本気で胃薬差し入れするレベル
中に入ってるのはおかき
5922/08/22(月)13:08:05No.963491967+
黒ひげが七武海に入った時点でもう色々アウトだった
6022/08/22(月)13:08:06No.963491975そうだねx1
>でも緑牛さんはキングとクイーン同時に潰せる超強い戦力だし…
漁夫の利!ではあるけど触れれば殆ど勝ちにつなげれるのは強いよ
6122/08/22(月)13:08:08No.963491986そうだねx6
>でも緑牛さんはキングとクイーン同時に潰せる超強い戦力だし…
戦力だけで選んだんだからこうなるんでしょ!
6222/08/22(月)13:08:12No.963492006+
おかきジジイもなんだかんだ情報共有には出てきてくれる当たり真面目なんだな……
ってのがわかる
6322/08/22(月)13:09:10No.963492275+
ガープも前のようにふざけてらんないよなァ...
6422/08/22(月)13:10:01No.963492521+
サカズキが天竜人達に反旗を翻す展開を用意してるんだったら嬉しい
6522/08/22(月)13:10:46No.963492732+
エース捕縛自体は海軍と政府の長年の悲願であったのもめんどくせぇ
6622/08/22(月)13:10:54No.963492761そうだねx10
>おかきジジイもなんだかんだ情報共有には出てきてくれる当たり真面目なんだな……
>ってのがわかる
まあ元帥も目に見えて苦労してるし…
6722/08/22(月)13:11:15No.963492853+
コング何してんだ
6822/08/22(月)13:12:00No.963493049+
>ガープも前のようにふざけてらんないよなァ...
あんなゴミクズにか?
6922/08/22(月)13:12:07No.963493081そうだねx10
四皇が二人入れ替わって七武海撤廃のクロスギルドはもう胃痛じゃすまない
7022/08/22(月)13:12:24No.963493159そうだねx9
Z先生どうにかして生け捕りにしたほうが良かったんだじゃ…
7122/08/22(月)13:13:02No.963493340そうだねx2
元帥なのに自室の照明すらつけてもらえないの悲しいだろ
7222/08/22(月)13:13:40No.963493498そうだねx1
>元帥なのに自室の照明すらつけてもらえないの悲しいだろ
疲れてる時は暗がりでひっそりしたいんだよ
7322/08/22(月)13:14:17No.963493654そうだねx9
>サカズキが天竜人達に反旗を翻す展開を用意してるんだったら嬉しい
この流れでその展開だと正義感の表れというよりオーバーワークでおかしくなったようにも見えなくない
7422/08/22(月)13:14:23No.963493674+
>サカズキが天竜人達に反旗を翻す展開を用意してるんだったら嬉しい
世界政府と海軍の仲がどうにも微妙なのは結構描写してるんだよな…REDでもワノ国でもやったCP0とSWORDの関係とか特に
7522/08/22(月)13:14:37No.963493742+
胃に穴あいてそう
7622/08/22(月)13:16:15No.963494206そうだねx5
>おかきジジイもなんだかんだ情報共有には出てきてくれる当たり真面目なんだな……
>ってのがわかる
なんだかんだセンゴクもガーブも赤青黄も皆海兵ではあったからな…
藤虎も牛も違うけど
7722/08/22(月)13:16:22No.963494234そうだねx4
>サカズキが天竜人達に反旗を翻す展開を用意してるんだったら嬉しい
ネオ海軍作ったZかよ
7822/08/22(月)13:17:47No.963494615そうだねx1
胃が痛い出来事ばかりだからこそこのシーンかっこいいんっすよ…
fu1370814.jpg[見る]
7922/08/22(月)13:17:49No.963494624+
どっちつかずの正義(新体制か旧体制か)
8022/08/22(月)13:17:50No.963494631そうだねx2
この漫画海軍が出てる時が一番面白くない?
8122/08/22(月)13:18:06No.963494698+
とりあえず自習から諸々の世界情勢かかれるのかな
なんだかんだで一番の楽しみだし
8222/08/22(月)13:18:30No.963494826そうだねx6
>サカズキが天竜人達に反旗を翻す展開を用意してるんだったら嬉しい
それって正義の行いじゃなく
ただの軍事クーデターによる政権奪取にしかならないし軍事だけじゃなく政務も握る必要がくるとか赤犬過労で死ぬのでは?
8322/08/22(月)13:18:44No.963494892+
黄猿は良くも悪くも海兵に撤してるよね
8422/08/22(月)13:19:07No.963494980そうだねx10
>この漫画海軍が出てる時が一番面白くない?
なんだかんだ秩序側なんで出番=世界情勢が動くと同義だからな…
8522/08/22(月)13:19:22No.963495036+
映画でウタ殺しちゃったら世界の人口七割消滅することになってたんだがその後どうするつもりだったんだ
8622/08/22(月)13:19:28No.963495060+
新大将の面接ちゃんとしなかったこいつの自業自得な側面もあるだろ
8722/08/22(月)13:19:40No.963495120+
クザン君は今何してるんや
8822/08/22(月)13:20:20No.963495275+
>映画でウタ殺しちゃったら世界の人口七割消滅することになってたんだがその後どうするつもりだったんだ
サカヅキそこまで頭回らねぇんじゃないかな…
8922/08/22(月)13:20:43No.963495370そうだねx3
>新大将の面接ちゃんとしなかったこいつの自業自得な側面もあるだろ
それはそう
9022/08/22(月)13:21:54No.963495684+
海軍だってマムとかカイドウを入隊させてたら大将で暴れまわってただろうし
お行儀のいい大将なんて居たか…?
9122/08/22(月)13:22:08No.963495745+
緑牛と藤虎仲良さそうだけど思想真反対じゃ…
9222/08/22(月)13:23:16No.963496046+
>緑牛と藤虎仲良さそうだけど思想真反対じゃ…
一見相容れなそうな正反対な思想だからこそ互いを理解できるパターン
9322/08/22(月)13:23:52No.963496181+
今の環境だと赤犬ってぶっちゃけもうそんなに強くないよね
9422/08/22(月)13:23:59No.963496207そうだねx2
>胃が痛い出来事ばかりだからこそこのシーンかっこいいんっすよ…
>fu1370814.jpg[見る]
そうやって自分の力でなんとかしようとするからアカンねん
9522/08/22(月)13:25:59No.963496756そうだねx6
>海軍だってマムとかカイドウを入隊させてたら大将で暴れまわってただろうし
>お行儀のいい大将なんて居たか…?
海兵A「ルフィ中将がチャルロス聖をまた殴りつけました!」
海兵B「大変です!エース中将がチャルロス聖に対してドロップキックを!」
海兵C「サボ中将がチャルロス聖を!」
海兵E「ウタ中将が!」
海兵F「カイドウ大将が!」
海兵Gシャーロット大将が!」

こんな未来もあったかもしれない
9622/08/22(月)13:27:01No.963497037そうだねx7
捕縛された白ひげのとこの隊長をあんたと喧嘩したくないから返しますねえへへとかやったら海軍の終わりだし…
9722/08/22(月)13:27:04No.963497053+
>今の環境だと赤犬ってぶっちゃけもうそんなに強くないよね
手負いとはいえ四皇幹部軽く捻れる緑牛より強い時点でまだ一線級だろう
9822/08/22(月)13:27:10No.963497083そうだねx7
前の三大将ってバランス良かったんだなぁってなる
9922/08/22(月)13:27:10No.963497084+
頂上戦争の時にルフィも始末できてたら…ガーフに殺されるか
10022/08/22(月)13:27:25No.963497156+
>捕縛された白ひげのとこの隊長をあんたと喧嘩したくないから返しますねえへへとかやったら海軍の終わりだし…
詰みである
10122/08/22(月)13:28:31No.963497445そうだねx5
頂上戦争直前でシャンクスとカイドウがぶつかったの今思うと胃がねじきれるすぎる…
10222/08/22(月)13:28:40No.963497483+
食い患いは海軍でも無理じゃね?
10322/08/22(月)13:29:24No.963497697そうだねx3
やっぱりガープみたいに出世しないのがいい
10422/08/22(月)13:30:18No.963497926+
下手するとシャーロット大将、カイドウ大将まで部下になってたのかこの人
10522/08/22(月)13:30:59No.963498101そうだねx1
>前の三大将ってバランス良かったんだなぁってなる
まず前提条件にホウレンソウがちゃんと通じるってだけで評価点
10622/08/22(月)13:31:10No.963498136+
黄猿にトップは無理でしょ
というか無理以上にアイツいなくなったらマトモに仕事してくれる大将いなくなるし
10722/08/22(月)13:31:25No.963498190+
Z先生が生きてたら今の海軍に戻ってきてくれたかな…
10822/08/22(月)13:32:12No.963498360+
藤虎も緑牛も強さだけは本当に文句ないレベルなんだけどね…
10922/08/22(月)13:33:22No.963498631そうだねx6
大将格になれそうなマゼランはインペルダウンを離れるわけにはいかなそうだしな…
11022/08/22(月)13:33:27No.963498651+
海軍が案外まともに教育してるのが徹底されてると思わなかった
11122/08/22(月)13:33:43No.963498714そうだねx1
>Z先生が生きてたら今の海軍に戻ってきてくれたかな…
正直死んだほうがよかったよあの人
下手すると今の海軍でTボーン大佐みたいな人格者が市民の手で人が死ぬ姿を見る羽目になるんだぞ
11222/08/22(月)13:34:12No.963498832そうだねx8
ガープはアレで平和論とか立場と権利とか割とシビアに現状推し量ってるもんな
11322/08/22(月)13:34:32No.963498907+
黄猿が大将の癖にめっちゃ腰が軽いからな…
11422/08/22(月)13:35:39No.963499207+
内心ボルサリーノの存在に滅茶苦茶感謝してそう
11522/08/22(月)13:35:54No.963499274そうだねx2
>黄猿がトップになったほうが良かった?性格的にならないだろうけど
黄猿はノンポリすぎ&ざっくりしすぎで前線指揮官というか死ぬほど強い鉄砲玉以上にはなれないのでは…
仮に指揮能力組織運営能力があっても思想弱すぎで局面の変化についてけないと思う…
11622/08/22(月)13:36:01No.963499308+
出世するだけ苦労するブラック企業的な…
11722/08/22(月)13:37:09No.963499569+
緑牛は知らんけど藤虎は自分の我を通すの最優先すぎて海軍に向いてねえよ…
11822/08/22(月)13:37:16No.963499604+
実際藤虎も緑牛も大将になる前はどこで何やってたんだろうね
11922/08/22(月)13:37:19No.963499613そうだねx4
>>エースを殺したバチが当たったんだな…
>エース殺したバチというか大規模な戦争やって潰したのが穏健派のオヤジなのが酷いだろ
じゃあ殺さなきゃよかったのかって言うと制度的にもメンツ的にも見逃すわけにはいかないし
わかっててエース差し出したであろう黒ひげがマジで害悪すぎる
12022/08/22(月)13:37:45No.963499734そうだねx7
>出世するだけ苦労するブラック企業的な…
一番上の天竜人がゴミもいいとこだからね…
12122/08/22(月)13:38:00No.963499797そうだねx1
>>前の三大将ってバランス良かったんだなぁってなる
>まず前提条件にホウレンソウがちゃんと通じるってだけで評価点
てかまず海軍に在籍してなかった人間をいきなりトップ付近に配置するな
12222/08/22(月)13:38:36No.963499989+
>>出世するだけ苦労するブラック企業的な…
>一番上の天竜人がゴミもいいとこだからね…
海軍トップですらまかり間違って天竜人に奴隷にされかねないの怖すぎる…
いややらんだろうけどやろうと思えばできるのが怖い
12322/08/22(月)13:38:41No.963500008そうだねx4
>頂上戦争直前でシャンクスとカイドウがぶつかったの今思うと胃がねじきれるすぎる…
エース一人のせいで四皇3人も動いてるの怖い
12422/08/22(月)13:39:01No.963500110そうだねx2
それに加えて上層部はロジャーの息子だってわかってたわけでな
海賊王の縁があるやつは船大工まで皆殺しにしたわけであそこで見逃すわけにはいかなさすぎる
12522/08/22(月)13:39:33No.963500262+
>>胃が痛い出来事ばかりだからこそこのシーンかっこいいんっすよ…
>fu1370814.jpg[見る]
>そうやって自分の力でなんとかしようとするからアカンねん
大将どころか元帥になってまで現場に出るつもりなのはな…
12622/08/22(月)13:39:35No.963500271+
センゴクはどう思う?
12722/08/22(月)13:39:36No.963500274+
>映画でウタ殺しちゃったら世界の人口七割消滅することになってたんだがその後どうするつもりだったんだ
7割死ぬ前に被害を減らすには今の犠牲者を諦めるしかないんだ
トットムジカ歌ってそれを倒せるのに賭けるよりよっぽどいい
12822/08/22(月)13:39:43No.963500312+
>海賊王の縁があるやつは船大工まで皆殺しにしたわけであそこで見逃すわけにはいかなさすぎる
バギーはマジでよくあの時まで経歴隠せたな…
あんな目立つ見た目なのに…
12922/08/22(月)13:40:42No.963500572+
イーストブルーが潜伏先に最適すぎる…
13022/08/22(月)13:40:50No.963500609+
>緑牛と藤虎仲良さそうだけど思想真反対じゃ…
ゴリッゴリの思想派だからこそ食い違いつつ馴染むんだろうな…
13122/08/22(月)13:41:24No.963500754+
>バギーはマジでよくあの時まで経歴隠せたな…
>あんな目立つ見た目なのに…
イーストブルーで大人しくしてたから
13222/08/22(月)13:42:14No.963500958+
昇格に関して強さの比重が大きいのが悪い
それまで在野だったのにいきなり大将に据えるな
13322/08/22(月)13:42:14No.963500961+
>>海賊王の縁があるやつは船大工まで皆殺しにしたわけであそこで見逃すわけにはいかなさすぎる
>バギーはマジでよくあの時まで経歴隠せたな…
>あんな目立つ見た目なのに…
経歴知ってたのに意味のないレベル1に収監されてたのってシャンクスがなんか働きかけたんじゃ…
13422/08/22(月)13:43:11No.963501175+
>>>海賊王の縁があるやつは船大工まで皆殺しにしたわけであそこで見逃すわけにはいかなさすぎる
>>バギーはマジでよくあの時まで経歴隠せたな…
>>あんな目立つ見た目なのに…
>経歴知ってたのに意味のないレベル1に収監されてたのってシャンクスがなんか働きかけたんじゃ…
シャンクスも出会うの久しぶりだなーって言ってるから動いてない
完全に経歴隠し切って雑魚海賊扱いでレベル1だ
13522/08/22(月)13:43:25No.963501228そうだねx2
>一番上の天竜人がゴミもいいとこだからね…
その天竜人も甘い汁吸ってはいるけど正直まともな立場じゃないからな
そこそこ改心するやつ出るのは洗脳教育の裏返しだよこれ…
13622/08/22(月)13:43:30No.963501263+
黒ひげがルフィ差し出したなら多分野いまほど海は荒れてないよね
13722/08/22(月)13:43:33No.963501272+
>昇格に関して強さの比重が大きいのが悪い
>それまで在野だったのにいきなり大将に据えるな
でもなァ…人材が減っちまったからなァ…
13822/08/22(月)13:44:02No.963501394+
白髭との戦いの時に他の四皇二つも押し寄せてきたら完全に終わってたよね…
13922/08/22(月)13:44:13No.963501437+
白ひげが死んで混乱したとはいえカイドウやマムが時期を見て直に白ひげを倒して勝利宣言したらもっとひどいことになってた気もするし
その場合黒ひげ麦わらバギーの成り上がりもなくなるだろうが
14022/08/22(月)13:44:14No.963501439そうだねx4
市井に緑牛がいたの怖すぎるだろ
14122/08/22(月)13:44:35No.963501534そうだねx1
天竜人も飼い殺されてるようなもんだ
14222/08/22(月)13:44:53No.963501625+
四皇だけ勢力が抜きん出て強すぎる
14322/08/22(月)13:45:07No.963501691+
海軍側の人材面の乏しさが致命的過ぎる
14422/08/22(月)13:45:14No.963501723+
シャンクスの介入はサカヅキにとっては不満だろうけど海軍にとっちゃ最高の助け舟だったな
14522/08/22(月)13:46:10No.963501979+
>シャンクスの介入はサカヅキにとっては不満だろうけど海軍にとっちゃ最高の助け舟だったな
結局どちらかが全滅するまで戦うぞ!!って状況でここらでやめとこうやって手打ちにするきっかけ作ってくれたしな
14622/08/22(月)13:46:20No.963502032+
海軍が一番嫌なのはガープドラゴンルフィの血縁がバレることだな
海軍の英雄が革命軍のトップの父親で四皇の祖父とか最悪すぎる
14722/08/22(月)13:46:32No.963502071+
>白髭との戦いの時に他の四皇二つも押し寄せてきたら完全に終わってたよね…
シャンクスに小競り合い規模で止められてたけどカイドウ来て連戦してたら終わってたのかなあ海軍
14822/08/22(月)13:46:51No.963502147+
ねえサカズキ海兵やめなよ
14922/08/22(月)13:47:09No.963502250+
カイドウもマムもマップ兵器持ってるからあの場に現れてたらとんでもない事になってたと思う
15022/08/22(月)13:47:24No.963502322+
>>白髭との戦いの時に他の四皇二つも押し寄せてきたら完全に終わってたよね…
>シャンクスに小競り合い規模で止められてたけどカイドウ来て連戦してたら終わってたのかなあ海軍
何なら黒髭だけでもそうとうやばかった
15122/08/22(月)13:47:30No.963502357+
>>シャンクスの介入はサカヅキにとっては不満だろうけど海軍にとっちゃ最高の助け舟だったな
>結局どちらかが全滅するまで戦うぞ!!って状況でここらでやめとこうやって手打ちにするきっかけ作ってくれたしな
そう考えるとコビーすごいね
15222/08/22(月)13:47:31No.963502362そうだねx1
あの時点でカイドウ来たら必然的にマムも来るだろうし海軍壊滅して本当にこの世の終わりみたいな世界になってたかもしれない
15322/08/22(月)13:47:34No.963502369+
>海軍が一番嫌なのはガープドラゴンルフィの血縁がバレることだな
>海軍の英雄が革命軍のトップの父親で四皇の祖父とか最悪すぎる
その内モルガンズあたりがばら撒きそうな気が…
15422/08/22(月)13:48:07No.963502511+
>シャンクスも出会うの久しぶりだなーって言ってるから動いてない
>完全に経歴隠し切って雑魚海賊扱いでレベル1だ
あいつ悪魔の実の能力者ってことすら隠蔽しきってたからな…
15522/08/22(月)13:48:37No.963502602+
>あいつ悪魔の実の能力者ってことすら隠蔽しきってたからな…
情報操作が上手すぎる…
これほどの男がなぜ今まで潜伏できたんだって評価がその通りだわ
15622/08/22(月)13:48:40No.963502611+
>天竜人も飼い殺されてるようなもんだ
そこそこフィジカル強いのはギャグの範疇だとしても
身内ではそこそこ善意と規律の通ってる連中なのに非天竜人への差別がえげつないのがさあ…
本気出させるとやばいから潰してるのか軽い神輿にするために政治への興味を暴虐に転化させてんのかわかんないけど誰かに何かされてる感がすごい
15722/08/22(月)13:51:02No.963503216+
東の海が雑魚と牙折られた元強者と強者の雛と所属してた団体の経歴は凄いのに雑魚が混ざってて気が狂う
15822/08/22(月)13:51:33No.963503332+
あの世界って犯罪者でもない野性の一般人でもイッショウやアラマキぐらいの強さがいるんだから
同レベルの野生の一般人がバギーの所に行く可能性はあるのか…
15922/08/22(月)13:51:58No.963503449そうだねx1
こんな管理職の悲哀なんぞをワンピースで見せられるとは…
16022/08/22(月)13:52:17No.963503520+
>海軍が一番嫌なのはガープドラゴンルフィの血縁がバレることだな
>海軍の英雄が革命軍のトップの父親で四皇の祖父とか最悪すぎる
でもガープはワシの首で収まるならって差し出すよ
そして海軍で内部分裂
16122/08/22(月)13:52:51No.963503675+
>情報操作が上手すぎる…
>これほどの男がなぜ今まで潜伏できたんだって評価がその通りだわ
派手好きで千両道化の姿はハリボテだから常に自分を大きく見せたがりそうなもんだけど
基本的に損する見栄は張らない冷静さがあるよね
戦争時も堂々と逃げを選べるし
16222/08/22(月)13:53:38No.963503852+
頂上決戦乗り切れたのはそれこそZ先生時代の育成遺産のお陰だろうから
後続の育成環境パッとしないのみるに体制の建て直しだけで本当に精一杯なんだろう
16322/08/22(月)13:54:03No.963503961+
勝てる相手としか戦わないし余計な面倒事は起こさない
強くなれるかはともかくあまりにも正しいからな……
16422/08/22(月)13:54:24No.963504040そうだねx4
>後続の育成環境パッとしないのみるに体制の建て直しだけで本当に精一杯なんだろう
今のところ新世代の一番の有望株がコビーとヘルメッポだしな…
16522/08/22(月)13:54:30No.963504067+
Dが何なのかによってはガープが海軍にいることがそもそもの間違いってことになるかもしれん
16622/08/22(月)13:55:05No.963504206+
>Dが何なのかによってはガープが海軍にいることがそもそもの間違いってことになるかもしれん
サウロ…
16722/08/22(月)13:55:14No.963504237そうだねx4
>Dが何なのかによってはガープが海軍にいることがそもそもの間違いってことになるかもしれん
ガープ以外のDが全員アナーキストだからな…
16822/08/22(月)13:55:34No.963504323+
>頂上決戦乗り切れたのはそれこそZ先生時代の育成遺産のお陰だろうから
ウィーブル七武海に入れたの失敗だったんじゃ…
16922/08/22(月)13:56:36No.963504583+
海軍の人材不足っぷりは七武海が許されてる時点で相当に深刻だったんだろうけどそこに最悪の世代まで来てもう目茶苦茶
17022/08/22(月)13:56:44No.963504622+
同じ身勝手ならミホーク雇った方がマシだ
17122/08/22(月)13:56:44No.963504625そうだねx1
青雉が元帥になっていたら文句言いながらも好き勝手に動けただろうにね赤犬
自分が叩きのめしちゃった
17222/08/22(月)13:57:03No.963504701+
>>頂上決戦乗り切れたのはそれこそZ先生時代の育成遺産のお陰だろうから
>ウィーブル七武海に入れたの失敗だったんじゃ…
クロコダイルとドフィと黒ひげもな
17322/08/22(月)13:57:49No.963504908+
>青雉が元帥になっていたら文句言いながらも好き勝手に動けただろうにね赤犬
>自分が叩きのめしちゃった
天竜人の命令だからしかたないね
もうここまで来たら最後まで天竜人の犬を貫いてほしい気がするけど最後に裏切りそうな気もする
17422/08/22(月)13:57:56No.963504926+
赤と青の決闘の直接的な場面描かれる事は今後あるのだろうか?
17522/08/22(月)13:58:11No.963505010そうだねx1
>青雉が元帥になっていたら文句言いながらも好き勝手に動けただろうにね赤犬
>自分が叩きのめしちゃった
でもそこで叩きのめせなかったら赤犬じゃないだろうし詰んでる…
17622/08/22(月)13:58:57No.963505188+
>同じ身勝手ならミホーク雇った方がマシだ
雇ったって絶対言うこと聞かねえよあいつ
なんかギルドに所属してる…
17722/08/22(月)13:59:07No.963505228+
海軍最高戦力の黄猿も本気でやりあってはいないとはいえ四皇の幹部クラス相手に絡まれるとすぐ手を上に上げたり行動止められたりしてるせいで海軍本当に詰んでない?感が
17822/08/22(月)14:01:23No.963505749+
青雉と赤犬を見てあくまで中庸を貫く黄猿が凄いわ
17922/08/22(月)14:01:59No.963505899+
漫画にすらふぇみってくる変なのがいる世の中でよくあんなヘイト全開のキャラ出せたな
18022/08/22(月)14:03:20No.963506190そうだねx1
>漫画にすらふぇみってくる変なのがいる世の中でよくあんなヘイト全開のキャラ出せたな
女はカス!とかだったらヤバかったけどあくまで非加盟国のやつらは差別される!!って主語がデカいのが良かったんだろう
18122/08/22(月)14:03:28No.963506226+
>クロコダイルとドフィと黒ひげもな
悪事が発覚したのはクロコダイルだけにしてもごり押しで入ってきたドフラミンゴに裏があるのはわかりきってたし仲間殺して元仲間を土産にする黒ひげの何を信用したんだか
これだけ穴があればそりゃウィーブルも入れるか
18222/08/22(月)14:04:07No.963506421+
がんばれサカズキ
お前に平和がかかっている
18322/08/22(月)14:04:41No.963506561そうだねx3
サカズキが憎まれ役になれないくらいには辛い世界だからな……

[トップページへ] [DL]