[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2851人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1661148698894.jpg-(20850 B)
20850 B22/08/22(月)15:11:38No.963524311+ 16:58頃消えます
なあバイス…なんであの…お父…さん?はここまで俺の記憶喪失が悪化しても戦わなかったくせにお前との茶番の時だけはちゃんと変身してるんだ…?
本当にアレ父親なのか…?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が5件あります.見る
122/08/22(月)15:13:39No.963524880そうだねx13
🦢彡💩
222/08/22(月)15:24:02No.963527761+
やられて死ぬのは怖いからな
それが人間ってもんだろ?
322/08/22(月)15:25:29No.963528145+
心がちむどんどんしなかったんだろう
422/08/22(月)15:25:42No.963528195+
朝ドラが忙しかったんだよ
522/08/22(月)15:25:53No.963528238+
>やられて死ぬのは怖いからな
>それが人間ってもんだろ?
記憶を消耗しながら命懸けで戦ってる息子を見て同じことが言えるのか
622/08/22(月)15:26:07No.963528296+
ちむ…どん…どん…?
722/08/22(月)15:26:21No.963528352+
スケジュールが合わなかったっていう大人の都合なんだ一輝…許してやろうぜ
822/08/22(月)15:26:50No.963528509+
でも…なんでか分からないけど…
狩崎さんは俺が止めないといけない気がするんだ…
922/08/22(月)15:27:09No.963528591+
>>やられて死ぬのは怖いからな
>>それが人間ってもんだろ?
>記憶を消耗しながら命懸けで戦ってる息子を見て同じことが言えるのか
仕方ないだろ腰痛持ちなんだから
あーいっっっっつ…
1022/08/22(月)15:27:27No.963528673+
>でも…なんでか分からないけど…
>狩崎さんは俺が止めないといけない気がするんだ…
すまない…
1122/08/22(月)15:28:56No.963529056+
>スケジュールが合わなかったっていう大人の都合なんだ一輝…許してやろうぜ
狩崎さんの時はあの人銭湯で落ち込んでなかったか…?
1222/08/22(月)15:29:57No.963529354+
なんで俺はさっさと狩崎さんのこと忘れないんだ?
1322/08/22(月)15:30:19No.963529449+
>狩崎さんの時はあの人銭湯で落ち込んでなかったか…?
セット撮影と外ロケだとスケジューリングの難易度が違うんだぜ
1422/08/22(月)15:30:56No.963529638+
一輝のなんでかわからない理論で全部通るからまいるね
1522/08/22(月)15:31:17No.963529735+
>なんで俺はさっさと狩崎さんのこと忘れないんだ?
一輝が忘れるのは家族のことだから他人の狩ちゃんやヒロミっちのことは忘れないぜ
1622/08/22(月)15:31:29No.963529792+
>なんで俺はさっさと狩崎さんのこと忘れないんだ?
狩ちゃんは家族じゃないぜ一輝
1722/08/22(月)15:32:28No.963530079+
記憶のつながりどうなってるのかさっぱりわかんない
1822/08/22(月)15:33:51No.963530541+
家族との記憶全部消えてもパーソナリティ保ってる一輝はすげえぜ!
1922/08/22(月)15:34:55No.963530847そうだねx3
>朝ドラが忙しかったんだよ
むしろ既に変身済の状態で出てきて声はアフレコだけの方が俺のお父さんらしい人は出演しやすいんじゃないのか…?
2022/08/22(月)15:35:28No.963530996+
>一輝が忘れるのは家族のことだから他人の狩ちゃんやヒロミっちのことは忘れないぜ
これ凄えよな
家族以外はどうでもいいって言ってるのも同然だろ
2122/08/22(月)15:35:51No.963531095+
朱美さんを忘れたのは朱美さんが一輝にとって家族だったってことだよな…
2222/08/22(月)15:36:20No.963531246そうだねx1
しばらく居候だったけど玉置は家族じゃない
2322/08/22(月)15:44:15No.963533484+
>しばらく居候だったけど玉置は家族じゃない
俺んちに勝手に居座ってる家族ヅラした知らない一家(覚えてないけど親しかったらしい)と俺が拾って居候にした知人の玉置(特に親しくない)って認識になるの面白いな…
2422/08/22(月)15:44:58No.963533678そうだねx1
>家族以外はどうでもいいって言ってるのも同然だろ
そういう契約なんだから仕方ないぞ!
2522/08/22(月)15:46:26No.963534105+
私たち家族のことはどうでもいいって言うの…
2622/08/22(月)15:47:20No.963534354+
たしかにそうだよな……
2722/08/22(月)15:47:27No.963534386そうだねx1
自分ちが銭湯だったことも親も弟妹のことも忘れてるくせのしあわせ湯が自分の家だって自覚があるの一体どういう状態なんだよ
2822/08/22(月)15:49:11No.963534918+
でも契約満了とか家族のみ忘れるってのは登場人物が憶測で言ってることだから…
2922/08/22(月)15:49:49No.963535154+
ヒロミさんとの繋がりなんて大二いないと分からないだろ
3022/08/22(月)15:51:22No.963535629+
ずっと一人で暮らしてきたし特に商売をやってるわけでもない自宅のことを「しあわせ湯」と呼んで昔から通い詰めてる近所のブーさん
3122/08/22(月)15:51:48No.963535757+
来週光くんいないっぽくて不安だぞ!
準レギュラーが最後いないのに周りはいるのってどうなんだ「」イス!
3222/08/22(月)15:52:09No.963535854+
ていうか一輝兄の交友関係絶望的だよな
幼馴染逮捕に高校時代の恩師逮捕に同期は売れっ子
これで家族のこと忘れたらスカスカな人生になってそう
3322/08/22(月)15:52:24No.963535921+
精神的に嫌なことがあったらいつも逃げ出してきた主人公なんだよなー
3422/08/22(月)15:55:30No.963536723+
一輝の意思無視してバイス倒して記憶取り戻させようとしてるの最高に五十嵐家って感じ
仮に成功してもバイス失うから一輝は悲しむだろうし
3522/08/22(月)15:55:47No.963536831+
>ずっと一人で暮らしてきたし特に商売をやってるわけでもない自宅のことを「しあわせ湯」と呼んで昔から通い詰めてる近所のブーさん
いきなり自宅に唐揚げ持って侵入してきた不審者を一応客と認識してるから何か商売やってたことは覚えてる
3622/08/22(月)15:56:25No.963537016+
>精神的に嫌なことがあったらいつも逃げ出してきた主人公なんだよなー
いつもと言えるほど俺たちは一輝のことを知らない気がする…
3722/08/22(月)15:58:11No.963537478+
結構面白いな一輝視点から見えてる世界のトンチキ具合の考察…
リバイスの考察で一番興味深いかもしれん
3822/08/22(月)15:58:47No.963537668+
狙いはバイス倒すことじゃなくてバイスを家族と思わせないことでは
3922/08/22(月)15:58:58No.963537717+
>一輝の意思無視してバイス倒して記憶取り戻させようとしてるの最高に五十嵐家って感じ
>仮に成功してもバイス失うから一輝は悲しむだろうし
成功したら記憶から消えるから悲しまないよ
おとこれもう忘れられてる五十嵐家にリスクないから断る理由もないんだよな…
4022/08/22(月)15:58:59No.963537721+
>ヒロミさんとの繋がりなんて大二いないと分からないだろ
大二の伝手だってことは忘れてるけどフェニックスに協力してたことは覚えてるんだろう
そしてヒロミさんは元そこの偉い人でコネで色々用意してくれるって認識なのかな
4122/08/22(月)15:59:09No.963537766+
>いつもと言えるほど俺たちは一輝のことを知らない気がする…
お祝い事のたびに今夜はすき焼きだー!って言ってそのたびにさくらから「バカの一つ覚え!!」ってツッコミが入るのがお約束だっただろ?
4322/08/22(月)15:59:50No.963537949+
>>いつもと言えるほど俺たちは一輝のことを知らない気がする…
>お祝い事のたびに今夜はすき焼きだー!って言ってそのたびにさくらから「バカの一つ覚え!!」ってツッコミが入るのがお約束だっただろ?
冗談抜きでそんな記憶ない…ルーブと間違ってない?
4422/08/22(月)16:00:10No.963538045+
>一輝の意思無視してバイス倒して記憶取り戻させようとしてるの最高に五十嵐家って感じ
>仮に成功してもバイス失うから一輝は悲しむだろうし
バイス倒す必要は無いぞ
バイスも忘れて契約消そうって理屈だから
4522/08/22(月)16:00:19No.963538103+
>お祝い事のたびに今夜はすき焼きだー!って言ってそのたびにさくらから「バカの一つ覚え!!」ってツッコミが入るのがお約束だっただろ?
製作側が見てる仮面ライダーリバイスきたな…
4622/08/22(月)16:00:48No.963538231+
>ヒロミさんとの繋がりなんて大二いないと分からないだろ
常連客(なんの常連かは覚えてない)のみんなと一緒に弟を自称する知らないやつの入隊式を見に行ったら変身に失敗した人
4722/08/22(月)16:01:00No.963538267+
>成功したら記憶から消えるから悲しまないよ
>おとこれもう忘れられてる五十嵐家にリスクないから断る理由もないんだよな…
視聴者だけが覚えてるってかなり感動的な場面なはずなのにどうでもいい記憶しかないからチクショウ!
4822/08/22(月)16:01:15No.963538339そうだねx6
> ID:wVYqLxaE
バイス…この人誰だ…?
4922/08/22(月)16:01:22No.963538366+
>>一輝の意思無視してバイス倒して記憶取り戻させようとしてるの最高に五十嵐家って感じ
>>仮に成功してもバイス失うから一輝は悲しむだろうし
>バイス倒す必要は無いぞ
>バイスも忘れて契約消そうって理屈だから
バイスを忘れて契約満了はいいとしてそれで消えた記憶は返ってこないだろ…
5022/08/22(月)16:01:50No.963538486そうだねx1
>> ID:wVYqLxaE
>バイス…この人誰だ…?
>🦢彡💩
5122/08/22(月)16:01:59No.963538522+
なんで戦ってたのかもよくわかんない…みたいなこと言ってたけど逆にどの辺は覚えてるんだ?
年末からオルテカ撃破ぐらいまで?
5222/08/22(月)16:02:38No.963538705+
>>ずっと一人で暮らしてきたし特に商売をやってるわけでもない自宅のことを「しあわせ湯」と呼んで昔から通い詰めてる近所のブーさん
>いきなり自宅に唐揚げ持って侵入してきた不審者を一応客と認識してるから何か商売やってたことは覚えてる
それは多分家が銭湯って覚え直したんだと思う
家族のこと全員忘れたら流石に居心地悪すぎてどうしようもなくて家出したのが現状
5322/08/22(月)16:02:52No.963538766+
>バイスを忘れて契約満了はいいとしてそれで消えた記憶は返ってこないだろ…
バイスのことを忘れる=契約も忘れる=契約が無かったことになるから記憶が戻ってくる
らしい
じゃあ1話の時点で契約無くなってるのではって思うけど
5422/08/22(月)16:03:15No.963538859+
>バイスを忘れて契約満了はいいとしてそれで消えた記憶は返ってこないだろ…
一応みんな「そうであることを願ってワンチャンやってみよう」って態度だから確定ではない
なんでそんな破綻した理屈を願ってるのかはわかんない
5522/08/22(月)16:03:20No.963538888+
五十嵐家のお決まりをちゃんと最初から描いてたら分かるのに
初耳のセリフや設定多すぎだろ!
5622/08/22(月)16:04:07No.963539075+
>なんでそんな破綻した理屈を願ってるのかはわかんない
契約させた本人が契約の内容わからない無茶苦茶やってるから仕方がない
5722/08/22(月)16:04:12No.963539091+
>五十嵐家のお決まりをちゃんと最初から描いてたら分かるのに
>初耳のセリフや設定多すぎだろ!
いっそ家族ですき焼き食べたら思い出すくらい雑なのでも良かったのにな…
5822/08/22(月)16:04:50No.963539267+
五十嵐家はお祝いはすき焼きがお決まりだって言うのに
一輝が家族全員忘れてすき焼きは酷いよ
5922/08/22(月)16:05:04No.963539323+
>五十嵐家のお決まりをちゃんと最初から描いてたら分かるのに
>初耳のセリフや設定多すぎだろ!
一輝と同じ居心地の悪さを感じて欲しくて…
6022/08/22(月)16:05:07No.963539331そうだねx4
一番印象に残ってるのカレーだからすき焼きって言われても視聴者も?だよ…
6122/08/22(月)16:05:41No.963539494+
狩ちゃん記憶が消える契約知らなかったって逃げ道塞がないでください…
6222/08/22(月)16:05:46No.963539521+
やっぱ狩崎に適当に辻褄合わせのアイテム作ってもらった上でバイスを殺せば記憶戻るかも!で行くべきだったって!
というかそれでいくと思ってたから殺し合いすら不必要で俺は困惑したぞ!
6322/08/22(月)16:06:28No.963539726そうだねx2
あそこまで記憶消えたらもう元通りにはなれないし他人なりに受け入れてあげればいいのにこれまでの一輝兄像を押し付けてるのひどいよ五十嵐家
そりゃ逃げたくなる
6422/08/22(月)16:06:32No.963539751+
すき焼きより餃子カレーの方が印象に残ってるな…
6522/08/22(月)16:06:34No.963539757+
やっぱバイスのことは家族じゃないんだな
6622/08/22(月)16:06:45No.963539806+
人襲ってるバイス見てないでバイスオフにしろよ兄ちゃん!!
6722/08/22(月)16:06:54No.963539850+
カゲロウが食べたがるぐらいだしカレーだよな
6822/08/22(月)16:07:57No.963540112+
ベイルでも夫婦の馴れ初めはカレーだったし五十嵐家=カレーでいいじゃない…
6922/08/22(月)16:08:01No.963540132+
アイテム自販機生活に疲れたのか今の狩ちゃんヒロミさんとイチャイチャしてるだけだからな…
家探してくれるヒロミさんの方がまだ動いてくれてる
7022/08/22(月)16:08:03No.963540146+
どうして生々しく嫌な家族なのは一貫してるんですか?
7122/08/22(月)16:08:09No.963540181+
次回の画像的にゲノムチェンジして殴り合いながらこれまでの思い出を映していく演出はやるだろうな
まぁ「ちゃんと積み重ねできてれば感動できたかもね」くらい止まりになりそうだが
7222/08/22(月)16:08:14No.963540204+
散々変身の代償で記憶を失うって言ってたんだから兄ちゃんが変身した時点で契約完了になる筈なのに何でド付き合いしてるのかマジでわらかなち
7422/08/22(月)16:09:12No.963540482そうだねx2
>あそこまで記憶消えたらもう元通りにはなれないし他人なりに受け入れてあげればいいのにこれまでの一輝兄像を押し付けてるのひどいよ五十嵐家
>そりゃ逃げたくなる
これまでも碌な家族じゃない印象で最後までゴールするのなんなんだろうね
7522/08/22(月)16:09:22No.963540541そうだねx6
「どんなことがあっても一輝は俺たちの息子だ!」
「ありがとう…お父…さん…お母…?さん…」
「一輝は母ちゃん父ちゃんって呼んでたのよ…」
言うなよ
追い詰めんなよ
7622/08/22(月)16:09:37No.963540602+
泣いた赤鬼オチなのはまぁ分かりきってたんだが
なんで観戦してる外野がベラベラ説明するんですかね
7722/08/22(月)16:10:04No.963540719+
バイスだけ変身してみれば記憶消えないんじゃない?という可能性はしっかり潰すくせにいざ意図的に一輝からバイスの記憶を消そうとする時はそれを無かったことにするの考え無しすぎる
7822/08/22(月)16:10:08No.963540736+
ちゃんといい家族で貫き通してくれよ…
なんでそこで変にモヤモヤさせようとするんだ…
7922/08/22(月)16:10:12No.963540761+
>これまでも碌な家族じゃない印象で最後までゴールするのなんなんだろうね
もしかして…視聴者が気持ち悪がってただけであって
スタッフはこれが理想の家族だと思ってたとか?
8022/08/22(月)16:10:34No.963540846そうだねx2
泣いた赤鬼でもないかなら
赤鬼が勝手に不必要な謎の契約結んだせいなんだし因果応報だよただの
8122/08/22(月)16:10:39No.963540871そうだねx6
>「一輝は母ちゃん父ちゃんって呼んでたのよ…」
>言うなよ
>追い詰めんなよ
ママさんいつもズレてるな
8222/08/22(月)16:11:09No.963540992+
家族じゃない上に選んで記憶消せたジーコがノイズすぎる
8322/08/22(月)16:11:58No.963541227+
>次回の画像的にゲノムチェンジして殴り合いながらこれまでの思い出を映していく演出はやるだろうな
>まぁ「ちゃんと積み重ねできてれば感動できたかもね」くらい止まりになりそうだが
光以外のゲスト全員集結するぞ!
8422/08/22(月)16:12:22No.963541355+
バイス本人から言い出したことではあるんだろうが
悪魔倒したら倒したで前の大二みたいになるならどうしようも無いな
8522/08/22(月)16:12:22No.963541360+
空気とか言われてた奴にここにきて急にドラマ持たせる無理が祟ってきたな
8622/08/22(月)16:12:35No.963541409+
リバイスのキックには契約破棄能力あるから
バイスはわざと一輝に自分を蹴らせて契約破棄させようとしてると思ったんだけど
どうも違うらしいな…?
8722/08/22(月)16:13:05No.963541570+
何が一番酷いってギフ様を倒した所為で起きた異常気象が4話以上メインキャラ全員から放置されたまま本編が終わる
8822/08/22(月)16:13:36No.963541724+
イッキニーだけやたら悪魔との契約重いってよく言われてるけど
そもそも大二とさくらの契約内容知らないや
8922/08/22(月)16:13:37No.963541735そうだねx1
何だろう
一輝くん毒親毒兄弟からの卒業おめでとうとしか思えない
9022/08/22(月)16:13:40No.963541752そうだねx6
>光以外のゲスト全員集結するぞ!
そもそもゲスト回のでき良くもなかったのにダブルの客達とかフォーゼの生徒たちみたいに出てこられても困る!
9122/08/22(月)16:13:43No.963541774+
>何が一番酷いってギフ様を倒した所為で起きた異常気象が4話以上メインキャラ全員から放置されたまま本編が終わる
朱美さんを兄ちゃんが殺したって誤解が一切解かれないまま今だぞ
9222/08/22(月)16:13:50No.963541807+
ジーコの記憶戻ってきたのは契約満了なの?
9322/08/22(月)16:13:51No.963541819そうだねx4
>光以外のゲスト全員集結するぞ!
逆に光は一体どうしちまったんだよ!!
9422/08/22(月)16:13:58No.963541858+
ちむちむどん…?Twitterお前最近おかしいぞ!
9522/08/22(月)16:14:06No.963541889そうだねx2
>逆に光は一体どうしちまったんだよ!!
工具を探してるぞ!
9622/08/22(月)16:14:07No.963541899そうだねx2
最終回への引きが1人だけ事情知らずに茶番に騙されてる主人公なの盛り上がらなさすぎる
9722/08/22(月)16:14:35No.963542039+
朱美さんは登場人物全員から家族だと思われてた説あるよね
9822/08/22(月)16:14:37No.963542061+
銭湯の常連客が皆関係者だったの本当に最悪だよね
9922/08/22(月)16:14:38No.963542066+
それでも工具探し
10022/08/22(月)16:14:39No.963542079+
このまま思い出消えきって
一輝は覚えてないけど今までやってきたおせっかいのおかげで人々に支えられつつ生きていく
五十嵐家はいつか記憶が戻るかもしれない奇跡の日を待つ

とかでいい気もする
10122/08/22(月)16:14:41No.963542100そうだねx3
>イッキニーだけやたら悪魔との契約重いってよく言われてるけど
>そもそも大二とさくらの契約内容知らないや
そんなもん無いから知らなくて当然だぞ!
10222/08/22(月)16:14:41No.963542103そうだねx1
記憶が戻ってくる理論の意味不明さには目をつぶるとしても結果的に周りからバイスは消えてもいい扱いになってるのひどすぎて笑う
最終的にバイスが犠牲になるしかないって結論になるにしても途中で記憶もバイスの存続も願うキャラが一人くらいいてもいいだろ!せっかく元からいいヤツって設定に捻じ曲げたのに!
10322/08/22(月)16:14:55No.963542202+
>イッキニーだけやたら悪魔との契約重いってよく言われてるけど
>そもそも大二とさくらの契約内容知らないや
なんでこの辺有耶無耶なんだろうな…
父ちゃんとベイルのもわからんし
10422/08/22(月)16:15:02No.963542247+
あの解決した風で根本の解決になってない気がする話のゲストたちが!?
10522/08/22(月)16:15:12No.963542291+
>工具を探してるぞ!
かわいそうすぎる…
10622/08/22(月)16:15:23No.963542339そうだねx1
>ちむちむどん…?Twitterお前最近おかしいぞ!
ちむどんどんだよ!
10722/08/22(月)16:15:47No.963542462+
空気階段のクソ女マネージャーも出てくるのかな…
10822/08/22(月)16:16:18No.963542597+
契約って概念が一輝-バイス間でしかないものでそれがなんなのかバイスにすらよくわかってないって地獄だぞ!
10922/08/22(月)16:16:35No.963542675+
バイス…お前もう必要ないかもな!
11022/08/22(月)16:16:39No.963542694+
誰一人危機の無い(バイスは了承済み)最終決戦かぁ…
11122/08/22(月)16:16:52No.963542751+
>最終的にバイスが犠牲になるしかないって結論になるにしても途中で記憶もバイスの存続も願うキャラが一人くらいいてもいいだろ!せっかく元からいいヤツって設定に捻じ曲げたのに!
一輝視点でいいやつではあったけど他のキャラからの好感度は特に稼いでこなかったし…
11222/08/22(月)16:17:28No.963542915+
>記憶が戻ってくる理論の意味不明さには目をつぶるとしても結果的に周りからバイスは消えてもいい扱いになってるのひどすぎて笑う
>最終的にバイスが犠牲になるしかないって結論になるにしても途中で記憶もバイスの存続も願うキャラが一人くらいいてもいいだろ!せっかく元からいいヤツって設定に捻じ曲げたのに!
ママさんが正義の作品の一話でママさん食おうとした代償だぞ
11322/08/22(月)16:17:57No.963543075+
>契約って概念が一輝-バイス間でしかないものでそれがなんなのかバイスにすらよくわかってないって地獄だぞ!
ギフスタンプ押印ではちゃんと契約書が出てくる描写が有ったから契約内容が不明なのはカゲロウラブコフベイルだけだぞ!!
11522/08/22(月)16:18:27No.963543209+
子供達は銭湯からみんなそれぞれの新しい環境へ歩み出すけど一緒にいるだけが家族じゃない!とか幾らでもやれたよなぁって
11622/08/22(月)16:18:30No.963543226+
そもそも最後の1ヶ月が人類の危機とか敵とかとは全く関係の無い
ただの身内の問題どうするかって斬新すぎるだろ
普通やって最終回だけとかだろ
11722/08/22(月)16:18:35No.963543243+
すき焼きのノリが気持ち悪すぎて家出しただろ一輝
11822/08/22(月)16:18:39No.963543259+
元々フェニックスの寮だった場所に住ませてくれるのはいいんだけど
結局フェニックスてどうなったの
11922/08/22(月)16:18:54No.963543330+
そもそも家族の為戦う代償が記憶というなら
変身した時点でもうバイスの記憶も消去確定?
12022/08/22(月)16:18:59No.963543347+
>>契約って概念が一輝-バイス間でしかないものでそれがなんなのかバイスにすらよくわかってないって地獄だぞ!
>ギフスタンプ押印ではちゃんと契約書が出てくる描写が有ったから契約内容が不明なのはカゲロウラブコフベイルだけだぞ!!
ギフスタンプで出てくるのはデッドマンだから五十嵐家の悪魔とは根本的に別物だぞ
12122/08/22(月)16:19:06No.963543381+
>ギフスタンプ押印ではちゃんと契約書が出てくる描写が有ったから契約内容が不明なのはカゲロウラブコフベイルだけだぞ!!
デッドマン産む時の契約と一輝とバイスの契約はなんか全然違うものに見えるぞ!
前者は代償とかなかった気がするぞ!
12222/08/22(月)16:19:18No.963543433そうだねx2
>元々フェニックスの寮だった場所に住ませてくれるのはいいんだけど
>結局フェニックスてどうなったの
なんか大二たちが再建するらしいよ
何すんのか知らんけど
12322/08/22(月)16:19:19No.963543441+
>>ちむちむどん…?Twitterお前最近おかしいぞ!
>ちむどんどんだよ!
ごめんなバイス…俺が朝ドラ見ていないから…!
12422/08/22(月)16:19:33No.963543518そうだねx1
ギリギリ考察するならカゲロウの契約内容はカレーかな
12522/08/22(月)16:19:49No.963543594そうだねx1
>結局ウィークエンドシェルターとかアララトの避難民ってどうなったの
12622/08/22(月)16:19:56No.963543626そうだねx2
最終決戦が一輝兄vsバイスなのはいいんだけどこういう茶番を見せられるとなると話が変わってくるぞ
12722/08/22(月)16:20:30No.963543791+
>最終決戦が一輝兄vsバイスなのはいいんだけどこういう茶番を見せられるとなると話が変わってくるぞ
普通心の中で泣きながら本気の殺し合いだよなやるならさ
12822/08/22(月)16:20:31No.963543795+
>子供達は銭湯からみんなそれぞれの新しい環境へ歩み出すけど一緒にいるだけが家族じゃない!とか幾らでもやれたよなぁって
散々家に縛り付ける行為を善いこととして描写してきた時点でスタッフにとってそのような自立志向は善ではないと考えられる
12922/08/22(月)16:20:39No.963543840+
忘れたい記憶から消えていくとしたら辻褄が合う気がしてきた
ジーコの次に記憶から消したかったのが五十嵐家
13022/08/22(月)16:20:42No.963543859+
大二はフェニックスを再建しようとしてる
ヒロミと狩崎はフェニックスに戻ってないけど元寮を個人の判断で貸し出せる
色々と謎である
13122/08/22(月)16:21:11No.963544011+
>最終決戦が一輝兄vsバイスなのはいいんだけどこういう茶番を見せられるとなると話が変わってくるぞ
マジで家族でケチャップ持って見てるの茶番過ぎる
13222/08/22(月)16:21:27No.963544093+
悪魔の驚異とかはマジでギフを倒したら終わってたのな
アレで事実上の最終決戦だったのかよ薄すぎだろ
13322/08/22(月)16:21:33No.963544121+
フェニックスって要は公務員だからな
また違う職に就くのも嫌なんでしょ
13422/08/22(月)16:22:11No.963544292+
>子供達は銭湯からみんなそれぞれの新しい環境へ歩み出すけど一緒にいるだけが家族じゃない!とか幾らでもやれたよなぁって
一回やったと思ったらなんか大二以外みんなウィークエンドに集まり出した
13522/08/22(月)16:22:30No.963544371+
>フェニックスって要は公務員だからな
>また違う職に就くのも嫌なんでしょ
国営なんだっけフェニックス
じゃあ長官の一存では動かせなくない?
13622/08/22(月)16:22:38No.963544401そうだねx3
やっぱりもうちょっと頑張ってギフ様ラスボスにした方が展開的に綺麗だったのでは
13722/08/22(月)16:22:39No.963544407そうだねx1
台詞でのしつこいくらいのお節介押しに正直笑っちゃったぞ!
13822/08/22(月)16:22:51No.963544471+
そりゃ視聴者だって今更バイスが悪い奴になったとは思わないけどさ
そんなバイスが迫真の悪い奴演技すれば覚悟とか健気さが際立つのに変にラブコフみたいにあざといアピールしなくていいじゃんって
13922/08/22(月)16:23:02No.963544533+
>忘れたい記憶から消えていくとしたら辻褄が合う気がしてきた
>ジーコの次に記憶から消したかったのが五十嵐家
契約の内容は家族の事を忘れるだから
ジーコも家族のように思ってたのでなければ
契約関係なくジーコの事は忘れてたクソ野郎に…
14022/08/22(月)16:23:06No.963544546+
これが3人とも学生とかならみんな一緒なのも理解できるんだが…社会人か二人いるしな
まあ全員学生はルーブになっちゃうとはいえ
14122/08/22(月)16:23:12No.963544577+
ケチャップ持たせるんじゃなくて後の種明かしのときにやらないとシーンがギャグなんよ
14222/08/22(月)16:23:21No.963544612+
ラブコフやカゲロウに契約満了はあるのだろうか
14322/08/22(月)16:23:44No.963544715そうだねx1
どうせなら本気で人を傷つけるくらいのことをしてくれればいいのに…
14422/08/22(月)16:24:10No.963544840+
>これが3人とも学生とかならみんな一緒なのも理解できるんだが…社会人か二人いるしな
>まあ全員学生はルーブになっちゃうとはいえ
現時点で既に劣化ルーブだろ…
14522/08/22(月)16:24:12No.963544843+
>じゃあ長官の一存では動かせなくない?
動かざること山の如し!
14622/08/22(月)16:24:16No.963544871+
外野含めバイスの自己犠牲(?)だって理解してるのにこういう時でも一輝は蚊帳の外なんだよな
14722/08/22(月)16:24:26No.963544925+
フェニックスの腐敗を正すとイキってたのに何も出来なかったね大二
14822/08/22(月)16:25:01No.963545074+
>やっぱりもうちょっと頑張ってギフ様ラスボスにした方が展開的に綺麗だったのでは
でもギフ様はギフ様で何もしてないし
14922/08/22(月)16:25:07No.963545110そうだねx1
>現時点で既に劣化ルーブだろ…
ルーブをどんだけ劣化したらこうなるんだよ…
15022/08/22(月)16:25:09No.963545126+
>現時点で既に劣化ルーブだろ…
ここまでルーブなら開き直ってルーブのパクりした方が成立してたと思う
15122/08/22(月)16:25:28No.963545236+
>どうせなら本気で人を傷つけるくらいのことをしてくれればいいのに…
おれっちお利口さんだから自己判断で暴走せず
ちゃんと狩ちゃんとヒロミっちに相談したもんね~!
15222/08/22(月)16:25:31No.963545253+
>フェニックスの腐敗を正すとイキってたのに何も出来なかったね大二
ヒロミさんも逃げちゃったし本当に無能じゃんフェニックス職員
15322/08/22(月)16:25:40No.963545309+
>フェニックスの腐敗を正すとイキってたのに何も出来なかったね大二
まあ結果的に腐敗の原因に手ずからとどめはさしたが…
15422/08/22(月)16:25:52No.963545381+
>>現時点で既に劣化ルーブだろ…
>ルーブをどんだけ劣化したらこうなるんだよ…
まず真っ当な倫理観を取っ払うだろ
15522/08/22(月)16:25:58No.963545408+
>フェニックスの腐敗を正すとイキってたのに何も出来なかったね大二
カゲロウを拒絶して殺した責任とか記憶にない話が繋がってない理由が着地点に行ったから多分その設定は消えたぞ…
15622/08/22(月)16:26:31No.963545578+
3兄弟がそれぞれ犬を飼い始めました
下の2匹は何不自由なく楽しく暮らしてるのに長男の犬だけはやたら病気したりで金がかかり長男の財産はどんどん枯渇してきました
15722/08/22(月)16:26:39No.963545617+
>カゲロウを拒絶して殺した責任とか記憶にない話が繋がってない理由が着地点に行ったから多分その設定は消えたぞ…
一輝兄の記憶みたいに消えていくな大二の設定
15822/08/22(月)16:26:59No.963545724+
ケーキもあるからさ!
15922/08/22(月)16:27:09No.963545781+
長官があれだったりいわゆる組織の腐敗とはちょっと違うような
16022/08/22(月)16:27:12No.963545801+
あんまり分隊長っぽい描写なかったな大二…
16122/08/22(月)16:27:18No.963545829そうだねx1
>3兄弟がそれぞれ犬を飼い始めました
>下の2匹は何不自由なく楽しく暮らしてるのに長男の犬だけはやたら病気したりで金がかかり長男の財産はどんどん枯渇してきました
これで犬殺せばいいじゃないって結論に至るの怖すぎだろ…
16222/08/22(月)16:27:34No.963545907+
家族や兄弟をテーマにしてルーブに乗っかるとしてもバディを弟じゃなくて悪魔なんてよくわかんない奴にした時点で巨大なノイズすぎる…
16322/08/22(月)16:27:43No.963545942そうだねx1
>ケーキもあるからさ!
用意して寝落ちするまで帰り待ってたあたり本当に心の拠り所なんだろうなバイス
もう放っておいてやれよ!
16422/08/22(月)16:28:02No.963546056+
>>どうせなら本気で人を傷つけるくらいのことをしてくれればいいのに…
>おれっちお利口さんだから自己判断で暴走せず
>ちゃんと狩ちゃんとヒロミっちに相談したもんね~!
悪魔らしくなく…
16522/08/22(月)16:28:09No.963546087+
パフェ
16622/08/22(月)16:28:56No.963546318+
>家族や兄弟をテーマにしてルーブに乗っかるとしてもバディを弟じゃなくて悪魔なんてよくわかんない奴にした時点で巨大なノイズすぎる…
それやるとして悪魔が家族になるまでを描くだろ
描けてたらよかったのにな
16722/08/22(月)16:28:58No.963546320+
>パフェ
パルフェ
16822/08/22(月)16:29:39No.963546495そうだねx1
バディものと家族ものって食い合わせ悪くない?とは最初からずっとつっこまれてたよね…
16922/08/22(月)16:29:43No.963546513+
>下の2匹は何不自由なく楽しく暮らしてるのに長男の犬だけはやたら病気したりで金がかかり長男の財産はどんどん枯渇してきました
誰も犬の病気が何かわからないけど犬がいなくなったらお金が帰ってくる!
17022/08/22(月)16:29:50No.963546551+
>一輝が願った笑顔の溢れる幸せな時間が、まるで拷問のようでした。
>家族の記憶を全て失った一輝を受け入れようとすればするほど、ぎこちなさが浮き彫りになる五十嵐家の面々。
>一方、一輝とバイスが2人で楽しく暮らす日々はバイスにとっては最後の晩餐。
>『バイスは家族だ』という一輝の言葉は、最も嬉しく、そして最も悲しい言葉でした。
17122/08/22(月)16:29:55No.963546572+
カレー置いといてくれる優しい悪魔が暴走なんかするかよ
17222/08/22(月)16:30:46No.963546809+
逆に自分の分身が家族じゃなかったら何なんだ?って思うんだけど
17322/08/22(月)16:31:03No.963546891+
せっかくバイスは他二人のと違って途中から分離できるようになったんだから
他キャラと一輝関係なくそれぞれと絡めば良かったのにな…
17422/08/22(月)16:31:23No.963546977+
息子の記憶が消えた状態であんな居心地悪い空間ナチュラルに作れる五十嵐家ヤバいだろ
17522/08/22(月)16:31:54No.963547128+
なんならそのルーブですら後半兄弟から家族にシフトして
アサヒ御剣よりもカツミイサミもっとクローズアップしろやと言われてたような
17622/08/22(月)16:32:16No.963547213+
なあバイス…なんで浴槽室の壁にアルバム等保管庫があるんだ…?
作りがおかしくないか…?
17722/08/22(月)16:32:47No.963547358そうだねx1
>息子の記憶が消えた状態であんな居心地悪い空間ナチュラルに作れる五十嵐家ヤバいだろ
第1話から五十嵐家がヤバいのだけはブレないんだよね凄くない?
17822/08/22(月)16:32:48No.963547367+
>外野含めバイスの自己犠牲(?)だって理解してるのにこういう時でも一輝は蚊帳の外なんだよな
なんかそれ含め茶番なんだよな
普通は殴り合う中で「オレっちがいなくなればいいんだよ!」とか対話する事でバイスの気持ちに気づくんだろうけどそれも先に外野がベラベラ説明しちゃってるし
17922/08/22(月)16:32:53No.963547393そうだねx2
>誰も犬の病気が何かわからないけど犬がいなくなったら
酷いけど理屈は分かる
>お金が帰ってくる!
これは分からない
18022/08/22(月)16:33:22No.963547555+
さくらとアサヒでは愛嬌が絶望的に違いすぎる
18122/08/22(月)16:33:33No.963547606+
リバイスがブッチギリで強いから代価も重いんだぞ
18222/08/22(月)16:33:58No.963547738+
ゼロノスもカード使い切ったら侑斗の記憶戻ってきたしな
18322/08/22(月)16:33:59No.963547743+
>>お金が帰ってくる!
>これは分からない
生命保険なんじゃない?
18422/08/22(月)16:34:14No.963547809そうだねx5
>>誰も犬の病気が何かわからないけど犬がいなくなったら
>酷いけど理屈は分かる
>>お金が帰ってくる!
>これは分からない
犬を飼うという契約で犬が死んだら契約満了となり今まで犬のために使ってきたお金が返ってくるんだぞ
なに書いてんだ俺は
18522/08/22(月)16:34:43No.963547940+
>なんならそのルーブですら後半兄弟から家族にシフトして
>アサヒ御剣よりもカツミイサミもっとクローズアップしろやと言われてたような
大体ニリンソウだ
五分五分だな…
18622/08/22(月)16:35:09No.963548061+
>リバイスがブッチギリで強いから代価も重いんだぞ
クソッ!せめてリバイスドライバーを他の誰かに任せて負荷の小さな別のベルトで変身できたらなー!
…できるよね?別に専用じゃないんだし
18722/08/22(月)16:35:12No.963548073+
>さくらとアサヒでは愛嬌が絶望的に違いすぎる
はあ!!!??
18822/08/22(月)16:35:17No.963548093そうだねx1
他の兄弟が最終フォームで悪魔しまってるのにイッキニーだけ悪魔出てるのがめちゃくちゃ違和感ある
18922/08/22(月)16:35:18No.963548098+
もうなんかそういう契約内容でしたって言うならそうなんだろとしか言えねえよ……
19022/08/22(月)16:35:32No.963548165+
>>息子の記憶が消えた状態であんな居心地悪い空間ナチュラルに作れる五十嵐家ヤバいだろ
>第1話から五十嵐家がヤバいのだけはブレないんだよね凄くない?
多分ヤバイ家族として描いてないよコイツらを
理想の家族としてやってる
そうでなきゃ映画にバトルファミリアなんか付けるか
19122/08/22(月)16:35:50No.963548240そうだねx1
>犬を飼うという契約で犬が死んだら契約満了となり今まで犬のために使ってきたお金が返ってくるんだぞ
なに書いてんだお前
>なに書いてんだ俺は
そうだね
19222/08/22(月)16:36:27No.963548429そうだねx2
アギレラ!罪償うとか言ってのうのうと生活してるのどうかしてるぞ!
19322/08/22(月)16:36:44No.963548514+
>>さくらとアサヒでは愛嬌が絶望的に違いすぎる
>はあ!!!??
私無敵だしじゃあアサヒには勝てないよなぁ…
19422/08/22(月)16:36:49No.963548533+
映画の家族描写もなんかキツかったな…
19522/08/22(月)16:36:50No.963548542+
一年通してずっとヤバい家族にしか見えないのに制作的には理想の家族なの怖いよ…
どんな家族観なんだよ…
19622/08/22(月)16:37:05No.963548615そうだねx2
>>第1話から五十嵐家がヤバいのだけはブレないんだよね凄くない?
>多分ヤバイ家族として描いてないよコイツらを
>理想の家族としてやってる
>そうでなきゃ映画にバトルファミリアなんか付けるか
つまりスタッフ側の家族観が一貫してヤバいんだよね凄くない?
19722/08/22(月)16:37:09No.963548638+
もう最終回に何の希望も持てないから
契約周りの矛盾というか説明不足な部分は冬映画で強引にでも理屈付けしてほしい
19822/08/22(月)16:37:34No.963548759+
>多分ヤバイ家族として描いてないよコイツらを
>理想の家族としてやってる

>凄くない?
19922/08/22(月)16:37:37No.963548770+
ずっと視聴者目線でアレな家族を理想の家族ですって言い張って来たのにここに来て急に正気に戻って他人から見たらこのノリキツくね?とかやりだしたのなんなんだよ
20022/08/22(月)16:37:37No.963548772+
>>>さくらとアサヒでは愛嬌が絶望的に違いすぎる
>>はあ!!!??
>私無敵だしじゃあアサヒには勝てないよなぁ…
心技体全てにおいて優れてるんだけど!!!!??
20122/08/22(月)16:37:39No.963548778そうだねx1
>アギレラ!罪償うとか言ってのうのうと生活してるのどうかしてるぞ!
狩りちゃんの襲撃でなんかうやむやになってるよね
20222/08/22(月)16:37:45No.963548804+
>契約周りの矛盾というか説明不足な部分は冬映画で強引にでも理屈付けしてほしい
ギーツに迷惑をかけるな
20322/08/22(月)16:37:54No.963548839+
ドンブラのTikTokでダンスしてるさくらの人見て普通にかわいいじゃん…ってなった
20422/08/22(月)16:38:17No.963548940+
>アギレラ!罪償うとか言ってのうのうと生活してるのどうかしてるぞ!
罪を償うとは言ったが自首するとも出頭するとも言ってないぞ!
たぶん勝手にボランティア活動とかしていい感じに終わるやつだぞ!
20522/08/22(月)16:38:32No.963549002+
>契約周りの矛盾というか説明不足な部分は冬映画で強引にでも理屈付けしてほしい
なんか急に悪魔の元締めとかボスキャラとして出そう
20622/08/22(月)16:38:40No.963549048+
>ドンブラのTikTokでダンスしてるさくらの人見て普通にかわいいじゃん…ってなった
大二の日向さんもイキイキしてたよね
20722/08/22(月)16:38:51No.963549095+
>ずっと視聴者目線でアレな家族を理想の家族ですって言い張って来たのにここに来て急に正気に戻って他人から見たらこのノリキツくね?とかやりだしたのなんなんだよ
俺っち思うんだけど
ひょっとして序盤はそのつもりで撮ってたんじゃねえか?
20822/08/22(月)16:38:51No.963549096そうだねx1
>ずっと視聴者目線でアレな家族を理想の家族ですって言い張って来たのにここに来て急に正気に戻って他人から見たらこのノリキツくね?とかやりだしたのなんなんだよ
まあなんか突然知らない家庭に放り込まれたらキツいのはわかるけど
そういう書き方じゃねえんだよな…
20922/08/22(月)16:39:05No.963549174+
>他の兄弟が最終フォームで悪魔しまってるのにイッキニーだけ悪魔出てるのがめちゃくちゃ違和感ある
他兄妹の最終フォームサンダーゲイルとやってること同じだからね
明確に一段階下
21022/08/22(月)16:39:56No.963549408+
>俺っち思うんだけど
>ひょっとして序盤はそのつもりで撮ってたんじゃねえか?
でもなぁ今は最初から五十嵐家は最強家族だったことになってるからなぁ
初期案はともかく現行の設定がなぁ
21122/08/22(月)16:39:56No.963549419そうだねx1
バイスもバイスで序盤の油断できない悪魔から善意でイッキのためになることだけやってたことになったのはキャラ殺しすぎてかわいそうなレベルだし…
21222/08/22(月)16:40:08No.963549484+
最終回すら自分たちのネタにしてやろうとするドンブラ容赦なさすぎじゃない?
21322/08/22(月)16:40:28No.963549579+
「キュウレンとリバイスでツーアウトだなとか言ってたらいきなり死球投げまくって高野連追放された」って言われてて耐えられなかった
21422/08/22(月)16:40:35No.963549628+
>ずっと視聴者目線でアレな家族を理想の家族ですって言い張って来たのにここに来て急に正気に戻って他人から見たらこのノリキツくね?とかやりだしたのなんなんだよ
夏休みに友達の家に遊びに行ったら流れで夕飯御馳走になる事になったのを思い出した
21522/08/22(月)16:40:50No.963549698+
>>ずっと視聴者目線でアレな家族を理想の家族ですって言い張って来たのにここに来て急に正気に戻って他人から見たらこのノリキツくね?とかやりだしたのなんなんだよ
>まあなんか突然知らない家庭に放り込まれたらキツいのはわかるけど
>そういう書き方じゃねえんだよな…
中盤でやってたらいよいよその話に触れるか…ってなってたと思う
最終回でやる話かよコレ
21622/08/22(月)16:41:00No.963549739+
>「キュウレンとリバイスでツーアウトだなとか言ってたらいきなり死球投げまくって高野連追放された」って言われてて耐えられなかった
追放されたの!?
21722/08/22(月)16:41:09No.963549780そうだねx2
>最終回すら自分たちのネタにしてやろうとするドンブラ容赦なさすぎじゃない?
むしろささやかながらあちらを盛り上げてあげようって気遣いすら感じる
夏映画のキャッチコピー含め
21822/08/22(月)16:41:09No.963549781+
>バイスもバイスで序盤の油断できない悪魔から善意でイッキのためになることだけやってたことになったのはキャラ殺しすぎてかわいそうなレベルだし…
イッキニーの体を乗っ取れたのも狙ってやったんじゃなくてダディのよこした欠陥品で事故っただけになったからな…
21922/08/22(月)16:41:11No.963549790そうだねx1
>最終回すら自分たちのネタにしてやろうとするドンブラ容赦なさすぎじゃない?
むしろ最終回に配慮して総集編やってるまであるだろ
総集編やっても面白くなるのがおかしいんだけど
22022/08/22(月)16:41:20No.963549830+
なあバイス…バイスの変身だけで記憶消えるなら戦う必要なくないか?
それとも変身した上で戦闘が必要なのか?
22122/08/22(月)16:41:37No.963549902+
バイス、五十嵐君のお父さん帰ってきたからそろそろ帰ろうぜ…
22222/08/22(月)16:42:01No.963550010+
>「キュウレンとリバイスでツーアウトだなとか言ってたらいきなり死球投げまくって高野連追放された」って言われてて耐えられなかった
どっちも押し出しサヨナラ負けみたいなもんだったけど追放されたんだ…
22322/08/22(月)16:42:09No.963550044そうだねx1
>なあバイス…バイスの変身だけで記憶消えるなら戦う必要なくないか?
>それとも変身した上で戦闘が必要なのか?
念の為じゃない多分
何も考えてないだけだと思うけど
22422/08/22(月)16:42:14No.963550073+
なんかこうシナリオに不満があるライダーでも凄い印象深いフォームとかあるもんだがリバイスにはそれすら無くて残念だ
22522/08/22(月)16:42:14No.963550077+
>なあバイス…バイスの変身だけで記憶消えるなら戦う必要なくないか?
>それとも変身した上で戦闘が必要なのか?
バトルもせずにカジュアルに変身するドンブラ…
22622/08/22(月)16:42:22No.963550115+
#ライダーなどお供にもならん
#じゃあ悪魔はいかが?
#ブラック #ブルー #グリーン
#イヌブラザー色被ってるから俺っちと代わって
#サルブラザー色被ってるからそこ譲れラブ
#ライダーはお供にならん
#銭湯戦隊五十嵐ファミリーズ
22722/08/22(月)16:42:25No.963550135+
>なあバイス…バイスの変身だけで記憶消えるなら戦う必要なくないか?
>それとも変身した上で戦闘が必要なのか?
すまねえ一輝…家族を守るために戦う→家族の記憶が消えるって前提があるらしいから…
22822/08/22(月)16:42:33No.963550156そうだねx1
>「キュウレンとリバイスでツーアウトだなとか言ってたらいきなり死球投げまくって高野連追放された」って言われてて耐えられなかった
本来ならリバイス開始直後にセクハラ・パワハラ・残業代未払いのトリプルプレーでとっくに出禁のはずなんですよ
22922/08/22(月)16:43:17No.963550383+
>なんかこうシナリオに不満があるライダーでも凄い印象深いフォームとかあるもんだがリバイスにはそれすら無くて残念だ
ギファードの意味不明なコントの流れで変身したのは印象深かったよ
23022/08/22(月)16:43:19No.963550395+
>No.963550115
まあ公式ヒのノリも大概キツいが…
23122/08/22(月)16:43:23No.963550420そうだねx2
デリカシーのなさは感じるよプロデューサー…
23222/08/22(月)16:43:34No.963550470+
>バイスもバイスで序盤の油断できない悪魔から善意でイッキのためになることだけやってたことになったのはキャラ殺しすぎてかわいそうなレベルだし…
はなっから仲良しこよしならなおさらなんであんなクソ契約結ばせたんだってなるし
利害の一致でバディやってるけどイマイチ信用できない奴のほうがキャラとして魅力的だったよね
23322/08/22(月)16:43:46No.963550522そうだねx1
>デリカシーのなさは感じるよメイン脚本…
23422/08/22(月)16:44:37No.963550723+
家族の可能性が消える可能性が高いと思う(原文ママ)って言ってたのが
消えるのは家族の記憶だけですが?なので家族が全部消えると契約満了ですが?はダメだろ
23522/08/22(月)16:44:44No.963550751+
ジーコは家族だったのか?
バイスの判断でイッキニーのつらい記憶だけ消せる
じゃあバイスの判断でいらない記憶だけ消すわけにはいかないのか
っていう流れにもなるしやっぱジーコの話がネックすぎる
23622/08/22(月)16:44:53No.963550786+
>デリカシーのなさは感じるよプロデューサー…
💩好きなんだな…
23722/08/22(月)16:45:03No.963550833そうだねx1
>デリカシーのなさは感じるよプロデューサー…
問題になった方のセクハラ案件とは別で
さくら役でオーディションに来たアギレラの人への印象も中々酷いことインタビューに書いてたな
23822/08/22(月)16:45:25No.963550936+
何?新番組仮面ライダーピーーツ?
ならば俺たちも新番組だ!
23922/08/22(月)16:45:29No.963550947+
契約で家族の記憶消えるのとバイスが一輝の記憶勝手に消せる権限あるのは別だから…
24022/08/22(月)16:45:35No.963550975+
>>デリカシーのなさは感じるよメイン脚本…
子供の盾は流石にみっともなさ過ぎるからやめろ
24122/08/22(月)16:45:50No.963551039+
ジーコの記憶は契約の範疇でバイスが気を遣って消してくれたらしいと「」が言ってた
ただそうなるとバイスはバイスで記憶を消す能力があったってことになって更にややこしくなる
24222/08/22(月)16:45:56No.963551070そうだねx1
でも仮面ライダーベイル初回変身は本当に好きだったのよ!
24322/08/22(月)16:45:58No.963551075そうだねx1
ギファードがなんかふわっと完成したせいで狩崎親子の共同作品感も全然ないのすごくない?
24422/08/22(月)16:46:39No.963551245+
本当になんでバイス自体が自分の契約内容把握してねえんだろうな……
24522/08/22(月)16:47:02No.963551343+
なんでこの期に及んで余罪がボロボロ出てくるの…
24622/08/22(月)16:47:07No.963551363+
>でも仮面ライダーベイル初回変身は本当に好きだったのよ!
この定型便利だけどこれ使うイコール現在進行系でダメってことだからリバイスで封印したい…
24722/08/22(月)16:47:09No.963551383+
いまいち信用できないけど契約にたいしてウソはつけないし宿主が死んだら自分も死ぬからしぶしぶ従うしそこだけは徹底してる
っていうキャラだったらアンクやイマジンたち人外の味方の二番煎じくらい言われたかもしれないがここまでグダらないとおもうんだよなバイス…惜しかった
24822/08/22(月)16:47:34No.963551493そうだねx4
>バイスもバイスで序盤の油断できない悪魔から善意でイッキのためになることだけやってたことになったのはキャラ殺しすぎてかわいそうなレベルだし…
>はなっから仲良しこよしならなおさらなんであんなクソ契約結ばせたんだってなるし
>利害の一致でバディやってるけどイマイチ信用できない奴のほうがキャラとして魅力的だったよね
完デレしてからのバイスはちょっとオツム足りない感じのただのテンションおかしい子になってしまった
24922/08/22(月)16:47:51No.963551575+
>ジーコの記憶は契約の範疇でバイスが気を遣って消してくれたらしいと「」が言ってた
>ただそうなるとバイスはバイスで記憶を消す能力があったってことになって更にややこしくなる
最初に火事の記憶消したはずだから対象を選択して消すことはできるんじゃないかな
まあ火事は思い出したからおかしいんだけど
25022/08/22(月)16:48:21No.963551700そうだねx1
>なんでこの期に及んで余罪がボロボロ出てくるの…
今後各種媒体に関係者の振り返りインタビューが載るんだぞ
これからもっと酷くなるぜ
25122/08/22(月)16:48:31No.963551738+
今回のバイスの契約周りの話が「ということにしたい」ばっかですごいよ
ラスト2話だぞ!
25222/08/22(月)16:48:44No.963551792+
ついていけるやついないからバイスのハイテンションからぶってるな
25322/08/22(月)16:49:18No.963551928+
>今回のバイスの契約周りの話が「ということにしたい」ばっかですごいよ
>ラスト2話だぞ!
いままで全部うにといいことしたいで進めてきたツケだよ
25422/08/22(月)16:49:26No.963551966+
ギファードはジョージ設計のスタンプをダディが死にかけの身体で作ろうとしたら案の定死にかけたんでジョージがフォローしたって流れだから共同製作というにはあまりにダディが足引っ張ってる
25522/08/22(月)16:49:27No.963551972+
バイスが消した記憶は復活する可能性があるけど変身によって消えた記憶は復活しないとか?
25622/08/22(月)16:49:28No.963551978+
昨日からバイスの契約周りで考察が絶えないな…
25722/08/22(月)16:49:41No.963552026+
なんでこの番組ふわふわさせてた部分をしっかりさせるのがこんなに下手なんだ……
25822/08/22(月)16:49:50No.963552062+
>今後各種媒体に関係者の振り返りインタビューが載るんだぞ
>これからもっと酷くなるぜ
アークぶらり旅とかセイバー旅路線みたいな初期案が分かるかもな
26022/08/22(月)16:50:09No.963552139そうだねx2
>昨日からバイスの契約周りで考察が絶えないな…
すまねえ「」輝…
どうせ来週全部無駄になるけどすまねえ…
26122/08/22(月)16:50:30No.963552235そうだねx1
>バイスが消した記憶は復活する可能性があるけど変身によって消えた記憶は復活しないとか?
それだとある程度辻褄合うけどどういう契約なんだ…
26222/08/22(月)16:50:35No.963552257+
>昨日からバイスの契約周りで考察が絶えないな…
後は考えてもさっぱりわからんギフ様とかしかねえし…
26322/08/22(月)16:50:54No.963552336+
>ついていけるやついないからバイスのハイテンションからぶってるな
イッキニーの包容力が高すぎるっていうか動じなさ過ぎる
多分或人社長とかの方がナイスコンビだった
26422/08/22(月)16:50:54No.963552338+
結局映画で出た何か凄いママさんの悪魔はなんだったの
26522/08/22(月)16:50:56No.963552349+
最近の慣習だと放送終わった直後にTTFCでプロデューサー陣のインタビューが出るからまた燃えそう
26622/08/22(月)16:51:02No.963552382そうだねx1
すまねえ一輝…俺がどうやってベイルを退けたのかは一生語られないんだ…
26722/08/22(月)16:51:05No.963552396+
>>#イヌブラザー色被ってるから俺っちと代わって
>本気でそう思ってそう
>キャストみんな思ってそう
犬の代わりにドンブラにバイス出てほしいの?なんで?
26822/08/22(月)16:51:11No.963552426+
令和のモモタロスということにしたい
26922/08/22(月)16:51:22No.963552463そうだねx4
>結局映画で出た何か凄いママさんの悪魔はなんだったの
何か凄いママさんの悪魔だが?
27022/08/22(月)16:51:33No.963552511+
終わったら硬貨も荷物も戻るコインロッカー契約ってのも悪魔がわになんのメリットがあるのかさっぱりだからな…
27122/08/22(月)16:51:54No.963552610+
出てる情報に嘘が無いとすると記憶喪失の調整かなり細かいとこまで届くんだなバイス
27222/08/22(月)16:52:17No.963552700+
ママさんも悪魔と何か契約して代償を払ってるのかな…
27422/08/22(月)16:52:46No.963552821+
バイス自身も雰囲気で契約にして雰囲気でやってるからなにもわかってないっぽいぞ!!
27522/08/22(月)16:53:04No.963552891+
>ママさんも悪魔と何か契約して代償を払ってるのかな…
自分から出たタイプの悪魔だと契約しなくていい感じがある
27622/08/22(月)16:53:23No.963552976そうだねx1
変身の代償として一輝の記憶を食うとかそういう感じですらないからマジでバイス側に記憶を奪うメリットがなさすぎる
27722/08/22(月)16:53:33No.963553022そうだねx1
>終わったら硬貨も荷物も戻るコインロッカー契約ってのも悪魔がわになんのメリットがあるのかさっぱりだからな…
まず小銭が戻ってくるタイプのコインロッカーって実質的に利用料金が銭湯の入浴料なり施設の利用料なりで払ってることになるから比喩として成り立ってない
27822/08/22(月)16:53:36No.963553037+
悪夢のコインロッカー
27922/08/22(月)16:54:03No.963553163+
>犬の代わりにドンブラにバイス出てほしいの?なんで?
いやリバイスよりドンブラに出たいだろ
可能なら
28022/08/22(月)16:54:32No.963553283+
>まず小銭が戻ってくるタイプのコインロッカーって実質的に利用料金が銭湯の入浴料なり施設の利用料なりで払ってることになるから比喩として成り立ってない
等価交換とかいう謎の単語の意味もわからなくなるし…
28122/08/22(月)16:55:14No.963553473+
>等価交換とかいう謎の単語の意味もわからなくなるし…
100円入れたら100円返ってくる!等価交換!
28222/08/22(月)16:55:48No.963553610+
払わなくても誰も困らない料金をなんか自動で勝手に支払われて利用者も施設もどうしよ…ってなってるからな
28322/08/22(月)16:55:54No.963553635+
リバイスへの変身が記憶と等価なのかな…
でも変身とか関係なく結んだ契約のはずなんだけどな…
28422/08/22(月)16:56:40No.963553828+
>>等価交換とかいう謎の単語の意味もわからなくなるし…
>100円入れたら100円返ってくる!等価交換!
銭湯のロッカーに入れた100円は帰ってきたけど番台に渡した入浴料の数百円は…?
28522/08/22(月)16:57:16No.963554005+
特撮の文脈との接続で盛大に事故った感はあるんだよな契約とか記憶関連
でも過去作にいくらでも参考事例あるんだよな…
28622/08/22(月)16:57:25No.963554047+
ようは敷金だよねこの契約?って
何故かこっちは何やっても絶対返ってくるみたいだけど
28722/08/22(月)16:58:05No.963554235+
>リバイスへの変身が記憶と等価なのかな…
>でも変身とか関係なく結んだ契約のはずなんだけどな…
バイスが家族を守るために一輝が記憶を等価交換として支払う契約だ
途中で記憶が家族限定になって今回ので家族全部忘れると契約満了になって返ってくるようになった

[トップページへ] [DL]