今年の24時間テレビでは、募金に参加してくださった皆さんの写真を募集します!
投稿していただいた写真は24時間テレビ放送中、「バーチャル募金列」として国技館に現れるかも!?
参加規約・注意事項をご確認の上、応募フォームからご応募ください!
皆さんからのたくさんの投稿お待ちしています♪
参加にあたっての注意点
- 24時間テレビのチャリティー募金にご協力いただいた方に限ります。
-
顔写真と一緒に、本人確認用の動画をお送りいただきます。
ご自身の顔(正面)を写していただき、「【名前】、規約を読んで応募します」とはっきり聞こえるよう撮影してください。
-
以下の参加規約をしっかりご確認の上、応募フォームからご応募ください。
参加規約
「バーチャル募金列」企画は、日本テレビ放送網株式会社(以下「日本テレビ」といいます)が主催し実施するものです。本企画にご参加いただく前に、この規約をよくお読みいただき、全ての内容にご同意いただいた上で、この規約で定める方法で参加してください。
【第1条 参加対象者】
- 本企画の参加対象者は、24時間テレビのチャリティー募金にご協力いただいた方に限ります。
- 未成年の方は、事前に保護者の方の同意を必ず得てから参加してください。
【第2条 参加応募期間】
本企画への参加応募期間は、2022年8月20日(土)12時00分〜8月28日(日)20時54分です。
なお、期間を変更する場合は番組ホームページなどで告知します。
【第3条 参加方法】
-
本企画に参加される方は、このHP内の応募フォームにご自身のみが写っている写真と、本人確認用の動画を添付してご応募ください。
- (1)ご自身の顔写真(正面向きでワンショットのもの)
『ご自身が撮影した写真』もしくは『撮影者の許可を事前に得たご自身の写真』に限ります。
- (2)本人確認用動画
以下の2つのコメントを入れて、ご自身の顔(正面)が写った動画を撮影してください。(撮影者がいる場合には、この企画に参加応募をすることにつき、事前に許可を得てください。)コメントがしっかりと聞き取れない動画については、応募がなかったものとみなしますのでご注意ください。
①『ご自身のお名前』
②『規約を読んで応募します』
なお、ご自身でコメントすることが難しい場合は、代理を立てていただいても構いません。その場合は、代理でコメントをする方と2人で映っている動画を撮影してください。
- 応募いただいたデータは返却いたしません。
- お一人様につき1回の応募でお願い致します。
- ご自身の所属先のルールや校則等を逸脱しない形での応募をお願いします。
- その他、この規約の第5条にある禁止行為は行わないでください。
【第4条 応募写真の放送】
- 応募された写真は、「24時間テレビ」その他当社の番組内(系列局含む)、PRスポット、番組公式SNS、番組公式YouTube、番組ホームページなどで使用する場合があります。いずれの場合も無償で使用させていただきます。
- 応募された写真は、放送で使用されない可能性もございます。番組から個別にご連絡はいたしませんので、予めご了承の上ご応募ください。(放送での取り扱いに関するお問い合わせについても、お答えしかねます。)
- 放送される番組等の著作権は日本テレビ等に帰属します。番組等を個人的に家庭内で録画する以外、SNSへのアップロードや複製・頒布・上映・インターネット送信等の目的に使用することはできませんので、ご注意ください。
- 本企画は、やむを得ない事情により中止したり、内容変更したりする場合があります。その際は番組ホームページなどでお知らせします。
【第5条 禁止行為】
-
本企画への参加にあたっては、以下のような行為は行わないでください。以下の行為が明らかになった場合、応募を無効とするなどの措置を取りますのでご注意ください。
- (1)撮影が禁止されている場所、危険な場所、所有者等の許可がない場所で撮影する行為
- (2)第三者の名誉、プライバシー、肖像やパブリシティに関する諸権利を侵害する行為
- (3)第三者になりすます行為(他人の写真を無断でコピーして自分が撮影した写真のように見せて応募するなどの行為)
- (4)本企画の運営を妨げる行為
- (5)公序良俗に反するものを送信する行為
- (6)その他、日本テレビが悪質又は不適切であると判断する行為
【第6条 個人情報】
-
日本テレビは、本企画の参加者より提供いただいた個人情報を、日本テレビより業務委託された株式会社日テレWandsとともに適切に管理し、以下の目的で使用します。
- (1)本企画の運営
- (2)番組等における参加者紹介
-
個人情報の取扱いについては、日本テレビの「個人情報保護基本方針」も併せてご覧ください。