Pinned Tweet
まさ
まさ
24.1K Tweets
まさ
@sambadouro
まさ’s Tweets
Topics to follow
Sign up to get Tweets about the Topics you follow in your Home timeline.
Carousel
この人は中国でよっぽど嫌な目にでも合ったのかな?
The following media includes potentially sensitive content. Change settings
View
1
12
Replying to
短大でウイルスも少し習うけど
どれだけ教科書読んでも先生の話聞いても
スッキリとせず
腑に落ちないところばかりでした
理解したいけど説明があやふやで
自分の腹に落とし込める説明にたどり着くことができませんでした
どうりで
ペテンな訳です
7
50
ウィルス学がまさかペテンだったなんて。
ウィルス学やってた人は今まで何やってたの?
33
135
644
>つばが危ない前提なのにつばからウイルスを取れない所とか特に熱いと思う。
本当これ
つばの中の「ウイルス」に2億円の懸賞金がかかってるというのに
誰も直接取り出すことができない
必ず
から取り出した生きた腎臓で「増やす」んだって
Quote Tweet
中年会社員
@tyunendansei
·
Replying to @sambadouro
ウイルス学は実物が無い空想上の産物だと思ってる。俺が馬鹿なのを差し引いても十分客観的におかしいからだ。つばが危ない前提なのにつばからウイルスを取れない所とか特に熱いと思う。突然登場するおサルさんには同情を禁じ得ない。そしてぶっかけられる毒。ハイ、意味不明


10
14
Replying to
やり取り拝見しました
技術的に単離はできない ウィルスがあると仮定して培養する だから培養液の中にウィルスはある これは信仰とどう違うのか分かりません
ウィルスは自己増殖できない等の定義を決めた権威に従うかどうかが論の正しさだとするのは権威主義に見えます
1
3
14
Replying to
ウイルス学は実物が無い空想上の産物だと思ってる。俺が馬鹿なのを差し引いても十分客観的におかしいからだ。つばが危ない前提なのにつばからウイルスを取れない所とか特に熱いと思う。突然登場するおサルさんには同情を禁じ得ない。そしてぶっかけられる毒。ハイ、意味不明


2
11
29
Replying to
感染研の名誉のために言っとくと
これは感染研だけの問題じゃなくて
世界中全てのウイルス研究機関がやってること
ウイルス学ではそういう「お約束」なのです
2
18
44
New to Twitter?
Sign up now to get your own personalized timeline!