【オリウマ】サクラグローリアを語るスレ33

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 22:27:57
  • 2二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 22:29:52

    スレ立て乙ゥ~

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 22:30:29

    【オリウマ】サクラグローリアを語るスレ とは

    夢の中で、トレセン学園中等部に通う尾花栗毛のウマ娘「サクラグローリア」になっていた元スレ主。トレーナーと二人三脚で、ライバルであるシンボリレクイエムやパストラルらと鎬を削り、無敗のトリプルティアラを達成する。ジャパンカップでは海外から来た凱旋門賞ウマ娘ら強敵を破って一着、有馬記念ではゴールした後に雨の中に倒れて……そこで元スレ主は目が覚めた。



  • 4二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 22:30:56

    最初のスレ(【愚痴?スレ】夢の中でウマ娘になってたのに)を読んだスレ住民が同じ世界の夢へ接続を試み、多数の成功者が現れている。夢への接続の挑戦は今も続いている。桜が再び咲く日を信じて。

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 22:31:39

    
このスレでは「夢で見てきたサクラグローリア世界の情報」を元に概念や考察が語られ、時にはSSやイラストも投稿される。他のオリウマスレとは異なり、夢で見た情報が何よりも優先される。
    ※夢への接続成功例、各キャラクターの詳細や戦績はwikiや過去スレをお読みください。

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 22:32:10

    ※注意
    夢報告の際はコテハン(使い捨て可)をつけてください

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 22:32:35

    スレ27、28に騎手の紹介をしてくださった方のレスがあります。もし、スレ内で名前が挙がっていて、どなたか存じ上げない場合はそちらの方を参考にしていただくといいかもしれません

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 22:33:45

    有志が作ってくれたトロイメライの戦績

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 22:34:29

    有志がかいてくれたベリザーナの戦績

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 22:34:57

    その他キャラクター
    
「グローリアスレの住民」
    
教えを乞うために舞い
、世界と接続するために眠り
見てきた概念を伝え
見ていない者も知恵を絞り、語り
時には物語や絵画に表し
そしてまた眠る…
という勤勉な性質を持つ。
別名 接続者、観測者とも。

  • 11夜更かしの民22/08/18(木) 23:28:28

    スレ立てありがとうございます!
    画像貼り付けできなかった、ごめんね

    (明日の朝これを見た人へ
    もしも夢に繋がったら気にせず報告書いてくれると嬉しいです。神絵師イラスト集は貼り付けられる人にお任せしましょう…)

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 05:55:51

    貼り付けやります!

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 05:56:02

    神イラストたち


  • 14陰の人22/08/19(金) 07:07:50

    >>13

    貼り付けありがとうございます!

    非常に助かりました!


    それではお礼として投下させて頂きます

    以下例によって注意書きです


    !ミューズの世代について捏造があります


    !キャラのイメージを一部損なうような内容があります


    !一部キャラクターに関する捏造があります


    !一部実装キャラクターについての捏造があります


    以上の内容を受け付けない方はNGお願いいたします

  • 15陰の人22/08/19(金) 07:09:07

    走るのは楽しい

    遊ぶのも楽しい

    ご飯を食べるのも、

    全力で歌うのも、

    ライブで踊るのも、

    トレーニング後にお風呂に入るのも、

    みんなみんな楽しい!

    トレセン学園は、楽しい事で一杯だ!!

    アタシは楽しい事が大好きだ
    だから好きじゃ無いおベンキョも頑張って楽しいとこに来た

    でも、いざここに来てみたら、楽しくなさそうな子達がたくさんいる

    もったいなくない?
    みんな走るのが好きだから来てるんじゃねーの?

    テンション上げて、
    スピード上げて、
    最初(スタート)から最後(ゴール)まで
    フルスピードでブッ飛ばしていけばサイッコーに楽しい光景が見れるんだぜ?

  • 16陰の人22/08/19(金) 07:09:47

    もっとみんなノリノリで好きなように走ろーぜ!!
    それが一番楽しくて、面白いレースになるんだから!!


    『楽しい事が大好きで』


    「ヒィーヤッホォーゥ!!!まっだまだ行くヨォ!!」

    「むーりーぃぃぃィ!!」

    目の前を走っていた先輩があっという間に5バ身、6バ身と離れていきます

    なんなんですかこの加速力
    私も直線での追い比べには多少自信があったんですよ
    ベレヌスに直線ならオープン戦の平均ちょい下くらいのラップタイムは出せてると言われて
    密かに「私って結構速いんでは?」とか思ってたんですよ

    それがこの体たらく

    未勝利戦初勝利したばかりの先輩相手に手も足も出ません

    1年の差ってこんなに大きいんでしょうか
    それとも私のラップタイムがたまたまあの時良かっただけなんでしょうか
    追いつける気が全くしません

  • 17陰の人22/08/19(金) 07:10:26

    心を一発で折られた私がゴールで両手を挙げる先輩に追いついたのは
    1200mの併走なのにたっぷり2秒以上遅れた後でした(注:日本のレースでは1.6秒以上の差がつくと全て大差扱いとなる)

    申し遅れました、カランドローネです
    本日の私は放課後いきなり拉致されて練習用の芝コースをひたすらに走らされています
    なお犯人は『クッキーとぐっちゃんとくーちゃんのおいものお礼にきたぜー!!』
    と陽気に叫んでおり悪気は全くないものだと思われます

    拉致実行犯の名前はオーヴァチュア先輩
    以前私に「お礼はするからクッキー作ってくれ!(意訳)」と仰られた有言実行な先輩です

    そのお礼がまさか併走トレーニングだとは思ってもいなかったんですがね

    ですが、折角の機会です
    色々とこの先輩から実際のレースで使えるテクニックや、レースで覚えておくべき事なんかを聞いておきましょう

    私はまだまだデビュー出来るレベルではないとは言え、知ってて損することでもないでしょうし

  • 18陰の人22/08/19(金) 07:11:04

    そう思っていたのは最初だけでした

    オーヴァチュア先輩、教え方が典型的な「とりま一緒に走ってみればわかるっしょ」と言う純脳筋スタイルでした
    さっきから短いインターバルでひたすら1200mの併走を繰り返しておりますが、
    9本目辺りで私の体力は底を尽きはじめました

    そんな私を余所にオーヴァチュア先輩は元気一杯に1200mをぶっ飛ばしておられます

    もう17本目だというのになぜこの先輩はここまで元気なんでしょうか

    こちらはそろそろ遺影でしか見たことの無いひいおばあちゃんがお迎えに来そうです

    1年の差ってこんなに大きいんでしょうか
    少なくとも来年私がこのレベルで走れるようになっている自信は全くありません

    真剣にそろそろ立てなくなりそうな予感がしてきた頃、オーヴァチュア先輩が私の横にやって来ました

    「カランちゃんどしたん?テンション低くなーい?」
    済みません先輩、さっきから膝が笑ってマトモに走れなくなってきてます

  • 19陰の人22/08/19(金) 07:11:53

    「えー、ここからがテンション上がってくとこなのにー」
    オーヴァチュア先輩、私は何か貴女に失礼をしてしまったのでしょうか

    「どしたんいきなり?」
    いえ、ここまでスパルタな訓練をいきなり先輩に課される程の何かを私はやってしまったのかと思いまして

    「????」
    あ、これ本気で理解して無い顔です
    オーヴァチュア先輩本気で私がこのレベルの併走トレーニングに着いてこれると思っておられます

    先輩、申し訳ありませんが私は特に名門の出身だったりレースクラブで好成績を収めたりしてたタイプではないもので、こんな本数併走トレーニングするの自体が初めてなんです
    「え?そーだったん?くーちゃんの妹なんだからその辺一緒にやってたんじゃなかったの?」
    一緒にトレーニングやってたのはせいぜい5,6歳くらいまでですね
    それ以降は年に何度か遊びに行ったり来て貰ったりと言う程度の親戚付き合いでした
    「それであんだけ仲良いのもスゴくね?アタシてっきりホントの姉妹なんだって思ってたよ」
    それはよく言われますね

    「それならそうと最初に言ってくれれば良いのに
    くーちゃんはアタシに最初っから着いてこれたし、何ならフツーにぶち抜いてきたからねー」
    くーちゃん本当に走ることについては真面目ですからねえ
    シンボリ家でもトレーニングは超真剣にやってましたし
    その辺の下地があって先輩のハードトレーニングにも対応出来たのかと

    「そーなのかー、なら悪いことしちゃったね
    カランちゃん、無理矢理付き合わせてゴメンね」
    いえ、先輩に併走トレーニングして頂けるだけでもスカウトされる前の年齢の私には凄いラッキーなので

  • 20陰の人22/08/19(金) 07:12:59

    「お、ならもう10本くらい行っとく?」
    ごめんなさい見栄を張りました(超早口)
    膝が笑っててもう無理です

    「そっかー」
    露骨にガッカリしないで下さいよう
    私も先輩のトレーニングがこんなスパルタ式だと思ってなかったんです

    「スパルタ式?ってアレだよね、やったらと厳しい練習のことだよね」
    そんな感じの意味ですね

    「んー、アタシは楽しいからやってるだけで別にキツいつもりはないけどねー」
    この本数の併走を楽しめるのは相当鍛え込んだ人じゃないと難しいのでは……

    「んーな事無いっしょ!アタシなんて未勝利戦卒業まで3回かかってるんだし
    そこまで鍛え上げてる訳でも無いよ」
    私からすればくーちゃん以上のハードトレーニングこなしてるようにしか見えないんですが……

    「えー?くーちゃんの方がアタシよりよっぽど難しいことしてるよーに見えるけどね」
    この本数の本気の1200走繰り返すのって凄いハードトレーニングじゃないですか?

    「んー、それがまずよく判んないんだよね」
    オーヴァチュア先輩は何気なく首を傾げながら、衝撃的な事を仰いました

    「1200m位なら、何本走ってもすぐ回復しない?」
    しません(断言)
    見て下さいよ私のこの膝!
    もうビブラートしそうな勢いで笑ってますよ!

  • 21陰の人22/08/19(金) 07:13:42

    「アタシそんな風になるのって2000m以上走った時だけなんだよねー
    1800でもたまになるときあるけど」
    先輩って怪物とか言われたりしたことありません?

    「お、知ってたんだ、確かに地元のレースクラブで走ってたときはよく怪物小学生って言われてたねー」
    いえ、知りませんでしたが今のお話だけで怪物ポイント相当高いです

    「アタシからしたらこんなのふつーだしねー」
    そんな普通は世界中どこへ行ってもないと思います……

    とりあえず私の脚が限界近いと言うことで、一旦併走トレーニングを中断してお話を続けます

    「ふむふむ、カランちゃんはコーナーが苦手なのが悩みと」
    コーナーだと露骨にスピード落とすか外を超大回りするかしないと上手く曲がれないんですよね……

    「でも教官に教えて貰いに行ってるんでしょ?
    ならアタシより教官に聞けば良くない?」
    それがその……
    教官に教わってる方法だと上手くスピード出せないもので、普段の走り方で超大回りした方がマシなタイムになってるんですよ……

    「そっかー、教官に教わってる方法って、ストライド(歩幅)を短くして刻んでピッチで走るやり方?」
    はい、その通りです
    ピッチ走法で走ると全然スピード出せないんですよね……

  • 22陰の人22/08/19(金) 07:14:39

    「アタシは走り方自体がピッチ走法だからなー
    あんまり参考にならないかな?」
    私は極端な大跳びだって教官に言われましたね
    「確かにカランちゃん見てるとスタートは割ともっさりしてるもんね」

    ぐさり
    悪気は全くないのは理解してますが、残酷な事実の指摘に結構なダメージが入ります
    「んー、でもぐっちゃんもスタートはもっさりしてるけどむっちゃくちゃ速いよ?
    スタートは大事だけどレースはそれだけじゃないっしょ?
    それで決まっちゃう事も多いけど」
    確かに芙蓉ステークスの時もグローリア先輩出遅れてましたもんね

    「だしょ?だから大跳びでもきっちり着いていって加速出来ればフツーに勝てるようになるとは思うよ?」
    その着いていくのに曲がれないせいで難があるんですよね……

    「うーん、大跳びでむっちゃ速い人となるとナリタトップロード先輩とかイナリワン先輩とか有名だけど、
    その辺の人達にはアタシも流石にいきなり話には行けないなー」
    あの、サラッとG1クラスのそれも伝説的な大先輩方に突撃インタビューを目論むのはやめて下さい
    申し訳なさで私が死にます

    「でもイナリワン先輩とか身長はカランちゃんに近いから参考にならね?」
    確かイナリワン先輩140無いんですよね
    あの人の走法、と言うか曲がり方参考にすれば……

    「試しにスマホで見てみる?イナリワン先輩のレースならUMATUBEにあるだろうし」
    はい!早速見てみましょう!

  • 23陰の人22/08/19(金) 07:15:16

    「「うわ、先輩すっげー……」」
    イナリワン先輩の獲った天皇賞(春)の動画を見ていると、二人とも全く同じ感想が口から出てきました

    体格の小ささを感じさせない豪快な大跳びと、それを支える力強い踏み込み
    芝を抉るような強さで蹄鉄をねじ込み、地面ごと跳ね上げてぐんぐんと加速していきます
    コーナーでもそれは同じ
    外へと流れる体を重い踏み込みで食い止めて、爆発するような蹴り脚で力任せに、しかしスムーズにコーナーをクリアしていきます

    「カランちゃんこれ出来る?」
    済みません、まずパワーが違いすぎます
    私の今の脚力じゃ同じ事してもスピードに負けて外にすっ飛んで行くだけですね……

    「ならまずは踏み込みを強くする事を意識してみたら?
    一歩一歩で体重をしっかり受け止めるっつーか」
    体重を受け止める、ですか

    「うん、カランちゃんの走り方って、跳ねるというか滑るよな感じなんだよね
    軽ーく軽ーく踏み込んで体を滑らせるように大きなストライドで跳ぶ、みたいな」
    あー、言っておられる事はわかります
    確かに私スピードに乗り出すと、浮いて体重をそのまま横に滑らせるイメージでスパートしてますし

    「だからさ、その体重を滑らせるんじゃなくて踏み込みに変えて受け止めてから、脚力で体を飛ばすようにすればイナリワン先輩みたいになるんじゃないかな?」
    とりあえずやってみます!
    お話して動画見てる間に大分回復しましたし!!

    「お、カランちゃんやる気だ!
    よーっし!アタシももいっちょ走るよ!」
    それでは先輩お願いします!

  • 24陰の人22/08/19(金) 07:16:18

    「アハハハハハ!!!」
    「むうーりいいィ!!」
    ダメでした
    パワーが違いすぎる上に慣れない走法でいきなり結果出せるほど私は器用じゃありません
    コーナーで全力で踏み込んで体重を支えようとしても体はドンドンと外へ流れてゆき、いつものように超大回りになるばかりでした

    「コヒュー、コヒュー、コヒュー……」
    「カランちゃーん、大丈夫ー?」
    物言わぬ死体となった私のそばにしゃがみ込んだオーヴァチュア先輩にほっぺをツンツンされますが、もう無理です
    誉はターフで死にました
    私はこのまま芝の栄養素となっていくのです……

    「カランちゃんも限界みたいだし、今日はこの辺にしよっかー」
    「コヒュー、コヒュー…」
    そうですね、私もそれが良いと思います
    と口に出す気力すら残ってないので目線でそれを訴えます

    「お?カランちゃんそんなになってんのにまだやる気だね?!」
    「コヒュー…!?」
    違います、これ以上は無理と言ってるんです!!(言えてない)

    「ならドリンク持ってきたげるからちょい待ち!
    飲んだら次の1本行くぜ!!」
    「コヒュー……(がくっ)」
    るんたったと軽い足取りでドリンクボトルを取りにいくオーヴァチュア先輩の後ろ姿を眺めつつ、
    (次オーヴァチュア先輩とトレーニングするときはくーちゃんとグローリア先輩も巻き込もう……)
    そう決心を新たにする私でした

  • 25陰の人22/08/19(金) 07:17:52

    以上で投下は終了です

    トレセン学園に勝てないウマ娘はいてもモブはいない(迫真)

    リアルの甲子園常連の野球部やオリンピック選手輩出する大学運動部を見れば判るように
    本当に強い選手のいるところって凄く高いラインに最底辺があるんです

    ツインターボ師匠(実馬)がネタ馬とは呼ばれても弱い馬とは言われないように
    ブロンズコレクターなオーヴァチュア先輩もその実は結構なバケモノなのです

    そんな目立たない強者のイメージでオーヴァチュア先輩は書かせて頂きました

    後、イナリワンの走法については実馬を参考にして描写しました
    イナリワンはまだ未実装だから仕方ないよね(棒)

    それではこれにて失礼いたす
    皆様が夢に接続出来ますように

  • 26二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 08:26:52

    SSありがてぇ!
    そうだよね…大葉ちゃん冷静に考えたら立派に向こう側の子だったわ…あの世代でブロンズコレクターやってるというヤバさよ…カランドローネは強く生きて…

  • 27二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 08:41:05

    カランドローネの人もっかい夢に繋がって!!ってなるな……
    ところでなんでイナリワン?夢にまだ出てなくない?
    大葉ちゃんかカランドローネとなにか繋がりあるのかな

  • 28陰の人22/08/19(金) 09:43:53

    >>27

    単に大跳びでクソ強い馬の代表格で体格がカランドローネと同じような感じだからですねー

    体格と走り方って密接に関係するので

    大谷翔平に猫ひろしの走り方が出来ないようなもんです

  • 29陰の人22/08/19(金) 09:56:31

    >>26

    感想ありがとうございます

    ブロンズコレクターって別の言い方すると

    オリンピックの銅メダリストですからねえ

    弱い訳が無いんですよね


    >>27 

    補足しますとイナリワンとカランドローネ及びオーヴァチュアには全く関係はありません

    さらにいうならカランドローネの走法が大跳びというのも陰の人の妄想です

    つまりカランドローネの人が再観測されて、走法が違った瞬間にこのシリーズは即死いたします


    そんな妄想濃度200%のシリーズではございますが楽しんで頂ければ幸いです

    感想ありがとうございました!

  • 30二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 19:10:05

    うたたねしてたらぐっちゃんのぱかぷちとった夢みたけど逆に言ったらそれだけの夢だった…

  • 31二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 19:21:09

    >>30 おめでとう!単純に羨ましい!!

    ぱかぷちのお衣装は制服?

  • 32二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 19:27:32

    保守のつもりでまとめてたら接続者いるじゃんうらやま

    らっふぃーについてまとめ

    左耳飾りで鹿毛?目の色はワインレッド?
    髪型はマッサンに出てきた金髪のひとみたいな(前スレ参照)
    静かなタイプの子。怪談、民話、昔話が好き
    観測時点ではおそらくレースには出ておらず、仕上がりが遅いタイプだった
    大葉ちゃん、メラちんのクラスメイト
    (憧れの先輩はとくになし)

    教室で耳なし芳一を読んでいたところ、大葉ちゃんに後ろから抱きつかれ、揺さぶられて邪魔される
    (ん゛ねぇ〜〜!!と言っていた。気分屋のようなのでかまってほしかったのかも。大葉ちゃんからはおひさまの匂いがした。大葉ちゃんの身長は高くも低くもなく、くーちゃんと同じ156か少し高いか)

    メラちんはドラゴンボールを難しい顔で読んでいた
    (トレーナーからのおすすめかもしれないとのこと)
    メラちんは普段は普通に勉強しているらしい

    らっふぃーは夏合宿にも参加している(アプリを考えるとぐっちゃんたちのクラシック時期?)

    ぐっちゃんはホラー苦手?夏合宿で怖い話したんだけど尻尾隠して耳絞ってた?
    くーちゃんは泡吹いて倒れてた
    ラル様は笑顔だったけど口角引き攣ってたかも
    メラちんはホラーは大丈夫っぽいけどなんでかいっときしてから白い灰になってた→みんなの珍しい様子に尊死した?
    大葉ちゃんは多分時間が時間だったからぐっすり眠ってたんじゃないかな
    ロワイヤルは語る側
    クレキン先生は……その場に居なかった
    シバルリーも残念ながらいなかった、大浴場に行ってたのかも
    おそらくらっふぃーもホラー語る側

  • 33二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 19:27:54

    追加で

    ラル様と大葉ちゃんは気分屋同士で相性がいい。
    たまにはケンカする
    ラル様がハンバーガー派で大葉ちゃんがたこ焼き派

  • 34二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 21:00:23

    >>31

    制服

    勝負服バージョンはゲーセンから消えてる

  • 35二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 21:26:32

    >>34

    ファンが先に取ったな……?そりゃ取るよな……

    ぐっちゃんぱかプチ化により、他の子もぱかプチになる可能性でてきたと思えば朗報

  • 36二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 21:43:12

    ぐっちゃんくーちゃんがお互いのぱかプチ取って部屋に並べてたらかわいいよな…

    って思ったけど二人ともあんまりクレーンゲーム上手いイメージないや
    テイオーあたりが手伝ってあげてそう

  • 37二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 22:21:19

    みんなサクラローレルのキャラソン聴いた?なんだかぐっちゃんにも共通するような歌詞もあって勝手に涙ぐんじゃったんだ…

    体当たりで 掴めグローリー 無我夢中なハートのままで

    とか、

    開花寸前 散らされても そう想いまでは消えやしない

    とか、

    全体通じてシンクロ率が高いし、曲自体もいいし…なんていうか…このスレの住人にも是非聴いてほしいんだ

  • 38陰の人22/08/19(金) 22:41:02

    >>37

    試聴ですが聞いてきました


    確かにぐっちゃんぽいですね

    『私が私であるために』とかローレルのことなのは判っててもぐっちゃんを連想しました

  • 39二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 23:02:23

    >>38

    いいですよね…しばらくしたら歌詞もWeb上で見られるようになるのかな?


    なぜ危なげない道を 辿れないんだろう

    もう少しイージーだったらと 理想論

    だけど 泣きゴト言う自分 しっくりこないから

    やっぱ がむしゃらに進もう このままで


    とかね…散華有馬の時もこんな気持ちだったのかな、とか思うとね…涙が…勝手に…

  • 40夜更かしの民22/08/19(金) 23:04:07

    ユースフルアイズいいですね……
    ぐっちゃんがリハビリに挫けそうになったとき、この曲を聴いて奮起したかもしれないよね…

    『水たまりぬかるみさえ突き抜けて向こう側へ
    泥だらけ傷だらけ 本気のスタートもう一度』
    とか
    『今終わったらハッピーエンド 今終わったらバッドエンド』
    っていうのもぐっちゃんと重なった

    『空っぽの手をぎゅっと握った』つて歌詞がなんか健気で好き

    サクラローレルも気になってきた

  • 41陰の人22/08/19(金) 23:34:54

    >>39

    >>40

    サクラ冠というのは尊さに満ちているのですね……

    ローレルのスピンオフ作品にも期待しましょう

    ウマ娘本編とシンデレラグレイ、そしてローレルスピンオフ、今後の展開が楽しみです


    そう、こんな風に凄いのが来ることを期待しましょう


    ???「いやいや君たちは実に運が良い、今回は特別でね、もう一話来ているんだよ」

    ということで素晴らしきパッチンダンスと共に本日二回目の投下です


    以下例によって注意書きです


    !花の世代について捏造があります


    !キャラのイメージを一部損なうような内容があります


    !一部キャラクターに関する捏造があります


    !観測されているキャラに関して捏造があります


    以上の内容を受け付けない方はNGお願いいたします

  • 42陰の人22/08/19(金) 23:35:44

    「んんっ、あ、ああああーーっっ!!」
    「ダメだよほら、もっと我慢しないと」

    二人だけの部屋の中に悲鳴染みた声が響きわたる

    「やあーーッッ!!」
    「そんな簡単にイッたらダメじゃない
    もっとゆっくり力を込めて、上下のタイミングを合わせなきゃ」

    悶え苦しむ幼い容姿のウマ娘に対して黒髪のウマ娘は冷酷に告げる
    まだまだこれからが本番だというように

    「もう、もうムリィッ!!勘弁してエェ!!」
    「ムリだと思ってからが本当にイイところなんだよ?
    さあ、私の教えたとおりにやってみて?」

    いっそ残酷なほど優しい声音で黒髪のウマ娘は幼い容姿のウマ娘に命令を下す
    幼い容姿のウマ娘は涙目で体力の限界に震えながら黒髪のウマ娘の前に膝を屈した』とかいかがかしら?
    中々に感動的じゃなくて?」

    「「そこ!!いかがわしいナレーション入れない!!」」

    私とベレヌスはレッグカールマシンから、二人揃って至極上品な口調でとんでもないネタを飛ばしてくるアローちゃんにツッコミを入れました

    『目指せコーナリングマスター』

  • 43陰の人22/08/19(金) 23:36:47

    いきなりとんでもない場面からスタートしましたが、
    ここは栗東寮1Fトレーニングルームです
    現在私カランドローネはベレヌスに補助してもらいながら
    ハムストリングスや体幹、インナーマッスルと言った鍛えづらく故障しやすい部位のトレーニングに励んでいます

    その際に
    「ワタシも故障防止の筋トレに興味があるから見ていてよろしいかしら?」
    と言って着いてきたのがアローちゃんことトライスターアローさんでした

    アローちゃんは教室では私の隣の席に座っている鹿毛の子で、ベレヌスの次によく話すようになった同級生です
     
    性格は今のナレーション(?)を見て判るように人を煙に巻いて愉しむようなところがありますが、
    この子もホンモノのお嬢様育ちとあって上品で楚々とした立ち振る舞いや話し方はそんな悪癖を包み隠して余りあります
    私も仲良くなるまでは単なるお嬢様だと信じていたのでショックでしたが、
    猫かぶってるときのシリウスさんだと思うと何とか対処出来るようになりました

  • 44陰の人22/08/19(金) 23:38:29

    「あーもう、集中してトレーニングしてるときに変な茶々入れないで!
    怪我したら最悪でしょう!?」
    「あらあら、それは御免なさいね
    レッドベレヌスさんともあろう人が、簡単に補助してる相手に怪我させるような人だとは思っても見なかったわ?」
    「そういう事じゃないでしょ!
    負荷掛けてる最中なんだから、ちょっとした不注意で怪我に繋がることもあるの!」
    ベレヌスがキレかけてます
    基本真っ直ぐな性格のベレヌスは、とても『良い』性格をしているアローちゃんは苦手なようでこんな感じで突っかかる事が多いです

    「そうね、その通りよね、今のはワタシが悪かったわレッドベレヌスさん
    申し訳ございませんでした
    よろしければ、謝罪を受け容れて頂けるかしら?」
    急に真顔になって姿勢良くベレヌスに頭を下げるアローちゃん
    ですが、コレはアレですね
    「う、うん、判ってくれるなら良いんだよ」
    そして面食らったようですが素直に謝罪を受け入れるベレヌス
    何だか嬉しそうな辺り、アローちゃんが判ってくれたと思ってるのでしょう
    ですがそれは甘いです
    アローちゃんの口元が少し上がってます
    「貴女の寛容なる精神に感謝を
    反省したので今度からは負荷の掛かってないタイミングで言うことにするわ」
    晴れ晴れとした笑顔で言い放つアローちゃん
    「だからそうじゃないでしょ!!?」
    対照的にオーバーリアクションで頭を抱えるベレヌス
    「あら?今の言い方だと怪我しないタイミングでなら大歓迎してくれるものだと思ったのだけれど?」
    楽しくて愉しくて仕方ない笑顔でベレヌスを追撃するアローちゃん
    今日も笑顔「は」最高に上品に輝いてます
    「元から!歓迎!してないわよぉォ!!!」
    ベレヌスの咆哮を真正面から受けてもう一度心底楽しそうに愉しそうに笑うアローちゃん
    この二人の関係も中々に複雑です

  • 45陰の人22/08/19(金) 23:39:18

    先日行われた二度目の模擬レース1800mで、好位抜け出しを狙うアローちゃんをゴール直前で差し切ったのがベレヌスでした
    聞けば最初の模擬レースではアローちゃんがベレヌスを抑えて見事に逃げ切り勝利を果たしたそうで、
    同じクラス内でのライバル関係だと周りからは見られていますし、本人達もお互いには負けたくないという意識があちこちから見受けられます

    しかしレースを離れてこうやってプライベートなタイミングだと、ベレヌスを毎回からかって遊ぶアローちゃんと、
    遊ばれて怒るけど毎回毎回絶妙に間合いを外してくるアローちゃんに全く勝てないベレヌスという
    喧嘩するほど仲が良いとでも言うような、一風変わった友情を育んでいるようです

    「あら?レッドベレヌスさん?
    カランドローネさんの補助はもう宜しいの?」
    「アンタが邪魔してるんでしょうがアンタがァ!」

    どうでも良いのですがそろそろ私、レッグカールマシンから降りても良いですよね?

  • 46陰の人22/08/19(金) 23:39:56

    「結論から言うとオススメはしないな」
    イナリワン先輩の走法を試してみたいと私が教官に言ったとき、教官は渋い顔をしていました

    「イナリワンさんの走法は確かにカランドローネさんには合うと思う
    でもあの走法には大きな欠点がある」
    「欠点ですか?」
    「大跳びは踏み込みが弱いとコーナーで体が外へ流れるのは判るよね?
    あの走法は外へ流れる体を強引に足首と膝でロックして、体幹でバランスを取る走り方だ
    端的に言ってイナリワンさん位の筋力と、体幹の強さと、バランス感覚の良さ
    この3つを兼ね備えていないと破綻する
    その上足首や靭帯に掛かる負荷もかなりのものだ
    外へ膨らむ程度なら良いが、荒れた馬場だと転倒のリスクも高い
    よほど体が出来ていないと挑戦すら許可したくないし、事故防止の観点から言うと危険すぎる」
    真っ向から正論で反対されてしまいました

    「ただ、元々大跳びで走っていたカランドローネさんならバランスの取り方は今までと変わらないし、
    君の体重なら相対的に身体ダメージも軽く済む
    つまりは転倒しないためのバランス感覚と体幹の強化、それと故障防止のためのインナーマッスルの強化、最後に踏み込みを強化する為のハムストリングスや大腿四頭筋、下肢全体の強化かな
    それだけをやり通せたならレースで使えるようにはなると思う」
    これはどう考えるべきなのでしょうか
    やるか、やらないかは私の判断に委ねられたということなのでしょうか

  • 47陰の人22/08/19(金) 23:40:42

    「実際指導はするけど強制はできないからね
    僕ら教官に出来るのは君達に怪我しにくい練習方法と基本の走り方を教えることだけ
    そこから後はそれぞれが自分で自分に合った走り方を見つけるしか無いんだ
    歯がゆいもんだよ、教官てのも」
    寂しそうに話す教官には申し訳ありませんが、私はわくわくしていました
    コーナリングという私の最大の弱点を強化する方法がやっと見つかったのです
    今までの全く身につかなかったピッチ走法とは違い、大跳びの為のコーナリング方法が!
    わくわくするのも仕方ないですよね!

    「ということではいこれ」
    教官がプリントアウトした紙を1枚渡してくれました
    「これは?」
    「体幹とインナーマッスル、あとその走法で負担の掛かりやすいハムストリングスを鍛える為の筋トレメニューの基本的なものだよ
    コレを問題なくこなせるようになったら、また相談に来なさい
    後これが出来るようになるまでは、あの走法では走らないこと
    転倒だって故障に繋がるし、場合によっては関節や腱を傷める可能性もあるからね」
    ……まだまだ私の目標への道は遠いようでした……

  • 48陰の人22/08/19(金) 23:41:19

    そんなこんなで筋トレメニューを教官に貰ってからはベレヌスに補助を頼んでのトレーニングルーム通いが続いています
    ベレヌスも補助を必要とするベンチプレス等のトレーニングをやりたがっていたのでお互いにメリットがあったことも幸いでした

    あれから1カ月半、今では貰ったメニューも順調に熟せるようになってきており、新走法にチャレンジ出来る日も遠くなさそうです

    なお、新走法チャレンジ前の前回の模擬レースは9人立ての4着でした
    ……掲示板には入ってるもん……
    ……初回よりは良い結果だもん……(涙目)

    そして私が筋トレにひたすら励んでいる中、くーちゃん達も一つの大きな節目を迎えようとしています

    ジュニア級ティアラ路線年末の大一番、阪神ジュベナイルフィリーズは来週末の開催です
    くーちゃんも、グローリア先輩も、オーヴァチュア先輩も、
    最近は怖いくらい真剣な表情で練習コースを走っているのをよく見かけます

    仲の良い先輩達ではありますが、やっぱり妹のようなものとしてはくーちゃんがグローリア先輩にリベンジを果たして欲しいと祈らざるを得ないのでした

  • 49陰の人22/08/19(金) 23:41:45

    尚、ベレヌスのお姉さんは菊花賞ウマ娘となった上に有馬記念にも出走が確定したそうです
    こちらもお姉さんの勝利をベレヌスと一緒に祈らせて貰いましょう

    どうか、私達の先輩達がみんな勝敗はともかく笑って来年を迎えられますように

    朧気ながらトゥインクルシリーズの厳しさをこの1年感じてきた身としては、そう祈らずにはいられませんでした

  • 50陰の人22/08/19(金) 23:42:34

    以上で投下は終了です

    阻止ヌスことトライスターアローちゃんにも今回は登場頂きました

    無論観測したわけでもないので、性格や話し方は完全なる捏造です

    トライスターアローちゃん推しの皆様には伏してお詫び申し上げます

    個人的な妄想ですが、トライスターアローちゃんはベレヌスのライバルとして面倒くさい性格であってほしいと思います

    竹を割ったようなベレヌス、
    上品にひん曲がったトライスターアロー
    このような対比になれば面白いと思いまして今回書かせて頂きました

    一人でも性格や走法が違えばお蔵入りになるリスクと隣り合わせの投下が最近は続いています

    自分で自分を追い込んで行くスタイル

    そんなドMの作品ではございますが、皆様の一時の娯楽となれば幸いです

    それではこれにて失礼いたす
    皆様が夢に接続出来ますように

  • 51二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 08:28:14

    接続失敗

  • 52二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 08:56:09

    よかSSが投稿されちょるのに夢に接続できんくておいは恥ずかしか!
    すまぬ!

  • 53二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 09:56:26

    元スレ主が再度夢を見たのがスレ18だったから、スレ36くらいで元スレ主が宝塚記念の結果を持ってきてくれるんじゃないかと楽しみにしてる

  • 54二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 17:27:01

    今日も妄想考察の日っぽいね

  • 55二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 19:04:35

    妄想したいところだが……接続成功
    パイライトの勝ち鞍は朝日杯、ダービー
    脚質は逃げ
    コランバインの勝ち鞍は残念ながら不明だった
    脚質は追い込み

  • 56二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 19:05:56

    >>55

    自レス

    風呂ですやっと逝ったら接続成功した

    危険だけど意外とオススメ、かも?

  • 57二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 19:22:35

    >>55

    最近はこの姉妹についてわかってくること多いな

    どうやって知ったの? 口ぶりからするとネット?

  • 58陰の人22/08/20(土) 19:25:21

    >>55

    ありがとうございます!

    パイライト先輩まさかのダービー馬!

    しかも逃げでのダービー馬とかまたレアな

  • 59二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 19:27:09

    >>58

    それな、めっちゃレアだよね!

    ウマ娘の子だとブルボンとかアイネスとかだよねたしか!

  • 60二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 19:28:32

    >>56

    接続ありがとうだけど、風呂での睡眠は原理的に気絶と変わらないことがあるから、溺れないように体勢に気をつけて寝てくれ


    シニア四年で世代戦しか勝ててないのは辛いな…

    G1勝利がそこだけってことかもだけど、グランプリでファンに姉妹対決を見せて引退ってことなのかな

  • 61陰の人22/08/20(土) 19:30:53

    >>60

    海外行ってたと以前言及されてたし、シニア2年目or3年目は日本に居なかった可能性もあるから……

  • 625522/08/20(土) 19:38:42

    >>57

    YES

    >>60

    気をつけますわ……

    >>60

    >>61

    可能性は大

    ちゃんと見れてない

  • 63陰の人22/08/20(土) 19:47:08

    >>62

    この二人以外では何か新データなかった?

    例えばシニア1年目の有馬でパイライトは誰々の3着とかそんな感じの情報



    >>59

    ブルボン(1990)とアイネス(1992)以降にはサニーブライアン(1999)しかいないというレアにも程がある記録ですよ

    昔はカブラヤオーやカツトップエース等時々居たみたいだけど今ではレア過ぎる記録

  • 645522/08/20(土) 19:53:26

    >>63

    見たような見なかったようなだわ

    思い出したら報告する

  • 65二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 19:54:40

    >>63

    めっちゃ珍しいんだね!

    知らなかった!


    >>64

    ありがとうね!

    また接続したら教えてね!

  • 66陰の人22/08/20(土) 19:55:45

    >>64

    ありがとうございます!!

    接続出来ない身としては貴方達接続者が頼りです!

  • 67二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 19:57:45

    >>64

    頼むぞ…

    接続者がいなかったらここ成り立たないから…

  • 68二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 20:09:16

    姉妹で脚質全然違うな
    真逆と言ってもいいレベル

  • 69陰の人22/08/20(土) 20:16:48

    >>68

    その辺を含めて考えるとコランバインの

    『私ってバカだなあ』

    が色々な意味合いを帯びてきますね

    詳細が、詳細な史実が知りたい……!

  • 70二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 20:16:59

    >>68

    先を行く姉と後を追う妹みたいな構図で美しいよね…

    陰の人さんこういうの好きそうだなって…

  • 71陰の人22/08/20(土) 20:22:43

    >>70

    でもみんな「『お姉ちゃん』の後ろを必死になって追い掛けている妹が

    いつの間にか姉の勝利を脅かす最強のライバルとして後ろから追ってくる」

    とか大好きでしょ!!??


    はい、大好物です(自白)

  • 72二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 20:28:11

    >>71

    それすごい好き♡

    この姉妹なんでよりにもよってこの宝塚記念で初対戦で最後の対戦になってしまったんだ…周囲がえげつなさ過ぎてこの娘たちを主役として見れないのが辛い…

  • 73二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 20:53:18

    >>67

    ほんとそれだよ

    夢みる人がいなくなったらこのスレ終わるから…

    >>64

    みてきてくれてありがとう!!


    公式では最初で最後の姉妹対決だけど、感謝祭的なのでエキシビジョンマッチやってほしいなぁ…


    今日は接続できるといいんだが()

  • 74二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 21:54:11

    データ集更新〜

    https://w.atwiki.jp/sacragloria/pages/49.html#id_5b934384


    宝塚に出る子の脚質まとめてみた(複数観測されているのはそのまま書いてる)


    逃げ

    オーヴァチュア(破壊逃げ)、パイライト


    逃げ先行

    シンボリレクイエム


    先行差し

    パストラル、リンデンビバーナム、トゥリーピオニー


    先行差し追い込み

    テンジクアオイ


    差し

    プラネットセブン

    レッドベレヌス


    追い込み

    サクラグローリア、コランバイン


    不明

    カフェ、シバルリー、アロー



    今更だけど宝塚出走はこれで全員?

    (他に出られそうなのDとらっふぃー、星の世代スプリンターズ?しかいないから全員かも)

  • 75二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 23:21:37

    >>74

    まとめあり〜!

    今のところはそれで全員だと思うよ!

  • 76二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 23:48:08

    >>75

    よかった

    ありがとう!

  • 77二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 01:52:29

    接続者への質問スターターキット(仮)作ってみた

    ※接続者は覚えている分だけ、短くていいので無理なく答えてくれると嬉しい 
    答えているうちに思い出すこともあるらしいし、ほとんど忘れてても気にしないでほしい
    ひとつでも情報持ち帰ってくれて感謝してる

    ・どうやって知ったか(本人に繋がった・直接見た・新聞、ネット記事や掲示板、その他)
    ・あなたは誰?(ウマ娘本人、トレーナー、モブウマ娘、モブの一般人)

    登場ウマ娘に関して
    ・名前、なんて呼ばれてる?
    ・戦績や主な勝ち鞍は?
    ・毛色や髪色、流星
    ・目の色
    ・勝負服の色
    ・耳飾りの左右
    ・脚質
    ・覚えてるエピソードがあれば(いつ頃の話かも知りたい)
    ・ぐっちゃんたちの誰かを見かけたか

  • 78二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 01:53:58

    接続者が記憶力◎だった場合

    登場ウマ娘の
    ・身長やスリーサイズ
    ・話していたことや口調
    ・趣味や好きなこと
    ・印象深いレースのエピソードがあれば
    ・ライバルは誰?
    ・仲が良いのは?
    ・同室は?寮はどっち?
    ・憧れの先輩はいる?
    ・名称不明でもいいので周りに目立つウマ娘はいた?(いる場合は容姿や戦績やエピソードも知りたい)
    ・サクラグローリアについてどう思ってる?
    ・トレーナーはどんな人?(男性女性ベテラン若手、なにかエピソードはあるか、既存キャラのトレーナーで関係がある人はいるか)

    私服や勝負服が観測された場合
    ・色
    ・スカートかズボンか、丈は長いか短いか
    ・長袖か、半袖か、袖なしか、
    ・目立つ装飾やら印象に残ったこと
    ・髪飾りや髪型の変更はあるか


    他、臨機応変に。

    ※接続者の脳内の引き出しを開けるのを手伝うイメージ
    (一気に全部きいてもわからないだろうから、知っていそうなことを少しずつきく)

    このスレ夢接続者によって成り立ってるから、接続者の皆様を尊敬してる
    自分も接続したいな…おやすみ

  • 79二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 02:04:13

    ↑これ使っても使わなくても大丈夫だからね
    自分の頭の整理に書いたものなので

    脳の仕組み的に全部最初から伝えられない場合は一問一答みたいにした方が接続者が楽なんじゃないかと思ったんだ
    でも質問責めみたいになるの嫌だったらごめん
    わからないことはわからないで大丈夫だし
    質問されたくない時は「報告は以上」みたいにいえばいいと思う

    使えるようだったら上手く使ってください
    おやすみなさい

  • 80二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 08:24:52

    ありがとう質問まとめの人!
    ごめんね何も持ち帰れなかった……

  • 81二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 08:43:40

    アローちゃんおおよそSS通りのキャラで笑った
    お姉さんと遊ばない? とかスゴイこと教えてあげる とかなんかセリフがちょっとえっちいけどそのあとに 本気にした? とか揶揄ってくるみたいな?
    イイ性格してるよあの子

  • 82陰の人22/08/21(日) 08:54:54

    >>81

    詳しくお願いします!!!!

  • 83はーい!22/08/21(日) 08:57:59

    >>82

    済まないそれが全てなんだ

    せいぜいベレヌス見て舌なめずりしてたことくらいしかないんだ

  • 84陰の人22/08/21(日) 08:59:15

    >>83

    その一つだけでも十分ですよ!!

    ベレヌス見て舌なめずりしてる、というだけでアローちゃんの内面と二人の関係性がかなり推測出来るので!!

  • 85二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 09:04:31

    >>83

    とんでもねぇお姉さんですねトライスターアローちゃん

    ぐっちゃんたちにも内心ペロってそうな

  • 86二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 09:07:13

    >>83

    ベレヌスちゃん逃げて超逃げて!!

  • 87二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 09:07:39

    >>85

    んな紳士じゃあるまいし…

  • 88陰の人22/08/21(日) 09:12:04

    >>87

    アローちゃん「……姉妹二代制覇……アリね……」

  • 89二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 09:20:31

    >>88

    ベリザーナも逃げて!マジで逃げて!

    ソイツ『アロー』は変態なんだ!

  • 90二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 09:28:42

    トライスターってやっぱそっちか…
    アポロンと同一視されるベレヌスを打ち破ったのが三連星の弓矢ってのが何千年越しの復讐みたいでちょっとエモい

  • 91二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 09:37:20

    「お姉さんと遊ばない?」って耳元で囁いて併走に誘うイメージが湧いた

    でも、アローちゃん相手にベレヌスがこういうのに照れてあわあわするイメージあんまりないんだよね
    既にだいぶ本性知ってそうだし
    むしろアオイやリンデン相手にやりそう(ピオは動じなそう…コランは、リアルお姉ちゃんがお山だし耐性ありそう)

    先輩相手にはまだやらなそうだし敬語使うイメージ

    後輩はクラウディ(推定)しかいないけど後輩モブ相手もありえる。おいしい。

  • 92二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 09:38:39

    >>81

    これ誰相手に言ってたの?

    あとどんな場面?


    アローちゃんは誰が本命()なの?やっぱりベレヌス?


    あとアローはなんて呼ばれてるかわかる? 

    呼びやすいしアローかな


    覚えてたら教えて!

  • 93陰の人22/08/21(日) 09:41:09

    >>91

    (むしろリアルお姉ちゃんがそっち側でない分動揺しまくるコランバインちゃんもオイシイのでは……?

    それで毎回毎回同じパターンでからかわれての『私ってバカだなあ』もアリでは?)

  • 94二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 09:45:50

    >>93

    アロー悪い女過ぎる…

  • 95陰の人22/08/21(日) 09:46:52

    >>94

    アローちゃん『悪女じゃないわ、淑女よ』

    堂々とこういう事言うタイプなイメージ

  • 96はーい!22/08/21(日) 09:48:41

    >>92

    私だ

    後ろからあすなろ抱きされて耳元で言われた

  • 97二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 09:49:44

    たしかにコランは単体でみるとむしろ騙されそう

    わかんないけど、どこかで絶望の黒レベルの覚醒イベントがありそうな…なさそうな…


    >>95 言いそう

  • 98はーい!22/08/21(日) 09:49:56

    >>92

    本命はわからない

    呼ばれ方はアローでいいと思う

    もしくはゆみちゃん

  • 99二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 09:50:36

    >>96

    お前か!羨ましい!

    誰になってたの?同期のウマ娘?

  • 100二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 09:52:47

    >>98

    ゆみちゃんかわいいな


    あなたはそのお誘い()を受けたの?(てかなんのお誘いだったんだ…)

  • 101二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 09:58:39

    うしろから抱きつくっていうのは大葉ちゃんと同じなのに
    なんかこう…雰囲気違うな!?

  • 102陰の人22/08/21(日) 10:00:22

    >>101

    大葉ちゃんはチケゾーと同じで大型愛玩犬枠だから……

  • 103はーい!22/08/21(日) 10:02:20

    >>99

    後輩のモブだと思う 存在がフワフワしてたし

    >>100

    涙目でめっちゃぷるぷる震えてたら本気にした? って揶揄われた……バァイ〜! って去っていったアローの背中、腰抜けたままずっと見てたら目が覚めちったわ

  • 104二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 10:03:16

    >>103

    ありがとう!!

    これは誰にでもやってるな…


    また覚えてることあったら教えてね!

  • 105陰の人22/08/21(日) 10:05:35

    >>103

    ありがとう……、本当にありがとう……!

    後遅くなったけど拙作読んでくれてありがとう!

    これで解像度が一段上がったので出来るだけ早くアローちゃんの次の登場場面出せるように頑張るよ……!

  • 106二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 10:11:39

    >>103

    危険なお姉さんだ…

    見かけはベレヌスの方がパンクなのに…

  • 107二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 10:16:37

    >>106

    しかも見た目はお清楚なお嬢様なんだぜ

  • 108二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 10:26:55

    >>107

    危険すぎる…

  • 109二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 12:18:41

    アローのこのキャラは…何が反映されているんだ……?
    実馬がプレイボーイだった……?

    てかアローの耳飾り位置きくのわすれてた…アホだ……
    wikiにないけどわかってなかったよね?

  • 110二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 12:55:57

    >>109

    菊花賞ウマ娘だから右だと思ってたけどベリザーナの例もあったね、そう言えば

  • 111二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 13:25:48

    >>110

    あれは特殊も特殊な例よ

    基本的に勝ち鞍菊花賞なら牡馬だと思われる

  • 112謎薬22/08/21(日) 21:24:05

    どうもしっくり来なくて7割書き上がったSSを書き直し始めてしまった…

  • 113二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 21:57:13

    >>112

    お疲れ様…

    供給待つ民に言われても腹が立つだけかもしれないけど、応援してるし楽しみに待っています

  • 114二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 05:16:29

    おはようございます
    接続失敗です
    ぐっちゃん達の世界に転生したい…

  • 115二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 05:17:39

    このレスは削除されています

  • 116二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 05:35:06

    スレ主起きたら管理よろしく

  • 117二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 07:53:06

    接続失敗! チクショウ!

  • 118二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 08:55:02

    お勉強会が役にたったぜい!
    リンデンの騎手は幸英明
    ピオニーの騎手はルメール
    アオイの騎手は石橋脩

    だったと思う! いや人の顔がちゃんとわからないから保証はしないけどな! すまんね!

  • 119二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 08:57:24

    >>118

    すごい!!お勉強会が役に立ってる!!

    騎手紹介のひとも覚えてきたあなたもありがとう!


    なにかレースは見た?

  • 120二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 08:58:36

    >>118

    ナイス接続!!

    競馬に詳しい人分析頼んだぞー!!

    恥ずかしいけど正直どんな特徴があるのかとかさっぱりなんだ!!

  • 121二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 08:59:22

    >>118

    すごい!勝負服の色はそれぞれわかる?

  • 12211822/08/22(月) 08:59:29

    >>119

    オークス!

  • 12311822/08/22(月) 09:00:38

    >>121

    顔と馬を見分けるのに精一杯でそこまで持ち帰れなかったわごめん

    記憶力いい民になりたい

  • 124二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 09:01:16

    >>122

    オークスか!

    着差や馬場状態、天気なんかは覚えてる?


    あと騎手はインタビューで何か言ってなかった?

  • 125二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 09:01:51

    >>123

    いや十分だよ3人もわかるなんてすごいじゃんありがとう!

  • 126二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 09:02:11

    この人らを主戦騎手だと仮定すれば結構例の宝塚記念の展開わかったりするのかな?
    競馬詳しいニキネキの到着を待つか…

  • 127二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 09:02:52

    >>120

    >>126

    それな、詳しい人の分析を待ちたい…

  • 12811822/08/22(月) 09:03:45

    >>124

    天気は晴れ、良馬場、二着と1馬身差

  • 129二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 09:04:39

    詳しい人夜でもいいから来てくれー!!!

  • 130二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 09:14:53

    >>128

    ありがとう!


    あなたは誰かの馬券を買ったの?

    実況の人が言ってたことや周りのおっさんたちが言ってたこともしなにか覚えてたら知りたい!

    覚えてなかったらきいてごめん!

  • 131二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 09:27:25

    >>128

    3頭の毛色おぼえてたら知りたい

    けど騎手が3人も新たにわかった時点でめっちゃ感謝してる

    接続ありがとう…!

  • 13211822/08/22(月) 11:12:45

    >>130

    馬券はピオニーに入れてたけど他は覚えてないかな

    すまんね!

    >>131

    リンデン鹿毛、ピオニー鹿毛、アオイ芦毛

  • 133二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 11:40:47

    >>132

    勝ってるじゃんおめでとう

    2着以下の着順と

    レース展開(競り合ったとかもったままだったとか…)

    なにか覚えてたら教えてほしい!

    忘れてたら大丈夫だからね

    沢山覚えて来てくれて本当にありがとう!

  • 134二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 12:08:02

    >>132

    アオイは知ってたけど残りのふたりは鹿毛なんだ

  • 13511822/08/22(月) 17:08:07

    >>133

    なんだかめっちゃ感謝されるとマジで申し訳ないし頑張らなきゃってなる!! 頑張るぞい!!

    ちなみに使ってるのはタオルメソッド 他の人も試してくれよな!!


    最終直線でリンデン、ピオニー、アオイが叩き合いしてたくらいしか覚えてない

    あと、アオイはその時先行策取ってたくらいかな覚えてるのは

  • 136陰の人22/08/22(月) 18:13:03

    >>135

    十分です!ありがとうございます!!

    花の世代ティアラ組を書くときには存分に参考にさせて貰います!!

  • 137陰の人22/08/22(月) 18:45:29

    ウマソウル世界についてもどんどんと新しい情報が出て来ている中、投下させて頂きます

    と言いたいのですが今回は多少変則的な形を取らせて頂きます


    なんせ書き上がったらスレの半分近く食い潰しそうな物量になりまして、

    流石にこれを投下するのは気が引けました

    ということでWIKIの方に先に作品ページを作らせて頂きましたので、こちらにリンクを貼らせて頂きます


    これならばお前のss等いらん、と言う方にも見やすいでしょうし


    それではまいどの注意書きでございます


    !ミューズの世代について捏造があります


    !キャラのイメージを一部損なうような内容があります


    !一部キャラクターに関する捏造があります


    !観測されているキャラに関して捏造があります


    !一部レース内容についての捏造があります


    上記の内容を受け付けない方はNGお願いいたします

    作品ページ

    SS, コピペ一覧/阪神ジュベナイルフィリーズ:上 - 【オリウマ】サクラグローリアを語るスレ@wiki【8/22更新】阪神ジュベナイルフィリーズ当日 私カランドローネは阪神レース場にくーちゃんの応援にむかうべく予定を立て、 事前に外泊許可を取り、新幹線の往復チケットも購入済みでした ルドルフさんが視察に行くのに着いて...w.atwiki.jp

    SS, コピペ一覧/阪神ジュベナイルフィリーズ:中 - 【オリウマ】サクラグローリアを語るスレ@wiki【8/22更新】阪神ジュベナイルフィリーズ発走直前 一人、また一人と勝負服姿でゲートに収まって行く姿は嫌が応にも緊張と期待感を煽ります そんな中でゲート入りを見ていた私はおかしな事に気が付きました 「あの、なんでパス...w.atwiki.jp

    SS, コピペ一覧/阪神ジュベナイルフィリーズ:下 - 【オリウマ】サクラグローリアを語るスレ@wiki【8/22更新】阪神ジュベナイルフィリーズ発走直前 ゲートの中に奇数番号の娘達が収まっていく 17番の娘まで入ったら次は2番から 私は14番だから最後の方 何気なく17番まで埋まったゲートを眺めて、来られなかった18...w.atwiki.jp
  • 138二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 21:29:32

    >>137

    くーちゃん不在理由、なるほどね!そうきたかー

    相変わらずわちゃってるくーちゃんとカランちゃんかわいい!


    ただごめん、ぐっちゃんとおおばちゃんの勝負服の色については

    自分はぐっちゃんの勝負服一着目はバクシンオーやチヨちゃんたちと同じピンクだと思うんだけど

    なんでピンクじゃなくて藤色にしたの?

    解釈や裏設定ききたいかも

  • 139二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 21:40:27

    めっっっっっっっっちゃ良かった!!!!!!
    勝負服のデザイン(文字 だったけどめちゃくちゃ想像しやすくてカッコよかった!!!!!!
    ぐっちゃんやっぱり怪物だよね…大葉ちゃんだって時代が時代なら絶対G1もっと勝ててたはずだしラル様なら尚更だよね…でも同じ時代に生まれたからこそ輝くんだって思いましたまる
    とにかく!!!書いてくれてありがとう!!!!!!

  • 140陰の人22/08/22(月) 22:13:11

    >>138

    感想ありがとうございます!

    >ぐっちゃんの勝負服の色

    あー、これは自分のリサーチ不足ですね、申し訳ない

    >>13のイラスト3枚目のイメージで描写していたのですが、

    藤色をカラーコードで確認すると青い方の藤の花の色だったので勘違いに気付きました

    指摘ありがとうございます

    参考にしたサイト

    日本の伝統色 和色大辞典 - Traditional Colors of Japan日本の伝統色の名前とカラーコードが一目でわかるWEB色見本www.colordic.org

    カラーコードで言うと躑躅色か牡丹色になるんですかね?>>13の勝負服だと

    でもイメージ的には薄紅色や薄桜色の方が確かに合ってる気もする…

    後で修正させて頂きます


    大葉ちゃんの勝負服については正直にいうと陰の人の趣味+某サッカークラブのユニフォームが元ネタです

    大葉ちゃんの外見情報的に似合いそうなものを描写しています

    こちらも今後観測情報が出て来たら修正させて頂きます

  • 141ジョッキー解説◆NDD5HaAhTA22/08/22(月) 22:14:45

    >>118

    役に立ったのね!

    良かったわ!

  • 142二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 22:27:08

    >>141

    あなたは!

    ちなみにどうなの? 上で上がってることについて

    騎手さんとか展開とかもしよかったら教えてくださいませ!

  • 143陰の人22/08/22(月) 22:31:49

    >>139

    感想ありがとうございます!

    >勝負服デザイン描写

    絵心とか全く無い人間には至難の業でした

    ファッション用語って難しい…

    色名称も思いっきり勘違いしてるし…


    >ラル様や大葉ちゃんのG1勝利少ない問題

    ラル様は結果的には無茶苦茶マイル路線荒らしてるからセーフと言うことで…

    大葉ちゃんについては時代の不幸としか言えませんよね

    リアルだと某九冠馬のせいで最弱三冠馬呼ばわりされるコントレイル君とか

  • 144ジョッキー解説◆NDD5HaAhTA22/08/22(月) 22:35:44

    >>142

    うーん、俺もアバウトにしか分からないからなぁ

  • 145二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 22:47:53

    >>144

    アバウトでもいいんだ

    所感を教えてほしいんだ

  • 146二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 00:53:47

    >>140

    色の名前勘違いだったのか!よかった

    薄紅や薄桜なら正確な色でないとしてもざっくりピンク系の範囲内だからイメージ通り!


    おおばちゃんもなるほどね

  • 147二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 01:19:40

    これ書くか迷ったんだけど…

    作家さんは見えてないことを書く時には、夢へ逆流するリスクに気をつけてほしい
    (SSに書いたから夢に出てきたという順番)

    ここのSSは作家さん単独の作品じゃなくて、スレに出た概念の解像度を高めて次の夢への触媒になる役割が大きいと思うんだ
    SSを書いてくれるのは本当に本当にありがたいんだけど、作家さんによるオリジナル設定が多すぎると、夢世界のキャラじゃなくて作家さんのオリキャラになってしまう


    絵師さんは見えないところも描かないと絵が完成しないからオリジナル要素多くても仕方ないと思うけど

  • 148二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 01:53:08

    このレスは削除されています

  • 149二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 02:20:56

    >>147

    補足 

    通常勝負服は、血統や厩舎を考察したり色を選んだ根拠があるなら夢に出てないことでも読んで納得する
(自分は黒と黄色の勝負服って読んで、おおばちゃんはマンハッタンカフェの産駒でカフェロワイヤルの血縁のイメージになった)


    
逆に服のデザインやレースの途中の展開や日常の一コマは、はっきり外れることが少ないし(血統やレースの着順みたいに)あんまり他に影響しなそうだから、妄想を書いた分だけ解像度上がると思う






    陰の人のJFも、そのキャラのイメージが湧いて読むのすごい楽しかった!
(カランドローネは正直…くーちゃんの後輩でG1初出走で退場以外に大きな要素がなさそうだから自由に書いて大丈夫なキャラだと自分は思ってる)


    楽しく読ませてもらってるのにこんなこと言ってごめんね 他のお話も楽しみにしてるし、読んでイメージ膨らませて接続頑張るのでゆるして!!!



    

疑問や解釈違いは夢で見て確かめてこいがここの原則だから、誰でも自由に書いていいんだけど、SSは妄想語りと比べて解像度上がりやすい分、オリジナル設定の逆流の可能性があると思った話


    こんな話でスレ使ってごめん!みなさんの接続祈願しつつおやすみなさい!

  • 150二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 02:26:37

    あと明日以降に騎手詳しいかたのレース展開予想きくのも楽しみにしてる!!おやすみ!!

スレッドは8/23 14:26頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.名前欄に#(任意の文字列)でトリップが付けられます。
3.本文に「dice(数字・1~10)d(数字・1~9999)=」で
 ダイスを振れます。 ※例:dice3d6=6 6 6(18)
4.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。
 削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
5.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
6.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。
7.レスの削除はスレッドが落ちてから10日間経つと操作できなくなります。