証言者バラエティ アンタウォッチマン![字]…の番組内容解析まとめ

出典:EPGの番組情報

証言者バラエティ アンタウォッチマン![字]

“今、見たい実力派芸人”を取り上げ、彼らの時代を目撃した証人(=ウォッチマン)たちの証言から、“面白さの秘密”を分析していく“証言者バラエティ”!

◇出演者
【MC】アンタッチャブル、サンドウィッチマン
◇おしらせ
※この番組は放送時間が変更になる場合があります

☆番組HP
 https://www.tv-asahi.co.jp/antawatchman/

ジャンル :
バラエティ – トークバラエティ
バラエティ – お笑い・コメディ
福祉 – 文字(字幕)

テキストマイニング結果

ワードクラウド

キーワード出現数ベスト20

  1. 宇野
  2. 春日
  3. お前
  4. ハハハハ
  5. 柴田
  6. お願い
  7. エーン
  8. 春日チルドレン
  9. ネタ
  10. 真空ジェシカ
  11. 中田
  12. ラビー
  13. 学生
  14. 頑張
  15. 福島
  16. 本当
  17. お母さん
  18. ストレッチーズ
  19. スニーカー買
  20. センチ

解析用ソース(見逃した方はネタバレ注意)

   ごあんない

解析用ソースを読めば、番組内容の簡易チェックくらいはできるかもしれませんが…、やはり番組の面白さは映像や音声がなければ味わえません。ためしに、人気の配信サービスで見逃し番組を探してみてはいかがでしょうか?

全て無料!民放各局の動画視聴ができるTVer(ティーバー)!まずはココから → 民放公式テレビポータル「TVer(ティーバー)」

他にも、無料お試し期間のある配信サービスがありますので、以下バナーなどからラインナップを調べてみるのもいいかもしれませんね。



created by Rinker
ハゴロモ
¥1,349 (2022/08/22 14:29:12時点 Amazon調べ-詳細)

TELASAでは 最新回を含めた
過去の放送回を見放題で配信中。

若林君 『激レアさん』 お疲れさま。

春日までつないでくれて
ありがとうね。

今日も MC お上手でしたよ。

ここからは…。

まいりましょう。

スタートゥース!

(山崎)おおー!
よかった よかった!

〈今夜は…〉

〈2010年から 7年間
テレビ朝日で放送されていた

学生の才能を発掘する番組
『学生HEROES!』〉

〈この番組のMCが
オードリー春日〉

〈人呼んで

〈わらゼミというコーナーで
春日大統領は

芸人を夢見る学生たちの育成に
励んでいた〉

〈そして あれから10年〉

〈当時 春日の下で学んだ
春日チルドレンたちが

M-1決勝進出や
賞レースで優勝するなど

頭角を現している〉

〈そこで…〉

〈春日チルドレン3組が
渾身のネタを披露〉

〈更に
今 売れっ子になってきてる

若手有望芸人たちの

学生時代の貴重映像も満載で
お届けします!〉

〈それでは 1組目を
春日がプレゼン〉

トゥース!

こちら 誰だ? バーン!

慶應大学と青山学院大学を
卒業しました

エリートコンビでございます。

M-1グランプリ2021で

決勝進出を果たしました。

春日チルドレンの中でも

エース的な存在で
ございました。

それが…。
ランジャタイか? ランジャタイ。

バーン!
真空ジェシカでございます。

ありがとう!
(柴田)我が人力舎の後輩!

なんと 私の育成がきっかけで
人力舎さんから

スカウトをいただきまして。
あっ そうだったんだ。

はい。 アンタッチャブルさんの
後輩になりましたね。

そういう事 そういう事。
エリートじゃない!

ここで…。

さあ… いや
春日チルドレンメモリーですよ。

(柴田)なんで そうやってやるの?
いやいやいや…。

理由は聞かない…。 ポーズに
理由なんかないんですから。

〈スカウトのきっかけとなった

学生時代の
真空ジェシカの漫才〉

〈最後には
決めポーズをする

初々しい姿にも注目〉

真空ジェシカです。
よろしくお願いします。

ちょっと 「だるまさんが転んだ」
やろうぜ。

「だるまさんが転んだ」ね
懐かしいね。 いいね やろう。

じゃんけんで負けた方が鬼ね。
オーケー オーケー。

じゃあ 俺 グー出すわ。
おっ 心理戦でくるね。

そしたら 僕 パー出すよ。
いいの?

そしたら
パーでグーだから俺の負けか。

心理戦じゃなかった!?
鬼かあ…。

だるまさんが…。
めっちゃ こっち見てる!

違う 違う 違う! 間違えてる!
転んだ!

逆じゃない?
そっちから なんか来るの?

「なんか来るの?」って
お前が来るんだろ こっちから。

怖い 怖い 怖い!
僕 ここにいたよ ずっと。

お前が向こうに走っていって
こっちから来るんだろ!

ちょっと待って。
こう スタートして

地球一周して こう 来るって事?
そう。

そうなの!?
だるまさんが…。

こっち行けばいいの?
転んだ!

やっぱ これ 無理があるよね。
はい 動いた!

見えてるの!? 視力いいにしても
壁とかあるからね。

一軒家とか立ってるよ 多分。
もう 見えてるから

ごちゃごちゃ言ってないで
早く 馬から下りて服を着ろ!

あっ それ 僕じゃない!
僕に似た変態だよ それは。

こんなゲームじゃ
なかったでしょ? これ。

ああ 間違えた。 これ まだ
世界が1つの大陸だった頃の

「だるまさんが転んだ」だ。
僕の知ってるやつじゃない!

(2人)真空ジェシカ!
どうも ありがとうございました。

あっ すごいね。
元気いっぱいだね。

すごい。 もう面白いもん。

あれから約10年でございます。

では ネタを
見ていただきましょうか。

いでよ!
春日チルドレン 真空ジェシカ!

♬~

(拍手)

(柴田)おっ!
春日ばりのゆっくりな登場。

あらあらあら…。

かつて ワイルドだっただろう?

あっ これ
スギサッタちゃんですね。

昔 ワイルドだったスギちゃん
スギサッタちゃんですね。

どうも 水コロヒーです。
ああ 違いますね。

火コロヒーに弱点をつける
コロヒーじゃないです。

真空ジェシカです お願いします。
(川北)お願いします。

(拍手)

いいマンションにね
住んでみたいのよ。

ああ いいマンションな。
でも いいマンション住むと

管理組合っていうのに所属してな

マンションの管理について
打ち合わせとか

しないといけないのよ。
そういうのあるらしいね。

それ できる?
やった事ないから不安かな。

ちょっと練習しようか。
お願いできる?

あれ? はじめましての方?
あっ どうも。

先日 越してきました
202のカワマタです。

どうも 202のチカモトです。
あっ かぶった! えっ!?

住んでるのに越してきちゃった!

あっ あっ… ごめんなさい!
えっ? 大丈夫ですか…?

大丈夫です。
うち あの… 202が多いんで。

(ガク)多い?
202が多いって なんですか?

100部屋中 78部屋が
202なんですよ。

窒素の割合と同じだ。

空気中の窒素ぐらい
202が多いマンション。

いや 空気中の窒素が
202ぐらい多いんですよ。

空気より先だと思ってる?
202の出現が?

皆さん おそろいのようですね。

それでは
管理組合 始めたいと思います。

マンション歌 斉唱。
マンション歌!?

ハハハハ…! 聞いた事ねえ…。

♬~「アー アッアッアッアー」

歴史を感じる腕の振りだ。
この歌は戦争を知ってる。

♬~「殺人マンション」
ああ 殺人マンションだった!

もっと ちゃんと調べてから
住めばよかった。

殺人マンションって なんですか?
ちょっと…。

危ない! フッ!
えっ えっ えっ えっ…?

(川北)エーン! エーン!
(ガク)天井に なんか張り付いてた。

『バイオハザード2』からの
敵みたいなヤツが。

なんなんだ こいつ…。

エーン! エーン!

エーン エーン エーン…。

あっ えっ…。

エーン! エーン!
(ガク)あっ まだ生きてた!

ハハハハ…!

いやいやいや 良かった 良かった。

いやあ
素晴らしい成長を遂げたね。

(川北)ありがとうございます。
10年でね。

スカウトで入るなんて
エリートよね。

芸人さんって 基本的に 自分から
事務所 行くわけだからね。

(柴田)人力舎 過去 スカウト
ほとんどないんだけど

唯一 1組だけ おぎやはぎだよね。
あっ おぎやはぎだ。

だから そのレベルって事よ。

おぎやはぎさんに次いでっていう。
すごいのよ。

なんか 環境は変わったりしたの?
大学時代からは。

環境は…。

(柴田)ハハハハ…!
うるせえな! うるせえわ!

学生気分がね。
そうですね。

のびのびとやらせてもらってます。
確かに 確かに。

そもそも

(富澤)ハハハハ…!
(柴田)学生時代の最後の

「いいかげんにしろ!」のあとの
なんか バーッて。

あれ 格好良かった…。
あれ 良かった。

あれ やらないの?
やってほしいわ あれ。

なんでだよ!
やってたじゃん!

〈春日チルドレン
続いて2組目は…〉

トゥース!

一橋大学と青山学院大学を
卒業しました

身長差
25センチの

凸凹コンビで
ございます。

そうなんだ。
そのコンビ名は…

バーン!
さすらいラビー。

出ました!

はい。 さすらいラビーの
当時の印象でございますけれども

まあ ちょっと
地味ですけども

ちゃんとした しゃべくり漫才を
やってたんですね 当時から。

正統派。
学生なのに… はい。

ここで…。

グーで挟んで。
記憶をよみがえらせるって事…。

そうか 「脳の中の」っていう…。

いいんですよ! だから そこは。
ハハハハ…!

〈さすらいラビー
9年前の漫才〉

〈学生とは思えない
完成度にも注目〉

(宇野・中田)どうもー!
(拍手)

さすらいラビーです。
(2人)お願いします。

はい よいしょ~!

頑張っていきましょう 本当にね。
(宇野)頑張っていきましょう。

ちょっと
のっけから相談なんですけど。

大学に友達がいないんですよ。
(宇野)この感じで?

今 もう 人気者にしかできない
動きしてたよ お前。

もう4年生なのに。
いや マジかよ。 えっ?

俺に言わせるとさ 周りの人たちが
真面目すぎるのよね。

そうなの?
何? 周り どんな感じ?

どんな感じか やってみせるから
今の俺の感じ やってみて…。

普段のお前 こんな感じなのかよ。

よいしょ~。 よいしょ~。

ズイズイズイ。 よいしょ~。
しっ!

教授の声が聞こえないじゃないか。
(宇野)あっ 授業中?

へえー! いや 確かに。
(柴田)しっかりしてる。

なんかね しっかりしてるね。
完成されてますね。

すごいよね。
間も いいしね。

あれから10年経ちまして

ベテランに成長した その姿
ご覧いただきやす。

♬~

(宇野)どうもー!

さすらいラビーです。
(2人)お願いします。

よろしくお願いします。
ありがとうございます。

さすらいラビーと申しまして
サイズ感がわかりやすい

コンビなんですけれども。
覚えていってください…。

中田の方が185センチありまして。

小さい方の宇野が
身長159センチでしてね。

なんとね 2人の身長和が
344センチ…。

なんで 足したんだ お前は。
身長和なんか 誰も興味ない…。

(中田)足してみてください。
意味わからない数字が出るのでね。

差がありますのでね。
差は大体25センチで。

頑張っていきたい…。
頑張っていきましょう 本当に。

学生時代にね 皆さんも

キモかったと思うんですけれども。
(宇野)そんな事ないよ。

ハハハハ…! なんでだよ。

大体キモかったと思うんですけど。
(宇野)そうか?

例えばね 教室にいるね

なかなか話しかけられない
好きな女の子に

頑張って 勇気を出して
電話をかける。

電話をかけた結果 なんか
キモいスイッチが入っちゃって

なんか フガフガなっちゃって
最終的に自爆しちゃうみたいな。

これをアオハルといいますね。
(宇野)絶対違うわ。

聞いた事ないよ そんなの。
やってみてもいいですか?

男子やるから 女子やって。
女の子 うん。

夜に 部屋から電話かける…。
お願いします。

中田君? もしもし?
あっ 可愛いな。

あっ 間違えた!
あっ もしもし? もしもし?

もしもし? ごめんね。
宇野さん こんばんは。

ごめんね。 今 大丈夫だった?

うん。 『どうぶつの森』
やってただけだから。

あっ そっか。 女の子は大変だね。

何が? 関係あるかな?
どうしたの? 急に。

期末試験の勉強が
順調かなっていう

なんか マーケティング調査
みたいなやつなんだけど。

マーケティング調査?
ぼちぼちかな。

あっ… 数学の問題集 やった?
(宇野)えっ?

明日 提出のはずだけど。
忘れてた。 どうしよう。

あっ 写させてあげる。
(宇野)いいの?

いやいやいや… いいよ。
ウィンウィンじゃん。

ウィンウィン?

宇野さんは僕の宿題を写す。

僕のウィンは…

秘密。
ちょっとキモすぎない?

さすがに ちょっとキモすぎる。
何? この電話。

もしもし? もしもし?
ごめん。 もしもし?

よかった。
帰っちゃったかと思った。

「帰っちゃった」?
帰るも何もないけど。

宇野さん ちょっと待って。
えっと…

「今日の晩ごはんは何?」
「嫌いな先生は いる?」

「好きなゲーム(漫画)」
「旅行に行くなら北海道or沖縄?」。

メモ持ってるの? なんか
見ながら しゃべってない?

決めた! じゃあさ
あのさ 旅行に行くならさ…。

それでいく? 盛り上がるかな?

旅行に行くなら
北海道と沖縄 どっち?

どっちかっていうと 沖縄かな。

そっか。 嫌いな先生は いる?
(宇野)広げないの?

話広げる事より メモ消費する事
目的になっちゃってない?

ああー! ナルコ・ポーロ!

えっ?
えっ? あっ…。

ああ ごめん! あのね…
これ あのね

「なるほど」と
「マルコ・ポーロ」をかけた

僕のオリジナルのフレーズで。
今 使っていくうちに

どんどん クラスでも
はやればいいなと思って あの…。

あっ おやすみ…?
寝てない 寝てない 寝てない。

ごめん 起きてるの。
なんか言えば よかったわ。

ごめん。 僕 雑談 上手じゃなくて。
(宇野)まあ 別に いいんだけど…。

僕 雑談の白帯っていうか…。
(宇野)白帯?

雑談の卵?
えっ?

あっ 「卵」って言ったら あれか。
僕が 将来

雑談そのものになるみたいか。
それは おかしいか。

ハッ ハッ… クチュン! ごめん。
可愛いくしゃみしちゃった。

ちょっと 暴れ回らないで。
1回 落ち着いて 中田君。

じゃあ どこからが
雑談の黒帯かなんだけど…。

ごめんね。 明日会うしさ
その話 また明日でもいいかな?

明日まで待てないとしたら?

えっ?

窓の外 見てくれない?

えっ? イヤだ…。 何? 急に。

カーテン開けて
窓の外 見てほしいんだ。

ちょっと
ビックリさせたいだけだから。

ビックリとかしたくないの。
私 いいの そういうの。

見てよ 早く。
ねえ 見て。 ねえ 見てってば!

スーパームーンだから。
キレイ!

よかった。 勘違いしてた。
ごめん。

こんなにキレイな月だから
見ててほしいなと思って つい…。

ううん。
教えてくれて ありがとう。

じゃあ また学校で。
うん。

あっ…

そういうパジャマ 着てるんだ。
(宇野)えっ?

嘘! 何? どういう事?
見てたって事?

何? いたの? 何? どういう事?
(中田)ドンドンドンドンドン…!

何? 何? 何…?
(中田)ドンドンドンドンドン…!

ドンドンドンドンドンドンドン!
クチュン。

ドンドンドンドンドン!
クシュン。 ドンドンドン…!

ガチャッ。 入れた。
入れちゃダメだろうが! おい。

何やってんだ これ ずっと。
気持ち悪い。

これをアオハルといいます。
絶対違うわ。 いいかげんにしろ。

どうも ありがとうございました。
(柴田)すごいね。

確かな成長を感じましたよ。
いかがでしたか?

(2人)ありがとうございます。
すごい 本当に

20年ぐらい やってるような。

つかみも身長差から入ったり

見やすい感じでした。
見やすい。

ああいう変なキャラクターだと
俺なんか すぐ むやみに

怒りにいっちゃうじゃない。
いいかげんにしろ! みたいな。

でも それをネタの流れに
ちゃんと沿って やれてるのが

やっぱり すごいよね。
ちゃんと 切らずにね。

そう。 最後 くしゃみの伏線も
ちゃんと やりながら。

(宇野)ライバルっていうか
先輩なので。

(中田)1つ上の先輩で。
そっか そっか。

先輩が学生の間に…
大学3年生か4年生の時に

人力舎に入ったんで。
そうだよね。

一番憧れの先輩というか。
そうですね。

もう 何?
真空ジェシカが憧れなんだ?

(宇野)そうですね
ネタとかで やっぱり…。

あっ そうなんだ。

ある時 1回だけ
ネタが どうしても できなくて

身長差だけ ちょっと いじるネタ
やろうみたいな事で やったら

その時に 春日さんが
「こういう事だよ!」みたいな。

「こういう事だよ」?
なんか ずるいな それ。

(宇野)言ってもらって
そこから なんか ネタの最初に

ちょっと… いじってみたりとか
という風になりましたね。

(中田)なんか こう…。

春日さんが?
はい。

(一同 笑い)

やりなさいよ。 確かに
やらなかったな そういえば。

〈春日チルドレン
最後の組は…〉

トゥース!

共に 慶應義塾大学卒業の

超エリートコンビでございます。

大学生M-1グランプリ2012 優勝。
優勝!

同世代の中で 一度
天下を すでに手にしている

という事ですね。
すごいじゃん。

ちなみに
大学生M-1グランプリ2006の

優勝者が
ミルクボーイという事で。

ええー!
そうなんだ。

のちのちね
M-1チャンピオンになると…。

じゃあ これからの
M-1チャンピオンじゃない?

ありますね。
ねえ。 可能性 もちろん あります。

そして
若手芸人の登竜門ともいわれる

ツギクル芸人グランプリ…。
出た!

優勝でございます。
いやあ これ 間違いないじゃん。

今 最も勢いのある
春日チルドレンでございます。

それが…。
きた。

ストレッチーズ。
出た!

ここで

いや 3回目で 「何? それ」は
やめてくださいよ。

〈ストレッチーズ
8年前の漫才〉

〈同時
ボケの福島は

春日大統領を
意識してたそうですよ〉

どうも よろしくお願いします。
ストレッチーズと申します。

頑張っていきましょう!

そろそろ
卒業シーズンが近いなと!

卒業シーズン
近いですね そろそろね。

卒業式って めっちゃ感動する。

卒業式
めちゃめちゃ感動しますよね。

中でも 校長先生からの最後の話

これ めちゃめちゃ
いいんですよね。

続いては
校長先生からのお話です。

気を付け 礼!

卒業生の皆さん

ご卒業 おめで…。

眼鏡率 高っ!

いらない いらない いらない!
(福島)うわっ すごいぞ 眼鏡!

生徒いじりとかいらない。
ここら辺 眼鏡が…。

いつも 同じ生徒で
やってたんじゃ…。

いやあ すごい。
すごい。

あれから約10年でございますね。
もう 10年経った?

時は来た! 今 最も勢いのある
春日チルドレンの成長を

ご覧あれ!

いでよ! ストレッチーズ!

♬~

(高木)どうもー!

どうも ストレッチーズです。
(2人)お願いします。

あの…
僕 スニーカーが好きでして

昨日も
スニーカー買ったんですけど

最近 ハマってる趣味なんですよ。
ちょっと いいかな?

先週 お前に貸した1000円
早く返してくれない?

1000円?
俺の1000円が

そのスニーカーに含まれてると
思うと腹立つからさ。

えっ お前が
俺に1000円を貸したって事?

そう。
俺 お前から

1000円借りてないと思うけどな。
ああ… いやいや 先週

ネタ合わせの時 貸したじゃん?
借りてない 借りてない。

ちゃんと思い出してよ
俺 貸したから。

借りてないよ!
貸したよ!

借りてないよ!
貸したよ!

あっ ちょっと待って。
これは もう 水かけ論だ。

えっ?
貸した借りてないで

ずっと延々とやり合っちゃうから

この話は もう おしまいだ。
すみません

こいつ こういうヤツなんです。
ちょっと待ってくれよ お前。

「こいつ こういうヤツなんですよ」
じゃなくてさ。

最低だな こいつ。
ちゃんと思い出して!

ちゃんと?
先週の日曜日

2人でファミレス行ったじゃん!
(福島)あっ 先週の日曜日ね。

うん。
ああ…!

行ってないね。

いやいや
ファミレスは行ったじゃん!

行ってないよ!
行ったよ!

行ってないよ!
行ったよ!

はい 水かけ論!
やめて それ! やめて!

お前 無理あるって。
どうせ あれだろ?

スニーカー買ったら
金なくなったから

逃げるためにやってるんだろ?
えっ ちょっと待って お前

俺 「スニーカー買った」なんて
ひと言も言ってないよ。

これは やばいわ!
えっ? えっ?

「スニーカー買った」は
言ってましたよね?

いや 言ってないよ!
言ってたよ!

言ってないよ!
言ってたよ!

はい 水かけ論!
何? これ。

いや 「スニーカー買った」は
絶対に言ってたから。

また 水かけ論になっちゃうから
もう この話は やめよう。

これは いろんな人 聞いてるし
水かけ論じゃないのよ。

しつこいな! 水かけ論だって!
水かけ論じゃないよ!

水かけ論だって!
水かけ論じゃないよ!

はい 水かけ論!
なんなんだ? こいつ!

俺 大体な 俺 お金ない時

俺は お前からじゃなくて
彼女から金を借りるから。

彼女? お前
彼女なんか いないじゃんか。

お前に言ってなかったんだけど
俺 土屋太鳳ちゃんと

付き合ってるのよ。
何言ってるんだ? お前。

お前が土屋太鳳ちゃんと
付き合ってるわけねえだろ!

俺 土屋太鳳ちゃんと
付き合ってるよ!

付き合ってねえよ!
付き合ってるよ!

付き合ってねえよ!
付き合ってるよ!

付き合ってねえよ!
付き合ってるよ!

付き合ってねえよ!
早く 水かけ論にしてくれ!

なんで この件だけ
一歩も引かないんだ! 怖いな!

うるさいな!
お前 31にもなって

まだ 親から
仕送りもらってるのにさ!

関係ねえだろ!
31で仕送りもらってても

別にいいだろ!
31で親から仕送りもらったら

良くないだろ!
いいだろ!

良くないだろ!
いいだろ!

良くないだろ!
良くないだろ!

ハハハハ…!
(富澤)ハハハハ…!

良くない。

そうだな。 良くない。
良くない。

お前 大学生の時から
ずっと ダサい髪形してるのも

良くないだろ!
良くないだろ!

(富澤)ハハハハ…!

良くない。
良くないな うん。

まあ じゃあ 仕送りもらってるし
1000円はいいや。

本当に? また 1000円貸してね。
やっぱ 借りてんじゃねえか。

もういいよ。
どうも ありがとうございました。

(拍手)

うーん…!
面白えな。

いい感じで
春日感が抜けたっていうかね。

胸張ってるの
ちょっと やめたよね。

みんなが なんか
マネしそうな…

ついつい
やりたくなるようなね。

やりたくなるよね? なんかね。

えっ!
これは うれしい!

アンタッチャブルのになった!
いやいやいや…。

(高木)うれしいです。
ありがとうございます。

他にも… そうなんですよ。

Gパンパンダとか

あと うちのK DASHの

サツマカワRPGとかも…。

ああ そうなの?
R-1のファイナリストの 今年の。

学生お笑い?
そうなんだ。

『学生HEROES!』なんだ。
そうなんですよ。 結構いるんで。

(柴田)結構いるんだね。
そうなんですよ。

〈と ここで 福島から

春日に謝罪があるそうで…〉

僕が 春日さんに
ちょっと 謝罪したい事が…。

あら 何?
もう 本当に…。

ハハハハ…!
ええー!

大嫌いになっちゃったんですよ。
で 春日さんがテレビ出てたら

チャンネル変えるように…。
そこまで?

あら 何?

(福島)猛反対して。

もう 本当に

ああ…!
お母さん そう思ってるの?

同じ番組で… 裏側とかで

福島いいぞ! お前 芸能界いけ!
みたいな 勝手な妄想で

春日さんを すごい…。

ハハハハ…!
ええー!

大嫌いになっちゃったんですよ。
で 春日さんがテレビ出てたら

チャンネル変えるように…。
そこまで?

はい。
ちょっと 誤解 解いて…。

解けたの? それ。
それは でも ちゃんと説明して

「僕は 春日さんと挨拶ぐらいしか
してないです」と。

「春日さんは 収録以外では
全くしゃべってくれません」。

ああー! …って言ったの?

それはそれで嘘じゃないか。

お母さんも それで納得して

今では もう
春日さん大好きという。

危ない 危ない。
応援もしてくれてるわけ?

応援も 今は してくれてます。
ああ…。

春日さんから。
お母さんに。

(一同 笑い)

お母さん どうしてくれるんですか
ちょっと!

(高木)また チャンネル変えちゃうんだ。
チャンネル変えちゃうんだ また。

(柴田)さようなら!
さようなら!

お母さんワード 良かったな。

〈このあとは…〉

〈次回の『アンタウォッチマン!』を
ちょい見せ〉

無理だろ こんなの…。
投げるんかい!

♬~

(田中)あ~
(松尾)徳大寺はん ええ声 出さはるわ~

(市川)
TOTOは 肩楽湯と腰楽湯が

同時にドバーッと出ますねん

うぉ~
ええ声 出さはるわ~

TOTOのお風呂やないと
ここまでええ声は出さはりまへんで~

<TOTO いたれりつくせりバスルーム シンラ>

(2人)はははははは
うぉ~

〈もう一度
『アンタウォッチマン!』を見たい方は

TVerを ぜひ チェック〉

〈見逃しを防ぐ お気に入り登録も
お願いします〉

パワー!

〈次回

取れる 取れる!
(柴田)いける いける!

♬~「It’s my life」
(きんに君)ヤー!!