紹介者の方も応募者の方も、同じ人間です。 紹介者は時に、自分の好みに合わない作品の応募を受理しないといけない状況もあると思います。それでイライラすることもあるでしょう。 ですがどんなにイライラしたとしても人の作品の方針に対して指図をするのは絶対にいけません。 作品を作るのは作者であり、紹介者ではないからです。 作者が自分の意思で「一緒に改善方法を考えてほしい」と頼んだなら、一緒に改善方法を考えても全然構わないと思います。 ですがそれでも、発言は提案の範疇に留めるべきです。指図の域に入ってはいけません。 そしてその提案をどれだけ反映するのかも、結局は作者が裁量することです。それを紹介者が勝手に指図するのは越権行為と考えます。 このような態度の人とは心を鬼にして、絶交しましょう。実際に前のページで話した実体験で私はそうしました。その指図に関する実例も併記してあるので、気になった方はもう一度読み返してみてください。
コメント投稿
スタンプ投稿
水棲虫。
ビビッと
100pt
2022年7月24日 12時47分
《そしてその提案をどれだけ反映するのかも、結局は作者が裁量することです。それを紹介者が勝手に指図するのは越権行為と考えます。》にビビッとしました!
※ 注意!このコメントには
ネタバレが含まれています
タップして表示
水棲虫。
2022年7月24日 12時47分
如月千怜
2022年7月24日 13時31分
※ 注意!この返信には
ネタバレが含まれています
タップして表示
如月千怜
2022年7月24日 13時31分
紫雀
※ 注意!このコメントには
ネタバレが含まれています
タップして表示
紫雀
2022年7月17日 22時59分
如月千怜
2022年7月18日 10時09分
※ 注意!この返信には
ネタバレが含まれています
タップして表示
如月千怜
2022年7月18日 10時09分
野上
2022年7月16日 18時40分
※ 注意!このコメントには
ネタバレが含まれています
タップして表示
野上
2022年7月16日 18時40分
如月千怜
2022年7月16日 18時47分
※ 注意!この返信には
ネタバレが含まれています
タップして表示
如月千怜
2022年7月16日 18時47分
桜撫子
2022年7月16日 18時02分
何処の世界にも居ますよね。自分が気に入らないからと好き勝手命じる輩。そんなに嫌ならガイドラインに従い二次創作すれば良いのに、何故しないのでしょう
※ 注意!このコメントには
ネタバレが含まれています
タップして表示
桜撫子
2022年7月16日 18時02分
如月千怜
2022年7月16日 18時08分
こういう輩に対しては心を鬼にして「甚だ図々しい、身の程をわきまえろ」と言いたいです。
※ 注意!この返信には
ネタバレが含まれています
タップして表示
如月千怜
2022年7月16日 18時08分
すべてのコメントを見る(4件)