[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1660967701234.jpg-(273332 B)
273332 B無念Nameとしあき22/08/20(土)12:55:01No.1003857683そうだねx1 16:55頃消えます
ダイの大冒険
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき22/08/20(土)12:55:58No.1003857992そうだねx1
ダイの大棒剣(♂)
2無念Nameとしあき22/08/20(土)12:59:53No.1003859270そうだねx5
>1000ならバーン様大勝利
3無念Nameとしあき22/08/20(土)13:02:03No.1003860019そうだねx4
真大魔王バーンが予想通り子安の声で全然威厳なくてがっかり
4無念Nameとしあき22/08/20(土)13:04:13No.1003860761+
ポップさん…
5無念Nameとしあき22/08/20(土)13:05:01No.1003861070そうだねx12
真ミストの古川さんは流石過ぎた
っていうか衰えないなぁ・・・
6無念Nameとしあき22/08/20(土)13:05:51No.1003861338そうだねx5
>真大魔王バーンが予想通り子安の声で全然威厳なくてがっかり
でも他に誰がいいかって言われると悩むんだな
7無念Nameとしあき22/08/20(土)13:06:52No.1003861665そうだねx3
老バーン 土師孝也 ぴったり
ミスト 古川 流石
真バーン 子安  はぁ・・・・
8無念Nameとしあき22/08/20(土)13:07:16No.1003861791そうだねx2
バランに速水奨を使って無ければなあ
9無念Nameとしあき22/08/20(土)13:09:27No.1003862463そうだねx10
>バランに速水奨を使って無ければなあ
速水だと渋すぎじゃね
10無念Nameとしあき22/08/20(土)13:10:45No.1003862942+
マァムて最終戦に向けて今回のミストのパワーを取り込んでレベルアップとかじゃいけなかったのかな
後半あまりにも見せ場なさすぎる
11無念Nameとしあき22/08/20(土)13:11:06No.1003863058そうだねx3
黒いマァム作画いいな
12無念Nameとしあき22/08/20(土)13:11:35No.1003863226+
下の毛も黒くなったのかな
13無念Nameとしあき22/08/20(土)13:12:22No.1003863481そうだねx23
>真大魔王バーンが予想通り子安の声で全然威厳なくてがっかり
老バーンより威厳無くなったなっていうのは同意だけど
真バーンって爆発はどうしたアァァッ!!!とか割と取り乱すシーン多いしそこ考えるならアリかもなって
14無念Nameとしあき22/08/20(土)13:12:28No.1003863519そうだねx5
    1660968748623.jpg-(264663 B)
264663 B
ダイ展にも降臨だそうで
15無念Nameとしあき22/08/20(土)13:15:49No.1003864624+
>ダイ展にも降臨だそうで
やめて
今日の「真・大魔王バーン 降臨!」のダサいシーンを思い出させないで
16無念Nameとしあき22/08/20(土)13:16:08No.1003864734+
>ダイ展にも降臨だそうで
曲がり角にこんな鎮座ましてたら
角曲がりに行くの躊躇っちゃいそう
17無念Nameとしあき22/08/20(土)13:18:06No.1003865377+
ダイ大展観に行きたいけど子供が原作未読だからネタバレ怖くて観に行けない
18無念Nameとしあき22/08/20(土)13:21:29No.1003866449+
真バーンも来て色々商品化も動き出しそうだ
19無念Nameとしあき22/08/20(土)13:22:59No.1003866916そうだねx4
でも真バーンあんまりいいとこないじゃん
20無念Nameとしあき22/08/20(土)13:23:20No.1003867025+
>ダイ大展観に行きたいけど子供が原作未読だからネタバレ怖くて観に行けない
基本先週までのアニメの範囲までの展示でネタバレは新装版表紙壁くらいだから大丈夫
21無念Nameとしあき22/08/20(土)13:23:39No.1003867129そうだねx1
    1660969419603.jpg-(469881 B)
469881 B
ダイ展よかったけど30年前の作品だからあんま資料残ってないのが残念
どうせなら神田先生の6団長デザイン画とか見たかった
最近出た限定のムック本とかには載ってるんだろうが
22無念Nameとしあき22/08/20(土)13:24:52No.1003867500+
    1660969492354.jpg-(14268 B)
14268 B
ここから原作改変してくれないかなぁ
バーン戦でアバンの使途5人で戦わないておかしい
23無念Nameとしあき22/08/20(土)13:25:04No.1003867572+
>真バーンも来て色々商品化も動き出しそうだ
今からじゃ遅いのでは
24無念Nameとしあき22/08/20(土)13:25:00No.1003867598+
    1660969500036.webm-(2993204 B)
2993204 B
>真ミストの古川さんは流石過ぎた
webm
旧にいても違和感無い配役で良かった
25無念Nameとしあき22/08/20(土)13:25:11No.1003867611そうだねx1
あと配役が分からないのはヴェルザーだけか
26無念Nameとしあき22/08/20(土)13:29:21No.1003868933+
今日の回は録画残しておこう
27無念Nameとしあき22/08/20(土)13:31:17No.1003869521+
>>真バーンも来て色々商品化も動き出しそうだ
>今からじゃ遅いのでは
水面下では進んでてあとは発表待ちかもしれない
出るなら
28無念Nameとしあき22/08/20(土)13:31:25No.1003869573+
まだ分からんぞ
俺らが聞いたこともない凄みのある演技をしてくれるかもしれない
真バーン子安は
29無念Nameとしあき22/08/20(土)13:32:01No.1003869773そうだねx1
褐色じゃないのかぁって思ってたけど
マァムが憑依されたのが青肌でシコれたわ
アニメスタッフはやはり有能
30無念Nameとしあき22/08/20(土)13:33:59No.1003870421+
>あと配役が分からないのはヴェルザーだけか
飯塚昭三か神谷明か
31無念Nameとしあき22/08/20(土)13:34:34No.1003870607+
あの・・・顔色悪いですよ?大丈夫ですか?
ネタもできるな
32無念Nameとしあき22/08/20(土)13:36:35No.1003871253そうだねx8
真バーンは威厳だけで成り立ってるキャラじゃないから適役
33無念Nameとしあき22/08/20(土)13:37:47No.1003871641そうだねx3
>飯塚昭三か神谷明か
飯塚昭三はいいな合ってる
34無念Nameとしあき22/08/20(土)13:37:49No.1003871656+
んんん~~~~~馬鹿なーーーそんな はずはーーーー
とか言いそう真バーン
35無念Nameとしあき22/08/20(土)13:38:09No.1003871783そうだねx6
>でも他に誰がいいかって言われると悩むんだな
程々に威厳があって小物臭さも漂わせる声の人選となるとな
逆に子安はピッタリと言える
36無念Nameとしあき22/08/20(土)13:39:06No.1003872077+
青二的に柴田秀勝とかきそうだが
旧作でカルヴァスやってるからなあ
今まで旧作に出た人出たことないし
37無念Nameとしあき22/08/20(土)13:41:09No.1003872724+
土師に真バーンは合ってないし
真バーンも美形の若バーンもやれる声優ってなるとド本命
あえて声優を分けるなら可能性あったろうが
38無念Nameとしあき22/08/20(土)13:43:00No.1003873335そうだねx6
ミスト本人の声があって
肉体ベースの声でしゃべってくれててよかった
マァムのエッチな声がきけた的に
子安バーンも普通にあってると思うし
39無念Nameとしあき22/08/20(土)13:43:14No.1003873396そうだねx12
真バーンって元々あんまり威厳なくね
40無念Nameとしあき22/08/20(土)13:44:03No.1003873666そうだねx4
>真バーンって元々あんまり威厳なくね
はい
41無念Nameとしあき22/08/20(土)13:44:15No.1003873731そうだねx43
    1660970655629.jpg-(13631 B)
13631 B
もはや子安以外想像できない
42無念Nameとしあき22/08/20(土)13:44:57No.1003873982そうだねx13
威厳があるのが真バーンって原作読んでないだろ
若さや驕りが真バーンなって表出まくってるキャラなのに
43無念Nameとしあき22/08/20(土)13:45:02No.1003874010そうだねx2
個人的にはけんゆーさんとかでも良かったけど別に子安でも一向に構わん
44無念Nameとしあき22/08/20(土)13:45:52No.1003874291+
飯塚昭三さんはいつ死ぬか分からないからヴェルザーは梁田清之だな
45無念Nameとしあき22/08/20(土)13:46:00No.1003874329そうだねx8
>威厳があるのが真バーンって原作読んでないだろ
>若さや驕りが真バーンなって表出まくってるキャラなのに
圧倒的だけど終盤は狼狽えるシーンも多いしな
46無念Nameとしあき22/08/20(土)13:46:28No.1003874463そうだねx7
威厳のメッキがどんどんはがれていくし
子安くんそういう演技うまいしピッタリだな
47無念Nameとしあき22/08/20(土)13:46:50No.1003874605+
真バーンは見た目ビジュアル系でそこまで威厳ないからな子安でいいと思うよ
48無念Nameとしあき22/08/20(土)13:47:27No.1003874828そうだねx3
>ぶっちゃけ真バーンは杉田でも全然違和感ない
49無念Nameとしあき22/08/20(土)13:47:51No.1003874956+
ミストや若バーン考えないなら
ケンユー関俊井上和彦森川辺りも真バーン合いそう
全部やるんなら子安が一番なのかな
50無念Nameとしあき22/08/20(土)13:49:05No.1003875358+
>>ぶっちゃけ真バーンは杉田でも全然違和感ない
杉田もかっこいいラスボスとかできるからな
サガスカでやってたけどなかなかよかった
51無念Nameとしあき22/08/20(土)13:50:17No.1003875744そうだねx21
>ここから原作改変してくれないかなぁ
原作改変したら怒る層>>>>>>>>>>>>>>>>希望する層
くらいだと思うが
52無念Nameとしあき22/08/20(土)13:51:04No.1003875991そうだねx4
魔界編やってくれないかな
アニメの二期商法嫌いだけど許すよ……
53無念Nameとしあき22/08/20(土)13:51:19No.1003876074そうだねx1
舐めプのツケが一気に出るところだからな真バーン
54無念Nameとしあき22/08/20(土)13:51:44No.1003876208そうだねx1
今見た
ミストマァムガングロじゃなかった…
ミストバーンの時はあんな真っ黒じゃないのに何でマァムの時だけ…
55無念Nameとしあき22/08/20(土)13:52:38No.1003876499+
最終的に怪物2匹のバトルになるから仕方ない
56無念Nameとしあき22/08/20(土)13:53:16No.1003876713+
主役補正の連続+双竜魔人
これで最後までキッチリとラスボスやったから
メタ的には偉大なラスボス
57無念Nameとしあき22/08/20(土)13:53:42No.1003876832そうだねx5
>魔界編やってくれないかな
>アニメの二期商法嫌いだけど許すよ……
原作漫画有アニメの原作漫画無し続編はコレジャナイ感強くて嫌なんだよな…
三条さんがすべて脚本書くならいいかもだけど
58無念Nameとしあき22/08/20(土)13:54:19No.1003877035+
>舐めプのツケが一気に出るところだからな真バーン
ガチで敗因がプライドのせいだからね…
59無念Nameとしあき22/08/20(土)13:55:11No.1003877321+
DIOの時もだけど子安が大物ぶった演技しようと無理するのがもう聞いてて苦しい
60無念Nameとしあき22/08/20(土)13:55:12No.1003877334+
>今見た
>ミストマァムガングロじゃなかった…
>ミストバーンの時はあんな真っ黒じゃないのに何でマァムの時だけ…
でもシコれる色にしてくれてよかったじゃん
魔族の肌の色だし良い
原作だとロンやラーハルトの肌トーン貼ってねえだろうがという意見もわかるけども
61無念Nameとしあき22/08/20(土)13:55:28No.1003877415+
アニメはメルルがヒステリー女っぽくてつらい
62無念Nameとしあき22/08/20(土)13:55:31No.1003877432+
褐色じゃないことだけ悔やまれるがちんちんには悪い回だった
63無念Nameとしあき22/08/20(土)13:55:43No.1003877491+
>>魔界編やってくれないかな
>>アニメの二期商法嫌いだけど許すよ……
>原作漫画有アニメの原作漫画無し続編はコレジャナイ感強くて嫌なんだよな…
>三条さんがすべて脚本書くならいいかもだけど
ガンガン脚本家やってんだからやってほしいよね
64無念Nameとしあき22/08/20(土)13:56:15No.1003877683そうだねx1
思ってたのと違ったけど作画と演技で良い仕上がりになったと思うミストマァム
65無念Nameとしあき22/08/20(土)13:56:30No.1003877759そうだねx14
    1660971390262.jpg-(27399 B)
27399 B
土師さんの威厳に満ちた声がもう聴けないのかと思うと残念
でも僕たちの老バーン様は今後も萌えアニメのスレに降臨してくれるだろう
66無念Nameとしあき22/08/20(土)13:57:00No.1003877925+
>今見た
>ミストマァムガングロじゃなかった…
冷静に考えると暗黒闘気が乗り移って褐色になる方がおかしいんだ
黒い霧が体表を覆ってると考えると今回のアニメ版の色合いは納得できる
67無念Nameとしあき22/08/20(土)13:57:25No.1003878055+
>真バーンは威厳だけで成り立ってるキャラじゃないから適役
むしろ若くなったから威厳なくなるのは当然かもしれない
68無念Nameとしあき22/08/20(土)13:58:00No.1003878249そうだねx14
>DIOの時もだけど子安が大物ぶった演技しようと無理するのがもう聞いてて苦しい
ディオもバーンも実際大物ぶった小物なのに何言ってんだ
69無念Nameとしあき22/08/20(土)13:58:07No.1003878289そうだねx5
    1660971487823.jpg-(86304 B)
86304 B
なんか「小さい…」とか「被ってる?」って表情に見えた
70無念Nameとしあき22/08/20(土)13:58:11No.1003878304そうだねx5
>DIOの時もだけど子安が大物ぶった演技しようと無理するのがもう聞いてて苦しい
DIOもバーンも性根は所詮小者だぞ
71無念Nameとしあき22/08/20(土)13:58:20No.1003878359そうだねx2
老バーンのしゃべり方は入れ歯っぽかった
72無念Nameとしあき22/08/20(土)13:58:35No.1003878465そうだねx3
>原作漫画有アニメの原作漫画無し続編はコレジャナイ感強くて嫌なんだよな…
>三条さんがすべて脚本書くならいいかもだけど
普通に書きそう
73無念Nameとしあき22/08/20(土)13:59:03No.1003878651そうだねx1
みかこしの演技が良かったので俺は全てを許した
74無念Nameとしあき22/08/20(土)13:59:04No.1003878656そうだねx2
褐色がいいマンは自分で勝手に塗り直せばいいよ
75無念Nameとしあき22/08/20(土)13:59:19No.1003878741そうだねx15
ただの子安アンチなんだろうが
勝手にジョジョのアニメ化を失敗扱いにしたり
真バーンの解釈間違えたりけっこう無理して叩いてるな
76無念Nameとしあき22/08/20(土)14:00:43No.1003879216そうだねx3
>なんか「小さい…」とか「被ってる?」って表情に見えた
大魔王のちんちんガン見してるって言われてて駄目だった
77無念Nameとしあき22/08/20(土)14:01:06No.1003879348+
>黒い霧が体表を覆ってると考えると今回のアニメ版の色合いは納得できる
手間抜きならスーパサイヤ人みたいな感じの黒エフェクトもアリだと思ってた
78無念Nameとしあき22/08/20(土)14:01:14No.1003879397そうだねx1
こっから8話位真バーンとの戦闘になるのか、結構長い
79無念Nameとしあき22/08/20(土)14:01:31No.1003879495+
削除依頼によって隔離されました
>>DIOの時もだけど子安が大物ぶった演技しようと無理するのがもう聞いてて苦しい
>DIOもバーンも性根は所詮小者だぞ
https://www.youtube.com/watch?v=xHSB7GSVqJU [link]
忘れてるなら酷い演技だしもう一回見てくるといいよ
これがDIO?
80無念Nameとしあき22/08/20(土)14:02:08No.1003879709+
また子安かと思う気持ちはわからんでもないが…
81無念Nameとしあき22/08/20(土)14:02:19No.1003879765そうだねx1
魔族マルティナもあんな感じだったしまぁ…
82無念Nameとしあき22/08/20(土)14:02:25No.1003879812+
>ただの子安アンチなんだろうが
>勝手にジョジョのアニメ化を失敗扱いにしたり
>真バーンの解釈間違えたりけっこう無理して叩いてるな
バーン=子安はミストの声分かった時点から批判されてたぞ
83無念Nameとしあき22/08/20(土)14:03:13No.1003880095そうだねx20
>忘れてるなら酷い演技だしもう一回見てくるといいよ
>これがDIO?
解ったから巣に帰れよ
84無念Nameとしあき22/08/20(土)14:03:19No.1003880139そうだねx5
>老バーンのしゃべり方は入れ歯っぽかった
じじいらしくていいじゃないか
85無念Nameとしあき22/08/20(土)14:03:30No.1003880199そうだねx1
    1660971810247.jpg-(107842 B)
107842 B
最近声優さんに興味でてきたうちの娘が
キルバーンの中にプルンスが入ってるって知ってショック受けてた…
86無念Nameとしあき22/08/20(土)14:03:32No.1003880210そうだねx2
真バーンそこまで小者とも思わないけどな
狼狽えはするけど
ありゃダイ一行が悪い
87無念Nameとしあき22/08/20(土)14:03:43No.1003880281そうだねx2
    1660971823679.png-(22389 B)
22389 B
>ここから原作改変してくれないかなぁ
>バーン戦でアバンの使途5人で戦わないておかしい
令和の世にこれが見れる時が来るのか…
88無念Nameとしあき22/08/20(土)14:03:52No.1003880334+
>>老バーンのしゃべり方は入れ歯っぽかった
>じじいらしくていいじゃないか
老人の演技としてかなりよかったよね
バーンの威厳もあったし
89無念Nameとしあき22/08/20(土)14:04:00No.1003880375そうだねx20
>バーン=子安はミストの声分かった時点から批判されてたぞ
今になるまでずっと粘着してたのか…
暇なんだなぁ
90無念Nameとしあき22/08/20(土)14:04:13No.1003880455+
>ありゃダイ一行が悪い
人間の神がなー
バグだらけでズルいわー
91無念Nameとしあき22/08/20(土)14:04:28No.1003880543+
子安の声質が序盤ボス程度の情けない声なんだからラスボスにあてるのやめろて話だよな
92無念Nameとしあき22/08/20(土)14:04:31No.1003880560そうだねx2
>令和の世にこれが見れる時が来るのか…
まってへんなのまじってる
93無念Nameとしあき22/08/20(土)14:04:35No.1003880580そうだねx1
原作からして真バーンは威厳無くなったってよく言われてたのにな
94無念Nameとしあき22/08/20(土)14:05:28No.1003880850そうだねx4
>ダイ展にも降臨だそうで
この通路通す気無いのか
95無念Nameとしあき22/08/20(土)14:05:53No.1003880976そうだねx2
>真バーンそこまで小者とも思わないけどな
何年も前から地上破壊狙って準備もしっかりしてたし小物感は全然ない
96無念Nameとしあき22/08/20(土)14:06:07No.1003881060そうだねx4
>今になるまでずっと粘着してたのか…
>暇なんだなぁ
子安だって判明したの放送開始前だったかなだからかれこれ…2年以上?
97無念Nameとしあき22/08/20(土)14:06:56No.1003881363そうだねx1
まためぐ姉か
またほっさんか
また水樹か
また子安かみたいなのは若いころはいろいろ思うことがあったがええやんそれでも
なくなっても寂しいしね
98無念Nameとしあき22/08/20(土)14:07:26No.1003881526そうだねx1
>土師さんの威厳に満ちた声がもう聴けないのかと思うと残念
>でも僕たちの老バーン様は今後も萌えアニメのスレに降臨してくれるだろう
おとといメイドインアビススレで黒焦げになってた人だ
99無念Nameとしあき22/08/20(土)14:07:59No.1003881711+
ま1年以上ミストバーンの子安声をずっと聴いてきて
この後も最終回まで子安づくしと思うとちょっとアレな気持ちも分からなくもない
あえて真バーンの声優を別の大物声優にするという手もなくもなかった
100無念Nameとしあき22/08/20(土)14:08:02No.1003881730そうだねx7
ミストだけなら合ってないって意見も確かにあったけど
子安がミストは真バーン込みだろうなって意見多めで
最初から真バーン候補の一人だったよ
粘着するだけじゃなく勝手に過去まで改変すんな
101無念Nameとしあき22/08/20(土)14:08:26No.1003881867そうだねx1
>また子安かみたいなのは若いころはいろいろ思うことがあったがええやんそれでも
>なくなっても寂しいしね
真バーンが子安じゃなかったとして子安がよかったー
なんて言う奴はいない
102無念Nameとしあき22/08/20(土)14:08:26No.1003881870+
    1660972106330.jpg-(263523 B)
263523 B
稲田先生の特典カードダイが公開されたけど
これおそらくだけど
稲田先生が「新装再録版1巻を描く前に練習として人生初のデジタルカラー絵の習作を1枚描いた」ってやつじゃないかな
今の稲田先生の仕上がったデジタルカラー絵と違いすぎる
103無念Nameとしあき22/08/20(土)14:08:38No.1003881951そうだねx3
>おとといメイドインアビススレで黒焦げになってた人だ
誰だよジジイに勧めたの!!
たぶんハドラーだろうけど!!
104無念Nameとしあき22/08/20(土)14:08:43No.1003881972+
>また子安かみたいなのは若いころはいろいろ思うことがあったがええやんそれでも
>なくなっても寂しい
寂しいと思うのは年を食った証拠
105無念Nameとしあき22/08/20(土)14:09:37No.1003882304そうだねx1
>ここから原作改変してくれないかなぁ
>バーン戦でアバンの使途5人で戦わないておかしい
まぁそういうのは戦隊でやるから・・・
106無念Nameとしあき22/08/20(土)14:10:35No.1003882654そうだねx6
>ここから原作改変してくれないかなぁ
>バーン戦でアバンの使途5人で戦わないておかしい
むしろ原作のままちゃんとやってほしいわ
107無念Nameとしあき22/08/20(土)14:10:57No.1003882770+
そもそもヒュンケル戦えない体だっつーの
108無念Nameとしあき22/08/20(土)14:11:03No.1003882804+
>>老バーンのしゃべり方は入れ歯っぽかった
>じじいらしくていいじゃないか
姿明かしてない初期の声と聞き比べると
意図的に外見に寄せて演技してるのが分かる
109無念Nameとしあき22/08/20(土)14:11:36No.1003882982+
>>おとといメイドインアビススレで黒焦げになってた人だ
>誰だよジジイに勧めたの!!
>たぶんハドラーだろうけど!!
あいつ反乱起こして灰になったし…
110無念Nameとしあき22/08/20(土)14:11:51No.1003883078+
>>おとといメイドインアビススレで黒焦げになってた人だ
>誰だよジジイに勧めたの!!
>たぶんハドラーだろうけど!!
111無念Nameとしあき22/08/20(土)14:11:59No.1003883122そうだねx4
最終戦は疑う余地もなく最強メンバーだから納得するしかない
奇をてらってチウが大活躍したりするより腑に落ちる
112無念Nameとしあき22/08/20(土)14:12:16No.1003883203+
>そもそもヒュンケル戦えない体だっつーの
へーそうなのかなしい(ボリボリ)
113無念Nameとしあき22/08/20(土)14:12:25No.1003883262そうだねx3
>そもそもヒュンケル戦えない体だっつーの
嘘だぁってちょっと思ってる
114無念Nameとしあき22/08/20(土)14:13:00No.1003883457そうだねx4
>そもそもヒュンケル戦えない体だっつーの
ヒュンケルに関してそれは信じない
115無念Nameとしあき22/08/20(土)14:13:51No.1003883733そうだねx3
ヒュンケル「先ほどミストの体が少し入って回復した。いけそうだ」
116無念Nameとしあき22/08/20(土)14:14:33No.1003883985そうだねx2
ところで真バーンも出てきたしOPは最後のリニューアルされるのかな?
老バーンがカイザーフェニックス撃つとこを真バーンの天地魔闘の構えにするとか
後半のダイと老バーンがやり合ってるところを真バーンにするとか
あといい加減ラーハルトをシルエットじゃなくちゃんと出してあげて
117無念Nameとしあき22/08/20(土)14:14:51No.1003884086+
見たいけど原作知ってるアニメは脳内cvとのギャップが怖くてね…
118無念Nameとしあき22/08/20(土)14:15:13No.1003884225そうだねx1
>そもそもヒュンケル戦えない体だっつーの
後付けでミストの暗黒闘気と張り合って更に光の闘気が強化されててももう驚かんぞ
119無念Nameとしあき22/08/20(土)14:16:23No.1003884660+
>最終戦は疑う余地もなく最強メンバーだから納得するしかない
>奇をてらってチウが大活躍したりするより腑に落ちる
アバンの使途5人で+仲間でバーンパレス突入までやってきたのに
最終戦のメンバーの3/5はつい数時間前に仲間になった奴等なんだよなぁ
120無念Nameとしあき22/08/20(土)14:17:00No.1003884847+
瞳の逸話なんだけど
稲田先生がネームをクリンナップする過程で立体状況を把握する為に三条先生に質問して
「どのキャラは建物のどのあたりにどの方向を向いてどんな姿勢(立ったり座ったり)で武器をどちらの手で持っているのか?」
を全話で細かく聞いて作画してたんだけど
ホワイトガーデンから最上階にみんな合流したところで一人一人の立ち姿を指示しきれなくなって瞳にした
ダイの大冒険はデルムリン島でキラーマシン倒した時から概ね話も能力も決まってたんだけど大魔王バーンの瞳化と鬼眼王バーンは作中でも珍しい終盤の後付け追加なの
121無念Nameとしあき22/08/20(土)14:17:42No.1003885086そうだねx12
声の合う合わないは人によるだろうが豊永さんはほんとすごいと思う
もうこれポップじゃんとしか思えん
122無念Nameとしあき22/08/20(土)14:20:21No.1003886000+
>声の合う合わないは人によるだろうが豊永さんはほんとすごいと思う
>もうこれポップじゃんとしか思えん
平成版にめちゃくちゃ寄せてるから
平成版好きほどケチつけようがない
あと演技をかなり現場で変えるから割と理論型じゃなくて憑依型っぽいね
123無念Nameとしあき22/08/20(土)14:20:37No.1003886093そうだねx2
>声の合う合わないは人によるだろうが豊永さんはほんとすごいと思う
>もうこれポップじゃんとしか思えん
ちゃんと先代の難波さんに寄せた上で
ヘタレたり調子に乗ったりするところは
難波さん以上に合ってる感じなのが良い
124無念Nameとしあき22/08/20(土)14:23:05No.1003886879+
完全版があれば
ヒムを長髪にしてラーハルトを正面立ち絵にして
老バーンを真バーンに差し替え
ラスト2話で竜魔人ダイに差し替えして欲しいけど
変更は真バーンと竜魔人だけかな
125無念Nameとしあき22/08/20(土)14:23:17No.1003886946+
>マァムて最終戦に向けて今回のミストのパワーを取り込んでレベルアップとかじゃいけなかったのかな
>後半あまりにも見せ場なさすぎる
このあとはダイとポップとレオナしか見せ場はない
126無念Nameとしあき22/08/20(土)14:23:18No.1003886958+
真バーンに威厳を求めてるファンがいるのか
元々威厳ないからハッタリだけでも利かせてくれって事?
127無念Nameとしあき22/08/20(土)14:23:24No.1003886984そうだねx6
>アバンの使途5人で+仲間でバーンパレス突入までやってきたのに
>最終戦のメンバーの3/5はつい数時間前に仲間になった奴等なんだよなぁ
本家ドラクエでもよくある話だ
128無念Nameとしあき22/08/20(土)14:26:23No.1003887964+
>真バーンに威厳を求めてるファンがいるのか
>元々威厳ないからハッタリだけでも利かせてくれって事?
強くなってるはずなのに声のせいで一気に弱くなった感しかないのが残念だってこと
129無念Nameとしあき22/08/20(土)14:26:36No.1003888031そうだねx7
>真バーンに威厳を求めてるファンがいるのか
>元々威厳ないからハッタリだけでも利かせてくれって事?
逆張りのためなら事実でさえ捻じ曲げるだけ
130無念Nameとしあき22/08/20(土)14:27:03No.1003888167そうだねx11
ただの粘着だから触るだけ損よ
131無念Nameとしあき22/08/20(土)14:27:12No.1003888211そうだねx6
>真バーンに威厳を求めてるファンがいるのか
>元々威厳ないからハッタリだけでも利かせてくれって事?
ただのアンチでしょ
ダイ大もジョジョも読んでない声優アンチ
132無念Nameとしあき22/08/20(土)14:27:54No.1003888472そうだねx5
それよりミストマァムエロかったね
133無念Nameとしあき22/08/20(土)14:28:10No.1003888563そうだねx2
>強くなってるはずなのに声のせいで一気に弱くなった感しかないのが残念だってこと
どこら辺でそう感じたんだ?別にひ弱な声でもないのに
134無念Nameとしあき22/08/20(土)14:28:22No.1003888647そうだねx1
確かに最終メンバーはアバンの使徒+アバン先生というのが一番燃えて理想的だったというのは分かる
ヒムもラーハルトもトップクラスの戦力でいい仲間ではあるが
場違い感は否めなかった
135無念Nameとしあき22/08/20(土)14:28:52No.1003888822+
土師さんより威厳ある声なんて津嘉山さんくらいだけど老バーンよりさらに老人になるとか冗談キツイ
136無念Nameとしあき22/08/20(土)14:29:53No.1003889189+
>それよりミストマァムエロかったね
青すぎる
137無念Nameとしあき22/08/20(土)14:30:07No.1003889272そうだねx6
ヒムはハドラーのラーハルトはバランの代役って意味もあるからそれなりに意義がある二人だとは思うけども
138無念Nameとしあき22/08/20(土)14:32:47No.1003890199+
終盤に仲間になるということはかなりの性能が約束されてるということだからな
青い閃光?あれは強い仲間の引換券だ
139無念Nameとしあき22/08/20(土)14:34:14No.1003890677+
青いマァム…!!
140無念Nameとしあき22/08/20(土)14:35:10No.1003890993そうだねx2
>ヒムはハドラーのラーハルトはバランの代役って意味もあるからそれなりに意義がある二人だとは思うけども
ついでに言うとバーンはアバンの使徒だけの敵じゃなく地上に生きる全ての生き物の敵って意識させられるね
141無念Nameとしあき22/08/20(土)14:35:18No.1003891036そうだねx1
最終ダンジョン突入してアルビナスには勝ったがバーンと一切戦うこともなかったマァムの扱いは本当酷い
142無念Nameとしあき22/08/20(土)14:36:30No.1003891482+
    1660973790676.jpg-(60213 B)
60213 B
青だったり紫がかった黒というのが好きなので
今回のミストマァムはエロとは別に非常に気に入ってる
むしろ色フェチとしてはあの色そのものに興奮した
143無念Nameとしあき22/08/20(土)14:40:05No.1003892678+
>最終ダンジョン突入してアルビナスには勝ったがバーンと一切戦うこともなかったマァムの扱いは本当酷い
言うても真バーンと戦うことすら出来なかった面子の方が多くなかったっけ?
144無念Nameとしあき22/08/20(土)14:40:18No.1003892755そうだねx11
    1660974018677.jpg-(264493 B)
264493 B
元のマァムよりかっこいい
ずっとこのままでも構わん!
145無念Nameとしあき22/08/20(土)14:40:19No.1003892762そうだねx1
>最終ダンジョン突入してアルビナスには勝ったがバーンと一切戦うこともなかったマァムの扱いは本当酷い
マホイミを纏わせた指先で真バーンを2つに割けばよかったのかもしれない
146無念Nameとしあき22/08/20(土)14:40:53No.1003892939そうだねx1
マァムは慈愛の精神が邪魔して無意識に手加減加えちゃうのがなぁ
ゲームで例えると会心を繰り出さない武闘家みたいな感じかな
147無念Nameとしあき22/08/20(土)14:41:15No.1003893050+
>青いマァム…!!
としめ
レオタードでしかマァムを認識してなかったな!!
148無念Nameとしあき22/08/20(土)14:41:16No.1003893056そうだねx1
その画像のラダマンティスも声優子安なんだよな
どんだけジャンプ作品出てるんだ
149無念Nameとしあき22/08/20(土)14:41:56No.1003893300+
>元のマァムよりかっこいい
>ずっとこのままでも構わん!
なんか知らんけど目の作画に異様に力入ってる気がする
150無念Nameとしあき22/08/20(土)14:42:03No.1003893340そうだねx1
>マァムは慈愛の精神が邪魔して無意識に手加減加えちゃうのがなぁ
>ゲームで例えると会心を繰り出さない武闘家みたいな感じかな
いやミストが知らんだけで体がぶっ壊れるだけだぞ
151無念Nameとしあき22/08/20(土)14:42:30No.1003893498+
マァムの喘ぎ声がエロすぎてびっくりした
素直に抜いたけど朝から流していい声じゃないだろあれ
152無念Nameとしあき22/08/20(土)14:43:25No.1003893801+
>元のマァムよりかっこいい
>ずっとこのままでも構わん!
偶然だけど元のサークレットの宝玉がちょっと鬼眼っぽく見えるのが良い
153無念Nameとしあき22/08/20(土)14:44:25No.1003894175そうだねx1
>>マァムは慈愛の精神が邪魔して無意識に手加減加えちゃうのがなぁ
>>ゲームで例えると会心を繰り出さない武闘家みたいな感じかな
>いやミストが知らんだけで体がぶっ壊れるだけだぞ
とにかく最大火力を優先して諸刃斬り連打みたいな感じか
154無念Nameとしあき22/08/20(土)14:46:39No.1003894977+
>あと演技をかなり現場で変えるから割と理論型じゃなくて憑依型っぽいね
声優でも憑依型とかあるんだ?
普通の役者と違って絵は決まっててそこに声を当てるのに憑依型の演技で違和感なく演じられるのってすごいなぁ
155無念Nameとしあき22/08/20(土)14:47:45No.1003895381+
>マァムは慈愛の精神が邪魔して無意識に手加減加えちゃうのがなぁ
>ゲームで例えると会心を繰り出さない武闘家みたいな感じかな
だがリミッター外すと特定のモンスター特効+回復不可ダメ与えたり
物理最強(たぶん普通の会心の数倍)を繰り出してくる
敵からしたらクソゲーキャラと化すのだ・・・
156無念Nameとしあき22/08/20(土)14:49:30No.1003896022+
>元のマァムよりかっこいい
見た目は美しさとかっこよさが両立していて
強気なセリフに見合う力強さと虚空閃に警戒する慎重さが両立した戦い方
かなり魅力的かもしれない
157無念Nameとしあき22/08/20(土)14:49:51No.1003896145+
>1660974018677.jpg
一見目つきが鋭くなってると思ったら
額のミストが目の上の方隠してるせいなのか
158無念Nameとしあき22/08/20(土)14:53:48No.1003897631そうだねx1
>元のマァムよりかっこいい
>ずっとこのままでも構わん!
声の演技もこっちのが好きだわ
いや同じ人が演じてるんだけども
159無念Nameとしあき22/08/20(土)14:54:52No.1003898030そうだねx2
    1660974892514.jpg-(158240 B)
158240 B
本日のベストショット
160無念Nameとしあき22/08/20(土)14:55:45No.1003898333+
残り話数が少ないからか今回ちょっと詰め込み気味じゃないかというのが気になった
真バーン降臨のとこはもっとじっくり描いてもよかったんじゃないか
最後はお前だヒュンケル辺りだと思ってたら
ヒュンケルの体内の会話まで行くからおいおい今回でミスト消滅までやるのかよと思ったら
何か半端なとこで終わったな
161無念Nameとしあき22/08/20(土)14:56:46No.1003898703そうだねx1
>本日のベストショット
画像右下あたりに私の真魔剛竜剣
162無念Nameとしあき22/08/20(土)14:57:22No.1003898929そうだねx11
    1660975042124.jpg-(368583 B)
368583 B
>本日のベストショット
163無念Nameとしあき22/08/20(土)14:57:56No.1003899134そうだねx1
今日のミストバーンのセリフで色々考えたんだけどさ
ミストがハドラーを気に入っていたのは鍛えたり努力しても成長できずに他人を乗っとることでしか強くなれない自分のコンプレックスから来るものだったんじゃないかなぁ
164無念Nameとしあき22/08/20(土)14:58:04No.1003899175+
ミストがヒュンケルの膣内を泳いで孕ませに行く所で終わったな
165無念Nameとしあき22/08/20(土)14:58:52No.1003899426+
>ミストがヒュンケルの膣内を泳いで孕ませに行く所で終わったな
そんな精子みたいな…
166無念Nameとしあき22/08/20(土)14:59:17No.1003899563そうだねx9
>今日のミストバーンのセリフで色々考えたんだけどさ
>ミストがハドラーを気に入っていたのは鍛えたり努力しても成長できずに他人を乗っとることでしか強くなれない自分のコンプレックスから来るものだったんじゃないかなぁ
ん?
本人が思いっきりそう言ってたろ…
167無念Nameとしあき22/08/20(土)14:59:34No.1003899661+
>>本日のベストショット
ここまでやるんだったらいっそ昔のアニメとか時代劇の決めのシーンで掛かるカカァッ!って効果音もいれてほしかった
168無念Nameとしあき22/08/20(土)14:59:48No.1003899745+
>そんな精子みたいな…
球形にさわりに行くから言われて見ればたしかにモロにそれだな
169無念Nameとしあき22/08/20(土)14:59:53No.1003899771+
若バーンの方が線も少し細いし美形度は高いな
真バーンのが武に寄ってる
170無念Nameとしあき22/08/20(土)15:04:19No.1003901264+
ミストバーンの素顔の時は美形!って感じだった
そりゃマァムも綺麗な顔…と見とれる
目を開いて真バーンになったら何かゲスな感じになった
171無念Nameとしあき22/08/20(土)15:08:56No.1003902808+
>本日のベストショット
ベロが上唇から少し垂れてるところがまたエロい
172無念Nameとしあき22/08/20(土)15:10:08No.1003903215+
真バーン様は狷介な面もかなりあるから子安で合ってると思う
173無念Nameとしあき22/08/20(土)15:10:30No.1003903341+
>No.1003898929
でもここ原作でも結構印象的な文字だよね
174無念Nameとしあき22/08/20(土)15:13:15No.1003904315+
>>No.1003898929
>でもここ原作でも結構印象的な文字だよね
バーンさまが自分で降・臨!って言ってるのかと思ってたのに
175無念Nameとしあき22/08/20(土)15:13:46No.1003904498+
>声の演技もこっちのが好きだわ
>いや同じ人が演じてるんだけども
マジか
全然印象違うから別人かも勘違いしたわ
むしろアルビナスっぽい
176無念Nameとしあき22/08/20(土)15:14:28No.1003904746+
何時だったかのでっかく天地魔闘が出るシーンも降臨みたいな演出になるんかな
177無念Nameとしあき22/08/20(土)15:16:55No.1003905577そうだねx1
>むしろ若くなったから威厳なくなるのは当然かもしれない
底の知れないジジイとか威厳というか脅威感がヤベーからな
真バーンは若くなった&奥の手を見せてる姿だから底の知れなさがなくなって感じられる人がいるのもしゃーない
178無念Nameとしあき22/08/20(土)15:17:20No.1003905735そうだねx1
>元のマァムよりかっこいい
>ずっとこのままでも構わん!
悪堕ちいいよね…
179無念Nameとしあき22/08/20(土)15:19:57No.1003906653+
>>元のマァムよりかっこいい
>>ずっとこのままでも構わん!
>悪堕ちいいよね…
いい…
180無念Nameとしあき22/08/20(土)15:20:38No.1003906911+
凍れる時の悲報はあくまで肉体を生物のまま時間を止めてるだけで
アストロンみたく肉質を鋼鉄とかに変えてるわけじゃないから
憑依して動かすことのできるのね
181無念Nameとしあき22/08/20(土)15:20:50No.1003906994そうだねx1
>悪堕ちえっちぃよね…
182無念Nameとしあき22/08/20(土)15:21:35No.1003907247+
>>声の演技もこっちのが好きだわ
>>いや同じ人が演じてるんだけども
>マジか
>全然印象違うから別人かも勘違いしたわ
>むしろアルビナスっぽい
演技指導の人の悪役像がそういう可能性?
183無念Nameとしあき22/08/20(土)15:21:47No.1003907324+
>凍れる時の悲報はあくまで肉体を生物のまま時間を止めてるだけで
>アストロンみたく肉質を鋼鉄とかに変えてるわけじゃないから
>憑依して動かすことのできるのね
本来はそれすらもできない
ミストの特異能力
だから重用された
184無念Nameとしあき22/08/20(土)15:21:54No.1003907368+
これからバーン様の情けないセリフが子安で聞けるとかワクワクするぜ
185無念Nameとしあき22/08/20(土)15:23:43No.1003907974そうだねx5
ジョジョアニメの時からずっと子安のアンチいたけど
まさかまだやってたのか
怖すぎる
186無念Nameとしあき22/08/20(土)15:24:01No.1003908057そうだねx2
ミストが子安光樹だったらちょっと面白いかなと思ってたことは内緒だ
187無念Nameとしあき22/08/20(土)15:26:08No.1003908791+
>真バーンは若くなった&奥の手を見せてる姿だから底の知れなさがなくなって感じられる人がいるのもしゃーない
それでも当時は読んでてどうやって倒すんだろって思ってたなぁ
剣は刺さったままで決め手がないし
188無念Nameとしあき22/08/20(土)15:35:43No.1003912035そうだねx2
>これからバーン様の情けないセリフが子安で聞けるとかワクワクするぜ
爆発はどうしたぁぁぁ!!
が脳内再生余裕すぎる
189無念Nameとしあき22/08/20(土)15:37:04No.1003912465+
>>元のマァムよりかっこいい
>>ずっとこのままでも構わん!
>悪堕ちいいよね…
悪堕ちってなんでエロかっこよく感じられるんだろうな
190無念Nameとしあき22/08/20(土)15:40:19No.1003913543+
>老バーンより威厳無くなったなっていうのは同意だけど
>真バーンって爆発はどうしたアァァッ!!!とか割と取り乱すシーン多いしそこ考えるならアリかもなって
ずっと前から若バーン様は老バーン様より精神的に弱いとか威厳無いとは言われてたからね
191無念Nameとしあき22/08/20(土)15:42:13No.1003914189+
>ここから原作改変してくれないかなぁ
>バーン戦でアバンの使途5人で戦わないておかしい
ダイとポップさえいれば良かったのかも知れんけどかなり尖った最終パーティーだよなと
192無念Nameとしあき22/08/20(土)15:44:20No.1003914912+
    1660977860515.jpg-(51994 B)
51994 B
ヒュンケルの代役が多すぎる
193無念Nameとしあき22/08/20(土)15:47:33No.1003915968そうだねx1
>ダイとポップさえいれば良かったのかも知れんけどかなり尖った最終パーティーだよなと
ゲームと違って回復や補助呪文要らないしね
194無念Nameとしあき22/08/20(土)15:49:42No.1003916671+
    1660978182578.jpg-(1007645 B)
1007645 B
>ダイ展にも降臨だそうで
ちなみにその前までは
195無念Nameとしあき22/08/20(土)15:49:55No.1003916748+
ヒュンケルは二度と戦えないからな
いいな?二度とだぞ?絶対戦えないぞ?(フラグ)
196無念Nameとしあき22/08/20(土)15:51:00No.1003917106そうだねx3
>>ダイ展にも降臨だそうで
>ちなみにその前までは
良い演出だ
197無念Nameとしあき22/08/20(土)15:51:39No.1003917313+
タンク役もおっさんよりはオリハルコン+闘気の方が当然上だからな
198無念Nameとしあき22/08/20(土)15:51:58No.1003917417そうだねx1
>ゲームと違って回復や補助呪文要らないしね
いるよ
ポップがそれ
199無念Nameとしあき22/08/20(土)15:53:18No.1003917874+
>ヒュンケルの代役が多すぎる
ヒムラー抜けてマァムヒュンケルならまさに大魔王vsアバン使徒
200無念Nameとしあき22/08/20(土)15:54:40No.1003918343+
マァムがエロ要員以外の何者でもないな
201無念Nameとしあき22/08/20(土)15:54:44No.1003918361+
>>ゲームと違って回復や補助呪文要らないしね
>いるよ
>ポップがそれ
ポップが便利過ぎる
補助呪文使わないけど攻撃回復両方できるのは強い
202無念Nameとしあき22/08/20(土)15:54:50No.1003918392そうだねx2
>>ゲームと違って回復や補助呪文要らないしね
>いるよ
>ポップがそれ
戦士ばっかで魔法は攻守ともにポップに丸投げ
ゲームなら相当苦戦するパーティー
203無念Nameとしあき22/08/20(土)15:55:22No.1003918552+
>戦士ばっかで魔法は攻守ともにポップに丸投げ
>ゲームなら相当苦戦するパーティ
ポップが離脱するともう駄目だ…と絶望するパーティー
204無念Nameとしあき22/08/20(土)15:57:31No.1003919252そうだねx1
>>戦士ばっかで魔法は攻守ともにポップに丸投げ
>>ゲームなら相当苦戦するパーティ
>ポップが離脱するともう駄目だ…と絶望するパーティー
実際ポップ死んだら詰みだろな
205無念Nameとしあき22/08/20(土)15:57:34No.1003919262+
>戦士ばっかで魔法は攻守ともにポップに丸投げ
>ゲームなら相当苦戦するパーティー
アバンも魔法は色々使えるから多少はね?
3だけど呪文は勇者と賢者頼みだったのを思い出した
206無念Nameとしあき22/08/20(土)15:57:43No.1003919328+
>マァムがエロ要員以外の何者でもないな
そっちはゴメちゃん収容ボックスのレオナがいるから…
207無念Nameとしあき22/08/20(土)15:58:32No.1003919567+
>戦士ばっかで魔法は攻守ともにポップに丸投げ
>ゲームなら相当苦戦するパーティー
一応ゴーストくんやマァムやレオナが回復できるんだけど戦闘力選別で除かれたんで
結果火力役ばっかり残る羽目に
むしろポップが残って本当によかった
208無念Nameとしあき22/08/20(土)15:59:05No.1003919722+
    1660978745971.mp4-(208412 B)
208412 B
>>本日のベストショット
209無念Nameとしあき22/08/20(土)16:02:22No.1003920793+
>真大魔王バーンが予想通り子安の声で全然威厳なくてがっかり
真バーン様はわりとイキリアクマなところあって威厳はそこまで無いし…
210無念Nameとしあき22/08/20(土)16:02:29No.1003920827+
>>戦士ばっかで魔法は攻守ともにポップに丸投げ
>>ゲームなら相当苦戦するパーティー
>アバンも魔法は色々使えるから多少はね?
>3だけど呪文は勇者と賢者頼みだったのを思い出した
戦士役としては微妙なアバンはサポート役に撤しさせるのが定石だろな
211無念Nameとしあき22/08/20(土)16:03:43No.1003921215そうだねx1
魔界軍団長勢揃いのYouTube動画で
ミスト役の子安が何も言えませんって言ってたの見て
真バーンは子安だもんなって思ってたので何も驚きがない
212無念Nameとしあき22/08/20(土)16:05:17No.1003921720そうだねx2
尊厳破壊されるラスボス見るには子安がベストマッチだろう
声優のランクの問題かミスト本体がピッコロさんなのには驚いたけど
213無念Nameとしあき22/08/20(土)16:06:30No.1003922135+
マァムの喘ぎ声に注意を取られてそのあたりの内容全然覚えてない…
214無念Nameとしあき22/08/20(土)16:10:36No.1003923436+
>声優のランクの問題かミスト本体がピッコロさんなのには驚いたけど
もうちょっと違う声を予想してた
215無念Nameとしあき22/08/20(土)16:11:35No.1003923727+
ボイスチェンジャー使ったロボ口調みたいな無機質な感じかと予想してたが思いっきり外した
216無念Nameとしあき22/08/20(土)16:14:12No.1003924576+
>>声優のランクの問題かミスト本体がピッコロさんなのには驚いたけど
>もうちょっと違う声を予想してた
トキとシンだぞ…あれから何年も経ってるのに現役なのがすごい
217無念Nameとしあき22/08/20(土)16:16:01No.1003925137そうだねx2
>>本日のベストショット
銀魂に見える
218無念Nameとしあき22/08/20(土)16:16:43No.1003925363+
う…あぁ
219無念Nameとしあき22/08/20(土)16:18:42No.1003926004+
ダイが強すぎるのが悪い
220無念Nameとしあき22/08/20(土)16:22:41No.1003927303+
古川さんの嫉妬心ありありの湿っぽい演技最高だった
221無念Nameとしあき22/08/20(土)16:22:54No.1003927365+
マァムはミストに操られて肉体強度限界を超えた動きをしたのと虚空閃でふっとばされたダメージで済んだんだね
222無念Nameとしあき22/08/20(土)16:27:42No.1003928909+
マァムはポップのベホマでもすぐには治らない位のダメージを負ってる
223無念Nameとしあき22/08/20(土)16:32:16No.1003930324+
>ダイの大冒険はデルムリン島でキラーマシン倒した時から概ね話も能力も決まってたんだけど大魔王バーンの瞳化と鬼眼王バーンは作中でも珍しい終盤の後付け追加なの
瞳はともかく鬼眼王が後付けなのか
ドラクエ名物二段変身は老バーンから真バーンでやったけど
ドラクエラスボスらしい怪物感が欲しくて鬼眼王にしたとかなのか
224無念Nameとしあき22/08/20(土)16:33:16No.1003930658+
マァムがホイミを唱え続けて体の操縦はミストに任せればベストかな
225無念Nameとしあき22/08/20(土)16:35:49No.1003931515+
>マァムはミストに操られて肉体強度限界を超えた動きをしたのと虚空閃でふっとばされたダメージで済んだんだね
ベホイミかけてしばらく休めば治るな!
226無念Nameとしあき22/08/20(土)16:36:44No.1003931813+
なぜか回復しないんだ
マァムの名誉にためにそういう事にしといてほしい
227無念Nameとしあき22/08/20(土)16:39:32No.1003932636+
>ヒュンケルの代役が多すぎる
人間の勇者
竜の騎士の息子
勇者の弟子で大魔道師の弟子で鍛冶屋の息子
ハドラーの代役
ヒュンケルの代役
と神より強い最強の「個」の大魔王に人竜魔三界最強が協力して立ち向かう構図なのよね
228無念Nameとしあき22/08/20(土)16:39:37No.1003932673+
>ドラクエラスボスらしい怪物感が欲しくて鬼眼王にしたとかなのか
ダイを竜魔人にするならバーンにも相応の形態は必要だよね実にジャンプ的な展開
229無念Nameとしあき22/08/20(土)16:40:56No.1003933091+
>ダイを竜魔人にするならバーンにも相応の形態は必要だよね実にジャンプ的な展開
あの手の巨大化は大体負けパターン
230無念Nameとしあき22/08/20(土)16:41:14No.1003933190+
うむ、今日はマァム乗っ取られのいい回だった
231無念Nameとしあき22/08/20(土)16:41:50No.1003933380+
ヒュンケルに止め刺そうとしなければヒュンケルの体で暴れられたのにね
232無念Nameとしあき22/08/20(土)16:42:19No.1003933526+
>ダイを竜魔人にするならバーンにも相応の形態は必要だよね実にジャンプ的な展開
だが敗北よりはいい!敗北よりは…!
は好きなセリフ
233無念Nameとしあき22/08/20(土)16:42:39No.1003933630+
>と神より強い最強の「個」の大魔王に人竜魔三界最強が協力して立ち向かう構図なのよね
ダイとポップの旅立ちから出会った人のすべて因果の結果って感じの最終PT
234無念Nameとしあき22/08/20(土)16:43:49No.1003934002そうだねx2
>うむ、今日はマァム乗っ取られのいい回だった
服の下に煙が侵入していくシーン
エロ触手みたいで良かった
235無念Nameとしあき22/08/20(土)16:45:26No.1003934513+
乗っ取られ後のマァム中の人の演技もよか
236無念Nameとしあき22/08/20(土)16:50:44No.1003936226+
>>うむ、今日はマァム乗っ取られのいい回だった
>服の下に煙が侵入していくシーン
>エロ触手みたいで良かった
まんまエロアニメで愚息が元気になり申した
237無念Nameとしあき22/08/20(土)16:53:55No.1003937151+
>尊厳破壊されるラスボス見るには子安がベストマッチだろう
∀ガンダムのギンガナムの「オ・ノ~レ」を思い出す

- GazouBBS + futaba-