[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3840人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1368272.webp
fu1368223.jpg[見る]
fu1368274.png[見る]


画像ファイル名:1661071396685.jpg-(640476 B)
640476 B22/08/21(日)17:43:16No.963155514+ 18:56頃消えます
ポケカ高すぎない?封入率的にもこんなになるなんてちょっと変
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
122/08/21(日)17:45:22No.963156306そうだねx5
ルチアと観光客の買取価格足したら俺の手取りと一緒で泣けてきた
222/08/21(日)17:46:20No.963156703そうだねx1
何パックに1枚の封入率なの?
322/08/21(日)17:46:32No.963156805そうだねx30
まとめサイト用
422/08/21(日)17:47:02No.963157002+
ポケカだいぶ前にやめちゃったけどがんばリーリエ今いくらくらい?
まだ手元にある
522/08/21(日)17:47:33No.963157219そうだねx2
2,3年前は5000円もしなかったカードがここまで高騰するのは引く
622/08/21(日)17:47:38No.963157256+
ちょっと売ってくる
722/08/21(日)17:47:49No.963157327+
じゃあパック買えばお得ってことじゃん
822/08/21(日)17:48:05No.963157424+
トレーナーじゃなくてポケモンの方のカードは安いの?
922/08/21(日)17:49:01No.963157773+
マリィ欲しい
1022/08/21(日)17:49:01No.963157777そうだねx19
>ちょっと売ってくる
これはここにちょっと見えない傷があるんで300円買い取りですね
1122/08/21(日)17:49:21No.963157917+
>ルチアと観光客の買取価格足したら俺の手取りと一緒で泣けてきた
つまりよぉ…たった一ヶ月働けば買える程度の金額ってことだろ?
1222/08/21(日)17:49:22No.963157925そうだねx8
商材屋のおもちゃ
1322/08/21(日)17:50:06No.963158196+
>トレーナーじゃなくてポケモンの方のカードは安いの?
ポケモンのほうも人気ポケとか強いポケなら高くつくんじゃないの?
大会の上位報酬とかだと6桁超えたり
1422/08/21(日)17:50:07No.963158205そうだねx1
見えない傷とは流石に言わないし大体白欠けがあるからって言われるよ
それとは別に在庫あるんで…って言われるよ
1522/08/21(日)17:50:24No.963158320+
ポケカの通し番号ってどういう法則か未だに知らない
1622/08/21(日)17:50:49No.963158467+
65000円のルザミーネ持ってるぞ
3000円で買って死蔵してたやつ
1722/08/21(日)17:51:31No.963158708そうだねx7
>>ルチアと観光客の買取価格足したら俺の手取りと一緒で泣けてきた
>つまりよぉ…たった一ヶ月働けば買える程度の金額ってことだろ?
これ買取価格だから店に並ぶ時は当然もっと高いわん
1822/08/21(日)17:51:41No.963158770+
女の子ばかりなの潔くていいね!
1922/08/21(日)17:52:15No.963158988+
>それとは別に在庫あるんで…って言われるよ
別のカードだけど在庫あるんで…って減額された翌日にショップが変わらない値段で買取表出してた時はもうこの店来ねーわ!ってなった
2022/08/21(日)17:52:32No.963159093+
低封入やコレクター向けカードならメジャーからマイナーまでどのTCGも高いだろ
2122/08/21(日)17:53:22No.963159410+
今はコレクター需要が増えてスタン落ち=再販がないので高額化って流れになってきてる
2222/08/21(日)17:53:42No.963159520そうだねx1
>女の子ばかりなの潔くていいね!
よく見ろ
アラフォー経産婦とかもいるぞ
2322/08/21(日)17:54:00No.963159638+
ドラスタは………
2422/08/21(日)17:54:13No.963159706そうだねx11
>>それとは別に在庫あるんで…って言われるよ
>別のカードだけど在庫あるんで…って減額された翌日にショップが変わらない値段で買取表出してた時はもうこの店来ねーわ!ってなった
これおとり広告というやつでは?
2522/08/21(日)17:54:37No.963159845そうだねx1
絵だぜ?
2622/08/21(日)17:54:50No.963159935+
割とマジで高額カード売るならフリマサイトが一番いいよ…
2722/08/21(日)17:54:54No.963159953+
当時マオのSR特価1000円で買った記憶がある
ちゃんと見てないけど多分ダメージあるんだろうな
2822/08/21(日)17:55:23No.963160127+
>割とマジで高額カード売るならフリマサイトが一番いいよ…
コピーカードにすり替えられて返品
2922/08/21(日)17:55:36No.963160205+
今からポケカの安いSR買いまくって死蔵しとくか…
3022/08/21(日)17:55:47No.963160268+
>割とマジで高額カード売るならフリマサイトが一番いいよ…
でも高額カード買うならフリマサイトは危険すぎて実店舗で見て買うのが一番なんですよね…
アレ?
3122/08/21(日)17:55:50No.963160285+
>ポケカ高すぎない?封入率的にもこんなになるなんてちょっと変
変って…俺のことかよ?
3222/08/21(日)17:56:05No.963160390+
これとは別に同じ能力のトレーナーカードあるから許されてんだよね?
3322/08/21(日)17:56:31No.963160537+
>>ポケカ高すぎない?封入率的にもこんなになるなんてちょっと変
>変って…俺のことかよ?
あんたは変だけど今はポケカの話よ
3422/08/21(日)17:56:38No.963160568+
>今はコレクター需要が増えてスタン落ち=再販がないので高額化って流れになってきてる
これ本当にどうにかならんかな…って思うわ
3522/08/21(日)17:56:48No.963160632+
ネットフリマは買い手も売り手もリスキーだろ…
3622/08/21(日)17:56:55No.963160683そうだねx1
女の子しか高価買取してないのって差別?
3722/08/21(日)17:57:08No.963160763+
ショップも乗っかって吊り上げ煽ってる感ある
3822/08/21(日)17:57:40No.963160949+
500円デッキの第一次ポケカブームに初めて今売ったら相当いい感じだよね
3922/08/21(日)17:57:44No.963160973+
>>割とマジで高額カード売るならフリマサイトが一番いいよ…
>でも高額カード買うならフリマサイトは危険すぎて実店舗で見て買うのが一番なんですよね…
>アレ?
売るならフリマサイト
買うなら店舗
フリマサイトで買うのはマジで博打だけどまぁ稀に状態良くて安く買えるときもある
4022/08/21(日)17:58:45No.963161336+
マジか
売ってみよう
4122/08/21(日)17:58:46No.963161342+
つまりよぉ自分で引けばいいんだろ?
4222/08/21(日)17:58:50No.963161360+
>ショップも乗っかって吊り上げ煽ってる感ある
というかこの手のカードって基本的にオリパにぶっ込む為のものだから
オリパ作る為には当たりのカード集めなきゃいけないけど周りの買取が高いと売りに来る客が来ない
だから吊り上げざるを得ないってわけなんですね
4322/08/21(日)17:58:56No.963161387+
https://twitter.com/ds_akiba_pokeca/status/1561264414845796354 [link]
二枚目三枚目に男のSRも入ってるじゃん
比率はうn
4422/08/21(日)17:59:19No.963161525+
ポケモンカードやっている子供たちはこんな値段でゲーム出来るの?
4522/08/21(日)17:59:56No.963161726そうだねx2
風俗より酷い
4622/08/21(日)18:00:01No.963161746+
>ポケモンカードやっている子供たちはこんな値段でゲーム出来るの?
レアリティの低い同じテキストのカードがある
4722/08/21(日)18:00:30No.963161922+
大体は値段下げられるし万が一完美品でも難癖つけられて下げられる
完美品買い取った店舗はpsaに投げる
4822/08/21(日)18:00:36No.963161963+
>売るならフリマサイト
>買うなら店舗
これ売ったら売りっぱなしでフリマサイトで買うやつがアホって言ってるように思えるけど…
4922/08/21(日)18:00:52No.963162054+
転売屋関係なく相場上がるのも凄い
そんなポケモンコレクターいたんだ
5122/08/21(日)18:01:34No.963162328+
>ポケモンカードやっている子供たちはこんな値段でゲーム出来るの?
ポケカは低レアリティがあるから寧ろ集めやすいくらい
デュエマとか地獄だ…
5222/08/21(日)18:01:37No.963162346+
>>売るならフリマサイト
>>買うなら店舗
>これ売ったら売りっぱなしでフリマサイトで買うやつがアホって言ってるように思えるけど…
要するにフリマサイト利用するなら信用できる人から買えばいいってわけよ
何を持って信用するかはそうだね…
5322/08/21(日)18:02:02No.963162505+
>女の子しか高価買取してないのって差別?
世界に100枚しか存在しないプロモのロイヤルマスクとか高いよ
5422/08/21(日)18:02:36No.963162727+
賭博もどきに使われる札
5522/08/21(日)18:02:59No.963162849+
女キャラだけ高くなるてコレクターばかりなの?
5622/08/21(日)18:03:01No.963162865+
>転売屋関係なく相場上がるのも凄い
>そんなポケモンコレクターいたんだ
オリパ開封動画は数字取れるんだよ…
5722/08/21(日)18:03:30No.963163034+
>転売屋関係なく相場上がるのも凄い
>そんなポケモンコレクターいたんだ
フリマサイトでの値段が基準になるので転売屋は関係あるよ
5822/08/21(日)18:03:41No.963163109+
ロイヤルマスク買い取り価格378万円か
5922/08/21(日)18:03:43No.963163129+
コレクターってよりオリパ需要と転売屋同士で回しあってるだけだぞ
コレクターもいるにはいるだろうけど
6022/08/21(日)18:04:24No.963163451+
世界一高いカードなんてただの黒い蓮だぜ
6122/08/21(日)18:04:36No.963163536+
コレクターは手に入れたらあんまり手放さないよね
6222/08/21(日)18:04:53No.963163642+
普通にプレイヤーもいるよ
6322/08/21(日)18:05:03No.963163696+
>世界一高いカードなんてただの黒い蓮だぜ
その蓮めちゃくちゃ強いんだが?
6422/08/21(日)18:05:11No.963163742+
カードゲームと転売屋は相性いいのでは?
簡単にそうそう相場が崩れない市場が作れちゃうよね
6522/08/21(日)18:05:14No.963163763そうだねx5
オリパ買ってる人全員馬鹿です
6622/08/21(日)18:05:20No.963163806+
俺が200円で売ったNが映ったレシラムゼクロムが5000円もする…
6722/08/21(日)18:06:01No.963164111+
>ポケカだいぶ前にやめちゃったけどがんばリーリエ今いくらくらい?
>まだ手元にある
60万くらい?
6822/08/21(日)18:06:05No.963164127+
ポケカブーム落ち着いて遊戯王に移ったって聞いたけどまたポケカに戻ってきたの?
6922/08/21(日)18:06:25No.963164260+
大会プロモも金になるから転売屋も大会に参加する不思議場光景が…
おかげで大会参加すら抽選になるんだが
7022/08/21(日)18:07:09No.963164539+
女ばっかだな
7122/08/21(日)18:07:18No.963164599+
どんどん高額化していったらそのオリパ集めている人達の財布も有限だしいつかは相場崩壊しないの?
7222/08/21(日)18:07:23No.963164643+
なんていうかもう手放したいなと思っても価格変動激しすぎて手放せないでいる…
いっそのこと暴落してほしい
7322/08/21(日)18:07:24No.963164659+
>世界一高いカードなんてただの黒い蓮だぜ
いや記憶だとステンレス製だったと思う
7422/08/21(日)18:07:53No.963164849+
昔コロコロの付録についてたでかいポケモンカードも価値あるかな
7522/08/21(日)18:08:22No.963165038+
身内のオリパ開封動画でトップレア出しまくった後宣伝してるの面白かったな
7622/08/21(日)18:08:22No.963165040+
>ポケカブーム落ち着いて遊戯王に移ったって聞いたけどまたポケカに戻ってきたの?
ポケカ転売は継続しつつ遊戯王ほかのカードゲームの転売にも手を広げてるよ
7722/08/21(日)18:08:24No.963165051+
>>世界一高いカードなんてただの黒い蓮だぜ
>いや記憶だとステンレス製だったと思う
カオスソルジャーのステンレス製の億超えたみたいな話ってソース見たことないんだよな
7822/08/21(日)18:08:26No.963165070+
>昔コロコロの付録についてたでかいポケモンカードも価値あるかな
でかくない光るミュウとか5万くらいしたはず
7922/08/21(日)18:08:31No.963165096+
fu1368223.jpg[見る]
これだけで叙々苑行けちゃう…ってコト!?
8022/08/21(日)18:08:31No.963165102+
>ポケカブーム落ち着いて遊戯王に移ったって聞いたけどまたポケカに戻ってきたの?
ポケカは既に定番化してる
遊戯王はキャラ人気だけじゃなくてゲーム環境でも相場が大きく動くのでにわか知識の転売屋では安定して稼げないのよ
8122/08/21(日)18:08:52No.963165236+
世界一高いカードってポケモンカードのイラストレーターじゃないの?
数千万円する聞いたがポケカコレクターお金持ち多いな
8222/08/21(日)18:09:15No.963165386+
馬鹿かと思われるかもしれないけど実物すごく綺麗だよね...ローダー買って飾るところ用意してとかやってると楽しい
8322/08/21(日)18:09:28No.963165458+
>どんどん高額化していったらそのオリパ集めている人達の財布も有限だしいつかは相場崩壊しないの?
そのオリパ集めてる人たちって何故か妙に金持ってるからな
8422/08/21(日)18:09:45No.963165581+
これマジで知られてないんだけど
ボールガイ買い占めとくと後で跳ね上がるよ
8522/08/21(日)18:09:49No.963165609そうだねx4
>>ポケカブーム落ち着いて遊戯王に移ったって聞いたけどまたポケカに戻ってきたの?
>ポケカ転売は継続しつつ遊戯王ほかのカードゲームの転売にも手を広げてるよ
死んでよ~
8622/08/21(日)18:10:22No.963165798+
俺も投機で始めたいが遅い?
8722/08/21(日)18:11:47No.963166361+
>俺も投機で始めたいが遅い?
まあ元手があれば…何よりも買う数が必要な世界だから
8822/08/21(日)18:12:02No.963166458+
>俺も投機で始めたいが遅い?
遅い
トミカでも買っていれば?
8922/08/21(日)18:12:09No.963166519+
>俺も投機で始めたいが遅い?
とりあえずスレ画のカードで高いやつは今後高くなるから今のうちショップで買ったほうがいい
消費者金融利用して買っても得するから早めに揃えといたほうがいいよ
9022/08/21(日)18:12:13No.963166541+
遊戯王といいワンピカードといい転売のオモチャにされてる印象しかない
9122/08/21(日)18:12:29No.963166628+
>遊戯王はキャラ人気だけじゃなくてゲーム環境でも相場が大きく動くのでにわか知識の転売屋では安定して稼げないのよ
なので剥かずに箱をそのまま転売するガンプラみたいなやり方が主流になりつつある
最新パックは尼のマケプレで住所検索したら民家が出てくるような転売屋が140人くらい売ってる
9222/08/21(日)18:12:29No.963166631+
デュエマは完全に鎮火した
9322/08/21(日)18:12:42No.963166706+
>俺も投機で始めたいが遅い?
5年くらい遅いかな…
9422/08/21(日)18:13:16No.963166952+
>デュエマは完全に鎮火した
一週間ちょっと前に出た箱がすでに4割引となっております
9522/08/21(日)18:13:19No.963166971+
シャドバも出た当時は転売屋のおもちゃだったな
今はもう…
9622/08/21(日)18:13:29No.963167035+
ここまでいくとどこで切り上げるべきか難しそうだな
ずっと値段が上がり続けるわけもないし
9722/08/21(日)18:13:33No.963167064+
ここ最近の遊戯王は初動バカ高いけどそのあと値段落ちるから見てて気分が良い
9822/08/21(日)18:13:39No.963167107+
どうして女の子のカードばかり高いんですか?
9922/08/21(日)18:13:47No.963167159+
そもそもデュエマはコレクターあんまいないから値段そんな跳ねない
10022/08/21(日)18:13:54No.963167208+
海外はともかく国内だとTCGとして盛況かっつーと良く分からん
一応国内3位だけど遊戯王とデュエマより少し差がある気がする
10122/08/21(日)18:14:03No.963167268+
>シャドバも出た当時は転売屋のおもちゃだったな
>今はもう…
次の新弾ウマだから問屋在庫切れだけどな予約の時点で
10222/08/21(日)18:14:04No.963167281+
>どうして女の子のカードばかり高いんですか?
オタクばっかやってるからですかね…
10322/08/21(日)18:14:32No.963167504+
>ここまでいくとどこで切り上げるべきか難しそうだな
>ずっと値段が上がり続けるわけもないし
実際少し前は落ちこんでてまた元くらいに値上がってるのが今だから上限的なラインは存在する
10422/08/21(日)18:14:44No.963167585+
>>デュエマは完全に鎮火した
>一週間ちょっと前に出た箱がすでに4割引となっております
お得~
10522/08/21(日)18:14:55No.963167653+
25周年記念の箱を10年寝かせれば2倍に!って喜んでた奴らいたけど
株でも買った方が全然マシな気がする
10622/08/21(日)18:15:10No.963167754+
ショップに入墨いれたパツキンのにーちゃんがポケカ見ててびっくりしたな
10722/08/21(日)18:15:36No.963167954+
>一応国内3位だけど遊戯王とデュエマより少し差がある気がする
大会は抽選が発生するくらい盛況だし実際プレイヤーも多いし箱も買えないけどな
10822/08/21(日)18:15:45No.963168021+
普通にボックス買えないからなぁ
10922/08/21(日)18:15:51No.963168065+
カードに値がつくのに必要なのは何よりもキャラ人気なので
ONE PIECEとかは今後も高くなるだろうね
11022/08/21(日)18:15:53No.963168071+
TCGは株遊びなんて昔からよく言われてたけど
もう遊びってレベルじゃねえな
11122/08/21(日)18:15:55No.963168087+
>>デュエマは完全に鎮火した
>一週間ちょっと前に出た箱がすでに4割引となっております
その情報だけ聞いても糞パックなのかなとしか思えんし高いより安いに越した事無いのでは
11222/08/21(日)18:15:56No.963168101+
これの価格の基準ってカードパワーなの?それともシコ度
11322/08/21(日)18:16:01No.963168140+
>25周年記念の箱を10年寝かせれば2倍に!って喜んでた奴らいたけど
>株でも買った方が全然マシな気がする
10年建ったら2倍じゃきかんのだけどな
10年前買ったレジゼクの15周年のやつが20万とかだし
11422/08/21(日)18:16:06No.963168161+
20年くらい前に出したライコウ☆が
こないだ4万円で売れてビビった
古いカードはわけわからん値段ついてるな
11522/08/21(日)18:16:11No.963168198+
デュエマはなんというかプレイヤー離れもあるんじゃないかな…
神アートの件で現行プレイヤーも相当疲弊した
11622/08/21(日)18:16:30No.963168330+
遊戯王も昔プレイしてた人が持ってたカードがえげつない値段ついてたりするから
机掘ると凄いことになる人もいるだろうな
俺も何故か禁止の時期に集めてたカオスソルジャーとかDTのシクトリシューラたくさんあるけど
11722/08/21(日)18:16:39No.963168390+
>これの価格の基準ってカードパワーなの?それともシコ度
シコ度
11822/08/21(日)18:17:08No.963168574+
>これの価格の基準ってカードパワーなの?それともシコ度
封入率低いシコ度
いくらシコ度高くても封入率高ければ高くならない
11922/08/21(日)18:17:19No.963168637+
>これの価格の基準ってカードパワーなの?それともシコ度
基本シコ度
男が映ってるか女が映ってるかで雲泥の差よ
12022/08/21(日)18:17:19No.963168639そうだねx1
>>一応国内3位だけど遊戯王とデュエマより少し差がある気がする
>大会は抽選が発生するくらい盛況だし実際プレイヤーも多いし箱も買えないけどな
その上でだよ
12122/08/21(日)18:17:28No.963168703+
カイは思ってたより上がらんな
12222/08/21(日)18:17:54No.963168862+
>遊戯王も昔プレイしてた人が持ってたカードがえげつない値段ついてたりするから
未開封のアルティメットレアのユベル2枚出てきたんだけど4000円買い取りで笑っちゃった
12322/08/21(日)18:18:05No.963168930そうだねx1
5000円くらいでオカマニ買えたとき買っときゃよかった…
12422/08/21(日)18:18:12No.963168975+
>遊戯王も昔プレイしてた人が持ってたカードがえげつない値段ついてたりするから
>机掘ると凄いことになる人もいるだろうな
>俺も何故か禁止の時期に集めてたカオスソルジャーとかDTのシクトリシューラたくさんあるけど
まぁ結局状態次第なんですけどね
机の中に入ってるようなカードが値がつくくらい状態いいってのはかなり稀なケースだと思う
12522/08/21(日)18:18:14No.963168986+
>遊戯王も昔プレイしてた人が持ってたカードがえげつない値段ついてたりするから
>机掘ると凄いことになる人もいるだろうな
>俺も何故か禁止の時期に集めてたカオスソルジャーとかDTのシクトリシューラたくさんあるけど
ただ遊戯王は本当にコレクターだけの需要だから美品じゃないと一気に値下がる
12622/08/21(日)18:18:20No.963169028+
>これの価格の基準ってカードパワーなの?それともシコ度
シコ度
ルチアなんてスタン落ちしてるから通常ルールだと使うことすらできない
12722/08/21(日)18:18:46No.963169189+
ポケカ投機の後継者は紙シャドバだと思う
12822/08/21(日)18:19:03No.963169294+
スタン落ちってなに?
12922/08/21(日)18:19:29No.963169475+
>>>一応国内3位だけど遊戯王とデュエマより少し差がある気がする
>>大会は抽選が発生するくらい盛況だし実際プレイヤーも多いし箱も買えないけどな
>その上でだよ
そうかなぁ
13022/08/21(日)18:19:44No.963169601+
男もNとかDAIGOさんは高いから…
13122/08/21(日)18:19:55No.963169692+
>スタン落ちってなに?
端的にいうと古いカードは使えません!ってなる
13222/08/21(日)18:19:56No.963169698+
ルシア5枚で月給吹き飛ぶのか…
13322/08/21(日)18:19:56No.963169706+
十年前のポケカなんて秋葉にきちんとした取り扱い店舗2つしかないみたいな有り様だったから
流通数が少なすぎて過去のカードってだけですごい値段になる
13422/08/21(日)18:20:12No.963169842+
>スタン落ちってなに?
これより昔のカードは公式の大会で使えないよってやつ
13522/08/21(日)18:20:14No.963169856+
>ポケカ投機の後継者は紙シャドバだと思う
いつ消えるかもわからんすぎて安定しないカードは無理だろ
13622/08/21(日)18:20:25No.963169933+
>スタン落ちってなに?
左下にあるマークで使えるのが決まっていて
その範囲から外れるとスタンダード落ちことスタン落ちになる
13722/08/21(日)18:20:45No.963170074+
>5000円くらいでオカマニ買えたとき買っときゃよかった…
オカマニちゃん欲しいんだけどもはや気軽に買える次元の値段ではない…お辛い
13822/08/21(日)18:20:53No.963170145+
安定しないから投機になるんだろ
13922/08/21(日)18:21:02No.963170202+
にわか知識で再販イーブイヒーローズ剥いて爆死してる奴いっぱい居たのは面白かった
14022/08/21(日)18:21:05No.963170217+
遊戯王デュエマくらい地盤がしっかりしてるかポケカみたいに元のコンテンツがデカいかじゃないと難しいと思う
ワンピースならまだありそう
14122/08/21(日)18:21:09No.963170256+
>ポケカ投機の後継者は紙シャドバだと思う
ポケカと違って一般人の購入層が今だと少ないから厳しいと思う
14222/08/21(日)18:21:11No.963170272+
シャドバのウマ娘のやつ転売目的以外ならなんなの?
14322/08/21(日)18:21:12No.963170280+
CHRはシコ度高いが封入率も高いから値段は安いぞ
9月発売の新弾やつ
fu1368272.webp
fu1368274.png[見る]
14422/08/21(日)18:21:14No.963170290そうだねx1
あまりこういうの関係なかったMTGもいざ日本限定で美少女イラスト出したら元のゴリライラストと値段違いすぎて笑う
やっぱりカードゲームやってるオタクなんて全世界共通じゃねーか
14522/08/21(日)18:21:34No.963170467+
ムンク展で配られたプロモカードみんなポイポイ捨ててたのに今何万円もするのいいよね…
14622/08/21(日)18:21:57No.963170643そうだねx1
ポケカも遊戯王もワンピも一般層にも売れるってのが大きいだろしな
14722/08/21(日)18:22:05No.963170691+
遊戯王はMD開始して半年経つけど紙の売上にはあんまり影響無かったのかな
14822/08/21(日)18:22:14No.963170748+
>ポケカだいぶ前にやめちゃったけどがんばリーリエ今いくらくらい?
>まだ手元にある
65万くらい
傷によっては30くらいからになるけどこの数ヶ月で30万あがった
14922/08/21(日)18:22:24No.963170820+
ポケカほどIPに力がないからなシャドバ
15022/08/21(日)18:22:25No.963170833+
>にわか知識で再販イーブイヒーローズ剥いて爆死してる奴いっぱい居たのは面白かった
RRもRRRもほぼ全部値段付かないからね
15122/08/21(日)18:22:27No.963170845+
>ムンク展で配られたプロモカードみんなポイポイ捨ててたのに今何万円もするのいいよね…
あれの恐ろしいのはピカチュウだけじゃなく全てが高いということ
物販もっと買っておけばよかった
15222/08/21(日)18:22:32No.963170890+
>あまりこういうの関係なかったMTGもいざ日本限定で美少女イラスト出したら元のゴリライラストと値段違いすぎて笑う
>やっぱりカードゲームやってるオタクなんて全世界共通じゃねーか
でもあいつら白目の女は普通にシコれるとかじゃなかったっけ?
15322/08/21(日)18:22:38No.963170925+
>ショップに入墨いれたパツキンのにーちゃんがポケカ見ててびっくりしたな
明らかにTCGとは無縁そうなタンクトップガイが買取について初歩的なことからアレコレ店員に聞いてレジ占拠しててマジで迷惑
15422/08/21(日)18:22:38No.963170928+
カードゲーム実際してる人めちゃくちゃ少なそう
15522/08/21(日)18:22:47No.963171001+
>ポケカも遊戯王もワンピも一般層にも売れるってのが大きいだろしな
遊戯王って一般層に売れてるのか?
単にプレイヤーの裾野が広いのでは?
15622/08/21(日)18:22:54No.963171081+
遊戯王は転売しようとしても再販の規模が違いすぎるから
転売屋は正気か?って思う
15722/08/21(日)18:23:11No.963171189+
遊戯王とデュエマはたぶんやってる人間が10年も20年も続けてるだけだと思う…
15822/08/21(日)18:23:23No.963171272そうだねx1
>>ポケカだいぶ前にやめちゃったけどがんばリーリエ今いくらくらい?
>>まだ手元にある
>65万くらい
>傷によっては30くらいからになるけどこの数ヶ月で30万あがった
一時期ポケカ値段落ち着いたはずなのにまた上がったのか…
買ったカードなら手放したいけど自引きしたカードだからもう死ぬまで持ってるわ…
15922/08/21(日)18:23:24No.963171278+
>遊戯王は転売しようとしても再販の規模が違いすぎるから
>転売屋は正気か?って思う
でも特典系とかの値段はアホみたいに高いからな
16022/08/21(日)18:23:30No.963171335+
>遊戯王はMD開始して半年経つけど紙の売上にはあんまり影響無かったのかな
むしろMDもクソ環境過ぎて何故か紙の人口増えてる
…紙の環境も大概だと思うんですがね両方やってるけど
16122/08/21(日)18:23:46No.963171435+
ワンピは青田買いが過ぎないか?と思ってる
16222/08/21(日)18:23:56No.963171517+
昔は刺青入れたヤンキーの兄ちゃんと死んだ目のリーマンと学生がやってたのになMTG…
16322/08/21(日)18:23:56No.963171522+
MTGはそれほど値段つかんのかな
16422/08/21(日)18:23:57No.963171527+
>カードゲーム実際してる人めちゃくちゃ少なそう
ポケカは転売層も大会に出るからプレイヤーは多いよ
プレイヤー扱いしていいのかは疑問ではあるが
16522/08/21(日)18:24:00No.963171557+
>カードゲーム実際してる人めちゃくちゃ少なそう
遊び方が違うだけでこれもゲームだ
16622/08/21(日)18:24:06No.963171604+
>>ポケカも遊戯王もワンピも一般層にも売れるってのが大きいだろしな
>遊戯王って一般層に売れてるのか?
>単にプレイヤーの裾野が広いのでは?
今二十代とかの昔漫画やアニメ見てた層が金もってコレクションしたりするからポケカ程じゃないけど強いよ
16722/08/21(日)18:24:23No.963171719+
ポケカは夏前になるとなぜかシングルの価格が上がる
シングルの値段が上がる原因の一つはコレクターショップの買取価格上昇なんでボーナスを前に一斉に買取価格を上げてきてる様子が見れる
今年も6月半ばから急な高騰がはじまった
16822/08/21(日)18:24:33No.963171790+
カードは顔つき合わせないと運ゲーすぎてつまらんよ
ポケカのオンラインやってるけど
16922/08/21(日)18:24:35No.963171809+
youtuberが動画のネタのために昔のパック開封したりしてるから
さらに昔の未開封パックの値段上がってそうで面白いな
17022/08/21(日)18:24:38No.963171831+
ワンピとかゲームやりたいのにまったく売ってないのがな…
スターターくらいしか買えなかったわ
17122/08/21(日)18:24:42No.963171849+
>遊戯王とデュエマはたぶんやってる人間が10年も20年も続けてるだけだと思う…
ポケカは?
17222/08/21(日)18:24:48No.963171901+
>MTGはそれほど値段つかんのかな
転売やろうと思ってもショップの方がえげつないからなあ…
17322/08/21(日)18:25:08No.963172025+
ワンピは直ぐ廃れそう
17422/08/21(日)18:25:09No.963172037+
>遊戯王は転売しようとしても再販の規模が違いすぎるから
>転売屋は正気か?って思う
最近は限定以外にも初版パック狙われてる
初版ボーナス分のついてるし
17522/08/21(日)18:25:17No.963172098+
宝くじより夢を見れないけど損しづらそうだからいいな
17622/08/21(日)18:25:18No.963172110+
>MTGはそれほど値段つかんのかな
高いカードはあるけどほぼ昔のカードだけだからすでに資産持ってる人が放出しないせいで延々高くなる謎のゲームになってる
17722/08/21(日)18:25:30No.963172214+
>ワンピは青田買いが過ぎないか?と思ってる
都内だとプロモ配ってない大会でも上限以上に人来るから普通に人気あるのよね
やってみるとゲームもまぁ普通に面白いから
17822/08/21(日)18:25:30No.963172217+
>遊戯王はMD開始して半年経つけど紙の売上にはあんまり影響無かったのかな
むしろMD後の方が売れてる気がする
目をつけられたとも言う
17922/08/21(日)18:25:51No.963172343+
ポケカ扱っているカードショップはアホほど儲かるのでは?
18022/08/21(日)18:25:52No.963172358+
>宝くじより夢を見れないけど損しづらそうだからいいな
遊戯王とか普通に定価で箱予約して横流しするだけで儲け出るからな
18122/08/21(日)18:26:01No.963172417+
>カードゲーム実際してる人めちゃくちゃ少なそう
少なくともポケカはimgだとカードの性能語ってるスレよりも
このスレみたいにプレ値の話してることのが圧倒的に多いな…
18222/08/21(日)18:26:04No.963172432+
スタン落ちがあるしそもそもSR狙う必要もないのはポケカの良さ
18322/08/21(日)18:26:06No.963172437そうだねx2
>>遊戯王とデュエマはたぶんやってる人間が10年も20年も続けてるだけだと思う…
>ポケカは?
ポケカは割と新規入ってるように見えるけどどちらかと言うと元が人いなかっただけだと思う
18422/08/21(日)18:26:48No.963172763+
>ポケカ扱っているカードショップはアホほど儲かるのでは?
来年には潰れて借金地獄よ
18522/08/21(日)18:26:49No.963172773+
遊戯王やってるけどBOXろくにかえないからモチベは下がってる
だから海外版買って楽しんでる
18622/08/21(日)18:26:50No.963172782+
>ポケカは割と新規入ってるように見えるけどどちらかと言うと元が人いなかっただけだと思う
あまりにも人来すぎて工場の生産ライン明らかに足りてなかったからな…
18722/08/21(日)18:27:08No.963172924+
>>遊戯王はMD開始して半年経つけど紙の売上にはあんまり影響無かったのかな
>むしろMDもクソ環境過ぎて何故か紙の人口増えてる
>…紙の環境も大概だと思うんですがね両方やってるけど
MDは結局地獄の後追いにしかなってないから
それ理解したうえでやる気のある人は最先端の方に行くわってなってる
18822/08/21(日)18:27:14No.963172968+
>>カードゲーム実際してる人めちゃくちゃ少なそう
>少なくともポケカはimgだとカードの性能語ってるスレよりも
>このスレみたいにプレ値の話してることのが圧倒的に多いな…
imgはおっさん多いから層とずれてるんだよな
18922/08/21(日)18:27:15No.963172978+
>ポケカ扱っているカードショップはアホほど儲かるのでは?
売値が上がるほど買取値も上がっていくから
利益率はさして変わらん上にタイミング間違えば在庫だけ抱えるハメになるから
一概に儲かるかと言えばそういうわけでもない
19022/08/21(日)18:27:18No.963172995+
>ポケカ扱っているカードショップはアホほど儲かるのでは?
転売屋が群がるから取り扱い辞める所もあるとか
19122/08/21(日)18:27:23No.963173025+
>ポケカ扱っているカードショップはアホほど儲かるのでは?
毎弾入荷してる真面目なカードショップはこないだのポケGOみたいな女の子SR皆無の弾が出た時に在庫抱える
19222/08/21(日)18:27:39No.963173140+
>ポケカ扱っているカードショップはアホほど儲かるのでは?
言っとくけどスレ絵そもそも昔のカードとかだからそもそも買取早々来ないからな
19322/08/21(日)18:27:42No.963173153+
デュエマは昔っからユーザーが好きなのかっこいいカードじゃなくて強いカードだからこういうのあんまないんだよな
19422/08/21(日)18:27:42No.963173157+
>少なくともポケカはimgだとカードの性能語ってるスレよりも
>このスレみたいにプレ値の話してることのが圧倒的に多いな…
imgで立つスレって7割遊戯王2割MTG1割バトスピみたいな印象
19522/08/21(日)18:28:00No.963173307+
>imgはおっさん多いから層とずれてるんだよな
おっさんはおっさんでも子供がいるなら親子で…
19622/08/21(日)18:28:12No.963173391+
ポケカはプール狭い上にほとんど賑やかしのカードでしかないから環境理解しやすいしすぐ始められるのはいいよ
いい大人なら初日からそこそこ戦える
19722/08/21(日)18:28:12No.963173397+
ポケカがimgで話題にならんのはポケカそのものを扱った漫画もアニメもないからだと思う
いや漫画は一応あったけど
19822/08/21(日)18:28:21No.963173460+
株と同じで小さい子どもまでが投機目的でポケカやっているんじゃ崩壊しないかな
ケネディ大統領は靴磨きの少年が株の話をしたから一攫千金得たわけだし
19922/08/21(日)18:28:32No.963173528+
>ポケカは割と新規入ってるように見えるけどどちらかと言うと元が人いなかっただけだと思う
売上自体が5年前に比べて200%上昇とかしてるので元々日本国内で人は居なかったよ
20022/08/21(日)18:29:01No.963173721+
高値で買い取った割に一切売れないから在庫全然回ってないんだよね最近のSRとか
だから結構すぐ値下げが始まる
20122/08/21(日)18:29:10No.963173800+
>デュエマは昔っからユーザーが好きなのかっこいいカードじゃなくて強いカードだからこういうのあんまないんだよな
神アートの時位かなそういうの
20222/08/21(日)18:29:30No.963173937そうだねx5
バイヤーとYouTuberと店(ドラ○タとか)が組んで釣り上げてるのに釣られるオタクくんって図
20322/08/21(日)18:29:34No.963173971+
ポケカに付き合うと売り上げは伸びるけどその分買取だったりオリパだったりが大変で店が疲弊するから個人店じゃ難しいと思う
20422/08/21(日)18:29:47No.963174079+
遊戯王は最高レア以外高くても1000円くらいにしかならないからな…
20522/08/21(日)18:30:06No.963174191+
俺がポケカやってたころはデッキレシピすら出回ってなくて
ポケセンで情報交換してた
20622/08/21(日)18:30:17No.963174270+
>ポケカはプール狭い上にほとんど賑やかしのカードでしかないから環境理解しやすいしすぐ始められるのはいいよ
>いい大人なら初日からそこそこ戦える
弱いVが露骨に弱すぎて笑うけど好きなポケモンがその枠にされるともう笑うしかない時がちょくちょくあって辛い
20722/08/21(日)18:30:28No.963174333+
>バイヤーとYouTuberと店(ドラ○タとか)が組んで釣り上げてるのに釣られる主婦って図
20822/08/21(日)18:30:31No.963174347+
>遊戯王は最高レア以外高くても1000円くらいにしかならないからな…
エクストラとか汎用だけたまに3000とかいってるね
20922/08/21(日)18:30:41No.963174412+
TCGとしての面白さって実際どうなの?
おっさんが遊んでも面白くないの?
21022/08/21(日)18:30:43No.963174420+
だってポケカのゲームに話ししても正直つまらんしな…
ポケカがつまらんわけじゃなくてゲームとして語ることがほぼ無いという意味でね
21122/08/21(日)18:30:46No.963174442+
オリパ売る商売って儲かるんだろうな
21222/08/21(日)18:31:40No.963174863+
>オリパ売る商売って儲かるんだろうな
ほぼゴミでたまに良いやつ入れるだけで良いからそりゃ儲かるよ
在庫も残らんからボロい商売
そりゃカードショップどこでもオリパの自販機作るわ
21322/08/21(日)18:31:42No.963174873+
>オリパ売る商売って儲かるんだろうな
YouTuberとババ回し合ってるだけだから儲かってると言えるのかね
21422/08/21(日)18:31:44No.963174892+
>遊戯王は最高レア以外高くても1000円くらいにしかならないからな…
性能よければ普通に1500円とかいくけど
21522/08/21(日)18:31:52No.963174963+
ワンピのカードゲームってこれまで何度か出てはいるけど
不思議と長続きしてないよ全部
21622/08/21(日)18:32:00No.963175039+
TCGとしてならまさに今日世界大会の決勝戦やってて中継してるんだけどスレも立たない
21722/08/21(日)18:32:02No.963175057+
>遊戯王は最高レア以外高くても1000円くらいにしかならないからな…
汎用は2000越す事も普通にあるでしょ
21822/08/21(日)18:32:07No.963175085+
どのカードゲームでもいいんだけど限定カードとかじゃない一般パックに入ってたカードで一番高いのってどれになるの?
21922/08/21(日)18:32:12No.963175142+
>だってポケカのゲームに話ししても正直つまらんしな…
>ポケカがつまらんわけじゃなくてゲームとして語ることがほぼ無いという意味でね
ケアとか逆転要素あんまなくて基本最善手の確率のぶつけ合いだから
22022/08/21(日)18:32:13No.963175144+
>TCGとしての面白さって実際どうなの?
>おっさんが遊んでも面白くないの?
個人的には去年あたりは面白かったけど今の環境はあんまりって感じ
22122/08/21(日)18:32:32No.963175302+
>どのカードゲームでもいいんだけど限定カードとかじゃない一般パックに入ってたカードで一番高いのってどれになるの?
ブラックロータス
22222/08/21(日)18:32:35No.963175325+
>どのカードゲームでもいいんだけど限定カードとかじゃない一般パックに入ってたカードで一番高いのってどれになるの?
そりゃBlack Lotusよ
22322/08/21(日)18:32:42No.963175378+
遊戯王は高いカードあってもレアリティ下げて同じイラストのカードあるけど
ポケカはレアリティ下がると絵が変わるのが最悪過ぎる
22422/08/21(日)18:32:44No.963175396+
>TCGとしての面白さって実際どうなの?
>おっさんが遊んでも面白くないの?
面白いけどゲーム性が将棋とかに近くてどこかで詰めろみたいなのをかけられるから逆算しながら立ち回るちょっと変わったカードゲーム
22522/08/21(日)18:32:54No.963175475+
>TCGとしての面白さって実際どうなの?
>おっさんが遊んでも面白くないの?
対戦相手との攻防を楽しむより相手を一方的に嬲り殺しにするのが好きならおすすめできる
相手からカード使用を妨害されるストレスが無いのは快適
22622/08/21(日)18:33:00No.963175517+
>TCGとしてならまさに今日世界大会の決勝戦やってて中継してるんだけどスレも立たない
imgの不人気は世間の人気だぞ
今だってyoutubeの配信1.1万人見てるし
22722/08/21(日)18:33:02No.963175529+
>どのカードゲームでもいいんだけど限定カードとかじゃない一般パックに入ってたカードで一番高いのってどれになるの?
その手の話題はブラックロータスが強すぎる
初期ブルーアイズも良いお値段ついてるけど
22822/08/21(日)18:33:16No.963175636+
>TCGとしての面白さって実際どうなの?
>おっさんが遊んでも面白くないの?
良くも悪くも出来合いのボードゲームっぽい
構築の楽しさというよりコインの運ゲー込みのデッキ回しを楽しむ
22922/08/21(日)18:33:20No.963175666+
その高額カードも元はブースターひんむいて出したんだろ
プレイヤーは普通に黒字にならんのか?
23022/08/21(日)18:33:25No.963175698+
>どのカードゲームでもいいんだけど限定カードとかじゃない一般パックに入ってたカードで一番高いのってどれになるの?
万物創生竜とか30万くらいしてるな
23122/08/21(日)18:34:02No.963175999+
速攻ってのが他ゲーほど早くないじっくりとしたゲーム性だから合う合わないは人によると思う
個人的に最近の遊戯王好きだと合わないかもねとは思う
23222/08/21(日)18:34:05No.963176012そうだねx1
>その高額カードも元はブースターひんむいて出したんだろ
>プレイヤーは普通に黒字にならんのか?
その当時にこんな金額になることを見越せているのなら大金持ちになれた
23322/08/21(日)18:34:12No.963176069そうだねx1
>その高額カードも元はブースターひんむいて出したんだろ
>プレイヤーは普通に黒字にならんのか?
ハズレSRは100円とかだよ
23422/08/21(日)18:34:17No.963176103+
観光客なんかモブだしルチアもほぼモブじゃねーか
23522/08/21(日)18:34:20No.963176131+
>imgの不人気は世間の人気だぞ
>今だってyoutubeの配信1.1万人見てるし
それってカードゲームの世界大会として多いの?少ないの?
23622/08/21(日)18:35:13No.963176526+
競馬じゃないけど過去に戻れば一攫千金だぞ
23722/08/21(日)18:35:17No.963176558そうだねx1
めっちゃ高く売れるならそりゃ転売もやってくるな…昔は簡単に買えたのに今の時代は世知辛いな…
23822/08/21(日)18:35:18No.963176572+
>速攻ってのが他ゲーほど早くないじっくりとしたゲーム性だから合う合わないは人によると思う
>個人的に最近の遊戯王好きだと合わないかもねとは思う
遊戯王というか無効にされるのがダルくてポケカに行ったわ
23922/08/21(日)18:35:26No.963176626+
>観光客なんかモブだしルチアもほぼモブじゃねーか
可愛ければ何でもいいんだよ
imgでもオカルト人気だろ?
24022/08/21(日)18:35:26No.963176629そうだねx2
>それってカードゲームの世界大会として多いの?少ないの?
それも自分で判断できないなら何聞いても無駄だろ
24122/08/21(日)18:35:30No.963176653+
ポケカは刷りまくってるし再販もするしでがっつり転売殺してるし遊ぶだけなら低レアでいいからかなり良心的
24222/08/21(日)18:35:46No.963176783+
世界大会ではアルセウスと空飛ぶピカチュウという変な組み合わせが活躍してるよくわからんカードゲーム
24322/08/21(日)18:35:50No.963176820+
20万のシャンクスは一気に暴落してしまった
24422/08/21(日)18:36:09No.963176935そうだねx2
imgはかなり話題作とかの話しかしないっていうかミーハーじゃないかな「」は…
まぁ別にそれがここでスレ立たないから世間で人気がないということになるわけじゃないが
24522/08/21(日)18:36:19No.963177007+
5年前にタイムスリップしてぇ~笑
24622/08/21(日)18:36:23No.963177046+
>世界大会ではアルセウスと空飛ぶピカチュウという変な組み合わせが活躍してるよくわからんカードゲーム
別にそんな変な気しないけど…
24722/08/21(日)18:36:34No.963177113+
最近の遊戯王が新しいやつ出るたびにほぼ買えないくらい買い占められてつらい
24822/08/21(日)18:36:56No.963177243+
ポケカはカード性能じゃなく下半身にくるイラストのカードがお高いの?
24922/08/21(日)18:36:57No.963177253そうだねx1
ポケカやってないけどラインナップと値段の相関を見る限りシコ需要であることは明白である
25022/08/21(日)18:37:11No.963177343+
>ポケカは刷りまくってるし再販もするしでがっつり転売殺してるし遊ぶだけなら低レアでいいからかなり良心的
ウッウロボだけ予想外だったんだろうな…
25122/08/21(日)18:37:20No.963177395+
まあとにかく掲示板で話すようなことが無いゲームだよね
プレイするのも感想戦も楽しいけど知らん人と話す話題がない
25222/08/21(日)18:37:24No.963177440+
>ポケカはカード性能じゃなく下半身にくるイラストのカードがお高いの?
それ以外ある?
25322/08/21(日)18:37:25No.963177444+
スレ画とかがんばリーリエって今からパック買って当てることできないやつなのか?
25422/08/21(日)18:37:35No.963177529+
かわいい絵だけど同時に描いている人の顔も思い浮かんでしまう
25522/08/21(日)18:37:43No.963177593+
サーチして当たりを抜き外れたパックをフリマで売るのが最も賢いとされている
25622/08/21(日)18:37:44No.963177594+
好きなポケモンが転売屋に目をつけられて憤りしかない
25722/08/21(日)18:37:47No.963177618+
転売もいろんなパターンがいるけどイーブイで多かったのは未開封ボックス寝かせパターンなんで市場に思ったよりシングルが出てこない…そして再販で値下がったシングルは投機型バイヤーが底値で掻っ攫って行ったのでわずか10日で値上がりが始まってしまった
25822/08/21(日)18:37:49No.963177642+
ポケカって転売屋に目を付けられるまでは20年くらいひっそりとやってたイメージ
25922/08/21(日)18:37:50No.963177643+
そらとぶピカチュウはこんな成績残すカードだとは思わなかったな
俺にポケカの強さを測るセンスはない
26022/08/21(日)18:37:50No.963177649そうだねx1
>かわいい絵だけど同時に描いている人の顔も思い浮かんでしまう
描いている人でシコれ
26122/08/21(日)18:38:08No.963177777+
>どのカードゲームでもいいんだけど限定カードとかじゃない一般パックに入ってたカードで一番高いのってどれになるの?
ブラックロータス
26222/08/21(日)18:38:12No.963177812+
>ポケカはカード性能じゃなく下半身にくるイラストのカードがお高いの?
下半身にこない低レアリティバージョンがいっぱい封入されてるから性能は値段に関係ない
26322/08/21(日)18:38:22No.963177884+
ぶっちゃけ対戦ゲームとしてやると遊戯王以上のクソゲーを見せつけられることが多いのでポケモンのイラスト描かれてるカード使いたい!って人以外にはお勧めしない
26422/08/21(日)18:38:26No.963177916+
>ポケカはカード性能じゃなく下半身にくるイラストのカードがお高いの?
ウッウロボの話する?
26522/08/21(日)18:38:43No.963178043+
>スレ画とかがんばリーリエって今からパック買って当てることできないやつなのか?
未開封パックがプレミア化してるけどそれでもパック剥くっていうならどうぞ
26622/08/21(日)18:38:54No.963178139+
スペシャルアートとかも高いからシコオンリーってわけじゃ…
ポケシコ勢かもしれんからやっぱシコかも…
26722/08/21(日)18:38:54No.963178141+
デジモン!デジモンカードはどうなんですか!?
26822/08/21(日)18:38:57No.963178159+
>最近の遊戯王が新しいやつ出るたびにほぼ買えないくらい買い占められてつらい
あれ買い占められてるんじゃなくて普通にプレイヤーの需要に供給が追いついてないだけだと思う…
26922/08/21(日)18:39:09No.963178270+
高騰するから欲しくなる訳でポケモンカードが好きな訳ではない人もいる
27022/08/21(日)18:39:11No.963178283+
>>ポケカはカード性能じゃなく下半身にくるイラストのカードがお高いの?
>下半身にこない低レアリティバージョンがいっぱい封入されてるから性能は値段に関係ない
ぶっちゃけ遊戯王も女カードのが基本高いから
シコリティってマジで重要だよ
27122/08/21(日)18:39:13No.963178305+
>>かわいい絵だけど同時に描いている人の顔も思い浮かんでしまう
>描いている人でシコれ
それ完全に間違ってます
27222/08/21(日)18:39:19No.963178349+
こんなゴミみたいなパック誰が買うんだよって中に
1枚シコリティ高い女の子カードが混ざってたりすると地獄になる
アセロラなんかが多分そうだったと思う
27322/08/21(日)18:39:21No.963178364+
難癖で買取価格下げられるのどうにかならないの?
27422/08/21(日)18:39:22No.963178374+
打消しないのにクソみたいな動きや妨害あるからな…
27522/08/21(日)18:39:22No.963178376+
>ポケカって転売屋に目を付けられるまでは20年くらいひっそりとやってたイメージ
一昔前は父親コミュニティがそこでマウント取り合ってる地獄みたいな時期もあったよ
27622/08/21(日)18:39:29No.963178427+
プラモとかとそうだけど転売恐れてユーザーが買わなきゃ!!して単純に捌けてるだけだよな
27722/08/21(日)18:39:32No.963178444+
>スペシャルアートとかも高いからシコオンリーってわけじゃ…
>ポケシコ勢かもしれんからやっぱシコかも…
イーブイヒーローズが高い時点でバレバレ
27822/08/21(日)18:39:33No.963178456+
>>かわいい絵だけど同時に描いている人の顔も思い浮かんでしまう
>描いている人でシコれ
…と思ってませんか?
それ
27922/08/21(日)18:39:40No.963178508+
>難癖で買取価格下げられるのどうにかならないの?
嫌ならメルカリ売りなさい
28022/08/21(日)18:39:48No.963178555+
imgの人気は世間の不人気論なんてマジで何年振りに見ただろうか
28122/08/21(日)18:39:53No.963178584+
>難癖で買取価格下げられるのどうにかならないの?
もっと面倒な難癖くるの承知で個人間取引する
28222/08/21(日)18:40:01No.963178652+
久しぶりに押し入れからカードを出したらUの字になってたな
28322/08/21(日)18:40:09No.963178691+
遊戯王コレクターがポケカまで集めだしててなんとなく察する
28422/08/21(日)18:40:29No.963178834+
イーブイヒーローズはポケセンオンラインで抽選販売受付中だぞ
「」も剥いてマクワSRを当てよう!
28522/08/21(日)18:40:34No.963178881+
最近のボックスはイーブイ以降微妙なやつしかでてないけどな
28622/08/21(日)18:41:02No.963179088+
どこかのカード屋だとすり替えや傷つけられたって被害もあるらしいからカード屋に買取で見せるのもリスクあると思ったほうがいいよ
高額カードはね
28722/08/21(日)18:41:09No.963179144+
かわいいカードならヴァイシュシュバルツとかウィクロスとかあるじゃん!
28822/08/21(日)18:41:11No.963179159そうだねx1
>>最近の遊戯王が新しいやつ出るたびにほぼ買えないくらい買い占められてつらい
>あれ買い占められてるんじゃなくて普通にプレイヤーの需要に供給が追いついてないだけだと思う…
いや…
28922/08/21(日)18:41:37No.963179368+
>イーブイヒーローズはポケセンオンラインで抽選販売受付中だぞ
>「」も剥いてマクワSRを当てよう!
かわいいブイズ出るの?
29022/08/21(日)18:41:39No.963179396+
>あれ買い占められてるんじゃなくて普通にプレイヤーの需要に供給が追いついてないだけだと思う…
欲しい人はみんな手に入ってるから文句つけるのこそ転売屋の自白に他ならないんだよね
29122/08/21(日)18:41:43No.963179434+
>「」も剥いてマクワSRを当てよう!
見てくれよ俺のどうにか当てたイーブイズセットから出てきたマクワSRとターフスタジアム!!
29222/08/21(日)18:41:49No.963179478+
俺カードショップで遊戯王の買取やってたけどポケカ担当の買取の仕方は見えない傷って言われてもおかしくないな…ってレベルだったよ
29322/08/21(日)18:41:57No.963179542+
>かわいいブイズ出るの?
そう言うパックだよ!
29422/08/21(日)18:42:00No.963179579+
こういうの見ると紙だぜ!?ってなってしまう
29522/08/21(日)18:42:01No.963179586+
>>>最近の遊戯王が新しいやつ出るたびにほぼ買えないくらい買い占められてつらい
>>あれ買い占められてるんじゃなくて普通にプレイヤーの需要に供給が追いついてないだけだと思う…
>いや…
否定するなら具体的なソース出してね?
29622/08/21(日)18:42:07No.963179630+
>imgの人気は世間の不人気論なんてマジで何年振りに見ただろうか
未だにここ以外に居場所ないおっさんだろ
世間のこと知らないくせに俺たちは特別と思いたがって他所を見ようとしない爺さん
29722/08/21(日)18:42:10No.963179659+
>好きなポケモンが転売屋に目をつけられて憤りしかない
シングル買いじゃないと現実的じゃないとはいえシングル買いする時点で転売屋もクソもないと思う
29822/08/21(日)18:42:14No.963179681そうだねx1
数量限定や古いカードの状態いいやつが高値になるのはわかるけど
レア度高いとはいえかなりの数が流通して再販もある通常パックのカードが数万するのって凄いよね…
29922/08/21(日)18:42:22No.963179753+
旧裏ってもうまともにカードも買えないのかなあ
30022/08/21(日)18:42:23No.963179765+
>かわいいカードならヴァイシュシュバルツとかウィクロスとかあるじゃん!
WSはサイン出ればウン10万するじゃん
30122/08/21(日)18:42:40No.963179923+
>こういうの見ると紙だぜ!?ってなってしまう
札も紙だぞ
30222/08/21(日)18:42:52No.963180010そうだねx1
>否定するなら具体的なソース出してね?
未開封で大量にフリマサイトでBOXが並んでるのはプレイヤーなんですか?
30322/08/21(日)18:42:58No.963180047+
>あれ買い占められてるんじゃなくて普通にプレイヤーの需要に供給が追いついてないだけだと思う…
デュエルスペースもCSも対戦勢なんてほぼ固定メンツでプレイヤー増えてる気しねえぞ
30422/08/21(日)18:43:22No.963180232そうだねx1
高レアリティに釣られて同じ種類のカードが市場に供給されるからプレイヤーとしては助かる
なんて言うと思ったか俺だって高レア欲しいわ
30522/08/21(日)18:43:29No.963180286そうだねx1
転売屋締めても許されればいいんだけどな
30622/08/21(日)18:43:30No.963180297+
>かわいいカードならヴァイシュシュバルツとかウィクロスとかあるじゃん!
コンテンツ力の違いが資産価値の安定性になるだろうからまぁ
遊戯王とかポケカは20年先もありそうだけど
ヴァイスとかウィクロスはあるかどうかわからんしな
30722/08/21(日)18:43:35No.963180336+
>札も紙だぞ
よくカードオタクがそれドヤ顔で言うけど国が保障してる紙幣と同格と思ってんの?
30822/08/21(日)18:43:43No.963180392そうだねx1
そんな大量の需要あるなら刷ればいいんだよ10の供給量で10完売するなら100供給したら100完売するだろうにメーカーからしたら楽しんでるなこれ
30922/08/21(日)18:43:54No.963180469+
>否定するなら具体的なソース出してね?
お前はなんか出せるのか?
31022/08/21(日)18:43:57No.963180503+
遊戯王のウィン 20th で35万とかなのにポケカ60万もすんのか...えげつねぇな
31122/08/21(日)18:44:18No.963180661+
>デュエルスペースもCSも対戦勢なんてほぼ固定メンツでプレイヤー増えてる気しねえぞ
お前の見たものがすべてのように言われても気が狂ってるの?としか言いようがないんだけど…
31222/08/21(日)18:44:33No.963180755+
ポケカは今くらいなら別にプレイヤーは大して困らないしメーカーも気にしてはないと思う
31322/08/21(日)18:44:42No.963180816そうだねx4
転売屋きちゃってるじゃん…
31422/08/21(日)18:44:44No.963180839+
>>あれ買い占められてるんじゃなくて普通にプレイヤーの需要に供給が追いついてないだけだと思う…
>デュエルスペースもCSも対戦勢なんてほぼ固定メンツでプレイヤー増えてる気しねえぞ
全てのプレイヤーが大会やスペースに出るわけではあるまい
身内で遊んだり買って剥くだけで満足してるプレイヤーも居るだろうさ
31522/08/21(日)18:44:44No.963180845+
MD勢だけど紙は姫様のパック出たときに記念に買ったな
31622/08/21(日)18:44:47No.963180868+
遊戯王は買い占めじゃないの
店側が制限かけたりしてないと平気で全部とか言うやついるし
31722/08/21(日)18:44:49No.963180878+
>イーブイヒーローズはポケセンオンラインで抽選販売受付中だぞ
>「」も剥いてマクワSRを当てよう!
どう考えてもバイヤー達の活躍で抽選にされたよねこれ!
31822/08/21(日)18:45:11No.963181016+
大会ってかなり固定メンツになりがちだしな…
31922/08/21(日)18:45:14No.963181036+
>そんな大量の需要あるなら刷ればいいんだよ10の供給量で10完売するなら100供給したら100完売するだろうにメーカーからしたら楽しんでるなこれ
需要ギリギリ下回るくらいが顧客が一番必死になってくれるからね
32022/08/21(日)18:45:15No.963181039そうだねx2
>そんな大量の需要あるなら刷ればいいんだよ10の供給量で10完売するなら100供給したら100完売するだろうにメーカーからしたら楽しんでるなこれ
転売ヤーが不味くなったな買わんわってなった後に100供給して10しか売れなくて頭抱えるんだわ
ポケカも一度これやって増産に及び腰になってた
32122/08/21(日)18:45:18No.963181063+
プレイヤーなんて20代までのキッズで30以上は全くいないレベル
32222/08/21(日)18:45:23No.963181107+
>そんな大量の需要あるなら刷ればいいんだよ10の供給量で10完売するなら100供給したら100完売するだろうにメーカーからしたら楽しんでるなこれ
工場のライン増やすのってそれだけで長期的な負担になるから…
たまごっちとかそれで一回とんでもない負債になったし
32322/08/21(日)18:45:28No.963181143+
>遊戯王は買い占めじゃないの
>店側が制限かけたりしてないと平気で全部とか言うやついるし
まぁそれもある
プリシクとかピン買いがアホらしくなる値段だしな
32422/08/21(日)18:45:42No.963181232+
>プレイヤーなんて20代までのキッズで30以上は全くいないレベル
20代がキッズ…?
32522/08/21(日)18:45:45No.963181255+
ポケカはさいとうなおき絵の美少女キャラカードがやたら高値つくって印象
32622/08/21(日)18:45:59No.963181340+
高く売れるから高値で買っても後で売ればいいやと買うそれの繰り返しで値段が釣り上がる
どこかで破綻するので時限爆弾のキャッチボールみたいなもの
遊戯王は2020年の暴騰が21年に一度破裂して死んだコレクター(笑)もそこそこいたことだろう
32722/08/21(日)18:46:05No.963181362+
>全てのプレイヤーが大会やスペースに出るわけではあるまい
>身内で遊んだり買って剥くだけで満足してるプレイヤーも居るだろうさ
MDの影響で紙しばく層が倍増したんだよね実際
32822/08/21(日)18:46:10No.963181403そうだねx1
>ポケカは今くらいなら別にプレイヤーは大して困らないしメーカーも気にしてはないと思う
低レアリティなら手に入りやすいしプレイヤーは困らないってずっと言われてるよね
32922/08/21(日)18:46:15No.963181439+
>プレイヤーなんて20代までのキッズで30以上は全くいないレベル
20代がキッズならどんなゲームだってそれ以上は優位に人口減るだろ
33022/08/21(日)18:46:26No.963181511+
紙幣は価値を国や信用が担保しているがポケカは誰が価値を担保してるの?なったらショップがこのカード市場を支えてる言って過言じゃないんだよな
33122/08/21(日)18:46:31No.963181536+
単純にメルカリのおかげで誰でも転売ヤーになれるようになったってだけでしょ
33222/08/21(日)18:46:42No.963181617そうだねx2
今のポケカはプレイヤーにとってはだいたいのカードが安く買えるいい環境だよ
年末にはハイクラスパックも出るしもっと値下がりするしね
コレクターの方はご愁傷さま
33322/08/21(日)18:47:03No.963181742+
とはいえ発売日にパック買えないのはどうにかしてくれ
33422/08/21(日)18:47:06No.963181772+
>ポケカはさいとうなおき絵の美少女キャラカードがやたら高値つくって印象
デュエマのあの神アートのやつも高くなるのかな
33522/08/21(日)18:47:18No.963181850+
ポケカとかヴァンガードとかシャドバとか遊んでみたいんだけどやってくれそうな友達がいない場合はどうやったら対戦できるの?
33622/08/21(日)18:47:18No.963181856+
>MDの影響で紙しばく層が倍増したんだよね実際
MDの影響でゲームはやってないけどカードだけは集めてるな
MDで使ってるデッキの主力をピン買いするようになった
33722/08/21(日)18:47:23No.963181893+
プリシクはここ1、2年でかなり釣り上げられたな
33822/08/21(日)18:47:27No.963181914+
>とはいえ発売日にパック買えないのはどうにかしてくれ
予約しろよ
33922/08/21(日)18:47:29No.963181919+
>MDの影響で紙しばく層が倍増したんだよね実際
実際ここでもサテライト行ってきた!って言ってる人そこそこ見た
34022/08/21(日)18:47:30No.963181929+
みんなが欲しがってるから欲しくなるだけの状態
34122/08/21(日)18:47:40No.963181995そうだねx4
殆どはコレクター自称してるだけの投資家気取りのアホなので暴落しても笑い話で済むよ
34222/08/21(日)18:47:46No.963182025+
>ポケカとかヴァンガードとかシャドバとか遊んでみたいんだけどやってくれそうな友達がいない場合はどうやったら対戦できるの?
ジムバトルとか
34322/08/21(日)18:48:25No.963182324+
紙しばくとか典型的なカードオタク言葉使ってて笑っちゃう
34422/08/21(日)18:48:45No.963182480そうだねx1
>>とはいえ発売日にパック買えないのはどうにかしてくれ
>予約しろよ
近場はどこも抽選だらけだ…
34522/08/21(日)18:48:46No.963182487+
ポケカや遊戯王はsnsでマウント取るための便利なツールになってるよね
34622/08/21(日)18:48:48No.963182504そうだねx4
遊戯王が碌に買えないのは初回限定でプラスワンパックからプリシク出やすいとかやってるからなんだよね
初回だけじゃなくずっと付けとけばいいのに
34722/08/21(日)18:48:59No.963182585+
>ポケカとかヴァンガードとかシャドバとか遊んでみたいんだけどやってくれそうな友達がいない場合はどうやったら対戦できるの?
昔は壺でコテハンつけて対戦とかやってたな
お互いに不正やらないって前提だけど
34822/08/21(日)18:48:59No.963182588+
>ポケカとかヴァンガードとかシャドバとか遊んでみたいんだけどやってくれそうな友達がいない場合はどうやったら対戦できるの?
ショップ大会に出る
34922/08/21(日)18:49:04No.963182620+
>MDの影響でゲームはやってないけどカードだけは集めてるな
>MDで使ってるデッキの主力をピン買いするようになった
>実際ここでもサテライト行ってきた!って言ってる人そこそこ見た
でしょう?
こうやってユーザーが爆発的に増えてるのが現実
転売屋だのYouTuberのせいにしてるのはバカとしか言いようがない
35022/08/21(日)18:49:34No.963182791そうだねx2
転売屋みんな苦しんで死ねばいいのにな
35122/08/21(日)18:49:36No.963182813そうだねx1
>今のポケカはプレイヤーにとってはだいたいのカードが安く買えるいい環境だよ
>年末にはハイクラスパックも出るしもっと値下がりするしね
>コレクターの方はご愁傷さま
高レアリティ気にしなければ遊戯王も似たようなもんだ
35222/08/21(日)18:49:46No.963182870+
>>>とはいえ発売日にパック買えないのはどうにかしてくれ
>>予約しろよ
>近場はどこも抽選だらけだ…
抽選なんて形だけだし落ちたならその程度って事でしょ
35322/08/21(日)18:50:01No.963182970+
実はMDからの新規プレイヤーが手札誘発とかの汎用札高い!!!って嘆いてるの見て内心ほくそ笑んでる
レアコレ枠予約しようね…
35422/08/21(日)18:50:06No.963182988そうだねx1
>抽選なんて形だけだし落ちたならその程度って事でしょ
???
35522/08/21(日)18:50:09No.963183025+
遊戯王は原作者が亡くなってから値下がりしてるイメージ
フリマでもかなり安売りされてる
35622/08/21(日)18:50:13No.963183047+
>でしょう?
>こうやってユーザーが爆発的に増えてるのが現実
>転売屋だのYouTuberのせいにしてるのはバカとしか言いようがない
はあ
35722/08/21(日)18:50:24No.963183115そうだねx2
>でしょう?
>こうやってユーザーが爆発的に増えてるのが現実
>転売屋だのYouTuberのせいにしてるのはバカとしか言いようがない
社会不適合者らしいレス
35822/08/21(日)18:50:31No.963183155+
>でしょう?
>こうやってユーザーが爆発的に増えてるのが現実
>転売屋だのYouTuberのせいにしてるのはバカとしか言いようがない
うに
35922/08/21(日)18:50:36No.963183184+
>高レアリティ気にしなければ遊戯王も似たようなもんだ
汎用がデフォで高いのだけはどうにかしてくれ
36022/08/21(日)18:50:54No.963183300+
転売屋ってやっぱり脳もおかしくなってるんだな…
36122/08/21(日)18:51:26No.963183514+
シコカードの高騰は同じカード効果で普通の仕様のカードもあるんだからプレイヤー的には全く困らない
クイックボールとか全デッキに入る汎用カードが現行のパックからでないことの方が問題
今はギリギリルカリオ構築デッキから出るけど効率悪い
36222/08/21(日)18:51:30No.963183543+
>遊戯王は原作者が亡くなってから値下がりしてるイメージ
>フリマでもかなり安売りされてる
そんぐらいから環境がかなりクソクソ&クソなのでそのせいかと
36322/08/21(日)18:51:48No.963183636+
>>抽選なんて形だけだし落ちたならその程度って事でしょ
>???
普通みんな受かるもんだよああいうの
落ちるのは店からブラックリスト入りされてる厄介と素性バレてる転売屋くらい
36422/08/21(日)18:51:51No.963183658+
結局遊戯王にスレ乗っ取られてるのがなんかimgのポケカスレって感じだよな…
36522/08/21(日)18:51:57No.963183694そうだねx1
>遊戯王は原作者が亡くなってから値下がりしてるイメージ
>フリマでもかなり安売りされてる
そもそも元からほぼ関わってないから関係ない過ぎる
36622/08/21(日)18:51:58No.963183704+
アニメは見てたけど実際の遊戯王はよく分からないからいいや…って思ってたけど
MDで遊んで実物も欲しいな…ってなってイグニスターデッキ組んじゃった
36722/08/21(日)18:52:21No.963183869+
>>高レアリティ気にしなければ遊戯王も似たようなもんだ
>汎用がデフォで高いのだけはどうにかしてくれ
あれはKONAMIの売り方が悪い
需要わかってるくせに全然刷らないから
36822/08/21(日)18:52:38No.963183995そうだねx3
>普通みんな受かるもんだよああいうの
>落ちるのは店からブラックリスト入りされてる厄介と素性バレてる転売屋くらい
もっと頭にアルミホイル巻くとかさ!
36922/08/21(日)18:52:54No.963184100+
小学校のころポケカ買ったもらったときはトレーナーなんていなかったような気がするぜー
37022/08/21(日)18:52:59No.963184134+
>あれはKONAMIの売り方が悪い
>需要わかってるくせに全然刷らないから
ここで大きく変わるからポケカと全然似てないんだよなあ
37122/08/21(日)18:53:00No.963184142+
>シコカードの高騰は同じカード効果で普通の仕様のカードもあるんだからプレイヤー的には全く困らない
>クイックボールとか全デッキに入る汎用カードが現行のパックからでないことの方が問題
>今はギリギリルカリオ構築デッキから出るけど効率悪い
そういう汎用カードも高値で取引されてる?
37222/08/21(日)18:53:02No.963184154+
>プレイヤーなんて20代までのキッズで30以上は全くいないレベル
ちょっとこれやばいな
37322/08/21(日)18:53:15No.963184242+
>結局遊戯王にスレ乗っ取られてるのがなんかimgのポケカスレって感じだよな…
ポケカ真面目に遊んでるやついないからな...
37422/08/21(日)18:53:27No.963184317+
>シコカードの高騰は同じカード効果で普通の仕様のカードもあるんだからプレイヤー的には全く困らない
>クイックボールとか全デッキに入る汎用カードが現行のパックからでないことの方が問題
>今はギリギリルカリオ構築デッキから出るけど効率悪い
D落ち近いとはいえハイクラスデッキにクイボ入らないのちょっと詐欺だと思う
37522/08/21(日)18:53:40No.963184405+
>クイックボールとか全デッキに入る汎用カードが現行のパックからでないことの方が問題
クイボ微妙に値が張るんだよな…
37622/08/21(日)18:53:51No.963184474+
>>プレイヤーなんて20代までのキッズで30以上は全くいないレベル
>ちょっとこれやばいな
それは正直少子高齢化と晩婚化っていうこの国の別の問題が…
37722/08/21(日)18:54:01No.963184534+
>普通みんな受かるもんだよああいうの
>落ちるのは店からブラックリスト入りされてる厄介と素性バレてる転売屋くらい
いや落ちるが…
37822/08/21(日)18:54:03No.963184547+
イーブイヒーローズを転売したいだけなのにな
37922/08/21(日)18:54:06No.963184571+
>>結局遊戯王にスレ乗っ取られてるのがなんかimgのポケカスレって感じだよな…
>ポケカ真面目に遊んでるやついないからな...
というか立て方からしてポケカというか高額カードの話だし…
38022/08/21(日)18:54:06No.963184572+
>そういう汎用カードも高値で取引されてる?
クイボは今は安い
38122/08/21(日)18:54:13No.963184620+
>そういう汎用カードも高値で取引されてる?
まあ400円とか500円とか
バトルVIPパスは1000円くらいするかな
ハイクラスパックっていう再録パックが年一で出てそれに再録されれば安くなる
唯一の良心
38222/08/21(日)18:54:24No.963184694+
>それは正直少子高齢化と晩婚化っていうこの国の別の問題が…
そういう話じゃないんだよ…
38322/08/21(日)18:54:34No.963184761+
ショップやCS見る限りだと遊戯王は高年齢化やべえなあって思う
だからラッシュで若返り図ってるんだろうね
38422/08/21(日)18:54:47No.963184859+
遊戯王はテーマカードは元のパックがクソじゃなきゃだいたい安いけど
デッキの3/4は占める汎用が軒並み高い
38522/08/21(日)18:55:02No.963184958+
何だよポケカにも汎用カードあるんじゃん
似てない言ってるやつ何なんだよ
38622/08/21(日)18:55:04No.963184967+
>>普通みんな受かるもんだよああいうの
>>落ちるのは店からブラックリスト入りされてる厄介と素性バレてる転売屋くらい
>いや落ちるが…
転売屋のレス
38722/08/21(日)18:55:43No.963185240+
転売屋は大量在庫抱えて死んでくれ
38822/08/21(日)18:55:46No.963185259+
>ポケカとかヴァンガードとかシャドバとか遊んでみたいんだけどやってくれそうな友達がいない場合はどうやったら対戦できるの?
こういう人が対戦しやすい雀荘みたいなお店ってないのかな
38922/08/21(日)18:56:10No.963185421+
デザインが好きってだけで6000ぐらいの時買ったルチアがあるけど
売り時が全くわからない

[トップページへ] [DL]