[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3217人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1661044833629.jpg-(19828 B)
19828 B22/08/21(日)10:20:33No.963012876そうだねx6 12:08頃消えます
なんか日曜日弱くない?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
122/08/21(日)10:22:59No.963013609そうだねx24
ぶっ壊すだけ読んでるけど中々伸びないな
222/08/21(日)10:25:24No.963014309そうだねx4
もう日付変わったかと思った
322/08/21(日)10:25:47No.963014423+
月水金だけ読んでる
422/08/21(日)10:26:30No.963014651そうだねx3
月 あやトラ スパイ
火 ダンダダン
水 チェーンソーマン
木 推しの子
金 8
土 スレイヴ 2.5次元
522/08/21(日)10:27:27No.963014944そうだねx2
日曜はアイドルの奴が最後の砦だったのに打ち切っちまって…
622/08/21(日)10:27:47No.963015018+
阿波連さんとアンテン様が隔週だからほぼぶっ壊す曜日
722/08/21(日)10:29:11No.963015391そうだねx1
ぶっ壊しておくだけでよくない?
あとは性癖破壊ロボ
822/08/21(日)10:29:37No.963015514+
土曜と月曜が盛られすぎてるので余計に物足りなく感じる
月曜は実質毎週連載のデビシコもあるし
922/08/21(日)10:29:42No.963015550そうだねx6
>月 あやトラ スパイ
なんのリストよこれ
1022/08/21(日)10:30:43No.963015835そうだねx4
日曜に限らず隔週は交互になるようにする調整とかしないんだなぁってなる
1122/08/21(日)10:30:53No.963015876そうだねx10
ぶっ壊すは個人的に別に面白いってほどじゃない
1222/08/21(日)10:30:58No.963015893そうだねx4
全部ぶっ壊すが何で閲覧数低いのか理解できないくらい面白い
1322/08/21(日)10:31:08No.963015939そうだねx1
深東京ってあの殺人ゲームみたいなやつはみんな読んでるんじゃないのか…?
1422/08/21(日)10:31:35No.963016066+
日曜は1番読まれてるの深東京だから
1522/08/21(日)10:31:50No.963016133+
>深東京ってあの殺人ゲームみたいなやつはみんな読んでるんじゃないのか…?
「」は恥ずかしがりやだからあぁいう大衆向け漫画は褒めにくいんだ
1622/08/21(日)10:32:15No.963016251そうだねx10
>深東京ってあの殺人ゲームみたいなやつはみんな読んでるんじゃないのか…?
主人公達があそこまでされる理由が薄過ぎて読んでてモヤモヤしか溜まらん
1722/08/21(日)10:32:24No.963016278そうだねx7
現行だとチェンソーエクソシスト下呂くんマジルミエジャンケットバンクがある水曜日が強すぎる
1822/08/21(日)10:32:49No.963016402そうだねx2
削除依頼によって隔離されました
更新時スレでも叩いていい漫画にしていいかどうか決めあぐねてるしな深東京
1922/08/21(日)10:32:50No.963016407+
読んだら面白いのかもしれんけどまず扉絵の好みで読むまで行かないような人もいたりする
俺みたいに
2022/08/21(日)10:32:59No.963016459+
この前の木曜日はいろいろ重なって本当に薄くてビックリした
2122/08/21(日)10:33:03No.963016475そうだねx4
でも0時のスレでデスゲーム主催者に倫理観ねーのかよって理由で叩いてた奴いてちょっと面白かったわ
2222/08/21(日)10:33:15No.963016540そうだねx21
>更新時スレでも叩いていい漫画にしていいかどうか
そんな視点で見てるのは君だけだよ…
2322/08/21(日)10:33:29No.963016599+
直径50mの渡り廊下
2422/08/21(日)10:33:40No.963016648そうだねx17
>更新時スレでも叩いていい漫画にしていいかどうか決めあぐねてるしな深東京
叩いていい漫画を決めるなんての見たことない
2522/08/21(日)10:33:50No.963016699そうだねx1
>この前の木曜日はいろいろ重なって本当に薄くてビックリした
木曜はゴンが来てくれたのがありがたい…
2622/08/21(日)10:33:51No.963016701そうだねx1
もっとあそこに落ちるべきやつ東京だけでも山ほどいんだろとは思った
2722/08/21(日)10:33:59No.963016737そうだねx4
月曜は腹腹先生だろ
2822/08/21(日)10:34:16No.963016810そうだねx9
深東京はギャグ漫画だろ
2922/08/21(日)10:34:27No.963016873+
自分の読んでるのが水曜に偏りすぎてて辛い
3022/08/21(日)10:34:53No.963016987+
弁慶編はいい感じに愚かモブで笑えたけど
豊洲編はまだちょっとモブの活躍無くてつまらない
3122/08/21(日)10:35:04No.963017048+
天野先生のはSQあたりでやるべきなやつ
3222/08/21(日)10:35:13No.963017089そうだねx2
インフレ無い日の金曜と日曜が大分微妙
3322/08/21(日)10:36:32No.963017433+
>弁慶編はいい感じに愚かモブで笑えたけど
>豊洲編はまだちょっとモブの活躍無くてつまらない
特に主人公達の足を引っ張らずこりゃいいぜ俺たちは逃げるぜって何の混乱も起こさずどっか行ったからな
3422/08/21(日)10:36:41No.963017470+
更新スレってそんな怖いところだったの
3522/08/21(日)10:36:47No.963017494そうだねx2
>深東京はギャグ漫画だろ
この文脈で叩いてるつもりなのか褒めてるつもりなのか分かりにくくてスレがヒリつくよね
3622/08/21(日)10:37:45No.963017752そうだねx2
>日曜に限らず隔週は交互になるようにする調整とかしないんだなぁってなる
それは凄く思うんだけど急病とかで休載しちゃったらローテーション簡単に壊れちゃうし今のやり方が良いのかなぁって思ってる
3722/08/21(日)10:37:54No.963017795+
>更新スレってそんな怖いところだったの
道産子とオーロラが同時掲載してる時の水曜の空気マジ嫌いだった
3822/08/21(日)10:38:10No.963017864+
>更新スレってそんな怖いところだったの
変な粘着が居座ることあるけど
総じてそんな荒れてないよ
3922/08/21(日)10:38:15No.963017890そうだねx8
深東京が毎週トップを飾ってる時点で日曜は色々危ういんだ
4022/08/21(日)10:38:17No.963017899+
ギャグ漫画認定は叩き行為だった…?
4122/08/21(日)10:38:22No.963017923+
日曜は2枚看板の片方のステージSが休んでるから…
4222/08/21(日)10:38:24No.963017934そうだねx1
>深東京はギャグ漫画だろ
昨日見る感じガチでデスゲームものだと思ってる「」も多いんで
4322/08/21(日)10:38:28No.963017954そうだねx1
(一時期もう駄目だと思ってたけどミス・リトルグレイ大好き)
4422/08/21(日)10:38:57No.963018100そうだねx2
木曜ってただのヤンジャン出張…
4522/08/21(日)10:39:18No.963018182+
>深東京が毎週トップを飾ってる時点で日曜は色々危ういんだ
何で…?PV数はあるけど天井が低いってこと?
4622/08/21(日)10:39:19No.963018188+
>日曜は2枚看板の片方のステージSが休んでるから…
あれ休載だったのか…
なんか隔週多いから忘れちゃう
4722/08/21(日)10:39:22No.963018202+
ぶっ壊すはすぐバトル展開とかシリアス展開やっていくのかと思ったらずっと日常ギャグ展開なので本当に好き
4822/08/21(日)10:39:24No.963018211そうだねx3
深東京は真面目に読む漫画じゃないけど不真面目に読んでも別に面白くないっていう虚無感がある
4922/08/21(日)10:39:53No.963018352+
もえばなには頑張ってもらいたかった
5022/08/21(日)10:40:17No.963018478+
過去形にするんな
5122/08/21(日)10:40:21No.963018487+
>日曜に限らず隔週は交互になるようにする調整とかしないんだなぁってなる
更新は固めた方がPV的に有利だから…
まにまにとかヤンジャン休載にあわせて休んでるし
5222/08/21(日)10:40:38No.963018573+
ファンタジアはわざとシコり所外してんのかなって
5322/08/21(日)10:40:43No.963018590+
PV数とここの反響がずれてる事自体はわりとあるやつだしなぁ
5422/08/21(日)10:40:47No.963018603そうだねx4
>深東京は真面目に読む漫画じゃないけど不真面目に読んでも別に面白くないっていう虚無感がある
これ普通に面白くねぇな…ってなって脱落しちゃった
5522/08/21(日)10:40:53No.963018634そうだねx3
>何で…?PV数はあるけど天井が低いってこと?
俺の気に入らない漫画が読まれてるのが嫌だって事でしょ
5622/08/21(日)10:40:58No.963018654そうだねx2
電池ぶっ泳ぐはテンプレになりすぎないように手法を色々模索してて良いと思う
登場人物は第四の壁を認識してないのにメタギャグ出来てるの中々稀有だよね
5722/08/21(日)10:40:58No.963018661+
アンテン様もあるのに…
5822/08/21(日)10:41:12No.963018720+
ムーンランドもめちゃめちゃ面白かったんだけど
絵柄で敬遠されてるのはあると思う
5922/08/21(日)10:41:33No.963018804そうだねx3
深東京がなかったらぶっ壊すが1位取れるレベルだから日曜日は本当に弱い
むしろ日曜日って閲覧数多くなる曜日だろうに
6022/08/21(日)10:41:33No.963018805+
週1でいいからハイキューの続き読ませてくれないかな
白鳥沢戦ゲームセットで終わるのはモヤモヤしないけど続きが読みたくなりすぎる
6122/08/21(日)10:41:44No.963018849+
でもファンタジアエロシーンない方が面白いし
6222/08/21(日)10:41:53No.963018887+
ケモエロ一点特化でタヌキツネがキテる
6322/08/21(日)10:41:54No.963018900そうだねx1
深東京というかあの作者の漫画を週刊の方で連載してた時から面白いと思えた事がない
6422/08/21(日)10:41:58No.963018922+
もえばなは題材が弱いよなぁ…
6522/08/21(日)10:42:01No.963018942+
もえばなは単純に中身が地味だもん
主人公のオタク趣味も作中作擦り過ぎて読者置いてけぼりだし
6622/08/21(日)10:42:03No.963018953そうだねx7
この手の流れは更新時のスレでID出されるのが被害者みたいに騒ぎがち
6722/08/21(日)10:42:09No.963018982+
深東京は異世界への導入からしてだいぶルールがいい加減だなと感じた
6822/08/21(日)10:42:09No.963018985+
隔週効果による薄い週はやっぱり弱く感じがち
6922/08/21(日)10:42:15No.963019008+
>ぶっ壊すは個人的に別に面白いってほどじゃない
なにがいまいちなのか教えて
7022/08/21(日)10:42:16No.963019013+
ステージ5いつのまにか休んでた
7122/08/21(日)10:42:26No.963019060+
東京は昔のジャンプラというか大手漫画アプリの黎明期みたいなノリ
7222/08/21(日)10:42:45No.963019153+
>PV数とここの反響がずれてる事自体はわりとあるやつだしなぁ
いもげの人気は世間の不人気という言葉を知らない「」まっこと多く成り申した
7322/08/21(日)10:42:51No.963019181+
ぶっ壊すは原作ついてるとはいえ絵柄でムーンランドの人って知らない人も多いから
緩い等身がいいのかもしれない
いやいいのか悪いのかわからんが
7422/08/21(日)10:43:12No.963019265+
ラブデスの反響受けてそっちに向けて作ってみたけどイマイチみたいな漫画だな深
7522/08/21(日)10:43:22No.963019303+
>深東京がなかったらぶっ壊すが1位取れるレベルだから日曜日は本当に弱い
ステージSとアンテン様もぶっ壊すより上だけど
7622/08/21(日)10:43:27No.963019322+
本誌があるから月曜は弱くてもいいのにってなる
7722/08/21(日)10:43:41No.963019383そうだねx15
>>ぶっ壊すは個人的に別に面白いってほどじゃない
>なにがいまいちなのか教えて
こういうレス怖えんだけど…人の好みに難癖つけなくてもいいだろうに
7822/08/21(日)10:43:56No.963019453そうだねx1
>東京は昔のジャンプラというか大手漫画アプリの黎明期みたいなノリ
序盤のおもらしとかパンチラ推しはなんか広告漫画みたいだ…ってなった
7922/08/21(日)10:43:58No.963019458そうだねx1
>PV数とここの反響がずれてる事自体はわりとあるやつだしなぁ
カラダ探しなんかは特にそのいい例
8022/08/21(日)10:44:00No.963019470+
推理読んでるのは俺だけか…
8122/08/21(日)10:44:08No.963019508+
破壊神が壊せるものがどんどん増えてくの面白いよね
前のパソコンの回とかすごい好き
8222/08/21(日)10:44:11No.963019525そうだねx3
つまんないとかイマイチなんてのは聞いて得になる言葉じゃないからそりゃちゃんと見てる人からは嫌がられる
8322/08/21(日)10:44:13No.963019528+
余ちゃんも最初叩いてやろみたいな雰囲気になりかけてたけど早々に方向性が明確になって落ち着いた感じがする
8422/08/21(日)10:44:27No.963019597+
きるる…ステージS…
8522/08/21(日)10:44:28No.963019599+
深東京の人は学生が閉鎖空間で命のかかったアレコレするの大好きだよね
あと大体悪堕ちみたいなのする
8622/08/21(日)10:44:31No.963019622+
バルバロイは好きだぜ俺
余ちゃんがスマホの充電どうしてるとかその角度で誰が撮ったとかは無視するが
8722/08/21(日)10:44:43No.963019669そうだねx8
>いもげの人気は世間の不人気という言葉を知らない「」まっこと多く成り申した
未だにそれ鵜呑みにしてお外でもここでも人気な物を認めない老害たまにいるよね
8822/08/21(日)10:44:44No.963019678+
水曜日のどれかを日曜に回せばバランスよくなると思う
ちょっと水曜日により過ぎてる
8922/08/21(日)10:44:50No.963019702そうだねx3
この曜日読むものねえなって思うけどわざわざ言うほどのものじゃないと思ってるが?
9022/08/21(日)10:44:52No.963019712そうだねx2
深東京は1回読んだだけで出てくるすげえ粗をそのまま流してくれるせいで逆に読みやすいというか
お手本のような無料消費コンテンツになってると思うんだ
9122/08/21(日)10:45:38No.963019908+
水曜だけどHEART GEARは女の子エッチでいいと思うんだけどあんま話題になってる印象がない…絵も綺麗なんだが…
9222/08/21(日)10:45:56No.963019986そうだねx2
>深東京が毎週トップを飾ってる時点で日曜は色々危ういんだ
隔週抜いて新東京がトップ取れないの火曜水曜木曜くらいじゃねーか!
9322/08/21(日)10:46:08No.963020025そうだねx1
俺だってスレで人気あるけど俺はつまんねーんだよな…って思う漫画ぐらいあるわい!
わざわざスレでそんな事言わんが
9422/08/21(日)10:46:14No.963020063+
ずっと厚いところに自信作を投げ込む方針でやってるような印象はある
それでもなんやかんやで厚い曜日自体は変わる感じなんだけど
9522/08/21(日)10:46:18No.963020083そうだねx2
深東京はむしろここよりプラスのコメント欄での叩かれぶりが酷いと思う
そんなにいうほどでもないだろうに
9622/08/21(日)10:46:27No.963020112+
>水曜だけどHEART GEARは女の子エッチでいいと思うんだけどあんま話題になってる印象がない…絵も綺麗なんだが…
おっぱいアーマーの時だけ話題になってたな…
9722/08/21(日)10:46:35No.963020146+
>この曜日読むものねえなって思うけどわざわざ言うほどのものじゃないと思ってるが?
そもそも毎日何かしら読むものがある時点で恵まれすぎてる
9822/08/21(日)10:46:37No.963020151そうだねx1
>水曜だけどHEART GEARは女の子エッチでいいと思うんだけどあんま話題になってる印象がない…絵も綺麗なんだが…
だってたまに出てくる女の子がエッチで絵が綺麗以上のものがないでしょあの漫画
9922/08/21(日)10:46:52No.963020211+
>水曜だけどHEART GEARは女の子エッチでいいと思うんだけどあんま話題になってる印象がない…絵も綺麗なんだが…
休載までエッチさだけで持ってたんだぞ
10022/08/21(日)10:47:01No.963020251そうだねx1
コメ欄は好きと嫌いで二極化しやすいからなぁ
10122/08/21(日)10:47:05No.963020265+
1日づつ無料開放されてるワートリ読んでるけどこれどこまでやってくれるんだろ…
10222/08/21(日)10:47:20No.963020331+
>おっぱいアーマーの時だけ話題になってたな…
メイドも話題になってたろ
10322/08/21(日)10:47:25No.963020355+
>水曜だけどHEART GEARは女の子エッチでいいと思うんだけどあんま話題になってる印象がない…絵も綺麗なんだが…
病気による休載期間が長かった
連載してたときは早乙女姉妹も載っててどすけべタイムだった
10422/08/21(日)10:48:00No.963020506そうだねx3
休載前からエロい女ロボが出た時以外マジで一切話題にあがらなくていっそ清々しさすらあった
10522/08/21(日)10:48:34No.963020653+
ぶっちゃけ絵が綺麗なくらいじゃ今時売りにあんまならない…
10622/08/21(日)10:48:42No.963020685+
>深東京が毎週トップを飾ってる時点で日曜は色々危ういんだ
こういうやつってナノハザードや8LDKみたいなのが一位取ってたこと知らないのか
10722/08/21(日)10:48:44No.963020693+
ハートギアが載ってた頃の水曜は早乙女姉妹抜いたらほぼ虚無曜日だった記憶しかない
10822/08/21(日)10:48:50No.963020719+
>深東京はむしろここよりプラスのコメント欄での叩かれぶりが酷いと思う
コメント欄読む人いるんだって言われるぞ
10922/08/21(日)10:48:53No.963020732そうだねx1
>深東京はむしろここよりプラスのコメント欄での叩かれぶりが酷いと思う
>そんなにいうほどでもないだろうに
たった2名で行われる→2名以上なら諦めろ!とか
シンクロ設定あるのに見捨てるしかねェってのか!?ってセリフ出てくるわけねえだろとか
そりゃ言われてもしょうがないだろって部分が即出てくるから
ネットで弄られる作品の要件満たしまくってると思う
11022/08/21(日)10:49:00No.963020771そうだねx1
新しめのだとベイビーブルーパーともえはな好き
11122/08/21(日)10:49:14No.963020839+
>休載前からエロい女ロボが出た時以外マジで一切話題にあがらなくていっそ清々しさすらあった
コメント見ると好きな人は雰囲気とか主人公の可愛さとか気に入ってるみたいだし
マジで「」はエロにしか興味が無いない
11222/08/21(日)10:49:15No.963020846+
>1日づつ無料開放されてるワートリ読んでるけどこれどこまでやってくれるんだろ…
10巻までって書いてあるから
いつも通り大規模侵攻終わったところまで
11322/08/21(日)10:49:17No.963020855+
エッチ単独で話題性を確保すんのは厳しいというか
なんかメインにあってこそのエッチみたいな印象
11422/08/21(日)10:49:22No.963020873+
ここの更新日のスレで話題になるって面白いだけじゃなく何かしらフックがないと難しい
11522/08/21(日)10:49:24No.963020889+
>推理読んでるのは俺だけか…
わりと楽しんで読んでるけどラスボスであるM家の連中が面白くねえなとなる
犯人も有能な味方もどこかずれた面があるのが味になってるんだけどこいつらそんなとこないんだよ
11622/08/21(日)10:49:27No.963020902+
水曜はエッチな漫画読んだ後にスライムで癒されてた
狐でエッチになって帰ってきた
11722/08/21(日)10:49:38No.963020950+
火曜日はパンツ野郎が帰ってくるのが個人的に楽しみ
11822/08/21(日)10:49:49No.963020994+
PVは話題性でどれくらい人が食いついてそのあとも読んでるかって話でもあるし読んでるとこことかでも話題に出来るから読んじゃうよね…
11922/08/21(日)10:50:00No.963021032+
水曜日が強すぎてバラけさせて欲しい
12022/08/21(日)10:50:00No.963021036そうだねx1
>>深東京が毎週トップを飾ってる時点で日曜は色々危ういんだ
>こういうやつってナノハザードや8LDKみたいなのが一位取ってたこと知らないのか
ナノハはPV1位になるのもわかるが
8LDKはなんであんなに閲覧数あったのかわからない…
12122/08/21(日)10:50:05No.963021056+
エロ方面でいうならハーレムとか内容語ってる奴全く見た覚えなかったしな…
12222/08/21(日)10:50:17No.963021108+
早乙女姉妹あった時の水曜ならスライムライフ好きだった
タヌキツネも良い感じ
12322/08/21(日)10:50:22No.963021127+
ブルーパーはマジでいいな
掛け合いギャグとして最近では出色だと思う
12422/08/21(日)10:50:26No.963021140+
ハイパーインフレーションの最新話が
突然の主人公覚醒!って展開の理由付けが酷すぎる上に説得力あって本当にひどすぎて笑った
12522/08/21(日)10:50:30No.963021160そうだねx1
>深東京はむしろここよりプラスのコメント欄での叩かれぶりが酷いと思う
>そんなにいうほどでもないだろうに
申し訳ないけど何作やっても雑な作りが昔から一切改善してないのでそりゃボコボコに言われるんじゃねえかな…
12622/08/21(日)10:50:39No.963021190そうだねx4
叩いて良いって発想がなんかジャンプ本誌のスレ連中みたいで嫌い
12722/08/21(日)10:50:43No.963021217+
個人的には木曜が一番頑張ってほしいというか
いくら面白かろうが本誌1週遅れの推しの子に勝てない曜日は+的に悔しいとこあると思う
12822/08/21(日)10:50:45No.963021227+
入院中だから読んだことなかった作品一気読みしてるけど全部ぶっ壊すとマリトキ面白いね
ラブコメは割と打率高くない?
12922/08/21(日)10:50:45No.963021229+
>コメント欄読む人いるんだって言われるぞ
なんか反射的に開いちゃうとこない?
開いた後しっかり後悔するけど
13022/08/21(日)10:51:09No.963021327+
かつては早乙女姉妹来るまで水曜激弱だったのにな
13122/08/21(日)10:51:11No.963021338そうだねx4
早乙女姉妹はエッチなんだけど話題としてはそれいじょうに頭おかしいのほうが強かった
13222/08/21(日)10:51:11No.963021340そうだねx1
逆に土曜は殺戮しか読むものがない
13322/08/21(日)10:51:22No.963021380+
まあ弱いの回すわけじゃないけど日曜はこういうやんわりとした感じでいいんでしょ
月曜に強いの持ってきてるの明らかなわけだし
13422/08/21(日)10:51:28No.963021406そうだねx1
好きなんだけどな…ココロのプログラム…
13522/08/21(日)10:51:30No.963021411+
>PVは話題性でどれくらい人が食いついてそのあとも読んでるかって話でもあるし読んでるとこことかでも話題に出来るから読んじゃうよね…
それで普通に会話できるんならいいんだけど自分に合わないと分かっててレスしてそうな奴私嫌い!
13622/08/21(日)10:51:31No.963021419そうだねx2
設定がガバガバでも押し通すというか読者に気にさせない勢いがあればいいんだけどそれとデスゲームって相性悪いんだよね
一話内ですらうn…?ってなるポイントあるのは編集仕事しろ
13722/08/21(日)10:51:32No.963021420そうだねx1
>シンクロ設定あるのに見捨てるしかねェってのか!?ってセリフ出てくるわけねえだろとか
これについては無理に助けに行ったら弟だけじゃなくおまけの二人まで危ないんだから神の目線なら当然の思考だろ
弟があんまり考えるタイプじゃないからそこまで考えてるかは知らないが
13822/08/21(日)10:51:33No.963021426+
俺は気に入った読み切りのコメントだけ見てるけど大体みんな同じこと思ってるんだなヨシ!出来るから好き
荒れそうなのは見てはいけない
13922/08/21(日)10:51:37No.963021442+
>なんか反射的に開いちゃうとこない?
>開いた後しっかり後悔するけど
この回面白かったなぁ…ってノリのまま勢いで開いちゃうことはある
大体ダメージ喰らう
14022/08/21(日)10:51:39No.963021446そうだねx1
>新しめのだとベイビーブルーパーともえはな好き
ベイビーブルーパーは最新話の頭でっかいのがツボだった
14122/08/21(日)10:51:41No.963021461そうだねx1
俺は好きな作品は感想共有したくて結構開くぞコメント欄
14222/08/21(日)10:51:42No.963021464そうだねx11
>逆に土曜は殺戮しか読むものがない
お前頭おかしいよ…
14322/08/21(日)10:52:06No.963021562そうだねx2
コメント欄は10分以内についたコメントばっか上位にくるので
いいね数順表示マジでやめろ
14422/08/21(日)10:52:15No.963021603そうだねx2
>コメント見ると好きな人は雰囲気とか主人公の可愛さとか気に入ってるみたいだし
>マジで「」はエロにしか興味が無いない
ちゃんと読んでても別にスレで話題にする作品じゃない漫画っていうものあるんだ
14522/08/21(日)10:52:17No.963021616そうだねx5
>設定がガバガバでも押し通すというか読者に気にさせない勢いがあればいいんだけどそれとデスゲームって相性悪いんだよね
むしろ相性良いイメージだわ…ガバガバな部分多くても勢い出せるから
14622/08/21(日)10:52:18No.963021619+
ファンタジーのハーレムはスピンオフなのにちゃんとファンタジーしてておもしれ…ってなったし
そのスピンオフのスピンオフの方もおもしれ…ってなったよ
まぁそっちは既に終わったんだが
14722/08/21(日)10:52:20No.963021630+
スレイブが休載の時はなんか物足りない感じがする
14822/08/21(日)10:52:25No.963021651そうだねx5
>>ぶっ壊すは個人的に別に面白いってほどじゃない
>なにがいまいちなのか教えて
深東京つまんねってレスにはつっこまずにこういうのにはつっこむななんだろうな
というかキャラも見ていて面白いのないし話のテンポはなんか日常系な感じだしギャグのキレが強いわけでもないし
つまらないってほどじゃないし載っていたら取り敢えず読むけど別に面白いって理由で読むってほどでもない
14922/08/21(日)10:52:28No.963021663そうだねx5
>ぶっ壊すだけ読んでるけど中々伸びないな
伸びてただろ
15022/08/21(日)10:52:30No.963021672+
>逆に土曜は殺戮しか読むものがない
まじで?
15122/08/21(日)10:52:31No.963021674+
日曜はアプリ開く人多いからやや弱めのラインナップでいいって認識なんだろう
お金の儲け方の仕組み詳しくはわからないけどドカンと数稼ぐより平均的にPV入った方が儲かるんなら理由としてはわかる
15222/08/21(日)10:52:44No.963021727そうだねx1
最近っていうと宇宙の卵もここからどう話が転がってくのか気になってる
15322/08/21(日)10:52:48No.963021743そうだねx1
ジャンケットバンクは後追い組の反応が知りたくてコメ欄見てるわ
15422/08/21(日)10:53:06No.963021816+
そういや本誌のシャンカーに乗っとられた状態まだ続いてんのだろうか
15522/08/21(日)10:53:14No.963021846+
そうだよね
こじらせ百鬼おもしろいよね
15622/08/21(日)10:53:20No.963021873+
なんか林士平が憎い人たちってのがそこそこいてその関係で全部ぶっ壊す嫌いな人もいるみたい
15722/08/21(日)10:53:23No.963021892+
>設定がガバガバでも押し通すというか読者に気にさせない勢いがあればいいんだけどそれとデスゲームって相性悪いんだよね
逆じゃない?デスゲームとの相性はめっちゃいいからPVは伸びるんだけど
1ページで矛盾したりするからコメントで突っ込まれるって感じ
15822/08/21(日)10:53:25No.963021902+
かしまちゃん…もえばな…クソ映画部…
どれも好きだけどPVがヤバい…
15922/08/21(日)10:53:26No.963021905+
ロンとココプラだけ読んでる
16022/08/21(日)10:53:28No.963021917+
0時きっかりに読みたいのはチェンソーだけど他も無料なら読もうかなとは思う
16122/08/21(日)10:53:31No.963021935+
>最近っていうと宇宙の卵もここからどう話が転がってくのか気になってる
ガチモンのSFはあまり話題になりにくいよね…
16222/08/21(日)10:53:35No.963021950+
コメ欄の需要は基本的には感想の共有だからメインの感想と外れがちなひとはおもしろくなくて外れていく
ってことで純化されていく感じに
16322/08/21(日)10:53:39No.963021961+
>お金の儲け方の仕組み詳しくはわからないけどドカンと数稼ぐより平均的にPV入った方が儲かるんなら理由としてはわかる
そのへんは猫田びよりの作者が説明してるマンガがあった気がする
実際そんな感じで儲かるらしい
16422/08/21(日)10:53:52No.963022010+
>設定がガバガバでも押し通すというか読者に気にさせない勢いがあればいいんだけどそれとデスゲームって相性悪いんだよね
>一話内ですらうn…?ってなるポイントあるのは編集仕事しろ
むしろデスゲームってエログロナンセンスの塊でそこら辺押し流せるから
これぐらいガバガバでも許されるんだよ?
この作者が推理ものとか普通の恋愛ものとかやったら多分とんでもないことになる
16522/08/21(日)10:53:54No.963022026+
ジャンケットのコメント欄は前にさらっと本誌の方のネタバレかました奴いたからそれ以来開いてないわ
16622/08/21(日)10:53:55No.963022030+
アニメに合わせてレンダ読んでるけどいいね少なくてビックリする
読者総数増えてんだねやっぱり
16722/08/21(日)10:53:56No.963022036+
木曜がYJデイになってるのはYJのアプリがアレなせいもある
16822/08/21(日)10:54:01No.963022053+
新東京いいじゃん
ラブデスターみたいで
16922/08/21(日)10:54:05No.963022064+
>ジャンケットバンクは後追い組の反応が知りたくてコメ欄見てるわ
良作だと保証されてるのを追うのは気楽だもんな
勇者アバンもコメント欄安心して読める
17022/08/21(日)10:54:06No.963022069+
>ジャンケットバンクは後追い組の反応が知りたくてコメ欄見てるわ
そして3話ずつ更新なの気づいてないようなコメントが時折混じっててこれは…ってなる
何なら「」でもいたよね
17122/08/21(日)10:54:16No.963022121+
木曜は賢者を乗り越えた俺には些細なことだ…
17222/08/21(日)10:54:20No.963022139そうだねx1
ぶっ壊すはもっと伸びていいと思う
17322/08/21(日)10:54:20No.963022144そうだねx1
最近の下ネタに頼りがちなぶっ壊すはそりゃニッチでPV上がらないだろとは思ってる
17422/08/21(日)10:54:21No.963022149+
こじらせもだけどカワイスギもジャンプラオリジナル漫画だと思ってる人を結構見かける
17522/08/21(日)10:54:31No.963022182+
ぶっこわす好きだけどどこに向かってるのかいまいち分からん
17622/08/21(日)10:54:35No.963022202+
水曜は道産子がえらいことになってるな…
17722/08/21(日)10:54:41No.963022238+
火曜と水曜は上が引っ張ってくれてるな
17822/08/21(日)10:54:47No.963022265+
>新東京いいじゃん
>ラブデスターみたいで
あの頃のお前はもっと輝いてたぞって感じ
17922/08/21(日)10:54:50No.963022280+
>そのへんは猫田びよりの作者が説明してるマンガがあった気がする
>実際そんな感じで儲かるらしい
久楽様
18022/08/21(日)10:55:01No.963022326+
コメ欄もリコピンで劇中のクソリプ再現とかはみんな協力してやるのにな…
18122/08/21(日)10:55:10No.963022363+
>ぶっ壊すはもっと伸びていいと思う
PV数の動態は基本的にあとから増えるってことはあんまなくてずるずる落ちていく感じだからなぁ
18222/08/21(日)10:55:11No.963022371+
>水曜は道産子がえらいことになってるな…
なんかすごい荒れ方してるってのを小耳に挟んだけどそれしか知らない…
18322/08/21(日)10:55:12No.963022380+
>水曜は道産子がえらいことになってるな…
あれはもう終わらせてやったほうがいいと思う
18422/08/21(日)10:55:12 ダンダダンNo.963022381+
>ぶっちゃけ絵が綺麗なくらいじゃ今時売りにあんまならない…
「えっ!?」
18522/08/21(日)10:55:18No.963022408+
道産子って前は人気あった気がするけどいまアレなの?
18622/08/21(日)10:55:25No.963022443+
水曜はチェンソーとエクソシストが交互になってさえくれれば俺は満足
18722/08/21(日)10:55:28No.963022466そうだねx1
たぬきのマンガいいよ
私のオススメです
18822/08/21(日)10:55:29No.963022470+
とんかつDJの人またジャンプラで描かないかな…
ジャンプの読者コーナーとかでしか見ないけどどこかで連載やってるのかな
18922/08/21(日)10:55:50No.963022565+
>>ジャンケットバンクは後追い組の反応が知りたくてコメ欄見てるわ
>良作だと保証されてるのを追うのは気楽だもんな
>勇者アバンもコメント欄安心して読める
アバンはアニメと展開重ねてる構成もあるんで
合わせて見てる人には特に刺さりやすいかなとは思う
19022/08/21(日)10:55:51No.963022569+
>コメ欄もリコピンで劇中のクソリプ再現とかはみんな協力してやるのにな…
あれ一部の強烈なファンが更新タイミングに他の漫画より先にリコピン開いてコメント芸即やるから
なんというか頭おかしいよ…
19122/08/21(日)10:55:58No.963022598+
>むしろ相性良いイメージだわ…ガバガバな部分多くても勢い出せるから
ルールとして明文化しちゃうから目立ちやすいと思うんだよね
アクションやらラブコメやらは設定多少ガバったり後付けしてもスルーされがちだけどデスゲームはゲーム内でルール変更とかし辛いし
19222/08/21(日)10:56:00No.963022607そうだねx1
>道産子って前は人気あった気がするけどいまアレなの?
悪い引延ししすぎてヒロインの好感度だだ下がりしちゃったんだ
19322/08/21(日)10:56:05No.963022633+
ラブデスター読めば深東京も楽しめるのかな?
19422/08/21(日)10:56:10No.963022650+
道産子はもう俺が始めた物語だろってなってるんじゃねえかな作者
筆折らないかだけ心配
19522/08/21(日)10:56:11No.963022658+
ラブデスターみたいと言うには個人的には怪人枠が足りない
刑史じゃなく人間側の怪人枠
19622/08/21(日)10:56:12No.963022659+
しょーたろーも面白くなってきたけどそろそろ終わりそう
19722/08/21(日)10:56:18No.963022684+
道産子はもうずっと前からえらいことになってると思うの
19822/08/21(日)10:56:25No.963022720+
ブルーパーは面白いんだけど読んでて疲れる方のギャグ漫画でな…
19922/08/21(日)10:56:27No.963022728そうだねx1
道産子は高木さん系で始まったはずなのにいつの間にかニセコイになったからな…
20022/08/21(日)10:56:27No.963022730+
ベイビープルーパーってタイトルだけだとピンと来づらいな
20122/08/21(日)10:56:29No.963022740+
>たぬきのマンガいいよ
>私のオススメです
妹がアホすぎる…
20222/08/21(日)10:56:36No.963022777+
初回無料で追いつけるようにはしてあるんだけど
じゃあいこうかってテンションでつっこんでくるひとはそう多くなさそうな感じ
20322/08/21(日)10:56:40No.963022794+
>いつも通り大規模侵攻終わったところまで
いつも通りと言っちゃうと風刃起動までになってしまわないか?
20422/08/21(日)10:56:44No.963022810そうだねx3
>悪い引延ししすぎてヒロインの好感度だだ下がりしちゃったんだ
一番好感度下がってるの主人公な気がするな
20522/08/21(日)10:56:47No.963022823そうだねx1
言っちゃ何だが再掲載抜くと1週間合わせても7つも読むもんないぜ
20622/08/21(日)10:56:52No.963022844+
読者をヒロインに出来ない主人公のラブコメは厳しい
20722/08/21(日)10:57:02No.963022889+
連載のコメ欄はそこまで荒れてるイメージない
そういう作品を見てないだけかもしれないけど
既存作品とかのコメ数2桁くらいのコメ欄は見ない方がいい
20822/08/21(日)10:57:04No.963022901そうだねx1
ラブデスターくらいのキャラクター同士の絡みの熱さをもっと出していってほしい
20922/08/21(日)10:57:08No.963022920+
>たぬきのマンガいいよ
>私のオススメです
妹が3人になりました
いいよね
21022/08/21(日)10:57:10No.963022930+
>悪い引延ししすぎてヒロインの好感度だだ下がりしちゃったんだ
ヒロイン以上に主人公の好感度が下がった感ある
21122/08/21(日)10:57:15No.963022953+
腹腹先生が面白いのを最近知った
21222/08/21(日)10:57:15No.963022955+
>言っちゃ何だが再掲載抜くと1週間合わせても7つも読むもんないぜ
再掲抜いてそれならまあマシじゃないかな…
21322/08/21(日)10:57:17No.963022968+
>道産子って前は人気あった気がするけどいまアレなの?
サブヒロインが本気出す→主人公が振るみたいな展開を続けてるから主人公がぶっ叩かれてる
21422/08/21(日)10:57:42No.963023065+
当て馬ヒロインってのが時代に合わなくなってきたんだなってのを道産子で感じた
21522/08/21(日)10:57:46No.963023076そうだねx1
>サブヒロインが本気出す→主人公が振るみたいな展開を続けてるから主人公がぶっ叩かれてる
そりゃあ不満出るわ!
21622/08/21(日)10:57:52No.963023117+
>連載のコメ欄はそこまで荒れてるイメージない
>そういう作品を見てないだけかもしれないけど
基本的には荒れてないんだけど
荒れてるところはほんとに荒れててやばい
21722/08/21(日)10:57:53No.963023122そうだねx3
道産子ヒロイン順繰りに殺していくデスゲームだからな現状
21822/08/21(日)10:57:57No.963023137+
読み切りじゃなくてスライムの人のたぬきのマンガではないのか!?
21922/08/21(日)10:58:01No.963023156+
人気の無いラブコメは大抵主人公の好感度が低いな
当たり前か
22022/08/21(日)10:58:07No.963023183+
先輩が人気出過ぎた
22122/08/21(日)10:58:09No.963023199+
深東京は面白いけどコメントも何故か見に来てしまう…って内容が多いからな
22222/08/21(日)10:58:14No.963023214+
>当て馬ヒロインってのが時代に合わなくなってきたんだなってのを道産子で感じた
当て馬として出したなら当て馬として使って欲しい
当て馬にもなってない
22322/08/21(日)10:58:15No.963023217そうだねx3
道産子はそもそも主人公にハーレムやる魅力がなさすぎる上に
そこからメインヒロイン以外とくっついては切るってムーブを繰り返してしかも周囲の好感度上がるって
サンデーの古見さんが一撃で読者にそっぽ向かれた展開を何回もやるからもう地獄だよ
今見てるのは地獄目的のゲテモノ好きだけ
22422/08/21(日)10:58:17No.963023226そうだねx2
>ルールとして明文化しちゃうから目立ちやすいと思うんだよね
>アクションやらラブコメやらは設定多少ガバったり後付けしてもスルーされがちだけどデスゲームはゲーム内でルール変更とかし辛いし
むしろ深東京はデスゲーム切り替えてくタイプだからルール変更はゲーム単位でできるからしやすい方だと思うわ
一つ一つのゲームを重く見てるかの違いだなこりゃ
22522/08/21(日)10:58:25No.963023266+
殺戮はサムネが女の子に変わってからたまに見に行くようになった
サムネって大事だなってちょっと思った
22622/08/21(日)10:58:25No.963023267+
道産子もうだいぶ前に読むのやめたがそんな地獄になってるのかよ
22722/08/21(日)10:58:32No.963023302+
>妹が3人になりました
>いいよね
あれしっぽ縞々だからアライグマだぜ
22822/08/21(日)10:58:37No.963023320そうだねx1
>そこからメインヒロイン以外とくっついては切るってムーブを繰り返してしかも周囲の好感度上がるって
>サンデーの古見さんが一撃で読者にそっぽ向かれた展開を何回もやるからもう地獄だよ
あー…
22922/08/21(日)10:58:37No.963023322+
再掲系除いたらまあ木曜が一番微妙だな
23022/08/21(日)10:58:42No.963023346そうだねx2
>当て馬ヒロインってのが時代に合わなくなってきたんだなってのを道産子で感じた
時代か…?
昔からそうだけど振ったり振られたりってのはよっぽど綺麗にやらないと人気落ちるから
単に作者が下手なだけだったようにしか
23122/08/21(日)10:58:45No.963023366+
先輩ルートでいいじゃんを抹殺したところで終わったんだ
もう後には引けないんだ
23222/08/21(日)10:58:49No.963023387+
地味に100カノが無料で読めるのがなかなかいいと思う
23322/08/21(日)10:58:54No.963023416+
まにまには…
23422/08/21(日)10:58:58No.963023431+
道産子はサブヒロインを一人ずつ丁寧に処刑していくスタイルが一周回って面白い
正しい楽しみ方じゃないのはわかる
23522/08/21(日)10:59:05No.963023452+
やっぱり時代はネームドヒロイン全部彼女にするラブコメだよなー!
23622/08/21(日)10:59:08No.963023468+
そもそも主人公自体が都会から来たって以外の魅力何にもないからな…
主人公本人関係ないじゃん…
23722/08/21(日)10:59:13No.963023486+
道産子は最新話だけ見ても酷さが分かるよ…
23822/08/21(日)10:59:23No.963023538+
>そのへんは猫田びよりの作者が説明してるマンガがあった気がする
>実際そんな感じで儲かるらしい
それは微妙に違う
猫田さんの頭おかしい所は毎日更新で数万のPVを確実に稼ぐ新聞四コマ状態だから
一週間毎日だと合計すると単独数十万のトップランカーレベルのPVになるっていうシステムのバグみたいな存在ってだけ
23922/08/21(日)10:59:23No.963023542+
>腹腹先生が面白いのを最近知った
忍者と極道見た後にジャンプラ開いて見てるからこっちの極道は控えめだなってなる
24022/08/21(日)10:59:27No.963023566そうだねx3
>ラブデスター読めば深東京も楽しめるのかな?
深東京自体の面白みは王道テンプレなパニックホラーだからあれ読めば理解できるなんてタイプじゃなくて生理的な問題でしょ
24122/08/21(日)10:59:32No.963023584+
ジャンケットバンクが面白くてヤンジャンで最新話追うようになっちゃった
24222/08/21(日)10:59:46No.963023649+
>道産子はサブヒロインを一人ずつ丁寧に処刑していくスタイルが一周回って面白い
>正しい楽しみ方じゃないのはわかる

>今見てるのは地獄目的のゲテモノ好きだけ
24322/08/21(日)10:59:51No.963023671+
道産子は最初の鼻水でふるいにかけそのあと丹念にふるいにかける
24422/08/21(日)10:59:52No.963023675+
>再掲系除いたらまあ木曜が一番微妙だな
忘却が隔週だから推しの子辺りの休載と被るとヤバいことになりがちだな
24522/08/21(日)10:59:55No.963023690そうだねx1
>まにまには…
なんか終わりに向かって走り始めてる感が出てきた
24622/08/21(日)10:59:59No.963023713+
>地味に100カノが無料で読めるのがなかなかいいと思う
作画がファンアート載せてくれるのサービスいいよね
24722/08/21(日)10:59:59No.963023715そうだねx1
やり直し姫が円満に終わりそうでよかったけどこれ後1話で片付くの…?
24822/08/21(日)11:00:08No.963023759+
毒親と難聴やった後に各ヒロイン振ってく展開ゆっくりやってて本当に荒れてる
作者がコメント欄気にせず好きにやってるとも言えそうなので見届けるけど
24922/08/21(日)11:00:12No.963023785+
各曜日に何かしらのエースいる感じだけど
日曜だけ思いつかないな
25022/08/21(日)11:00:18No.963023814+
ラブコメで主人公に好感持てないとマジでキツいからな
25122/08/21(日)11:00:18No.963023816+
>それは微妙に違う
>猫田さんの頭おかしい所は毎日更新で数万のPVを確実に稼ぐ新聞四コマ状態だから
>一週間毎日だと合計すると単独数十万のトップランカーレベルのPVになるっていうシステムのバグみたいな存在ってだけ
毎日更新は偉いな…
25222/08/21(日)11:00:18No.963023818+
画太郎がいいジャンじゃなくて単行本買えって言ってただろ
25322/08/21(日)11:00:19No.963023821+
ヤンジャンの子なのにジャンプラ差分まで作る100カノ
25422/08/21(日)11:00:23No.963023840そうだねx1
>時代か…?
>昔からそうだけど振ったり振られたりってのはよっぽど綺麗にやらないと人気落ちるから
>単に作者が下手なだけだったようにしか
いちご100%とかわりかし色んなヒロインに身体張らせたり露骨に好意伝えたりしてても煮え切らない構図だったけど人気だったじゃん?
25522/08/21(日)11:00:23No.963023842そうだねx2
>まにまには…
読まないほどでは無いけどそれほど…って感じだ
25622/08/21(日)11:00:29No.963023868+
とりあえず後でHEART GEAR読んでみるか…
25722/08/21(日)11:00:32No.963023880+
道産子は展開に対しての批判以外で話題になったの公然卑猥カットくらいだ
25822/08/21(日)11:00:53No.963023988+
>人気の無いラブコメは大抵主人公の好感度が低いな
>当たり前か
順序が逆なパターンもあるというか人気が出て想定以上に話が続いた結果
話の構造のしわ寄せが主人公に来て嫌われるパターンも多い
記憶が定かではない人もいるだろうけど本誌のニセコイやぼく勉も初期は主人公に対し好意的な意見が多かったんだ
25922/08/21(日)11:00:57No.963024005+
ラブデスターはなんか全体的に妙な感じなんだけど最終的に丸く収まってなんだこの…何?
26022/08/21(日)11:01:05No.963024036+
>まにまには…
絵が…
26122/08/21(日)11:01:05No.963024039+
>道産子は展開に対しての批判以外で話題になったの公然卑猥カットくらいだ
最初の頃は真っ当にビジュアルと北海道の話題で話してたよ
26222/08/21(日)11:01:08No.963024054+
どーせフラれんのにサブヒロインが本気出して玉砕するまでを深掘りするのは悪趣味ってこと?
26322/08/21(日)11:01:09No.963024059+
>とりあえず後でHEART GEAR読んでみるか…
女の子のエロさは保証するぞ
26422/08/21(日)11:01:14No.963024092そうだねx1
>いちご100%とかわりかし色んなヒロインに身体張らせたり露骨に好意伝えたりしてても煮え切らない構図だったけど人気だったじゃん?
あの作品主人公そんなに嫌いじゃなかった気がする
主人公のキャラづくりが問題なのでは?
26522/08/21(日)11:01:20No.963024127そうだねx1
一旦盛り上がってたのがコレジャナイって感じになるとほんとにひどいことになるなって感じ
26622/08/21(日)11:01:21No.963024129+
絶対勝てない負けイベントを丁寧に描くならいいんだけどね…
適当なんだよね…何もかも…
26722/08/21(日)11:01:22No.963024137+
ゴリラ女子高生…お前はどこで戦っている…
26822/08/21(日)11:01:22No.963024140+
>しょーたろーも面白くなってきたけどそろそろ終わりそう
元々既に紙単行本廃止になっててPVだけで生き延びるアビス枠になってるからまあ
26922/08/21(日)11:01:24No.963024149そうだねx1
どうせギャルが勝つんでしょ?って読者に言われてじゃあ負けヒロインをギャルにしてやらあ!って急にキャラ変したのが面白すぎた
27022/08/21(日)11:01:24No.963024152+
>まにまには…
超乳好き
27122/08/21(日)11:01:42No.963024227そうだねx1
本誌でもひっそりしてる久保さんがジャンプラでもひっそりしてるけど
俺はずっと応援し続けるよ
27222/08/21(日)11:01:49No.963024262+
>どうせギャルが勝つんでしょ?って読者に言われてじゃあ負けヒロインをギャルにしてやらあ!って急にキャラ変したのが面白すぎた
あー読者に予想されてひねくれちゃったのか…一番ダメなパターンだ
27322/08/21(日)11:01:54No.963024286+
道産子は緩いハーレムしててほしかったな
秋ちゃんの一回目の告白は盛り上がったけど早計だったか
27422/08/21(日)11:01:56No.963024297そうだねx1
ジャンケットバンクはリアルタイムだとだるいなって展開もさくさく進むから新規には評判いいし既読の読者も再評価したりしてるからいい感じの追っかけ連載だよね
27522/08/21(日)11:02:04No.963024331そうだねx1
>記憶が定かではない人もいるだろうけど本誌のニセコイやぼく勉も初期は主人公に対し好意的な意見が多かったんだ
そもそもぼく勉は終盤でも主人公の好感度は高い方だった記憶がある
マルチエンドも主人公じゃなく作者というか判断そのものへの批判に転がったし
27622/08/21(日)11:02:15No.963024386そうだねx1
ぶっ壊す俺も最初読んでなかったから地味なのは否めないけど面白いと思うんだけどな
アンテンも阿波連も無いとさびしいのは分かるが
27722/08/21(日)11:02:18No.963024403+
道産子は負けヒロインが処刑されていく間メインヒロインの女は何もしてないのが笑える
27822/08/21(日)11:02:23No.963024434+
獅子神さんが面白すぎて頑張って欲しい
27922/08/21(日)11:02:38No.963024500そうだねx1
いや秋野も最初からギャルではあったでしょ
ギャルといえばパツキン陽キャだと思ってないか
28022/08/21(日)11:02:47No.963024536そうだねx1
なんかアニメもいい感じの出来でやって
その後もゆるゆると面白さキープしながらゴールが近づいてる阿波連さんが本当に安心できる
28122/08/21(日)11:02:49No.963024548+
>ジャンケットバンクはリアルタイムだとだるいなって展開もさくさく進むから新規には評判いいし既読の読者も再評価したりしてるからいい感じの追っかけ連載だよね
評判悪くなったとこも普通に楽しいからやっぱ3週掲載がハマってんだろうね
28222/08/21(日)11:02:59No.963024592+
どうせギャルが勝つんでしょ?って意見は早くギャルとくっ付けって意味なので
ギャル以外とくっつくと荒れそう
28322/08/21(日)11:02:59No.963024595+
ジャンケットは面白いけどルールいまいちよくわからなくて雰囲気で読んでしまってていいのかなこれ…って気分になる
28422/08/21(日)11:03:04No.963024619+
>ぶっ壊す俺も最初読んでなかったから地味なのは否めないけど面白いと思うんだけどな
コマ破壊とかおおってなる演出がたまにあるから悪くないとは思う
28522/08/21(日)11:03:09No.963024639+
幸子とかみぞれちゃんの作者に帰ってきてほしいのですが…まあ幸子の作者は秋田書店で元気にやってるっぽいから難しそうだけど
28622/08/21(日)11:03:11No.963024649+
歯医者好きなんだけどな
どこに着地するんだろこれ
28722/08/21(日)11:03:19No.963024683+
>>しょーたろーも面白くなってきたけどそろそろ終わりそう
>元々既に紙単行本廃止になっててPVだけで生き延びるアビス枠になってるからまあ
あぁ紙単行本無くなってたのかアレ…
28822/08/21(日)11:03:24No.963024714+
>>記憶が定かではない人もいるだろうけど本誌のニセコイやぼく勉も初期は主人公に対し好意的な意見が多かったんだ
>そもそもぼく勉は終盤でも主人公の好感度は高い方だった記憶がある
>マルチエンドも主人公じゃなく作者というか判断そのものへの批判に転がったし
主人公最終的にその場に合わせて中身が変わる虚無になったから批判とかじゃなくて
単純に呆れられてた気がする
28922/08/21(日)11:03:28No.963024726そうだねx2
ハートギアの作者は冗談抜きで海外で滅茶苦茶人気だから固定客多い
俺もその一人だ
29022/08/21(日)11:03:37No.963024756+
>どうせギャルが勝つんでしょ?って意見は早くギャルとくっ付けって意味なので
>ギャル以外とくっつくと荒れそう
正直誰とくっついても荒れると思う…
29122/08/21(日)11:03:43No.963024774+
カメリアのカーテンはやっとスポ根らしくなってきたけど
やっぱ主人公ノイズすぎるって!!!!!!!!
脚本描くのが出入り業者の花屋ってなんだよ!!!!
29222/08/21(日)11:03:46No.963024787+
>ジャンケットは面白いけどルールいまいちよくわからなくて雰囲気で読んでしまってていいのかなこれ…って気分になる
結局銀行とギャンブラーの粗探し対決だからルールはざっくりでいいんだ
29322/08/21(日)11:03:53No.963024813+
いや読者に予想されてとかじゃないよサブタイトルになってるメインヒロインなんだから
29422/08/21(日)11:03:53No.963024816+
GAIJIN「」…いたのか…
29522/08/21(日)11:03:56No.963024826そうだねx1
>ジャンケットは面白いけどルールいまいちよくわからなくて雰囲気で読んでしまってていいのかなこれ…って気分になる
どうだ!ルールが全然ピンと来ねえだろ!!
29622/08/21(日)11:04:03No.963024859そうだねx1
深東京はジウみたいな気軽に曇らせるキャラがいたらな…
双子でシンクロする設定じゃ無理そうだし
29722/08/21(日)11:04:08No.963024887そうだねx2
>ジャンケットは面白いけどルールいまいちよくわからなくて雰囲気で読んでしまってていいのかなこれ…って気分になる
ギャンブル漫画なんてそんなんでいいんだよ
古今東西強キャラみんなエスパーなり未来予知能力者だろみたいなムーブが当たり前のジャンルなんだし
29822/08/21(日)11:04:26No.963024972+
>ぶっ壊すは原作ついてるとはいえ絵柄でムーンランドの人って知らない人も多いから
言われて初めて気付いた
29922/08/21(日)11:04:30No.963024996そうだねx4
言ったらアレだけど嘘喰いやジャンケットバンクと比べるとバルバロイはびっくりするぐらいつまんねえ
30022/08/21(日)11:04:33No.963025011+
打ち切りのだと童貞8号が作品ごと死んだのが辛い
30122/08/21(日)11:04:51No.963025083+
チェンソーマン僕のオススメです
30222/08/21(日)11:04:53No.963025103+
なまらは次回あのチンポヘッドが出てくるのかだけが気になる
30322/08/21(日)11:04:56No.963025117+
ぶっ壊すは1話完結ばかりで飽きてきた
30422/08/21(日)11:04:59No.963025129+
やり直し姫やり直しし始めたあたりから話がややこしくなった
30522/08/21(日)11:04:59No.963025131+
深東京はもっとエロくして読者のIQに合わせないと
30622/08/21(日)11:05:06No.963025157+
バルバロイなんかここ最近絵変になってない?
30722/08/21(日)11:05:09No.963025169+
バルバロイは今後の期待で読んでる感じ
30822/08/21(日)11:05:10No.963025175そうだねx2
ぶっ壊すは最初にどんなジャンルの漫画になるのか良く分からない状態が続いてたのが厳しい
破壊をネタにした実験コメディって軸になってから安定して面白くなった
30922/08/21(日)11:05:12No.963025179+
そういやGAIJIN人気と言えばリバイアサンはどうなんだ
人気作持ってきたらしいけどこっちの人気はわからんな
31022/08/21(日)11:05:17No.963025200+
最近の殺戮は面白いんだけどあんまり話題にならなくて悲しい
31122/08/21(日)11:05:28No.963025261+
>打ち切りのだと童貞8号が作品ごと死んだのが辛い
突然めちゃシコキャラが出てきたら死んだねアレ…懐かしい
31222/08/21(日)11:05:30No.963025274そうだねx1
>ハートギアの作者は冗談抜きで海外で滅茶苦茶人気だから固定客多い
>俺もその一人だ
あんな大々的に連載再開告知するようなレベルの漫画じゃないだろと思ってたけどそういうあれかあ
31322/08/21(日)11:05:50No.963025358+
トリコが最近面白い
31422/08/21(日)11:06:00No.963025399そうだねx2
>言ったらアレだけど嘘喰いやジャンケットバンクと比べるとバルバロイはびっくりするぐらいつまんねえ
絵のパワーはあるし展開もダラダラはしてないのに単純に面白くないんだよな
キャラに好感持てないからか?
31522/08/21(日)11:06:02No.963025411+
バルバロイはサンデーの変なやつよりはまだギャンブルしてるけどほとんどギャンブルしてないっすよね
31622/08/21(日)11:06:03No.963025417+
>打ち切りのだと童貞8号が作品ごと死んだのが辛い
単行本決定したインディーズ組に並べてた作品が場外乱闘で爆死は色々と勿体ない
31722/08/21(日)11:06:03No.963025418+
そろそろ時間の支配者戻ってこないかなって思ってる
31822/08/21(日)11:06:11No.963025448+
深東京はホラーが始まったのかと思ったら実はデスゲームでさらにところどころ天然物のギャグっぽくてどう読めばいいのか悩んでたけど作者のヒを見たらなんとなくわかってきた
31922/08/21(日)11:06:12No.963025454+
>バルバロイなんかここ最近絵変になってない?
変だったのはイラスト回の余ちゃんの顎ぐらいかな
32022/08/21(日)11:06:16No.963025468+
>やり直し姫やり直しし始めたあたりから話がややこしくなった
やり直し姫は表紙のペドすぎる絵柄なおさないと無理だと思う…
肉づきの描き方絶対資料持ってるガチの犯罪者じゃん…
32122/08/21(日)11:06:17No.963025472+
バルバロイはシコれる女で楽しむ漫画なのかな?ってなってきた
32222/08/21(日)11:06:25No.963025501+
そういや阿波連さん見てないなと思ったけど休みか今週
32322/08/21(日)11:06:29No.963025519そうだねx1
>そういやGAIJIN人気と言えばリバイアサンはどうなんだ
>人気作持ってきたらしいけどこっちの人気はわからんな
話的には面白いと思うけどセリフ横書きやめるか読む方向逆にしてほしい…
32422/08/21(日)11:06:34No.963025546+
カメリアがんばってくれ~コメ欄荒れすぎている
32522/08/21(日)11:06:37No.963025558そうだねx2
>深東京はホラーが始まったのかと思ったら実はデスゲームでさらにところどころ天然物のギャグっぽくてどう読めばいいのか悩んでたけど作者のヒを見たらなんとなくわかってきた
ホラーとデスゲームとギャグはほぼ同じジャンルだぞ?
32622/08/21(日)11:06:37No.963025560+
バルバロイは余ちゃんのギャンブルが駆け引きもクソもないからな…
32722/08/21(日)11:06:38No.963025566+
>言ったらアレだけど嘘喰いやジャンケットバンクと比べるとバルバロイはびっくりするぐらいつまんねえ
ああいうヒリついた緊張感があるギャンブル漫画とは別系統なんかなーとは思う
32822/08/21(日)11:06:39No.963025572そうだねx1
バルバロイは新展開で挽回できるかどうかにかかってる感じがする
32922/08/21(日)11:06:47No.963025601+
>そういやGAIJIN人気と言えばリバイアサンはどうなんだ
>人気作持ってきたらしいけどこっちの人気はわからんな
正直日本だと「ああこういう系ね」程度の感じしか今のところ感じない
33022/08/21(日)11:06:49No.963025607そうだねx2
真中はリアルタイムだと凄い勢いで叩かれてなかったか
下半身脳が過ぎる
33122/08/21(日)11:07:09No.963025699+
スライムの作者のやつはサムネ変えた方がいいと思う
お母さんあたりに
33222/08/21(日)11:07:17No.963025729+
やり直しはこないだの回でもっかい読み返すか…ってなったわ
33322/08/21(日)11:07:34No.963025819+
>まにまには…
随分前から畳に入ってる感じあるけど結末まではしっかり読むと思う
もっと主人公が活躍してすっきりするって感じのシンプルな展開増やせば違ってたかもとは思う
33422/08/21(日)11:07:35No.963025826+
読んでてなにこのゲーム意味わからんってなるのがギャンブル物の醍醐味なのにバルバロイはそれがないのがダメ
33522/08/21(日)11:07:38No.963025839+
>キャラに好感持てないからか?
単純にギャンブル要素が弱すぎる…
ジャンケットと同時期なのも悪いけどあんまりにもお粗末…
33622/08/21(日)11:07:45No.963025866+
やり直し姫はバナーで損してるのわかるわ
なんか気持ち悪いし
33722/08/21(日)11:07:45No.963025869+
>スライムの作者のやつはサムネ変えた方がいいと思う
>お母さんあたりに
遺影…
33822/08/21(日)11:08:01No.963025925そうだねx1
バルバロイってただ女体眺める漫画になりつつある
33922/08/21(日)11:08:03No.963025939そうだねx1
まにまにの人は連載早かったかなぁ
読み切り面白いんだけどね
34022/08/21(日)11:08:05No.963025941+
バルバロイ単純にギャンブルとか駆け引きが面白くないんだよね
34122/08/21(日)11:08:10No.963025964+
鳥なの!?ってなるやり直し姫様
なんだあの世界は…後一話か…
34222/08/21(日)11:08:14No.963025984+
SFあんま読まないからリバイアサン新鮮で好きだよ俺
34322/08/21(日)11:08:17No.963025995そうだねx1
>バルバロイは余ちゃんのギャンブルが駆け引きもクソもないからな…
元々カケグルイの人のギャンブルって滅茶苦茶巻末で説明してるけど駆け引きもクソも無いんで
そこはもうそういうものなので重要なのは作画とキャラ
34422/08/21(日)11:08:26No.963026037+
>最近の殺戮は面白いんだけどあんまり話題にならなくて悲しい
大変申し訳無いけどいきなりひろゆきが出てきて読む気力を失ってしまった
34522/08/21(日)11:08:34No.963026076+
名探偵なんとかロンはいつも低くてびっくりする
なんでだろう…結構面白くない?
34622/08/21(日)11:08:47No.963026130+
ギャンブルというかやってる事がつまらんしキャラに魅力もないし…
34722/08/21(日)11:08:49No.963026141+
ジャンケットも3話掲載に大分救われてるだろアレ
聖杯バトルなんか3話掲載でもこれダレてね?ってレスちらほら見たぞ
34822/08/21(日)11:09:06No.963026224+
ぶっ壊すは拷問と似た感じで拷問好きならもっと呼んでもいい気はする
34922/08/21(日)11:09:16No.963026266+
>バルバロイ単純にギャンブルとか駆け引きが面白くないんだよね
余ちゃんがぶっ壊すのもまぁいいっちゃいいんだが
流石にそろそろちゃんとギャンブルしてくれないとジャンルがわからなくなる
35022/08/21(日)11:09:20No.963026292+
絵は嫌いじゃないよバルバロイ
35122/08/21(日)11:09:26No.963026314+
女侍ちゃんのためだけに読んでる
あと余ちゃんが無様をさらけ出すのをずっと待ってる
35222/08/21(日)11:09:30No.963026337そうだねx3
このボタン押したら死ぬぞ!!ってだけのゲームで敵方とこっちで交互に変顔して最終的に頭おかしい主人公がボタン押すだけだからなバルバロイの作者のギャンブル
35322/08/21(日)11:09:32No.963026353+
>名探偵なんとかロンはいつも低くてびっくりする
>なんでだろう…結構面白くない?
ガッチガチの女性向けはSQでやればいいんじゃねえかな…と思う
35422/08/21(日)11:09:34No.963026363そうだねx1
個人的にはてるてるがあー…そっち方面行くのねって感じで
PVの下がり方見ると似たような感想の人多いようで安心した
35522/08/21(日)11:09:51No.963026434そうだねx1
>最近の殺戮は面白いんだけどあんまり話題にならなくて悲しい
初回でページ数初回なのにすくねえ?!ってなって以降触れる機会を見失った
やり直し系はお腹いっぱいってのもあるが
35622/08/21(日)11:09:58No.963026461+
>名探偵なんとかロンはいつも低くてびっくりする
>なんでだろう…結構面白くない?
俺は初期は好きだったけど敵の一族が出てきた辺りからうーんそういう話かーってなっちゃった
35722/08/21(日)11:10:02No.963026490+
拷問当たってるの見ると公務員の作画の人可哀想だなっていつも思っちゃう
35822/08/21(日)11:10:16No.963026548+
ジャンケットは勝負内容がどうだ!全然ピンとこねえだろう!を地で行くからまとめてじゃないと
35922/08/21(日)11:10:17No.963026561そうだねx1
>最近の殺戮は面白いんだけどあんまり話題にならなくて悲しい
あんな捨て鉢な序盤でコメントもボコボコだった割にぶん投げずに長く続いてて最近はちょっぴり見直してる
中身はもう読まないと思うけど
36022/08/21(日)11:10:27No.963026606+
もえばなは悪くはないけど話のとっかかりが弱いなと思う
36122/08/21(日)11:10:30No.963026627そうだねx2
ぶっ壊すいいよね…
36222/08/21(日)11:10:32No.963026646そうだねx1
>このボタン押したら死ぬぞ!!ってだけのゲームで敵方とこっちで交互に変顔して最終的に頭おかしい主人公がボタン押すだけだからなバルバロイの作者のギャンブル
アンハッピーホーリーグレイルの話かと思った
36322/08/21(日)11:10:48No.963026711+
>このボタン押したら死ぬぞ!!ってだけのゲームで敵方とこっちで交互に変顔して最終的に頭おかしい主人公がボタン押すだけだからなバルバロイの作者のギャンブル
主人公死んだの!?
36422/08/21(日)11:10:51No.963026728+
正直インディーズは結局ちゃんとした商業連載が一緒に載ってる以上
それに並ぶぐらい面白い要素が無いと単に劣化版にしかならないから…
36522/08/21(日)11:11:02No.963026779+
>ジャンケットも3話掲載に大分救われてるだろアレ
>聖杯バトルなんか3話掲載でもこれダレてね?ってレスちらほら見たぞ
今の話は週間だと絶対ダレて面白くないとは思う
あの銀行員に好感持てんし
36622/08/21(日)11:11:11No.963026821+
>ジャンケットも3話掲載に大分救われてるだろアレ
>聖杯バトルなんか3話掲載でもこれダレてね?ってレスちらほら見たぞ
まあ個人的にはバルバロイよりは明確に面白いけど同じヤンジャンの嘘喰いよりは落ちるかなって感じの漫画
36722/08/21(日)11:11:12No.963026824そうだねx2
バルバロイは
おっさんに1話
ペリーちゃんに2話
竜馬コンビに3話で
余ちゃんに6話は使いすぎだ
賭け部分も過去イチグダグダだったし
36822/08/21(日)11:11:25No.963026876+
>絵は嫌いじゃないよバルバロイ
何か最近手癖が強くなってるというか全体的に尖っててバランス悪く感じる
36922/08/21(日)11:11:56No.963027025そうだねx1
深東京あれだ…
彼岸島と同じなんだ…絵が上手い彼岸島って感じだ…
彼岸島より話はちゃんとしてる分中途半端なのかもしれん
37022/08/21(日)11:11:58No.963027034+
>正直インディーズは結局ちゃんとした商業連載が一緒に載ってる以上
>それに並ぶぐらい面白い要素が無いと単に劣化版にしかならないから…
強いやつは単行本化できるってのは今後のスタンス変えるからいいと思うよ
ラーメン赤猫とか単行本で適当な話見てほっこりしたい感じだったし
37122/08/21(日)11:12:06No.963027062そうだねx1
>名探偵なんとかロンはいつも低くてびっくりする
>なんでだろう…結構面白くない?
多分リアタイじゃなくて単行本組多いんだと思うアレ
重版アナウンス自体はされてた気がするから
37222/08/21(日)11:12:20No.963027130+
殺戮はひろゆきエルフの話辺りから露骨にPV落ちてるから結構辛そうな気がする
37322/08/21(日)11:12:25No.963027152+
名探偵ロンは最初はなんかうn...って思ってたけどリズムというか楽しみ方を掴めたら結構楽しいってなった
37422/08/21(日)11:12:28No.963027163+
マリジットキシンは毒使いっていう珍しい設定のはずなのに敵殴り倒してばっかりで…
37522/08/21(日)11:12:28No.963027167そうだねx8
>深東京あれだ…
>彼岸島と同じなんだ…絵が上手い彼岸島って感じだ…
>彼岸島より話はちゃんとしてる分中途半端なのかもしれん
彼岸島2億回読み直してこい
37622/08/21(日)11:12:49No.963027274そうだねx3
バルバロイは外したら負けの交代制ゲームで余ちゃんがいきなり全部引き始めた…
なぜか主人公の負けになった…
37722/08/21(日)11:12:50No.963027276+
ジャンケットはよくわからんない所もあるけどルールとか話は練られてるんだろうなって信頼感がある
バルバロイはそこがもう崩れてる
37822/08/21(日)11:12:58No.963027318+
深東京の弟はシケモク吸ってるしな…
37922/08/21(日)11:12:59No.963027321そうだねx1
ロンのやつはM家かかわんないほうが楽しいなって思う
敵イケメン組織がしたり顔してる系あんま好きになれない
38022/08/21(日)11:12:59No.963027324+
いとたやがここまで上がるとは思わなかった
38122/08/21(日)11:13:22No.963027419+
読むもの増やしたいからとりあえずこれ何話まで読んでくれ的なオススメ知りたい
38222/08/21(日)11:13:34No.963027472+
バルバロイはもう原作がやる気無くしてるのかってぐらい話がぐちゃぐちゃになってる気がする
38322/08/21(日)11:13:35No.963027482+
>マリジットキシンは毒使いっていう珍しい設定のはずなのに敵殴り倒してばっかりで…
なんで珍しいかというと毒で勝つキャラは地味で卑怯だからだ
38422/08/21(日)11:13:50No.963027553+
>強いやつは単行本化できるってのは今後のスタンス変えるからいいと思うよ
>ラーメン赤猫とか単行本で適当な話見てほっこりしたい感じだったし
今の所その強いのが本連載組で金が無くてインディーズにした赤猫と
存在がバグってるゴダイゴだからそのレベルが最低ラインって考えると壁が厚い
38522/08/21(日)11:13:51No.963027555+
>バルバロイは外したら負けの交代制ゲームで余ちゃんがいきなり全部引き始めた…
>なぜか主人公の負けになった…
あそこに誰もツッコミいれずにそのまま進んでるのはどうなのって思うよね…
38622/08/21(日)11:13:54No.963027571+
今でこそ脱力系ソウルライクアクションゲー漫画だけど初期はちゃんとホラーしてたんだからな彼岸島
38722/08/21(日)11:14:03No.963027612そうだねx4
マジルミエが最近楽しみ
今の魔法少女のおねえさんが好きなだけかもしれない
38822/08/21(日)11:14:21No.963027698+
>俺は初期は好きだったけど敵の一族が出てきた辺りからうーんそういう話かーってなっちゃった
あの辺から大分テンポ遅くなったからな
38922/08/21(日)11:14:25No.963027716+
>>最近の殺戮は面白いんだけどあんまり話題にならなくて悲しい
>大変申し訳無いけどいきなりひろゆきが出てきて読む気力を失ってしまった
ひろゆきがいる時は死ぬほどつまんないんだけどひろゆきが退場したあとの章(サムネが変わった頃)から面白いんだ
暴力系ヒロインが暴力振るいすぎて処刑されかかるんだけどそれを何とかするために友人ポジが色々頑張る
39022/08/21(日)11:14:40No.963027796+
ロンはこないだのへっぽこ探偵が結構好きなキャラだったかも
39122/08/21(日)11:14:42No.963027805そうだねx5
>バルバロイは外したら負けの交代制ゲームで余ちゃんがいきなり全部引き始めた…
>なぜか主人公の負けになった…
余ちゃんのルール無視と「外れを引いた人はいないのでノーサイド」みたいなので切り返すと思ってたのに...
39222/08/21(日)11:15:05No.963027930+
>あそこに誰もツッコミいれずにそのまま進んでるのはどうなのって思うよね…
ぶっちゃけルールの穴ひたすら付いていくジャンケットの読み方にひっぱられてない?とは思う
39322/08/21(日)11:15:05No.963027934そうだねx6
最近の連載っていうと正反対が本当に良くて助かる
39422/08/21(日)11:15:12No.963027961+
殺戮はそもそも初期設定から見る気がしない
39522/08/21(日)11:15:27No.963028028+
>マリジットキシンは毒使いっていう珍しい設定のはずなのに敵殴り倒してばっかりで…
どうにか毒飲ませて無力化ばっかは流石に絵面が辛すぎるだろうから…
39622/08/21(日)11:15:31No.963028046そうだねx2
深東京と彼岸島なんて普段彼岸島ネタにしてるような層ですら比較する気にもならん差があるだろ
39722/08/21(日)11:15:44No.963028118+
彼岸島シリーズは既巻83巻の超人気シリーズだぞ
一緒にするな
39822/08/21(日)11:15:48No.963028137+
>今でこそ脱力系ソウルライクアクションゲー漫画だけど初期はちゃんとホラーしてたんだからな彼岸島
今でも怖い時はちゃんと怖いしキツい展開はキツいからなあ
ちゅけ死ぬときとかユキと西山が立ちはだかった時とか
39922/08/21(日)11:16:08No.963028223+
>彼岸島シリーズは既巻83巻の超人気シリーズだぞ
>一緒にするな
深東京が人気シリーズになるかもしれねーじゃねーか
40022/08/21(日)11:16:12No.963028233そうだねx1
    1661048172883.png-(3580 B)
3580 B
>最近の連載っていうと正反対が本当に良くて助かる
40122/08/21(日)11:16:13No.963028237そうだねx1
私アサヒくん×女王好き
40222/08/21(日)11:16:16No.963028255+
>マリジットキシンは毒使いっていう珍しい設定のはずなのに敵殴り倒してばっかりで…
吸水性ポリマー使ったりしてるだろ!
40322/08/21(日)11:16:18No.963028266+
>彼岸島シリーズは既巻83巻の超人気シリーズだぞ
>一緒にするな
そんなに続いてたのか…そりゃ島でかすぎとか言われるわ
40422/08/21(日)11:16:29No.963028314+
>もえばなは悪くはないけど話のとっかかりが弱いなと思う
花が主題だし正直強めのことはできない気がする
俺は緩くて好き
40522/08/21(日)11:16:33No.963028328そうだねx4
キネマキアが好きだ
40622/08/21(日)11:16:55No.963028433そうだねx1
>バルバロイはもう原作がやる気無くしてるのかってぐらい話がぐちゃぐちゃになってる気がする
今回とか思いつかないからちょっとくのいち描いて時間稼いでって感じですらある
んで来週作画が頑張ってお色気バトル描いてページ後半でギャンブル持ちかける感じ
40722/08/21(日)11:16:58No.963028446+
閲覧数やコメント数そんなに気になるの
40822/08/21(日)11:17:05No.963028481+
トキシンは帯のワニ寄稿見て気付いたけどめっちゃワニ系の線してるんだなって
元アシなんかな
40922/08/21(日)11:17:08No.963028494そうだねx3
>そんなに続いてたのか…そりゃ島でかすぎとか言われるわ
みなさんのおかげで大きくなりましたって作者の回答が満点すぎた
41022/08/21(日)11:17:09No.963028498そうだねx2
>>彼岸島シリーズは既巻83巻の超人気シリーズだぞ
>>一緒にするな
>そんなに続いてたのか…そりゃ島でかすぎとか言われるわ
もう島からはとっくに出てるよ?!
41122/08/21(日)11:17:19No.963028543そうだねx1
単純に絵か漫画が上手いのはもっといるだろうけどエクソシストの見開きの使い方好き
41222/08/21(日)11:17:20No.963028549+
>最近の連載っていうと正反対が本当に良くて助かる
少女漫画を開く勇気なしに少女漫画のラブコメを読めるというのは結構な需要があるんだなと思う
41322/08/21(日)11:17:22No.963028558+
もえばなは今週の敵を主役にした方が良かったよ
絶対高木さんクローン作品って呼ばれるだろうけど
41422/08/21(日)11:17:30No.963028606+
マリッジはむしろ毒使いが殴り倒すの面白いところじゃない?
41522/08/21(日)11:17:52No.963028715+
>閲覧数やコメント数そんなに気になるの
コメントはともかく閲覧数は連載に響くから…
41622/08/21(日)11:18:01No.963028758+
インディーズは全部読めるけど掴みでミスるとマジで終わる感じがすごい
そういう意味で一話以降ならどっからでも入れる赤猫は強いなって…
41722/08/21(日)11:18:07No.963028786+
>キネマキアが好きだ
あれとか極道兵器とかみたいな主人公が一番頭おかしいやつ好き
41822/08/21(日)11:18:14No.963028834+
>閲覧数やコメント数そんなに気になるの
コメント数は気にならんけど閲覧数は打ち切りに繋がるからなあ
最終的には作者のやる気次第みたいだけど最後まで書き切る人は少ない…
41922/08/21(日)11:18:17No.963028848+
「」の人気があんま当てにならないのはエイトワールとかでも思った
42022/08/21(日)11:18:24No.963028893+
>少女漫画を開く勇気なしに少女漫画のラブコメを読めるというのは結構な需要があるんだなと思う
アフタヌーンでやる恋愛漫画の需要の高さも割とそこにあると思ってる
だから読もう!スキップとローファー!
42122/08/21(日)11:18:55No.963029044+
>そんなに続いてたのか…そりゃ島でかすぎとか言われるわ
島はとっくに脱出してるけど
42222/08/21(日)11:18:59No.963029069+
あんまり話題にならないけどアラガネがかなり前の水中都市終わったあたりから面白くて
毎週結構続きが気になってる
分かりやすい展開が多くなってきて良い感じ
42322/08/21(日)11:19:01No.963029077+
>コメントはともかく閲覧数は連載に響くから…
来たか
センコーアンチ
42422/08/21(日)11:19:06No.963029105そうだねx1
キネマキア終わるの悲しいけどまあ題材的にこの辺りが丸いのかな
42522/08/21(日)11:19:09No.963029121+
>閲覧数やコメント数そんなに気になるの
連載の浮沈という意味で気になってる人と自分の考えが正しいかどうかで気になる人がいる
42622/08/21(日)11:19:10No.963029128+
>「」の人気があんま当てにならないのはエイトワールとかでも思った
劣等眼とか「」からマジでいないもの扱いされてるまあまあPVあるからな
42722/08/21(日)11:19:24No.963029193+
>来たか
>お嬢様スシシスアンチ
42822/08/21(日)11:19:33No.963029240そうだねx2
>コメント数は気にならんけど閲覧数は打ち切りに繋がるからなあ
>最終的には作者のやる気次第みたいだけど最後まで書き切る人は少ない…
そりゃやる気があっても単行本打ち切りにはなる上にPV死んでたら赤字で描き続ける事になるし
その状態で広告費改善前から毎日更新を何があっても止めなかった猫田さんが狂ってるんだが
42922/08/21(日)11:19:47No.963029311+
>閲覧数やコメント数そんなに気になるの
コメント自体はたまに見るけど閲覧数とかコメント数は全く気にしないなぁ
43022/08/21(日)11:19:56No.963029365+
特にインディーズの閲覧はマジで今後の連載に直結してるからむしろ好きな作品ほど気にしてやれよって感じだよ
43122/08/21(日)11:20:01No.963029387そうだねx2
>「」の人気があんま当てにならないのはエイトワールとかでも思った
あれは絵のへちょさでまず一般受けしないのはわかってたし…
43222/08/21(日)11:20:03No.963029394そうだねx2
キネマキアは最新話の竜胆くんが最高だった
43322/08/21(日)11:20:40No.963029572+
何かしらの数値の伸び具合が気になって仕方がない人はいる
43422/08/21(日)11:20:58No.963029658+
>あんまり話題にならないけどアラガネがかなり前の水中都市終わったあたりから面白くて
>毎週結構続きが気になってる
>分かりやすい展開が多くなってきて良い感じ
水曜が他に読むもの多いすぎる…
43522/08/21(日)11:20:58No.963029664そうだねx3
ゲーミングお嬢様は長編でつまんねと思っても短編が相変わらず面白いのがすごくなんとも言えない気分になる
43622/08/21(日)11:21:12No.963029732そうだねx1
「」は言葉を選ばず言うと絵が下手でも褒め倒す文化の「」が一定数居るから…
43722/08/21(日)11:21:15No.963029750+
インディーズはゴダイゴダイゴしか読めてないな…
43822/08/21(日)11:21:54No.963029935+
最近赤猫の面白さに気づいた
社会派…
43922/08/21(日)11:22:21No.963030054+
>ゲーミングお嬢様は長編でつまんねと思っても短編が相変わらず面白いのがすごくなんとも言えない気分になる
まあちょっとバズったアマチュアだからな…むしろそのレベルで連載続けれるくらい話やれてるのが偉いと思う
44022/08/21(日)11:22:24No.963030062そうだねx2
センコーは本当になんなのあれ
単行本も出ないしあの状況で続けてるの謎すぎる…
44122/08/21(日)11:22:27No.963030075そうだねx1
映画部は早々に週間PV20万切ってるのマジでヤバい…
44222/08/21(日)11:23:20No.963030321そうだねx5
エイトワードは楽しんで読んでたけど打ち切りって言われたらまあ…しょうがないね…となる漫画でもあった
44322/08/21(日)11:23:24No.963030333+
>「」は言葉を選ばず言うと絵が下手でも褒め倒す文化の「」が一定数居るから…
本当に漫画としては面白い場合もあるから…世間の好みと一致しない場合もあるだけだろう…
44422/08/21(日)11:23:40No.963030416+
>「」は言葉を選ばず言うと絵が下手でも褒め倒す文化の「」が一定数居るから…
ボーボボが人気になる時点で絵の上手さは中身の面白さの二の次なのは一般的な見方だよ
44522/08/21(日)11:23:46No.963030447+
アイドル打切りは何でだよ?
44622/08/21(日)11:24:01No.963030517+
大体20万PVが打ち切りやすくなるラインな気がする
続ける人もいるけど
44722/08/21(日)11:24:03No.963030524+
>アイドル打切りは何でだよ?
絵が…
44822/08/21(日)11:24:16No.963030589+
赤猫は描き方のバランス感覚がいい
脳天気な優しい世界ではないけど露悪的な作りでもない
44922/08/21(日)11:24:27No.963030641+
>アイドル打切りは何でだよ?
どれの事か知らんが売れてない以外無い
45022/08/21(日)11:24:35No.963030678そうだねx1
お嬢様はよくわからん展開に入ってから読んでないな
なんであんな平行世界に行っちゃったの
45122/08/21(日)11:24:48No.963030752+
>アイドル打切りは何でだよ?
正直ライブシーンが…目閉じて口開けてジャンプ!で曲の違い何も表現できてなかったから…
45222/08/21(日)11:25:05No.963030828+
>赤猫は描き方のバランス感覚がいい
>脳天気な優しい世界ではないけど露悪的な作りでもない
なんか本当に現実世界に猫の店ができたって世界観だからな
ラーメン屋とかに置いてあったら手に取ると思う
45322/08/21(日)11:25:27No.963030935+
>お嬢様はよくわからん展開に入ってから読んでないな
>なんであんな平行世界に行っちゃったの
もうその辺は終わって単発回に戻ったよ
45422/08/21(日)11:25:42No.963030997そうだねx1
>アイドル打切りは何でだよ?
タイトル忘れたけどあれでしょ口開きっぱなしとコマに対してキャラアップにしすぎて息苦しく見えるやつ
45522/08/21(日)11:26:18No.963031151そうだねx1
誌面に載ってればパラパラ捲られる可能性ある雑誌掲載と違ってWebは一回もういいやってなったら見捨てられがちでシビアだよね
絵が大衆向けじゃないと最初の一読すらもらえやいし
かくいう私もセンコーバトルは読んだことがないですすいません
45622/08/21(日)11:26:24No.963031181+
お嬢様は偶像になんたらってやつか
必殺桜子ジャンプがただの記号でしか無かったのもあるけどなんだろう…詰め込みすぎは感じたな
45722/08/21(日)11:26:24No.963031182+
>赤猫は描き方のバランス感覚がいい
>脳天気な優しい世界ではないけど露悪的な作りでもない
作者が世の中の汚いところちゃんとわかってて
作品内でそれをすごくいい感じの所で止めてくれてる安心感があるよね…
営業妨害しようとしたら部下に逃げられてその週で解決!とか
45822/08/21(日)11:26:52No.963031302+
>キネマキアは最新話の竜胆くんが最高だった
でもあと少しで終わっちゃう…
45922/08/21(日)11:27:06No.963031364+
アンチン様が載ってたり載ってなかったりするからかな?
46022/08/21(日)11:27:16No.963031401+
PVはスシがちょっと残酷すぎるくらいの落ち方してて怖いなーと思う
46122/08/21(日)11:27:21No.963031422+
歌とかアイドルモノって漫画媒体と相性悪すぎるしな
推しの子もアイドルサイドは評価イマイチだし
46222/08/21(日)11:27:42No.963031519そうだねx1
アイドルは登場人物みんな苦しそうなのがとにかく嫌だった
46322/08/21(日)11:27:51No.963031579そうだねx1
>営業妨害しようとしたら部下に逃げられてその週で解決!とか
あれも力技なんだけど猫派かあ…猫派なら仕方ないね…
みたいなコメディなら納得する範囲の説得力伴ってるから猫のコンテンツパワー活用してるなーってなる
46422/08/21(日)11:27:51No.963031581そうだねx5
>PVはスシがちょっと残酷すぎるくらいの落ち方してて怖いなーと思う
あれ誰読むんだよ
46522/08/21(日)11:27:52No.963031583+
>誌面に載ってればパラパラ捲られる可能性ある雑誌掲載と違ってWebは一回もういいやってなったら見捨てられがちでシビアだよね
今時は単純に他媒体も合わせて漫画数が多すぎておじさんになると無意識に情報量減らそうとして読まなくなる節すらある…
46622/08/21(日)11:27:54No.963031588+
>誌面に載ってればパラパラ捲られる可能性ある雑誌掲載と違ってWebは一回もういいやってなったら見捨てられがちでシビアだよね
>絵が大衆向けじゃないと最初の一読すらもらえやいし
>かくいう私もセンコーバトルは読んだことがないですすいません
その代わり無料掲載だから最初の読み初めのハードルが低い面もあるし一長一短よ
46722/08/21(日)11:28:27No.963031718+
赤猫のvs大企業編始めるの...そっち方面に行くか...と思ってたら即解決RTAしたの作者に上手く転がされてるなぁって
46822/08/21(日)11:28:28No.963031724+
>PVはスシがちょっと残酷すぎるくらいの落ち方してて怖いなーと思う
悪いけど作者のファン以外はついていくのしんどい絵面だし…
それを補うほどストーリーが良いわけでもないし
46922/08/21(日)11:28:36No.963031761+
>閲覧数やコメント数そんなに気になるの
映画の興収とかもずっと追ってるやついるし…
荒らし目的じゃなくて純粋に君の名はの興収が生きがいみたいなやついたから
47022/08/21(日)11:28:43No.963031795+
ぶっ壊すは毎週毎週よくあんなネタだせるな…
47122/08/21(日)11:29:03No.963031875+
言われると編集つかなくなってからのほうが大衆向けな作品お出しできてるの変わった作家だなアンギャマン
47222/08/21(日)11:29:35No.963032026+
スシそんな嫌いじゃないけどね
作画は別につけたほうが良かったかも知れんが
47322/08/21(日)11:29:46No.963032072+
センコーは序盤からして一発ネタ以上のものではない感じだったな…昔の壺のショートショート的というか
序盤以降は読んでないけど
47422/08/21(日)11:29:52No.963032102そうだねx4
>PVはスシがちょっと残酷すぎるくらいの落ち方してて怖いなーと思う
むしろあの絵を8万人も読んでるのが流石ジャンププラットフォームって感じだわ
47522/08/21(日)11:30:22No.963032229そうだねx1
>ぶっ壊すは毎週毎週よくあんなネタだせるな…
最初は破壊ってつければ何でもあり過ぎない?って感じだったのが
じゃあ逆に何でもありならどこまで行けるんだろうか
みたいな実験小説みたいになってきてマジ楽しい
47622/08/21(日)11:30:27No.963032250+
>言われると編集つかなくなってからのほうが大衆向けな作品お出しできてるの変わった作家だなアンギャマン
金銭的な問題でインディー連載選んだぐらいだし単にやりたいこととウケる路線の取捨選択を厳しくしたってだけでは
47722/08/21(日)11:30:30No.963032262+
>言われると編集つかなくなってからのほうが大衆向けな作品お出しできてるの変わった作家だなアンギャマン
どっちが素なんだろうな
やりたいことやって上手くいかなかったから割り切って売れるもん描くぜ!みたいな器用な人だったんだろうか
47822/08/21(日)11:30:42No.963032321+
ぶっ壊すはスゲー面白いって感じじゃないけどなんか安心する部分はある
時々感心もする
47922/08/21(日)11:30:50No.963032367+
スシは読み切りとしてなら好きな部類だけど連載で追いかけるのはちょっとしんどかった
48022/08/21(日)11:30:59No.963032416+
>言われると編集つかなくなってからのほうが大衆向けな作品お出しできてるの変わった作家だなアンギャマン
一応赤猫で連載会議自体は出来たけど金が無いからインディーズにしたので
まあ色々な事情はある
48122/08/21(日)11:31:04No.963032441+
センコーバトルと猫田の間に挟まれるまでになったなったスシはよく続いているな…
48222/08/21(日)11:31:11No.963032469+
ぶっ壊すは結局何がしたいのかよく分からない
ずっとなんかの概念を壊していくだけ?
48322/08/21(日)11:31:22No.963032531+
メタ視点での破壊は何でもありだなぁって思った
48422/08/21(日)11:31:38No.963032604そうだねx2
ダンダダンは正直そんなに刺さらなかったんだよなあ
48522/08/21(日)11:31:40No.963032618+
読んでてそうそうこういうのでいいんだよ感に溢れてたんだけどやっぱあの絵のへちょさというか垢抜けなさが厳しかったんだろうかエイトワードは
48622/08/21(日)11:31:53No.963032678+
電池ぶっ泳ぐいいよね
48722/08/21(日)11:32:29No.963032839+
>ぶっ壊すは結局何がしたいのかよく分からない
目的なんてこの世界で生きて行くだけだよ
48822/08/21(日)11:32:35No.963032874+
ゴリラの新作が欲しい
48922/08/21(日)11:32:51No.963032941そうだねx1
水曜はチェンソーだけで月曜日以外全部ぶっ殺せるからなぁ
49022/08/21(日)11:33:10No.963033024+
>ぶっ壊すは結局何がしたいのかよく分からない
>ずっとなんかの概念を壊していくだけ?
分類するなら日常系になるんじゃないの
サザエさんが何する漫画なのと言われても困る
49122/08/21(日)11:33:52No.963033226+
それこそ2000年代ぐらいから個人HPのweb漫画連載とかおっかけてきたおっさんの「」と
普通に最近のアプリの連載読んでる若い子じゃクソ絵に対する許容度が違うからなあ…
49222/08/21(日)11:34:53No.963033467+
そういやハートギア復活してびっくりしたわ
またルーの水着見せてくれくらいしか期待ないけど
49322/08/21(日)11:35:09No.963033539+
ぶっ壊すは拷問と同じジャンルだと思ってる
49422/08/21(日)11:35:25No.963033612+
ぶっ壊すのゴールは営みを見ることでしょ
49522/08/21(日)11:35:28No.963033633+
ワンナウツが今やってる辺り最高に面白いけどこれいいところで切れるな…
49622/08/21(日)11:35:29No.963033643+
月火水が強くてそれ以外はそんなだと思う
タコピーやっている頃は金曜日とかも強かったが
49722/08/21(日)11:35:40No.963033693そうだねx5
>水曜はチェンソーだけで月曜日以外全部ぶっ殺せるからなぁ
それを言うとスパイファミリーだけで全曜日ぶっ潰せるし…
49822/08/21(日)11:35:41No.963033703+
>ダンダダンは正直そんなに刺さらなかったんだよなあ
まあ好みはあるよ俺もそんなに刺さんなかった
好きなのだけ読めば良い
49922/08/21(日)11:35:50No.963033732そうだねx2
>ぶっ壊すのゴールは勇者と破壊神の営みを見ることでしょ
50022/08/21(日)11:35:51No.963033738そうだねx1
ぶっ壊すは実は部下たちも転生していて~みたいな安易な転生路線に行かず周囲にもカミングアウトしないままひたすらギャグやってるの感心する
50122/08/21(日)11:35:59No.963033774+
>ぶっ壊すは結局何がしたいのかよく分からない
>ずっとなんかの概念を壊していくだけ?
完全に体のコントロールが効くまで待ってはいるんだが…
最近はただのポルノ見たい15歳女子になってる
いいだろ?
50222/08/21(日)11:36:24No.963033892+
木曜で一番強いのが推しの子なのはどうなんだろうな
イラスト掲載ですらあの勢いだから強いけど
50322/08/21(日)11:36:27No.963033900+
>ゴリラの新作が欲しい
ゴリラの作者の新作がほしいのかゴリラ漫画の新作がほしいのか
50422/08/21(日)11:36:28No.963033906+
元ユウカの記憶が破壊神の脳裏をよぎる事もなくなって久しい
50522/08/21(日)11:36:28No.963033908+
>ぶっ壊すは拷問と同じジャンルだと思ってる
ギャグとしては弱いし日常系ってわけでもないけど載っていると読んじゃうタイプだな
50622/08/21(日)11:36:41No.963033955+
チェンソーとスパイだけ数値がぶっ壊れてるというかユーザーそんなにいたのか…ってなる
50722/08/21(日)11:36:55No.963034013+
>つまんないとかイマイチなんてのは聞いて得になる言葉じゃないからそりゃちゃんと見てる人からは嫌がられる
つまんないとか嫌いまでなら個人の好みで終わるけど叩いていい漫画認定してくる奴は大抵内容自体捻じ曲げてるのがね
50822/08/21(日)11:37:18No.963034112そうだねx1
>木曜で一番強いのが推しの子なのはどうなんだろうな
>イラスト掲載ですらあの勢いだから強いけど
当たり前だけどヤンジャンでトップクラスのやつがwebの単曜日レベルなら無双できて当たり前だろ!?
50922/08/21(日)11:37:23No.963034136+
一番閲覧数バグっていたのはタコピーだけど
51022/08/21(日)11:37:41No.963034202+
寿司はなんかギャグに振るのかと思ってたけど題材出オチのよくわかんないシリアスなのが合わなかった
51122/08/21(日)11:37:59No.963034273+
ダンダダンは俺は面白いけど合わないって人の意見もわかる
ギャグとシリアスの微妙なライン通ってる感じというか
51222/08/21(日)11:38:01No.963034277+
>最近はただのポルノ見たい15歳女子になってる
>いいだろ?
なんか最近はやってる事が「」過ぎておっさん臭さすら感じてきた…
51322/08/21(日)11:38:05No.963034303+
スシの世界は厳し過ぎる
51422/08/21(日)11:38:09No.963034317+
>チェンソーとスパイだけ数値がぶっ壊れてるというかユーザーそんなにいたのか…ってなる
もう知名度があるから知名度ある状態だから…
51522/08/21(日)11:38:29No.963034403そうだねx1
>チェンソーとスパイだけ数値がぶっ壊れてるというかユーザーそんなにいたのか…ってなる
あの二つはもうそれだけ読みにくるやつがいるレベルの人気だからプラスの人口超えてる(?)と思う
51622/08/21(日)11:38:33No.963034430+
閲覧数はバズると簡単にバグるからな
51722/08/21(日)11:38:46No.963034504+
破壊神の描く漫画も好きだ…メストロイヤーとか
51822/08/21(日)11:38:49No.963034520そうだねx2
オーロラノードだけは本当に分からんかった
51922/08/21(日)11:39:10No.963034612そうだねx2
バルバロイ怪8深東京はこいつ本当に同じ物読んでるのかみたいなレスが飛び出してる時ある
あぁみえて人にとって叩いて良い漫画扱いなんだろうね
52022/08/21(日)11:39:36No.963034732+
>>ぶっ壊すのゴールは勇者と破壊神の営みを見ることでしょ
倫理破壊が過ぎる…
52122/08/21(日)11:39:37No.963034735+
綺麗なイラスト!
キャッチーなキャラ!
丁寧な話作り!
ギャグとシリアス混ぜつつちゃんと前にも進む展開!
全部満たしてるスパイはそりゃ強いって!
52222/08/21(日)11:39:49No.963034783+
>オーロラノードだけは本当に分からんかった
やりたいことはわかるんだけどね…って感じの漫画
52322/08/21(日)11:40:05No.963034847+
>当たり前だけどヤンジャンでトップクラスのやつがwebの単曜日レベルなら無双できて当たり前だろ!?
一週間遅れってハンデ付きであれだから相手が悪すぎるんだろうか
52422/08/21(日)11:40:41No.963035024+
破壊神が営みで新しい生命を創造するのはオチとしてはおさまりがよろしい
52522/08/21(日)11:40:47No.963035053そうだねx1
スパイもわりと「」からはそんな人気ないと思う
アニメでまた多少話題に上るようになってきたけど一時はスレもまず立たんかったし
52622/08/21(日)11:40:58No.963035094+
>木曜で一番強いのが推しの子なのはどうなんだろうな
>イラスト掲載ですらあの勢いだから強いけど
編集の毎日看板100万超え計画は推しの子で木曜達成済になってるっぽいな
52722/08/21(日)11:41:00No.963035101+
>綺麗なイラスト!
>キャッチーなキャラ!
>丁寧な話作り!
>ギャグとシリアス混ぜつつちゃんと前にも進む展開!
>全部満たしてるスパイはそりゃ強いって!
作者の本当はやりたい胸糞!!!をちゃんと排除してる編集マジで優秀
過去作ファンだからちょっと物足りないけど
52822/08/21(日)11:41:15No.963035173そうだねx1
むしろ外様かどうか気にする気持ちが分からん
自国の食料自給率気にする人みたいな感じ?
52922/08/21(日)11:41:16No.963035175+
光一パートのエレンが一番面白いがもう終わりそう…
53022/08/21(日)11:41:48No.963035300+
>スパイもわりと「」からはそんな人気ないと思う
>アニメでまた多少話題に上るようになってきたけど一時はスレもまず立たんかったし
それはさすがにない
53122/08/21(日)11:41:58No.963035358+
>スパイもわりと「」からはそんな人気ないと思う
>アニメでまた多少話題に上るようになってきたけど一時はスレもまず立たんかったし
人気がないわけじゃなくて期待通りのものが出てきたからそれ以上言うことないなみたいな感覚
53222/08/21(日)11:42:18No.963035441+
キネマキアが面白くなってきたけどなんと言うかヤケクソな手段なのであんまりお勧めしにくい
53322/08/21(日)11:42:44No.963035570+
>光一パートのエレンが一番面白いがもう終わりそう…
続ける気あるならあと40巻分くらいはストックあるぞあれ
53422/08/21(日)11:42:45No.963035574+
>ルールとして明文化しちゃうから目立ちやすいと思うんだよね
>アクションやらラブコメやらは設定多少ガバったり後付けしてもスルーされがちだけどデスゲームはゲーム内でルール変更とかし辛いし
ルール以外はガバガバでいいってことだしガバガバなルールだから穴ついて運営の出し抜けるのがデスゲームものだぞ
53522/08/21(日)11:43:01No.963035652そうだねx1
>キネマキアが面白くなってきたけどなんと言うかヤケクソな手段なのであんまりお勧めしにくい
打ち切り直前に面白くなる漫画と同じ雰囲気を感じてる
53622/08/21(日)11:43:05No.963035662+
怪談師のやつ最近載ってないなと思ったらいつの間にか終わってた…
53722/08/21(日)11:43:11No.963035702+
アーニャ出番少ない時のスパイは好き
53822/08/21(日)11:43:21No.963035746そうだねx2
めっちゃ好きだったよオーロラノード
でもキャラ描き分けろって言われたら全く反論できない
53922/08/21(日)11:43:32No.963035789+
>スパイもわりと「」からはそんな人気ないと思う
>アニメでまた多少話題に上るようになってきたけど一時はスレもまず立たんかったし
みんな読んでるけどスレ立てて話したいタイプの漫画じゃないと思う
良くも悪くも単純明快な作りだから
だからこそ一般受けしてるんだけど「」みたいなひねくれ者は物足りなさを感じるだろう
54022/08/21(日)11:43:48No.963035866+
>むしろ外様かどうか気にする気持ちが分からん
>自国の食料自給率気にする人みたいな感じ?
推しの子の話なら外様だからじゃなくて最新話より1話遅れてるのに勝てないのが気になるというか
ジャンプ+からヤンジャン本誌なりアプリなりへの導線が無いんだろうなとか
むしろ+だけで完結してるユーザーって相当多いのかとか色々考えちゃう
54122/08/21(日)11:43:53No.963035886+
キネマ前から面白かったんですけど
読んでなかっただけちゃいます
54222/08/21(日)11:43:59No.963035918+
エレンは一回終わって番外編入ってからそろそろ終わるか!?を何度も繰り返しつつ続いてる感じだ
54322/08/21(日)11:44:21No.963036038+
ダンダダンも拷問も合わなかったから火曜が一番の虚無だわ
54422/08/21(日)11:44:45No.963036143+
>アーニャ出番少ない時のスパイは好き
身も蓋もねえ事をと思ったけど正直分かるわ
54522/08/21(日)11:44:46No.963036149+
>続ける気あるならあと40巻分くらいはストックあるぞあれ
エピローグ(本編より長い)になってほしい
54622/08/21(日)11:44:47No.963036154そうだねx1
>打ち切り直前に面白くなる漫画と同じ雰囲気を感じてる
さだかやの頃からエンジンかかってきたから直前ってほどじゃないだろ!
54722/08/21(日)11:44:51No.963036181そうだねx2
>ルール以外はガバガバでいいってことだしガバガバなルールだから穴ついて運営の出し抜けるのがデスゲームものだぞ
ジャンケとかだって如何にガバルール突くかみたいな作風だしな
デスゲームはルール煮詰めるべきだって人は多分根が凄い真面目なんだろうな
54822/08/21(日)11:44:59No.963036214+
>怪談師のやつ最近載ってないなと思ったらいつの間にか終わってた…
ギャグホラーのはずが急にシリアスになって分かりやすい打ち切り臭…
54922/08/21(日)11:44:59No.963036215+
スパイは面白いけど語りたくはならないというか
55022/08/21(日)11:45:09No.963036257+
ぶっ壊すは雑誌ならパラーっと読めるタイプなんだけど
webだと1回読んでもらわんことにはな…
55122/08/21(日)11:45:20No.963036302+
エレンの原作そんな量あるんだ…
55222/08/21(日)11:45:20No.963036303+
オーロラノードはヒロインSFにするなら他のキャラもSFにしろよ
なんで黒髪黒スーツばっかりなんだよマジでそれがフェチならビジネスものでも描いてろ
55322/08/21(日)11:45:24No.963036325そうだねx2
>さだかやの頃からエンジンかかってきたから直前ってほどじゃないだろ!
さだかやはあんまり…
SAWは面白かった
55422/08/21(日)11:45:39No.963036406+
>ダンダダンも拷問も合わなかったから火曜が一番の虚無だわ
珍しい人種だ…やはり人間は面白い
55522/08/21(日)11:46:01No.963036480+
>ダンダダンも拷問も合わなかったから火曜が一番の虚無だわ
口裂けと恋人以上とゲ嬢読もうぜ!
55622/08/21(日)11:46:16No.963036550+
>推しの子の話なら外様だからじゃなくて最新話より1話遅れてるのに勝てないのが気になる
他の漫画が劣等感あるだろって事?割と特殊な読み方だな…
55722/08/21(日)11:46:46No.963036701+
デビィのこの前の特別編は終盤にやってほしいな
55822/08/21(日)11:47:01No.963036776+
深東京は今週もアホなもん描いてんなぁって笑いながら読むくらいでちょうどいい
55922/08/21(日)11:47:13No.963036839+
打ち切りを前にすると温めてたネタを出し惜しみしなくなるからか面白くなることあるよね…
56022/08/21(日)11:47:18No.963036858+
口が裂けても君にははずっとどこかからの出張連載だと思ってた
56122/08/21(日)11:47:29No.963036916そうだねx4
最新話より遅れてるってのをそもそも気にして読んでないと思う
56222/08/21(日)11:47:58No.963037050+
>むしろ外様かどうか気にする気持ちが分からん
>自国の食料自給率気にする人みたいな感じ?
純粋に一周遅れだからアレをメインに据えられると読むものが少ない
56322/08/21(日)11:48:03No.963037071+
デビザコ徐々に人気落ちてたりする…?
俺はあの漫画好きなんだけど…
56422/08/21(日)11:48:49No.963037302+
水曜日、水曜日はまだか
56522/08/21(日)11:49:25No.963037472そうだねx2
>最新話より遅れてるってのをそもそも気にして読んでないと思う
あんまり理解できんが更新直後に実況感覚で話するのが大前提みたいな人居るからなぁ…
56622/08/21(日)11:49:30No.963037503+
ヤンジャンもこっちも読んでる層はそれなりに居るだろうからな
ファンも多いからイイネしに見るのも結構居るんじゃないの…単純にヤンジャン読んでないのも
56722/08/21(日)11:49:55No.963037624+
インフレアニメ化まだかな…
56822/08/21(日)11:49:56No.963037629+
>デビザコ徐々に人気落ちてたりする…?
>俺はあの漫画好きなんだけど…
良くも悪くも悪魔娘可愛いって要素しかないからそりゃあ徐々に右肩下がりだろう…
しっかりした話の縦筋あるわけでもないし
56922/08/21(日)11:50:03No.963037661+
>純粋に一周遅れだからアレをメインに据えられると読むものが少ない
量の話じゃなくて一位になるのがどうなのって話からそんな事言われてもおじさん困る
57022/08/21(日)11:50:11No.963037696+
ダンダダンはまぁ人選ぶ作風だろう
駄目な人には生理的に受け付けないって感じの絵柄ではあると思う
57122/08/21(日)11:50:25No.963037764そうだねx6
>あんまり理解できんが更新直後に実況感覚で話するのが大前提みたいな人居るからなぁ…
00:02までにコメントするのに命賭けてるようなのも結構いるな
57222/08/21(日)11:50:33No.963037793+
今週分でも読切と本社移転組のあやかし抜いて上から二番目はもはや盤石だろデビザコ
57322/08/21(日)11:50:42No.963037833+
>キネマ前から面白かったんですけど
>読んでなかっただけちゃいます
自分でも言ってたけど最序盤がタルいのは否定できないしあそこで振り落とされた人は多いと思う
57422/08/21(日)11:51:06No.963037959+
人気作品を同じ曜日に固めて相乗効果を狙うのは月曜日に関しては無理が出てきてそうな気がする
全部無料作品のハズだけどパイの奪い合いが起きてる
57522/08/21(日)11:51:13No.963037992そうだねx1
ダークエルフちゃん結構好きだったのにな...
57622/08/21(日)11:51:41No.963038098+
>推しの子の話なら外様だからじゃなくて最新話より1話遅れてるのに勝てないのが気になるというか
>ジャンプ+からヤンジャン本誌なりアプリなりへの導線が無いんだろうなとか
>むしろ+だけで完結してるユーザーって相当多いのかとか色々考えちゃう
ヤンジャンアプリでは無料じゃないから他の漫画読まないなら無料のプラスで読むって人は多いんじゃないかな
57722/08/21(日)11:52:12No.963038267そうだねx1
>デビザコ徐々に人気落ちてたりする…?
>俺はあの漫画好きなんだけど…
人気は前から落ちてないけど
逆に何故かプリンちゃんがデレたあたりで一瞬ハネたからちょっと減速した感覚になるかもね
57822/08/21(日)11:52:14No.963038275+
閲覧数比較すると水曜強すぎるな…
57922/08/21(日)11:52:32No.963038350そうだねx2
まずヤンジャンアプリがクソだからあんまり使ってる人がな…
58022/08/21(日)11:52:45No.963038418+
まだ0時前だぞ
58122/08/21(日)11:53:11No.963038524+
ぶっ壊すのは最初の数話で読まなくなったな
なんか元破壊神で強大な力を持ってるのに幼稚ってのが俺の中でフィットしなかった
58222/08/21(日)11:53:24No.963038591+
>オーロラノードだけは本当に分からんかった
カラーしか描いたことない人がモノクロ作品描いたあたりだろうか…
というかコメント欄見てたら別作品描いてた人がペンネーム変えて連載してたっぽいね
58322/08/21(日)11:53:36No.963038645+
>閲覧数比較すると水曜強すぎるな…
戦力過剰すぎてな…
ジャンケットバンクとハートギアは別の曜日だったらもうちょっと伸びると思う
58422/08/21(日)11:53:49No.963038701+
スパイとダイゴが載ってない月曜も割と寂しく感じる
本誌があるだけ日曜よりマシなんだけど
58522/08/21(日)11:54:05No.963038753+
>俺はあの漫画好きなんだけど…
40万以上安定して見られてるから安泰だろ
58622/08/21(日)11:54:10No.963038784+
>デビザコ徐々に人気落ちてたりする…?
>俺はあの漫画好きなんだけど…
俺も好きだよ
まあ現状維持なら少しずつ下がるの読んでる側が問題にしても仕方ないよ
58722/08/21(日)11:54:46No.963038944+
1番読むものないのは土曜日かなぁ
58822/08/21(日)11:54:50No.963038975+
幼なじみと再会!
ナレ死!
過去編だから良いですよね?
58922/08/21(日)11:55:21No.963039124+
>ぶっ壊すのは最初の数話で読まなくなったな
サメとかの駄目な時期さえ乗り越えれば面白いのに…
59022/08/21(日)11:55:36No.963039193+
友達以上と殺戮と劣等眼しか追ってないな
100日後はよ復活して
59122/08/21(日)11:55:36No.963039195+
深東京も奴隷みたいになるかもしれないだろ!
59222/08/21(日)11:56:18No.963039377そうだねx1
オーロラノードは敵が全員おっさんで黒髪で入れ替わりもあってという隔週連載では分からん要素満載だったから…
59322/08/21(日)11:56:31No.963039453+
ぶっ壊すは早くニブと営んでほしい
59422/08/21(日)11:56:43No.963039506+
奴隷みたいじゃなくてラブデスターみたいでいいだろ…
59522/08/21(日)11:56:43No.963039510+
閲覧数で言うならやっぱりスパイチェンソー怪獣は抜けてる
ダンダダンやスレイブも凄いけど
59622/08/21(日)11:56:57No.963039578そうだねx2
思ったより人気無いなと思うのはドラゴンの子だわ
「」にずっと強敵が出てきてバトルばっかりやってるからじゃね?って言われてなるほどってなったけど
59722/08/21(日)11:57:03No.963039612+
金土日は面白いのがほぼ隔週なのもあって薄く感じる
アバンは文句ないけど
59822/08/21(日)11:57:25No.963039702+
スレイヴはエッチな漫画ってだけじゃなく割と真っ当にバトル漫画としても楽しいからそらあ人気出ますわ
59922/08/21(日)11:57:44No.963039814+
神食すき
はよ営むべき
60022/08/21(日)11:58:23No.963039988+
>アバンは文句ないけど
それね次回来月から月刊なんですよ
60122/08/21(日)11:58:40No.963040064+
とげとげの人の次の連載楽しみにしてたのに別雑誌に行ってしまわれた…
60222/08/21(日)11:58:47No.963040111+
>奴隷みたいじゃなくてラブデスターみたいでいいだろ…
俺は奴隷の方が好きだし…
60322/08/21(日)11:58:55No.963040160+
>思ったより人気無いなと思うのはドラゴンの子だわ
>「」にずっと強敵が出てきてバトルばっかりやってるからじゃね?って言われてなるほどってなったけど
話のよく分かんなさ含めてめちゃくちゃ面白かったタテの国と同じくらいのノリで進行してるからあんまり心配はしてない
60422/08/21(日)11:59:05No.963040201そうだねx2
>オーロラノードは敵が全員おっさんで黒髪で入れ替わりもあってという隔週連載では分からん要素満載だったから…
名前で主人公とどういう関係の人かは分かるのに誰がそいつかがよく混乱してた
ある意味新鮮な体験だった…他は好きな雰囲気だったんだけど打ち切りもまあそうよねとなった
60522/08/21(日)11:59:09No.963040222+
月水土しか読んでない
60622/08/21(日)11:59:27No.963040299+
>思ったより人気無いなと思うのはドラゴンの子だわ
純粋に絵が…
60722/08/21(日)11:59:31No.963040317そうだねx1
>それね次回来月から月刊なんですよ
がーんだな…
60822/08/21(日)11:59:57No.963040443+
イザのどこを舐めたんですか?
60922/08/21(日)12:00:17No.963040535+
音沙汰全く無いし諦めてるけど神様、貴様を殺したいって漫画好きだったなぁ…
61022/08/21(日)12:00:48No.963040683+
忘却の平均PVがじわじわ伸びててもうちょっとで初週100万族になれそう
61122/08/21(日)12:00:53No.963040714そうだねx1
>とげとげの人の次の連載楽しみにしてたのに別雑誌に行ってしまわれた…
まじか
寂しいな
61222/08/21(日)12:01:02No.963040763+
>それね次回来月から月刊なんですよ
それとVジャン発売日更新だから曜日固定じゃなくなる
61322/08/21(日)12:01:20No.963040856+
>音沙汰全く無いし諦めてるけど神様、貴様を殺したいって漫画好きだったなぁ…
D4Cが完全に設定食っちまった感がある
61422/08/21(日)12:01:22No.963040863+
ドラゴンの子は最初のサムネの絵が今みたいにもうちょっとキャッチーなら良かったかもしれん
61522/08/21(日)12:01:45No.963040987+
深い東京は単純に主人公2人の活躍もっと頂戴って思う
61622/08/21(日)12:02:16No.963041135そうだねx1
土曜日は神食で気ぶってたらオイシスギもいい感じに気ぶれるようになってきた
61722/08/21(日)12:02:22No.963041158+
リトルグレイがシリアス増えてから面白かった
初連載で迷走というか探り探りやってたのかもしれない
61822/08/21(日)12:02:46No.963041267+
猫田さんいつかまとめて読もうと思ってたけど量がありすぎて無理だわ
せめて1コマずつスクロールじゃなくなればな
61922/08/21(日)12:03:10No.963041372+
人気作のついでに読まれるの期待できるから
編集部イチオシだけど知名度ない作品は曜日が人気作の日になるんじゃないかなあ
62022/08/21(日)12:03:16No.963041406+
>忘却の平均PVがじわじわ伸びててもうちょっとで初週100万族になれそう
W100万って初?
62122/08/21(日)12:03:43No.963041545+
水曜日が強すぎる
月曜も強いけど隔週多いしな
62222/08/21(日)12:03:57No.963041617+
オーロラわかりづらいって言ってるの全部同じ奴扱いされてたのが更新時のスレの恐ろしいところだ
62322/08/21(日)12:04:16No.963041693+
ぺろぺろしましたよ
62422/08/21(日)12:04:17No.963041701+
ぶっ壊す好きだけど概念破壊系の話多すぎてちょっと食傷気味だな…
62522/08/21(日)12:04:38No.963041805そうだねx3
>オーロラわかりづらいって言ってるの全部同じ奴扱いされてたのが更新時のスレの恐ろしいところだ
まず俺が毎回言ってたから間違いではない
62622/08/21(日)12:05:06No.963041955そうだねx3
>>オーロラわかりづらいって言ってるの全部同じ奴扱いされてたのが更新時のスレの恐ろしいところだ
>まず俺が毎回言ってたから間違いではない
俺も言ってたから間違いだ
62722/08/21(日)12:05:18No.963042004そうだねx1
毎週定型のように分からん分からん言われてた方が余程異様だよ…
62822/08/21(日)12:05:31No.963042071そうだねx1
>とげとげの人の次の連載楽しみにしてたのに別雑誌に行ってしまわれた…
俺は顰蹙買ってもいいから最後にビッチとくっついて欲しかった
62922/08/21(日)12:05:33No.963042076+
終わってからわかることってあるんですね
63022/08/21(日)12:05:58No.963042207そうだねx1
>ぶっ壊す好きだけど概念破壊系の話多すぎてちょっと食傷気味だな…
寝て起きてからなんか壊れてる導入多すぎ!
63122/08/21(日)12:06:03No.963042233+
>毎週定型のように分からん分からん言われてた方が余程異様だよ…
だって黒髪白シャツ黒スーツ多すぎなんだもん…
63222/08/21(日)12:06:03No.963042234そうだねx1
オーロラがよくわからなかったんだけどジャンケットでどうだ!ピンと来ないだろ!の話を見てこういう事か...ってなった
63322/08/21(日)12:07:02No.963042504+
言われるまでもない分かりにくさだからしょうがないと思うけど毎回言われるとイラッとくるよね
63422/08/21(日)12:07:12No.963042543+
忘れてた
ヴァージニアスめっちゃ好きだった
63522/08/21(日)12:07:44No.963042701+
オーロラは坊ちゃん狩りでスーツ着てる奴多すぎなのとヒロインまでショートカットだからマジで画面が混乱するんだよな

- GazouBBS + futaba-