[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1660928888912.jpg-(216852 B)
216852 B無念Nameとしあき22/08/20(土)02:08:08No.1003745842そうだねx22 11:16頃消えます
アニメ見るのもわりと体力使うという
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき22/08/20(土)02:12:20No.1003746578そうだねx10
映画館なら仕方ないけど家で映画見ると2,30分毎に休憩入れないと見れない
2無念Nameとしあき22/08/20(土)02:13:33No.1003746807そうだねx10
作業しながら流し見だぞ
3無念Nameとしあき22/08/20(土)02:15:05No.1003747077そうだねx25
素直に寝たほうがいい
4無念Nameとしあき22/08/20(土)02:16:26No.1003747306そうだねx10
行動ごとにレベルがあるよな
体調悪いと虹裏しかできない
もしかしたら気圧とふたばのアクセス数は相関するかもね
5無念Nameとしあき22/08/20(土)02:21:21No.1003748145そうだねx15
新しいアニメを見ようとするのが億劫になっている
6無念Nameとしあき22/08/20(土)02:26:17No.1003748899そうだねx7
>作業しながら流し見だぞ
これ一番ダメらしいな
集中力落ちて内容も入らない上に脳が無駄に疲れるっていう
7無念Nameとしあき22/08/20(土)02:34:14No.1003750167そうだねx5
>>作業しながら流し見だぞ
>これ一番ダメらしいな
>集中力落ちて内容も入らない上に脳が無駄に疲れるっていう
マルチタスクって少し前はもてはやされたけど
今はやめとけって流れになってるな
8無念Nameとしあき22/08/20(土)02:37:18No.1003750605そうだねx4
可愛い子が可愛い声でなんか言いながらゲームやってるだけの実況動画とかは流し見上等だけど
アニメみたいな強固なストーリーラインがあるものを
横目で途切れ途切れに観るとかマジで考えられねえ
9無念Nameとしあき22/08/20(土)02:38:40No.1003750829そうだねx1
作業とか手元見るからアニメ見ながらとか無理だ
声優ラジオとかなら行けるけどラジオまで聞きたいアニメそんなに無い
10無念Nameとしあき22/08/20(土)02:40:43No.1003751157そうだねx3
なんか最近はもうワンシーンごとに動画止めて休憩してるわ
11無念Nameとしあき22/08/20(土)02:44:00No.1003751697+
dアニメとかもう暫く止めた方が金浮くかなってくらい見てない
コラしたい時のキャプ用くらい
12無念Nameとしあき22/08/20(土)03:13:20No.1003755183+
最近マルチタスクできなくなってきた
13無念Nameとしあき22/08/20(土)04:38:57No.1003762038+
お気に入り以外は倍速再生だわ
14無念Nameとしあき22/08/20(土)04:43:43No.1003762314そうだねx2
アニメに限らずすべての映像作品がそうだわ
飯食う時に流すくらい
飯食い終わったら止める
全部見るのは映画館のように拘束されないと無理だ
15無念Nameとしあき22/08/20(土)04:52:59No.1003762939そうだねx1
    1660938779642.jpg-(138295 B)
138295 B
細目黒髪のキャラは「中年男子の擬人化」
16無念Nameとしあき22/08/20(土)04:54:22No.1003763019そうだねx3
>マルチタスクって少し前はもてはやされたけど
>今はやめとけって流れになってるな
実際は人間の脳の構造的にマルチタスクは不可能で
出来てるつもりの人は単に思考のスイッチングを短時間に膨大な回数繰り返してるだけで
一個一個片付けるより遥かに非効率的になってしまってるそうな
17無念Nameとしあき22/08/20(土)05:07:44No.1003763855そうだねx4
もうどんなアニメも何かの焼き直しにしか見えないんだ
全てはテンプレなんだ
18無念Nameとしあき22/08/20(土)05:08:56No.1003763926そうだねx1
>新しいアニメを見ようとするのが億劫になっている
一回見ててなおかつしんどい流れがないアニメばかり垂れ流しちゃうな
かみちゅ!とか何百回見たか分からん
19無念Nameとしあき22/08/20(土)05:09:21No.1003763955+
作業時に音楽流すのも良くないのかな?
20無念Nameとしあき22/08/20(土)05:09:38No.1003763973そうだねx4
もうアニメ一本見るのも苦痛になった
21無念Nameとしあき22/08/20(土)05:11:33No.1003764106そうだねx1
完璧を目指してじっくり見るよりは流し見でもいいからいっぺん見終わる方がいい気もする
読書も同じ
じゃないと一生やらずに終わるしな
気になったらもう一回見ればいいのだ
22無念Nameとしあき22/08/20(土)05:13:05No.1003764190そうだねx1
やらないよりやった方がマシ精神は意外と大事かもしれない
23無念Nameとしあき22/08/20(土)05:14:17No.1003764255そうだねx2
本も気合い入れて読もう!って力入れちゃうと途中で投げたりするからな
とにかく一回最後まで流し読みした方がいいんじゃないかと思う
24無念Nameとしあき22/08/20(土)05:15:55No.1003764328そうだねx1
気楽に見れるアニメとそうじゃないアニメがあるからね
25無念Nameとしあき22/08/20(土)05:16:46No.1003764383そうだねx3
本はつまらなきゃ読むの止めていいのだ
時間の無駄だからね
26無念Nameとしあき22/08/20(土)05:19:08No.1003764491そうだねx2
>気楽に見れるアニメとそうじゃないアニメがあるからね
日常系って偉大だと思うよ…
たまに日常系でも重い展開入れるやつあるけどさ
それは避けちゃう
27無念Nameとしあき22/08/20(土)05:20:43No.1003764558+
    1660940443561.jpg-(29750 B)
29750 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
28無念Nameとしあき22/08/20(土)05:21:56No.1003764631+
>本はつまらなきゃ読むの止めていいのだ
>時間の無駄だからね
ラノベ一巻だけとかよくやる
ここで止めた方が多分キリいいなぁって
29無念Nameとしあき22/08/20(土)05:22:51No.1003764690+
>作業時に音楽流すのも良くないのかな?
熱心に聴き取りながら作業も平行してっ感じなら良くないだろうが
無音よりある程度音があった方がリラックスは出来る
30無念Nameとしあき22/08/20(土)05:24:11No.1003764761+
BGMみたいに意味のある言葉が混ざってない方が多分集中できる気がする
31無念Nameとしあき22/08/20(土)05:27:47No.1003765017+
でも知らない曲を聞くよりは知ってるアニソン聞く方が気分は盛り上がるよ
32無念Nameとしあき22/08/20(土)05:28:47No.1003765079そうだねx2
たぶん初見は脳のエネルギー使うからいつも聞いてる曲にした方がいい
33無念Nameとしあき22/08/20(土)05:30:06No.1003765146そうだねx2
無音は無音で落ち着かないんだよな
34無念Nameとしあき22/08/20(土)05:30:29No.1003765167+
面白い作品だと一気見とか余裕なんだけどね
35無念Nameとしあき22/08/20(土)05:34:09No.1003765383+
待ち時間とかに何か読んでないと落ち着かないんだけど重いやつ読みたくないので
なろう小説読み始めた
かなり読み飛ばし気味でも問題ないし落ち着くから助かる
36無念Nameとしあき22/08/20(土)05:35:48No.1003765502そうだねx1
なろう読むなら虹裏で適当なスレ見てればいいかな
37無念Nameとしあき22/08/20(土)05:36:55No.1003765575+
>なろう読むなら虹裏で適当なスレ見てればいいかな
適当なスレも荒れたり妙な流れになるし
何より初見の内容だから普通に疲れる
38無念Nameとしあき22/08/20(土)05:56:30No.1003766759+
>面白い作品だと一気見とか余裕なんだけどね
今期で一話丸ごと続けて見れるのが異世界おじさんくらいしか無い・・・
39無念Nameとしあき22/08/20(土)05:58:15No.1003766851そうだねx1
としあきの高齢化が止まらない
40無念Nameとしあき22/08/20(土)06:00:23No.1003766954そうだねx5
>としあきの高齢化が止まらない
若者が虹裏漬けの生活とか可哀想過ぎるやろ
虹裏でとしあきとレスポンチするより
リアルの交友関係築いて来いと
41無念Nameとしあき22/08/20(土)06:01:00No.1003766988+
体調が悪いって言われて横になるとかじゃなくてアニメ見て気分転換しろって
この人なんか幼少期にやばい環境で育ったキャラなのか…?
42無念Nameとしあき22/08/20(土)06:05:05No.1003767200+
最近アニメを見ると時間を無駄にしてる感がすごい
かと言って二次裏見るのが有意義かと言われると…うn…
43無念Nameとしあき22/08/20(土)06:13:38No.1003767711そうだねx2
見始めてから慣れてくるまで15分くらいかかるからそれまでに引っかかりがないと視聴をやめがち
慣れると3時間や4時間は観てられる
44無念Nameとしあき22/08/20(土)06:16:48No.1003767939+
>もうどんなアニメも何かの焼き直しにしか見えないんだ
>全てはテンプレなんだ
映画で大事なのは編集とも言われてるな
YOUTUBEのAMVなんか見てても同じ素材使ってるのに出来不出来の
違いが見て取れる
45無念Nameとしあき22/08/20(土)06:21:01No.1003768226+
>>作業時に音楽流すのも良くないのかな?
>熱心に聴き取りながら作業も平行してっ感じなら良くないだろうが
>無音よりある程度音があった方がリラックスは出来る
労働歌の効果
46無念Nameとしあき22/08/20(土)06:22:48No.1003768363そうだねx1
>としあきの高齢化が止まらない
テンプレ時代劇の良さがわかってきた
47無念Nameとしあき22/08/20(土)06:24:18No.1003768473そうだねx1
>としあきの高齢化が止まらない
昭和アニメのスレのほうが伸びるようになってきた
48無念Nameとしあき22/08/20(土)06:25:55No.1003768585+
>>マルチタスクって少し前はもてはやされたけど
>>今はやめとけって流れになってるな
>実際は人間の脳の構造的にマルチタスクは不可能で
>出来てるつもりの人は単に思考のスイッチングを短時間に膨大な回数繰り返してるだけで
>一個一個片付けるより遥かに非効率的になってしまってるそうな
スプライトがチラつくようなもんか
49無念Nameとしあき22/08/20(土)06:26:15No.1003768616+
アニメも実写もあのグルグル360度激しく速くカメラ回すのについていけなくなってな
50無念Nameとしあき22/08/20(土)06:28:50No.1003768806+
>アニメも実写もあのグルグル360度激しく速くカメラ回すのについていけなくなってな
自分はそういう凝った作画やカメラワークは苦痛じゃないけど、人物名や伏線が頭に入らない
脳の優位性の違いとかかな
51無念Nameとしあき22/08/20(土)06:30:48No.1003768954+
結局人間の集中力はシンプルに一つのことに使った方がいいね
52無念Nameとしあき22/08/20(土)06:36:32No.1003769435+
>作業しながら流し見だぞ
邪神ちゃんドロップキックX最高や
53無念Nameとしあき22/08/20(土)06:47:41No.1003770377+
>アニメ見るのもわりと体力使うという
そうか?
54無念Nameとしあき22/08/20(土)06:48:32No.1003770461+
流し見は流してても注目を引くようなシーンを拾うためにやるもの
55無念Nameとしあき22/08/20(土)06:49:09No.1003770512+
>アニメに限らずすべての映像作品がそうだわ
>飯食う時に流すくらい
>飯食い終わったら止める
俺もそんな感じで飯の時だけネトフリ再生で
映画1本をぶつ切りで2日かかる
56無念Nameとしあき22/08/20(土)06:50:51No.1003770655そうだねx1
なろう系は有名作品はいいけど素人に毛が生えた程度の木っ端作品はむしろ毒
57無念Nameとしあき22/08/20(土)06:51:10No.1003770682+
わりと脳が死んだから甘いもの食べて寝るといいよね
58無念Nameとしあき22/08/20(土)06:52:09No.1003770784+
>最近アニメを見ると時間を無駄にしてる感がすごい
としあきもみんな大絶賛のよりもいを見て俺の5時間を返して…ってなった
悪くはなかったけど
59無念Nameとしあき22/08/20(土)06:52:51No.1003770875+
それでも面白い作品は1クールあっという間に見れる
つまらん作品はAパートで疲れる
60無念Nameとしあき22/08/20(土)06:56:26No.1003771245+
なんで年取ると集中力なくなるんだろう
61無念Nameとしあき22/08/20(土)06:58:40No.1003771518そうだねx3
脳が老化してるから
62無念Nameとしあき22/08/20(土)06:59:34No.1003771625+
アニメ見るのはテレワークの時ってなった
63無念Nameとしあき22/08/20(土)07:01:18No.1003771824+
飯の時にながら見するようになった
64無念Nameとしあき22/08/20(土)07:05:00No.1003772228+
>飯の時にながら見するようになった
飯を10分未満で食べ終わってしまうので
最近は未見だったシン・ゴジラを10分おき位に2週間近くかけて見終わった
今はキングオブモンスターズを20分くらい見たところ
65無念Nameとしあき22/08/20(土)07:11:14No.1003772979+
暇でやること無いから何か観ようと思い立つも集中出来ないだろうから初見のモノは避けて視聴済のモノを再生する
けど何回も観てるから確かに面白いんだけど途中でやはり集中が切れて結局動画を途中で切り上げてしまう
そしてまた暇な時間がやってくる
66無念Nameとしあき22/08/20(土)07:13:52No.1003773265+
MCUはブラックパンサーで止まっててアマプラのboysはシーズン2の途中でネトフリのストシンはシーズン1の途中で止まってる
アニメにも面白いものはあるんだろうけど大体その辺よりも面白くは無いので結果的に何も見ない
67無念Nameとしあき22/08/20(土)07:20:16No.1003774065+
午後ローでも面白いのならちゃんと見れるし
見れないのは寝てる
68無念Nameとしあき22/08/20(土)07:24:13No.1003774604そうだねx3
    1660947853324.jpg-(310319 B)
310319 B
新しいルールを覚えなきゃいけない状態になると逃げる
69無念Nameとしあき22/08/20(土)07:29:07No.1003775215+
たった今「音楽」ってアニメ映画観たけど面白かった
70無念Nameとしあき22/08/20(土)07:39:41No.1003776653+
>作業時に音楽流すのも良くないのかな?
まぁ音楽に関しては外界を遮断するためにガンガンかける作家の話は枚挙にいとまがないだろう
71無念Nameとしあき22/08/20(土)07:43:08No.1003777122+
何もしたくない時はなにしてもダメって話ではないのか
72無念Nameとしあき22/08/20(土)07:43:26No.1003777174+
>作業時に音楽流すのも良くないのかな?
歌にすると文字を扱う作業のときに混乱するから、本当にBGMとかのほうが無難
73無念Nameとしあき22/08/20(土)07:43:47No.1003777226+
20分以上はきつい
10分にまとめてくれ
だからVも切り抜きしか見てない
74無念Nameとしあき22/08/20(土)07:44:27No.1003777323+
>新しいルールを覚えなきゃいけない状態になると逃げる
スカイリムばっかやってるわ
Modつけ外しするだけで別ゲーになるし
75無念Nameとしあき22/08/20(土)07:45:21No.1003777472+
何もしたくない日はアドリア海の沈む夕日を見ながらワインを傾けるのが一番
76無念Nameとしあき22/08/20(土)07:46:48No.1003777716+
書き込みをした人によって削除されました
77無念Nameとしあき22/08/20(土)07:49:35No.1003778125+
>だからVも切り抜きしか見てない
Vtuber含むYouTuberの動画とかどれも30秒くらいで我慢できずに切っちゃう
ゲーム配信とかも見ない
でもTikTokは見れちゃう!
78無念Nameとしあき22/08/20(土)07:53:04No.1003778658+
>No.1003763855
それ言ったらゲームもほぼやってる事同じだからなあ
79無念Nameとしあき22/08/20(土)07:53:05No.1003778664+
短い動画は頻繁に次再生する操作いるから長い方が好きだなぁ
80無念Nameとしあき22/08/20(土)07:55:27No.1003778998+
>No.1003762939
右の奴わからせたい
81無念Nameとしあき22/08/20(土)07:56:31No.1003779162そうだねx2
俺結構なおっさんで普通に見てなかったアニメを配信で2~3日かけて一気見とかするんだけど
結局興味あるかどうかだけじゃねえかなあ
82無念Nameとしあき22/08/20(土)07:56:50No.1003779198+
>短い動画は頻繁に次再生する操作いるから長い方が好きだなぁ
オートで次の話題のやつ再生するようにしてる
たまに画面見て満足する
83無念Nameとしあき22/08/20(土)07:57:54No.1003779356+
最近は何を見てもすぐ嫌なことを思い出したりして楽しめなくなってきてる
84無念Nameとしあき22/08/20(土)07:58:20No.1003779417+
>俺結構なおっさんで普通に見てなかったアニメを配信で2~3日かけて一気見とかするんだけど
>結局興味あるかどうかだけじゃねえかなあ
そりゃそうよ
俺がアニメに興味ないだけだわ
60歳でもりこりこにはまってる人がヒにいっぱいいるんだから人それぞれよ
85無念Nameとしあき22/08/20(土)07:59:05No.1003779517そうだねx1
    1660949945895.jpg-(22470 B)
22470 B
30や40そこらでアニメ観る集中力が落ちたうんぬん語る人は
結局こだわり無く漫然とアニメを観てたって事を意味する
こだわりさえあれば何歳になってもオタクの老いなんて感じない…
86無念Nameとしあき22/08/20(土)07:59:23No.1003779552そうだねx1
>30や40そこらでアニメ観る集中力が落ちたうんぬん語る人は
>結局こだわり無く漫然とアニメを観てたって事を意味する
>こだわりさえあれば何歳になってもオタクの老いなんて感じない…
それは違うな
87無念Nameとしあき22/08/20(土)08:00:28No.1003779717+
新しい作品が同じに見えるなら古い作品見るもの良いと思うよ
おーこれが元ネタか!ってなるよ
88無念Nameとしあき22/08/20(土)08:01:56No.1003779924+
>新しいルールを覚えなきゃいけない状態になると逃げる
曲がりなりにも名作と言われてるタイトルが少しだけとか1時間以上で止まってるのはゲームに飽きてるんじゃないか?
一度他のことをやった方が良いと思う
89無念Nameとしあき22/08/20(土)08:02:34No.1003780045+
同じ作品に見えるからこそ世代を越えて無限に前後に広がるルーツにロマンを感じるけどな
90無念Nameとしあき22/08/20(土)08:02:41No.1003780064+
>こだわりさえあれば何歳になってもオタクの老いなんて感じない…
例えば君は実写の日本のドラマにこだわって見れるところある?
もしないなら俺はそれのアニメ版だよ
91無念Nameとしあき22/08/20(土)08:04:10No.1003780307+
社会人になって
アニメやゲームから離れる人はあれだよ
学生時代に皆でワイワイするのが楽しかっただけであって
本人はそれほどでも…という感じなのかと
問題はそんな自分に気付いてもいない
92無念Nameとしあき22/08/20(土)08:04:47No.1003780398+
アニメは10年くらい見てない
君の名はくらいいつか見ておこうかなと思ってるが
ソシャゲも一つもやってない
apexはやってる
93無念Nameとしあき22/08/20(土)08:05:45No.1003780563+
>学生時代に皆でワイワイするのが楽しかっただけであって
残念ながらマリオカートとかで誰かと遊んだこともなければ
アニメの話をオフラインでしたことがない
94無念Nameとしあき22/08/20(土)08:09:17No.1003781134そうだねx1
二次裏はやさしい…いつも開いてしまう…
95無念Nameとしあき22/08/20(土)08:09:29No.1003781175+
他に趣味があるならそっちするもんなあ
96無念Nameとしあき22/08/20(土)08:10:08No.1003781272+
他に趣味がないのでとしあきと雑談するだけの人生
97無念Nameとしあき22/08/20(土)08:10:55No.1003781383+
>30や40そこらでアニメ観る集中力が落ちたうんぬん語る人は
>結局こだわり無く漫然とアニメを観てたって事を意味する
>こだわりさえあれば何歳になってもオタクの老いなんて感じない…
体もそうだよな
年齢のせいにする人よくいるけど運動まったくしないからまだ30や40なのにそんななんだよ…って感じる
98無念Nameとしあき22/08/20(土)08:12:53No.1003781694+
以前は5分アニメ短すぎだろ無いわーって思ってたけど
今はもうそれくらいじゃないと無理
99無念Nameとしあき22/08/20(土)08:14:29No.1003781956+
オタ友ゼロだったけどトップをねらえにはまって最終話の先行上映を見に行ったり
ハミングバードにハマってコンサート行ったりしてたから
友達がいるなしは関係なく1人でそれなりに熱意も持ってオタ活してたけど
最後に全話見たアニメがカレイドスターだから20年くらいまともに見れてないな
100無念Nameとしあき22/08/20(土)08:14:46No.1003782006+
今期よう実新テニス異世界おじ見てるけど全部原作は読んでるんだよなぁ
忘れてる部分あるから程よく楽しめてる
101無念Nameとしあき22/08/20(土)08:14:50No.1003782017+
睡眠はいくつかの問題を解決する
やっぱり本能満たすのは大事
102無念Nameとしあき22/08/20(土)08:16:38No.1003782289+
人間の気分ややる気なんて所詮脳内物質に依るものなんだぜ?
老化で体機能が落ちるとそういうのも減って物事全般への関心も集中力も落ちるのよ
103無念Nameとしあき22/08/20(土)08:16:48No.1003782316+
>年齢のせいにする人よくいるけど運動まったくしないからまだ30や40なのにそんななんだよ…って感じる
週4筋トレ毎日30分エロバイク習慣あるけど
アラフォーでも世で言われてるような体力の衰えほぼ感じてない
どっちかというとダラダラしてた20後半の方が鉛のような倦怠感あった
104無念Nameとしあき22/08/20(土)08:37:02No.1003785500+
流し見はしないけどなんか食うか飲んでないと映画とか見れなくなってきた
105無念Nameとしあき22/08/20(土)09:00:28No.1003789446+
>睡眠はいくつかの問題を解決する
>やっぱり本能満たすのは大事
じゃけんエロアニメ見るね
106無念Nameとしあき22/08/20(土)09:01:15No.1003789593+
アニメが全て同じものに見えてきて見れなくなった
洋画の暴力的なものを好むようになった
107無念Nameとしあき22/08/20(土)09:02:31No.1003789863+
>>新しいアニメを見ようとするのが億劫になっている
>一回見ててなおかつしんどい流れがないアニメばかり垂れ流しちゃうな
>かみちゅ!とか何百回見たか分からん
俺は十二国記だな
108無念Nameとしあき22/08/20(土)09:03:29No.1003790040+
>もうどんなアニメも何かの焼き直しにしか見えないんだ
>全てはテンプレなんだ
原作がなろうだからじゃ?
109無念Nameとしあき22/08/20(土)09:05:08No.1003790367+
>もうどんなアニメも何かの焼き直しにしか見えないんだ
>全てはテンプレなんだ
ガワを変えてるだけでキャラクターも展開も全て同じように見える
既視感しかなくて見るのが辛くなってくる
110無念Nameとしあき22/08/20(土)09:06:38No.1003790659+
>実際は人間の脳の構造的にマルチタスクは不可能で
>出来てるつもりの人は単に思考のスイッチングを短時間に膨大な回数繰り返してるだけで
>一個一個片付けるより遥かに非効率的になってしまってるそうな
Pen4のHTかよ
111無念Nameとしあき22/08/20(土)09:06:45No.1003790690+
>ガワを変えてるだけでキャラクターも展開も全て同じように見える
>既視感しかなくて見るのが辛くなってくる
なんでも過去の経験に無理やりこじつけたがるのも加齢の特徴だよ
一度距離を置いて気が向いたらまた見ればいい
112無念Nameとしあき22/08/20(土)09:07:29No.1003790820そうだねx1
>ガワを変えてるだけでキャラクターも展開も全て同じように見える
>既視感しかなくて見るのが辛くなってくる
そういう作品見てるだけでは?
113無念Nameとしあき22/08/20(土)09:07:34No.1003790835そうだねx2
見慣れたアニメだと作業はかどるのは頭使わないからか
114無念Nameとしあき22/08/20(土)09:08:05No.1003790924+
>何もしたくない日はアドリア海の沈む夕日を見ながらワインを傾けるのが一番
豚になる呪いを受ける
115無念Nameとしあき22/08/20(土)09:12:23No.1003791718+
>>ガワを変えてるだけでキャラクターも展開も全て同じように見える
>>既視感しかなくて見るのが辛くなってくる
>そういう作品見てるだけでは?
ひたすらアニメだけ見てたらそうなったわ
まだ商業から若干外れるようなアニメだと観れる気がする
116無念Nameとしあき22/08/20(土)09:12:27No.1003791736そうだねx1
脳が同じような刺激に慣れちゃったんだろうけど
かといって全く興味ないジャンルに触れるのは刺激的というよりもしんどいほうが先に立つ
117無念Nameとしあき22/08/20(土)09:42:28No.1003798481+
ADHDのやつは何やっても無駄
全部集中できない
118無念Nameとしあき22/08/20(土)09:43:53No.1003798868+
>レッテル貼りするやつは何いっても無駄
119無念Nameとしあき22/08/20(土)09:45:36No.1003799367+
>ガワを変えてるだけでキャラクターも展開も全て同じように見える
>既視感しかなくて見るのが辛くなってくる
物語の構造が一緒だからなあ
キャラもほとんどは生きてるようには見えないただのテンプレな性格ばっかりだし
120無念Nameとしあき22/08/20(土)09:54:10No.1003801573そうだねx1
    1660956850689.jpg-(961145 B)
961145 B
>>新しいルールを覚えなきゃいけない状態になると逃げる
>曲がりなりにも名作と言われてるタイトルが少しだけとか1時間以上で止まってるのはゲームに飽きてるんじゃないか?
>一度他のことをやった方が良いと思う
横からだけどディアブロは麻薬だからよ
最初はレジェ排出音でボッキできてたけどしばらくするとそれでも物足りなくなってくるんだ
さらに刺激を求めるようにリフトを上っちまうんだ
121無念Nameとしあき22/08/20(土)09:57:12No.1003802309+
>もうどんなアニメも何かの焼き直しにしか見えないんだ
>全てはテンプレなんだ
アニメ放映が始まって何十年経つと思ってるんだよ
音楽と同じでもう型ができてってるんだから仕方ないんだ
自分が清く退場する時間だということを知れ
122無念Nameとしあき22/08/20(土)09:58:04No.1003802534+
>見慣れたアニメだと作業はかどるのは頭使わないからか
何十回聴いたドラマCDをラジオ感覚で流すのいいよ
はじめて聴くやつだと聞き逃し部分を戻ってきくから
123無念Nameとしあき22/08/20(土)09:59:56No.1003803015+
アニメに初めて触れた時はどれもが目新しいけど
実質拡大再生産してるだけで新しいものは作られてないから
本人が消費し切ったらそれは面白くなくなるし
卒業すれば良いだけなんだ
124無念Nameとしあき22/08/20(土)10:00:19No.1003803121+
俺の場合は単に好き嫌いだけの問題で
好きなのなら滅茶苦茶集中して見れるな・・・
アニメは熱血アニメを見るためだけに見てる様なものだったけど
何十年も前からほぼ絶滅状態だから見ないだけ
熱血系はアニメよりはまだ他の媒体の方が多いのでそっち見てる
125無念Nameとしあき22/08/20(土)10:03:04No.1003803842+
>社会人になって
>アニメやゲームから離れる人はあれだよ
>学生時代に皆でワイワイするのが楽しかっただけであって
>本人はそれほどでも…という感じなのかと
>問題はそんな自分に気付いてもいない
アニメもオタ行動も青春を送る潤滑剤となって
10年くらいか
126無念Nameとしあき22/08/20(土)10:16:43No.1003807700+
20代のときは土曜日の仕事終わりに夕飯も取らず二つ隣町にあるレンタル店に
アニメを借りに行くのが習慣化してたな
あのときは疲れていても体力は残っていたんだと痛感する
127無念Nameとしあき22/08/20(土)10:20:33No.1003808816+
アマプラにあんだけいっぱいあんのに一個も興味を惹かれるものが見当たんねえ
128無念Nameとしあき22/08/20(土)10:25:01No.1003810202+
>20代のときは土曜日の仕事終わりに夕飯も取らず二つ隣町にあるレンタル店に
>アニメを借りに行くのが習慣化してたな
>あのときは疲れていても体力は残っていたんだと痛感する
レンタルビデオ店でバイトしてたから観放題だった
ガンダム観てZみてZZみて休みの日は12時間観てたし
今30分で疲れて部屋の中歩いたりしないと無理
129無念Nameとしあき22/08/20(土)10:26:38No.1003810769+
>アマプラにあんだけいっぱいあんのに一個も興味を惹かれるものが見当たんねえ
エメリッヒの新作とボーイズシーズン3とリコリコをウォッチリストに入れた
そのクリックは出来ても再生ボタンを押すクリックら気が重くて無理
130無念Nameとしあき22/08/20(土)10:26:41No.1003810782+
俺のアニメ観賞は画像貼ってある感想サイト見て終わる
131無念Nameとしあき22/08/20(土)10:27:22No.1003811004+
>俺のアニメ観賞は画像貼ってある感想サイト見て終わる
ああ観ないで叩くから頓珍漢な批評を展開して
SNSでドン引きされてる人か
132無念Nameとしあき22/08/20(土)10:28:00No.1003811208+
昔のアニメ観ると癒されるから
サブスクサービスはあちこち入って観てる
133無念Nameとしあき22/08/20(土)10:31:36No.1003812283+
30分間ただ画面を見てるだけというのが落ち着かなくなってしまった
134無念Nameとしあき22/08/20(土)10:33:29No.1003812868+
ちょっと違うかもしれんがギャグ漫画だと思って見てやつなのに2話くらいシリアス続くともういいかなってなっちゃう
135無念Nameとしあき22/08/20(土)10:34:55No.1003813316+
けものフレンズとかケムリクサとか見てればええねん
内容理解してなくても「ムク崎はクズ!たつきを返せ!」って言っとけばみんな納得するから
136無念Nameとしあき22/08/20(土)10:40:23No.1003814914+
b

これだけでたつき信者大喜び
137無念Nameとしあき22/08/20(土)10:53:11No.1003818726+
>けものフレンズとかケムリクサとか見てればええねん
>内容理解してなくても「ムク崎はクズ!たつきを返せ!」って
その時代はとっくに過ぎてるので今やるとめでたく壊れたおかしい人認定されるけどな!
138無念Nameとしあき22/08/20(土)11:05:06No.1003822456そうだねx1
3年も前のアニメにまだウダウダ言ってるような奴は飽きなさそうでいいな
爺になっても同じことやってそう

- GazouBBS + futaba-