[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1660958334323.png-(50657 B)
50657 B無念Nameとしあき22/08/20(土)10:18:54 ID:uWhoGL3ENo.1003808344+ 14:27頃消えます
ゲーム規制はこどものためにならない
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき22/08/20(土)10:20:06No.1003808704そうだねx99
ゲーム以外の方法で友達作れよ
2無念Nameとしあき22/08/20(土)10:20:50No.1003808904そうだねx1
裏めしやー…なんてな
3無念Nameとしあき22/08/20(土)10:21:41No.1003809170そうだねx29
友達になりたいのにゲームしてないと相手にされない
ゲームをしない奴はろくなのがいない
4無念Nameとしあき22/08/20(土)10:21:49No.1003809215そうだねx62
制限がきついほど大人になってからドップリハマりそう
5無念Nameとしあき22/08/20(土)10:22:22No.1003809384そうだねx52
小学校で3DSの衝撃
6無念Nameとしあき22/08/20(土)10:22:29No.1003809425そうだねx4
    1660958549868.jpg-(105937 B)
105937 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
7無念Nameとしあき22/08/20(土)10:22:41No.1003809479+
オレの子供もスイッチ持ってないから虐められてるわ
8無念Nameとしあき22/08/20(土)10:23:05No.1003809592そうだねx10
元々上げる予定だったらしいがゲームでスピード出世したなぁ
趣味は多いほうが有利ってこった
9無念Nameとしあき22/08/20(土)10:23:24No.1003809696そうだねx3
むしろ高校とんでもねえクラスだなって
名前書けば受かるタイプかな
10無念Nameとしあき22/08/20(土)10:23:59No.1003809873そうだねx112
ゲームに限らず子供の頃に特定の娯楽規制して
「〇〇をしなかったおかげで立派に成長出来ました」的な報告を聞いたことが無い
11無念Nameとしあき22/08/20(土)10:24:13No.1003809960そうだねx2
俺が小学生の時はファミコンですら持ってるのは裕福な家の子で念願叶って買ってもテレビは一つなので遊べる時間は限られてたぜ
12無念Nameとしあき22/08/20(土)10:24:34No.1003810068そうだねx33
共通の話題って大人になっても最強の武器になるって知らない大人っているんだな
13無念Nameとしあき22/08/20(土)10:25:35No.1003810404+
今の学校てゲーム持ってきても怒られないの?
14無念Nameとしあき22/08/20(土)10:25:53No.1003810506そうだねx2
>共通の話題って大人になっても最強の武器になるって知らない大人っているんだな
ろくに人付き合いがないんだろうなとか酷いこと言うな
15無念Nameとしあき22/08/20(土)10:26:05No.1003810573そうだねx7
ようは弱者
勉強スポーツコミュが優れてたら孤立はしない
みんながやってることを追いかける発想が底辺
16無念Nameとしあき22/08/20(土)10:26:15No.1003810638+
>今の学校てゲーム持ってきても怒られないの?
NGのハズ
スマホは連絡手段だからもう仕方ないだろうが
17無念Nameとしあき22/08/20(土)10:26:29No.1003810720そうだねx46
>ゲームに限らず子供の頃に特定の娯楽規制して
>「〇〇をしなかったおかげで立派に成長出来ました」的な報告を聞いたことが無い
「〇〇を規制された反動でこの惨状です…ざまあみろ毒親!」的な報告はTwitterでよく見る
18無念Nameとしあき22/08/20(土)10:27:08No.1003810931そうだねx5
知ったかぶりで話題に入ろうとするのはここでも嫌われるもんな
19無念Nameとしあき22/08/20(土)10:27:14No.1003810957そうだねx10
高校程度で人生語るな
20無念Nameとしあき22/08/20(土)10:27:19No.1003810978そうだねx14
>ゲームに限らず子供の頃に特定の娯楽規制して
>「〇〇をしなかったおかげで立派に成長出来ました」的な報告を聞いたことが無い
規制する代わりにスポーツ打ち込め!って言われてスポーツで成長出来ました!って言ったのはたまに見れる
取ったならその分与えんとね
21無念Nameとしあき22/08/20(土)10:27:28No.1003811036そうだねx5
まぁゲーム規制も時間の問題だよ
AV新法で関係者の意見無視しても別に問題ないって味をしめちゃたから
22無念Nameとしあき22/08/20(土)10:28:31No.1003811368そうだねx1
スレ画の人の名前なんて読むの
23無念Nameとしあき22/08/20(土)10:28:39No.1003811408そうだねx2
ゲームなんて子供がやる必要はない
規制すべきだよ
パチンコとかわらん
24無念Nameとしあき22/08/20(土)10:28:55No.1003811488そうだねx6
>としあき程度が人生語るな
25無念Nameとしあき22/08/20(土)10:29:12No.1003811574そうだねx6
昔ならともかく全部デジタルの現代でデバイスに触る機会が無いのは純粋に損なだけ
26無念Nameとしあき22/08/20(土)10:30:13No.1003811870そうだねx9
>ゲームなんて子供がやる必要はない
>規制すべきだよ
>パチンコとかわらん
まぁソシャゲなんかは射幸性煽るだけの害悪なのは間違いない
27無念Nameとしあき22/08/20(土)10:30:25No.1003811939+
欲望の制御とか適度な距離感を教えられない無能か怠惰な親やるんだよね
28無念Nameとしあき22/08/20(土)10:30:35No.1003811979そうだねx11
>まぁゲーム規制も時間の問題だよ
>AV新法で関係者の意見無視しても別に問題ないって味をしめちゃたから
業界の規模が違いすぎるんで無理だと思う
ソシャゲのガチャ規制すらろくに出来ないし
29無念Nameとしあき22/08/20(土)10:30:40No.1003812011そうだねx1
>まぁゲーム規制も時間の問題だよ
>AV新法で関係者の意見無視しても別に問題ないって味をしめちゃたから
ゲームはもう世界的な産業なので規制は無理だよ
30無念Nameとしあき22/08/20(土)10:30:56No.1003812096そうだねx19
当たり前だけどAVだろうがゲームだろうが一つの産業だからな
そこで働いてる人の存在を無視して安易に規制やら弾圧すると不幸な人を増やすだけ
31無念Nameとしあき22/08/20(土)10:31:35No.1003812279そうだねx4
野球禁止ってけおってた時代から1ミリも進歩してねえな
32無念Nameとしあき22/08/20(土)10:31:48No.1003812343そうだねx14
スレ画はゲーム規制されてなくても友達できないんじゃないかな
33無念Nameとしあき22/08/20(土)10:31:50No.1003812351+
スレ画は規制問題じゃなくて貧困問題なんじゃ
34無念Nameとしあき22/08/20(土)10:32:01No.1003812408+
ゲームの表現規制はむしろ世界の方が進んでるけどな
洋ゲーはすでにかなり侵食されて多様性()に縛られるようになってるし
35無念Nameとしあき22/08/20(土)10:32:04No.1003812425そうだねx17
>オレの子供もスイッチ持ってないから虐められてるわ
買ってやれよ
36無念Nameとしあき22/08/20(土)10:32:06No.1003812433+
ゲームあまりやらせてくれなかったそんな親のために着信拒否ブチこんで親孝行してます
37無念Nameとしあき22/08/20(土)10:32:09No.1003812453+
スマホなんて2万でそれなりの性能買えるだろ
勝手にバイトでもすればいい
38無念Nameとしあき22/08/20(土)10:32:10No.1003812456そうだねx19
>ゲームなんて子供がやる必要はない
>規制すべきだよ
>パチンコとかわらん
こういう脳みそがからっぽのヤツの発言規制してほしいね
39無念Nameとしあき22/08/20(土)10:33:00No.1003812717そうだねx1
>ゲームの表現規制はむしろ世界の方が進んでるけどな
表現規制の話はしてないと思う
40無念Nameとしあき22/08/20(土)10:33:28No.1003812862+
>こういう脳みそがからっぽのヤツの発言規制してほしいね
虹裏は無職だろうが子供部屋だろうが発言が許されてる
41無念Nameとしあき22/08/20(土)10:33:35No.1003812902+
>スレ画はゲーム規制されてなくても友達できないんじゃないかな
まあひとつのチャンスが潰されたのは事実だろうし
42無念Nameとしあき22/08/20(土)10:33:57No.1003813000そうだねx3
スマホゲームやってるクラスなんてやだなぁ
43無念Nameとしあき22/08/20(土)10:34:49No.1003813284そうだねx5
>「〇〇をしなかったおかげで立派に成長出来ました」的な報告を聞いたことが無い
これに当てはまるのは犯罪ぐらい
44無念Nameとしあき22/08/20(土)10:35:08No.1003813380+
俺なんてゲーム機買ったのは大学になってからだ
PCは工房時に買ってもらったけど
45無念Nameとしあき22/08/20(土)10:35:09No.1003813382+
スポーツするとか発想が無いのがもう手遅れだね
46無念Nameとしあき22/08/20(土)10:35:40No.1003813544+
スポーツはつかれるし勉強は眠くなるしゲームしたい!
47無念Nameとしあき22/08/20(土)10:36:03No.1003813659そうだねx9
>>ゲームの表現規制はむしろ世界の方が進んでるけどな
>表現規制の話はしてないと思う
表現規制は入り口にすぎないよ
いきなり全規制は出来ないから徐々に自由を奪って好きなこと出来ないようにして
ファン離れを起こさせることで結果的にその業界を衰退させるって手段
48無念Nameとしあき22/08/20(土)10:36:10No.1003813697+
学校の雰囲気にもよるけどゲームって大体どんな状況でも通用するからな
49無念Nameとしあき22/08/20(土)10:36:15No.1003813716そうだねx1
>スマホゲームやってるクラスなんてやだなぁ
大丈夫だ孤立してるから関わらなくていいぞ
50無念Nameとしあき22/08/20(土)10:36:30No.1003813777そうだねx1
スマホゲー上げてる時点で嘘臭い
51無念Nameとしあき22/08/20(土)10:36:51No.1003813896+
人生という名のゲームを楽しもうぜ
52無念Nameとしあき22/08/20(土)10:37:05No.1003813963+
ちんこかまんこか知らないけど若ければネット越しに稼げるからゲーム入手は簡単だろう
53無念Nameとしあき22/08/20(土)10:37:16No.1003814025そうだねx3
>表現規制は入り口にすぎないよ
表現規制の話はしてないと思う
54無念Nameとしあき22/08/20(土)10:37:18No.1003814046+
ゲームを規制すれば解決するな
55無念Nameとしあき22/08/20(土)10:37:21No.1003814062+
30年前の小学生時代でもすでにファミコンの話題についていけないヤツはハブられてたな
56無念Nameとしあき22/08/20(土)10:38:19No.1003814328そうだねx1
>スマホゲームやってるクラスなんてやだなぁ
ガチャ課金も前提な空気感とか地獄だなってなる
実際どんな感じか知らんが自分がガキの頃にはなくて良かったな
57無念Nameとしあき22/08/20(土)10:38:30No.1003814376そうだねx9
娯楽との適度な付き合い方は子供の頃から教えるべきだよなあ
58無念Nameとしあき22/08/20(土)10:38:41No.1003814426+
>ゲームに限らず子供の頃に特定の娯楽規制して
>「〇〇をしなかったおかげで立派に成長出来ました」的な報告を聞いたことが無い
それは
子供の頃から△△をすごいしてて成功しましたましたってのは
逆に言えば△△を集中的にしててあまり〇〇をしてなかったから成功できたって事でもあるんだよ
59無念Nameとしあき22/08/20(土)10:39:02No.1003814514+
ポケモンの話題のときに入れなかった思い出
別にそれでいじめられることはなかったが
60無念Nameとしあき22/08/20(土)10:39:59No.1003814809+
>人生という名のゲームを楽しもうぜ
クソゲーじゃんセーブデータ消して最初からやり直そ
61無念Nameとしあき22/08/20(土)10:40:13No.1003814874そうだねx1
今は友達の家に行って家庭機用ゲームをテレビの前に集まってやる文化あんまり無さそうやしなぁ…
62無念Nameとしあき22/08/20(土)10:40:19No.1003814893+
高校生ってゲーム以外も選択肢あるはずなのに不思議種
63無念Nameとしあき22/08/20(土)10:40:30No.1003814949+
>人生という名のゲームを楽しもうぜ
強くてニューゲームどこ?
64無念Nameとしあき22/08/20(土)10:40:30No.1003814950+
ガチャ課金前提とかは流石にないんじゃ…でも裕福なボンボン息子がマウント取ったりとかはありえそう
65無念Nameとしあき22/08/20(土)10:40:39No.1003815006+
>娯楽との適度な付き合い方は子供の頃から教えるべきだよなあ
学校で世の中の仕組みとか金の大切さとか教えるべきだとは思うが
教師が世間知らずだからなあ
66無念Nameとしあき22/08/20(土)10:41:00No.1003815098+
>娯楽との適度な付き合い方は子供の頃から教えるべきだよなあ
教える側も大変なのは分かるけど大切よね
性教育とかもデリケートだけど面倒臭くてちゃんとやれてないイメージがある
67無念Nameとしあき22/08/20(土)10:41:28No.1003815210+
>強くてニューゲームどこ?
無いからリセマラするしかない
68無念Nameとしあき22/08/20(土)10:41:43No.1003815286+
中学になるころにはゲーム以外の話題で会話したり出来るだろ
69無念Nameとしあき22/08/20(土)10:41:46No.1003815305+
孤立自体は他の繋がり探せとはなるけど
とは言えやっぱり流行り物に付いていけない疎外感はあると思うよ
70無念Nameとしあき22/08/20(土)10:41:58No.1003815367そうだねx4
>高校生ってゲーム以外も選択肢あるはずなのに不思議種
ウチらの頃でさえゲーム漬けだったのに
今の子がゲームやらないわけない
71無念Nameとしあき22/08/20(土)10:42:02No.1003815378そうだねx3
スレ画のレベルで孤立する奴はゲームやってても孤立する
72無念Nameとしあき22/08/20(土)10:42:17No.1003815449そうだねx5
小学校高学年の時は皆ドラクエやFFの話題しかなかった
そのくらい当時のゲームはスクウェアとエニックスに支配されてたなぁ
73無念Nameとしあき22/08/20(土)10:42:41No.1003815573そうだねx1
>欲望の制御とか適度な距離感を教えられない無能か怠惰な親やるんだよね
クレしんドレミドラえもんを延々ビデオで見せるって、拷問な気がするな。
あまり子ども番組やらなくなったテレビ局も悪いが。
74無念Nameとしあき22/08/20(土)10:43:21No.1003815782+
>実際どんな感じか知らんが自分がガキの頃にはなくて良かったな
課金専用スキンを持ってるとクラスで自慢できるとかある
75無念Nameとしあき22/08/20(土)10:43:31No.1003815836+
今の子は自分でゲームやらずにゲーム実況見て会話じゃないの?
76無念Nameとしあき22/08/20(土)10:43:33No.1003815846+
ゲームを超えた先にあるものをつかみ取れということさ
77無念Nameとしあき22/08/20(土)10:43:44No.1003815897そうだねx1
    1660959824388.jpg-(51499 B)
51499 B
>人生という名のゲームを楽しもうぜ
これくれ
78無念Nameとしあき22/08/20(土)10:43:48No.1003815918+
今の小学生はスマホタブレットとかでYouTubeとかも見てるだろうし話題についていく必要性は昔より上がってそう
79無念Nameとしあき22/08/20(土)10:44:02No.1003815989+
>ゲームはもう世界的な産業なので規制は無理だよ
いまのところ空想の域とはいえうどん県の条例みたいなことが起きかねないというかAV新法ってあれとまんま一緒のできかたのような
80無念Nameとしあき22/08/20(土)10:44:09No.1003816019+
>性教育とかもデリケートだけど面倒臭くてちゃんとやれてないイメージがある
性教育しなくてもネットあるからみんな知ってるイメージ
81無念Nameとしあき22/08/20(土)10:44:27No.1003816109+
俺のところ将棋ブームで陰キャの子が強くて休み時間は引っ張りだこだった
82無念Nameとしあき22/08/20(土)10:44:33No.1003816137+
>今の子は自分でゲームやらずにゲーム実況見て会話じゃないの?
会話すらしてない気はする
ゲーム実況ばかり見てる子はSNSやBBSで延々書き込んでそう
83無念Nameとしあき22/08/20(土)10:45:10No.1003816325そうだねx5
大人でも「〇〇知らない」は致命的だろ
子供も一緒
84無念Nameとしあき22/08/20(土)10:45:27No.1003816399+
>今の小学生はスマホタブレットとかでYouTubeとかも見てるだろうし話題についていく必要性は昔より上がってそう
たまにいる電子機器全く使えない子は悲惨だな
85無念Nameとしあき22/08/20(土)10:45:29No.1003816409+
>今は友達の家に行って家庭機用ゲームをテレビの前に集まってやる文化あんまり無さそうやしなぁ…
Switch持ち寄りぐらいはあるかも…?
数年前だけど親戚の中学生(当時)はスマホでLINEかなんかで会話しつつ荒野行動やってたなあ
86無念Nameとしあき22/08/20(土)10:45:35No.1003816434+
>今の小学生はスマホタブレットとかでYouTubeとかも見てるだろうし話題についていく必要性は昔より上がってそう
まあようつべなら課金いらないからいいかなとは
87無念Nameとしあき22/08/20(土)10:45:49No.1003816503そうだねx1
ゲームそのものは規制できなくてもある国や地域内でゲームの販売や所持を制限するようにすれば良い
売る場所がなくなったら自然に衰退する
88無念Nameとしあき22/08/20(土)10:45:55No.1003816540+
スマホはともかくゲームに関してはそれ以外にも話題作るとか色々あったと思うけどな
私立に通ってたけど割と高校生なのに月の小遣い2000円のカツカツの友人も別に浮いてなかったし
89無念Nameとしあき22/08/20(土)10:46:34No.1003816708+
ゲーム規制は筋が通ってないから反対だけど
スレ画も筋が通ってないから嫌い
90無念Nameとしあき22/08/20(土)10:46:40No.1003816747+
>オレの子供もスイッチ持ってないから虐められてるわ
スマホゲーなんて無料で楽しめって思うけど
やっぱ今の子はスマブラやスプラトューン出来ないと駄目なのか
91無念Nameとしあき22/08/20(土)10:46:47No.1003816784そうだねx2
>ゲームそのものは規制できなくてもある国や地域内でゲームの販売や所持を制限するようにすれば良い
>売る場所がなくなったら自然に衰退する
産業を衰退させてどうするの
92無念Nameとしあき22/08/20(土)10:46:51No.1003816812+
高校生の時はMtG全盛期?なのもあって電子ゲームよりもカードゲームだったわ
93無念Nameとしあき22/08/20(土)10:47:05No.1003816869+
規制しろというよりは遊びの広がりを担保しつつゲームを禁止しないってのが
出来ないのかなと。
昭和の子どもとしては、行楽やドライブや友だちとのたわいもない集りがゼロになり
マルチ対戦、GPSでアイテム探しとか、端末に首ったけの状況は
今の大人と変わらない環境だし。
それって爺ババになってもできるじゃんという。
94無念Nameとしあき22/08/20(土)10:47:07No.1003816875+
>ゲームそのものは規制できなくてもある国や地域内でゲームの販売や所持を制限するようにすれば良い
>売る場所がなくなったら自然に衰退する
サラリと怖い事書いてるな
95無念Nameとしあき22/08/20(土)10:47:21No.1003816955+
強引に規制すると
その土地から人は離れるぞ
特に思い入れのない住人から…
96無念Nameとしあき22/08/20(土)10:47:23No.1003816971そうだねx5
>スレ画も筋が通ってないから嫌い
まあただの恨み節だし
97無念Nameとしあき22/08/20(土)10:47:50No.1003817119そうだねx1
>やっぱ今の子はスマブラやスプラトューン出来ないと駄目なのか
世代によるとは思うけど今どきはその2つのどっちかはないと厳しそう
98無念Nameとしあき22/08/20(土)10:47:56No.1003817147そうだねx4
>>ゲームそのものは規制できなくてもある国や地域内でゲームの販売や所持を制限するようにすれば良い
>>売る場所がなくなったら自然に衰退する
>産業を衰退させてどうするの
ゲームガーさんの腹の中なんて憎悪しかないって事だよ
99無念Nameとしあき22/08/20(土)10:47:57No.1003817152+
結構な課金前提のスマホゲーとかガキはまずやらねぇよ…
今はマジでみんなSwitchだよ
100無念Nameとしあき22/08/20(土)10:47:57No.1003817156そうだねx2
>強引に規制すると
>その土地から人は離れるぞ
>特に思い入れのない住人から…
香川だっけか
101無念Nameとしあき22/08/20(土)10:47:59No.1003817166+
スレ画1行目から分からん
親に3DSを買ってもらえず孤立していじめられる
ってどういうことだよ
102無念Nameとしあき22/08/20(土)10:48:02No.1003817176+
現実がつまらないとゲームに逃げることもある
ゲームを取り上げるんじゃなくて
それ以外にも面白いことがあるのを先導していく教育が良い
逆に親がネトゲ廃人だったりすると子供がドン引きすることもある
103無念Nameとしあき22/08/20(土)10:48:20No.1003817259+
全部与えられてても虐められてそう
104無念Nameとしあき22/08/20(土)10:48:27No.1003817296+
>>ゲームそのものは規制できなくてもある国や地域内でゲームの販売や所持を制限するようにすれば良い
>>売る場所がなくなったら自然に衰退する
>産業を衰退させてどうするの
そもそも規制したい側は産業と思ってないからな
極端な話麻薬ビジネスや人身売買と同じ扱いよ
105無念Nameとしあき22/08/20(土)10:49:21No.1003817549+
ゲームたくさん持ってる子でもハブられてるヤツおったしなぁ…
人によるとしか
106無念Nameとしあき22/08/20(土)10:49:33No.1003817617+
そうか今は友達の家行かなくても自分の家で友達とネット対戦出来るんだよな少し寂しいな
107無念Nameとしあき22/08/20(土)10:49:41No.1003817659+
>親に3DSを買ってもらえず孤立していじめられる
>ってどういうことだよ
いじめられた原因について考えて3DSを買ってもらえず輪に入れなかったからということで結論付けているんだろう
108無念Nameとしあき22/08/20(土)10:49:43No.1003817673+
>結構な課金前提のスマホゲーとかガキはまずやらねぇよ…
>今はマジでみんなSwitchだよ
今は子供が勝手に課金して親がその請求におったまげる事案が多いぞ
109無念Nameとしあき22/08/20(土)10:49:55No.1003817719+
仲間グループごとに共通言語になるチャンネルがあって
その動画を見たの見ないので話題にしてる感じ
昔のTVが動画にスライドしてるだけとも言う
110無念Nameとしあき22/08/20(土)10:50:05No.1003817761そうだねx1
>そうか今は友達の家行かなくても自分の家で友達とネット対戦出来るんだよな少し寂しいな
コロナ禍においては凄く役立つんだけどね…
111無念Nameとしあき22/08/20(土)10:50:30No.1003817899+
基本無料のゲームなら話題は共有できるが
課金で差がつく時代か
112無念Nameとしあき22/08/20(土)10:50:38No.1003817940+
自分達の子供の頃も共通の遊びがあってそれをしない奴はハブられてた
ハブられてたというか一緒に遊ばないのになんで居るの?だったな
まぁ当然の流れだと思う
113無念Nameとしあき22/08/20(土)10:51:01No.1003818051+
>そうか今は友達の家行かなくても自分の家で友達とネット対戦出来るんだよな少し寂しいな
学校じゃ気の合う友人出来なくてもネット上だと気の合う人が居たりと一長一短ではあるのよね
114無念Nameとしあき22/08/20(土)10:51:12No.1003818102そうだねx1
としあき見てたらゲームがためになるとはとても思えない
115無念Nameとしあき22/08/20(土)10:51:14No.1003818117+
この手の話題になると必ずゲームは関係無いって奴が出てきて嬉しそうにしはじめるんだけど
じゃあお前明日からチョンマゲで会社に行けよ
実力があればチョンマゲでも出世できるよな?っていつも思う
116無念Nameとしあき22/08/20(土)10:51:36No.1003818232+
小学生:SFC→持ってた ミニ四駆→興味ない バトルえんぴつ→借りてやってた ジャンプ→借りてた
中学生:ポケモン→友達から買った PS・SS・DC→持ってた 64→持ってない
高校生:PS2・GC→持ってる人がそもそも少ない
娯楽に関する内容ってだいたいこんなのだったな
117無念Nameとしあき22/08/20(土)10:51:40No.1003818257+
ゲーム出来ない死のう
118無念Nameとしあき22/08/20(土)10:51:49No.1003818303+
>いじめられた原因について考えて3DSを買ってもらえず輪に入れなかったからということで結論付けているんだろう
140文字に分析のための全ての要素を入れるのは無茶なのでやめたげて
119無念Nameとしあき22/08/20(土)10:52:10No.1003818395そうだねx1
実際ゲームしないヤツと会話が弾んだ記憶あんま無いし
学生時代一番の娯楽に参加できないのはしんどいわな
120無念Nameとしあき22/08/20(土)10:52:12No.1003818410そうだねx1
あまり興味のない遊びでも輪の中に入っていくために
貴重な小遣いを注ぎ込んでいたな
まぁ最終的に楽しめたからヨシとするか
121無念Nameとしあき22/08/20(土)10:52:24No.1003818476+
ゲームだけしかやってない子なんか?
俺がガキの頃は家でTVゲームやる以外にもみんなと外で遊びまくってたからハブられなかったぞ…?
122無念Nameとしあき22/08/20(土)10:52:24No.1003818479+
>としあき見てたらゲームがためになるとはとても思えない
まぁ、半世紀ゲームやってるけど、ろくな人間ではないひとりのとしあきがここに居るな。
123無念Nameとしあき22/08/20(土)10:52:53No.1003818638そうだねx3
>>親に3DSを買ってもらえず孤立していじめられる
>>ってどういうことだよ
>いじめられた原因について考えて3DSを買ってもらえず輪に入れなかったからということで結論付けているんだろう
俺は国籍のせいで差別されたと主張してる性格の悪いやつみたいな思想なんだよなぁ
124無念Nameとしあき22/08/20(土)10:52:54No.1003818643+
習い事や部活やれ
まーそっち側でもゲームは出来ないけど
125無念Nameとしあき22/08/20(土)10:53:06No.1003818702+
>俺がガキの頃は家でTVゲームやる以外にもみんなと外で遊びまくってたからハブられなかったぞ…?
親「ホラホラ外で遊んできなさい」
これよ
126無念Nameとしあき22/08/20(土)10:53:20No.1003818763そうだねx2
最悪流行りのゲームをやったことないはまだいいけどあれもダメこれもダメで触れなさすぎると頭のチャンネルがズレるよなとは
127無念Nameとしあき22/08/20(土)10:53:48No.1003818938+
>そうか今は友達の家行かなくても自分の家で友達とネット対戦出来るんだよな少し寂しいな
PSP時代のモンハンとアドバンスのポケモンが最後の砦だったな
128無念Nameとしあき22/08/20(土)10:54:28No.1003819137そうだねx1
大丈夫だ急にゲームなんかやる気無くなるから
甥っ子姪っ子が遊びに来たらゲーム一緒にやるぐらいになるから
129無念Nameとしあき22/08/20(土)10:54:29No.1003819141+
>最悪流行りのゲームをやったことないはまだいいけどあれもダメこれもダメで触れなさすぎると頭のチャンネルがズレるよなとは
というか大人の価値観じゃないと狂う子は出るんじゃないかなぁ。
嫌なやつはぶっ殺せる世界のゲームが人気だし。
130無念Nameとしあき22/08/20(土)10:54:44No.1003819230+
クラスの6割ギャザで3割遊戯王1割ポケモンって分布で1人だけモンコレやってた奴いたなあ
131無念Nameとしあき22/08/20(土)10:54:53No.1003819294+
貸し借りしていろんなゲーム楽しんでいたわ
132無念Nameとしあき22/08/20(土)10:54:58No.1003819324+
ゲーム機はだいたい買ってもらったが特定のタイトルやったらほこり被ってたな
133無念Nameとしあき22/08/20(土)10:55:05No.1003819352そうだねx1
>俺は国籍のせいで差別されたと主張してる性格の悪いやつみたいな思想なんだよなぁ
一行でキチガイだと分かるこのレスはある意味凄いと思う
134無念Nameとしあき22/08/20(土)10:55:09No.1003819375そうだねx1
大丈夫
スレ画にはTwitterがある
135無念Nameとしあき22/08/20(土)10:55:29No.1003819477そうだねx2
いい時代になったな
俺のときなんて家でファミコンとかやってたらスポーツ少年たちからネクラ野郎扱いでいじめ対象だったぞ
136無念Nameとしあき22/08/20(土)10:55:57No.1003819630+
ようするに共通の話題が持てないっての話だからなあ
昔はテレビ番組の話題とか好きな歌手とかそういうのが多かった気がする
137無念Nameとしあき22/08/20(土)10:56:04No.1003819668+
過干渉は子供が親をぶん殴らないと終わらない
138無念Nameとしあき22/08/20(土)10:56:20No.1003819763+
子供の頃に親にゲーム漫画とかを禁止されてた人って大体同じ世代の人と子供の頃の流行り物の話が出来ないって地味に悲しくなるらしいね
139無念Nameとしあき22/08/20(土)10:56:21No.1003819764+
しかしゲーム脳って本当だななろうとかゲームしてないと意味わからん
140無念Nameとしあき22/08/20(土)10:56:55No.1003819927+
>いい時代になったな
>俺のときなんて家でファミコンとかやってたらスポーツ少年たちからネクラ野郎扱いでいじめ対象だったぞ
俺もインドア派だったけど仲良かった友達がサッカーに誘ってくれて
ゴールキーパーやってたらめっちゃ褒めてくれて毎日放課後までサッカーやるようになったから
結局のところそういうのもキッカケ次第でいくらでも変わるんだと思う
141無念Nameとしあき22/08/20(土)10:57:14No.1003820015+
仲良いグループ出来るけどゲーム以外のもあるんじゃないの
142無念Nameとしあき22/08/20(土)10:57:17No.1003820035そうだねx1
>逆に言えば△△を集中的にしててあまり〇〇をしてなかったから成功できたって事でもあるんだよ
○○が眼中になかっただけで○○を規制したおかげじゃないじゃん
143無念Nameとしあき22/08/20(土)10:57:21No.1003820057+
ゲームやってなかったらいじめられるって事はゲームやってるやつはいじめをするって事?
144無念Nameとしあき22/08/20(土)10:57:28No.1003820095そうだねx2
ゲーム買ってもらえなかったから虐められたんだとSNSで主張するやつゲーム与えられたとしてもどこかの時点で虐められたり人間関係うまくいかなかったりするんじゃねぇかなぁ
仮にゲーム与えられたとしても世の中にネトゲ廃人引きこもりなんていっぱいいるんだし本人の素質な気がするな
結局他人の責任にするならもしゲーム与えられて引きこもりになったら「小学生という善悪がまだ判断つかない俺にゲームという最高の娯楽を与えた親が悪い」みたいな話するんだろ
145無念Nameとしあき22/08/20(土)10:57:33No.1003820116+
>ようするに共通の話題が持てないっての話だからなあ
>昔はテレビ番組の話題とか好きな歌手とかそういうのが多かった気がする
だからこそゲーム規制と関係ないんだよな…
146無念Nameとしあき22/08/20(土)10:57:36No.1003820138そうだねx1
誰にでもできることしかやらなければ舐められるってことやな
147無念Nameとしあき22/08/20(土)10:58:04No.1003820276+
>しかしゲーム脳って本当だななろうとかゲームしてないと意味わからん
なろう作品なんかは大半がゲーム的な設定に描写するからある意味ゲーム脳の最たるものだと思う
ゲームで育ってきたら出力できるのがゲーム的なものってのはまぁ自然ではある
148無念Nameとしあき22/08/20(土)10:58:04No.1003820280そうだねx3
自分で買っても没収されるとか流石に可哀相
この親ゲーム機以外のところでも色々ズレてるだろうなって察せるし
149無念Nameとしあき22/08/20(土)10:58:11No.1003820314+
>子供の頃に親にゲーム漫画とかを禁止されてた人って大体同じ世代の人と子供の頃の流行り物の話が出来ないって地味に悲しくなるらしいね
ドラゴンボールとタッチに興味ゼロだと、当時としても凄く浮いた感があったな。
週刊雑誌自体は読んでたが。
150無念Nameとしあき22/08/20(土)10:58:38No.1003820448そうだねx1
>仲良いグループ出来るけどゲーム以外のもあるんじゃないの
入館証がゲーム機
151無念Nameとしあき22/08/20(土)10:59:17No.1003820649+
ゲームを規制したところで代用品がyoutubeになり、カードゲームになりで
結局主流になるジャンルが変わるだけで何も変わらん…変わらんのは愚痴ってる本人だけ
152無念Nameとしあき22/08/20(土)10:59:28No.1003820697+
>いい時代になったな
>俺のときなんて家でファミコンとかやってたらスポーツ少年たちからネクラ野郎扱いでいじめ対象だったぞ
局所的な事を時代にまで拡大するなよ
153無念Nameとしあき22/08/20(土)10:59:53No.1003820830そうだねx5
>ゲーム買ってもらえなかったから虐められたんだとSNSで主張するやつゲーム与えられたとしてもどこかの時点で虐められたり人間関係うまくいかなかったりするんじゃねぇかなぁ
いつも思うんだけど
逆にここまでムキになって否定する人って
リアル子供の頃に子供の集団から弾かれてたから子供社会の常識が分からない人なんだろうなって気がする
154無念Nameとしあき22/08/20(土)11:00:09No.1003820919+
>俺のときなんて家でファミコンとかやってたらスポーツ少年たちからネクラ野郎扱いでいじめ対象だったぞ
それは本当にファミコンをやってたからなのだろうか?
155無念Nameとしあき22/08/20(土)11:00:16No.1003820956そうだねx3
さっきからめちゃくちゃスレ画の肩を持つやついるけど何か思う節でもあるのかね
156無念Nameとしあき22/08/20(土)11:00:34No.1003821054+
無ければ作ればいいじゃないか
157無念Nameとしあき22/08/20(土)11:00:40No.1003821087+
>としあき見てたらゲームがためになるとはとても思えない
世間の圧倒的大多数は何らかのゲームやって育ってるのよ
158無念Nameとしあき22/08/20(土)11:00:58No.1003821183+
親にゲーム機のアダプター隠される
これもゲーム規制の一つや
159無念Nameとしあき22/08/20(土)11:01:07No.1003821229+
自分がガキの頃は64のスマブラが流行っててそれにハマってたから全然問題無かったわ
160無念Nameとしあき22/08/20(土)11:01:30No.1003821343そうだねx6
スレ画の人の視界にはゲーム基準にした人間関係しかないのかよ
161無念Nameとしあき22/08/20(土)11:01:31No.1003821349+
12年間何してたんだ
162無念Nameとしあき22/08/20(土)11:01:38No.1003821386そうだねx1
>ゲームを規制したところで代用品がyoutubeになり、カードゲームになりで
>結局主流になるジャンルが変わるだけで何も変わらん…変わらんのは愚痴ってる本人だけ
そう言う話ではないような…
163無念Nameとしあき22/08/20(土)11:01:41No.1003821398+
>仲良いグループ出来るけどゲーム以外のもあるんじゃないの
ヤンキー親の放置子のグループに入って万引きしたり人の物借りパクするのも人生だよなわかるわ~
164無念Nameとしあき22/08/20(土)11:01:46No.1003821421そうだねx1
3DSをいじめの原因にしている時点でもう…
165無念Nameとしあき22/08/20(土)11:01:52No.1003821445+
>さっきからめちゃくちゃスレ画の肩を持つやついるけど何か思う節でもあるのかね
極端にすると歪むよね
友達と遊びで繋がれないの辛いよね
ってのとスレ画の肩を持つのは重なる点はあるけど違うよ
166無念Nameとしあき22/08/20(土)11:02:11No.1003821554+
ゲーム以外でも遊ぶことはあるけどゲームで遊ぶ友達以外の友達をその時だけわざわざ呼ぶのは稀だと思う
167無念Nameとしあき22/08/20(土)11:02:21No.1003821600+
親もゲームやるから
ゲームやりすぎて怒られるってこと無かったな
168無念Nameとしあき22/08/20(土)11:02:26No.1003821619+
>しかしゲーム脳って本当だななろうとかゲームしてないと意味わからん
ゲーム脳って意味知ってる?
169無念Nameとしあき22/08/20(土)11:03:10No.1003821846+
コミュニケーションが取りづらい子ってのは普通に居て、それが原因であることに
したくないって感じじゃないのかなぁ。

ローカルルールでもなんでも守らない奴を標的にして、コミュニティーの
居場所を確立する感じで生き抜いてる子も居るだろうし。
170無念Nameとしあき22/08/20(土)11:03:15No.1003821876そうだねx7
ゲーム脳なんて科学的根拠無いぞ
171無念Nameとしあき22/08/20(土)11:03:28No.1003821931そうだねx1
部活とかやってたらゲーム関係なく繋がりが出来るとおもうんだけどな
172無念Nameとしあき22/08/20(土)11:03:58No.1003822073そうだねx1
>3DSをいじめの原因にしている時点でもう…
ゲーム機所持で身分が決まるのを体験してないやつの言葉
子供の世界を甘く見るなよ
173無念Nameとしあき22/08/20(土)11:03:59No.1003822075そうだねx2
>>ゲーム買ってもらえなかったから虐められたんだとSNSで主張するやつゲーム与えられたとしてもどこかの時点で虐められたり人間関係うまくいかなかったりするんじゃねぇかなぁ
>いつも思うんだけど
>逆にここまでムキになって否定する人って
>リアル子供の頃に子供の集団から弾かれてたから子供社会の常識が分からない人なんだろうなって気がする
子ども社会の常識がわかってれば10人中10人が3DSを持ってるわけでもないということやそれが原因でいじめてくることに直結するわけでもないということが分かるんじゃないですかね
174無念Nameとしあき22/08/20(土)11:04:11No.1003822146そうだねx2
>部活とかやってたらゲーム関係なく繋がりが出来るとおもうんだけどな
部活やってたら友達が出来るなどというナイーブな考えは捨てろ
175無念Nameとしあき22/08/20(土)11:04:33No.1003822261+
>ゲーム以外でも遊ぶことはあるけどゲームで遊ぶ友達以外の友達をその時だけわざわざ呼ぶのは稀だと思う
友達だってゲームでも遊ぶスポーツでも遊ぶって感じだとは思うよ
その片方が完全に潰された子とはまあ話し辛くなったりもする
176無念Nameとしあき22/08/20(土)11:04:36No.1003822284+
スレ画を読む限りだとゲームで繋がってるコミュニティにしか興味を持たない時点で歪んでんなぁ…
小中高のクラス全員が3DSやハイスペスマホ持ってたんか?
177無念Nameとしあき22/08/20(土)11:04:36No.1003822285+
>No.1003813659
178無念Nameとしあき22/08/20(土)11:04:48No.1003822352そうだねx5
多分3DS持ってたとしてもいじめられたと思う
179無念Nameとしあき22/08/20(土)11:04:54No.1003822382そうだねx1
>No.1003820830
説教せずにはいられない病人だよ
180無念Nameとしあき22/08/20(土)11:05:00No.1003822419+
>ゲーム脳なんて科学的根拠無いぞ
ネーミングが悪いよな。
ぱっと見で感覚的にわからない。

パチンコ脳とかにしたら、悲惨な家庭の子ほど理解出来るだろうし。
181無念Nameとしあき22/08/20(土)11:05:01No.1003822424+
教育格差是正のために子供の成績で国が規制すればいいんじゃね?
平均未満なら親元から離して施設でゲーム禁止な勉強三昧
平均程度なら単にゲーム禁止
平均より上ならゲーム解禁
182無念Nameとしあき22/08/20(土)11:05:06No.1003822459そうだねx1
>スレ画の人の視界にはゲーム基準にした人間関係しかないのかよ
ゲーム基準の人間としか関わり合えないタイプの人間でいじめられたら親の責任
183無念Nameとしあき22/08/20(土)11:05:19No.1003822525+
>多分
184無念Nameとしあき22/08/20(土)11:05:20No.1003822532+
なお中国
185無念Nameとしあき22/08/20(土)11:05:23No.1003822559+
>部活とかやってたらゲーム関係なく繋がりが出来るとおもうんだけどな
テニス部で忙しくてゲームなんかやらんかったよ朝練から午後は日が沈むまでだから
186無念Nameとしあき22/08/20(土)11:06:21No.1003822835+
「友達の家行って当時何してた?」って言われたらまずゲームなんだよな
学校ではトランプとか腕相撲やってたけど家まで行く魅力的な何かって
学校ではできないことだから結局ゲームになる
つまり友人の家に行けばいい
187無念Nameとしあき22/08/20(土)11:06:24No.1003822846+
>多分3DS持ってたとしてもいじめられたと思う
大学生以上の割に認知歪んでるよね…
188無念Nameとしあき22/08/20(土)11:06:32No.1003822891そうだねx1
子供の時だろうと複数のグループに同時に所属するもんだし
その中のゲームやる仲間グループには所属できなくなりますよってだけの話
大きいとみるか小さいとみるかは個人個人で違うだろうが
俺は結構大きいと思うよ
189無念Nameとしあき22/08/20(土)11:06:54No.1003823015+
    1660961214262.png-(722831 B)
722831 B
まあ実際こんな感じになると思う
これはお菓子禁止だけど
190無念Nameとしあき22/08/20(土)11:06:55No.1003823025+
小さい時からゲームやった事ないし家族全員やった事ないって先輩いたけどいるんだなそういうの
191無念Nameとしあき22/08/20(土)11:07:17No.1003823136そうだねx4
スマホはともかくガチのゲーム機って学校に持っていかないだろ
それならちょっとした会話でゲームの話はするだろうけど会話が常にそれ一色なんてまず有り得ないしスレ画の人が単純に輪に入れなかっただけなのでは
192無念Nameとしあき22/08/20(土)11:07:20No.1003823149+
>子供の時だろうと複数のグループに同時に所属するもんだし
…おう!
193無念Nameとしあき22/08/20(土)11:07:23No.1003823172+
スレ画はアカウント名を@bakamanko_jpってする程度の知能なんだからそりゃ孤立するでしょうよ
194無念Nameとしあき22/08/20(土)11:07:29No.1003823207+
昔はハード1台あればみんなで遊べたけど今は一人一人にないといけない
195無念Nameとしあき22/08/20(土)11:07:50No.1003823337+
>では
196無念Nameとしあき22/08/20(土)11:08:14No.1003823473そうだねx1
Switch持たないと人じゃない
197無念Nameとしあき22/08/20(土)11:08:15No.1003823481+
>多分3DS持ってたとしてもいじめられたと思う
俺もそれと同じような感想なんだがこのスレでは叩かれるらしい
高校生で低スペックスマホだから同じアプリできずに孤立したとか書いてあるスレ画見てるともうね
198無念Nameとしあき22/08/20(土)11:09:15No.1003823772+
>No.1003823136
大事な人事は学校の外で決まる
199無念Nameとしあき22/08/20(土)11:09:56No.1003823975+
仮にゲーム機本体を持ってたとしても「やってたゲームが違った」だの「旬が外れてた」だの言うかと
200無念Nameとしあき22/08/20(土)11:10:19No.1003824106+
>大丈夫だ急にゲームなんかやる気無くなるから
>甥っ子姪っ子が遊びに来たらゲーム一緒にやるぐらいになるから
あなたが何歳かによるかな
ウチは夫婦でゲームやってるし
201無念Nameとしあき22/08/20(土)11:10:57No.1003824305そうだねx1
小学生時代にゲームなくて孤立するのは百歩譲って理解するとして
ゲーム持ってないからいじめられたはいくらなんでも飛躍してるだろう
高校では低スペックスマホだから孤立したは…なんなんだこれ?
202無念Nameとしあき22/08/20(土)11:11:02No.1003824338+
そういやFF6やらないやつは人間じゃないって感じだったな
203無念Nameとしあき22/08/20(土)11:11:04No.1003824358+
さっきからよう分からん返信レスしてる人いるなぁ…
204無念Nameとしあき22/08/20(土)11:11:14No.1003824419そうだねx1
    1660961474261.jpg-(28875 B)
28875 B
”多分”とか”思う”とかお前の感想じゃねえかって話
205無念Nameとしあき22/08/20(土)11:11:47No.1003824578そうだねx5
感想言い合うスレじゃないの?
206無念Nameとしあき22/08/20(土)11:12:07No.1003824688そうだねx3
>”多分”とか”思う”とかお前の感想じゃねえかって話
スレ画そのものが感想だからね
207無念Nameとしあき22/08/20(土)11:12:07No.1003824690+
>…おう!
学校は違うけど同じ公園で遊んでるグループとか同じ塾に通ってるグループとかあるだろ
少年野球やサッカーだってあるしちょっと前なら同じゲーセンに出入りしてるなんてのもあった
208無念Nameとしあき22/08/20(土)11:12:32No.1003824802そうだねx2
>”多分”とか”思う”とかお前の感想じゃねえかって話
感想で何か悪いんですか?
209無念Nameとしあき22/08/20(土)11:12:35No.1003824816+
>>俺は国籍のせいで差別されたと主張してる性格の悪いやつみたいな思想なんだよなぁ
>一行でキチガイだと分かるこのレスはある意味凄いと思う
国籍で差別されたって国一つしか思いつかんな
210無念Nameとしあき22/08/20(土)11:13:21No.1003825071そうだねx6
わざわざひろゆきの画像保存してるのキモいなぁ
211無念Nameとしあき22/08/20(土)11:13:32No.1003825123そうだねx1
ボクはメガドライブしか持ってなかったのでゲームの仲間の輪に入れませんでした
212無念Nameとしあき22/08/20(土)11:14:01No.1003825283そうだねx3
ゲームという一番大きく楽しい参加しやすい話題で人の話に加わる経験をできないまま成長して
そのまま人の話に加わる経験値が低いまま加わりやすい話題の縛りプレイで成長していく
そりゃなー
213無念Nameとしあき22/08/20(土)11:14:18No.1003825365+
そもそも高校1年の表とか裏ってどういう意味なんだ?
二学期制が増えてるところがあるけど表裏なんて言い方はしないだろう
214無念Nameとしあき22/08/20(土)11:14:29No.1003825430そうだねx3
>ボクはメガドライブしか持ってなかったのでゲームの仲間の輪に入れませんでした
まあゲーム禁止されてたわけじゃないし運が悪かったなとしか…
215無念Nameとしあき22/08/20(土)11:14:42No.1003825500そうだねx1
>ボクはメガドライブしか持ってなかったのでゲームの仲間の輪に入れませんでした
PCエンジン持ってる奴の家が溜まり場になってたよ
桃鉄やりたかったから
216無念Nameとしあき22/08/20(土)11:14:51No.1003825552そうだねx1
人間は些細な理由で差別といじめを始めるんだから3DS持ってないってのはハブられる十分な理由じゃね
小学校から不登校なとしあきに人間関係について語っても無駄とは思うけど
217無念Nameとしあき22/08/20(土)11:14:52No.1003825558+
>スレ画はゲーム規制されてなくても友達できないんじゃないかな
ゲームで出来た友達って大体ロクでもねえもんだし
勉強を通じてできた友達の方が将来的にはよっぽど有益だよね
218無念Nameとしあき22/08/20(土)11:14:53No.1003825565+
>そもそも高校1年の表とか裏ってどういう意味なんだ?
>二学期制が増えてるところがあるけど表裏なんて言い方はしないだろう
夏休み前・後ぐらいの意味じゃね?知らんけど
219無念Nameとしあき22/08/20(土)11:14:57No.1003825589+
任天堂のゲームだけやればいいのです
220無念Nameとしあき22/08/20(土)11:15:23No.1003825733+
>小さい時からゲームやった事ないし家族全員やった事ないって先輩いたけどいるんだなそういうの
ステップアップするならゲームやってる時間って捻出しようがないからじゃないかなぁ。
人生短いし。
221無念Nameとしあき22/08/20(土)11:15:30No.1003825765そうだねx6
ゲームやってると馬鹿になるってあながち間違ってないのがよくわかるスレ
222無念Nameとしあき22/08/20(土)11:15:53No.1003825898+
>任天堂のゲームだけやればいいのです
いいや…俺はワンダースワンで行く
223無念Nameとしあき22/08/20(土)11:15:57No.1003825917そうだねx3
>ゲームで出来た友達って大体ロクでもねえもんだし
スレ伸ばしたそうな印象
224無念Nameとしあき22/08/20(土)11:16:11No.1003825984+
>スマホはともかくガチのゲーム機って学校に持っていかないだろ
こっそりゲームボーイ持ち込んで怒られて先生に取り上げられてる奴はたまにいたけど
今はSwitchで同じ事やってるんじゃないかな
225無念Nameとしあき22/08/20(土)11:16:32No.1003826092そうだねx2
>それは本当にファミコンをやってたからなのだろうか?
俺以外の子もそうだったからたぶんそう
今以上に「ゲームやるとバカになる」が信仰されてた時代だった
226無念Nameとしあき22/08/20(土)11:16:36No.1003826109+
>いいや…俺はワンダースワンで行く
あいつ今でもFF3待っているんだぜ
227無念Nameとしあき22/08/20(土)11:16:42No.1003826139+
ゲームやってるからこそ、スキルアップに時間が掛かるって概念を
理解してないとダメな気はする。
ステータスの概念上、自分がSSクラスじゃなくDとかGとかその辺だからこそ
やらないといけないわけだし。
228無念Nameとしあき22/08/20(土)11:16:46No.1003826158+
でも飽きないんだろ?
じゃあ正解ってことになっちゃうねぇ
229無念Nameとしあき22/08/20(土)11:16:58No.1003826220+
ぼくはバーチャルボーイとPC-FXとスーパー32Xとプレイディアを持ってたのにいじめられてました
230無念Nameとしあき22/08/20(土)11:17:03No.1003826253そうだねx2
>。
お帰り下さい
231無念Nameとしあき22/08/20(土)11:17:24No.1003826351+
>今以上に「ゲームやるとバカになる」が信仰されてた時代だった
まぁあからさまに目が悪くなっていったからな当時
懐かしい
232無念Nameとしあき22/08/20(土)11:17:29No.1003826387そうだねx1
小中はともかくそんな事で孤立するような程度の低い高校に進学したのが悪い
233無念Nameとしあき22/08/20(土)11:17:35No.1003826420+
>ぼくはバーチャルボーイとPC-FXとスーパー32Xとプレイディアを持ってたのにいじめられてました
としあきの母ちゃんはクソゲーハンターか何かだったの?
234無念Nameとしあき22/08/20(土)11:18:38No.1003826744+
小さい頃からがっつりゲームやってたけど大学出るまでは視力は良かったな
ブラックに入社してからがっつり落ちたけど
235無念Nameとしあき22/08/20(土)11:18:38No.1003826750+
勉強せずにずーっと底辺の学校に行ってるのがなんか面白いな
ホント何やってたんだ12年間
236無念Nameとしあき22/08/20(土)11:18:57No.1003826855+
>ドラゴンボールとタッチに興味ゼロだと、当時としても凄く浮いた感があったな。
>週刊雑誌自体は読んでたが。
ドラゴンボールは見てたけどタッチは親が嫌いという事もあり見なかったな
237無念Nameとしあき22/08/20(土)11:19:21No.1003826977+
ゲームは買ってもらうもの世代と自分でお年玉とかで買うもの世代に分かれているのかな
238無念Nameとしあき22/08/20(土)11:19:31No.1003827029そうだねx1
性格悪いだけだよ
239無念Nameとしあき22/08/20(土)11:19:54No.1003827137+
>>いい時代になったな
>>俺のときなんて家でファミコンとかやってたらスポーツ少年たちからネクラ野郎扱いでいじめ対象だったぞ
>局所的な事を時代にまで拡大するなよ
ファミコン時代って結構盛り上がったからネクラ野郎なんて言われなかったよ
240無念Nameとしあき22/08/20(土)11:20:07No.1003827215+
ジャンプ読まないやつはたしかに人間扱いされてなかったな懐かしい
241無念Nameとしあき22/08/20(土)11:20:21No.1003827283+
ファミコンの時代ってパソコンの時代でもあったからなぁ。
242無念Nameとしあき22/08/20(土)11:20:49No.1003827446+
ファミコン世代だから分かるんだけど
やっぱり買って貰えない家の親って周囲からヒソヒソされるレベルの変な人たちだったなあ

普通の子が普通に持ってるオモチャをわざと与えないって時点でおかしいしね
243無念Nameとしあき22/08/20(土)11:21:04No.1003827534+
>ファミコンの時代ってパソコンの時代でもあったからなぁ。
友達の兄ちゃんの部屋で源平討魔伝とドラゴンスピリットやってたわ
244無念Nameとしあき22/08/20(土)11:21:11No.1003827590そうだねx4
>ジャンプ読まないやつはたしかに人間扱いされてなかったな懐かしい
読んで無かったけど全然問題無かったよ
245無念Nameとしあき22/08/20(土)11:21:14No.1003827611+
TV番組が話題として通じていた年代ですら
勉強しながら雑談もできるようにTV番組を倍速で見ておくみたいな話見かけたしな
そこでTVそのものを見せないようにしたら雑談のネタがなくなるよな
246無念Nameとしあき22/08/20(土)11:21:42No.1003827763+
>ファミコン世代だから分かるんだけど
>やっぱり買って貰えない家の親って周囲からヒソヒソされるレベルの変な人たちだったなあ
>
>普通の子が普通に持ってるオモチャをわざと与えないって時点でおかしいしね
まあ漏れない長屋とか都営住宅の子だった
247無念Nameとしあき22/08/20(土)11:21:42No.1003827764+
>ジャンプ読まないやつはたしかに人間扱いされてなかったな懐かしい
小学校2年か3年くらいまではコロコロの方が主流派で
そこから段々ジャンプの比率が上がっていって
6年の頃にはほぼジャンプ一色になってた
248無念Nameとしあき22/08/20(土)11:21:55No.1003827827そうだねx1
>ジャンプ読まないやつはたしかに人間扱いされてなかったな懐かしい
ちょっと大袈裟に言い過ぎじゃない?
249無念Nameとしあき22/08/20(土)11:21:57No.1003827834+
>>ジャンプ読まないやつはたしかに人間扱いされてなかったな懐かしい
>読んで無かったけど全然問題無かったよ
ほらこうやって強く生きている人だっているんですよ
250無念Nameとしあき22/08/20(土)11:22:01No.1003827858+
>小中はともかくそんな事で孤立するような程度の低い高校に進学したのが悪い
学校のせいにするのも違うような…
251無念Nameとしあき22/08/20(土)11:22:38No.1003828047+
>ボンボン読まないやつはたしかに人間扱いされてなかったな懐かしい
252無念Nameとしあき22/08/20(土)11:22:47No.1003828091+
家で出来ないからって本体ごと持ってくるやついたな
253無念Nameとしあき22/08/20(土)11:22:48No.1003828099+
母親はバカッターも取り上げてやれ
こいつのためだ
254無念Nameとしあき22/08/20(土)11:23:06No.1003828192+
俺が小学生だった時代は~と言っても同級生達がどんな人間だったかにもよるだろうからまあ一概には言えん
255無念Nameとしあき22/08/20(土)11:23:10No.1003828219+
大袈裟に言い合うスレじゃないの?
256無念Nameとしあき22/08/20(土)11:23:12No.1003828233+
手塚とかチャンピオン系の読んでたけど、友達がサンデー派だったから
そっちに乗り換えたな。
流されやすい人間だったと思う。
257無念Nameとしあき22/08/20(土)11:23:16No.1003828256+
自分で泳いで卵子に受精したんだから自己責任だろ
258無念Nameとしあき22/08/20(土)11:23:18No.1003828264+
バーコードファイターで性癖歪んだわ
259無念Nameとしあき22/08/20(土)11:23:18No.1003828270+
>まあ漏れない長屋とか都営住宅の子だった
厳格なクリスチャンの家の子がゲーム禁止だった
260無念Nameとしあき22/08/20(土)11:24:12No.1003828540+
>バーコードファイターで性癖歪んだわ
えっ…?
261無念Nameとしあき22/08/20(土)11:24:15No.1003828568+
>俺が小学生だった時代は~と言っても同級生達がどんな人間だったかにもよるだろうからまあ一概には言えん
どのぐらいおっさんおばさんかによっても小学生だった頃の時代が違うしな
262無念Nameとしあき22/08/20(土)11:24:25No.1003828623+
ゲーム妄信してるなら100歩譲って理解するけど他にも選択肢あるからな
263無念Nameとしあき22/08/20(土)11:24:28No.1003828643+
>小学校2年か3年くらいまではセーラームーン派とセイントテール派に分かれてたのが
>6年の頃にはほぼCCさくら一色になってた
264無念Nameとしあき22/08/20(土)11:24:32No.1003828668そうだねx1
>>まあ漏れない長屋とか都営住宅の子だった
>厳格なクリスチャンの家の子がゲーム禁止だった
クリチャンって日曜日遊べない人多すぎで困ったよな
265無念Nameとしあき22/08/20(土)11:25:05No.1003828842+
ゲームより小遣いの方が子供の交遊関係に影響するだろ
帰りにマクドナルド寄るとかゲーセン寄るとか全部断るしかなかった高校時代
266無念Nameとしあき22/08/20(土)11:25:23No.1003828940+
俺は水で…
267無念Nameとしあき22/08/20(土)11:25:36No.1003829017+
としあきと言っても20代~60代がいるから意見が食い違ってもおかしくない
268無念Nameとしあき22/08/20(土)11:25:40No.1003829037+
>ジャンプ読まないやつはたしかに人間扱いされてなかったな懐かしい
みんなで回し読みしてたし別に…
ただジョジョ(当時は3部が連載中だった)隙の俺は話の輪に入れない事がたまにあった
承太郎vsディオの最終決戦辺りで評価が気持ち悪いから
何か知らんけどカッコイイに変わってそれも無くなったけど
269無念Nameとしあき22/08/20(土)11:25:42No.1003829052+
>ゲーム妄信してるなら100歩譲って理解するけど他にも選択肢あるからな
ゲームにのめり込むって家庭の方に問題あるという提唱者自体が
体現してる問題ではある。
270無念Nameとしあき22/08/20(土)11:25:56No.1003829144+
ゲームするより川に行ってロケット花火で撃ち合う方が楽しかったぞ
271無念Nameとしあき22/08/20(土)11:26:21No.1003829291+
高校は流石にアルバイトしろよ
こっそりハード買っとけ
272無念Nameとしあき22/08/20(土)11:26:24No.1003829301+
>としあきと言っても20代~60代がいるから意見が食い違ってもおかしくない
60代はスポーツ至上主義世代か
273無念Nameとしあき22/08/20(土)11:26:26No.1003829312+
>ゲームより小遣いの方が子供の交遊関係に影響するだろ
>帰りにマクドナルド寄るとかゲーセン寄るとか全部断るしかなかった高校時代
いやそれは金なくてもついて行けよ…
274無念Nameとしあき22/08/20(土)11:26:34No.1003829353+
3DSは話題共有とか一緒にプレイする様なソフトあったっけ
275無念Nameとしあき22/08/20(土)11:26:39No.1003829379そうだねx1
(結局のところゲーム関係無しにダメなヤツがとしあきになるだけでは…?)
276無念Nameとしあき22/08/20(土)11:26:42No.1003829397そうだねx1
ゲームがあれば勝ち組になれたとか盲信してるみたいで受ける
オメーみたいな陰キャはゲームあっても友達できず負け組人生になるんやで
277無念Nameとしあき22/08/20(土)11:26:46No.1003829417+
>ゲームより小遣いの方が子供の交遊関係に影響するだろ
>帰りにマクドナルド寄るとかゲーセン寄るとか全部断るしかなかった高校時代
それはそれで工夫してつながりを維持するために別の何か持ったりするじゃん?
そこを面倒臭がったり諦めて○○がないからもうダメだとか言い出すとスレ画コースになる
278無念Nameとしあき22/08/20(土)11:27:37No.1003829703+
>ゲームするより川に行ってロケット花火で撃ち合う方が楽しかったぞ
誰かがやらかすんで、大概面白そうと思ったガジェットとか花火の類は
禁止されてたな。

おまえだったのか。
279無念Nameとしあき22/08/20(土)11:27:37No.1003829704そうだねx6
>>ゲームより小遣いの方が子供の交遊関係に影響するだろ
>>帰りにマクドナルド寄るとかゲーセン寄るとか全部断るしかなかった高校時代
>いやそれは金なくてもついて行けよ…
ついてって何すんだよ…
金持ってる奴らの居心地が悪くなって「あいつ空気読めてねえ」ってハブられるだけだろ
280無念Nameとしあき22/08/20(土)11:27:50No.1003829767+
>(結局のところゲーム関係無しにダメなヤツがとしあきになるだけでは…?)
何かのせいにしないと心がもたないんだよ
心の防衛反応だよ
281無念Nameとしあき22/08/20(土)11:28:19No.1003829917そうだねx2
>(結局のところゲーム関係無しにダメなヤツがとしあきになるだけでは…?)
ゲームやっててもとしあきはとしあきだしな
282無念Nameとしあき22/08/20(土)11:28:22No.1003829936+
うち貧乏だったけど父は比較的なんでも買ってくれたな
堅物なスポーツマンだけどゲームやらOVAやら
283無念Nameとしあき22/08/20(土)11:28:49No.1003830078+
>3DSは話題共有とか一緒にプレイする様なソフトあったっけ
みんな買ってもらっているのに1人だけ買ってもらってないってのが問題なのよ分かってないなぁ
じゃあ話題共有のために床屋に行きますか?そうじゃないけど髪を切るでしょ?みんな髪を切るから切るんでしょ?
284無念Nameとしあき22/08/20(土)11:29:13No.1003830193+
今の時代家にネット環境ないほうが辛そうだな
携帯で十分な妹夫婦のところは
近い将来子供のゲームのためにネット回線契約するんだろうか
285無念Nameとしあき22/08/20(土)11:29:41No.1003830328+
>おまえだったのか。
空き家探索とかで大問題になったりもしたぞ
286無念Nameとしあき22/08/20(土)11:30:06No.1003830455そうだねx1
>うち貧乏だったけど父は比較的なんでも買ってくれたな
>堅物なスポーツマンだけどゲームやらOVAやら
OVAまで買ってくれるとかすげえな父ちゃん
287無念Nameとしあき22/08/20(土)11:30:06No.1003830456+
>今の時代家にネット環境ないほうが辛そうだな
>携帯で十分な妹夫婦のところは
>近い将来子供のゲームのためにネット回線契約するんだろうか
現代人でもネットとかPCとか疎い人結構いるからな
288無念Nameとしあき22/08/20(土)11:30:21No.1003830538+
それまで所属してた仲間グループが3DSを持つようになった
自分は持たなかったので浮いた
まあスジは通るけど他に居場所ないの?とはなる
289無念Nameとしあき22/08/20(土)11:30:28No.1003830589+
>今の時代家にネット環境ないほうが辛そうだな
>携帯で十分な妹夫婦のところは
>近い将来子供のゲームのためにネット回線契約するんだろうか
そういうのはスマホしか持って無い家庭の子同士で仲良くなって
一緒にバカッターするようになるだけだから問題無い
290無念Nameとしあき22/08/20(土)11:30:37No.1003830640+
>>うち貧乏だったけど父は比較的なんでも買ってくれたな
>>堅物なスポーツマンだけどゲームやらOVAやら
>OVAまで買ってくれるとかすげえな父ちゃん
スポーツマンだからな鍛え方が違う
291無念Nameとしあき22/08/20(土)11:31:09No.1003830818+
>ついてって何すんだよ…
>金持ってる奴らの居心地が悪くなって「あいつ空気読めてねえ」ってハブられるだけだろ
ゲーセンは見てるだけでも楽しいしマックはポテトでも分けて貰えばいいだろ
292無念Nameとしあき22/08/20(土)11:31:44No.1003831007+
机上の理想論語っても
293無念Nameとしあき22/08/20(土)11:32:04No.1003831127+
>それまで所属してた仲間グループが3DSを持つようになった
>自分は持たなかったので浮いた
>まあスジは通るけど他に居場所ないの?とはなる
自分の状況に当てはめて想像してみなよ
自分の友達グループとちょっとしたことで距離が空いてしまったとして他に入れるグループがあるのか?
294無念Nameとしあき22/08/20(土)11:32:32No.1003831280+
>自分の状況に当てはめて想像してみなよ
>自分の友達グループとちょっとしたことで距離が空いてしまったとして他に入れるグループがあるのか?
としあきに友達はもう…
295無念Nameとしあき22/08/20(土)11:32:33No.1003831282+
春休み中にバイトしてPSPとモンハンを買った俺はどうしたら
296無念Nameとしあき22/08/20(土)11:32:43No.1003831332+
スレ画の発言自体がそんなに真剣に考えてなさそう
297無念Nameとしあき22/08/20(土)11:32:47No.1003831351+
>ゲーセンは見てるだけでも楽しいしマックはポテトでも分けて貰えばいいだろ
お前が友達居ないんだろうなっていうのは大分伝わってきた
298無念Nameとしあき22/08/20(土)11:33:11No.1003831479+
おごってもらったから別の機会におごり返すとかそういう交流くらいあるだろと思うが
299無念Nameとしあき22/08/20(土)11:33:43No.1003831639+
>自分の状況に当てはめて想像してみなよ
>自分の友達グループとちょっとしたことで距離が空いてしまったとして他に入れるグループがあるのか?
こういう連中はそもそも子供の頃から友達がいないから
想像してみろって言っても無理なんだよ
ホントそれに尽きる
300無念Nameとしあき22/08/20(土)11:33:50No.1003831677+
>おごってもらったから別の機会におごり返すとかそういう交流くらいあるだろと思うが
尻の穴で返すのか?
301無念Nameとしあき22/08/20(土)11:33:55No.1003831699+
>ついてって何すんだよ…
>金持ってる奴らの居心地が悪くなって「あいつ空気読めてねえ」ってハブられるだけだろ
飲食店はともかくゲーセンやボーリングなんかは普通に賑やかしの観客やるだけでも充分楽しいだろ
というかそんなんでハブられるってどんだけ嫌われてんだ
302無念Nameとしあき22/08/20(土)11:33:55No.1003831700+
>スレ画の発言自体がそんなに真剣に考えてなさそう
真剣に考えずにいじめを親の責任にしてSNSに垂れ流すことも割と問題
303無念Nameとしあき22/08/20(土)11:34:12No.1003831791+
デパートの屋上でサイコサラマンダーの脅威を友達とやった思い出
304無念Nameとしあき22/08/20(土)11:34:28No.1003831871+
>スレ画の発言自体がそんなに真剣に考えてなさそう
β派かVHS派か、レーザーかVHDかの違いで、将来が大きく分かれるってのはあるかもな。
その辺りのチープな疎外感って、誰しも持ってそう。
305無念Nameとしあき22/08/20(土)11:34:46No.1003831963そうだねx2
>スレ画の発言自体がそんなに真剣に考えてなさそう
語彙力がないから強い言葉を使ってるだけで実態はそこまでひどいものでもなかったんだと思うよ
ヒなんてただでさえバズりたくてホラ吹きレベルで強い言葉を選んでしまいがちだし
306無念Nameとしあき22/08/20(土)11:35:05No.1003832063+
娯楽施設に金も出さずに入れよとか教育の差が如実に出てるな
307無念Nameとしあき22/08/20(土)11:35:35No.1003832215+
>真剣に考えずにいじめを親の責任にしてSNSに垂れ流すことも割と問題
まあ発散できれば親を包丁で刺したりするよりはいいんじゃないか
308無念Nameとしあき22/08/20(土)11:36:47No.1003832634+
高校生の時に24時間耐久桃鉄やったK君とはこの間手術してもらった程度には未だに付き合い続いてるわ
ただの骨折だってのにこの世の終わりのような顔してたのは悪いがちょっと笑った
309無念Nameとしあき22/08/20(土)11:36:50No.1003832649+
>娯楽施設に金も出さずに入れよとか教育の差が如実に出てるな
田舎のデパートだとあるあるじゃないのかなぁ。
お金持ってる子に1ゲーム代せびるとか。
310無念Nameとしあき22/08/20(土)11:38:06No.1003833017+
>自分の友達グループとちょっとしたことで距離が空いてしまったとして他に入れるグループがあるのか?
高校の頃ならクラスの友達と部活の友達は別だし
地元の同中グループも普通につながりあったし彼女もいるし
一カ所で居づらくて疎遠になった時はいったん接点を減らして
ほとぼりが冷めるまで他との交流を多めにするとかあるだろ
311無念Nameとしあき22/08/20(土)11:38:17No.1003833075+
金なくても最低限の愛嬌あれば許されるが僻みマックス陰キャ全開で嫌われるタイプだったんだろうな
312無念Nameとしあき22/08/20(土)11:38:19No.1003833086+
>お金持ってる子に1ゲーム代せびるとか。
そういう子いたなあ
地元の祭りとかでたまたま会った同級生に「100円ちょうだい」とか言ってるの
あいつ今ちゃんとした大人になれてるんだろうか?
313無念Nameとしあき22/08/20(土)11:38:37No.1003833166+
すぐお前が悪い
って言いあうのがとしあきのトレンドだな
314無念Nameとしあき22/08/20(土)11:39:03No.1003833328+
>高校生の時に24時間耐久桃鉄やったK君とはこの間手術してもらった程度には未だに付き合い続いてるわ
>ただの骨折だってのにこの世の終わりのような顔してたのは悪いがちょっと笑った
友達は医者でお前はとしあきかよ
315無念Nameとしあき22/08/20(土)11:39:31No.1003833488+
友達の家に来て勝手に冷蔵庫開けるヤツとかいるよな
316無念Nameとしあき22/08/20(土)11:39:31No.1003833490+
兄のところは小学生の子がいて
Switchは買い与えたけど攻撃的になって口が悪くなるからフォートナイトみたいなのは禁止してるって言ってたなあ
317無念Nameとしあき22/08/20(土)11:40:24No.1003833761+
何かのせいに出来るだけ幸せものやな
何不自由なく暮らせたしものすごくいい親だったのに友達出来なかったから
もう自分のせいにするしかないよ俺は
318無念Nameとしあき22/08/20(土)11:40:52No.1003833884そうだねx2
    1660963252171.jpg-(24890 B)
24890 B
>>高校生の時に24時間耐久桃鉄やったK君とはこの間手術してもらった程度には未だに付き合い続いてるわ
>友達は医者でお前はとしあきかよ
K君ってそういう…
319無念Nameとしあき22/08/20(土)11:41:26No.1003834053+
>Switchは買い与えたけど攻撃的になって口が悪くなるからフォートナイトみたいなのは禁止してるって言ってたなあ
ゲームの対人戦なんてネットじゃなくても不貞腐れるからな
320無念Nameとしあき22/08/20(土)11:41:50No.1003834193+
>Switchは買い与えたけど攻撃的になって口が悪くなるからフォートナイトみたいなのは禁止してるって言ってたなあ
対人ゲーはどうしてもな…
俺もネットでちんぽにゃ…じゃなくて麻雀してるときは口悪くなるわ
321無念Nameとしあき22/08/20(土)11:42:02No.1003834256+
>飲食店はともかくゲーセンやボーリングなんかは普通に賑やかしの観客やるだけでも充分楽しいだろ
遊びに行くって飲食店だけ行くとかゲーセンだけ行くとかじゃなくて普通にどっちにも行くだろ
そこで飲食店のターンになったら一人だけ水飲んでるの?みたいな
322無念Nameとしあき22/08/20(土)11:43:25No.1003834682+
文芸部漫研美術部PC部と校内の陰キャ系オタク要素多めサークル全部かけもちしてたから居場所に困るって事はあんまりなかったな
323無念Nameとしあき22/08/20(土)11:43:31No.1003834712+
中高のころはちょうどモンハンがあってそれさえやってればよかったから楽だったな俺は
324無念Nameとしあき22/08/20(土)11:43:56No.1003834834+
書き込みをした人によって削除されました
325無念Nameとしあき22/08/20(土)11:44:03No.1003834876+
>そこで飲食店のターンになったら一人だけ水飲んでるの?みたいな
あーでもそういう子いたわ
金のかかる場所だけ外で待ってる子
326無念Nameとしあき22/08/20(土)11:45:55No.1003835466+
遊んでる相手をよく観察しろ
いうほど金使ってない
学生なら冷やかしで無限に遊べる
327無念Nameとしあき22/08/20(土)11:45:56No.1003835469+
うちの世代はほぼスーファミとかプレステ持ってたな
328無念Nameとしあき22/08/20(土)11:47:03No.1003835831+
サターン所有者は隅っこだったなぁ
329無念Nameとしあき22/08/20(土)11:47:08No.1003835865+
親が間違えてセガサターンをクリスマス買ってしまったせいでFF7の話題ついていけず悲しかったけど同級生でたくさん抜けたしドラゴンフォース面白かったし結果良かった
330無念Nameとしあき22/08/20(土)11:48:46No.1003836403そうだねx1
ホモ
331無念Nameとしあき22/08/20(土)11:50:38No.1003836996+
>サターン所有者は隅っこだったなぁ
64じゃね
332無念Nameとしあき22/08/20(土)11:50:51No.1003837062+
クラス全員ゲームやってるゲーム専門学校みたいなところなのかもしれない
小学校から…!?
333無念Nameとしあき22/08/20(土)11:50:55No.1003837094+
進学校だったので
ゲームやってるのはもう諦めちゃった組と
ゲームやっても全然余裕のトップ組で
普段まず接点ない両者が交流してる貴重なグループになってたな
334無念Nameとしあき22/08/20(土)11:51:15No.1003837204+
>64じゃね
スマブラが出てからはヒーローだから…
335無念Nameとしあき22/08/20(土)11:51:31No.1003837301+
>ゲームに限らず子供の頃に特定の娯楽規制して
>「〇〇をしなかったおかげで立派に成長出来ました」的な報告を聞いたことが無い
俺の甥は子供の頃からネットの利用を制限されてたおかげで立派に育ってたな
兄は俺というネット無制限で育った失敗例を見てきてるから
336無念Nameとしあき22/08/20(土)11:51:43No.1003837364+
ゲームの話しかしないのかな…
337無念Nameとしあき22/08/20(土)11:52:05No.1003837485+
>スマブラが出てからはヒーローだから…
その頃は高2病入ってたなぁ…
338無念Nameとしあき22/08/20(土)11:52:32No.1003837635+
>サターン所有者は隅っこだったなぁ
うちのクラスはサターン所有者が与党だったわ
339無念Nameとしあき22/08/20(土)11:52:39No.1003837675+
ポケモンはポケモンやってれば最低限の交流を確保できるからある程度楽だ
340無念Nameとしあき22/08/20(土)11:52:59No.1003837791そうだねx1
友達の切り口なんてスポーツでも勉強でも読書でもどこからでもあるのに
自分からゲームっていう狭い所にしか目を向けてないからハブられて他に行く先がないだけでしょ
341無念Nameとしあき22/08/20(土)11:53:04No.1003837808+
>飲食店はともかくゲーセンやボーリングなんかは普通に賑やかしの観客やるだけでも充分楽しいだろ
ボーリングでお金ないからプレイできないけどついて行くなんてあるの
さすがにちょっとかわいそう
342無念Nameとしあき22/08/20(土)11:53:40No.1003838015そうだねx2
>ポケモンはポケモンやってれば最低限の交流を確保できるからある程度楽だ
ポケモンが出た頃にはポケモンやるような年齢じゃなかったとしあきが多そう
343無念Nameとしあき22/08/20(土)11:53:49No.1003838071+
>さすがにちょっとかわいそう
流石に居たたまれなくなり
本人は自粛し周りは誘わなくなる
344無念Nameとしあき22/08/20(土)11:54:43No.1003838357そうだねx2
>飲食店はともかくゲーセンやボーリングなんかは普通に賑やかしの観客やるだけでも充分楽しいだろ
これ周りが優しいから何も言わなかっただけで内心何であいつ毎回ついてくるんだろうな…って思われてるよ
345無念Nameとしあき22/08/20(土)11:55:05No.1003838486+
据え置きゲーム持ってない子にGCとかドリキャス貸したことはあるな
まぁそのあと恩を仇で返してきたんだけど
346無念Nameとしあき22/08/20(土)11:55:16No.1003838551そうだねx2
俺の時代だとサターン買う理由は大抵友達の家で下級生やってちんちん大きくしたことによる反動だと思う
347無念Nameとしあき22/08/20(土)11:55:43No.1003838701+
>友達の切り口なんてスポーツでも勉強でも読書でもどこからでもあるのに
>自分からゲームっていう狭い所にしか目を向けてないからハブられて他に行く先がないだけでしょ
「学校生活」という最高の共通体験があるのに
ゲームに頼らないとコミニケーション出来ない時点で相当アレだよな
348無念Nameとしあき22/08/20(土)11:55:46No.1003838717そうだねx1
>ポケモンが出た頃にはポケモンやるような年齢じゃなかったとしあきが多そう
俺だな
もちろん全員ってわけじゃないが
ちょうどそういうのはお子様って痛い感覚が出てる頃
349無念Nameとしあき22/08/20(土)11:56:01No.1003838791+
>友達の切り口なんてスポーツでも勉強でも読書でもどこからでもあるのに
>自分からゲームっていう狭い所にしか目を向けてないからハブられて他に行く先がないだけでしょ
でも興味ない趣味でつるみたくはないのは分かる
ゲームが好きだが話題に付いてけないのは辛かろう
350無念Nameとしあき22/08/20(土)11:56:26No.1003838910+
こういう視野が狭い子が大人になっても「出会いがない」とかいって恋愛弱者になっていくんだろうよ
351無念Nameとしあき22/08/20(土)11:56:37No.1003838969+
自分の世代だとハードがバラバラだったからかゲームのせいって感覚も無いんだよな
352無念Nameとしあき22/08/20(土)11:56:41No.1003838997そうだねx3
としあき見てるとアニメやゲームの規制もやむなしかなと思う時がある
アニメ・ゲーム漬けで出来上がったのがとしあきという人種だし…
353無念Nameとしあき22/08/20(土)11:57:24No.1003839229+
あいつ何もしないけどいつもいるなって子は
誰かに言われたのかいつの間にか来なくなってるな
354無念Nameとしあき22/08/20(土)11:57:25No.1003839232+
>>友達の切り口なんてスポーツでも勉強でも読書でもどこからでもあるのに
>>自分からゲームっていう狭い所にしか目を向けてないからハブられて他に行く先がないだけでしょ
>でも興味ない趣味でつるみたくはないのは分かる
>ゲームが好きだが話題に付いてけないのは辛かろう
中々想像が難しいんだがゲーム買ってもらえなくてプレイしてないのにどうやってゲームが好きになるんだ…
355無念Nameとしあき22/08/20(土)11:57:28No.1003839250+
>こういう視野が狭い子が大人になっても「出会いがない」とかいって恋愛弱者になっていくんだろうよ
やめてくれとしあき
356無念Nameとしあき22/08/20(土)11:57:50No.1003839354+
>「学校生活」という最高の共通体験があるのに
学校エアプかよ
不登校だったのかな?
357無念Nameとしあき22/08/20(土)11:58:38No.1003839592+
ゲームハードひとつに絞る必要もないし
64とかは中古安く買えたから64もプレステもサターンも買ってたわ
358無念Nameとしあき22/08/20(土)11:58:57No.1003839691+
>としあき見てるとアニメやゲームの規制もやむなしかなと思う時がある
>アニメ・ゲーム漬けで出来上がったのがとしあきという人種だし…
1億数千万中たかが数千人見て全部わかった気持ちになるのすごいな
359無念Nameとしあき22/08/20(土)11:59:16No.1003839801そうだねx2
ゲームでもアニメでも好きなだけやらせるけど
虹裏やってたら殴ってでも止める
360無念Nameとしあき22/08/20(土)11:59:38No.1003839922+
ネオジオ持ってたのクラスで俺だけだったけど
それで人気になったりはしなかった
361無念Nameとしあき22/08/20(土)12:00:18No.1003840159+
友達の作り方は気にし始めるとうまくいかなかったな
意識しないところから友人関係が始まってる事が多い
362無念Nameとしあき22/08/20(土)12:00:27No.1003840198+
>ゲームでもアニメでも好きなだけやらせるけど
>虹裏やってたら殴ってでも止める
テレビ好きなだけ見せるけど
あなたの感想ですよね?とか言い出したらやるしかない
363無念Nameとしあき22/08/20(土)12:00:27No.1003840200+
>中々想像が難しいんだがゲーム買ってもらえなくてプレイしてないのにどうやってゲームが好きになるんだ…
みんなが楽しそうにしてたら普通にやってみたくなるだろ
ゲームに限らんぞそんなの
364無念Nameとしあき22/08/20(土)12:00:35No.1003840251+
>>としあき見てるとアニメやゲームの規制もやむなしかなと思う時がある
>>アニメ・ゲーム漬けで出来上がったのがとしあきという人種だし…
>1億数千万中たかが数千人見て全部わかった気持ちになるのすごいな
横からつまらない突っ込みするが
二次裏は同接が数千人なだけでアクティブ自体は10倍はいると思うぞ
365無念Nameとしあき22/08/20(土)12:01:20No.1003840496そうだねx1
>ボーリングでお金ないからプレイできないけどついて行くなんてあるの
ボーリングをやるやらないではなく仲が良い連中とつるんでワイワイやるのが楽しいってのが普通では?
366無念Nameとしあき22/08/20(土)12:01:22No.1003840502+
思う時があるレベルで
これだけボルテージが上がるんだ
367無念Nameとしあき22/08/20(土)12:01:30No.1003840545+
大人ですらある程度流行についていけないとハブされんのに
子供がそれに耐えられるわけがねえ
368無念Nameとしあき22/08/20(土)12:01:40No.1003840603+
>ゲームでもアニメでも好きなだけやらせるけど
>虹裏やってたら殴ってでも止める
SNSと匿名掲示板は子供のやらせるもんじゃない
369無念Nameとしあき22/08/20(土)12:01:46No.1003840649+
>>としあき見てるとアニメやゲームの規制もやむなしかなと思う時がある
>>アニメ・ゲーム漬けで出来上がったのがとしあきという人種だし…
>1億数千万中たかが数千人見て全部わかった気持ちになるのすごいな
それぐらい酷いってことよ
370無念Nameとしあき22/08/20(土)12:02:12No.1003840788+
>みんなが楽しそうにしてたら普通にやってみたくなるだろ
>ゲームに限らんぞそんなの
貸してもらえば?
高校ならこっそりバイトすればいいしそれより前なら親にねだって無理なら他の趣味の友達探せばいいだけだし
371無念Nameとしあき22/08/20(土)12:02:22No.1003840844+
居づらくなるのも思春期だなぁ
372無念Nameとしあき22/08/20(土)12:02:46No.1003840985そうだねx1
貸してくれる友人がいなかったんだろう
373無念Nameとしあき22/08/20(土)12:02:47No.1003840992+
金が無いのに着いていったらハブられたとか言ってるのは実体験なのかな
374無念Nameとしあき22/08/20(土)12:02:50No.1003841015そうだねx2
そりゃお前みたいなのは友達できないでしょうよって感じのとしあきがちらほらいるな…
375無念Nameとしあき22/08/20(土)12:03:10No.1003841126+
>大人ですらある程度流行についていけないとハブされんのに
>子供がそれに耐えられるわけがねえ
大人だとそんな理由でハブられる事ってないだろ
ハブられてるなら流行についていけない以外に大きな理由があって、本人がそれに気付いてないだけだよ
376無念Nameとしあき22/08/20(土)12:04:49No.1003841621+
ハブじゃないよご遠慮していただいているだけ
377無念Nameとしあき22/08/20(土)12:04:51No.1003841626+
スマホゲーはもうお前らがガキの頃のジャンプ漫画やファミコンと同レベルだよ
378無念Nameとしあき22/08/20(土)12:05:24No.1003841803+
小学校のいじめから高校の孤立で整合性持たせようとしてるのすき
379無念Nameとしあき22/08/20(土)12:05:56No.1003841966そうだねx1
>そりゃお前みたいなのは友達できないでしょうよって感じのとしあきがちらほらいるな…
性格やコミュ力に原因があるのを、金がないせいとか同じゲームやってないせいとかの外部に原因を押し付けてるだけなんだよね
俺は悪くねぇ!をリアルでやってる
380無念Nameとしあき22/08/20(土)12:05:57No.1003841972+
>ボーリングをやるやらないではなく仲が良い連中とつるんでワイワイやるのが楽しいってのが普通では?
セックスの横で踊る感じか
381無念Nameとしあき22/08/20(土)12:06:57No.1003842294そうだねx1
>金が無いのに着いていったらハブられたとか言ってるのは実体験なのかな
金もないのにボーリング参加は流石にないな
382無念Nameとしあき22/08/20(土)12:07:09No.1003842361+
娯楽が溢れる世の中でそんな制限された暮らししても何もいいことないわね
383無念Nameとしあき22/08/20(土)12:07:23No.1003842438+
>>ボーリングをやるやらないではなく仲が良い連中とつるんでワイワイやるのが楽しいってのが普通では?
>セックスの横で踊る感じか
俺も昔はよく腰振る連中の横で手拍子してたわ
384無念Nameとしあき22/08/20(土)12:07:55No.1003842594+
>俺も昔はよく腰振る連中の横で手拍子してたわ
待ってほしい
それは本当に対等な友達なのだろうか
385無念Nameとしあき22/08/20(土)12:09:00No.1003842953+
>>ゲームでもアニメでも好きなだけやらせるけど
>>虹裏やってたら殴ってでも止める
>SNSと匿名掲示板は子供のやらせるもんじゃない
LINEグループに入ってくるキッズ達だいたい質問攻め
しかもマルチポストって子が多すぎる
雑談するという思考回路がない
386無念Nameとしあき22/08/20(土)12:09:04No.1003842977+
としあきはいつも同じグループなのに何故か自分だけ君付けされるタイプ
387無念Nameとしあき22/08/20(土)12:10:19No.1003843395+
>まあ実際こんな感じになると思う
>これはお菓子禁止だけど
このあとどうなったのだよ
388無念Nameとしあき22/08/20(土)12:10:41No.1003843519+
>セックスの横で踊る感じか
はよ帰れや
389無念Nameとしあき22/08/20(土)12:11:47No.1003843885+
とっしー茶化すのうまいなぁ
昨今あまり見ない緩い流れなので楽しめた
390無念Nameとしあき22/08/20(土)12:13:11No.1003844291+
一回二回はともかく経済格差は長く付き合うとどうしようもなくなるからな
391無念Nameとしあき22/08/20(土)12:14:14No.1003844604+
>俺も昔はよく腰振る連中の横で手コキしてたわ
392無念Nameとしあき22/08/20(土)12:15:06No.1003844907+
>金もないのにボーリング参加は流石にないな
上で他の人が言ってるけどボーリングの後に飯食いに行こうぜとかゲーセンにも行こうぜとかあるだろ
だから「じゃあ終わるまで応援しながら待つわー」とかザラだったが
393無念Nameとしあき22/08/20(土)12:15:55No.1003845168+
俺もスレ画状態だったけど大人になったら何も趣味のない休日2次裏お昼寝おじさんになってしまった
394無念Nameとしあき22/08/20(土)12:16:07No.1003845238+
>セックスの横で踊る感じか
セックス見せてくれる友人が欲しかった…
395無念Nameとしあき22/08/20(土)12:17:28No.1003845662そうだねx1
>だから「じゃあ終わるまで応援しながら待つわー」とかザラだったが
自覚ないだけで浮いてたと思うよ…
396無念Nameとしあき22/08/20(土)12:18:46No.1003846094+
子供が周りと馴染むため 話題についていくためになんで金払わなきゃあかんのだみたいな思考の人はいるかもしれん
単純にゲーム欲しい遊びたいってのより周りに迎合するためってのに忌避感感じるのは何となくわかる

それはそれにしたってゲームもそこまでコスパ悪くないと思う ガチャとかでなければ
397無念Nameとしあき22/08/20(土)12:18:49No.1003846105+
>ゲームをしない奴はろくなのがいない
これマジだわ
ソースは俺
高校でようやくゲーム手に入れたけどメガドライブで
以降絵にかいたような陰キャ人生
398無念Nameとしあき22/08/20(土)12:19:55No.1003846462+
>>だから「じゃあ終わるまで応援しながら待つわー」とかザラだったが
>自覚ないだけで浮いてたと思うよ…
やめなよ…今になって自覚させても何も良いことないんだから…
399無念Nameとしあき22/08/20(土)12:20:06No.1003846529+
>自覚ないだけで浮いてたと思うよ…
そういう扱いされてたんだね…
400無念Nameとしあき22/08/20(土)12:20:22No.1003846604+
ゲームを通して論理的思考とかリソース管理とか学ぶもんだしゲームもできないやつはアホになるぞ
401無念Nameとしあき22/08/20(土)12:20:30No.1003846647そうだねx1
>>ゲームをしない奴はろくなのがいない
>これマジだわ
>ソースは俺
スポーツするヤツでもだいたいゲームやってたからな
402無念Nameとしあき22/08/20(土)12:21:08No.1003846867+
    1660965668338.jpg-(120923 B)
120923 B
>このあとどうなったのだよ
こう
救いがひとかけらもない
403無念Nameとしあき22/08/20(土)12:22:02No.1003847133+
>ゲームを通して論理的思考とかリソース管理とか学ぶもんだしゲームもできないやつはアホになるぞ
頭良い奴はだいたいゲームも上手かったな
404無念Nameとしあき22/08/20(土)12:22:26No.1003847251+
>ゲームを通して論理的思考とかリソース管理とか学ぶもんだしゲームもできないやつはアホになるぞ
ゲームでもできるし別なことでもできる
ゲームを過剰に叩く必要も無いし持ち上げる必要もない
405無念Nameとしあき22/08/20(土)12:22:45No.1003847344+
なんかマジで友達居なさそうなのがいるな
406無念Nameとしあき22/08/20(土)12:23:12No.1003847501そうだねx2
>ゲームを通して論理的思考とかリソース管理とか学ぶもんだしゲームもできないやつはアホになるぞ
それはそいつの頭の良さがゲームの遊び方にも表れてるだけで
別にゲームを遊ばないこととアホになるは関係ないと思います!
407無念Nameとしあき22/08/20(土)12:24:33No.1003847926+
>ゲームだけしかやってない子なんか?
>俺がガキの頃は家でTVゲームやる以外にもみんなと外で遊びまくってたからハブられなかったぞ…?
今は外でもゲームで遊べる時代なんで・・・
皆で遠くまで遊びに行こうってときに自転車持ってないとハブられるの一緒
408無念Nameとしあき22/08/20(土)12:25:04No.1003848053+
>まあ実際こんな感じになると思う
>これはお菓子禁止だけど
学生時代セックスも出来ないまま大人になったとしあきはどういう風にゆがむの
409無念Nameとしあき22/08/20(土)12:25:26No.1003848186+
>>このあとどうなったのだよ
>こう
>救いがひとかけらもない
薬は精神薬かな…
410無念Nameとしあき22/08/20(土)12:26:23No.1003848520+
>皆で遠くまで遊びに行こうってときに自転車持ってないとハブられるの一緒
いや2ケツしたりするけど…
411無念Nameとしあき22/08/20(土)12:26:56No.1003848662+
>学生時代セックスも出来ないまま大人になったとしあきはどういう風にゆがむの
二次元キャラでシコるようになる
412無念Nameとしあき22/08/20(土)12:26:58No.1003848682+
ゲームに依存しすぎだろと思いもするが
姪がおんなじような話になってぶつ森とマイクラ買うことになったようなんで
なんか昔よりゲーム依存度が現代高いらしいな
413無念Nameとしあき22/08/20(土)12:27:01No.1003848696そうだねx2
制限なんかされてなかったけど36の今でも休日はずっとゲームしてるよ
414無念Nameとしあき22/08/20(土)12:27:04No.1003848716+
楽しみながら工夫するってのは分かりやすいと思うゲーム
415無念Nameとしあき22/08/20(土)12:27:24No.1003848830+
>>学生時代セックスも出来ないまま大人になったとしあきはどういう風にゆがむの
>二次元キャラでシコるようになる
言っちゃなんだがおっさんもえでしこる
416無念Nameとしあき22/08/20(土)12:29:05No.1003849381そうだねx1
ハブ連呼君はそんなネガティブ思考だからハブられてたのでは?
417無念Nameとしあき22/08/20(土)12:29:12No.1003849411+
ゲームに関してはあいつアレ持ってないのかで遊びが制限されるからな…
孤立じゃなくても誘われる率が下がる
スマホゲーに関しては個人でやることが多いのにそんなことある?って思った
418無念Nameとしあき22/08/20(土)12:30:34No.1003849817+
抑圧なんて全く子供のためにならないよね
そりゃパイを分け合わざるを得ない環境なら仕方ないけど与えられるものがあるなら子供には可能な限り与えたほうが成長する
躾を蔑ろにしろって話じゃないので念のため
419無念Nameとしあき22/08/20(土)12:31:00No.1003849957+
学生時代みんなゲームはやってたが流行りものとか関係なくソフトはバラバラだった印象
ただソフトの貸し借りとかで話題が広がったりとかはあったなぁ
いずれにせよ抑圧一辺倒は精神的にヤバそう
420無念Nameとしあき22/08/20(土)12:32:16No.1003850320+
>二次元キャラでシコるようになる
健全すぎる
421無念Nameとしあき22/08/20(土)12:32:53No.1003850543+
ゲームに関しては親の経済事情にもよるからな
ハード与えると今度はソフト必要だし次から次へと金かかるし
子供に金の話したくないからそれっぽい理屈付けて抑圧せざるを得なかったのかもしれない
それならそれでそんな親の元に生まれた不幸の話ではあるが
422無念Nameとしあき22/08/20(土)12:33:00No.1003850577そうだねx2
ってかゲームがどうのこうのというより小遣いで買ったものまで没収とか教育自体に問題あるよね
423無念Nameとしあき22/08/20(土)12:33:18No.1003850681+
>>まあ実際こんな感じになると思う
>>これはお菓子禁止だけど
>学生時代セックスも出来ないまま大人になったとしあきはどういう風にゆがむの
鏡見ろ鏡
424無念Nameとしあき22/08/20(土)12:33:33No.1003850767+
人間歪みなんて持ってて当たり前では?
子供の欲望をすべて叶える無理だからどっか変になる
でもそれが社会に迷惑かけるレベルになるのは本人が元々クズ人間である可能性が高い
425無念Nameとしあき22/08/20(土)12:33:58No.1003850905+
>二次元キャラでシコるようになる
AVでもシコれるけどやっぱ二次元の方がシコれる
426無念Nameとしあき22/08/20(土)12:34:01No.1003850922そうだねx3
現代はゲーム依存し過ぎと言われてもゲーム以外のお外の娯楽は危険だとか煩いだとか言われる時代だからなぁ
427無念Nameとしあき22/08/20(土)12:34:33No.1003851082+
ゲームは一因かもしれんがいじめや孤立に関しては根本的な違う原因があったようにしか思えん
428無念Nameとしあき22/08/20(土)12:36:15No.1003851603+
スマホゲームなんてむしろできない方がいい
時間の無駄
429無念Nameとしあき22/08/20(土)12:36:22No.1003851639そうだねx1
>現代はゲーム依存し過ぎと言われてもゲーム以外のお外の娯楽は危険だとか煩いだとか言われる時代だからなぁ
公園の遊具とか昔と比べたらすげえ安全に配慮したものしかないよな最近
今にして思うと昔の遊具とか一歩間違えたら死ぬようなのがあったが
430無念Nameとしあき22/08/20(土)12:36:33No.1003851698そうだねx1
ゲームを買い与えないのはまだ分からないこともない
ただ自分で買ったゲーム没収して返す事すらしないのは意味不明
431無念Nameとしあき22/08/20(土)12:36:50 ID:H4T8iszkNo.1003851791+
>ゲーム規制はこどものためにならない
del
432無念Nameとしあき22/08/20(土)12:37:00No.1003851841+
ゲームを蛇蝎の如く嫌ってた昭和のジジババが
アホほど酒かっくらって堕落してたくせによくゲームは悪と言えたもんだと思う
433無念Nameとしあき22/08/20(土)12:37:10No.1003851905+
中学校の時没収されてるじゃん
そんなずさんな管理じゃ他の年代の時に持ってても同じような末路辿るだけだろ
434無念Nameとしあき22/08/20(土)12:38:07No.1003852218+
ゲームしてたけどハブられてた俺はどうなんの
435無念Nameとしあき22/08/20(土)12:38:32No.1003852368そうだねx3
>ゲームしてたけどハブられてた俺はどうなんの
セガハード選んだやつが悪い
436無念Nameとしあき22/08/20(土)12:38:44No.1003852431+
親厳しかったけど娯楽取り上げられる事無かったから
ゲーム捨てる親とか首傾げてたな
437無念Nameとしあき22/08/20(土)12:38:53No.1003852476+
>公園の遊具とか昔と比べたらすげえ安全に配慮したものしかないよな最近
>今にして思うと昔の遊具とか一歩間違えたら死ぬようなのがあったが
遊具があるだけましな公園も増えたね
かろうじて滑り台だけ残ってる公園とか
438無念Nameとしあき22/08/20(土)12:39:28No.1003852648そうだねx1
>セガハード選んだやつが悪い
セガは人生なんですけど!
439無念Nameとしあき22/08/20(土)12:40:26No.1003852933+
>セガハード選んだやつが悪い
同じゲーム機もってるよりも遊びの幅が広がると思っていたんです・・・
440無念Nameとしあき22/08/20(土)12:40:44No.1003853021+
>ってかゲームがどうのこうのというより小遣いで買ったものまで没収とか教育自体に問題あるよね
これは絶対ある
俺も小遣い貯めて買ったセガサターンを没収されたらって想像してみたら凄いつらい気持ちになった
中学生と言う金を得る手段が制限されてる環境で色々我慢しながらコツコツ金貯めて得た物を一瞬で蔑ろにするのは精神に悪い影響与えると思うわ
441無念Nameとしあき22/08/20(土)12:40:53No.1003853063+
>>公園の遊具とか昔と比べたらすげえ安全に配慮したものしかないよな最近
>>今にして思うと昔の遊具とか一歩間違えたら死ぬようなのがあったが
>遊具があるだけましな公園も増えたね
>かろうじて滑り台だけ残ってる公園とか
変な健康器具しかない…
442無念Nameとしあき22/08/20(土)12:42:03No.1003853449+
>>セガハード選んだやつが悪い
>セガは人生なんですけど!
バーチャロンやろうぜ
443無念Nameとしあき22/08/20(土)12:42:20No.1003853539+
>セガハード選んだやつが悪い
むしろガーヒーみんなでやって友達たくさんだったし!!
444無念Nameとしあき22/08/20(土)12:43:14No.1003853798そうだねx2
>ゲームは一因かもしれんがいじめや孤立に関しては根本的な違う原因があったようにしか思えん
ゲーム買い与えないような厳しい家庭は友達遊びに来てもゲーム以外でも遊ぶものがないので友達が遊びにこない
ゲームの話題に参加できない以外でもかなり後方スタートにはなりそう
445無念Nameとしあき22/08/20(土)12:43:22No.1003853842+
子供は褒めれば伸びるからな
今はもう褒める教育主体
今も世界中の成功者はモンテッソーリ教育受けてきたから
446無念Nameとしあき22/08/20(土)12:44:34No.1003854245+
子供の頃同期にゲーム全く買ってもらえなかったやついたけど
孤立はしてなかったけど独特の雰囲気で一歩引いたような変なやつだった
ゲームのせいかは分からんけど
447無念Nameとしあき22/08/20(土)12:44:43No.1003854305そうだねx3
本人が歪んでるからというがそもそも本人が歪むような教育環境じゃね?
お金がないからとか他の楽しいことに目を向けさせるとかでもなくただ抑圧だし
448無念Nameとしあき22/08/20(土)12:44:47No.1003854333+
ゲーム無かったらだいたい部活やったりするようなるね
449無念Nameとしあき22/08/20(土)12:44:57No.1003854392+
>公園の遊具とか昔と比べたらすげえ安全に配慮したものしかないよな最近
>今にして思うと昔の遊具とか一歩間違えたら死ぬようなのがあったが
あの左右に揺らす観覧車みたいなやつとか何人か殺してそう・・・
450無念Nameとしあき22/08/20(土)12:45:10No.1003854463そうだねx4
ゲームや漫画は話すきっかけとしては優秀なんだよな
451無念Nameとしあき22/08/20(土)12:45:54No.1003854713+
>ゲーム無かったらだいたい部活やったりするようなるね
ゲームのある無しに関わらず強制じゃない?部活
452無念Nameとしあき22/08/20(土)12:45:56No.1003854723+
>子供は褒めれば伸びるからな
>今はもう褒める教育主体
>今も世界中の成功者はモンテッソーリ教育受けてきたから
叱るなじゃなくてある程度はおおらかに接するのが大事だよな
453無念Nameとしあき22/08/20(土)12:46:20No.1003854850+
半端に遊具があると浮浪者が住み着いたりとかもあるしな
454無念Nameとしあき22/08/20(土)12:46:23No.1003854868+
スマホ持ってても陰湿ないじめに使われるだけだろ
455無念Nameとしあき22/08/20(土)12:46:55No.1003855032+
>子供の頃同期にゲーム全く買ってもらえなかったやついたけど
>孤立はしてなかったけど独特の雰囲気で一歩引いたような変なやつだった
>ゲームのせいかは分からんけど
親に色々制限されてるうちに自分の意思を表に出せなくなった人だったのかもな
456無念Nameとしあき22/08/20(土)12:47:18No.1003855133+
>>ゲーム無かったらだいたい部活やったりするようなるね
>ゲームのある無しに関わらず強制じゃない?部活
普通に帰宅部だが
457無念Nameとしあき22/08/20(土)12:47:29No.1003855189+
>子供は褒めれば伸びるからな
>今はもう褒める教育主体
>今も世界中の成功者はモンテッソーリ教育受けてきたから
褒めるにしても結果を褒めると結果が良ければいいで楽をするようになるから
努力を褒めるといいと聞いた
458無念Nameとしあき22/08/20(土)12:47:36No.1003855219そうだねx1
>ゲームのある無しに関わらず強制じゃない?部活
帰宅部はゲームやるためになるようなもん
459無念Nameとしあき22/08/20(土)12:48:03No.1003855373+
>>>ゲーム無かったらだいたい部活やったりするようなるね
>>ゲームのある無しに関わらず強制じゃない?部活
>普通に帰宅部だが
そうなのか…ウチの学校帰宅部無かったから
460無念Nameとしあき22/08/20(土)12:48:30No.1003855498そうだねx1
>ゲームや漫画は話すきっかけとしては優秀なんだよな
高校時代チャンピオン買って登校する習慣だけでめっちゃ友達できたわ
461無念Nameとしあき22/08/20(土)12:48:37No.1003855531+
>スマホ持ってても陰湿ないじめに使われるだけだろ
今の子は宿題の相談とか明日の持ち物の確認とかをスマホでやってたりするからなぁ
462無念Nameとしあき22/08/20(土)12:48:45No.1003855583+
>そうなのか…ウチの学校帰宅部無かったから
今時強制させる学校とか問題になりそう
463無念Nameとしあき22/08/20(土)12:48:51No.1003855611+
>ゲームのある無しに関わらず強制じゃない?部活
強制だったこと一度もないわ
464無念Nameとしあき22/08/20(土)12:49:13No.1003855734+
>>スマホ持ってても陰湿ないじめに使われるだけだろ
>今の子は宿題の相談とか明日の持ち物の確認とかをスマホでやってたりするからなぁ
連絡網よりよっぽど優秀…
465無念Nameとしあき22/08/20(土)12:49:30No.1003855823そうだねx2
>ゲームのある無しに関わらず強制じゃない?部活
それは単純に学校による
466無念Nameとしあき22/08/20(土)12:49:35No.1003855855+
帰宅部は無くても実質帰宅部(大抵卓球部)はどこでもあったな
467無念Nameとしあき22/08/20(土)12:49:53No.1003855959そうだねx2
>ゲーム無かったらだいたい部活やったりするようなるね
部活は遊びの代用にはならんよ
468無念Nameとしあき22/08/20(土)12:49:57No.1003855978+
小学校の部活みたいな活動は強制だったな
469無念Nameとしあき22/08/20(土)12:50:03No.1003856018+
田舎の小学校だと強制なイメージある
470無念Nameとしあき22/08/20(土)12:50:24No.1003856146+
>ゲーム無かったらだいたい部活やったりするようなるね
一緒にスポーツが一番コミュニケーション取れるからな
子供のころ出来た友達ってだいたい外で遊んでてできたのばっかり
471無念Nameとしあき22/08/20(土)12:51:15No.1003856415+
>部活は遊びの代用にはならんよ
遊びも部活の代用にならない
472無念Nameとしあき22/08/20(土)12:51:34No.1003856519+
剣道でガチにやり合った人は今でも親友だな
473無念Nameとしあき22/08/20(土)12:51:57No.1003856660+
遊びの代用になる部活はやや緩めな雰囲気で尚且つ部員が友達の場合に限る
474無念Nameとしあき22/08/20(土)12:52:12No.1003856741+
>剣道でガチにやり合った人は今でも親友だな
他校ともつながりでるしな部活やってたら
475無念Nameとしあき22/08/20(土)12:52:18No.1003856773+
ゲーム全くやらない奴も多かったが
逆に家で何やってんだろうと思ってたな
そういう奴は読書とかとも縁遠いタイプだし
476無念Nameとしあき22/08/20(土)12:52:21No.1003856797+
市立だから強制だったなぁ
運動部はクソ
477無念Nameとしあき22/08/20(土)12:52:25No.1003856825+
小学校の時の昼休みにバスケなりドッジボールなりしようぜ!で集まると時折他のクラスのやつも来るから勝手に友達になるしな
478無念Nameとしあき22/08/20(土)12:52:53No.1003856970+
>遊びも部活の代用にならない
そう
だから片方を蔑ろにすべきではないって話
運動部だろうが文化部だろうが部内でゲームや漫画の話をするだろう
479無念Nameとしあき22/08/20(土)12:53:19No.1003857118+
選択肢の中から自分で選んで責任を取らすこと経験させないと
甘ったれた決断力のない大人になるよ
480無念Nameとしあき22/08/20(土)12:53:40No.1003857241+
>市立だから強制だったなぁ
>運動部はクソ
剣道部だったけど図書委員だったから眼鏡っ子と仲良くなれた思い出
481無念Nameとしあき22/08/20(土)12:53:57No.1003857335+
ゲームなんて好きにやらせてあげれば良いのに
ウチの娘はストプリにハマって暇な時は配信見てるし今度ドームツアーも行くってさ…
482無念Nameとしあき22/08/20(土)12:53:58No.1003857339そうだねx1
>運動部だろうが文化部だろうが部内でゲームや漫画の話をするだろう
テレビの話が多かったな
483無念Nameとしあき22/08/20(土)12:54:05No.1003857378+
そもそも今は部活も縮小したり廃止したりするからな
うちの地元の学校も野球部と剣道部が無くなったしくて時代を感じた
484無念Nameとしあき22/08/20(土)12:55:07No.1003857709そうだねx4
    1660967707776.jpg-(128265 B)
128265 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
485無念Nameとしあき22/08/20(土)12:55:07No.1003857714+
自分の妻はゲーム全然やらないからゲームなんてやんなくても問題無いと思う
486無念Nameとしあき22/08/20(土)12:55:41No.1003857895+
>自分の妻はゲーム全然やらないからゲームなんてやんなくても問題無いと思う
女ってゲームやってるイメージないな
何してたんだろう子供のころ
487無念Nameとしあき22/08/20(土)12:55:42No.1003857905そうだねx3
>選択肢の中から自分で選んで責任を取らすこと経験させないと
>甘ったれた決断力のない大人になるよ
スレ画みたいにお小遣いで買ったものを取り上げるとか
自分で選んで行動したもの阻害すると無気力な子になりやすいと聞いた
成功体験を奪われるからやることに意義を見いだせなくなっていくみたいな
488無念Nameとしあき22/08/20(土)12:56:28No.1003858151そうだねx6
    1660967788699.png-(340747 B)
340747 B
親にゲーム一切やらせてもらえずひたすらスポーツに打ち込みプロになれました親には感謝しかありませんなんて選手って上澄みも上澄みで9割以上が転落人生歩むんじゃないかな
489無念Nameとしあき22/08/20(土)12:56:28No.1003858152+
>テレビの話が多かったな
ゲーム買って貰えない奴って見る番組も制限されてたりするのが多かったりして色々な娯楽系の話題に入ってこれないんだよな
490無念Nameとしあき22/08/20(土)12:56:41No.1003858223そうだねx1
>No.1003857709
ゲーム禁止なんて押し付ける親はどんな成績取ろうが解禁なんてしない
491無念Nameとしあき22/08/20(土)12:57:05No.1003858377+
親世代と子供世代で価値観や娯楽の楽しみ方は大きく違ってくるし
ある程度制限を設けるにしても子供の理解のためにちゃんと話し合わないとな
492無念Nameとしあき22/08/20(土)12:57:29No.1003858502+
>>自分の妻はゲーム全然やらないからゲームなんてやんなくても問題無いと思う
>女ってゲームやってるイメージないな
>何してたんだろう子供のころ
漫画も読んでないんだよな
バレエは一生懸命やってたみたいでダンス動画とか見てる
493無念Nameとしあき22/08/20(土)12:57:56No.1003858634+
外での遊びが制限されてる今の時代じゃもう最低限ゲームとスマホ与えないと虐待扱いされそう
494無念Nameとしあき22/08/20(土)12:58:00No.1003858657+
子供は親の実験動物じゃねえってことだ
495無念Nameとしあき22/08/20(土)12:58:03No.1003858682+
>ゲーム買って貰えない奴って見る番組も制限されてたりするのが多かったりして色々な娯楽系の話題に入ってこれないんだよな
そういう子は聞き上手になってたな
496無念Nameとしあき22/08/20(土)12:58:22No.1003858783+
>ゲーム全くやらない奴も多かったが
>逆に家で何やってんだろうと思ってたな
>そういう奴は読書とかとも縁遠いタイプだし
内向的な奴はひたすらおんなじ漫画繰り返して読むか文字とおり何もせずボケっとしてる
ヤンチャな奴は外に遊びに行ってガラの悪い付き合いが始まる
497無念Nameとしあき22/08/20(土)12:59:02No.1003859000+
ゲーム禁止はされてなかったが誕生日やクリスマスにしか買ってもらえなかったわけよ
そして俺は誕生日10月なもんだからクリスマスとの間が短いもんだからいっつもそこが不満だった
今思えば甘ったれもいいところだった
498無念Nameとしあき22/08/20(土)12:59:06No.1003859021+
ゲームとか時間損した覚えしかないからやらないほうがいいとすら思ってるわ
他に楽しいこといっぱいあるし
499無念Nameとしあき22/08/20(土)12:59:10No.1003859036+
>No.1003857709
娯楽付の人生になると努力しなくなるよな
500無念Nameとしあき22/08/20(土)12:59:46No.1003859224+
>>女ってゲームやってるイメージないな
>>何してたんだろう子供のころ
>漫画も読んでないんだよな
>バレエは一生懸命やってたみたいでダンス動画とか見てる
世代が違うのかもしれないが漫画は読んでる人普通に多かったな
501無念Nameとしあき22/08/20(土)12:59:47No.1003859225そうだねx2
>ゲームとか時間損した覚えしかないからやらないほうがいいとすら思ってるわ
>他に楽しいこといっぱいあるし
異性交流という最大のボーナスステージをゲームに捧げるってすげえよな
502無念Nameとしあき22/08/20(土)13:01:04No.1003859682そうだねx3
>ゲームとか時間損した覚えしかないからやらないほうがいいとすら思ってるわ
>他に楽しいこといっぱいあるし
今こうやってふたばに書き込んでる時間は損じゃないのか
503無念Nameとしあき22/08/20(土)13:01:07No.1003859702そうだねx1
>ゲームとか時間損した覚えしかないからやらないほうがいいとすら思ってるわ
>他に楽しいこといっぱいあるし
mayに書き込みながら時間の無駄がどうとか言われてもな
504無念Nameとしあき22/08/20(土)13:01:27No.1003859817+
>ゲームとか時間損した覚えしかないからやらないほうがいいとすら思ってるわ
程度ってもんがあるわ
それしかやらないならなんだって偏った物になるよ
505無念Nameとしあき22/08/20(土)13:01:51No.1003859950+
子供の頃の遊びのメインってカブトムシ取ったり海で泳いだりの方がいいと思う
ゲームやりまくったからこそ言えるけど
506無念Nameとしあき22/08/20(土)13:02:10No.1003860050そうだねx1
中学生のころ同級生とどんな話してたかというと
ゲームや漫画は持ってた方だけどそこまでしてないな
だいたい男女含めた学校の生徒の話とその時話題になった有名人の話と打ち込んでる部活の話と勉強の話と
507無念Nameとしあき22/08/20(土)13:02:12No.1003860056+
異性交流もゲームも色々やるもんだと思うけどなあ…
逆にゲームとかの娯楽物で友達や異性と話して盛り上がったりしなかったのかよ
508無念Nameとしあき22/08/20(土)13:02:13No.1003860068+
>今こうやってふたばに書き込んでる時間は損じゃないのか
まさしく
二次裏はもっとやんないほうがいいね
509無念Nameとしあき22/08/20(土)13:02:19No.1003860108+
>>>自分の妻はゲーム全然やらないからゲームなんてやんなくても問題無いと思う
>>女ってゲームやってるイメージないな
>>何してたんだろう子供のころ
>漫画も読んでないんだよな
>バレエは一生懸命やってたみたいでダンス動画とか見てる
女はゲームじゃなくても他の事でコミュニティを形成できる
男なんて子供時代は部活のぞきゃ今の時代ゲームなしでコミュニティ維持難しいんじゃね?
510無念Nameとしあき22/08/20(土)13:02:34No.1003860198そうだねx2
ゲーム禁止自体は孤立の原因ではないと思うが
大体ゲーム禁止する教育はただの抑圧が多くて歪ませる原因になることが多い
511無念Nameとしあき22/08/20(土)13:03:03No.1003860367+
>子供の頃の遊びのメインってカブトムシ取ったり海で泳いだりの方がいいと思う
>ゲームやりまくったからこそ言えるけど
大人になるとどれもやろうと思わなくなるの不思議だな
昆虫なんて触るのも今は嫌だな
512無念Nameとしあき22/08/20(土)13:03:12No.1003860427+
>子供の頃の遊びのメインってカブトムシ取ったり海で泳いだりの方がいいと思う
>ゲームやりまくったからこそ言えるけど
田舎もんじゃん
513無念Nameとしあき22/08/20(土)13:03:23No.1003860478+
>ふたばとか時間損した覚えしかないからやらないほうがいいとすら思ってるわ
>他に楽しいこといっぱいあるし
514無念Nameとしあき22/08/20(土)13:03:23No.1003860479+
>逆にゲームとかの娯楽物で友達や異性と話して盛り上がったりしなかったのかよ
あるけどごくまれかな
515無念Nameとしあき22/08/20(土)13:03:28No.1003860512+
ポケモンだのモンハンだの熱中しまくったし決して無駄だったなんて思わない
だが今も出てる新作をまたやりたいとは思わない
516無念Nameとしあき22/08/20(土)13:03:58No.1003860670+
>男なんて子供時代は部活のぞきゃ今の時代ゲームなしでコミュニティ維持難しいんじゃね?
自分の高校の頃はゲームのコミュニティすでに無かったな
自分だけはゲームしてたけど友達とは音楽や漫画の話題が多かった
517無念Nameとしあき22/08/20(土)13:04:06No.1003860720+
ゲーム禁止ってたまに友達と遊ぶのすら禁止とセットだったりするよな
518無念Nameとしあき22/08/20(土)13:04:10No.1003860740+
子どもは外で遊べの知識が止まってる爺さんみたいな奴未だにいるんだな
519無念Nameとしあき22/08/20(土)13:04:35No.1003860898+
>>子供の頃の遊びのメインってカブトムシ取ったり海で泳いだりの方がいいと思う
>>ゲームやりまくったからこそ言えるけど
>田舎もんじゃん
都内に住んでてもできるでしょ
520無念Nameとしあき22/08/20(土)13:04:38No.1003860924+
会話してて持ってないゲームの話題になると沈黙するしかなくなるってのは誰しも一度は経験したことあると思う
521無念Nameとしあき22/08/20(土)13:04:47No.1003860978+
>自分だけはゲームしてたけど友達とは音楽や漫画の話題が多かった
あーバンド組んでる人多かったしな
意外と成績い奴が楽器触ったりしてた
522無念Nameとしあき22/08/20(土)13:05:09No.1003861112+
>ポケモンだのモンハンだの熱中しまくったし決して無駄だったなんて思わない
>だが今も出てる新作をまたやりたいとは思わない
MHFめちゃくちゃやったけど完全に無駄だったって断言できるな
523無念Nameとしあき22/08/20(土)13:05:19No.1003861160+
俺も高校時代にPSPでモンハンがコミュニケーションツールとして機能してたから強く否定できない
524無念Nameとしあき22/08/20(土)13:05:46No.1003861318+
>都内に住んでてもできるでしょ
都内にも色々あると思うが泳げる海まで行くのは大変なんじゃないか?
525無念Nameとしあき22/08/20(土)13:05:54No.1003861368+
>>>子供の頃の遊びのメインってカブトムシ取ったり海で泳いだりの方がいいと思う
>>>ゲームやりまくったからこそ言えるけど
>>田舎もんじゃん
>都内に住んでてもできるでしょ
海や山は遠いから子供の足じゃ厳しいだろ
526無念Nameとしあき22/08/20(土)13:06:02No.1003861398+
>会話してて持ってないゲームの話題になると沈黙するしかなくなるってのは誰しも一度は経験したことあると思う
それこそ今は色んなゲームありすぎて特に何かやらなきゃいけないってこと無くね
527無念Nameとしあき22/08/20(土)13:06:05No.1003861407そうだねx1
>MHFめちゃくちゃやったけど完全に無駄だったって断言できるな
勉強してたらもうちょっとマシな大学行けてとしあきなんかやってなかったかもな
528無念Nameとしあき22/08/20(土)13:06:06No.1003861416+
道具は使いようだよ
529無念Nameとしあき22/08/20(土)13:06:27No.1003861522+
>>>子供の頃の遊びのメインってカブトムシ取ったり海で泳いだりの方がいいと思う
>>>ゲームやりまくったからこそ言えるけど
>>田舎もんじゃん
>都内に住んでてもできるでしょ
まず親が嫌がるんだわ
ゲーム抑圧する親よりゲームあたえてほったらかしで自分の趣味にかまけてる親のほうが今多いんじゃないの
530無念Nameとしあき22/08/20(土)13:06:30No.1003861546+
優秀な結果出してるやつはそこからの縁で就職でもなんでもうまくいくよ
野球部は元からバカで粗暴なのが多い上に下手にちやほやされて狂うのが多そうだが
531無念Nameとしあき22/08/20(土)13:06:32No.1003861564+
>>都内に住んでてもできるでしょ
>都内にも色々あると思うが泳げる海まで行くのは大変なんじゃないか?
ホテル取って数日かけて行くのがいいだろうね
532無念Nameとしあき22/08/20(土)13:07:13No.1003861780+
>>>都内に住んでてもできるでしょ
>>都内にも色々あると思うが泳げる海まで行くのは大変なんじゃないか?
>ホテル取って数日かけて行くのがいいだろうね
子供がホテル取っていくってまずないだろ
533無念Nameとしあき22/08/20(土)13:07:28No.1003861849+
子供の頃アホみたいにTCGにハマってお小遣いも時間も全部浪費してたけど
おかげで今は超プレミアついてお金がいっぱい増えました
ありがとう子供の頃の俺!
534無念Nameとしあき22/08/20(土)13:07:33No.1003861877+
>まず親が嫌がるんだわ
>ゲーム抑圧する親よりゲームあたえてほったらかしで自分の趣味にかまけてる親のほうが今多いんじゃないの
ネグレクトに近いように思えるがそういう親もいるだろね
535無念Nameとしあき22/08/20(土)13:07:34No.1003861888+
山も海も親がアウトドア気質じゃないと都会育ちは機会が極端に少なくなる感ある
536無念Nameとしあき22/08/20(土)13:07:35No.1003861896+
>俺も高校時代にPSPでモンハンがコミュニケーションツールとして機能してたから強く否定できない
PSPは学生時代のコミュニケーションツールとしてかなり強かったなぁ
当時モンハンやメタルギアを一緒にやってた友人達とは今でも定期的に交流があるわ
537無念Nameとしあき22/08/20(土)13:07:42No.1003861922+
>>>都内に住んでてもできるでしょ
>>都内にも色々あると思うが泳げる海まで行くのは大変なんじゃないか?
>ホテル取って数日かけて行くのがいいだろうね
旅行として遊びに行くってのはできるけど日常的には無理ってことだ
538無念Nameとしあき22/08/20(土)13:07:47No.1003861946+
>子供がホテル取っていくってまずないだろ
親と一緒に行くんだよ
539無念Nameとしあき22/08/20(土)13:08:09No.1003862051+
昔通ってた学校は大して強くもないのに運動成績上位者は野球部強制だったわ
540無念Nameとしあき22/08/20(土)13:08:40No.1003862220+
>>会話してて持ってないゲームの話題になると沈黙するしかなくなるってのは誰しも一度は経験したことあると思う
>それこそ今は色んなゲームありすぎて特に何かやらなきゃいけないってこと無くね
スレ画はハード買ってもらえなかったり没収されたりしたからゲーム関連に話題は何も話せなかったんだろうな
541無念Nameとしあき22/08/20(土)13:08:48No.1003862257+
>旅行として遊びに行くってのはできるけど日常的には無理ってことだ
海や山は日常的に行く必要無いでしょ
542無念Nameとしあき22/08/20(土)13:08:59No.1003862324+
>山も海も親がアウトドア気質じゃないと都会育ちは機会が極端に少なくなる感ある
母親はともかくとして父親に余裕ないとそのへんのレジャーはほんとに厳しいよ
クタクタに疲れてるのに好きでもないアウトドアとか絶対にやりたくないでしょ
543無念Nameとしあき22/08/20(土)13:09:05No.1003862356そうだねx1
>>>都内に住んでてもできるでしょ
>>都内にも色々あると思うが泳げる海まで行くのは大変なんじゃないか?
>ホテル取って数日かけて行くのがいいだろうね
子供が遊びに行くノリじゃねーよそれ!
544無念Nameとしあき22/08/20(土)13:09:11No.1003862386+
>ゲーム抑圧する親よりゲームあたえてほったらかしで自分の趣味にかまけてる親のほうが今多い
今の子供はスマホ買ってrほしいがために親の言う言事聞いて
反抗なんてしないで表面的にいい子やるよ
545無念Nameとしあき22/08/20(土)13:09:35No.1003862512そうだねx2
>昔通ってた学校は大して強くもないのに運動成績上位者は野球部強制だったわ
そんな事してるから大して強くなかったのかもな
強制したって情熱は生まれない
546無念Nameとしあき22/08/20(土)13:09:40No.1003862543+
>俺も高校時代にPSPでモンハンがコミュニケーションツールとして機能してたから強く否定できない
俺もだわむしろゲームやらない奴ってどうやって人とコミュニケーション取れるんだろうなって思ってて
たまたまクラスでリア充とか言われてる奴の会話聞いたらその内容なんて小学生のころから一つの進歩してないような奴らだし
野球部が頭おかしいのも納得いったわ
547無念Nameとしあき22/08/20(土)13:10:01No.1003862681+
>>旅行として遊びに行くってのはできるけど日常的には無理ってことだ
>海や山は日常的に行く必要無いでしょ
日常的な子供の遊びについてのあーだこーだなのに…?
548無念Nameとしあき22/08/20(土)13:10:12No.1003862757+
>子供の頃アホみたいにTCGにハマってお小遣いも時間も全部浪費してたけど
>おかげで今は超プレミアついてお金がいっぱい増えました
>ありがとう子供の頃の俺!
物を大事に取っておくのはやっぱいい事だ
549無念Nameとしあき22/08/20(土)13:10:15No.1003862772そうだねx1
>ゲーム抑圧する親よりゲームあたえてほったらかしで自分の趣味にかまけてる親のほうが今多いんじゃないの
妄想すぎる
550無念Nameとしあき22/08/20(土)13:10:17No.1003862787+
あんま学校自体行ってなかったからどうでもいい話だった
551無念Nameとしあき22/08/20(土)13:10:42No.1003862923+
>>旅行として遊びに行くってのはできるけど日常的には無理ってことだ
>海や山は日常的に行く必要無いでしょ
ゲームに変わる遊びで山や海を上げてるんだから日常的じゃなきゃ矛盾するだろ
552無念Nameとしあき22/08/20(土)13:10:49No.1003862963+
>あんま学校自体行ってなかったからどうでもいい話だった
としあきの鑑だな
553無念Nameとしあき22/08/20(土)13:10:52No.1003862971+
>ゲーム抑圧する親よりゲームあたえてほったらかしで自分の趣味にかまけてる親のほうが今多いんじゃないの
買ってもらえないで友達も会話も何もできないのと
買ってもらえて友達できるチャンスが増えるのどっちがいい?
554無念Nameとしあき22/08/20(土)13:11:03No.1003863029そうだねx1
>あんま学校自体行ってなかったからどうでもいい話だった
でもスレには書き込む
555無念Nameとしあき22/08/20(土)13:11:05No.1003863042+
>>>>都内に住んでてもできるでしょ
>>>都内にも色々あると思うが泳げる海まで行くのは大変なんじゃないか?
>>ホテル取って数日かけて行くのがいいだろうね
>子供が遊びに行くノリじゃねーよそれ!
親がどんな遊びを与えるかって話ね
必ずしもゲーム与えなくてもいいんじゃないのってこと
556無念Nameとしあき22/08/20(土)13:11:24No.1003863171+
話す話題がドラマやバラエティー、スポーツじゃなくてゲームってだけの違いだな
557無念Nameとしあき22/08/20(土)13:11:33No.1003863218そうだねx1
漫画アニメゲーム禁止の家で育って勉強ばっかしてた知り合いが大学行ってからゲームしまくりアニメ見まくりの生活してたわ
あんまり抑圧するとどこかでタガが外れるから良くない
558無念Nameとしあき22/08/20(土)13:11:37No.1003863238そうだねx2
>俺もだわむしろゲームやらない奴ってどうやって人とコミュニケーション取れるんだろうなって思ってて
>たまたまクラスでリア充とか言われてる奴の会話聞いたらその内容なんて小学生のころから一つの進歩してないような奴らだし
>野球部が頭おかしいのも納得いったわ
ラノベの主人公かな?
559無念Nameとしあき22/08/20(土)13:12:11No.1003863410+
>親がどんな遊びを与えるかって話ね
>必ずしもゲーム与えなくてもいいんじゃないのってこと
そんなたまの旅行話なんて長期休みに一回が限度だろ
またあいつ同じ話ししてるよ…って扱いになるわ
560無念Nameとしあき22/08/20(土)13:12:20No.1003863467+
>漫画アニメゲーム禁止の家で育って勉強ばっかしてた知り合いが大学行ってからゲームしまくりアニメ見まくりの生活してたわ
大学行ったらはちゃけるのは普通によくある
童貞だった俺も1年で二桁のヤリチンになるくらいだし
561無念Nameとしあき22/08/20(土)13:12:26No.1003863501+
ゲームさえ買ってくれない親が部活で遠征する時に車出して泊りがけで面倒見るかっていうとんなわけないだろう
562無念Nameとしあき22/08/20(土)13:12:28No.1003863513+
>買ってもらえないで友達も会話も何もできないのと
>買ってもらえて友達できるチャンスが増えるのどっちがいい?
ゲームばっかやってる友達とかいらんと思う
563無念Nameとしあき22/08/20(土)13:12:32No.1003863534+
>子供の頃の遊びのメインってカブトムシ取ったり海で泳いだりの方がいいと思う
>ゲームやりまくったからこそ言えるけど
今そういうこと公園とか川でやると怒られたり通報されたりするから
564無念Nameとしあき22/08/20(土)13:12:49No.1003863616+
>>自分の妻はゲーム全然やらないからゲームなんてやんなくても問題無いと思う
>女ってゲームやってるイメージないな
>何してたんだろう子供のころ
うちは奥さんの方がガチだ
565無念Nameとしあき22/08/20(土)13:12:53No.1003863644+
>話す話題がドラマやバラエティー、スポーツじゃなくてゲームってだけの違いだな
ここまで強く娯楽を抑制してくる親なんだからドラマとかバラエティーを見せてもらえたとは思えないけどな
566無念Nameとしあき22/08/20(土)13:12:59No.1003863671+
>野球部が頭おかしいのも納得いったわ
強豪校は顧問にめちゃくちゃ圧かけられるのに学校内のヒエラルキーは高いからある程度のめちゃくちゃが許されるっていう相当ゆがんだ構造してっからなぁ
あれで人格がまっとうに育つわけがない
567無念Nameとしあき22/08/20(土)13:13:03No.1003863694+
あくまで俺の周りではだが親子で一緒にゲームやるって家が多いな
禁止にもしないし一緒にやるから納得の上で時間制限も出来る
568無念Nameとしあき22/08/20(土)13:13:06No.1003863709+
>ゲームばっかやってる友達とかいらんと思う
ゲームすらもやれない子がかわいそうじゃん
569無念Nameとしあき22/08/20(土)13:13:31No.1003863869+
まあ何にしろ子供のいないとしあきが考える必要は無いわな
570無念Nameとしあき22/08/20(土)13:13:57No.1003864030+
>今そういうこと公園とか川でやると怒られたり通報されたりするから
海水浴場で泳げよ
571無念Nameとしあき22/08/20(土)13:13:58No.1003864039+
>大学行ったらはちゃけるのは普通によくある
>童貞だった俺も1年で二桁のヤリチンになるくらいだし
個人的には女の方が解放感で発散する方が多い気がする
女の方があれこれ親から言われやすいのかもな
572無念Nameとしあき22/08/20(土)13:14:15No.1003864129+
>>買ってもらえないで友達も会話も何もできないのと
>>買ってもらえて友達できるチャンスが増えるのどっちがいい?
>ゲームばっかやってる友達とかいらんと思う
ゲームが会話のネタになるってだけで人前でずっとやってる奴とはまた違うだろ
573無念Nameとしあき22/08/20(土)13:14:16No.1003864136+
>>買ってもらえないで友達も会話も何もできないのと
>>買ってもらえて友達できるチャンスが増えるのどっちがいい?
>ゲームばっかやってる友達とかいらんと思う
ゲームもやる運動もやるのが普通の子供なんだよ
ゲームやらない時点で運動だけ付き合ってもじゃあこのあとゲームしようぜの流れに付き合えないから誘われなくなる
574無念Nameとしあき22/08/20(土)13:14:53No.1003864320+
>ゲームばっかやってる友達とかいらんと思う
それは大人の勝手な理論だ
子供には子供なりの付き合いがある
575無念Nameとしあき22/08/20(土)13:14:59No.1003864354+
>ここまで強く娯楽を抑制してくる親なんだからドラマとかバラエティーを見せてもらえたとは思えないけどな
冗談抜きにNHKしか見ちゃいけないみたいなこと言う親いるらしいしな
576無念Nameとしあき22/08/20(土)13:15:04No.1003864379+
今は一人1個Switchもしくは高スペPCもしくはスマホ持ってないといけないから大変だな
前まではWii持ってる人の家に転がり込むだけで良かっただろうにな
577無念Nameとしあき22/08/20(土)13:15:08No.1003864404+
>ゲームばっかやってる友達とかいらんと思う
お前みたいなのが一番いらんわ
578無念Nameとしあき22/08/20(土)13:15:17No.1003864463+
>ゲームもやる運動もやるのが普通の子供なんだよ
>ゲームやらない時点で運動だけ付き合ってもじゃあこのあとゲームしようぜの流れに付き合えないから誘われなくなる
switchとかどっちかが持ってたらふたりで遊べるよ
579無念Nameとしあき22/08/20(土)13:15:31No.1003864532+
>冗談抜きにNHKしか見ちゃいけないみたいなこと言う親いるらしいしな
そういう子がどうなったか見てみたい
580無念Nameとしあき22/08/20(土)13:15:51No.1003864635+
>>ゲームばっかやってる友達とかいらんと思う
>お前みたいなのが一番いらんわ
多分昔の人なんだと思うよ
581無念Nameとしあき22/08/20(土)13:15:59No.1003864676そうだねx1
ていうかとしあきってまだゲームやってんのか?
582無念Nameとしあき22/08/20(土)13:16:02No.1003864689+
>switchとかどっちかが持ってたらふたりで遊べるよ
普段やってないから遊び方知らないし
いちいちレクチャーするのも迷惑じゃん
583無念Nameとしあき22/08/20(土)13:16:05No.1003864708+
>漫画アニメゲーム禁止の家で育って勉強ばっかしてた知り合いが大学行ってからゲームしまくりアニメ見まくりの生活してたわ
>あんまり抑圧するとどこかでタガが外れるから良くない
俺も高校時代成績トップだった奴が大学で留年してて何で!?ってなったことあるわ
584無念Nameとしあき22/08/20(土)13:16:08No.1003864729+
>switchとかどっちかが持ってたらふたりで遊べるよ
乞食するだけの子供のヒエラルキーがどうなるかって言うと
585無念Nameとしあき22/08/20(土)13:16:07No.1003864730+
ハブられないように地域全体で規制してる香川県は正しかった
586無念Nameとしあき22/08/20(土)13:16:11No.1003864755+
>>ゲームもやる運動もやるのが普通の子供なんだよ
>>ゲームやらない時点で運動だけ付き合ってもじゃあこのあとゲームしようぜの流れに付き合えないから誘われなくなる
>switchとかどっちかが持ってたらふたりで遊べるよ
そういう問題じゃないだろ
587無念Nameとしあき22/08/20(土)13:16:18No.1003864808+
子供はテレビ見ないから関係ないな
588無念Nameとしあき22/08/20(土)13:16:20No.1003864818+
>>今そういうこと公園とか川でやると怒られたり通報されたりするから
>海水浴場で泳げよ
んなもん沿岸に住んでる人でもなければ夏に1度くらいだろ
それ以外の日常は何して遊ぶんだよ
結局ゲームだろ
589無念Nameとしあき22/08/20(土)13:16:24No.1003864839+
>ていうかとしあきってまだゲームやってんのか?
ゲーム以上の手軽な娯楽なんてないぞ
590無念Nameとしあき22/08/20(土)13:16:25No.1003864844+
>>>ゲームばっかやってる友達とかいらんと思う
>>お前みたいなのが一番いらんわ
>多分昔の人なんだと思うよ
42だからまあ昔の人だな
591無念Nameとしあき22/08/20(土)13:16:28No.1003864860+
>ていうかとしあきってまだゲームやってんのか?
40越したけど夫婦でやってるぜ
592無念Nameとしあき22/08/20(土)13:16:51No.1003864979+
>>ゲームもやる運動もやるのが普通の子供なんだよ
>>ゲームやらない時点で運動だけ付き合ってもじゃあこのあとゲームしようぜの流れに付き合えないから誘われなくなる
>switchとかどっちかが持ってたらふたりで遊べるよ
桃鉄なんかならそうだけどモンハンとかは無理だぞ
593無念Nameとしあき22/08/20(土)13:16:58No.1003865014+
>ていうかとしあきってまだゲームやってんのか?
1日5時間くらいしかしてないよ
594無念Nameとしあき22/08/20(土)13:17:15No.1003865096+
ふと思ったけど何かしら手伝うなりの交渉してちょっとだけ遊ばせてってできなかったのかなってなる
できない子に育てられたからしょうがないと言えばそれはそう
595無念Nameとしあき22/08/20(土)13:17:15No.1003865099そうだねx1
>桃鉄なんかならそうだけどモンハンとかは無理だぞ
そんなパーティゲームやる子供なんかいないしな
596無念Nameとしあき22/08/20(土)13:17:16No.1003865103そうだねx1
>友達になりたいのにゲームしてないと相手にされない
>ゲームをしない奴はろくなのがいない
ゲームで仲間はずれにするやつらこそろくなやつらじゃないだろ何言ってんだ
597無念Nameとしあき22/08/20(土)13:17:17No.1003865112+
>42だからまあ昔の人だな
その年まで何学んできたのよ…
598無念Nameとしあき22/08/20(土)13:17:33No.1003865191+
>>ていうかとしあきってまだゲームやってんのか?
>1日5時間くらいしかしてないよ
お、お仕事は…?
599無念Nameとしあき22/08/20(土)13:17:49No.1003865276+
>ゲームで仲間はずれにするやつらこそろくなやつらじゃないだろ何言ってんだ
子供はのころはみんな残虐な一面を普通に表に出すんだよ
600無念Nameとしあき22/08/20(土)13:18:02No.1003865345+
>>ていうかとしあきってまだゲームやってんのか?
>1日5時間くらいしかしてないよ
そういうとしあきだったらゲームやらせたいって思うだろうな
てか娯楽をゲームしか知らなそう
601無念Nameとしあき22/08/20(土)13:18:19No.1003865427+
>>桃鉄なんかならそうだけどモンハンとかは無理だぞ
>そんなパーティゲームやる子供なんかいないしな
桃鉄ドカポンスマブラマリパ007が俺たちの青春なんですけお!!
602無念Nameとしあき22/08/20(土)13:18:35No.1003865515+
>てか娯楽をゲームしか知らなそう
そういうゲスの妄想いらんわ
普通に恋人もいたしスポーツも県大会まで出てたし
603無念Nameとしあき22/08/20(土)13:18:40No.1003865546+
1人1個Switch持ってないとネット対戦できないしフォートナイトできないもんな
604無念Nameとしあき22/08/20(土)13:18:47No.1003865588+
>桃鉄なんかならそうだけどモンハンとかは無理だぞ
モンハンは小学生だとあんまやんないし
中学生ならモンハンやらなきゃいけないって感じでも無いよ
605無念Nameとしあき22/08/20(土)13:18:52No.1003865614+
としあきのゲームは積まれる一方で崩されないイメージ
606無念Nameとしあき22/08/20(土)13:19:19No.1003865750そうだねx1
>ゲームで仲間はずれにするやつらこそろくなやつらじゃないだろ何言ってんだ
ゲームで仲間外れにするんじゃなくてゲーム持ってないから仲間に入れないんだよ
因果が逆
607無念Nameとしあき22/08/20(土)13:19:24No.1003865770そうだねx1
そもそもの話として何か○○を知らないからって仲間はずれにされた経験もその光景を見たことも無かったわ
仲間はずれって友人以前の話じゃん
608無念Nameとしあき22/08/20(土)13:19:27No.1003865789+
>普通に恋人もいたしスポーツも県大会まで出てたし
知らんし
今はゲーム5時間やってとしあきなんだから
609無念Nameとしあき22/08/20(土)13:19:35No.1003865832+
>としあきのゲームは積まれる一方で崩されないイメージ
でも新作ゲームのスレはすぐ立って盛況だし
今ならゼノブレとかな
610無念Nameとしあき22/08/20(土)13:19:35No.1003865833+
飯は簡単なものに風呂はシャワーにすれば1日5時間ゲームするのはそんな難しくない
なんなら寝る時間削ればもっとやれる
611無念Nameとしあき22/08/20(土)13:19:40No.1003865862そうだねx2
>ゲームで仲間はずれにするやつらこそろくなやつらじゃないだろ何言ってんだ
現実を知らんのか自分がハブられる側だったのか知らんが
子供なんて自分が属するコミュと同じことやれないやつのことなんて普通に仲間外れにする生き物だぞ
612無念Nameとしあき22/08/20(土)13:19:44No.1003865877+
ジーコならめちゃくちゃやってる
613無念Nameとしあき22/08/20(土)13:20:04No.1003865973+
>ゲームで仲間はずれにするやつらこそろくなやつらじゃないだろ何言ってんだ
仲間はずれって
一人のためにやりたい話題を全員が制限しろってアホじゃね
614無念Nameとしあき22/08/20(土)13:20:20No.1003866060+
>今はゲーム5時間やってとしあきなんだから
普通に子供もいて既婚かもしれないよ
615無念Nameとしあき22/08/20(土)13:20:22No.1003866072+
>そもそもの話として何か○○を知らないからって仲間はずれにされた経験もその光景を見たことも無かったわ
>仲間はずれって友人以前の話じゃん
としあきが仲間はずれにされたとしたらそれはゲーム持ってないからじゃなくて
キモかったからでしか無いと思うわ
616無念Nameとしあき22/08/20(土)13:20:39No.1003866176+
>なんなら寝る時間削ればもっとやれる
仕事中もやろうと思えばできる
617無念Nameとしあき22/08/20(土)13:20:42No.1003866186そうだねx1
なんか聞いてないことまで語りだすとしあきいるじゃん
618無念Nameとしあき22/08/20(土)13:20:43No.1003866190+
>>今はゲーム5時間やってとしあきなんだから
>普通に子供もいて既婚かもしれないよ
そんなのがゲーム5時間もできんよ
619無念Nameとしあき22/08/20(土)13:20:51No.1003866237そうだねx1
>仲間はずれって
>一人のためにやりたい話題を全員が制限しろってアホじゃね
アホはおまえだ
620無念Nameとしあき22/08/20(土)13:21:08No.1003866326+
>そんなのがゲーム5時間もできんよ
ポケモンGOみたいなスマホゲーならトラックの運ちゃんでもできる
621無念Nameとしあき22/08/20(土)13:21:14No.1003866357そうだねx2
>アホはおまえだ
ダッサ
622無念Nameとしあき22/08/20(土)13:21:25No.1003866421そうだねx2
    1660969285322.jpg-(252526 B)
252526 B
娯楽を排除するのはカルト宗教が洗脳する際使う常套手段だからな
623無念Nameとしあき22/08/20(土)13:21:42No.1003866520+
ゲーム持ってないだけでハブられはしないよ確かに
ただ一緒にいるけど1人だけモンハンしてないっていう異様な光景が生まれんのよその結果
624無念Nameとしあき22/08/20(土)13:22:18No.1003866705+
>ゲーム持ってないだけでハブられはしないよ確かに
>ただ一緒にいるけど1人だけモンハンしてないっていう異様な光景が生まれんのよその結果
モンハンなんかそのうちやんなくなるから平気だって
625無念Nameとしあき22/08/20(土)13:22:36No.1003866798そうだねx1
>>アホはおまえだ
>ダッサ
アホらしい返しだな
626無念Nameとしあき22/08/20(土)13:22:43No.1003866833+
>ゲーム持ってないだけでハブられはしないよ確かに
いやはぶるよ
呼ばないもん
627無念Nameとしあき22/08/20(土)13:23:18No.1003867007+
>モンハンなんかそのうちやんなくなるから平気だって
次は違うゲームに行くだけだもんな
628無念Nameとしあき22/08/20(土)13:23:29No.1003867068そうだねx2
>アホらしい返しだな
おうむ返ししか出来ない子かわいそう
629無念Nameとしあき22/08/20(土)13:23:30No.1003867072そうだねx1
スレ画みたいなのは何したって孤立するだろ
630無念Nameとしあき22/08/20(土)13:23:51No.1003867190+
>ゲーム持ってないだけでハブられはしないよ確かに
>ただ一緒にいるけど1人だけモンハンしてないっていう異様な光景が生まれんのよその結果
ハブってるわけじゃなくて遊ぶ選択肢として浮かばなくなるだけだな
631無念Nameとしあき22/08/20(土)13:24:07No.1003867260+
>娯楽を排除するのはカルト宗教が洗脳する際使う常套手段だからな
カルトっつーか支配体制にしたい人間にとって自分が与える以外の娯楽って邪魔でしかねーからさ
ミクロでもマクロでもどんなジャンルでも娯楽を規制しようとするのはそういった企み持った人間だよ
632無念Nameとしあき22/08/20(土)13:24:22No.1003867335+
ライズとか簡単すぎてあっという間にやること無くなる
633無念Nameとしあき22/08/20(土)13:24:36No.1003867417+
    1660969476285.jpg-(101861 B)
101861 B
家族のふれあい…あっ(察し
634無念Nameとしあき22/08/20(土)13:24:43No.1003867458+
>おうむ返ししか出来ない子かわいそう
鸚鵡返しの意味知らないのかアホは
635無念Nameとしあき22/08/20(土)13:24:44No.1003867461+
>スレ画みたいなのは何したって孤立するだろ
ゲームあれば変わってだろ
子供のころの心のダメージは計り知れないよ
受け止められないくらいだもん
孤立するのも無理はない
636無念Nameとしあき22/08/20(土)13:24:48No.1003867477+
>スレ画みたいなのは何したって孤立するだろ
孤立してる上にゲームを楽しんだ過去さえない空っぽのゴミにされちまうんだ
637無念Nameとしあき22/08/20(土)13:25:05No.1003867580そうだねx1
>>ゲーム持ってないだけでハブられはしないよ確かに
>>ただ一緒にいるけど1人だけモンハンしてないっていう異様な光景が生まれんのよその結果
>モンハンなんかそのうちやんなくなるから平気だって
(あいつなんで遊びに来てんだ?誰も呼んでないしゲーム眺めてるだけで気持ち悪い…)
638無念Nameとしあき22/08/20(土)13:25:15No.1003867637そうだねx1
貧困家庭に育ったらこういう歪んだ人間に育ちそうだから子供なんて作れないわ…
639無念Nameとしあき22/08/20(土)13:25:28No.1003867710そうだねx1
高校行ったらバイトしろよそんなに欲しいなら
640無念Nameとしあき22/08/20(土)13:25:34No.1003867752そうだねx1
スマホゲームができないから孤立して友達出来ませんって…
他に話すこと何もないのかよ
641無念Nameとしあき22/08/20(土)13:25:48No.1003867819+
>子供のころの心のダメージは計り知れないよ
>受け止められないくらいだもん
なんでウチだけ周りと違うんだって心のダメージが性格をゆがませことあるからね
それで孤立したならやはり原因はゲームという事になる
642無念Nameとしあき22/08/20(土)13:26:18No.1003867972そうだねx2
>(あいつなんで遊びに来てんだ?誰も呼んでないしゲーム眺めてるだけで気持ち悪い…)
そうならないようにあらかじめ誘わずにハブるのは優しさだろう
643無念Nameとしあき22/08/20(土)13:26:20No.1003867986+
抑制する上に無関心とかいうエグいコンボ食らわせてくる父子家庭だったわ俺んち
644無念Nameとしあき22/08/20(土)13:26:20No.1003867990そうだねx1
結局友達作れん奴なんだろ
スマホゲーで友達決まる訳ねえじゃん
645無念Nameとしあき22/08/20(土)13:26:25No.1003868018+
ゲームに打ち込んだ過去があるからとしちゃんはこうして虹裏でクソスレ立てて語り合えるが
それすらないやつは
646無念Nameとしあき22/08/20(土)13:26:27No.1003868034+
孤立は部分的に仕方ないけどいじめにまで悪化するのは地域そのものがクソか嫌われるに足る素質を抱えていたか
647無念Nameとしあき22/08/20(土)13:26:28No.1003868040そうだねx1
>スマホゲームができないから孤立して友達出来ませんって…
>他に話すこと何もないのかよ
親子の会話が殆ど無いって白状してるようなもんやな
648無念Nameとしあき22/08/20(土)13:26:29No.1003868047そうだねx1
ただ単に共通の話題がなくて会話に入れなかったのを構ってくれない!いじめ!って言ってるだけの可能性もあるし
649無念Nameとしあき22/08/20(土)13:26:30No.1003868048そうだねx1
スマホゲームで孤立するこなんかあるか?
個々人でシコシコやってるだけでしょ
650無念Nameとしあき22/08/20(土)13:26:32No.1003868058そうだねx1
単に自分の人格の問題なのをゲームが出来なかったせいだとか責任転嫁してるだけっていう
651無念Nameとしあき22/08/20(土)13:26:52No.1003868163+
>貧困家庭に育ったらこういう歪んだ人間に育ちそうだから子供なんて作れないわ…
そろそろ金=幸福とハッキリいった方がいい
652無念Nameとしあき22/08/20(土)13:26:52No.1003868166+
>>子供のころの心のダメージは計り知れないよ
>>受け止められないくらいだもん
>なんでウチだけ周りと違うんだって心のダメージが性格をゆがませことあるからね
>それで孤立したならやはり原因はゲームという事になる
そういう思い込みが怖いな
ゲームじゃなくてコミュニケーション能力の問題だと思う
653無念Nameとしあき22/08/20(土)13:26:53No.1003868170+
>高校行ったらバイトしろよそんなに欲しいなら
小遣いためて買った3DS没収するような親なのにバイトして買ったゲーム没収しないわけないだろ
あと高校で出来る体験と小中になって出来る体験は別だ
654無念Nameとしあき22/08/20(土)13:26:56No.1003868184そうだねx2
>鸚鵡返しの意味知らないのかアホは
ハイハイ
みんながしたい話我慢して合わせてくれる優しい仲間のところに帰ろうねぇ
655無念Nameとしあき22/08/20(土)13:27:20No.1003868297+
説教みたいなレスや問題解決のための有意義なアドバイスみたいなレスがどんどん出てくる…
656無念Nameとしあき22/08/20(土)13:27:27No.1003868334+
学生時代のつながりなんて大したものじゃないだろ
657無念Nameとしあき22/08/20(土)13:27:28No.1003868339そうだねx1
>スマホゲームができないから孤立して友達出来ませんって…
>他に話すこと何もないのかよ
スマホゲーの事しか話せないようなやつはそりゃ友達とか作れないわな
658無念Nameとしあき22/08/20(土)13:27:39No.1003868389+
>スマホゲームで孤立するこなんかあるか?
>個々人でシコシコやってるだけでしょ
PUBGモバイルとかじゃね?何年か前まではマックにたむろしてた高校生とかよくやってた
659無念Nameとしあき22/08/20(土)13:27:40No.1003868393+
>貧困家庭に育ったらこういう歪んだ人間に育ちそうだから子供なんて作れないわ…
貧乏なので子供に選択肢を用意できずに歪む
歪んだまま大人となり底辺の仕事しかつけない
だから貧乏人は貧乏のループを抜けられないのだ
660無念Nameとしあき22/08/20(土)13:27:55No.1003868478+
このごろのとしあきは四十代無職引きこもりの早漏ハゲ童貞扱いしたらキレるらしいからな…
661無念Nameとしあき22/08/20(土)13:28:03No.1003868509+
>みんながしたい話我慢して合わせてくれる優しい仲間のところに帰ろうねぇ
何でお前にアホと言ったかわかってなさそうだ
662無念Nameとしあき22/08/20(土)13:28:06No.1003868535+
>抑制する上に無関心とかいうエグいコンボ食らわせてくる父子家庭だったわ俺んち
ゲームがあればまだ救いになるんだけど
そういう家庭の子はだいたい未成年までに警察の世話になってその後の人生も底辺街道まっしぐらで
ゴミ回収みたいな仕事しかできずしょうもない女とデキ婚して負の再生産するようになるからなあ
663無念Nameとしあき22/08/20(土)13:28:09No.1003868554そうだねx2
部活とかやればいいのに
何でそれすらせずに孤立してるとか言ってるんだ?
664無念Nameとしあき22/08/20(土)13:28:09No.1003868555そうだねx1
今後も他人のせいにして生きるだけなのはわかる
665無念Nameとしあき22/08/20(土)13:28:12No.1003868573+
ゲームできないってことは友達を家に呼べないってことで
自分は呼べないのに人の家に行くばかりじゃ負い目が生まれるしハブられやすくもなる
666無念Nameとしあき22/08/20(土)13:28:14No.1003868581そうだねx1
ポケモンできないのは辛かったなあ
667無念Nameとしあき22/08/20(土)13:28:23No.1003868644+
>学生時代のつながりなんて大したものじゃないだろ
学生時代の体験が薄いと社会に出てからも同年代と話し合わないから苦労するよ
668無念Nameとしあき22/08/20(土)13:28:33No.1003868691そうだねx1
>部活とかやればいいのに
>何でそれすらせずに孤立してるとか言ってるんだ?
部活でもゲームの話とは無縁ではないから
669無念Nameとしあき22/08/20(土)13:28:54No.1003868792そうだねx1
自分のパーソナリティに問題があることを自覚せずに他に責任転嫁し続ける人生
670無念Nameとしあき22/08/20(土)13:29:11No.1003868867そうだねx2
おいおいとしあきなんてスマホゲーしても友達いねえんだぜ?
671無念Nameとしあき22/08/20(土)13:29:12No.1003868878+
>今後も他人のせいにして生きるだけなのはわかる
何かに影響の受けない人生なぞございません
672無念Nameとしあき22/08/20(土)13:29:17No.1003868908+
>PUBGモバイルとかじゃね?何年か前まではマックにたむろしてた高校生とかよくやってた
なるほどああいう類のはスペックいるわな
今の子は大変だ
673無念Nameとしあき22/08/20(土)13:29:26No.1003868968+
>ゲームできないってことは友達を家に呼べないってことで
>自分は呼べないのに人の家に行くばかりじゃ負い目が生まれるしハブられやすくもなる
意味不明すぎる
674無念Nameとしあき22/08/20(土)13:29:44No.1003869058+
>説教みたいなレスや問題解決のための有意義なアドバイスみたいなレスがどんどん出てくる…
子供の教育考えたら当たり前なのでは
675無念Nameとしあき22/08/20(土)13:29:53No.1003869105+
>>学生時代のつながりなんて大したものじゃないだろ
>学生時代の体験が薄いと社会に出てからも同年代と話し合わないから苦労するよ
さすがにそれはないよ
会社ならむしろ同年代というだけで仲良くなれたりする
学生時代よりハードルが低い
676無念Nameとしあき22/08/20(土)13:29:53No.1003869110+
>>今後も他人のせいにして生きるだけなのはわかる
>何かに影響の受けない人生なぞございません
それと他人のせいにすることは全然違うわ
677無念Nameとしあき22/08/20(土)13:30:06No.1003869174そうだねx1
>>部活とかやればいいのに
>>何でそれすらせずに孤立してるとか言ってるんだ?
>部活でもゲームの話とは無縁ではないから
だから何だよ
別にゲームしようがしてまいが友達はできるだろ
678無念Nameとしあき22/08/20(土)13:30:16No.1003869225+
子供の遊びの半分以上はゲームだからな
これ奪ったらほぼ詰んでるよ
679無念Nameとしあき22/08/20(土)13:30:17No.1003869232+
>>説教みたいなレスや問題解決のための有意義なアドバイスみたいなレスがどんどん出てくる…
>子供の教育考えたら当たり前なのでは
ここにいるとしあきで子供育ててる奴がどんだけいるんだ?
680無念Nameとしあき22/08/20(土)13:30:27No.1003869267+
>ゲームできないってことは友達を家に呼べないってことで
>自分は呼べないのに人の家に行くばかりじゃ負い目が生まれるしハブられやすくもなる
それな
乞食みたいな根性が子供のころからしみついてくる
そして周りもそれを勘付きだして噂されてイジメになる
681無念Nameとしあき22/08/20(土)13:30:30No.1003869285+
>何かに影響の受けない人生なぞございません
影響受けるだけの人生に意味は無い
影響受けて進まないと無意味
682無念Nameとしあき22/08/20(土)13:30:34No.1003869305そうだねx2
小遣いためて自分でゲーム買ってるだけ立派だよ
まぁ無駄に終わったようだがな
こういうことすると子供はなんの努力しても無駄なんだなって無気力な子に育つよ
683無念Nameとしあき22/08/20(土)13:30:41No.1003869328+
小学生の頃、周りの友人はニンテンドー64だったが俺はPS1だったからちょっと話題に乗れない時もあった
ただ一人っ子や経済的に余裕のある友達は両方もってたりしてたからそいつらと話し合わせられたから良かった
684無念Nameとしあき22/08/20(土)13:30:44No.1003869344+
>ここにいるとしあきで子供育ててる奴がどんだけいるんだ?
育てられたことならあるだろ
685無念Nameとしあき22/08/20(土)13:30:47No.1003869358+
スレ画みたいなのが孤立するのはゲーム以前の問題だろ
686無念Nameとしあき22/08/20(土)13:30:47No.1003869359+
>子供の遊びの半分以上はゲームだからな
>これ奪ったらほぼ詰んでるよ
まったくそう思わんな
ゲームなんてほんの一部でしょ
687無念Nameとしあき22/08/20(土)13:31:01No.1003869426+
>ソシャゲのガチャ規制すらろくに出来ないし
これは射幸心を煽るパチンコみたいなもんだから子供には規制しないといかんと思う
大人がハマるのは自己責任だから知らん
688無念Nameとしあき22/08/20(土)13:31:05No.1003869448+
>影響受けて進まないと無意味
進むって何かよく分からんが
進んでるな
689無念Nameとしあき22/08/20(土)13:31:14No.1003869506そうだねx1
>子供の遊びの半分以上はゲームだからな
>これ奪ったらほぼ詰んでるよ
どこの国の話なの
690無念Nameとしあき22/08/20(土)13:31:17No.1003869525+
>おいおいとしあきなんてスマホゲーしても友達いねえんだぜ?
この年で友達欲しいなぁって思ったけどゲームくらいしか話せるネタないから全然出来ないんだぜ!
匿名掲示板万歳
691無念Nameとしあき22/08/20(土)13:31:29No.1003869601+
>>ここにいるとしあきで子供育ててる奴がどんだけいるんだ?
>育てられたことならあるだろ
子供いないなら教育とか考える必要無くね?
692無念Nameとしあき22/08/20(土)13:31:29No.1003869602+
>それと他人のせいにすることは全然違うわ
他人のせいだから影響受けてるんだが
693無念Nameとしあき22/08/20(土)13:31:32No.1003869612+
>さすがにそれはないよ
>会社ならむしろ同年代というだけで仲良くなれたりする
>学生時代よりハードルが低い
同年代というだけで仲良くなれるのは共通の話題があるからだろ
それが無いんじゃ同年代でも仲良くなれるわけねぇわ
694無念Nameとしあき22/08/20(土)13:31:34No.1003869619+
>こういうことすると子供はなんの努力しても無駄なんだなって無気力な子に育つよ
そうでもないな
ソースはおれ
695無念Nameとしあき22/08/20(土)13:31:37No.1003869635+
親がゲーム禁止するようなガイジで教育法もガイジだからコミュ不全になる
696無念Nameとしあき22/08/20(土)13:31:59No.1003869758+
>子供いないなら教育とか考える必要無くね?
子供は国の宝じゃん
697無念Nameとしあき22/08/20(土)13:32:11No.1003869820そうだねx1
    1660969931322.png-(637584 B)
637584 B
娯楽の一切を断とうとする親って
異常なのが殆んどだからな子も碌な育ち方しない
698無念Nameとしあき22/08/20(土)13:32:19No.1003869866+
>>こういうことすると子供はなんの努力しても無駄なんだなって無気力な子に育つよ
>そうでもないな
>ソースはおれ
お前強すぎない?
699無念Nameとしあき22/08/20(土)13:32:29No.1003869931+
>こういうことすると子供はなんの努力しても無駄なんだなって無気力な子に育つよ
まじでそれな
教育上絶対ダメなんだってな現代じゃ
700無念Nameとしあき22/08/20(土)13:32:39No.1003869983そうだねx3
>そうでもないな
>ソースはおれ
さすがとしあき説得力抜群だ
701無念Nameとしあき22/08/20(土)13:32:40No.1003869993+
>>それと他人のせいにすることは全然違うわ
>他人のせいだから影響受けてるんだが
いや日本語通じないならもういい
702無念Nameとしあき22/08/20(土)13:32:48No.1003870038+
子供時代のゲームについての是非はともかくかつて同じゲームにはまったという経験が社会人になってから仕事のコネにつながるなんてままある話
703無念Nameとしあき22/08/20(土)13:32:55No.1003870090+
>他人のせいだから影響受けてるんだが
結局は最終的に自分の選択になるだろ
704無念Nameとしあき22/08/20(土)13:32:59No.1003870100そうだねx1
子供の頃はゲーム機は自分ちには無いし欲しいとは思ったりしたな
ただそれで友達できないなんてことは全くないけど
705無念Nameとしあき22/08/20(土)13:33:05No.1003870139+
俺は中学生で部屋にテレビもらって延々プレステしてたわ
706無念Nameとしあき22/08/20(土)13:33:15No.1003870190+
>小学生の頃、周りの友人はニンテンドー64だったが俺はPS1だったからちょっと話題に乗れない時もあった
>ただ一人っ子や経済的に余裕のある友達は両方もってたりしてたからそいつらと話し合わせられたから良かった
うちの周りはたかしん家でスマブラやって鈴木ん家でプレステやるってのが基本の流れだったな
プレステはセーブデータ持ち寄ってよく遊んだわ
707無念Nameとしあき22/08/20(土)13:33:21No.1003870218+
これ今でも体験するんだが
皆で遊んでんのに俺以外パズドラのマルチプレイし出す時間がたまにあるんだよな
708無念Nameとしあき22/08/20(土)13:33:28No.1003870240+
>>子供いないなら教育とか考える必要無くね?
>子供は国の宝じゃん
だったら家庭持って子供作れよ
709無念Nameとしあき22/08/20(土)13:33:30No.1003870259そうだねx1
>>こういうことすると子供はなんの努力しても無駄なんだなって無気力な子に育つよ
>そうでもないな
>ソースはおれ
としあきが言ってもなあ…
710無念Nameとしあき22/08/20(土)13:33:36No.1003870292+
>子供時代のゲームについての是非はともかくかつて同じゲームにはまったという経験が社会人になってから仕事のコネにつながるなんてままある話
童心に帰れるからなあ
男はいくつになっても子供心を忘れないものだから
そういう機会すらも親の抑圧で潰されることになりかねないんだよね
711無念Nameとしあき22/08/20(土)13:33:40No.1003870311+
>>ゲームをしない奴はろくなのがいない
>ゲームで仲間はずれにするやつらこそろくなやつらじゃないだろ何言ってんだ
じゃあそんな奴らと関わらなくて良かったじゃん
712無念Nameとしあき22/08/20(土)13:33:47No.1003870351+
>同年代というだけで仲良くなれるのは共通の話題があるからだろ
>それが無いんじゃ同年代でも仲良くなれるわけねぇわ
同年代ならどうやってもある程度話は伝わるだろだからハードルが低いんだよ
流行に乗らないといけない学生時代のほうが大変
713無念Nameとしあき22/08/20(土)13:33:59No.1003870422そうだねx1
ゲームしか話すことが無いってどんだけ惨めな人間なのよ
714無念Nameとしあき22/08/20(土)13:34:08No.1003870456+
>だったら家庭持って子供作れよ
それは相手あってのことだから俺一人じゃどうしようもできない
715無念Nameとしあき22/08/20(土)13:34:13No.1003870485そうだねx1
ゲームはなんのためにもならないよ
ソースは俺
716無念Nameとしあき22/08/20(土)13:34:25No.1003870555+
>だから何だよ
>別にゲームしようがしてまいが友達はできるだろ
友達作るための敷居が一気に高くなるのにそれ無視してこのような発言をしてるの見るに友達少ないのではと思ってしまう
717無念Nameとしあき22/08/20(土)13:34:33No.1003870600そうだねx1
>子供時代のゲームについての是非はともかくかつて同じゲームにはまったという経験が社会人になってから仕事のコネにつながるなんてままある話
これゲームに限らないんだよね
野球とか最たるもので会社とかでも野球経験者とかはよく群れる
718無念Nameとしあき22/08/20(土)13:34:45No.1003870649そうだねx1
>ゲームしか話すことが無いってどんだけ惨めな人間なのよ
ゲームすらも話せない子供のことだぞ
そういう家庭はだいたいがんじがらめの教育してるから
719無念Nameとしあき22/08/20(土)13:35:02No.1003870747そうだねx1
高校でソシャゲの話以外してないとかどんな高校だよ
720無念Nameとしあき22/08/20(土)13:35:03No.1003870756そうだねx1
>友達作るための敷居が一気に高くなるのにそれ無視してこのような発言をしてるの見るに友達少ないのではと思ってしまう
そんなので敷居が上がるとか非現実的なこと言われても
721無念Nameとしあき22/08/20(土)13:35:09No.1003870785+
>>だったら家庭持って子供作れよ
>それは相手あってのことだから俺一人じゃどうしようもできない
相手は探すんだよ
722無念Nameとしあき22/08/20(土)13:35:21No.1003870853そうだねx1
抑圧しすぎるとえらいことになるって歴代猟奇殺人者が割と証明してるし
殺人鬼にならなくてもやべー性癖してる奴から話聞くと
大体幼少期がすげー真面目だったり抑圧されてる
723無念Nameとしあき22/08/20(土)13:35:40No.1003870952そうだねx3
>友達作るための敷居が一気に高くなるのにそれ無視してこのような発言をしてるの見るに友達少ないのではと思ってしまう
ならねえよ
どんな異様な学校に通ってんの
724無念Nameとしあき22/08/20(土)13:35:42No.1003870964+
子供どころか大人になってもゲームとアニメは会話デッキとして最強レベルだからな
725無念Nameとしあき22/08/20(土)13:35:44No.1003870971+
>ゲームはなんのためにもならないよ
>ソースは俺
おれもやりすぎてとしあきになったのを自覚してるんだが
ゲームいまだにやってるとしあきもいるみたいだな
726無念Nameとしあき22/08/20(土)13:35:52No.1003871024+
昔からずっとゲーム好きだった友達はエリート校いってエリート企業入ってるわ
今も一緒にゲームやってるし
やるかやらないの二次元論じゃなくてゲームとどう付き合うかだと思うわ
727無念Nameとしあき22/08/20(土)13:35:54No.1003871033そうだねx1
ゲームやらないなら同級生がゲームやってるはずの時間を有意義に使えたはず
その時間をうまく使えなかったのなら自己責任
728無念Nameとしあき22/08/20(土)13:36:00No.1003871063+
>ゲームしか話すことが無いってどんだけ惨めな人間なのよ
俺個人はゲームもっててそれ繋がりで友達がができていつも遊んでたし
中学生のころはきちんと彼女もできてセックスも済ませてるしスポーツもやってたし
(これは親のお陰だけど)大学も行ってるからな
729無念Nameとしあき22/08/20(土)13:36:10No.1003871121+
>相手は探すんだよ
探してるよ
730無念Nameとしあき22/08/20(土)13:36:13No.1003871139+
>同年代ならどうやってもある程度話は伝わるだろだからハードルが低いんだよ
無理
何の話題振っても「親に禁止されてて見たことない」「親に禁止されててやったことない」こんな返ししかしてこないから
731無念Nameとしあき22/08/20(土)13:36:18No.1003871167+
ソシャゲガチャガバガバだけど一応年齢別で規制はしてるよ
732無念Nameとしあき22/08/20(土)13:36:29No.1003871221+
>お前強すぎない?
反骨精神かもしれないけどね
あとは捨てられるのも親ばかりが悪いわけではなく自分にも非があるとわかったからかと
733無念Nameとしあき22/08/20(土)13:36:32No.1003871232+
>抑圧しすぎるとえらいことになるって歴代猟奇殺人者が割と証明してるし
>殺人鬼にならなくてもやべー性癖してる奴から話聞くと
これは本当
リアル事例がいくつもあるからな
抑圧教育は殺人鬼を生む
734無念Nameとしあき22/08/20(土)13:36:58No.1003871377+
>友達作るための敷居が一気に高くなるのにそれ無視してこのような発言をしてるの見るに友達少ないのではと思ってしまう
実際友達出来にくくなるからな
ほんとうに可哀そうだわゲームできない子は
735無念Nameとしあき22/08/20(土)13:37:00No.1003871383そうだねx2
>子供どころか大人になってもゲームとアニメは会話デッキとして最強レベルだからな
天気の話が断トツ最強だろ
そこから入るだろ
736無念Nameとしあき22/08/20(土)13:37:05No.1003871413+
>>相手は探すんだよ
>探してるよ
なら見つかるのを応援するわ
737無念Nameとしあき22/08/20(土)13:37:22No.1003871509+
>ゲームやらないなら同級生がゲームやってるはずの時間を有意義に使えたはず
バカ親はゲーム制限すればその間勉強するとでも思ってるんだろうかね
意地でも勉強しないしたくないすることが本能的に出来ない惨めな人間が出来上がるだけなのに
738無念Nameとしあき22/08/20(土)13:37:39No.1003871598+
そもそもなんで子供だけなんだよ
大人も規制しろ
酒・たばこ・ギャンブルその他娯楽産業全面禁止で
739無念Nameとしあき22/08/20(土)13:37:48No.1003871649そうだねx1
ゲームばっか話題になるけど今週のジャンプとかも話題にしてたじゃろ
740無念Nameとしあき22/08/20(土)13:37:52No.1003871680+
>ゲームやらないなら同級生がゲームやってるはずの時間を有意義に使えたはず
>その時間をうまく使えなかったのなら自己責任
それが小学校の段階でゆがんでしまった心は元に戻らないから
そのままずるずる友達出来ない引っ込みじあんな子になるんだよね
741無念Nameとしあき22/08/20(土)13:38:05No.1003871746そうだねx1
>中学生のころはきちんと彼女もできてセックスも済ませてるしスポーツもやってたし
>(これは親のお陰だけど)大学も行ってるからな
それでとしあきの出来上がりとは
どんな転落人生なのよ
742無念Nameとしあき22/08/20(土)13:38:08No.1003871777そうだねx1
何か本気でゲームだけが人生みたいな哀れなのが湧いてるね
743無念Nameとしあき22/08/20(土)13:38:17No.1003871816+
>そもそもなんで子供だけなんだよ
>大人も規制しろ
>酒・たばこ・ギャンブルその他娯楽産業全面禁止で
アジア的優しさに溢れた国でも目指してらっしゃる?
744無念Nameとしあき22/08/20(土)13:38:29No.1003871893+
>子供どころか大人になってもゲームとアニメは会話デッキとして最強レベルだからな
アニメは知らんがゲームはそうでもないじゃろ
和ゲーデッキ洋ゲーデッキシューターデッキえっちなデッキCSデッキスマホデッキでタイプが分かれすぎだろ!
745無念Nameとしあき22/08/20(土)13:38:43No.1003871963そうだねx1
>そもそもなんで子供だけなんだよ
>大人も規制しろ
>酒・たばこ・ギャンブルその他娯楽産業全面禁止で
じゃあまず君がふたばやめないと
746無念Nameとしあき22/08/20(土)13:38:47No.1003871982+
>それでとしあきの出来上がりとは
>どんな転落人生なのよ
今日は会社の定休日だからな
家族サービスは明日
747無念Nameとしあき22/08/20(土)13:38:51No.1003872004そうだねx1
>子供どころか大人になってもゲームとアニメは会話デッキとして最強レベルだからな
は?
メジャースポーツの方がはるかに汎用性高いぞ
748無念Nameとしあき22/08/20(土)13:38:51No.1003872009+
>高校でソシャゲの話以外してないとかどんな高校だよ
気軽に話せてすぐ話題が更新されるのがソシャゲってだけじゃね
そういうカード尽きたら汎用話題が他人の悪口くらいしかなくなって
結局孤立するからな
749無念Nameとしあき22/08/20(土)13:38:53No.1003872020そうだねx1
>子供どころか大人になってもゲームとアニメは会話デッキとして最強レベルだからな
まず他人とやってるゲーム違って話があったことねえわ
750無念Nameとしあき22/08/20(土)13:39:16No.1003872129+
>これゲームに限らないんだよね
>野球とか最たるもので会社とかでも野球経験者とかはよく群れる
だから子供にはゲーム運動に限らずいろんな経験をさせろってことなのだわ
なにかしらを抑圧するなんて将来の可能性殺してるだけの愚行
751無念Nameとしあき22/08/20(土)13:39:16No.1003872130+
>高校でソシャゲの話以外してないとかどんな高校だよ
ソシャゲの話もできないとかやばいよ
752無念Nameとしあき22/08/20(土)13:39:19No.1003872145+
>今日は会社の定休日だからな
>家族サービスは明日
二次裏やる必要ねーだろ
753無念Nameとしあき22/08/20(土)13:39:25No.1003872185+
>ゲームばっか話題になるけど今週のジャンプとかも話題にしてたじゃろ
なんかジャンプは流行ったことなかったわ俺の周り
かく言う俺も本誌買ったことがない
754無念Nameとしあき22/08/20(土)13:39:26No.1003872188+
>アニメは知らんがゲームはそうでもないじゃろ
>和ゲーデッキ洋ゲーデッキシューターデッキえっちなデッキCSデッキスマホデッキでタイプが分かれすぎだろ!
おいおいアーケードデッキはどこだよ
755無念Nameとしあき22/08/20(土)13:39:37No.1003872241+
うちの親はゲームはしてもいいけど学年○位から墜ちたら禁止だよというタイプだった
なんで勉強はある程度は真面目にやった
756無念Nameとしあき22/08/20(土)13:39:40No.1003872258そうだねx2
>何か本気でゲームだけが人生みたいな哀れなのが湧いてるね
ママに愛されなくてゲーム取り上げられたの?
757無念Nameとしあき22/08/20(土)13:39:56No.1003872337+
>野球とか最たるもので会社とかでも野球経験者とかはよく群れる
ゲームすらも出来ない子供は可哀そうって事にしかなってないぞその主張
758無念Nameとしあき22/08/20(土)13:39:57No.1003872346+
>ゲームばっか話題になるけど今週のジャンプとかも話題にしてたじゃろ
買うのはだいたい1人か2人で回し読みしたりそいつの家に遊びに行って読んだりしたな
759無念Nameとしあき22/08/20(土)13:40:10No.1003872396+
>>高校でソシャゲの話以外してないとかどんな高校だよ
>気軽に話せてすぐ話題が更新されるのがソシャゲってだけじゃね
>そういうカード尽きたら汎用話題が他人の悪口くらいしかなくなって
>結局孤立するからな
つーか今の高校でソシャゲって陰キャしかやってないと思うぞ
760無念Nameとしあき22/08/20(土)13:40:19No.1003872439+
ゲームはともかくスマホ無しにコミュニティ作るのは今の時代は無理だろうな
761無念Nameとしあき22/08/20(土)13:40:30No.1003872494そうだねx1
>>高校でソシャゲの話以外してないとかどんな高校だよ
>ソシャゲの話もできないとかやばいよ
してないやつの方が多いだろ
762無念Nameとしあき22/08/20(土)13:40:31No.1003872496+
子供にとって最強のコミュに入れなくなったらその後の人生もお察しになる
763無念Nameとしあき22/08/20(土)13:40:33No.1003872509+
>そういうカード尽きたら汎用話題が他人の悪口くらいしかなくなって
>結局孤立するからな
どんな陰険グループだよ
そんなとこ抜けてさっさと他の友達に話しかけるわ
764無念Nameとしあき22/08/20(土)13:40:37No.1003872529+
>つーか今の高校でソシャゲって陰キャしかやってないと思うぞ
陰キャからすらもハブられるとかもう人生孤立じゃん
765無念Nameとしあき22/08/20(土)13:40:39No.1003872541+
書き込みをした人によって削除されました
766無念Nameとしあき22/08/20(土)13:40:59No.1003872657そうだねx1
>>高校でソシャゲの話以外してないとかどんな高校だよ
>ソシャゲの話もできないとかやばいよ
ソシャゲやってる高校生って1割か2割くらいじゃないの
767無念Nameとしあき22/08/20(土)13:41:01No.1003872674+
大陸じみてきたな…
768無念Nameとしあき22/08/20(土)13:41:05No.1003872694+
>つーか今の高校でソシャゲって陰キャしかやってないと思うぞ
ソシャゲってオタク系だけじゃないんですよ…
769無念Nameとしあき22/08/20(土)13:41:14No.1003872748そうだねx1
漫画くらい貸し借りできるし読む機会あるわな
必ずしもゲームだけやる必要無いと思う
770無念Nameとしあき22/08/20(土)13:41:15No.1003872752+
>>野球とか最たるもので会社とかでも野球経験者とかはよく群れる
>ゲームすらも出来ない子供は可哀そうって事にしかなってないぞその主張
そのとおりだけど?
ゲームは一番金がかからなくて手間もかからず話題をの輪に入れるツールだよ
771無念Nameとしあき22/08/20(土)13:41:22No.1003872787+
>そんなとこ抜けてさっさと他の友達に話しかけるわ
それができるなら高校生活で孤立しないだろ
ゲーム与えられなかった家庭の子供はどこも歪むんだわ
子供のころの子心の傷は治らないから
772無念Nameとしあき22/08/20(土)13:41:30No.1003872847+
>これは本当
>リアル事例がいくつもあるからな
>抑圧教育は殺人鬼を生む
よくオタクの凶悪犯罪!とか騒ぐのいるけどそういう犯人も調べてみたらめっちゃ抑圧されてきてたりするしな
773無念Nameとしあき22/08/20(土)13:41:41No.1003872913+
>漫画くらい貸し借りできるし読む機会あるわな
>必ずしもゲームだけやる必要無いと思う
ゲーム取り上げる親が漫画読ますかな?
774無念Nameとしあき22/08/20(土)13:42:00No.1003873000+
なにかを禁止・抑制してコントロールしようってのは為政者としてセンスないわ
ゲームの代わりにもっと夢中になれるものを用意するくらいのことはしろ
775無念Nameとしあき22/08/20(土)13:42:01No.1003873004そうだねx3
単にゲーム大好きキッズが自己正当化のために喚いてるだけのような
776無念Nameとしあき22/08/20(土)13:42:05No.1003873029+
なんかさっきから子供独自のコミュニティ感をがっつり無視して平気で今の自分目線で断言してるのおるけどこれはなんなのだろう
趣味ってものが明確にできた大人とまだ狭い世界しか持たない学生じゃ友達の作り方もその後の付き合い方もまるで違うのに
777無念Nameとしあき22/08/20(土)13:42:07No.1003873043+
>どんな陰険グループだよ
>そんなとこ抜けてさっさと他の友達に話しかけるわ
ソシャゲすらも出来ない奴がそれ以外の話題持ってるわけねえじゃん
778無念Nameとしあき22/08/20(土)13:42:10No.1003873059そうだねx1
>ソシャゲやってる高校生って1割か2割くらいじゃないの
もっと町中出たほうがいいよ
779無念Nameとしあき22/08/20(土)13:42:15No.1003873090+
>必ずしもゲームだけやる必要無いと思う
漫画な何か一人で読むもんじゃん基本
一緒にゲームやった経験が人生で活きてくるんだ
780無念Nameとしあき22/08/20(土)13:42:16No.1003873095そうだねx1
>>高校でソシャゲの話以外してないとかどんな高校だよ
>ソシャゲの話もできないとかやばいよ
話の流れが嚙み合ってない奴
781無念Nameとしあき22/08/20(土)13:42:25No.1003873141そうだねx1
ある程度世間を理解できてれば
「誰とでも経験を共有できる共通の話題」っていうのが昨今無いってことに気付けるので
話題ではなく人間性を重視して打ち解けるようになるよ
782無念Nameとしあき22/08/20(土)13:42:35No.1003873198そうだねx3
ゲームが無いだけで心が歪むとか頭おかしすぎない?
783無念Nameとしあき22/08/20(土)13:42:39No.1003873212+
まぁポケモンデジモンは当時持ってなかったら会話に入れなかったしな
784無念Nameとしあき22/08/20(土)13:43:11No.1003873380+
>それができるなら高校生活で孤立しないだろ
>ゲーム与えられなかった家庭の子供はどこも歪むんだわ
>子供のころの子心の傷は治らないから
言っちゃ悪いけどそれたぶんゲームだけの問題じゃないと思うよ
自分がうまくいかなかった原因をすべてゲームが与えられなかったからにすり替えて無い?
785無念Nameとしあき22/08/20(土)13:43:17No.1003873412+
>一緒にゲームやった経験が人生で活きてくるんだ
そうやってコミュニケーション学んで行くからな
あっ!お前そのアイテム取るなよ~
へへ!いっただきー
っていう冗談すらも言えない人間関係しかこの先出来上がらない
786無念Nameとしあき22/08/20(土)13:43:34No.1003873511そうだねx2
>ゲームが無いだけで心が歪むとか頭おかしすぎない?
ゲーム程度ですら取り上げられるのなんて他でも抑圧されてるから歪んでるが正しい
787無念Nameとしあき22/08/20(土)13:43:50No.1003873591+
脚が速いやつや頭が良いやつよりゲームうまいやつの方が尊敬されるからな
788無念Nameとしあき22/08/20(土)13:43:50No.1003873592+
>ゲームが無いだけで心が歪むとか頭おかしすぎない?
高確率でゆがむだろうな家庭がおかしいから
789無念Nameとしあき22/08/20(土)13:43:55No.1003873621+
>ある程度世間を理解できてれば
>「誰とでも経験を共有できる共通の話題」っていうのが昨今無いってことに気付けるので
>話題ではなく人間性を重視して打ち解けるようになるよ
多様すぎるコンテンツの話のひとつなんてそんな重要じゃないよな
天気や健康や雑学の方が汎用性高い
790無念Nameとしあき22/08/20(土)13:43:59No.1003873649そうだねx1
ゲームの事でしか人と会話できないし友達できないって
根本的に人間として終わってるタイプだろ
791無念Nameとしあき22/08/20(土)13:44:01No.1003873656そうだねx1
>ゲームが無いだけで心が歪むとか頭おかしすぎない?
ゲーム禁止されてる家庭は大体他のものも禁止されてると思う
792無念Nameとしあき22/08/20(土)13:44:26No.1003873801+
ゲームがコミュニケーションツールってのはまさにそう
そしてそれを「出来ない」のと「やらない」の間には大きな差がある
793無念Nameとしあき22/08/20(土)13:44:33No.1003873832そうだねx4
>単にゲーム大好きキッズが自己正当化のために喚いてるだけのような
結局これ
794無念Nameとしあき22/08/20(土)13:44:34No.1003873836+
>脚が速いやつや頭が良いやつよりゲームうまいやつの方が尊敬されるからな
だからとしあきはクラスで尊敬の的だったもんな
795無念Nameとしあき22/08/20(土)13:44:34No.1003873838+
>ある程度世間を理解できてれば
>「誰とでも経験を共有できる共通の話題」っていうのが昨今無いってことに気付けるので
>話題ではなく人間性を重視して打ち解けるようになるよ
それは社会人の理屈だな学生レベルなら一緒に何かやったって体験は仲間意識作るのに大変有効
例えば「このゲームハマってるんだけど一緒にやらない?」って誘っても「親に禁止されてるから無理」なんて返されたらじゃこいつはいいや…ってなってしまう
796無念Nameとしあき22/08/20(土)13:44:40No.1003873881そうだねx1
としあきの言うソシャゲど若い人の間で流行ってるソシャゲはたぶんジャンルが違うと思う
797無念Nameとしあき22/08/20(土)13:44:44No.1003873911そうだねx1
>何か本気でゲームだけが人生みたいな哀れなのが湧いてるね
ゲームだけじゃなくゲームも大事な人生の一部って言ってるだけなのにゲームなんていらない!って極論するからそう感じるだけでは?
798無念Nameとしあき22/08/20(土)13:44:49No.1003873947+
親の頭のおかしさが端的に現れる部分だからな
799無念Nameとしあき22/08/20(土)13:44:59No.1003873993+
>まぁポケモンデジモンは当時持ってなかったら会話に入れなかったしな
俺はデジモン持ってたけどみんなアニメの話しかしないー!!
800無念Nameとしあき22/08/20(土)13:45:00No.1003874000+
>ゲームの事でしか人と会話できないし友達できないって
>根本的に人間として終わってるタイプだろ
何度も言われてると思うけどゲームすらも出来ない子は確実に親の教育の悪さから歪まされるってことな
普通は学生時代までに彼女いてゲームしててスポーツも打ち込んでるから
801無念Nameとしあき22/08/20(土)13:45:36No.1003874207+
>だからとしあきはクラスで尊敬の的だったもんな
ほとんど会話しない隣のクラスのやつまで俺のスーパープレイを見に来たわ
802無念Nameとしあき22/08/20(土)13:45:37No.1003874209+
小学時代はポケモンなどよりTVネタのが最強だったわ
803無念Nameとしあき22/08/20(土)13:45:54No.1003874303そうだねx1
ゲームくらいでとか言ってるやつは同じようなこと他人に強要してるんだろうな
規制対象がゲームであることが本質ではないのに自分の価値観でしか物事を見れないからそういう言葉が出る
804無念Nameとしあき22/08/20(土)13:45:58No.1003874322そうだねx1
実体験に限って言ってもポケモンは幼少時代のコミュニケーションに大きく貢献したな
805無念Nameとしあき22/08/20(土)13:46:22No.1003874431+
ゲームさせてくれないから二次裏でおっさんとレスポンチするね…
806無念Nameとしあき22/08/20(土)13:46:38No.1003874512+
>脚が速いやつや頭が良いやつよりゲームうまいやつの方が尊敬されるからな
ゲームが本当に上手い奴はガチのマルチタスク脳で頭がいいからな
ゲームやらなくてもなんでも成功するだろって脳みそのスペックしてんだよな
807無念Nameとしあき22/08/20(土)13:46:48No.1003874597+
>貧困家庭に育ったらこういう歪んだ人間に育ちそうだから子供なんて作れないわ…
酸っぱいぶどうあききたな…
808無念Nameとしあき22/08/20(土)13:46:48No.1003874598+
>ゲームさせてくれないから二次裏でおっさんとレスポンチするね…
ゲームしたことがないとゲームスレに参加できないんやな
809無念Nameとしあき22/08/20(土)13:46:49No.1003874601+
>ゲームさせてくれないから二次裏でおっさんとレスポンチするね…
オオオ
イイイ
歪むわあいつ
810無念Nameとしあき22/08/20(土)13:46:58No.1003874657+
>小学時代はポケモンなどよりTVネタのが最強だったわ
今はテレビ見ない時代
811無念Nameとしあき22/08/20(土)13:47:05No.1003874704+
>ゲームの事でしか人と会話できないし友達できないって
>根本的に人間として終わってるタイプだろ
なぜとしあきは前提を極端な方向に持っていくのか
812無念Nameとしあき22/08/20(土)13:47:11No.1003874733+
>>ゲームさせてくれないから二次裏でおっさんとレスポンチするね…
>ゲームしたことがないとゲームスレに参加できないんやな
そしてスレを荒らすと…
813無念Nameとしあき22/08/20(土)13:47:11No.1003874738+
友達はいたしポケモンやってたのにポケモンでコミュニケーション出来たことないぞ俺
一人でシコシコやるだけで通信ケーブル使ったことないぞ俺
友達とは他のゲームやってたぞ俺
814無念Nameとしあき22/08/20(土)13:47:12No.1003874743+
>小学時代はポケモンなどよりTVネタのが最強だったわ
Gガンダムの話題で盛り上がったなー
815無念Nameとしあき22/08/20(土)13:47:24No.1003874812そうだねx1
ゲームすら話題に出来ない奴が楽しい話題を他に持てるとは思えないって話に
「ゲームでしか会話できない!!人間性終わってる!!」
と返されましてもねぇ
816無念Nameとしあき22/08/20(土)13:47:33No.1003874863+
>>ゲームさせてくれないから二次裏でおっさんとレスポンチするね…
>ゲームしたことがないとゲームスレに参加できないんやな
典型的エアプ荒しに成長しましたとさ
817無念Nameとしあき22/08/20(土)13:47:35No.1003874877+
>ある程度世間を理解できてれば
>「誰とでも経験を共有できる共通の話題」っていうのが昨今無いってことに気付けるので
>話題ではなく人間性を重視して打ち解けるようになるよ
別に誰とでも共有できる話題なんて必要なくね?
俺こんなゲームやってて面白いよねでそこに食いついたやつと付き合いが始まるだけであって
人間性どうのこうのは全く別の話だろそれ
818無念Nameとしあき22/08/20(土)13:47:51No.1003874959+
>ゲームくらいでとか言ってるやつは同じようなこと他人に強要してるんだろうな
>規制対象がゲームであることが本質ではないのに自分の価値観でしか物事を見れないからそういう言葉が出る
ゲームくらいって言ってるならゲームくらい与えりゃいいのにってなるはずなのにな
もうそんな教育は絶対人格歪むし大人になったら困るに決まってるじゃんって
819無念Nameとしあき22/08/20(土)13:47:59No.1003875003+
>そしてスレを荒らすと…
わけのわからん攻撃しかできないとしあきってそういうことなのかもな
820無念Nameとしあき22/08/20(土)13:48:01No.1003875009+
>今はテレビ見ない時代
それは実子がソースでいいか?
821無念Nameとしあき22/08/20(土)13:48:09No.1003875045そうだねx1
>何度も言われてると思うけどゲームすらも出来ない子は確実に親の教育の悪さから歪まされるってことな
これも単なる妄想では
妄想というか願望かな
ゲームしないと確実に歪むって意味不明すぎる
そんなやつ山ほどいるけど特に歪んでもねえよ
822無念Nameとしあき22/08/20(土)13:48:24No.1003875150そうだねx1
ゲームなんてなきゃないでいいレベルの娯楽
別に禁止されようが大げさに騒ぐ必要もない
それくらいで犯罪者になるような奴は禁止されなくても犯罪者に堕ちてただろう
823無念Nameとしあき22/08/20(土)13:48:51No.1003875282そうだねx2
ゲームが無いと歪むんだって1人で連呼してる?
824無念Nameとしあき22/08/20(土)13:49:03No.1003875347+
ゲーム禁止されて勉強とパソコンしか許されてなかった優等生の友人は
2ch荒らしにハマってて「おう……」って反応しか返せなかった
彼はそのままエリートになれたのだろうか
825無念Nameとしあき22/08/20(土)13:49:07No.1003875375+
>今はテレビ見ない時代
学生の頃も部活もしない漫画もゲームも見ない
かと言って学校の成績も悪い奴ってだいたい共働きのテレビっ子で
頭おかしなやつばっかりだった
826無念Nameとしあき22/08/20(土)13:49:12No.1003875417そうだねx2
>ゲームすら話題に出来ない奴が楽しい話題を他に持てるとは思えないって話に
>「ゲームでしか会話できない!!人間性終わってる!!」
>と返されましてもねぇ
なんかコミュニケーション不全な感じする
827無念Nameとしあき22/08/20(土)13:49:18No.1003875449そうだねx2
>>ゲームが無いだけで心が歪むとか頭おかしすぎない?
>ゲーム禁止されてる家庭は大体他のものも禁止されてると思う
他も禁止されてるかは知らんがゲームが無いから歪むんじゃなくてゲームが無いとコミュに属せないことがあるからそうなると危険だなって話なのだが
なぜすぐ極論をかざす
828無念Nameとしあき22/08/20(土)13:49:28No.1003875493+
ゲームでちょい悪グループと仲良くなれて多少充実した学園生活を送れたな俺
829無念Nameとしあき22/08/20(土)13:50:02No.1003875677+
子供の話題としてゲームは万能武器だわな
見た事無い相手でもとりあえず放っとけば初撃必中で
しかも趣味の方向性も分かるサーチ機能つき
おまけに後々の遊ぶ機会作るきっかけにもなりえる
ゲーム機与えないのはひのきのぼうどころか勇者の称号すら与えずに
「魔王倒して来い」って野に放り出す王様みたいなもん
830無念Nameとしあき22/08/20(土)13:50:03No.1003875680+
>それくらいで犯罪者になるような奴は禁止されなくても犯罪者に堕ちてただろう
親の教育が反社会性な人格を作り上げてるんだよ
831無念Nameとしあき22/08/20(土)13:50:19No.1003875750+
モンハンとPSPがなかったら絶対こいつと話さなかっただろうな
というのが私の大学時代
832無念Nameとしあき22/08/20(土)13:50:36No.1003875842+
ゲーム許されずソリティアや将棋ゲームばかりやってた同級生は居たな
833無念Nameとしあき22/08/20(土)13:50:37No.1003875849+
そういえばテレビ見なくなったな
親でさえYoutubeだ
834無念Nameとしあき22/08/20(土)13:50:38No.1003875853そうだねx1
>ゲームでちょい悪グループと仲良くなれて多少充実した学園生活を送れたな俺
意外とゲームやってるんだよなそういう奴らも
835無念Nameとしあき22/08/20(土)13:51:09No.1003876016+
ゲーム規制されて勉強させられたけどおかげでいいとこ入れました
ごめんおかんが正しかったよ...
836無念Nameとしあき22/08/20(土)13:51:15No.1003876053+
>親でさえYoutubeだ
ゲームさえできない家庭はどうせネットもできないしなあ・・・
837無念Nameとしあき22/08/20(土)13:51:19No.1003876076+
ビアンカフローラ問題は割と深刻だった時代もある
838無念Nameとしあき22/08/20(土)13:51:31No.1003876141+
子供の3DSぶっ壊したヒステリー教育ママの子供って結局グレてなかったか
839無念Nameとしあき22/08/20(土)13:51:45No.1003876212+
子供からコミュ取り上げないと統一の洗脳が解けるからな
840無念Nameとしあき22/08/20(土)13:51:48No.1003876233+
ゲームも運動もやらないで参考書ばかり読んでる成績最下位がいたな
841無念Nameとしあき22/08/20(土)13:52:00No.1003876296+
>意外とゲームやってるんだよなそういう奴らも
そりゃ娯楽なら何でもやるからね格ゲーとかオタクより詳しかったりする
842無念Nameとしあき22/08/20(土)13:52:03No.1003876310そうだねx1
>ゲームなんてなきゃないでいいレベルの娯楽
>別に禁止されようが大げさに騒ぐ必要もない
>それくらいで犯罪者になるような奴は禁止されなくても犯罪者に堕ちてただろう
そういうノリで禁酒法とか制定して大暴動起こしたことがあるんですが
843無念Nameとしあき22/08/20(土)13:52:13No.1003876357+
>ゲーム規制されて勉強させられたけどおかげでいいとこ入れました
>ごめんおかんが正しかったよ...
俺は小学生のころにゲーム買ってもらえて友達ができて
高校のころ彼女ができて一緒の大学も行ったよ
844無念Nameとしあき22/08/20(土)13:52:19No.1003876390+
>親の教育が反社会性な人格を作り上げてるんだよ
親の教育だけで全ては決まらないよ
生まれつきサイコ器質な奴はいる
そういうヤツはどんな恵まれた環境に育ってもやらかす
845無念Nameとしあき22/08/20(土)13:52:23No.1003876414+
ポケモン一つとっても何世代?って質問から無限に話題広げられる
846無念Nameとしあき22/08/20(土)13:52:28No.1003876445+
>ゲームも運動もやらないで参考書ばかり読んでる成績最下位がいたな
それは知的障碍者では?
847無念Nameとしあき22/08/20(土)13:52:46No.1003876545そうだねx1
>親の教育だけで全ては決まらないよ
>生まれつきサイコ器質な奴はいる
歪まなくていい奴までゆがめちゃうのが抑圧教育
848無念Nameとしあき22/08/20(土)13:52:59No.1003876619+
>ゲームなんてなきゃないでいいレベルの娯楽
>別に禁止されようが大げさに騒ぐ必要もない
>それくらいで犯罪者になるような奴は禁止されなくても犯罪者に堕ちてただろう
この友人いなさそうな感じ…
849無念Nameとしあき22/08/20(土)13:53:03No.1003876646+
>ゲーム規制されて勉強させられたけどおかげでいいとこ入れました
>ごめんおかんが正しかったよ...
ゲーム禁止しつつもいいとこ入れるような環境整えてくれるおかんでよかったな
禁止しつつも後は何もしないとかいう典型的であり最悪のケースじゃなくてよかった
850無念Nameとしあき22/08/20(土)13:53:08No.1003876674そうだねx1
>>ゲームも運動もやらないで参考書ばかり読んでる成績最下位がいたな
>それは知的障碍者では?
同級生に一人はいただろこういうの
851無念Nameとしあき22/08/20(土)13:53:21No.1003876729+
>他も禁止されてるかは知らんがゲームが無いから歪むんじゃなくてゲームが無いとコミュに属せないことがあるからそうなると危険だなって話なのだが
>なぜすぐ極論をかざす
ゲーム以外のコミュがない学校とかあるか?
852無念Nameとしあき22/08/20(土)13:53:21No.1003876730+
>歪まなくていい奴までゆがめちゃうのが抑圧教育
ゲーム禁止しただけで抑圧教育って…
853無念Nameとしあき22/08/20(土)13:53:29No.1003876762+
>ポケモン一つとっても何世代?って質問から無限に話題広げられる
初代はブーム凄かったな…
854無念Nameとしあき22/08/20(土)13:53:33No.1003876787+
>この友人いなさそうな感じ…
ママに信用も愛されもしなけりゃこうなるんだろうな
855無念Nameとしあき22/08/20(土)13:53:51No.1003876883+
>ゲーム禁止しただけで抑圧教育って…
実際大人になってから狂うよ
思ってるほど子供の心は繊細で傷がつきやすいし
856無念Nameとしあき22/08/20(土)13:53:58No.1003876922+
>ゲーム規制されて勉強させられたけどおかげでいいとこ入れました
>ごめんおかんが正しかったよ...
ゲーム程度で成績変動するようなやつは一時的にいいとこ入ってもそのあと続かないって
857無念Nameとしあき22/08/20(土)13:54:20No.1003877050+
>>>ゲームも運動もやらないで参考書ばかり読んでる成績最下位がいたな
>>それは知的障碍者では?
>同級生に一人はいただろこういうの
知識ひけらかすんだけど薄っぺらい上に間違ってた
858無念Nameとしあき22/08/20(土)13:54:26No.1003877086+
野球部でゲームするやつもしない奴も居たけど特にそれで変わるわけでもなかったが
859無念Nameとしあき22/08/20(土)13:54:46No.1003877177+
としあきは本当に社会のことを知らないんだな
子供達にとってゲームは既にコミュニケーションツールだぞ
お前らが夜中までねちょねちょ遊んでるのと同じものであっても
子供達にとっては扱いが違うんだ
お前らは大概自制すべきだし、子供達もプレイ時間は管理されるべきかも知れないが
同じ論理で語るな、阿呆
860無念Nameとしあき22/08/20(土)13:54:49No.1003877193+
>ゲーム禁止しただけで抑圧教育って…
何禁止しても君の範疇じゃ抑圧に入らなさそうだな
861無念Nameとしあき22/08/20(土)13:54:57No.1003877243+
>実際大人になってから狂うよ
妄想にも限度があるだろ…
862無念Nameとしあき22/08/20(土)13:55:00No.1003877261そうだねx1
何でもかんでもゲームのせいにして責任から逃げるんじゃないよ
863無念Nameとしあき22/08/20(土)13:55:19No.1003877369そうだねx1
ゲームしないと大人になったら狂う


どこの国の話なんだ…?
864無念Nameとしあき22/08/20(土)13:55:34No.1003877455+
ゲームを禁止されてその後解禁と引き換えにネット環境を禁止されてニートになった後プレイボーイになりました
助けてください
865無念Nameとしあき22/08/20(土)13:55:47No.1003877511+
>何でもかんでもゲームのせいにして責任から逃げるんじゃないよ

親の教育の問題だろうが
866無念Nameとしあき22/08/20(土)13:55:47No.1003877519そうだねx1
>野球部でゲームするやつもしない奴も居たけど特にそれで変わるわけでもなかったが
それは野球っていう共通の文脈があるからだろう
ゲームに依存してるのは確実に帰宅部
867無念Nameとしあき22/08/20(土)13:55:48No.1003877523+
>野球部でゲームするやつもしない奴も居たけど特にそれで変わるわけでもなかったが
それは既に野球部という野球やってるグループの中の話だからだろ
868無念Nameとしあき22/08/20(土)13:55:56No.1003877576+
>ゲーム禁止しただけで抑圧教育って…
実際友人だったやつの一人にゲームだけ厳しく制限させられた結果親を一切信用しなくなり消息を絶ったのがいるんだけど
お前程度の頭じゃ禁止したのがゲームだからってのが問題じゃないってわかんないか
869無念Nameとしあき22/08/20(土)13:55:57No.1003877581+
ゲームしてるのは半分くらいだったなぁ
870無念Nameとしあき22/08/20(土)13:56:01No.1003877611+
>ゲームしないと大人になったら狂う
スレ全部読んで来い
871無念Nameとしあき22/08/20(土)13:56:04No.1003877626そうだねx1
ゲームなんぞしたけりゃすれば良いだろゲーム程度で人生歪まんわ
ゲームしたいのにさせてくれないってのはゲーム関係なく家庭が歪んでる
872無念Nameとしあき22/08/20(土)13:56:04No.1003877630+
APEXフォートナイトゲーミングPCは必須だから貧乏人は地獄らしいな
873無念Nameとしあき22/08/20(土)13:56:24No.1003877728そうだねx1
別にゲームに限った話じゃなくて子供のコミュニケーションツールを奪うと碌な事にならんよって話じゃないの
874無念Nameとしあき22/08/20(土)13:56:25No.1003877735+
>ゲームしてるのは半分くらいだったなぁ
無い時点で半分との機会を切っていくんだ
875無念Nameとしあき22/08/20(土)13:56:38No.1003877802+
>ゲーム以外のコミュがない学校とかあるか?
全部がそうだなんて言ってないけど
そういうこともあるって書きかたも読み取れずにすぐにまたそういう極端な受け取り方をする
876無念Nameとしあき22/08/20(土)13:56:41No.1003877824+
>>野球部でゲームするやつもしない奴も居たけど特にそれで変わるわけでもなかったが
>それは既に野球部という野球やってるグループの中の話だからだろ
野球じゃなくてもスポーツでも文化部でも何か入ればそこで普通に友人関係できない?
877無念Nameとしあき22/08/20(土)13:56:45No.1003877845+
>ゲームを禁止されてその後解禁と引き換えにネット環境を禁止されてニートになった後プレイボーイになりました
>助けてください
ヒモになれば?
878無念Nameとしあき22/08/20(土)13:56:46No.1003877848そうだねx2
>ゲームなんぞしたけりゃすれば良いだろゲーム程度で人生歪まんわ
>ゲームしたいのにさせてくれないってのはゲーム関係なく家庭が歪んでる
だからずっとそう言ってるだろ
879無念Nameとしあき22/08/20(土)13:57:14No.1003877988+
>>ゲームしてるのは半分くらいだったなぁ
>無い時点で半分との機会を切っていくんだ
お前の世界ではゲームしてる人としない人は話さないの?
スゲー世界だ
880無念Nameとしあき22/08/20(土)13:57:30No.1003878081+
>野球じゃなくてもスポーツでも文化部でも何か入ればそこで普通に友人関係できない?
しゃあっ!E・スポーツ・クラブっ!!
881無念Nameとしあき22/08/20(土)13:57:34No.1003878105+
>別にゲームに限った話じゃなくて子供のコミュニケーションツールを奪うと碌な事にならんよって話じゃないの
教育失敗を社会に放たないためにも
ここでしっかり議論を重ねることは有意義なんだよな
882無念Nameとしあき22/08/20(土)13:57:47No.1003878178+
何にでも言える事だが
やりすぎは毒
与えすぎるのも与えなすぎるのも良くない
親なら子供の様子見ながらその辺のバランス考えて向き合おうよ
883無念Nameとしあき22/08/20(土)13:57:50No.1003878192そうだねx1
ゲームをしようがしまいがそんな事で人格変わらんわ
アホくさ
884無念Nameとしあき22/08/20(土)13:57:52No.1003878207+
>お前の世界ではゲームしてる人としない人は話さないの?
子供はそういうもんだよ
885無念Nameとしあき22/08/20(土)13:58:15No.1003878324そうだねx1
>>ゲーム禁止しただけで抑圧教育って…
>何禁止しても君の範疇じゃ抑圧に入らなさそうだな
このとしあきにはぜひふたば禁止で今後を過ごしてもらいたいものだ
886無念Nameとしあき22/08/20(土)13:58:18No.1003878346そうだねx2
>ゲームをしようがしまいがそんな事で人格変わらんわ
>アホくさ
抑圧は子供の人格形成に影響を与えるという話では?
887無念Nameとしあき22/08/20(土)13:58:26No.1003878401+
話題なんて天気でも昨日の夕食でも見たテレビの話でもなんでもいいんだがな
ゲームがなかったから疎外されるってどういうコミュニティだよ
888無念Nameとしあき22/08/20(土)13:58:39No.1003878496+
>ゲームをしようがしまいがそんな事で人格変わらんわ
スレを上から読んで来い
889無念Nameとしあき22/08/20(土)13:59:01No.1003878631そうだねx1
>>お前の世界ではゲームしてる人としない人は話さないの?
>子供はそういうもんだよ
俺の子供の頃はそんなことは全くなかったけど
890無念Nameとしあき22/08/20(土)13:59:17No.1003878734+
なんか今スレに来た奴が話題ループさせてんな
こういう空気読めないのがハブられるんだな
891無念Nameとしあき22/08/20(土)13:59:25No.1003878779+
>>野球じゃなくてもスポーツでも文化部でも何か入ればそこで普通に友人関係できない?
>しゃあっ!E・スポーツ・クラブっ!!
ゲームじゃなくて部活動です!路線で説得か…
892無念Nameとしあき22/08/20(土)13:59:31No.1003878813そうだねx1
>>ゲームをしようがしまいがそんな事で人格変わらんわ
>スレを上から読んで来い
ゲームキッズがひたすら妄想を書いてるだけでは?
893無念Nameとしあき22/08/20(土)13:59:36No.1003878836+
>俺の子供の頃はそんなことは全くなかったけど
お前の子供のころなんかどうでもいい
894無念Nameとしあき22/08/20(土)13:59:47No.1003878890+
子供はそういうもんって何を根拠に言ってるんだろな
としあきはいまでも子供のつもりなピーターパンなのか?
895無念Nameとしあき22/08/20(土)13:59:54No.1003878933+
話が煮詰まってくるとだいたい逆張りが極論持ち出して会話にならなくなるのはいつものこと
896無念Nameとしあき22/08/20(土)13:59:57No.1003878950+
ゲームさせないくらいで抑圧とか甘えるな
897無念Nameとしあき22/08/20(土)13:59:59No.1003878965そうだねx1
>>お前の世界ではゲームしてる人としない人は話さないの?
>子供はそういうもんだよ
堂々と大ウソこくな
898無念Nameとしあき22/08/20(土)14:00:12No.1003879037+
>子供はそういうもんって何を根拠に言ってるんだろな
実体験だろな
このスレでもサンプルが相当あるみたいだし
899無念Nameとしあき22/08/20(土)14:00:12No.1003879039+
ちなみにゲーム禁止で多少歪むってのはマジ
俺がそうで大人になってから歯止めが効かんくなった
900無念Nameとしあき22/08/20(土)14:00:20No.1003879077そうだねx1
どんだけゲームに信頼置いてんだ?
901無念Nameとしあき22/08/20(土)14:00:21No.1003879083+
ゲームがどうこうじゃなくて子供がどれくらい入れ込んでるものなのかが重要なんだろ
一番興味が向いているものを強制的に打ち切られたらある程度無気力になるだろ普通
902無念Nameとしあき22/08/20(土)14:00:24No.1003879089そうだねx1
ゲームしか話すこと無いのかよ
903無念Nameとしあき22/08/20(土)14:00:34No.1003879157+
>話が煮詰まってくるとだいたい逆張りが極論持ち出して会話にならなくなるのはいつものこと
ほんとこれ
頭が弱すぎて会話になってない
904無念Nameとしあき22/08/20(土)14:00:40No.1003879199そうだねx2
ゲーム禁止されて育ったのは気の毒だとは思うけどいじめられたとか孤立したのはそれが原因じゃないと思うよってだけの話だよね
905無念Nameとしあき22/08/20(土)14:00:49No.1003879248そうだねx3
>ちなみにゲーム禁止で多少歪むってのはマジ
>俺がそうで大人になってから歯止めが効かんくなった
多分君はゲームしようがしまいがそうなってる
906無念Nameとしあき22/08/20(土)14:01:08No.1003879365+
>ちなみにゲーム禁止で多少歪むってのはマジ
>俺がそうで大人になってから歯止めが効かんくなった
人間の心理考えたらその結果は当然なんだよな
907無念Nameとしあき22/08/20(土)14:01:16No.1003879409+
他にやることいくらでもあるだろ
908無念Nameとしあき22/08/20(土)14:01:24No.1003879450+
>多分君はゲームしようがしまいがそうなってる
それは妄想でしょ
909無念Nameとしあき22/08/20(土)14:01:42No.1003879550そうだねx2
>ちなみにゲーム禁止で多少歪むってのはマジ
>俺がそうで大人になってから歯止めが効かんくなった
そういう責任転嫁をしてるから惨めな人生になるんだぞ
910無念Nameとしあき22/08/20(土)14:01:45No.1003879575+
親の教育で人生って簡単につぶされるからね
911無念Nameとしあき22/08/20(土)14:01:51No.1003879606+
消防の頃は放課後男女関係なく集まってトランプのゲームやっていた
912無念Nameとしあき22/08/20(土)14:02:03No.1003879680+
>他にやることいくらでもあるだろ
一番やりたいことやりもせずに他にやりたいことなんて目に入るかよ
913無念Nameとしあき22/08/20(土)14:02:10No.1003879715+
>ちなみにゲーム禁止で多少歪むってのはマジ
>俺がそうで大人になってから歯止めが効かんくなった
大人なってからがっつりやるのが正解だわ
レールに一回乗っちまえばこっちのもん
914無念Nameとしあき22/08/20(土)14:02:14No.1003879741そうだねx1
大人になってゲームしまくってどうするんだよ
それで金稼げるなら話は違うがそうじゃなきゃ時間を浪費してるだけだろ
915無念Nameとしあき22/08/20(土)14:02:26No.1003879815+
うんまあそうやって一生親のせいにして生きていけばいいんじゃないかな…
916無念Nameとしあき22/08/20(土)14:02:32No.1003879853+
自分がゲームに興味ないからって腐ったまんさんみたいな理屈言ってるやつはなんなの?
腐ったまんさんなの?
917無念Nameとしあき22/08/20(土)14:02:34No.1003879870+
>大人なってからがっつりやるのが正解だわ
思春期にできなかったシコリは一生消えないからな
918無念Nameとしあき22/08/20(土)14:02:35No.1003879875+
>ジャンプ読まないやつはたしかに人間扱いされてなかったな懐かしい
>ゲームばっか話題になるけど今週のジャンプとかも話題にしてたじゃろ
こういう扱いを受けるのはジャンプばかりでコロコロなんて目もくれてくれない
俺わかっちゃいましたコロコロ読者は敗北者なんですよ
919無念Nameとしあき22/08/20(土)14:02:35No.1003879878+
ゲームばっかやってる奴って話がつまらんのよ
920無念Nameとしあき22/08/20(土)14:02:36No.1003879882+
ゲーム持ってないけど友達の家でときどきやってたなぁ
921無念Nameとしあき22/08/20(土)14:02:37No.1003879885+
>他にやることいくらでもあるだろ
お前がスレの趣旨を全く理解してないことはわかった
922無念Nameとしあき22/08/20(土)14:02:54No.1003879983+
>大人になってゲームしまくってどうするんだよ
>それで金稼げるなら話は違うがそうじゃなきゃ時間を浪費してるだけだろ
ふたばに書き込みながらそれ言う?
923無念Nameとしあき22/08/20(土)14:02:54No.1003879986+
>>野球じゃなくてもスポーツでも文化部でも何か入ればそこで普通に友人関係できない?
>しゃあっ!E・スポーツ・クラブっ!!
KUSOGEEEE!
924無念Nameとしあき22/08/20(土)14:03:14No.1003880105+
>うんまあそうやって一生親のせいにして生きていけばいいんじゃないかな…
だからいまの親も社会も教育を真剣に考えるようにになってきてるんだけど
925無念Nameとしあき22/08/20(土)14:03:38No.1003880250そうだねx2
抑圧されて育つと他人の興味を引くためにこう言うレス乞食をする奴が生まれてしまう
926無念Nameとしあき22/08/20(土)14:03:41No.1003880264そうだねx1
>ゲームばっかやってる奴って話がつまらんのよ
いやゲーム好きには楽しいと思うよ
927無念Nameとしあき22/08/20(土)14:04:04No.1003880403+
>抑圧されて育つと他人の興味を引くためにこう言うレス乞食をする奴が生まれてしまう
ネグレクト教育の被害者なんやな
928無念Nameとしあき22/08/20(土)14:04:07No.1003880420+
>思春期にできなかったシコリ
童貞こじらせてそうな響きやめろ
929無念Nameとしあき22/08/20(土)14:04:12No.1003880452+
毒親とか言ってるとしあきなんだろ
話通じないからほっとこう
930無念Nameとしあき22/08/20(土)14:04:49No.1003880668+
思春期でシコり過ぎるな
931無念Nameとしあき22/08/20(土)14:04:54No.1003880690+
っていうか必ず一度は体験する自身の子供時代の経験則ベースで
話が出るの当たり前だろ
なんの経験も無かったのか?
932無念Nameとしあき22/08/20(土)14:04:57No.1003880699+
毒親がなにかは知らないけど
抑圧された教育で子供がまっとうに育つことはないと思う
933無念Nameとしあき22/08/20(土)14:05:15No.1003880797+
>思春期でシコり過ぎるな
あと5文字で川柳になる
934無念Nameとしあき22/08/20(土)14:05:22No.1003880825そうだねx2
>ゲームばっかやってる奴って話がつまらんのよ
ゲームやってる連中からするとお前をつまんねーやつって思ってるしお互い近寄らないで済みそうだな
935無念Nameとしあき22/08/20(土)14:05:34No.1003880882そうだねx4
>ゲームばっかやってる奴って話がつまらんのよ
そりゃ「親に禁止されてるから」しか返せない奴にとっちゃそうだろ
936無念Nameとしあき22/08/20(土)14:05:56No.1003880997+
思春期で シコり過ぎるな バカになる
937無念Nameとしあき22/08/20(土)14:06:03No.1003881042+
>ゲームばっかやってる奴って話がつまらんのよ
今んとこお前のレスはつまんないぞ
938無念Nameとしあき22/08/20(土)14:06:10No.1003881070+
>>ゲームばっかやってる奴って話がつまらんのよ
>ゲームやってる連中からするとお前をつまんねーやつって思ってるしお互い近寄らないで済みそうだな
winwinだね
死ぬまでずっとゲームやってればいいと思うよ
939無念Nameとしあき22/08/20(土)14:06:20No.1003881131そうだねx1
ぶっちゃけ家庭の経済事情もある話だし本気でゲームできないから話に入れなくていじめられるってんなら税金か何かで全家庭にゲーム機配れよって話になる
まあスレ画は自分で買ったのを没収されたからまた違う話になるだろうけど
940無念Nameとしあき22/08/20(土)14:06:22No.1003881145+
結局はゲーム自体が問題ではなくその子自体の問題なんだよな…
941無念Nameとしあき22/08/20(土)14:06:24No.1003881155+
今はyoutuberとかじゃないのか
942無念Nameとしあき22/08/20(土)14:06:38No.1003881254+
この話に共感できないのは毒親化してることの証明だよな
このスレですら半分は毒親相当にあたるのだからやはりとしあきは子供を作るべきではない
943無念Nameとしあき22/08/20(土)14:06:38No.1003881255そうだねx2
スレ画みたいなゴミはゲームとか関係なく孤立するんですよね…
944無念Nameとしあき22/08/20(土)14:06:45No.1003881298+
>>ゲームばっかやってる奴って話がつまらんのよ
>今んとこお前のレスはつまんないぞ
じゃあお前が面白いレスしてみろよ
できねーだろうけど
945無念Nameとしあき22/08/20(土)14:06:46No.1003881304+
やっぱ思春期でするべきはゲームでもシコシコでもなくセックスなんですよ
コントローラもちんこも握るな
946無念Nameとしあき22/08/20(土)14:06:52No.1003881342+
小さなコミュニティで共通の話題になるもんないと孤立するのはまあ当たり前よな
947無念Nameとしあき22/08/20(土)14:06:57No.1003881366+
俺レベルになるとゲーム禁止を自虐ネタにする
948無念Nameとしあき22/08/20(土)14:06:59No.1003881375+
>思春期で シコり過ぎるな バカになる
返歌

バカヤロウ そんなことより オナニーだ

完璧だな
949無念Nameとしあき22/08/20(土)14:07:00No.1003881383+
>死ぬまでずっとゲームやってればいいと思うよ
でも抑圧された奴は社会に迷惑かけるからなあ最悪犯罪者だってなるから
閉じこもってる奴の方が100倍マシ
950無念Nameとしあき22/08/20(土)14:07:17No.1003881481+
>じゃあお前が面白いレスしてみろよ
>できねーだろうけど
2点
951無念Nameとしあき22/08/20(土)14:07:27No.1003881537+
>スレ画みたいなゴミはゲームとか関係なく孤立するんですよね…
まぁそれはそう
952無念Nameとしあき22/08/20(土)14:07:27No.1003881540+
>今はyoutuberとかじゃないのか
それは平成世代においてテレビとゲームを比べるのと同じだ
どっちも知ってて当たり前
953無念Nameとしあき22/08/20(土)14:07:41No.1003881618そうだねx1
3dsを持ってないから虐められましたって
持ってない方が多かっただろ…
954無念Nameとしあき22/08/20(土)14:07:42No.1003881623+
歴史に残る犯罪者って大抵やべー教育ママ引き当ててるけど
ようするにそれって勉強云々じゃなくて虐待の第一歩が娯楽の取り上げから始まるって話だしな
955無念Nameとしあき22/08/20(土)14:08:03No.1003881735+
>>じゃあお前が面白いレスしてみろよ
>>できねーだろうけど
>2点
2点もやるのか優しいな
まぁ顔真っ赤だもんな
956無念Nameとしあき22/08/20(土)14:08:15No.1003881804+
>小さなコミュニティで共通の話題になるもんないと孤立するのはまあ当たり前よな
子供が自らコミュニティに属するという自主性の機会を根っこから奪ってるからな
957無念Nameとしあき22/08/20(土)14:08:17No.1003881813+
>winwinだね
>死ぬまでずっとゲームやってればいいと思うよ
お前それ皮肉ってるつもりなんだろうけどこのスレ覗いて書き込んでる時点でブーメラン刺さってるぞ
958無念Nameとしあき22/08/20(土)14:08:20No.1003881835+
>今はyoutuberとかじゃないのか
では聞こう、見ているユーチューバーはなんだ?
959無念Nameとしあき22/08/20(土)14:08:23No.1003881853+
>>じゃあお前が面白いレスしてみろよ
>>できねーだろうけど
>2点
滑りすぎ
960無念Nameとしあき22/08/20(土)14:08:33No.1003881912+
>バカヤロウ そんなことより オナニーだ
オナニーは 用途を探す 発明だ
961無念Nameとしあき22/08/20(土)14:08:45No.1003881986+
>滑りすぎ
2点
962無念Nameとしあき22/08/20(土)14:08:56No.1003882044そうだねx1
>3dsを持ってないから虐められましたって
>持ってない方が多かっただろ…
自分の周りは貧乏人ばっかりでしたと言われてもな
963無念Nameとしあき22/08/20(土)14:09:22No.1003882209+
>小さなコミュニティで共通の話題になるもんないと孤立するのはまあ当たり前よな
学校って小さくはないと思うけどな…
964無念Nameとしあき22/08/20(土)14:09:25No.1003882224そうだねx1
早く面白いレスしてくれよー
965無念Nameとしあき22/08/20(土)14:09:38No.1003882313そうだねx1
>学校って小さくはないと思うけどな…
子供の世界は狭い
966無念Nameとしあき22/08/20(土)14:09:40No.1003882324+
無謀とも 挑むが男 ブラギガス
967無念Nameとしあき22/08/20(土)14:09:43No.1003882346+
>>滑りすぎ
>2点
つまらんのー
968無念Nameとしあき22/08/20(土)14:09:56No.1003882420そうだねx1
ゲームレスポンチよりオナニー川柳のほうがコミュニケーションに役立つと実証された
969無念Nameとしあき22/08/20(土)14:10:00No.1003882445+
>つまらんのー
ブーメランだのー
970無念Nameとしあき22/08/20(土)14:10:11No.1003882509+
>ゲームレスポンチよりオナニー川柳のほうがコミュニケーションに役立つと実証された
ちょっと男子いい加減にしてよ!!
971無念Nameとしあき22/08/20(土)14:10:12No.1003882513+
>では聞こう、見ているユーチューバーはなんだ?
アラサーだけど観光地や駅前散歩動画見てる
投稿者じゃなくて内容で探してるわ
972無念Nameとしあき22/08/20(土)14:10:16No.1003882540+
いやマジでゲーム程度でとか言ってるやつまんさんくせぇな
レスが一辺倒だし自分の主張以外聞く耳持たないあたり
973無念Nameとしあき22/08/20(土)14:10:41No.1003882684+
>ゲームレスポンチよりオナニー川柳のほうがコミュニケーションに役立つと実証された
男子は下の話大好きだからな…
974無念Nameとしあき22/08/20(土)14:10:51No.1003882737+
>つまらんのー
楽しい会話してみなよ?できないの?できるんじゃないの?
975無念Nameとしあき22/08/20(土)14:10:59No.1003882785+
湯船にて 危うく溺死 ローションや
976無念Nameとしあき22/08/20(土)14:11:03No.1003882802+
>>つまらんのー
>ブーメランだのー
語彙力も無いのな
977無念Nameとしあき22/08/20(土)14:11:11No.1003882848+
大人になると子供時代のことを都合よく忘れてしまうのが残スレ見てるとよくわかる
自戒しないとね
978無念Nameとしあき22/08/20(土)14:11:16No.1003882873+
ちんぽにゲームが勝てるの?
979無念Nameとしあき22/08/20(土)14:11:30No.1003882952+
>>つまらんのー
>楽しい会話してみなよ?できないの?できるんじゃないの?
できますよ
980無念Nameとしあき22/08/20(土)14:11:43No.1003883016+
>子供の世界は狭い
嘘つけ同じ学年はおろか同じクラスですら絡んだことない人間いただろ
あいつに絡めてない時点で世界は広いなって理解できちゃう賢いキッズじゃなかったってことだぜオメー!
981無念Nameとしあき22/08/20(土)14:11:45No.1003883033+
>語彙力も無いのな
ほらまたブーメラン
早く君の語彙力とやら見せてごらん
アーむりがー
982無念Nameとしあき22/08/20(土)14:11:52No.1003883086+
>>ゲームレスポンチよりオナニー川柳のほうがコミュニケーションに役立つと実証された
>男子は下の話大好きだからな…
だがクラスメイトの女の子の話になるとだんまりになるシャイなお年頃だ
983無念Nameとしあき22/08/20(土)14:11:55No.1003883097+
>できますよ
うわつまんねー
984無念Nameとしあき22/08/20(土)14:12:14No.1003883194+
コミュニケーションツールなので一部言葉が通じないのと変わらんし
大半の子供は通じる相手優先するからしゃーない
985無念Nameとしあき22/08/20(土)14:12:26No.1003883272+
>だがクラスメイトの女の子の話になるとだんまりになるシャイなお年頃だ
小学生エアプ
そもそも眼中に無いぞそんなの
986無念Nameとしあき22/08/20(土)14:12:42No.1003883338+
スマホアプリは金払えばギャンブルだし
払わなければ客の自尊心満たすための雑魚役労働の対価でちょっとだけ出来るギャンブルだから
まあ悪い影響しかないのは事実だけど
そこも含めて親が管理しないとな
987無念Nameとしあき22/08/20(土)14:12:46No.1003883364+
>嘘つけ同じ学年はおろか同じクラスですら絡んだことない人間いただろ
子供の精神性は狭い
だから自死もする
988無念Nameとしあき22/08/20(土)14:13:01No.1003883467そうだねx1
>>できますよ
>うわつまんねー
まだ何も言っとらん
989無念Nameとしあき22/08/20(土)14:13:25No.1003883606+
>>子供の世界は狭い
>嘘つけ同じ学年はおろか同じクラスですら絡んだことない人間いただろ
>あいつに絡めてない時点で世界は広いなって理解できちゃう賢いキッズじゃなかったってことだぜオメー!
実際の世界は広くともそこまでたどり着けないから狭い世界になっちまうってことだろ
お前のいう賢いキッズなんてそうそう存在しないからな
990無念Nameとしあき22/08/20(土)14:13:28No.1003883619+
俺は小学生の頃から女子友達と脱衣ぷよぷよしてました
991無念Nameとしあき22/08/20(土)14:13:34No.1003883646+
>まだ何も言っとらん
面白いこと言えないもんな
992無念Nameとしあき22/08/20(土)14:14:07No.1003883836+
>>まだ何も言っとらん
>面白いこと言えないもんな
言えますよ
993無念Nameとしあき22/08/20(土)14:14:10No.1003883855+
他にやることないのかよ…
994無念Nameとしあき22/08/20(土)14:14:11No.1003883860+
やっぱ親の教育のせいでゆがむってのがこのスレのとしあきの総意ってことでまとまりそうだな
995無念Nameとしあき22/08/20(土)14:14:23No.1003883927+
>言えますよ
語彙力なさすぎ
996無念Nameとしあき22/08/20(土)14:14:39No.1003884024そうだねx2
虹裏に 今宵も咲くは レスバトル
997無念Nameとしあき22/08/20(土)14:14:44No.1003884046そうだねx2
休みの昼間っからレスバしてるやつはスレ画以下だって気づけ
998無念Nameとしあき22/08/20(土)14:14:46No.1003884055+
>>言えますよ
>語彙力なさすぎ
パクリすぎ
999無念Nameとしあき22/08/20(土)14:14:50No.1003884084+
ゲームで作れた友達はいる
だがゲームで破壊された友情もある
1000無念Nameとしあき22/08/20(土)14:14:51No.1003884085+
>言えますよ
なんかクラスにいた障碍者思い出す返し

- GazouBBS + futaba-