[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在1999人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1363350.jpg[見る]


画像ファイル名:1660929656489.jpg-(48051 B)
48051 B22/08/20(土)02:20:56No.962557078そうだねx34 08:08頃消えます
好きな作品のアニメ化がアレでおもちゃにされまくってるってファン的には結構つらいね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が4件あります.見る
122/08/20(土)02:21:29No.962557176そうだねx84
作者が一番つらいからよ…
222/08/20(土)02:21:37No.962557204そうだねx39
一度もアレなアニメ化をおもちゃにしたことのないものだけが石を投げなさい
322/08/20(土)02:22:17No.962557330そうだねx25
原作の表紙で立てるのいたたまれないからやめなって!
422/08/20(土)02:23:18No.962557541そうだねx9
乱立del
522/08/20(土)02:23:47No.962557629そうだねx11
アニメ化?してねえよ…
622/08/20(土)02:23:48No.962557632そうだねx2
http://img.2chan.net/b/res/962545390.htm [link]
ハイパーさみだれブックリンク!
722/08/20(土)02:23:53No.962557648そうだねx23
俺は怖くてアニメも見れてない
822/08/20(土)02:24:33No.962557782+
毒ガエルになってすぐ裏切られて浄化するの繰り返してるな…って気がする
922/08/20(土)02:24:45No.962557826+
アニメ化失敗ってアニメ化しないほうがマシなような気がする
原作売れりゃいいけど
1022/08/20(土)02:26:29No.962558164そうだねx24
完結から12年経った作品のアニメ化って普通もっと気合い入ってると思うじゃん…
1122/08/20(土)02:28:46No.962558674そうだねx12
まだそれ単体でクソあるいは作者の書くもの全てがクソならそういうもんだで扱い方を考える
だけどプラネットウィズが名作で余計比較されて辛い
1222/08/20(土)02:29:33No.962558825そうだねx6
>完結から12年経った作品のアニメ化って普通もっと気合い入ってると思うじゃん…
企画した人に気合いが入ってても作る人がそうとは限らない
1322/08/20(土)02:30:43No.962559027そうだねx13
またン年後にもっと作品愛のあって金のある会社が拾ってくれるかも!って希望持っても似たような流れで更に酷くされた作品があるから微かな希望も持ちにくいというね
1422/08/20(土)02:38:06No.962560312+
カエルの人ちょっとこういうのダメージ受けそうな印象あるけど大丈夫だろうか…
1522/08/20(土)02:39:29No.962560608+
ソルテまだ?
1622/08/20(土)02:40:33No.962560826そうだねx2
>ソルテまだ?
ネームちょろっと描いてた
1722/08/20(土)02:40:39No.962560848そうだねx12
ッチーに惑星のさみだれでタグ登録するのやめたってくれんか…
1822/08/20(土)02:40:41No.962560855そうだねx39
散々おもちゃにしてきた掲示板なのに急にぶりっ子してるの見てびっくりしてる
1922/08/20(土)02:40:42No.962560862+
ぶっちゃけ俺は放送前からこれどんだけすごいアニメだったとしても今の時代には絶対ヒットせん作品だろと思ってた
予想を下回ってくるとは思わなかったけど
2022/08/20(土)02:41:25No.962561002+
漫画好きなら知ってて当たり前みたいな風潮が一時期あった
2122/08/20(土)02:41:38No.962561037そうだねx1
>ぶっちゃけ俺は放送前からこれどんだけすごいアニメだったとしても今の時代には絶対ヒットせん作品だろと思ってた
それは大抵の人が思ってたろう
2222/08/20(土)02:42:13No.962561129+
というか何故今更アニメ化したんだ
2322/08/20(土)02:42:32No.962561188そうだねx15
>一度もアレなアニメ化をおもちゃにしたことのないものだけが石を投げなさい
アニメ作ってるとこには投げていいよな?
2422/08/20(土)02:43:27No.962561385そうだねx16
削除依頼によって隔離されました
過剰に持て囃してただけで元々こんなもんだろう
2522/08/20(土)02:44:30No.962561569+
最低限普通を求めてるだけなんだけど普通ってハードル高い
2622/08/20(土)02:45:15No.962561713+
これがふさわしい普通だったのかもしれないぜ
2722/08/20(土)02:45:18No.962561720そうだねx6
>過剰に持て囃してただけで元々こんなもんだろう
それはせめて話の内容の方で評価しようよ!
犬の作画なんて原作で持て囃された要素と全然関係ないだろ!
2822/08/20(土)02:45:21 封神演義No.962561730そうだねx21
>完結から12年経った作品のアニメ化って普通もっと気合い入ってると思うじゃん…
だと思うじゃん?
2922/08/20(土)02:46:15No.962561927そうだねx5
大事になってるほど話題にはなってないしもともと大した人気なかったんだから別に良いじゃねえか
3022/08/20(土)02:46:21No.962561947そうだねx1
>散々おもちゃにしてきた掲示板なのに急にぶりっ子してるの見てびっくりしてる
物には限度っていうかここまでくると笑えないレベルってのがあって…
3122/08/20(土)02:46:22No.962561952そうだねx1
削除依頼によって隔離されました
恨むならクソ作画を恨め
こっちはいじる方向で楽しんでるだけ
3222/08/20(土)02:46:39No.962562001そうだねx38
>過剰に持て囃してただけで元々こんなもんだろう
こういうのが湧いてくるのが本当に最悪すぎる…
3322/08/20(土)02:47:03No.962562078そうだねx6
>最低限普通を求めてるだけなんだけど普通ってハードル高い
最近の方のシャーマンキングは特別良くはないけど悪いってほどでもなく
最後までちゃんとやってくれたから恵まれてたなって
3422/08/20(土)02:47:37No.962562171+
>ぶっちゃけ俺は放送前からこれどんだけすごいアニメだったとしても今の時代には絶対ヒットせん作品だろと思ってた
まあ10年以上前の作品だしな…
時代の違いで用語とかノリがお寒い感じになるのは避けられないし
3522/08/20(土)02:47:56No.962562214+
確かに動きはおかしすぎてどこから突っ込んだらいいのかわかんねえし車も正面から走ってきたように見えて混乱するが
静止画だと割と原作の絵柄そっくりだと思うさみだれドッグ
3622/08/20(土)02:48:11No.962562257そうだねx9
面倒臭いファンがついて作品だな…と遠巻きに見てたけどちょっとかわいそうではある
3722/08/20(土)02:48:26No.962562297そうだねx1
鳴かず飛ばずでひっそり死ぬよりはマシだろ
言い方悪いけどいじってもらえるだけありがたいと思え
3822/08/20(土)02:49:07No.962562391+
今一番つらいのはスケジュールどうしようもなくて
救えるカットだけでもなんとかしようとしてる作監陣かもしれない
3922/08/20(土)02:49:55No.962562534そうだねx22
ひっそり死んだ方がいいよ
今後まじめに語ろうとしてもさみだれドッグでほじくり返すやつが出るんだぞ
4022/08/20(土)02:51:27No.962562772+
明らかにダメなんだから上手いことストップかからないんかな
4122/08/20(土)02:52:20No.962562910+
EX-ARMより酷かったのか
4222/08/20(土)02:52:23No.962562915+
万策尽きたんで最初からやり直しまーす!ってやったアニメなかったっけ
4322/08/20(土)02:52:45No.962562985そうだねx9
>ひっそり死んだ方がいいよ
>今後まじめに語ろうとしてもさみだれドッグでほじくり返すやつが出るんだぞ
まだ18話ある以上未来より今が一番幸せかもしれないんだぞ
4422/08/20(土)02:52:46No.962562989そうだねx1
1クールならまあ別に溜め息吐きながらこんなもんかあ…って言えたんだけど2クールなおかげでもうね…
4522/08/20(土)02:53:12No.962563059+
>ひっそり死んだ方がいいよ
>今後まじめに語ろうとしてもさみだれドッグでほじくり返すやつが出るんだぞ
ならお気持ち表明せずに鎮火するまで黙っておけばいいのに
4622/08/20(土)02:53:14No.962563068+
プラネットウィズすっげ面白かったけど
そういや売り上げで言えばあっちもそんな言うほどではなかったんだっけ
4722/08/20(土)02:53:51No.962563169+
>1クールならまあ別に溜め息吐きながらこんなもんかあ…って言えたんだけど2クールなおかげでもうね…
なげぇお看取りだ…
4822/08/20(土)02:55:25No.962563407+
企画を通した人は熱意があるかもしれないが
現場は別に…というパターンが起こりやすい
昔の名作をどうのこうのってやつには特に
4922/08/20(土)02:56:14No.962563530+
そもそもプラネットウィズがさみだれのかわりに作られた様なもんなのにね
5022/08/20(土)02:56:30No.962563565そうだねx6
魔王と騎士だとか能力や領域だとか主人公の中二臭さとか長い伏線回収とか
十年前にアニメ化してたらマジで天下取れてた可能性はある
でも今の時代には合ってないっつーかもう時代遅れだわ
5122/08/20(土)02:56:33No.962563574+
知る人ぞ知る名作
だった
5222/08/20(土)02:57:04No.962563658そうだねx4
>>1クールならまあ別に溜め息吐きながらこんなもんかあ…って言えたんだけど2クールなおかげでもうね…
>なげぇお看取りだ…
まだ視聴続けてる人は素直に凄いと思ってるよ
もし俺の好きな作品でこんなことされたら俺は辛い!耐えられない!
5322/08/20(土)02:57:50No.962563755+
少なからずどういう話題のあがり方してるかは知ってそうなのが辛い
5422/08/20(土)02:58:13No.962563819そうだねx4
いやまあ現場の熱量とかあるかもしれないけど単純に予算不足だと思う
5522/08/20(土)02:58:38No.962563873そうだねx27
>十年前にアニメ化してたらマジで天下取れてた可能性はある
自惚れるな
5622/08/20(土)02:58:50No.962563916+
アワーズ側に金がないのかな?
5722/08/20(土)02:58:56No.962563928そうだねx3
>一度もアレなアニメ化をおもちゃにしたことのないものだけが石を投げなさい
おもちゃにしてないほうが多いんじゃねぇの!?
5822/08/20(土)02:59:07No.962563961そうだねx7
>ひっそり死んだ方がいいよ
>今後まじめに語ろうとしてもさみだれドッグでほじくり返すやつが出るんだぞ
何が酷いってこれからさみだれドッグ以上のが出てくる可能性があるってのがね…
5922/08/20(土)02:59:18No.962563992そうだねx9
もうこっちとしてはアニメの行く末よりもカエルのモチベが心配でならないから…
6022/08/20(土)03:00:01No.962564088+
まあでもせいぜいあと7,8話だろ
それまでの辛抱だよ
6122/08/20(土)03:00:14No.962564130+
天下は無理だろ…
人気は今よりは出ただろうが
6222/08/20(土)03:00:15No.962564131そうだねx7
>散々おもちゃにしてきた掲示板なのに急にぶりっ子してるの見てびっくりしてる
いもいもちゃんとか知らん作品はネタにするけど好きな作品に対してぶりっこするのはまあそんなもんだろ
6322/08/20(土)03:00:31No.962564170+
>知る人ぞ知る名作
>だった
知名度は上がったけど引き換えに何か大事なものを失くしたな…
6422/08/20(土)03:01:27No.962564308そうだねx9
惑星のさみだれ?
あのアニメが凄い出来だったやつね
6522/08/20(土)03:02:20No.962564418+
ゲーム会社でいえばカルチャーブレーン的なスタジオなのか
6622/08/20(土)03:02:42No.962564467そうだねx14
>恨むならクソ作画を恨め
>こっちはいじる方向で楽しんでるだけ
きも
6722/08/20(土)03:02:57No.962564494そうだねx4
興味持って1巻買ってみたけどなんかそんなに…って感じだった
6822/08/20(土)03:03:03No.962564516そうだねx13
憂いてる子たちも自分の興味ない作品はおもちゃにして
>散々おもちゃにしてきた掲示板なのに急にぶりっ子してるの見てびっくりしてる
とか言ってたんだろうなと思うと味わい深い…
6922/08/20(土)03:03:18No.962564545+
せめていじられた分だけ原作が売れてほしい
7022/08/20(土)03:03:40No.962564599+
いまの流行りは異世界転生でいいんだろうか
7122/08/20(土)03:04:05No.962564651+
>いまの流行りは異世界転生でいいんだろうか
だいぶ前から流行ってねえかなぁ!?
7222/08/20(土)03:05:08No.962564785+
誰が悪かったんだ…
ろくに確認もせずに許可出した少年画報社?カエル?制作会社?
7322/08/20(土)03:05:09No.962564790+
>>いまの流行りは異世界転生でいいんだろうか
>だいぶ前から流行ってねえかなぁ!?
いまだに衰えないな
7422/08/20(土)03:06:08No.962564883そうだねx6
>ろくに確認もせずに許可出した少年画報社?カエル?制作会社?
制作会社
7522/08/20(土)03:06:17No.962564901+
>興味持って1巻買ってみたけどなんかそんなに…って感じだった
一巻はまだ全然面白くないから見切るには早いとだけ
昔のカエルあんまりスタートうまくなかったからね
よく続いたよ
7622/08/20(土)03:06:22No.962564911+
>興味持って1巻買ってみたけどなんかそんなに…って感じだった
わけー頃に見るならともかく今からなあ
7722/08/20(土)03:06:23No.962564914そうだねx3
>興味持って1巻買ってみたけどなんかそんなに…って感じだった
序盤が新規に勧めるハードルになるってのは連載時から言われてたから…
7822/08/20(土)03:07:07No.962565012そうだねx2
作画と演出と撮影と音響と音声がちょっと厳しいかもしれないが
ここから右肩上がりになっていくそうなのでまだワンチャン可能性ある
7922/08/20(土)03:07:15No.962565024そうだねx11
1巻でいまいちなのに見切るの早いっていうのがもう現代的じゃないよね
8022/08/20(土)03:07:25No.962565043+
封神演義もどうにかして
8122/08/20(土)03:07:28No.962565052そうだねx1
ニンジャスレイヤー?
あのアニメがひどかったやつね
ってなったことあるから気持ちはわかる
8222/08/20(土)03:08:14No.962565158そうだねx1
>1巻でいまいちなのに見切るの早いっていうのがもう現代的じゃないよね
作者の作品はスロースターターだったりするから…
妖狐なんて第一部がまるごと捨て回じゃねえか
8322/08/20(土)03:08:22No.962565176そうだねx3
忍殺は普通にアニメ化してたらその後の展開色々違ったろうなとは思う
8422/08/20(土)03:08:35No.962565206そうだねx2
せめてネタになるクソアニメならとか言ってたけど実際さみだれドッグでいじられるようになったの予想以上に辛い
もうそっとしておいてくれってなる
8522/08/20(土)03:08:48No.962565223そうだねx7
>作者の作品はスロースターターだったりするから…
うn…
>妖狐なんて第一部がまるごと捨て回じゃねえか
言い方!
8622/08/20(土)03:08:50No.962565229そうだねx1
結局封神演義って初代と2回目とどんだけファンの思いとかけ離れてたのかよく知らない
8722/08/20(土)03:09:11No.962565272+
>1巻でいまいちなのに見切るの早いっていうのがもう現代的じゃないよね
今でも月刊誌なら割とそういうところない?
月刊誌も時代遅れと言われたらそうかもしれない
8822/08/20(土)03:09:29No.962565311+
>作画と演出と撮影と音響と音声がちょっと厳しいかもしれないが
>ここから右肩上がりになっていくそうなのでまだワンチャン可能性ある
自分で言ってて苦しくない?
8922/08/20(土)03:09:29No.962565314+
2回目はRTAというか早回しというか…
9022/08/20(土)03:09:36No.962565326+
>興味持って1巻買ってみたけどなんかそんなに…って感じだった
せめて5巻くらいまでいかないと厳しいところある
そこまで買うのはハードル高いならプラネットウィズ見るほうがいいかも
9122/08/20(土)03:09:37No.962565329そうだねx1
忍殺はそこ作家性発揮するとこじゃなくね!?となった
インフェルノコップとか知らんがな
9222/08/20(土)03:10:21No.962565415+
同じ制作会社なのにどうしてイドじゃなくて妹の方の作画になってるんですか…どうして…
9322/08/20(土)03:10:37No.962565446+
例えばここで冲方入れたらファフナーみたいに良くなる?
9422/08/20(土)03:10:52No.962565475そうだねx8
無職転生とか死ぬほど恵まれてるアニメ化の作者に慰められるのある意味屈辱感あるな
9522/08/20(土)03:11:10No.962565511そうだねx14
>作画と演出と撮影と音響と音声がちょっと厳しいかもしれないが
作画と演出が厳しいのは予算無いんだな…で諦められるけど音響と音声が酷いのおかしいだろ!
9622/08/20(土)03:11:20No.962565535そうだねx1
>ニンジャスレイヤー?
>あのアニメがひどかったやつね
>ってなったことあるから気持ちはわかる
まさか今の時代にアレがマシだったと思うハメになるとは夢にも思わなんだ
9722/08/20(土)03:11:38No.962565565+
>十年前にアニメ化してたらマジで天下取れてた可能性はある
それもちょっと…いやだいぶ夢見すぎだよ!
9822/08/20(土)03:11:53No.962565593そうだねx1
俺は正直ハードル低く見積もってたからこんなもんだなって受け入れてるけど
期待値高くしすぎた人達が困惑してるのもわかる
9922/08/20(土)03:12:10No.962565616そうだねx4
>無職転生とか死ぬほど恵まれてるアニメ化の作者に慰められるのある意味屈辱感あるな
無職の作者は作中の最重要シーンにさみだれの台詞引用するくらいのカエルガチファンなので…
10022/08/20(土)03:12:25No.962565652+
内容的な事で言うと時代が違いすぎるよなって思うけど
なんかアワーズの人気作って連載期間長いせいでどの時代の作品にすりゃいいのか迷う時がある
スレ画は面白い内に終わったハズだけど
10122/08/20(土)03:12:36No.962565671そうだねx6
>せめてネタになるクソアニメならとか言ってたけど実際さみだれドッグでいじられるようになったの予想以上に辛い
>もうそっとしておいてくれってなる
犬を笑ってるだけならまだしも変に原作けなしたり対立させようとする荒らしもわいてきてくるからな…
10222/08/20(土)03:12:46No.962565691+
無職と比べるには企画の力入れ方だいぶ違うだろうから不適当じゃないかな…
10322/08/20(土)03:13:10No.962565729+
>>無職転生とか死ぬほど恵まれてるアニメ化の作者に慰められるのある意味屈辱感あるな
>無職の作者は作中の最重要シーンにさみだれの台詞引用するくらいのカエルガチファンなので…
完結記念に絵まで描いてもらってるんだ
狂信者にもなるさ
10422/08/20(土)03:13:12No.962565739+
単純に予算規模の違いにも見える
10522/08/20(土)03:13:18No.962565750そうだねx6
実写デビルマンレポ漫画の脇役も凄い俳優で固めてるはずなのに皆演技下手になってておかしいって感覚をこのアニメで初めて理解出来た
10622/08/20(土)03:13:20No.962565755+
>まさか今の時代にアレがマシだったと思うハメになるとは夢にも思わなんだ
ニワカだったけど好きだったよ
ガチ勢ほどダメージがでかかったようだ
10722/08/20(土)03:13:23No.962565762そうだねx5
一回スポンサー付かなくて諦めてるからなさみだれアニメ
失望も大きいだろう
10822/08/20(土)03:13:24No.962565763+
じゃあ詫びってことでヘルシング並みの体制で作り直してもらおう
10922/08/20(土)03:13:25No.962565768そうだねx3
>犬を笑ってるだけならまだしも変に原作けなしたり対立させようとする荒らしもわいてきてくるからな…
アフィブログがまとめだすと転載狙いでそういうの湧きまくるからな…
11022/08/20(土)03:13:26No.962565770そうだねx4
>俺は正直ハードル低く見積もってたからこんなもんだなって受け入れてるけど
>期待値高くしすぎた人達が困惑してるのもわかる
満を持してのアニメ化だったからみんな期待した気持ちはわかるよ
封神演義コースとかさすがに予想つかねえというか予想したくなかったというか…
11122/08/20(土)03:14:10No.962565855そうだねx10
犬が有名なあれでしょ?
11222/08/20(土)03:14:27No.962565890+
さみだれからの流れで妖狐読んで挫折したけどそうか捨て巻で判断してしまったのか…
11322/08/20(土)03:14:56No.962565948+
崩れ方としてはよくある予算が足りないアニメそのままだからある意味納得してる
企画側が予算集められなかったんだろうね
11422/08/20(土)03:14:57No.962565952+
封神演義は企画段階で間違ってたんだろうなってのがわかるんだけどさみだれはどこで間違ってるんだ…
音響がおかしいのは本当におかしいだろ…
11522/08/20(土)03:15:01No.962565965そうだねx3
本気で作るつもり無いならわざわざさみだれなんて十年以上前の作品引っ張り出すわけないだろとファンは思ってたんだよ
11622/08/20(土)03:15:11No.962565979そうだねx2
PV出た時点でかなり低めにハードル設定したんだけどお出しされたものがまず声が聞き取り辛かったのが本当に辛い
11722/08/20(土)03:15:13No.962565982そうだねx8
俺クロムクロ好きだけどブスコラも好きだからノココラは別にいい
ただ原作もどうせ微妙だろって煽ってくる奴はdel
11822/08/20(土)03:15:15No.962565985そうだねx10
>犬が有名なあれでしょ?
シュッ
11922/08/20(土)03:15:26No.962566005+
じゃあどうすればよかったんです
12022/08/20(土)03:15:26No.962566008+
妖狐は正直第一部はしんすけ好きになれるかどうかで好きになれなかったらかなりキツい
さみだれ好きなら第二部以降はたぶん面白いと思う
12122/08/20(土)03:15:41No.962566033そうだねx1
さみだれドッグを生み出した功績を余は忘れておらん
12222/08/20(土)03:16:01No.962566075+
功績かな…功罪かも
12322/08/20(土)03:16:17No.962566114+
>崩れ方としてはよくある予算が足りないアニメそのままだからある意味納得してる
>企画側が予算集められなかったんだろうね
元々潤沢な予算を引っ張ってこれるような知名度ではないのが辛いところだ
12422/08/20(土)03:16:18No.962566115そうだねx6
>功績かな…功罪かも
功部分どこだよ
12522/08/20(土)03:16:23No.962566128そうだねx4
封神演義ぐらい原作の知名度とファンがついてるなら"アニメ"は酷かったねで済むけど
原作がマイナーメジャーぐらいだと地獄だな…
12622/08/20(土)03:16:27No.962566136そうだねx3
妖狐第一部は嫁に何がやりたかったの?とダメ出しされる位に迷走してたからな…
12722/08/20(土)03:16:33No.962566146そうだねx5
>例えばここで冲方入れたらファフナーみたいに良くなる?
脚本家入れて解決する問題ではないし…
12822/08/20(土)03:16:35No.962566152+
ハードル低くして待ち構えてたけどさ
本当にそのくらいの出来でこられたらやっぱりがっかりするんだな…って思ったよ
12922/08/20(土)03:16:49No.962566176そうだねx1
作画はわりと原作まんまなのでそこは怒れないのもすこしつらい
でも今の時代作画に超バフかかったのを「アニメーションすごかったです!」みたいな感想連発の方が受けるんだろうか…
13022/08/20(土)03:16:49No.962566177+
>さみだれドッグを生み出した功績を余は忘れておらん
これキャベツ並に後世に語り継がれそうでつらい
アニメ化なんてしないほうが遥かにマシだったまでありそうで
13122/08/20(土)03:17:01No.962566195そうだねx1
>一回スポンサー付かなくて諦めてるからなさみだれアニメ
>失望も大きいだろう
これだったら予算つかずにまた流れたほうがマシだったな…
13222/08/20(土)03:17:05No.962566200+
原作は持ってるけどアニメ見てないから犬ってなんだよってなってる
そんな犬メインのシーンあったか読み直すか
13322/08/20(土)03:17:09No.962566206+
>本気で作るつもり無いならわざわざさみだれなんて十年以上前の作品引っ張り出すわけないだろとファンは思ってたんだよ
封神演義のときもシャーマンキングの時も言ってなかったそれ
13422/08/20(土)03:17:10No.962566211+
>>一度もアレなアニメ化をおもちゃにしたことのないものだけが石を投げなさい
>アニメ作ってるとこには投げていいよな?
投げる先が潰れたことあるよ
13522/08/20(土)03:17:14No.962566217そうだねx1
戦国妖狐は1部なんかより終盤の方が迷走してない?
13622/08/20(土)03:17:27No.962566242+
バーン様はいいよな再アニメ化大成功で
13722/08/20(土)03:17:27No.962566243+
アクションは大丈夫なんでしょ?
13822/08/20(土)03:17:29No.962566250そうだねx3
未来に使われる嫌な前例の一つになってしまった
13922/08/20(土)03:17:48No.962566283そうだねx1
>原作がマイナーメジャーぐらいだと地獄だな…
元々がフォロー難しいとこもある作品だからアニメの自力で補わないといけないんだけど
駄目だった
14022/08/20(土)03:17:57No.962566304そうだねx4
>音響がおかしいのは本当におかしいだろ…
本当に意味がわからなくて混乱してる
どこをどうしたら予算や納期の影響の薄い音響周りがおかしくなるんだ…
14122/08/20(土)03:18:11No.962566327そうだねx1
シャーマンキングこれと比較すんの?
14222/08/20(土)03:18:24No.962566346+
音響のおかしさがあまりよくわからないんだけどどうおかしいの
ボリュームは普通に思えるけど
14322/08/20(土)03:18:27No.962566353+
スピサはかなり入りやすい方だからおすすめしたい
14422/08/20(土)03:18:38No.962566379+
これと比較するなら同じアワーズ作品だろ!
14522/08/20(土)03:18:53No.962566409+
>本気で作るつもり無いならわざわざさみだれなんて十年以上前の作品引っ張り出すわけないだろとファンは思ってたんだよ
制作のとある時代の騎士団という名称の賛否を問いたい気持ちもある
14622/08/20(土)03:19:04No.962566433そうだねx5
>戦国妖狐は1部なんかより終盤の方が迷走してない?
かといって中盤もそんなにカタルシスが無いので
結果として他人にオススメできねえ
14722/08/20(土)03:19:04No.962566434+
予算の問題だと言うとタイトルで予算を集められない原作のせいにもなるのでどっちにしろ苦しいのが辛いところ
14822/08/20(土)03:19:19No.962566466+
じゃあTV版ヘルシング…?
14922/08/20(土)03:19:24No.962566477+
>これと比較するなら同じアワーズ作品だろ!
なんだろ…エクセルサーガとジオブリーダーズかな……
15022/08/20(土)03:19:27No.962566485+
>>>一度もアレなアニメ化をおもちゃにしたことのないものだけが石を投げなさい
>>アニメ作ってるとこには投げていいよな?
>投げる先が潰れたことあるよ
潰れていいだろ
15122/08/20(土)03:19:38No.962566502そうだねx7
>これキャベツ並に後世に語り継がれそうでつらい
犬の作画に妙に気合が入る時代が来るのか…
15222/08/20(土)03:20:32No.962566598そうだねx2
>作画はわりと原作まんまなのでそこは怒れないのもすこしつらい
>でも今の時代作画に超バフかかったのを「アニメーションすごかったです!」みたいな感想連発の方が受けるんだろうか…
いや原作もなんだかんだ十数年前で古い作品なんだから原作まんまの作画でいいわけないよ…そもそも原作はカットごとに動物の顔かわるようなレベルでもないし
15322/08/20(土)03:20:45No.962566627そうだねx6
>>>一度もアレなアニメ化をおもちゃにしたことのないものだけが石を投げなさい
>>アニメ作ってるとこには投げていいよな?
>投げる先が潰れたことあるよ
万々歳じゃねえか
15422/08/20(土)03:21:03No.962566654+
悪い意味でアニメバブルというかリメイクバブルが弾けてる作品は最近散見されるよね
大運動会とか…
15522/08/20(土)03:21:09No.962566664そうだねx5
まとめるとあれだよ
心底悲しくなってきた
15622/08/20(土)03:21:10 ID:3tFtK6XINo.962566667そうだねx2
削除依頼によって隔離されました
でもなあ原作もつまんねえしなあ
15722/08/20(土)03:21:19No.962566682そうだねx9
>ID:3tFtK6XI
15822/08/20(土)03:21:44No.962566719+
>なんだろ…エクセルサーガとジオブリーダーズかな……
エクセルの方はビバップじゃないほうのナベシンのおかげ?でギャグにふりきっててあれはかなりいい出来だったしなんならメンチ(犬)はアメリカでなんかの賞とったぞ
ジオブリはOVAということもあってかなり豪華な声優陣だし作画崩れもなく話もきちんとしていて何の問題もなかった
15922/08/20(土)03:22:01No.962566738+
やっぱそう言うの言ってるのうんこか
16022/08/20(土)03:22:05No.962566746+
>>これと比較するなら同じアワーズ作品だろ!
>なんだろ…エクセルサーガとジオブリーダーズかな……
どっちもメチャクチャにされてる…
16122/08/20(土)03:22:16No.962566764+
>大運動会とか…
鬼滅声優がバラエティ出まくってた時期にゴールデンで宣伝されたんだよね
16222/08/20(土)03:22:23No.962566775+
正直笑うしかないなって…
16322/08/20(土)03:22:27No.962566783そうだねx5
>ジオブリはOVAということもあってかなり豪華な声優陣だし作画崩れもなく話もきちんとしていて何の問題もなかった
つまり…朝霧の巫女か……
16422/08/20(土)03:22:53No.962566834そうだねx1
>どっちもメチャクチャにされてる…
エクセルサーガは原作と離れてるけどジオブリの方は原作に普通に組み込まれてるシナリオだぞあれ
そして原作読めばわかるけどアニメのノリは原作通りだ
16522/08/20(土)03:22:56No.962566840そうだねx6
>まさか今の時代にアレがマシだったと思うハメになるとは夢にも思わなんだ
ニンスレはお遊戯的なことなら他でやってくんない?って感じのダメさ不快さだからベクトルが違って比較のしようがないと思う
ファン層の反応の面で言うとさみだれのほうがマシ
16622/08/20(土)03:23:21No.962566882+
ベテランの役者にもデバフが掛かったのは実写デビルマンが有名だけどあれは主演二人がほぼ素人でそれを浮かせない為にあえて全体の演技レベル落としたって珍説あるくらいだしな…
16722/08/20(土)03:23:42No.962566913そうだねx12
>これキャベツ並に後世に語り継がれそうでつらい
言っちゃ悪いけど多少面白い造形のイヌが出た程度でそんなインパクトも作品の影響力も無いよ
16822/08/20(土)03:23:43No.962566915そうだねx3
そういうわけだからジオブリは漫画だけ追ってる層はある巻で「何話か読み飛ばしたかな…?」って感覚に陥ることがある
それがアニメで描かれてる部分
16922/08/20(土)03:24:18No.962566970+
>なんだろ…エクセルサーガとジオブリーダーズかな……
エクセルサーガは成功例なのか失敗例なのか判断出来ない…
作画やテンポも原作に寄せて出来が良いしナベシンまみれなアニオリもノリさえ合えば面白い…
17022/08/20(土)03:24:25No.962566987そうだねx1
それ町…はアニメはアニメで出来が悪いわけじゃないからな…
演出がスベってるだけで
17122/08/20(土)03:24:57No.962567038+
TV版ヘルシング?
17222/08/20(土)03:25:05No.962567053そうだねx3
>じゃあTV版ヘルシング…?
あっちはこれ程酷くなかったし…
作者直々に黒歴史にされたけど
17322/08/20(土)03:25:26No.962567091+
ジオブリはフロッピーの時代にアニメ化してたけど10年ぐらい休載してんだっけ?
17422/08/20(土)03:25:30No.962567098+
朝霧の巫女と違って原作は終わってるのが救いか
作者は同じくらい壊れてしまいそうだが
17522/08/20(土)03:25:35No.962567100そうだねx1
>TV版ヘルシング?
アニオリ部分がクソ以下のゴミなだけで序盤は出来よくない?
17622/08/20(土)03:25:39No.962567105そうだねx11
>バーン様はいいよな再アニメ化大成功で
言っちゃなんだけど比べるのもおこがましいレベルでそもそもの人気の差がな…
17722/08/20(土)03:26:12No.962567157+
>ジオブリはフロッピーの時代にアニメ化してたけど10年ぐらい休載してんだっけ?
作者が病気だかなんだかで
でもワイルダネスが復活してるのでそろそろジオブリも復活していただきたい
17822/08/20(土)03:26:15No.962567161+
>作者直々に黒歴史にされたけど
那智は評価してたし…
17922/08/20(土)03:26:17No.962567167+
ニンスレはやろうと思えば普通のが出来たのにわざとアレをやったのと
同時期のコミカライズがどれも普通にカッコイイ系のばかりだったから期待値上がってたのもある
18022/08/20(土)03:26:31No.962567184+
悲惨なアワーズアニメがどんどん出てくる
朝霧の巫女は原作無視してあずまんがをやりたかったのかな…
18122/08/20(土)03:26:34No.962567189そうだねx4
>エクセルサーガは成功例なのか失敗例なのか判断出来ない…
>作画やテンポも原作に寄せて出来が良いしナベシンまみれなアニオリもノリさえ合えば面白い…
へっぽこ実験アニメということか…
18222/08/20(土)03:26:38No.962567197+
思ったほどアニメ化してねぇなアワーズ作品……
18322/08/20(土)03:26:55No.962567223+
>>エクセルサーガは成功例なのか失敗例なのか判断出来ない…
>>作画やテンポも原作に寄せて出来が良いしナベシンまみれなアニオリもノリさえ合えば面白い…
>へっぽこ実験アニメということか…
制作側の狙い通りだな
18422/08/20(土)03:27:21No.962567251そうだねx1
原作付きアニメで実験をするな!
18522/08/20(土)03:27:31No.962567272そうだねx1
エクセルサーガはペドロが面白かったから俺は好き
18622/08/20(土)03:27:40No.962567282+
そのうち出るであろう動物としてはカジキマグロだろうけどあいつ浮いてるだけだし問題ないだろう
18722/08/20(土)03:27:42No.962567287そうだねx12
言ってもプラウィズがある時点でだいぶ勝ち組だよカエル
18822/08/20(土)03:28:00No.962567306+
>原作付きアニメで実験をするな!
実験場アニメでカルト的人気になるやつもあるし…
18922/08/20(土)03:28:02No.962567310そうだねx4
>エクセルサーガはペドロが面白かったから俺は好き
大宇宙の大いなる意思と結ばれて子供生まれてるところで死ぬほど笑った
19022/08/20(土)03:28:07No.962567318+
>原作付きアニメで実験をするな!
なのでこうしてタイトルにへっぽこ実験アニメーションを添える
19122/08/20(土)03:28:39No.962567368+
イルパラッツォ様は隠れてエロゲーやってるんですよね
19222/08/20(土)03:28:41No.962567376+
>言ってもプラウィズがある時点でだいぶ勝ち組だよカエル
なまじあれが良かったせいで期待させられてしまったところが強い
19322/08/20(土)03:28:44No.962567378+
トライガンが作画がアレだったけど
アニオリも致し方ない原作進行度だったし纏まってはいたし
俺は好きだよ何より声が良い
19422/08/20(土)03:28:58No.962567398+
トライガンとかはいつアニメ化してもだいたい当たってるイメージ
次の奴どうなるか分からんけど
19522/08/20(土)03:29:06No.962567411+
トライガンは劇場アニメでみんな浄化されたからいいんだ
19622/08/20(土)03:29:31No.962567454+
ふたつのスピカは
とおもったけどこれフラッパーだわ
19722/08/20(土)03:29:32No.962567455+
>なのでこうしてタイトルにへっぽこ実験アニメーションを添える
ルルル~エクセル
ラララ~エクセル
19822/08/20(土)03:29:39No.962567469+
>>TV版ヘルシング?
>アニオリ部分がクソ以下のゴミなだけで序盤は出来よくない?
地上波でナチはまずかったので…
19922/08/20(土)03:29:47No.962567480+
>エクセルサーガはペドロが面白かったから俺は好き
原作部分は滅茶苦茶手堅く作ってるし声優も実力派揃えてるから本当に出来が良い…
テコイレの天丼はやめろ!
20022/08/20(土)03:30:50No.962567573+
「」ップ
プラネットウィズは名作ではありませんよ
20122/08/20(土)03:30:51No.962567574+
イルパラッツォと渡辺の声優逆にしたほうがよくない…?って子供心に思っていた
20222/08/20(土)03:31:10No.962567608そうだねx4
スレ画の現実が辛すぎてアワーズアニメ化作品思い出スレになってしまった…
20322/08/20(土)03:31:31No.962567640+
エクセルサーガっていう狂ったアニメがあるらしいって情報が親戚から回ってこなきゃ少年画報社との出会いは5年は遅れてたと思われる
20422/08/20(土)03:32:08No.962567689+
ワールドエンブリオもはやくこっちにこい
20522/08/20(土)03:32:16No.962567704+
朝霧の巫女…
20622/08/20(土)03:32:28No.962567719+
>アニオリ部分がクソ以下のゴミなだけで序盤は出来よくない?
1話から妙な演出加えられた旦那がセラス吸血するシーンとか苦手だったなぁ…
20722/08/20(土)03:32:34No.962567729+
エクセルサーガのアニメは作画に気合入ってた回とそうでない回の差はたしかにあるにはあるんだが
それはそれとして作画崩壊はおこしてなかったのはさすがだなあって
20822/08/20(土)03:32:51No.962567762+
原作者も噛んでるからアニメのエクセルサーガにキレていいのはエクセル小林とハイアット美佳子だけだよ
20922/08/20(土)03:33:04No.962567789+
>原作者も噛んでるからアニメのエクセルサーガにキレていいのはエクセル小林とハイアット美佳子だけだよ
キレる要素なくない?
21022/08/20(土)03:33:09No.962567798+
こういう時にダイ大持ち上げるのはDQブランドのゲタ履いてる作品だからフェアじゃないと思う
21122/08/20(土)03:33:20No.962567812そうだねx1
>「」ップ
>プラネットウィズは名作ではありませんよ
種死が超名作になっちまう~~~!
21222/08/20(土)03:33:41No.962567844+
>ワールドエンブリオもはやくこっちにこい
そもそも森山作品の中でも兄メカ!ってなった時あれを選ぶかな…
21322/08/20(土)03:33:44No.962567847+
あまりにもきれいな一勝一敗
21422/08/20(土)03:33:48No.962567849そうだねx2
>ニンスレはやろうと思えば普通のが出来たのにわざとアレをやったのと
>同時期のコミカライズがどれも普通にカッコイイ系のばかりだったから期待値上がってたのもある
予算も期間もなかったにしても出来たものが「あぁ作ってるあんたらは笑えたでしょうね」って感じの映像じゃなあってのは未だにある
ここの大喜利スレとかカタログ祭りとかと同じラインで捉えられた人は爆笑出来たっぽいけど
21522/08/20(土)03:33:53No.962567858+
>ニンスレはやろうと思えば普通のが出来たのにわざとアレをやったのと
>同時期のコミカライズがどれも普通にカッコイイ系のばかりだったから期待値上がってたのもある
あの作品規模でやろうと思えば普通に作れたはちょっと信じられないかな…
21622/08/20(土)03:34:39No.962567915そうだねx3
エクセルサーガのアニメはダイテンジンのデブに声つけなかったのが最高だった
21722/08/20(土)03:34:40No.962567917+
ぶっちゃけ作画良くてもだめでしょ
BGMにthe pillowsが全面協力するまで出しちゃいけなかった
21822/08/20(土)03:34:40No.962567918+
イルパラッツォ様のジャペ~ンが内容を忘れた今でもこびりついてる
21922/08/20(土)03:35:04No.962567950そうだねx6
>「」ップ
>プラネットウィズは名作ではありませんよ
制作費に比べて売り上げ少なくて赤出たとかあるのかもしれんけど
オリジナルアニメでけっこう頑張った方じゃないの枚数…
22022/08/20(土)03:35:22No.962567978+
アワーズなのに話題にあがらないドリフターズやアルペジオ
22122/08/20(土)03:36:07No.962568038+
アワーズから突然好きな古い作品がアニメ化したら用心しないといけなくなってしまった
22222/08/20(土)03:36:20No.962568050そうだねx5
>アワーズなのに話題にあがらないドリフターズやアルペジオ
その辺は概ね問題ないからじゃん!
単独でスレ立てたら盛り上がるやつじゃん!
22322/08/20(土)03:36:26No.962568060そうだねx5
ニンジャスレイヤーのアニメは当時ケチつけようものなら
わかってねえなこいつ扱いされてID出されてのまだ覚えてるからイメージが最悪
22422/08/20(土)03:36:27No.962568062+
アルペジオもなんか…別物じゃん!
22522/08/20(土)03:36:35No.962568068+
>アワーズなのに話題にあがらないドリフターズやアルペジオ
アルペジオは原作とノリが違うけど別物として面白いしドリフは普通に出来が良くて語る事が無いんだよ!
22622/08/20(土)03:37:05No.962568101そうだねx4
>制作費に比べて売り上げ少なくて赤出たとかあるのかもしれんけど
>オリジナルアニメでけっこう頑張った方じゃないの枚数…
実際あの時期のクールのアニメだと真ん中くらいの売り上げみたいだからこんなことになるくらい売れてないって言われてもほんと?てなる
22722/08/20(土)03:37:12No.962568116そうだねx2
>アルペジオもなんか…別物じゃん!
あそこまで突き抜けて別もんにしたらもうなんか…いいかなって…
22822/08/20(土)03:37:20No.962568129そうだねx1
アルペジオは原作者が直々にアニメの尺用にプロット直したんで使ってねしたんじゃなかったか…
22922/08/20(土)03:37:32No.962568148そうだねx2
>アルペジオもなんか…別物じゃん!
むっ!このイオナってメインヒロイン儚げなクール美少女でいいねぇ…
23022/08/20(土)03:37:36No.962568159そうだねx1
夕日の声優下手すぎる…
23122/08/20(土)03:37:37No.962568161そうだねx4
>ニンジャスレイヤーのアニメは当時ケチつけようものなら
>わかってねえなこいつ扱いされてID出されてのまだ覚えてるからイメージが最悪
普通に冷めちゃった
23222/08/20(土)03:37:40No.962568168+
>アワーズから突然好きな古い作品がアニメ化したら用心しないといけなくなってしまった
むしろ昔から「アワーズ作品のアニメ化はどうしてこう…」とか言われてた側じゃん!
アルペジオだって放映前めっちゃ警戒されてたし
23322/08/20(土)03:38:01No.962568184+
ドリフは二期やれねえよな…みたいな悲しい話になっちまう
23422/08/20(土)03:38:37No.962568235そうだねx2
>>「」ップ
>>プラネットウィズは名作ではありませんよ
>種死が超名作になっちまう~~~!
これ見るたびに売上云々抜きにしても放送から今まで関連商品が出続ける作品が名作じゃないは無理あるだろって思う
23522/08/20(土)03:38:54No.962568264そうだねx5
描かないやつのアニメなんかいいよ
23622/08/20(土)03:39:10No.962568292そうだねx1
唐突にコミックマスターJがアニメ化する未来は見たいけど見たくない複雑な気持ち
23722/08/20(土)03:39:36No.962568332+
後半ほぼ全部アニオリなのに好評で劇場版で完結まで行けたの奇跡的だったと思うよアルペジオ
23822/08/20(土)03:39:57No.962568359そうだねx2
アニメイシヨンはアニメの出来に文句つけるな的な解釈できる文章をほんやくチームが出しちゃったからな
あれでじゃあもういいわって冷めたのは一定数いたんだろう
23922/08/20(土)03:40:13No.962568381そうだねx2
>夕日の声優下手すぎる…
ツダケンもそうだが普通に喋ってほしい
聞きづらい
24022/08/20(土)03:40:41No.962568416そうだねx1
>ひっそり死んだ方がいいよ
>今後まじめに語ろうとしてもさみだれドッグでほじくり返すやつが出るんだぞ
ここほれワンワン
24122/08/20(土)03:42:08No.962568516そうだねx1
>アニメイシヨンはアニメの出来に文句つけるな的な解釈できる文章をほんやくチームが出しちゃったからな
>あれでじゃあもういいわって冷めたのは一定数いたんだろう
紋切り型の文章出して終わらせときゃ良かったのに余計なこと言ったよなって
24222/08/20(土)03:42:10No.962568519+
それ町もアワーズじゃなかったっけ
24322/08/20(土)03:42:20No.962568529+
ニンジャスレイヤーのアニメは誰が望んであんな形式になったんだろうな…
24422/08/20(土)03:42:49No.962568569+
>これ見るたびに売上云々抜きにしても放送から今まで関連商品が出続ける作品が名作じゃないは無理あるだろって思う
関連商品…特に立体物周りに関しちゃガンダムという特殊な土壌ブーストがあるとは言え
すごくすごいよね
24522/08/20(土)03:43:46No.962568651+
>関連商品…特に立体物周りに関しちゃガンダムという特殊な土壌ブーストがあるとは言え
>すごくすごいよね
あの監督メカのカッコよさの描き方に関しては一流だよな
24622/08/20(土)03:44:48No.962568732+
ロボットのデザインに関しちゃ当時から人気だったりもしたしな
もちろん個人の好みはあるからきら嫌ってた人もいるだろうけど
24722/08/20(土)03:45:52No.962568818そうだねx8
>もちろん個人の好みはあるからきら嫌ってた人もいるだろうけど
誤字なんだろうけど意味通っててダメだった
24822/08/20(土)03:46:07No.962568833+
種死は終盤主人公の扱いが酷いだけの名作だよ
24922/08/20(土)03:46:43No.962568878+
夕日に関しては最初の陰キャ状態から徐々に人とのふれあいが増えてしっかりしてくる流れのためかな…と好意的な解釈できなくもないけど
ノイの変な喋り方はマジで意味不明だからイヤ
25022/08/20(土)03:47:24No.962568940+
>種死は終盤主人公の扱いが酷いだけの名作だよ
そうかな…
そうかな…?
25122/08/20(土)03:48:28No.962569015+
2クールもいる?
25222/08/20(土)03:49:39No.962569089+
1クールじゃ最後までやれないから…!
25322/08/20(土)03:49:50No.962569101+
一話二話からやばい作品が終盤のバトルに次ぐバトルな展開を乗り越えられると思ってる人はいまい
25422/08/20(土)03:49:59No.962569112+
2クールって…最後まで納品できるの…?
25522/08/20(土)03:50:57No.962569178+
半クールで既にこの様だというのに
25622/08/20(土)03:50:59No.962569184+
今でこれだと最終話まで息続かなそう…
25722/08/20(土)03:51:14 ID:wAY3SHAMNo.962569201+
「」もみんな喜んでいます
25822/08/20(土)03:51:19No.962569213+
2クールだからこの出来なのでは・・・?
25922/08/20(土)03:52:10No.962569281+
1クールだと序盤がつまらないせいでただのつまらないアニメになるから…
原作の評判に関わるし…
26022/08/20(土)03:53:13No.962569350+
まだ10話以上残ってるんだろ?
楽しくなってきたな
26122/08/20(土)03:53:16No.962569355+
アニメの出来が悪いことを認めてるファンが多いとは思うけど未だにこれはいいものなんだ!って言い聞かせてる人がいるとしたらなんでそんなことになってるのかちょっと気になる
26222/08/20(土)03:53:46No.962569391+
まだ17話もあるなら普通に作画の改善は見込めるんじゃないか
26322/08/20(土)03:53:46No.962569392+
アニメがクソでも見なければいいやって思ってたけど原作オススメしてもへーアニメ見てみるねーって人たまにいるんだよな…
26422/08/20(土)03:54:25No.962569442そうだねx1
一話がめっちゃ気合入っててヘタれていくアニメはいくらでも思い当たるもの多いけど
一話は低クオリティだったけど持ち直すアニメはパッと出てこないな
26522/08/20(土)03:54:42No.962569460+
序盤は原作でも絵もシナリオもキツいから原作見てっていうのもあんまり通用しないと思うんだよな
26622/08/20(土)03:55:16No.962569491そうだねx4
>アニメがクソでも見なければいいやって思ってたけど原作オススメしてもへーアニメ見てみるねーって人たまにいるんだよな…
そりゃ読むより見る方が受動的で楽だからな…
だから映像作品ってのは販促で重要な役割を担ってる
26722/08/20(土)03:55:36No.962569501+
>一話は低クオリティだったけど持ち直すアニメはパッと出てこないな
そりゃ普通は1話が一番スケジュール食うから…
1話長く作りすぎたせいでその後ずっと響いてしまうこともある
26822/08/20(土)03:56:21No.962569548+
たまに序盤我慢すれば名作みたいなアニメ聞くけど視聴者は修験者じゃねえんだぞと思ってる
26922/08/20(土)03:56:21No.962569549+
>そりゃ読むより見る方が受動的で楽だからな…
>だから映像作品ってのは販促で重要な役割を担ってる
サブスクが一般的になってからそういう人増えてる気がするわ
漫画のサブスクもっと広まらないかな…
27022/08/20(土)03:57:04No.962569589+
マンガはそれを読んでる間他の事しづらいけど
アニメは最悪ながら視聴ができるからね…
27122/08/20(土)03:57:33No.962569625そうだねx5
漫画と違ってアニメは手を塞がないからソシャゲとかやりながら流し見できるのがいいんだよね
27222/08/20(土)03:57:56No.962569646+
「」たちがこぞってネタにしてるから作画崩れも好意的に見られてるのかと思ってたけど違うのか
27322/08/20(土)03:58:21No.962569678+
このアニメ流し見するには音がチグハグで気になっちゃうのよね…
27422/08/20(土)03:58:39No.962569696+
ワッカ犬やシャンクス犬がいて笑った
なんでもありで面白いなこの犬…
27522/08/20(土)03:59:04No.962569727+
流し見してたら夕くんの声が聞き取りにくくて頭に入ってこない…
27622/08/20(土)03:59:16No.962569741+
どうやら原作者はアニメ制作に関わってはいても強くもの言える立場になかったみたいね
原作者なのにどうして…
27722/08/20(土)03:59:58No.962569786そうだねx4
>流し見してたら夕くんの声が聞き取りにくくて頭に入ってこない…
なんならちゃんと見てても聞き取りにくいぞ!
27822/08/20(土)03:59:58No.962569788そうだねx1
>「」たちがこぞってネタにしてるから作画崩れも好意的に見られてるのかと思ってたけど違うのか
だけんだけネタにされてるだけで普段はネタにもならない低品質だ
27922/08/20(土)04:00:01No.962569789+
>まだ17話もあるなら普通に作画の改善は見込めるんじゃないか
最初から作画酷くて持ち直したパターンは見たことない
最初普通→中盤酷い→後半多少持ち直すパターンはたまにあるけど
28022/08/20(土)04:00:04No.962569794+
俺の好きな原作のアニメはアニメ化したら累計発行部数倍になったからアニメの宣伝効果は凄まじいと思う
さみだれは…
28122/08/20(土)04:00:30No.962569823+
まあ別にみんな原作否定してるわけじゃないし祭り自体は面白いから気を張らずに行こうじゃないの
28222/08/20(土)04:00:30No.962569824+
原作者は原作書いただけでアニメ作ってはくれないから…
28322/08/20(土)04:01:08No.962569860+
どうしてこうなった
28422/08/20(土)04:01:27No.962569886そうだねx3
「」ッチーの保管件数的にさみだれタグ9割これになるけどかわいそうすぎない?
28522/08/20(土)04:01:38No.962569896+
やっぱりNAZが悪いよなぁ…
28622/08/20(土)04:02:00No.962569913そうだねx2
まあもともと実況スレくらいしか登録されてなかったし
28722/08/20(土)04:02:13No.962569931そうだねx2
>「」ッチーの保管件数的にさみだれタグ9割これになるけどかわいそうすぎない?
もっと酷い作品があるよ
けもフレってやつなんだけど…
28822/08/20(土)04:02:41No.962569964+
>どうやら原作者はアニメ制作に関わってはいても強くもの言える立場になかったみたいね
>原作者なのにどうして…
原作者が口出すほうが現場は困るぞ
そもそも関わるっていっても制作中じゃなく企画段階だろうし
28922/08/20(土)04:02:55No.962569980そうだねx2
ひっそりとした村に観光客が大勢押し寄せてきたみたいな感じ
29022/08/20(土)04:03:48No.962570046そうだねx5
今後もっと動物出てくると聞いて原作好きには悪いがさみだれアニマルを楽しみにしてる
29122/08/20(土)04:04:11No.962570073そうだねx1
犬の次は馬のおかしさに目をつけた「」が騒ぎ始めてるな
まだまだ祭りは終わらないぜ!
29222/08/20(土)04:04:18No.962570081+
後に行くほど作画が良くなって行った特殊な例はガイキングくらいしか知らない
29322/08/20(土)04:04:19No.962570082+
なんならクロムクロのブサーサみたいにノココラだけ生き残って元ネタなんだっけこれ…?ってなって欲しい
29422/08/20(土)04:04:38No.962570104そうだねx1
動物の書き方にこだわりがなさすぎる!
原作もこんななの…?
29522/08/20(土)04:05:09No.962570140+
>今後もっと動物出てくると聞いて原作好きには悪いがさみだれアニマルを楽しみにしてる
なんとなくニワトリとかカマキリとかフクロウは変な人気出る気がする
29622/08/20(土)04:05:39No.962570170+
>今後もっと動物出てくると聞いて原作好きには悪いがさみだれアニマルを楽しみにしてる
シーンに複数出てくるし最後まで出ずっぱりだからアニメは逃げ場がないということだけは伝えておく
29722/08/20(土)04:05:47No.962570178そうだねx5
>原作もこんななの…?
それは割りとこんなだよ
29822/08/20(土)04:06:03No.962570195+
>ひっそりとした村に観光客が大勢押し寄せてきたみたいな感じ
この村ほかに名物がないんだけど…
29922/08/20(土)04:06:20No.962570210そうだねx6
原作知らないけどコラ面白いから好き
30022/08/20(土)04:06:25No.962570211+
fu1363350.jpg[見る]
原作ドッグ!
30122/08/20(土)04:06:37No.962570229そうだねx1
動物はまだまだ出てくるからネタは尽きなさそうなのが笑える
30222/08/20(土)04:07:20No.962570267+
>fu1363350.jpg[見る]
>原作ドッグ!
こっちも絶妙にキモいな…舌が…
30322/08/20(土)04:07:48No.962570293+
原作アニマルはわりとなろうモンスターよりはマシくらいの作画に度々なる
それをねじ伏せる演出とシナリオが持ち味だった
30422/08/20(土)04:08:48No.962570367そうだねx4
読んだこともないのにいっちょ噛みして原作まで腐す奴が出てくるとなあ…
30522/08/20(土)04:09:31No.962570405+
新人漫画家だった頃と令和のアニメを並べるのはフェアじゃないよ…
30622/08/20(土)04:11:08No.962570505そうだねx6
>読んだこともないのにいっちょ噛みして原作まで腐す奴が出てくるとなあ…
気に入らない感想を言うやつは読んでない奴扱いする奴が出てくるとなあ…
30722/08/20(土)04:11:21 ID:wAY3SHAMNo.962570521そうだねx1
削除依頼によって隔離されました
>気に入らない感想を言うやつは読んでない奴扱いする奴が出てくるとなあ…
お前のことだよ
30822/08/20(土)04:11:47No.962570538そうだねx6
>>気に入らない感想を言うやつは読んでない奴扱いする奴が出てくるとなあ…
>お前のことだよ
うんこついてますよ
30922/08/20(土)04:12:15No.962570567そうだねx2
>お前のことだよ
お前のことだよ
31022/08/20(土)04:12:58No.962570601+
俺は…犬…?
31122/08/20(土)04:13:59No.962570658+
>>どうやら原作者はアニメ制作に関わってはいても強くもの言える立場になかったみたいね
>>原作者なのにどうして…
>原作者が口出すほうが現場は困るぞ
>そもそも関わるっていっても制作中じゃなく企画段階だろうし
それで思い出した
ありふれた職業で~だっけ
作者がNO!突き突けてもうキービジュアルとか出た後のタイミングなのに作り直しになったやつ
31222/08/20(土)04:17:17No.962570837そうだねx3
絵が上手くないの自覚してその後上手くなってるのに古い作品掘り起こされて原作も下手だからアニメも原作再現!はかわいそう通り越して人の心がない
31322/08/20(土)04:19:40No.962570948そうだねx5
さみだれ犬とかでタグつけるのが良いと思うけど絶対犬だけじゃ済まないからな…
31422/08/20(土)04:20:10No.962570991そうだねx4
>さみだれ犬とかでタグつけるのが良いと思うけど絶対犬だけじゃ済まないからな…
さみだれアニマルにするか…
31522/08/20(土)04:22:04No.962571084+
原作からドッグしてんの!?
31622/08/20(土)04:23:14No.962571144+
今少し時間と予算をいただければ…
31722/08/20(土)04:25:25No.962571249+
さみだれアニマルズ…
もはや別の作品名だろこれ
31822/08/20(土)04:25:45No.962571263+
幻獣化した時が楽しみだね…
31922/08/20(土)04:35:39No.962571676そうだねx2
制作間に合ってないならこの先ずっと酷いし
セーブしてるつもりなら1話とOPレベルが限界値だろうから
どの道死んでるぞ
32022/08/20(土)04:37:03No.962571727+
どうセーブしてもこれ出すとこじゃな…
32122/08/20(土)04:42:44No.962571973+
作画や動画のカロリー高い見どころになる部分に割くリソースが足りないってだけなら
省力した分力注いでいるいい所も今後出てくるかもって希望も持てるけど
これそもそもそういうレベルでさえなく絵も音も何もかもダメだからな
90年代半ば以降からデジタル移行期ならともかく
今この時代にこれが出るのかって嫌な驚きがある
32222/08/20(土)04:43:13No.962572016+
へちょい作画とコラと苦しむファンで完成した芸術だな
32322/08/20(土)04:44:12No.962572068+
>さみだれ犬とかでタグつけるのが良いと思うけど絶対犬だけじゃ済まないからな…
いろんな漫画の変な動物達がまとめてなろモン呼ばわりされてたけどさみだれは1作品で埋まるぐらい出るのか…
32422/08/20(土)04:50:46No.962572386そうだねx2
これのファンは苦しんでもいいファンだから
32522/08/20(土)04:53:09No.962572499+
>ッチーに惑星のさみだれでタグ登録するのやめたってくれんか…
さみだれドッグって別タグ作ってある奴に全部つけて誘導を図るのがまっしなダメージ分散方法だと思うけど
それしてもセットで固有名詞で記憶に刻まれるからダメージは残るぜ?
32622/08/20(土)04:53:41No.962572524+
タグの機能を考えたら惑星のさみだれタグは必須だろ
32722/08/20(土)04:53:49No.962572527+
>さみだれアニマルにするか…
アニマとアニムスがさみだれされちゃうんだワ…
32822/08/20(土)04:58:45No.962572752+
>今少し時間と予算をいただければ…
コラで無惨様がゲッターアークとジョジョ1部2部があっただろうってキレるやつだ…
32922/08/20(土)05:07:04No.962573184+
アワーズアニメ…朝霧の巫女…
33022/08/20(土)05:07:51No.962573228+
ニンジャスレイヤーを忘れるな
33122/08/20(土)05:11:27No.962573400+
ニンスレはOPED豪華だったろ
33222/08/20(土)05:12:50No.962573480+
せめてよふかしのうたみたいにピロウズ書下ろしOPとかだったらアニメ化した意味はあったと言われたろうか
33322/08/20(土)05:13:10No.962573499+
アニメってまともに作るの大変なんじゃないか…?
33422/08/20(土)05:14:38No.962573571そうだねx4
アニメ化で喜んでスレ立ててた「」は元気してるかな…
33522/08/20(土)05:16:16No.962573644そうだねx3
>せめてよふかしのうたみたいにピロウズ書下ろしOPとかだったらアニメ化した意味はあったと言われたろうか
ピロウズ汚すな
33622/08/20(土)05:17:27No.962573692+
話をめちゃめちゃにされるのと作画があれなのどっちが幸福なんだろう…
33722/08/20(土)05:17:45No.962573713そうだねx3
なんというか上でも言われてるけど大運動会リメイク思い出す
偶々アニメ化しやすそうなの持った来ただけというか
33822/08/20(土)05:18:22No.962573737+
>アニメってまともに作るの大変なんじゃないか…?
違和感なく見ていられるアニメってすごい高級品なんだぜ?
33922/08/20(土)05:28:42 ID:wAY3SHAMNo.962574198+
>>アニメってまともに作るの大変なんじゃないか…?
>違和感なく見ていられるアニメってすごい高級品なんだぜ?
じゃあ今回こうなってしまったのは仕方のないことだったのかな
なら我慢するしかないか…
34022/08/20(土)05:31:32No.962574339+
00年代初頭はね
こんなんばっかだったよ
34122/08/20(土)05:35:09No.962574498+
スピサのアニメ化は当分無さそうだな
34222/08/20(土)05:37:47No.962574615+
OPとEDはいいよね…という意見すら聞かない
34322/08/20(土)05:45:33No.962575019+
>アワーズアニメ…朝霧の巫女…
あれ作者が精神崩壊起こす出来だったしな
作画は悪くはなかったが
ヘルシングも酷かったがヒラコーは割とタフで助かったな
34422/08/20(土)05:46:29No.962575074+
>なら我慢するしかないか…
まあ作る側は罵倒されるのは覚悟しとけって話ではある
34522/08/20(土)05:48:02No.962575157+
流用素材のみで出来たOPに尺調整もできてないED
マジで製作切羽詰まってたんだろうな
34622/08/20(土)05:48:59No.962575211+
同年代アワーズ作品で言うとアニメがお仕事!みたいな地獄絵図現場だったんだろなあ
34722/08/20(土)06:24:54No.962577280+
カタログ見るだけで辛い
「」が良くない楽しみ方しているなと思う
34822/08/20(土)06:26:59No.962577427そうだねx1
>「」が良くない楽しみ方しているなと思う
いつもの流れだろ
というか基本そういうコラしかないだろ
ワンピースとかもそうだろ
34922/08/20(土)06:31:04No.962577710そうだねx1
さっき早朝ランニングしてきたら犬の散歩してるおばさんがいたんだが
その犬がさみだれドッグにそっくりで笑いそうになってしまった
リードに繋がれてるとはいえめっちゃこっち見て近づいてくるし
35022/08/20(土)06:31:45No.962577744+
これ息切れなしの連続2クールだから良くなることはないだろうな
35122/08/20(土)06:33:24No.962577850そうだねx3
息切れなら既にしてるだろ!
35222/08/20(土)06:39:39No.962578337+
>>「」が良くない楽しみ方しているなと思う
>いつもの流れだろ
>というか基本そういうコラしかないだろ
>ワンピースとかもそうだろ
もちろんそう
俺が勝手に辛くなってるだけ
吐きそう吐いた
35322/08/20(土)06:46:30No.962578772+
ファンだったはずなのに怒りすら湧いてこないからファンじゃなかったのかもしれない
ただただなんでこうなっちゃったんだろうと思っている
35422/08/20(土)06:47:19No.962578833+
プラネットウィズはいい出来だったんだぞ
35522/08/20(土)06:49:00No.962578959+
俺はさみだれ知らないけど朝のドッグにまで持ち出してくるやつがいてイラッとしてるよ
35622/08/20(土)06:52:05No.962579196そうだねx6
朝のドッグとは
35722/08/20(土)06:56:01No.962579538+
昨日たまたまチラ見したけど作画やばくね?ってなった
35822/08/20(土)07:02:00No.962580010そうだねx1
アニメ化が報じられた後
仕事上の付き合いで漫画の話で気が合った人に好きな漫画がアニメ化するから是非見てください!って周りに売り込んだ過去の自分を殺したい
35922/08/20(土)07:03:41No.962580140そうだねx5
>アニメ化が報じられた後
>仕事上の付き合いで漫画の話で気が合った人に好きな漫画がアニメ化するから是非見てください!って周りに売り込んだ過去の自分を殺したい
自意識過剰なだけだから大丈夫だよ…そういうのは相手も社交辞令としてしか聞いてない…
36022/08/20(土)07:05:32No.962580273+
犬が駄目なら馬はどうなるんだろうね本当終盤の出番動かせないからカットしますとかありえそうで
36122/08/20(土)07:06:07No.962580316そうだねx2
明らかに体力なさそうなアニメが2クールやるとか聞くとびっくりする
何がどう転ぶとそんな自殺めいた企画になるのか不思議
36222/08/20(土)07:07:06No.962580392そうだねx1
漫画はこれまでもこれからも大好きな作品のままだよ
36322/08/20(土)07:07:41No.962580445そうだねx1
アニメ放送前から企画引っ張ってくるだけで駄目にする会社みたいに言われてたがここまでとは…
36422/08/20(土)07:08:35No.962580514そうだねx1
スタッフインタビューとかある類のオフィシャルファンブックとか出たら買ってみたい
36522/08/20(土)07:10:35No.962580679+
>犬が駄目なら馬はどうなるんだろうね本当終盤の出番動かせないからカットしますとかありえそうで
もう話題になってる…https://img.2chan.net/b/res/962566666.htm [link]
36622/08/20(土)07:11:48No.962580769+
デンドロと2連続で好きな作品を駄目にしやがって
36722/08/20(土)07:16:37No.962581170そうだねx1
尻上がりに良くなるって本当何だったんだよカエル
36822/08/20(土)07:17:19No.962581229+
いもいもみたいに振り切ってたらまだ良かったんだけど
ギリギリネタにし辛いレベルの作画なのが悲壮感に拍車をかけてる
36922/08/20(土)07:17:30No.962581248そうだねx3
>尻上がりに良くなるって本当何だったんだよカエル
そういうことにしておかないと精神が耐えられないんだろ
37022/08/20(土)07:19:36No.962581446+
>いもいもみたいに振り切ってたらまだ良かったんだけど
>ギリギリネタにし辛いレベルの作画なのが悲壮感に拍車をかけてる
作画がダメでも笑える例の笑えない例の差ってどこで出るんだろうな
元のキャラデザとか?
37122/08/20(土)07:20:46 朝霧の巫女No.962581553+
朝霧の巫女
37222/08/20(土)07:21:31No.962581618そうだねx2
>尻上がりに良くなるって本当何だったんだよカエル
社交辞令だろ…
大体そういう事言っておいて自分もギブ寸前だけど
37322/08/20(土)07:22:34No.962581718+
なんだよ先々週までは「せめてクソ作画でネタ枠になる方がマシ」って言ってたくせに
「」が何度もそう言ってるの見たし俺だってそう思ってたぞ
お望み通りだろうが
すみませんでした…
37422/08/20(土)07:23:21No.962581790そうだねx3
怖くてまだ1話も見てないんだけどこのままでいていい?
37522/08/20(土)07:25:05No.962581960そうだねx2
作画だけじゃなく音響演出全部ダメだからな
金もセンスもやる気も全滅してる
37622/08/20(土)07:25:29No.962581996+
こんな大人気なのに今日の実況スレが見当たらないんだが…?すでに落ちただけだよな?
37722/08/20(土)07:26:47No.962582118そうだねx2
こうなったらとことん会社の危険さが広まって欲しいという気持ちになってる
37822/08/20(土)07:27:14No.962582165そうだねx2
imgって出来がアレじゃなくてもおもちゃにしてるだろ
37922/08/20(土)07:28:39No.962582313そうだねx2
アニメ以降で一番注目を集めてるじゃん
38022/08/20(土)07:29:12No.962582364+
アニメは一話で切ったけどあまりの酷さに作画崩壊をさみだれと称するのが晴れて定着しちゃったわけね
死ねばいいのに
38122/08/20(土)07:29:18No.962582379+
>怖くてまだ1話も見てないんだけどこのままでいていい?
忘れていいよ
38222/08/20(土)07:29:32No.962582401+
>こんな大人気なのに今日の実況スレが見当たらないんだが…?すでに落ちただけだよな?
500レスくらいで終わってた
38322/08/20(土)07:30:16No.962582477+
>こうなったらとことん会社の危険さが広まって欲しいという気持ちになってる
消費者側がいくら評判を下げようがそういう会社に今も生きてて依頼を受けてる時点で
プロデューサー側もそんなこと百も承知でやってるんだいまさら説教なんか聞くかの境地だと思う
38422/08/20(土)07:32:42No.962582708+
作画そのものよりもスライドばかりの動かし方がやばいんだよ
一枚絵そのものは綺麗なシーンも多いし公式サイトやヒの予告では姑息にもそういう所だけ使ってる
38522/08/20(土)07:33:50No.962582828そうだねx1
>500レスくらいで終わってた
そっかあ…
38622/08/20(土)07:34:22No.962582901+
>>こんな大人気なのに今日の実況スレが見当たらないんだが…?すでに落ちただけだよな?
>500レスくらいで終わってた
犬効果で200レスくらい増えたか
38722/08/20(土)07:35:36No.962583042+
そもそもさみだれドッグで遊んでる人たち今日放送あったって知ってたのかな…
38822/08/20(土)07:36:47No.962583181+
作者はアニメどう思ってるの?
38922/08/20(土)07:36:53No.962583188そうだねx1
予算ないから全部のレベルをへちょくしてそういうもんだと思わせて
そのかわり声優だけ豪華にした魔王様リトライは賢かったなと思う
39022/08/20(土)07:38:15No.962583326+
>作者はアニメどう思ってるの?
高クオリティアニメでどんどん良くなっていくって…
39122/08/20(土)07:38:17No.962583331+
>作画そのものよりもスライドばかりの動かし方がやばいんだよ
>一枚絵そのものは綺麗なシーンも多いし公式サイトやヒの予告では姑息にもそういう所だけ使ってる
スタッフの問題点としては動画が悪いというか動かさずスライドで処理する指示出してるのがよくないって話になるのか
作画監督がその辺決めてるのかな
39222/08/20(土)07:38:46No.962583391+
令和にもなってこんなの作られると思ってなかったけどいもいもの会社だって聞いて納得した
39322/08/20(土)07:39:08No.962583429そうだねx1
キャラの顔は可愛くしようと頑張ってるように見えるけど
いもいもちゃん引き合いに出してこっちは努力しようとした痕跡もないって言われる…
39422/08/20(土)07:39:19No.962583456+
こういうアニメ会社って潰れたりしないの?
39522/08/20(土)07:39:28No.962583473+
>高クオリティアニメでどんどん良くなっていくって…
昭和初期からタイムスリップでもしてきたのか
39622/08/20(土)07:39:35No.962583488そうだねx1
>そのかわり声優だけ豪華にした魔王様リトライは賢かったなと思う
さみだれだって声優は豪華じゃん
音響がひどいだけで
39722/08/20(土)07:40:25No.962583571+
直近の話ではまともになったけど変にキラキラしたエフェクトかけてて見づらいのも辛い
夜のシーンとかだと見やすいので作画をごまかすためとかじゃなく
本気の演出として昼のシーンはエフェクトかけてるんだろうけど本当にセンスがない
39822/08/20(土)07:40:35No.962583589+
まだ1話も落としてないのは褒められる点だと思う
39922/08/20(土)07:42:26No.962583808+
アニメ打ち切っていもいもちゃん再放送しろ
40022/08/20(土)07:42:52No.962583852+
>まだ1話も落としてないのは褒められる点だと思う
提出された絵が低クオリティなのと違って提出が間に合わないのはやっぱり制作会社的にガチで避けたいのかね
40122/08/20(土)07:46:23No.962584248+
>>そのかわり声優だけ豪華にした魔王様リトライは賢かったなと思う
>さみだれだって声優は豪華じゃん
>音響がひどいだけで
そこも魔王様はしっかりしてたな…
40222/08/20(土)07:47:43No.962584412+
本当に辛い…
原作を買って応援することぐらいしか作者を慰めることもできない
40322/08/20(土)07:48:42No.962584515+
犬コラが輸出されてバズってから本番だぞ
もう手遅れ?
40422/08/20(土)07:48:51No.962584540そうだねx3
ぶっちゃけ話も持ち上げるほどのもんでもないしな
40522/08/20(土)07:50:30No.962584737+
2巻までは割としんどいけど尻上がりに良くなるって評判めっちゃ見るから気になってる
40622/08/20(土)07:51:13No.962584814+
スピリットサークルが一番アニメ向きだったと思うんだけどなぁ
プラウィズも正直なんじゃこりゃって要素多かったし
40722/08/20(土)07:54:33No.962585206+
魔王様リトライは取捨選択が上手すぎる
40822/08/20(土)07:55:19No.962585303+
>そもそもさみだれドッグで遊んでる人たち今日放送あったって知ってたのかな…
観たら観たで憂いたくなるだけだし…
40922/08/20(土)07:55:49No.962585354そうだねx1
>2巻までは割としんどいけど尻上がりに良くなるって評判めっちゃ見るから気になってる
でんでん効果じゃないかな
41022/08/20(土)07:58:32No.962585709+
アニメはやっぱり制作会社だよー
41122/08/20(土)07:58:49No.962585736+
一番アニメ向きなのはサイコスタッフじゃねえかな
というかアニメ的な漫画なんだよな

- GazouBBS + futaba-