【原神】 岩神の瞳の入手場所マップと報酬

更新日時
編集者
原神攻略班

原神(げんしん)の失われた岩神の瞳(がんしんのひとみ)について解説。入手場所マップをチェッカー付きで掲載し、瞳が足りない時の対処法や瞳の数、共鳴石についても記載しているため、岩神の瞳をコンプリートする際の参考にどうぞ!

岩神の瞳の入手場所一覧と使い道

©COGNOSPHERE

マップ関連記事
風神の瞳
風神
岩神の瞳
岩神
雷神の瞳
雷神
モンドの地霊壇
モンド地霊壇
璃地霊壇
璃月地霊壇
ボス・精鋭魔物
モンスター
特産品
特産品
聖遺物回収ルート
聖遺物
宝箱回収ルート
宝箱
- - -

失われた岩神の瞳の入手場所一覧

岩神の瞳
0/131
場所別ショートカット
軽策荘 萩花洲 望舒旅館
明蘊町 瑶光の浜 帰離原
璃月港 漉華の池 孤雲閣
絶雲の間 - -

軽策荘

番号 外観 マップ

萩花洲

番号 外観 マップ

望舒旅館

番号 外観 マップ

明蘊町

番号 外観 マップ

瑶光の浜

番号 外観 マップ

帰離原

番号 外観 マップ

璃月港

番号 外観 マップ

漉華の池

番号 外観 マップ

孤雲閣

番号 外観 マップ

絶雲の間

番号 外観 マップ

岩神の瞳が足りない時の対処法

共鳴石を使って瞳を探す

必要素材 石珀✕5
琉璃百合✕5
水晶の塊✕1

岩神の瞳の共鳴石を使い、瞳を探す。共鳴石を使うと、瞳がある場所に青い円が出現する。ただし、共鳴石は消費アイテムであるため、探索をしてから使うのがおすすめ。

設計図は璃月評判をLv2にすると入手できる

岩神の瞳の共鳴石の設計図は、璃月評判をLv2にすると入手可能。設計図を入手した後は、素材を消費して合成できる。

瞳の共鳴石の入手方法と使い道

高さを変えて探す

瞳が見つからない時やマップに映らない時は、高さを変えて探してみよう。瞳のマークは高低差があると、ミニマップに表示されない。風域を利用したり高所から翔ぶと、見つかる場合がある。

風捕りの瓶を活用すると効率よく見つけられる

風捕りの瓶で上昇気流を発生させると、効率よく瞳を見つけられる。モンドの都市評判を上げると設計図を受け取れる。

岩神の瞳の数と必要数

岩神の瞳は全部で131個存在する

岩神の瞳は、全部で131個手に入る。数が足りない場合は、岩神の共鳴石で見逃しがないか確認しながら集めよう。

岩神の瞳は130個必要

七天神像に奉納できるのは、130個まで。130個の瞳を奉納すると、七天神像のレベルが最大まで上がる。余りの1つはテキスト観賞用となる。

失われた岩神の瞳の使い道

七天神像に奉納する

失われた岩神の瞳は、璃月の七天神像に奉納すると七天神像のレベルを上げられる。七天神像のレベルが上がると、スタミナ上限が開放される。

瞳を奉納すると世界任務が進行可能になる

岩神の瞳を130個奉納すると、世界任務「靖世の九柱」を進められる。七天神像のレベル報酬で受け取った、追叙の石を使って世界任務を進めよう。

失われた岩神の瞳の入手方法

瞳に触れる

失われた岩神の瞳は、瞳に触れると入手可能だ。瞳の位置は、ミニマップにダイヤマークで表示されている。また、空中にある瞳は、高所から滑空をしたり風域を利用すると入手できる。

上空の瞳は岩元素スキルを使って手に入れる

瞳が上空にある場合は、主人公か鍾離の岩元素スキルを使って手に入れよう。岩元素スキルを使うと、高い位置の岩神の瞳にも触れられる。

原神の関連リンク


攻略ガイド一覧

原神の秘境関連記事


秘境攻略ポイント一覧
ver2.8復刻キャラ「宵宮」の関連記事

評価と装備

ビルドと編成

宵宮ガチャ
開催中のイベント関連記事

サマータイムオデッセイ

幻声留形

おすすめ攻略記事

最新情報まとめ

金リンゴ群島の攻略
Ver2.8アプデ最新情報

イベント最新情報

ガチャ一覧

スメールはいつ実装?

コード一覧
人気の攻略記事

最強キャラランキング

最強武器ランキング

データ共有のやり方

miHoYo通行証の連携

ログボの受け取り方

公式漫画の読み方

原神攻略トップ

おすすめ攻略記事

最新情報まとめ

生放送まとめ

イベント最新情報

ガチャ一覧

コード一覧
人気の攻略記事

最強キャラランキング

最強武器ランキング

稲妻攻略まとめ

データ共有のやり方

miHoYo通行証の連携方法

おすすめ聖遺物

原神攻略トップ

記事への評価