実行厳禁です。
今回はroot化が必要な過去に紹介したこともあるアプリを1つ
root化が必要ない過去に紹介したことのないアプリを3つ紹介します。
※私は探して使い方をまとめただけであって、使用していないので実際に使用できるアプリなどはわかりません。
root化はデバイスによって手段が違うので各自で調べてください
準備
野良アプリをインストールできるようにしておく必要があります。
設定>セキュリティー>提供元不明のアプリのインストール
にチェックが入っているかを確認し、入っていなければチェックを入れてください。
【root化必要】Freedom v1.0.8(過去に紹介しているのは1.0.6)
1:下記のダウンロードリンクよりapkファイルをダウンロードする
2:アプリ(Freedom)を起動する
3:アドオン(課金要素)のあるアプリが表示されるので、無料で購入したいアドオンのあるアプリを選択してください。
4:処理が始まるのでしばらく待ってください
5:選択したアプリが起動すれば成功
6:アドオンを無料で購入できたら成功
【root化不要】LeoPlay Card
1:下記のダウンロードリンクよりapkファイルをダウンロードする
2:アプリ(LeoPlay Card)を起動する
3:上のボタン「Leo Card Disabled」を押す(Status:Enabledと出ていたらOK)
4:通常の手順でアドオンを購入しようとする。
5:選択肢が「Hack」と「Cancel」のダイアログがでるので、「Hack」を押すと無料で課金ができる
【root化不要】Creehack
1:下記のダウンロードリンクよりapkファイルをダウンロードする
2:アプリ(Creehack)を起動する
3:上のボタン「CreeHack Disabled」を押す(Status:Enabledと出ていたらOK)
4:通常の手順でアドオンを購入しようとする。
5:選択肢が「Hack」と「Cancel」のダイアログがでるので、「Hack」を押すと無料で課金ができる
【root化不要】AppSara
1:下記のダウンロードリンクよりapkファイルをダウンロードする
2:アプリ(AppSara)を起動する
3:上のボタン「off」を押す(Status:Enabledと出ていたらOK)
4:通常の手順でアドオンを購入しようとする。
5:選択肢が「Hack」と「Cancel」のダイアログがでるので、「Hack」を押すと無料で課金ができる