「安倍外交」の継続を期待 ポンペオ前米国務長官 本紙インタビュー

バイデン政権 「弱さ」露呈  高まる台湾有事のリスク

Mike Pompeo 1963年、米カリフォルニア州生まれ。86年に陸軍士官学校を卒業し、ベルリンの壁崩壊前の「鉄のカーテン」を警備する任務に当たる。ハーバード大法科大学院を修了後、カンザス州で会社を設立。2010年に下院議員に初当選。トランプ前政権では中央情報局(CIA)長官、国務長官を歴任した。

トランプ前米政権で国務長官を務めたマイク・ポンペオ氏はこのほど、世界日報のインタビューに応じた。ポンペオ氏は先月凶弾に倒れた安倍晋三元首相が提唱した「自由で開かれたインド太平洋」構想を高く評価し、「今の日本の指導者もこの構想を引き継いでくれることを祈っている」と語った。また、中国が台湾への軍事的圧力を強めているのは、バイデン政権から「弱さを感じ取っている」からだと指摘。大混乱を招いたアフガニスタンからの米軍撤収などで露呈したバイデン政権の「覚悟の欠如」が抑止力を低下させ、中国を台湾侵攻に踏み切らせるリスクを高めていると強い懸念を示した。(編集委員・早川俊行)

ポンペオ氏は、自由で開かれたインド太平洋構想を掲げた安倍氏について、「この構想が日本国民にとって重要である理由をはっきり述べ、戦後の安全保障秩序の中で日本がそれまでいた立場から世界の舞台に移行する覚悟ができていた。彼が残した最も重要な功績はこれだ」と称賛した。

緊迫化する台湾海峡情勢については、「中国は米議員の訪問を戦争行為であるかのように偽っている。自分たちのやりたいことを正当化しているだけだ」と述べ、中国はペロシ米下院議長の訪台を口実にして威嚇を強めていると批判した。

ポンペオ氏は一方で、「中国の習近平国家主席は米政権から弱さを感じ取っていることは間違いない」と指摘し、中国の行動を増長させた責任はバイデン政権にあると厳しく非難。アフガンからの米軍撤収などで中国に誤ったメッセージを送ったことで、「習近平氏が台湾を中国の支配下に戻すという念願を実現するために、積極的な試みをする可能性」は高まったとの見方を示した。

中国の台湾侵攻を抑止するために、台湾に「必要なあらゆるツールを提供」すべきだと主張。また、日本を含む西側諸国が連携し、「エネルギー資源を含む経済力を行使し、本気で中国共産党に高い代償を負わせる必要がある」と訴えた。

ポンペオ氏は、台湾海峡情勢が朝鮮半島情勢とも連動しているとの認識を示し、日米豪印4カ国の枠組み「クアッド」に韓国やベトナムなども加えることを提案した。

ポンペオ氏は韓国ソウルで開催された国際会議に出席した際、本紙のインタビューに応じた。同氏は国務長官時代の2020年に、習近平氏を名指しで批判する対中政策演説を行い、大きな注目を集めた。24年次期大統領選では共和党候補の一人として名前が挙がるが、出馬の可能性については「神のみぞ知る」と明言を避けた。