直木賞作家 五木寛之
「乾いた心を打たずにはおかない」
作曲家 三枝成彰
「私がめざす音楽と共通するところを感じる」
作曲家 吉松隆
「すべての聴き手を巻き込む魅力に富むと同時に見事に設計された傑作だと確信する」
音楽評論家 許光俊
「これに比べれば、ショスタコーヴィチですら軽く感じられるかもしれない」
音楽評論家 許光俊
「世界で一番苦しみに満ちた交響曲」
新垣隆
「佐村河内の依頼は現代音楽ではなく、調性音楽でしたから、私の仕事の本流ではありません」
「彼の申し出は一種の息抜きでした。あの程度の楽曲だったら、現代音楽の勉強をしている者だったら誰でもできる。どうせ売れるわけはない、という思いもありました」
直木賞に関しては専門外やからなんか可哀想
サクラレビューなら問題だけど本当にええと思ったんたならええやん
許光俊の言いたい放題 第128回
「世界で一番苦しみに満ちた交響曲」
もっとも悲劇的な、苦渋に満ちた交響曲を書いた人は誰か? 耳が聞こえず孤独に悩んだベートーヴェンだろうか。ペシミストだったチャイコフスキーか。それとも、妻のことで悩んだマーラーか。死の不安に怯えていたショスタコーヴィチか。あるいは・・・。もちろん世界中に存在するすべての交響曲を聴いたわけではないが、知っている範囲でよいというなら、私の答は決まっている。佐村河内守(さむらごうち まもる)の交響曲第1番である。」
>>10
作曲家の境遇しか見てないって意味ではこれが一番ださいな
>>16
芸術家ってそんなもんちゃうんか
ゴッホが健常者なら人気でないやろ
>>77
佐村河内の実態がバレてしまったんがアカンかったね
>>87
実は耳が聞こえるってのが致命傷やな
そこが一番評価ポイントなのに
評価する側も事前にテンプレート文用意して名前を差し替えてるだけやろ
中身なんにも語ってない
作曲家 野口剛夫
調性音楽ならではの美しさに基づいた直接的な感情の吐露には人を惹きつける魅力があると思う。しかし、中世ルネサンスからマーラー、ショスタコービッチまでの過去の巨匠たちの作品を思わせる様な響きが随所に表われるのには興ざめするし、終始どこか作り物、借り物の感じがつきまとっている
有能&有能
>>19
こいつすげえな
>>19
「本物」やね
>>19
新垣がこの人の寸評見てやっぱわかる人にはわかるんやそのうちバレるって告発するきっかけになったガチの有能やからな
>>179
それ知らんかったわ
ガチの有能やな
共犯者とか自分で言いながらテレビ出まくってたのがなんか納得いかなかった
新垣がTVでまくったのは原田龍二パターンやからな勘違いしてる奴おるけど
贖罪の為に全部の仕事受けるって言ったら何故かバラエティ番組の依頼ばっか来たという
新垣はもう二度と音楽業界に居られない覚悟で告発したのに
かえって仕事の幅広げてるの面白い
「才能あったのこいつやったんか」って
結局佐村河内が有能だった事が判明した模様
佐村河内でも最初は作ってたんか?
>>35
最初はっていうか新垣と組んでる時も曲は作ってるぞ
実際鬼武者の劇伴とかめっちゃ良いしな
新垣
「本業の片手間でつくったで!」
評論家
「世界で一番苦しみに満ちた交響曲」
新垣
「えぇ…」
結局音楽性って境遇でみてるだけなんやってバレて萎えたわ
評価基準もないししょうもないよな
みんなストーリーが大好きってことやろ
純粋に音楽を評価するのなんて無理なんや
>>56
クラシック音楽ファンはそれ込みで楽しめるけど
音楽家や評論家はダメだろ
辻井伸行のピアノのコメ欄に「この人の演奏は泣いてしまう」ってのよく見るけど
どうせ音だけじゃ辻井って判断つかんのやろな
盲目という付随情報で泣いてるだけや
>>161
まぁしゃーないて
演奏するのが人間な以上ある程度人間の情報ありきになるのは当たり前のことや
「○○のホームランは美しい」とかいうやつもまさか打球見ただけで誰のホームランか分かるわけないやろし
>>182
それを認めてたら何とも思わんけどな
音が特別みたいな言い方しとるから違和感あるだけで
いつも思うのはさ
「芸術は『それ単体聞けば見れば良さがわかる』。それ以外の周辺情報は雑音で本質ではない」
みたいなこと言うてるやつは芸術理解してへんやろ
やっぱりパッケージって一番重要なんよな
普通にあの曲を発表してたら誰の関心もなかったやろうし
>>75
何をやったかではなく誰がやったかで評価されるのは古今東西変わらんね
>>67
ちゃんと具体的なの偉い
プロデューサーとしては天才的やったやろ
実際のところあの二人って結構名コンビよな
佐村河内が4週間前にアップした曲
>>172
コメント欄みると再生数の割に熱狂的なファンがいるんですね
佐村河内は別に作曲を連名にしとけば良かっただけなのに
佐村 河内守じゃないって出てきてだいぶ経ってから気づいたわ
1/2
- カテゴリ
1. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
>>67
いや、こんな指示書でちゃんとした曲を作れる新垣がすげーわ
2. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
確かに、この支持書から曲作る方がすごいなw
細かく書いてるからちゃんと音楽の専門的な知識に基づいた要望してんのかと思ったら軒並み抽象的な文言じゃねーか