【解説】情シスとは?情シスアウトソーシングのメリット・デメリット

業務で使っている社内システムのアカウントを管理したり、システムのエラーやPCが突然動かなくなった際のトラブル解消を行う部署が社内にありませんか?

社内でのIT業務を行う部署を「情報システム部門」を略して「情シス」と呼びます。

その中で、幅広い業務であるにも関わらず情シス担当者が一人きりしかいない、いわゆる「ひとり情シス」が問題に上がることがあります。

これを「できる人が他にいないから仕方ない」とそのままにしておくと、担当者が離職した場合に誰もトラブル解消方法が分からず、業務がストップする可能性があります。

しかし、「かといって、ITスキルを持った社員を採用するのもコストがかかる…」と悩まれることも少なくないでしょう。その場合はアウトソーシング(外部委託)を検討するのも一つの手です。

この記事では、「ひとり情シスは不安…だけど採用コストは抑えたい」「そもそも何をやっているの?」という方に向けて、情シスとは何か、アウトソーシングを行うメリットデメリットを解説いたします。

情シスとは

情シスとは情報システム部の略で社内のIT業務全般を取り扱う部署を指します。

業務内容は企業が扱う情報システムの開発運用保守からパソコンの操作の教育まで多岐にわたり、企業によって対応範囲は異なります。

企業の規模が大きいなど人員確保が十分に行える場合は、複数人で業務内容を分けて行うこともあります。

しかし、一般的に「ひとり情シス」と呼ばれるように担当者が一人だけであったり、別の業務との兼任で担当している場合も多いです。

業務内容の例

  • 社内のIT関連の問い合わせ対応(ヘルプデスク)
  • ITトラブルの対応
  • システム・サーバーの構築
  • システム運用・保守
  • IT・OA機器の運用管理

ひとり情シスとは

「ひとり情シス」とは情シス担当者が社内に一人しかいないことを指します。「ソロ情シス」と呼ばれることもあります。

大企業など人員を割くことができる会社規模であれば、複数人の担当者がいる場合もありますが、中小企業は社内に新しくIT専任の社員を採用する余裕がなく、担当者が一人であることも少なくないでしょう。また、成り行きでPCに元から詳しかった社員が情シスにおかれることがあります。その場合、他業務との兼業であるケースも珍しくありません。

ですが、ひとり情シスには問題点があります。一部例を紹介します。

ひとり情シスのデメリット

業務の負荷

まず、業務負荷が高くなってしまうことが上げられます。

情シスは社内システムの運用・保守を任される他にIT・OA管理やヘルプデスクが業務として組み込まれることが多く、業務内容の幅が広くなってしまいがちです。

特にヘルプデスクは「PCが起動しない」「パスワードを変更したい」等の細々とした問い合わせが積み重なることも多いです。

そのため、メインの業務がおざなりになってしまうことが負荷の原因として上げられます。特に兼任の場合は片方の業務を行うことが困難になる可能性があります。

また、一人しかいない状況のため、相談できる相手がいないという担当者への精神的な負荷もあります。

業務の属人化

情シス業務の担当者が一人しかいないため、担当者が休んだり突然退職した場合に対応することが難しくなりトラブルの解消ができず業務が滞る可能性もあります。

また、引継ぎが行われていない場合は後任者の作業負担がかかってしまいます。

セキュリティリスク

情報漏洩のリスクを防ぐためにも社内のセキュリティ対策は重要です。

しかし、ひとり情シスの場合はサーバーやPCの対策を一人で確認しなければいけないことになりますが、実際は担当者の負荷が高く情報漏洩のリスクを防ぐのは難しいです。

外部のサービスやツールの利用など別途対策が考えられます。

情シスのアウトソーシング

前任者が離職してしまい担当者が決まらない、ひとり情シスで業務が回らない場合は外部委託(アウトソーシング)を検討しましょう。

アウトソーシングのメリット

コスト削減

従業員を新たに採用する余裕がない場合、外部に委託することで採用コストを減らすことができます。

また、情シスのアウトソーシングサービスは基本的にIT分野のスキルを持ったプロが担当します。

「スキルを持った人材を採用するのは負担が重い…」という場合は、社内で雇うよりも結果的にコストを抑えられる可能性があります。

負担の軽減

情シス担当者が兼任の場合は本来の業務と異なる作業を行うため、業務量も精神的な負担も大きくなってしまいます。

ですが、アウトソーシングすると業務を外部で補えるため、元々兼任していた担当者がメインとなる業務に集中でき、効率化を進められます。

また、ひとり情シスでの業務負担の過重化も一部業務をアウトソーシングすることで防ぐことができるでしょう。

属人化の防止

ひとり情シスだと担当者以外業務内容を知らない属人化が起こってしまい担当者が不在の際トラブル解消ができません。

アウトソーシングすることで、外部業者が行っている内容が把握でき属人化を防ぐことができます。

アウトソーシングのデメリット

社内ノウハウの構築が困難

情シス業務を外部に委託した場合に社内にノウハウが蓄積されません。

そのため、対処時のドキュメントの作成を求めるなど情報を自社に残せるように業者とのやり取りを工夫する必要があります。

コストの調整

情シスのアウトソーシングは多数存在し、各サービスごとに特性があるため対応範囲や費用が異なります。

そのため、選び方によっては高額になってしまう可能性もあります。

予算が決まっている場合やコスト削減を目的として委託を行う場合は外部業者の対応範囲や費用をよく確認し選択することが重要です。

自社が求める対応範囲はどの程度かをよく検討することで適切な費用で依頼することができるでしょう。

情シスについて

情シスについて解説いたしました。

  • 情シスとは情報システム部の略で社内のIT業務全般を取り扱う部署を指す。
  • ひとり情シスには担当者の負担や業務の属人化など問題がある。
  • 情シスのアウトソーシングによって、コスト削減や負担の軽減が行える。

アウトソーシングなど外部サービスをうまく利用してひとり情シスを避けることが重要になります。

月額1万円から利用可能な情シスアウトソーシングサービス

当サービスオフィスドクターは福岡・都心を中心とした中小企業のオフィス向けのIT支援サービス事業で、情報システム部のアウトソーシングを行っております。

おかげさまで10年以上の実績となり、月間100社以上のお客様とお付き合いさせていただいております。

また、対応範囲もハードウェアやソフトウェアのトラブルだけでなく、ウェブサービスの活用やIT・OA機器の購入から処分まで幅広く行っております。

ITに関してのお困り事は何でもお気軽にご相談いただけます。

月額1万円と少額からの利用が可能です。詳しい料金形態はこちらをご覧ください。

関連記事

2つの基本プラン 基本プランは、2つのプランいずれかでのご契約となります。 (A) 台数プラン スクロール (B) 時間プラン スクロール (A)台数プラン 台数プランとは […]

訪問サポートは対象エリア内でのご利用であれば、現地訪問とリモート訪問の二つのタイプから選択できます。

「ITの専任部署の設置は採用コストがかかるから困る…」「ひとり情シスを防ぐためにも外部委託を検討したい!」というお客様は、まずはお問い合わせください!

オフィスでのトラブルを
弊社の正社員エンジニアが
ご訪問やお電話の対応で
解決する素敵なサービスが
なんと月1万円~。
まずはお気軽にご相談ください。

フリーダイヤルでのお問い合わせ
0120-262-242
メールでのお問い合わせ
お問合わせフォームへ
『オフィスドクター』を運営するメディアファイブ株式会社は1996年創業のシステム開発会社です。
最新情報をチェックしよう!
>月1万円からのIT産業医『オフィスドクター』

月1万円からのIT産業医『オフィスドクター』


ひとり情シスでお困りの会社さま、『オフィスドクター』にアウトソーシング(外部委託)を是非ご検討ください! 「高いんじゃないの?」という声が聞こえてきそうですが、なんと月額1万円から!まずはお気軽にご相談ください!

CTR IMG