ask@ask82320757フランス人の日本語学んでる人が「嬲る」で「まもる」って読んだって話を聞いて涙出た…。Translate Tweet10:10 AM · Oct 18, 2017·Twitter Web Client33.1K Retweets251 Quote Tweets53.2K Likes
ask@ask82320757·Oct 18, 2017Replying to @ask82320757RT後のコメント読んでたら、「ブルゾンちえみwithB…」「ちえみ…」「ブルゾン…」って囁かれてるの見て、そうだ時代は変わったんだ…「嬲」の新しい読みは「ブルゾンちえみ」で上書きしようぜって思った45,3775,795
ask@ask82320757·Oct 18, 2017ブルゾンちえみさんのネタは、フェムドム(女性が支配的な役割を果たすこと)の思想に近いものがあると思うんだけど、世の中にもっと広まっていい。 「Femdom」「フェムドム」で検索すると出てくる目眩く官能的な世界(※R18注意)英語検索の方が上品で質の良いプレイ画像が出易い気がする。32,6225,539
TwTimez@TwTimez·Oct 18, 2017Replying to @ask82320757【TwTimez】 RTの勢い順16位のツイートです。 時速2,640RT http://twtimez.net/now/now20171018_2205-1.html?targetTweete=920592988673159168… @ask82320757 フランス人の日本語学んでる人が「嬲る」で「まもる」って読んだって話を聞いて涙出た…。8
私立ゴミピープル大学@_hjsk_·Oct 18, 2017Replying to @ask82320757初めまして。ぼくも「嫐る」で「嬲る」と同じく「なぶる」と読むことを知って興奮しました。2319571
Umeboshi@sakanaction_234·Oct 18, 2017Replying to @ask82320757なんて素敵な人なんだ。 「如」を迷いなく即答で「マ〇コ!」 と読んだドイツ人の友人にこの話聞かせてやりたい。12,1962,811
ask@ask82320757·Oct 19, 2017Replying to @ask82320757フェムドムというと日本では『春川ナミオ』さんのイラストが思い浮かぶ、というツイートを拝見して検索してみたところ、なるほど…!どっしりと豊満な女性像に意志力たっぷりの眼光、これは紛うことなきフェムドムですわ。媚びない眼力が素敵^^ https://google.co.jp/search?q=%E6%98%A5%E5%B7%9D%E3%83%8A%E3%83%9F%E3%82%AA&client=firefox-b&dcr=0&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=0ahUKEwifwpGeofzWAhWHJZQKHRRuBDQQ_AUICigB&biw=1920&bih=945#imgrc=_…2058
You’re unable to view this Tweet because this account owner limits who can view their Tweets. Learn more
高田 富雄@tp7100·Oct 18, 2017Replying to @ask82320757 and @YumiTSN「もてあそぶ」という意味ですよねThe following media includes potentially sensitive content. Change settingsView37
高田 富雄@tp7100·Oct 18, 2017Replying to @ask82320757 and @YumiTSNThe following media includes potentially sensitive content. Change settingsView
高田 富雄@tp7100·Oct 18, 2017Replying to @ask82320757 and @YumiTSNThe following media includes potentially sensitive content. Change settingsView1
高田 富雄@tp7100·Oct 18, 2017Replying to @ask82320757 and @YumiTSNThe following media includes potentially sensitive content. Change settingsView
高田 富雄@tp7100·Oct 18, 2017Replying to @ask82320757 and @YumiTSNThe following media includes potentially sensitive content. Change settingsView23
あ〜る(藤井久高)TOEIC®︎テスト受験指導@r_toeic·Oct 18, 2017Replying to @ask82320757嫐ですが、iPhoneの辞書には「うわなり」という訓読みもちゃんと入っていますね。「男ふたり 中の女を なぶるかな 両の女に 男うわなり」という和歌がありまして。うわなりとは後妻のことです。188136
Norio Maeda@nmaeda2·Oct 19, 2017広辞苑や大辞林にも載っているし、ATOKの辞書にも載っているから、それほど珍しくもないかと。学習国語の大半は表記に「後妻」を採用しているが。14
You’re unable to view this Tweet because this account owner limits who can view their Tweets. Learn more
神は恵み深しJohn@keishinJohn·Oct 18, 2017Replying to @ask82320757 and @imahuyu「嬲(なぶ)る」と読んで、複数の男がが女性を輪姦を意味する言葉と覚えています 中学生になって、国語辞書で最初に覚えるセクシャル用語ですね1
ツソ・旅にゃんころ(にゃんにゃん旅行道の修行中)@goldencat222·Oct 18, 2017Replying to @ask82320757退廃的な三角関係を描いた昔のフランス映画「いとこどうし」を思い出し、ウィキで調べてみたけどやはり「まもる」というより「とらぶる」という感じ。1
みなみりりは@minamililiha·Oct 19, 2017Replying to @ask82320757本来なぶるはペロペロなめる様子の"ねぶる"が語源ですので乱暴な動作は含まれていないんですよ1521
のぶ丸・まちがい・ハイランダー@onmitudousin23·Oct 19, 2017Replying to @ask82320757 and @RaidenTameko私も涙出るわ。もうね、食わせてくれよ~とかヒモになりたいとか言う男は本当に嫌ですね。冗談でも嫌だ。私の父はかなりキツい人だったけどこういうことは言わなかったよ。29