pencil close
アプリ
iOSアプリ「E・レシピ」アプリだけの機能でもっと便利に!
アプリで開く

油揚げで簡単 鶏ひき肉ロール煮 手頃食材でメインに by中島 和代さん

油揚げで簡単 鶏ひき肉ロール煮 手頃食材でメインに by中島 和代さん
人気 30+ おいしい!

40分

508 Kcal

コメント1件

中島 和代
レシピ制作:中島 和代

コスパの良い、油揚げを使ったレシピを紹介します。お酒とも良く合いそうです。今晩のおかずに、こっくり煮物いかがでしょうか。

材料: 2 〜 3 人分

作り方

  1. 1

    油揚げは熱湯をかけ4片を切って1枚に開き、半分に切る。<タネ>の材料をよく混ぜ合わせる。ニンジンは皮をむいて6~7mm角の棒状に切る。ゴボウは縦半分に切る。サヤインゲンは軸側を少し切り落とし、塩を入れた熱湯でサッとゆでて水に取り、水気を拭き取る。干しワカメは水で柔らかくもどして水気を絞り、長い場合はザク切りにする。<調味料>の赤唐辛子は半分に折っておく。

  2. 2

    油揚げの2/3に半量の<タネ>を薄く広げ、ニンジン、ゴボウ、サヤインゲンをのせて、芯にしながら巻き、タコ糸で縛る(2本作る)。鍋に<調味料>の材料、薄切りショウガを入れて中火にかけ、煮たってきたら(1)の油揚げロールを入れる。

  3. 3

    落とし蓋をして鍋の蓋をし、15~20分煮込む。そのまま少し冷まして味を馴染ませる。器にワカメを敷いて、タコ糸を外して食べやすい大きさに切った油揚げロール煮を盛り、水洗いしたプチトマトを添える。お好みで煮汁をソースとしてかける。

みんなのおいしい!コメント(1)

  • おはぎさん
    3

    中の具材の位置がずれてしまいましたが…鶏肉がふわふわで、じっくり煮込むことで味もよく染み込んでいてすごく美味しかったです!

あなたの「おいしかった」や「作ってみた」「アレンジしてみた」など感想を投稿しませんか?

おいしい!コメントをする

このレシピのキーワード

「油揚げで簡単 鶏ひき肉ロール煮 手頃食材でメインに by中島 和代さん」を含む特集

油揚げで簡単 鶏ひき肉ロール煮 手頃食材でメインに by中島 和代さんの関連レシピ

最近見たレシピ

もっと見る

最新の人気レシピまとめ

もっと見る

最新の食コラム

材料