櫻本真理 | コーチェット

15.7K Tweets
Opens profile photo
Follow
Click to Follow marisakura
櫻本真理 | コーチェット
@marisakura
コーチェット代表取締役。 人を生かす・育てる、コミュニケーションの質、コーチング、メンタルヘルス、ウェルビーイング、チームづくり。 投稿は主に読んだものや学びの記録を兼ねたシェアと1歳児の子育てにまつわることです。 発言は関係する企業を代表するものではありません。
EducationJoined January 2010

櫻本真理 | コーチェット’s Tweets

Pinned Tweet
初めてのMeetyとても良い体験だったので、継続して募集してみます😊今回はグループでなく1on1で試してみます。30分間、コーチングのこと、コーチェットのこと、人生相談、何なりと🍀 meety.net/matches/sIWmYi #Meety
1
32
今日「リア王」を観ていたんだが、途中休憩でしんどくなって帰り、家で「cotree」のオンラインカウンセリングを受けた。 自分の不安量は変わってなくて、測る指標が変わったのだという話を聞けて安心出来た。勧められた行動療法をやりつつ、定期的に受けてみようと思う。
1
7
Show this thread
📺2022.08.31〜09.02 イベントのお知らせ DMM主催のヘルスケア&ウェルネスweekオンライン展示会「ウェルネス&ととのうEXPO」にcotreeが出展、「健康経営とメンタルヘルス対策」についてBiz Devチームの石髙が登壇いたします。 ▼エントリーお待ちしております(無料)
5
コードレビューに生かすコーチング勉強会!!
Quote Tweet
kengochi / CoachEd COO
@kengochi
·
不定期に開催しているエンジニア向けのコーチング勉強会ですが、8/25(木)にコードレビューをテーマに開催いたします。コードレビューを通じてチームを良くしたい、教育の機会としてより良くしたいとお考えの方がいらっしゃいましたら是非ご参加ください。 note.com/coach_ed/n/n1b
12
知らないと検索できないの子育てあるあるですよね。スリーパー・遊び食べ・試し行動・ボンディング・カップルダンス。製品も概念も理論も「これ」って知る機会がたくさんあるといいなって
Quote Tweet
櫻本真理 | コーチェット
@marisakura
·
これが夜泣きと知れば、夜泣き対策、みたいな検索ができるのだけど、知らないと検索すらできずに悩んでるってことある。自分の向き合っている問題が何なのかわからない問題。。(夜泣き改善アプリをつくっている方とお会いして初めて「夜泣き」を検索した) lullabysleepbaby.com
Show this thread
1
9
Show this thread
これが夜泣きと知れば、夜泣き対策、みたいな検索ができるのだけど、知らないと検索すらできずに悩んでるってことある。自分の向き合っている問題が何なのかわからない問題。。(夜泣き改善アプリをつくっている方とお会いして初めて「夜泣き」を検索した)
2
18
Show this thread
最高到達点。この状態の時、次に言うラップを忘れることがあります。そんな時は「このまま着地しなければ良いのに」って思うんです。着地せずに空へ飛んでいって、いつかお客さんが「あの日もし高木が着地していたら言うはずだったラップって何だったんだろうな」って。そんなサヨナラもありかなって。
Image
299
207.3K
組織を変える最も早い方法の一つは、社内で投げかけられる「問い」を変える事。 何故なら、(製造以外の) 企業活動= Σ会議であり、会議 = Σ問いである。つまり、企業は、実は無数の「問い」で出来ている。 その問いが、未来に向け前向きに設計されるだけで、事業の成長率は、加速するはず
1
324

New to Twitter?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Sign up with Apple
Sign up with phone or email
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.
Image
Image
Image
Image
Image
Image

Trending now

What’s happening

News
LIVE
「サル痘」について知っておくべき基本情報
Music · Trending
丈くん大丈夫
4,549 Tweets
BuzzFeed Japan
3 hours ago
甲子園の時期になると、思い出して懐かしくなる…野球部あるある 
FRaU(フラウ)
1 hour ago
本屋大賞『流浪の月』著者・凪良ゆう『花束みたいな恋をした』で気づいた“普通の恋愛”の力
Trending in Japan
ビッグマム
12.2K Tweets