京華の学校生活はイベントがいっぱいです。まずは思いっきり楽しんでください!仲間と協力し合い、ぶつかり合いながら目標達成に向かう経験は必ず新しい未来をひらく原動力になります。
計画を立て、実行し、修正しながら目標達成に向かうなかで、勉強だけでは培えない社会的スキルを磨きましょう。

  • 入学式
  • 中1オリエンテーション
  • 実力テスト
  • 生徒大会
  • 学級懇談会
  • 中間試験
  • スポーツフェスティバル
  • 中1白樺オリエンテーション
  • 英語検定試験
  • 中2校外授業
  • 中3校外授業(Keika B&S)
  • 面接指導
  • 授業参観、学級懇談会
  • 数学検定試験
  • 期末試験
  • 終業式、学級懇談会
  • 中1、中2夏期講習
  • 中3進学教室
  • オーストラリア海外研修(希望制)
  • クラブ合宿
  • 中1校外授業
  • 中2イングリッシュ・キャンプ
  • 中3研修旅行
  • 実力試験
  • 体育祭
  • 英語検定試験
  • 中間試験
  • 京華祭
  • 創立記念日
  • 保護者会
  • 数学検定試験
  • 面接指導
  • 鑑賞教室
  • 中1イングリッシュ・デイ
  • 期末試験
  • 終業式・学級懇談会
  • 中学冬期講習
  • 英語検定試験
  • 漢字検定試験
  • 中1・中2実力テスト
  • 数学検定試験
  • 探究科発表会
  • 中1イングリッシュ・デイ
  • 学年末試験
  • 卒業証書授与式
  • 終業式・学級懇談会
  • スキー教室(希望制)
  • クラブ合宿
  • 中3セブ島語学研修

仲間との濃密な時間をとことん楽しみましょう

京華の行事で最も大切にしているのは「みんなでやること」。結果よりも取り組む姿勢を重視して、仲間と1つのものを創り上げる楽しさを堪能してほしいと思います。どの行事も生徒主体ですが、先生も仲間の一人としてフォローします。様々な行事のなかには苦手なものもあるかもしれませんが、それでも「何か自分にできることはないか?」と考えるようにしてほしいですね。そうすることでみんなと達成感を共有し、「明日からも一緒にがんばろう」と言い合える関係を築くことができます。そしてやっているときは気づかなくても、いつの間にか協働性や計画性が培われ、自分をステップアップできているはずです。行事は自分の可能性を広げる1つのチャンス。「今」を大切にして、みんなでやり遂げましょう。

教務主任
石坂 和喜先生

お電話でのお問合せ

03-3946-4451

WEBサイトから

資料請求・お問合せ