中川和彦。スタンダードブックストアで働いてます。

26K Tweets
Opens profile photo
Follow
Click to Follow raybancaravan
中川和彦。スタンダードブックストアで働いてます。
@raybancaravan
私たちが吟味して揃えた棚の前で、ひとが本を探し、手に取り、また戻し、別の本を手に取り、納得して購入する。そんな緊張感は何物にも代えがたく、本屋こそが本のある場として最高であると確信するようになりました。少し肩に力の入った表現となりましたが、そんなことを考えながらぼちぼちやっていきたいと思います。
osakastandardbookstore.netJoined December 2009

中川和彦。スタンダードブックストアで働いてます。’s Tweets

都築響一さん、スタンダードブックストアの中川オーナーはじめ楽しいみなさんとおかんアートを囲みながらお話できた夜となりました〜スタンダードブックストアさん、めちゃくちゃ素敵なところ😻 #おかんアート
Quote Tweet
スタンダードブックストア
@standardbook
·
昨日は 『Museum of Mom’s Art 探すのをやめたときに見つかるもの』刊行記念 “おかんアートの破壊力” 都築響一x山下香(下町レトロに首っ丈の会)トーク を開催しました。 ご参加いただきましてありがとうございました! @citamatiretro おかんアートに目覚めるきっかけになりました!
Image
Image
Image
Image
11
いつの世もアホが世界を救うのはホンマ #おかんアート
Quote Tweet
中川和彦。スタンダードブックストアで働いてます。
@raybancaravan
·
店主が素晴らしい方で4代目。子どもがいないので私の代で終わり。だから好きなことやっているそうだが、ホンマに好き放題。メニューも手抜きではないのに恐ろしく安いので若者もどんどんやって来る。おかんアートのアホな軍団に相応しい都会の軌跡のようなアホな店。いつの世もアホが世界を救う。
Show this thread
4
店主が素晴らしい方で4代目。子どもがいないので私の代で終わり。だから好きなことやっているそうだが、ホンマに好き放題。メニューも手抜きではないのに恐ろしく安いので若者もどんどんやって来る。おかんアートのアホな軍団に相応しい都会の軌跡のようなアホな店。いつの世もアホが世界を救う。
3
Show this thread
【今日会った人】おかんアートトーク打上げで都築響一さん、版元のケンエレファント・石山社長、五十嵐さん、日下慶太さんとあべのの巴へ。居酒屋なのにうどんが気になる変な店。しかも店内にはビリヤード台あり、ビリヤード台を使ったNゲージ鉄道模型ジオラマあり。さらに否応なくカラオケ聞かされる
1
9
Show this thread

Topics to follow

Sign up to get Tweets about the Topics you follow in your Home timeline.

Carousel

【今日会った人】おかんアートトーク登壇者、山下香さん。英国立グラスゴー大学にて建築学、フランス国立パリ建築大学ラ・ビレット校にて都市計画を学んだ末に、おかんアートに魅せられる。欧州留学までしておかんアート。なんでやねん!と思うけど、パリの恩師が日本の電柱は宝物やと言ったそうな。
2
5
Show this thread
【今日会った人】ご夫妻?でカフェに来店され、箕面ビールのこざるIPA、ヴァイツェンを飲んで下さった男性。お勘定の際、箕面ビールのBATON001,002の説明をすると、も少し早よ聞いてたら今日飲めたのにと残念がられた。次回来店されたらシェアしてでも飲みたい。カフェでの売値が750mlで¥3,000にはなる
1
Show this thread
本来の目的を忘れてしまい、結果としてシステム化できてないことが多い気がする。特に本の品揃えはもう少し人間臭く、泥臭いはずなのでキーボードを叩いてはいどうぞというのは知識のストックにもならず、誰のプラスにもならない、というようなことをグダグダ聞いてくれるのがシイキちゃん。有り難や〜
1
Show this thread
【今日会った人】またまたシイキちゃんご来店。効率というと手抜きと勘違いして頭ごなしに否定する人がいるけれど私は効率を考えない人はいないと思っている。わざわざムダな事をする人はいない。ただなんでも機械やデジタルに置き換えれるということではない。巷で聞くITやDXの話はまず其れありきで
1
1
Show this thread
【今日会った人】ワンちゃん連れのヤマモトご夫妻が夜にご来店。赤星とだし巻き。一品メニュー減らしてるので申し訳ないからトルティーヤチップスとサルサソースをサービス。今日はオクラ水で五十肩が治ったという還暦世代ならではの話で盛り上がるw さらに持込料払ってタコ焼をココで食べたいという
1
4
Show this thread
【今日会った人】詩人で写真家の辺口芳典さん。5月から7月末までドイツのレジデンスプログラムに招かれていたそうな。ドイツの夏は基本クーラー、扇風機なしだが近頃はいよいよ暑さも限度を越えてきたとか。計画的にいろんなもんつくるのん減らしたら地球も少しは元に戻るはず。経済止めてどうする?
1
Show this thread
【今日会った人】コトバノイエの加藤さんが本の補充でご来店。カフェについていろいろ考えてることをお話しした。ひとしきり話してから一緒にタコライスを食す。美味い不味いではなく今回のタコミートはスパイスの配合間違うてるな、誰や?気付かん人も多いと思うけど、恥ずかしい話。気合い入れ直そう
1
2
Show this thread
【今日会った人】青山メリヤス来店。この店で突然運命の🤣声掛けられてから早2年。彼女のおかげで心斎橋PARCOのスペースの方向性が固められた。なかなかにバタバタしていてそんなに手を掛けることはできないが、様々な方と出会うことができたし、出会った方に喜んで頂くこともできた、気がする。
1
5
Show this thread
【今日会った人】三女が今週一杯盆休みで帰って来た。今春転職を機に一人暮らしを始めた。ヨシエさん含め3人でパスタとピザのランチを狭山にて。転職先のこと、レンタルしてる農園のことなど聞き、夕食は彼女のゴーヤ等使い私がいくつかつくった。私も40過ぎて単身赴任で首都圏にて一人暮らしした。
1
6
Show this thread
【今日会った人】今日は2週に1度の段ボール回収の日。車の音がしたので慌てて追いかけ手渡した。暑いのでおっちゃんが辛そうに段ボールや新聞紙を荷台に積むのを自宅前で見ていてら「これくらいまで積むから」とトラックの運転席を越える高さまで積む仕草をした。「大変やなあ、おおきにご苦労さん!」
1
6
Show this thread
と伝え「いま正に読むべき本ですよ」「時間の奴隷の話です。それはお金の奴隷につながり、強欲な人がいてお金を独り占めすると、カネが天下の回りものにならなくなり、血流が悪くなり、体=国の健康状態が悪くなる。それが今の世の中」みたいな話をすると「また感想を伝えに来ます」と彼女はレジへ。
6
Show this thread

New to Twitter?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Sign up with Apple
Sign up with phone or email
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.
Image
Image
Image
Image
Image
Image

Trending now

What’s happening

Entertainment
LIVE
NHK連続テレビ小説『ちむどんどん』
Trending in Japan
デビュー確定
1,740 Tweets
時事ドットコム(時事通信ニュース)
Yesterday
欧州で猛暑一変、暴風雨被害広がる フランスやオーストリアなどで死者
Trending in Japan
黄色のペンライト
Trending with 天真爛漫, 自由奔放
mi-mollet/ミモレ
August 18, 2022
「暑いから出したい、けどいろいろ隠したい!」薄着の悩みを解決する“大人の薄着術”