二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内) フォーム位置切替

画像ファイル名:1660954119447.jpg-(70276 B)
70276 B無念Nameとしあき22/08/20(土)09:08:39No.1003791027+ 13:41頃消えます
ソシャゲアニメのスレ
たまには面白いのもあるよね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき22/08/20(土)09:16:19No.1003792520そうだねx3
たとえば?
2無念Nameとしあき22/08/20(土)09:18:46No.1003793019+
原作破壊系や前日譚なら戦コレでもミリオンアーサーでも名作は多い
原作再現系だと一気に少なくなるけどオルタシアンサーガとかかな華のあるロードス島的なノリで見れる(それでもやや地味だが)
3無念Nameとしあき22/08/20(土)09:22:42No.1003793919そうだねx3
ソシャゲアニメにも三種類…
4無念Nameとしあき22/08/20(土)09:22:50No.1003793948+
一度終わったけど復活させます!って宣言したのに2クールのアニメ終わった後にやっぱ無理でしたって完全にコンテンツ終了したCUEは味わい深い
5無念Nameとしあき22/08/20(土)09:24:05No.1003794217そうだねx2
サイゲアニメは2期以降失速するから悪いGONZOってかいつものGONZO見てるみたい
6無念Nameとしあき22/08/20(土)09:24:16No.1003794259そうだねx13
みんなエロガチャで稼いでるくせにアニメになるとエロ封印王道ファンタジーのふりをして爆死する
7無念Nameとしあき22/08/20(土)09:26:48No.1003794752そうだねx1
原作に拘らない方が面白いジャンルなのは間違いない
パチアニメだけど戦国乙女とかも低予算の良作
8無念Nameとしあき22/08/20(土)09:27:16No.1003794858+
やってる奴には知ってる内容なぞってるだけでおもしろくない
やってない奴には怒涛の新キャララッシュにナニコレ状態
成功するわけがない
9無念Nameとしあき22/08/20(土)09:28:37No.1003795148+
    1660955317968.png-(302345 B)
302345 B
ゲームのチュートリアルを愚直にアニメでやって
ほんとうにおもしろくなると思ったのかね?
10無念Nameとしあき22/08/20(土)09:29:02No.1003795238+
最初からオリ要素強かったとはいえそこまでする?ってなったマギレコ
11無念Nameとしあき22/08/20(土)09:29:09No.1003795262+
キャラが多すぎるのと
そのせいで各キャラの掘り下げが足りなくて
結局途中離脱する
12無念Nameとしあき22/08/20(土)09:29:14No.1003795289+
>ゲームのチュートリアルを愚直にアニメでやって
>ほんとうにおもしろくなると思ったのかね?
最終回の水着でさらにダメ押しになった
13無念Nameとしあき22/08/20(土)09:29:34No.1003795365+
ただキャラがワイワイやってりゃいいのになんか真面目なつまらんストーリーをやりだかるよなソシャゲアニメ
14無念Nameとしあき22/08/20(土)09:30:06No.1003795463そうだねx1
ソシャゲ開始前とか原作と繋がってない系は普通に面白いのあるな
逆に再現だと大手でもきつい
15無念Nameとしあき22/08/20(土)09:30:10No.1003795476そうだねx1
ゲームに先駆けてアニメやるやつはゲームの内容に縛られ過ぎなくて結構面白い
その後のゲームはつまらん
16無念Nameとしあき22/08/20(土)09:30:36No.1003795582そうだねx1
    1660955436484.png-(2112103 B)
2112103 B
怪作にして良作
17無念Nameとしあき22/08/20(土)09:31:26No.1003795763そうだねx6
    1660955486380.png-(283264 B)
283264 B
>ソシャゲアニメのスレ
>たまには面白いのもあるよね
え?1クールは文句なしの成功でしょ
18無念Nameとしあき22/08/20(土)09:31:43No.1003795833+
適度に再現した上で面白かったのレヴィアたんぐらいしか思いつかん
19無念Nameとしあき22/08/20(土)09:31:54No.1003795872+
>最終回の水着でさらにダメ押しになった
あれマジで受けると思ってやったってのは本当なのか
20無念Nameとしあき22/08/20(土)09:32:07No.1003795925+
キャラデザが派手で装飾過多なものをアニメで動かすという無茶
崩れると勿論指摘される
21無念Nameとしあき22/08/20(土)09:32:10No.1003795939+
    1660955530043.jpg-(170259 B)
170259 B
元ゲーの幕末カレシは1㎜も興味ないジャンルだけど
アニメ1期はバティもの・歴史改変ものとして秀逸だったと思う
2期はパワーダウン激しかったが
22無念Nameとしあき22/08/20(土)09:32:26No.1003795989+
はがねオーケストラが好き(原作未プレイ
23無念Nameとしあき22/08/20(土)09:33:01No.1003796118そうだねx1
ウマ娘
24無念Nameとしあき22/08/20(土)09:33:52No.1003796318そうだねx12
>ウマ娘
アプリに貢献した面ではとんでもない立役者
25無念Nameとしあき22/08/20(土)09:34:42No.1003796495+
ゲームそのものより漫画版とか四コマとかをアニメ化したほうがいい気はしてる
26無念Nameとしあき22/08/20(土)09:35:25No.1003796658そうだねx2
アニメは良かったよラピスリライツ
27無念Nameとしあき22/08/20(土)09:35:34No.1003796687そうだねx7
    1660955734562.jpg-(297977 B)
297977 B
前日譚的で続きはゲームでねってのはキャラの動物園にならないからいいが
これはゲームプロジェクトがぐっちゃぐちゃで
まぁ多分損切りでポシャると思うが
28無念Nameとしあき22/08/20(土)09:35:47No.1003796734+
オルサガはサービス終了が近いかなと思ったが1年は持ちこたえたな…
それでも告知がアニバーサリー直前だったから驚いたが
29無念Nameとしあき22/08/20(土)09:35:52No.1003796758+
>ゲームそのものより漫画版とか四コマとかをアニメ化したほうがいい気はしてる
その方が丸いと思うがどこもやらないね
30無念Nameとしあき22/08/20(土)09:37:06No.1003797052+
>>ゲームそのものより漫画版とか四コマとかをアニメ化したほうがいい気はしてる
>その方が丸いと思うがどこもやらないね
属人性の高いスピンオフは権利関係がゲームよりややこしいから運営元企業が一括で版権持ちづらいんだよ
31無念Nameとしあき22/08/20(土)09:38:23No.1003797398+
>>ソシャゲアニメのスレ
>>たまには面白いのもあるよね
>え?1クールは文句なしの成功でしょ
人を何人か殺してそうなP来たな…
32無念Nameとしあき22/08/20(土)09:38:45No.1003797504+
>ウマ娘
今後もどんどんアニメ化するからなあ
びっくりだぜ
33無念Nameとしあき22/08/20(土)09:39:31No.1003797699+
アニメをサービス開始前からやるアプリは早逝率高めだよね
34無念Nameとしあき22/08/20(土)09:39:55No.1003797801そうだねx4
    1660955995520.jpg-(128886 B)
128886 B
コミカルな方が作画の出来が良かった悲劇
あとシリアスな方が序盤のクソつまらないのに律儀にやった悲劇
ダブルで辛いドルフロ
35無念Nameとしあき22/08/20(土)09:40:19No.1003797906+
>ゲームそのものより漫画版とか四コマとかをアニメ化したほうがいい気はしてる
デレマスがそれをやってたけどなんかソロ曲発表の場になってたなあ…
36無念Nameとしあき22/08/20(土)09:40:57No.1003798060そうだねx1
    1660956057532.jpg-(97786 B)
97786 B
>オルサガはサービス終了が近いかなと思ったが1年は持ちこたえたな…
>それでも告知がアニバーサリー直前だったから驚いたが
綺麗なイラストだと思う7周年って意味でも最後って意味でも
僕っ子ヒロイン最高だったわ
ちょっとヤンデレ気味なのは置いておく
37無念Nameとしあき22/08/20(土)09:41:15No.1003798128+
スレ画はアニメ化範囲のメインがつまらないんだから面白かったサイドストーリーだけ映像化とかはダメだったのかな
38無念Nameとしあき22/08/20(土)09:41:17No.1003798136+
>ダブルで辛いドルフロ
アズレンも最初からびそくやれよって空気になってた
39無念Nameとしあき22/08/20(土)09:42:04No.1003798353+
艦これアズレみたく一話から10~20体くらいキャラがドッと出てくる構成のは制作これでいいとマジで思ってるんだろうか?
40無念Nameとしあき22/08/20(土)09:42:57No.1003798634そうだねx3
    1660956177728.jpg-(308261 B)
308261 B
すきだった
41無念Nameとしあき22/08/20(土)09:43:03No.1003798663そうだねx1
>艦これアズレみたく一話から10~20体くらいキャラがドッと出てくる構成のは制作これでいいとマジで思ってるんだろうか?
出資者が無理難題をおっしゃってるんだろう…
42無念Nameとしあき22/08/20(土)09:43:38No.1003798802+
ドルフロはMP5みたいな元ゲーであんまり目立たないキャラを準レギュラーに置いたのは評価する
43無念Nameとしあき22/08/20(土)09:43:39No.1003798808そうだねx3
>スレ画はアニメ化範囲のメインがつまらないんだから面白かったサイドストーリーだけ映像化とかはダメだったのかな
はっちゃけてるジータちゃん編だけ面白かった
44無念Nameとしあき22/08/20(土)09:43:40No.1003798812+
実はアニメアズレンはそんなに嫌いではなかったが
まあ受けないだろうな・・・というのも分かった
45無念Nameとしあき22/08/20(土)09:44:31No.1003799047+
トレーナーさんやらマスターやら
プレイヤーが出ない構成のは大概失敗する
46無念Nameとしあき22/08/20(土)09:44:31No.1003799050+
>>艦これアズレみたく一話から10~20体くらいキャラがドッと出てくる構成のは制作これでいいとマジで思ってるんだろうか?
>出資者が無理難題をおっしゃってるんだろう…
けもフレは内製3DCG1クールで50キャラとか言う地獄みたいな原案者要望をクリアしてヒットしてたぞ
47無念Nameとしあき22/08/20(土)09:44:45No.1003799118+
毎回毎回棒立ち銃撃戦は虚無過ぎんよドルフロ
48無念Nameとしあき22/08/20(土)09:45:04No.1003799229そうだねx1
>実はアニメアズレンはそんなに嫌いではなかったが
>まあ受けないだろうな・・・というのも分かった
アニメアズレンは最後グダっただけで序盤は好評だったじゃないか
49無念Nameとしあき22/08/20(土)09:45:29No.1003799338そうだねx5
>トレーナーさんやらマスターやら
>プレイヤーが出ない構成のは大概失敗する
出しても失敗してるの多いような
50無念Nameとしあき22/08/20(土)09:46:01No.1003799480そうだねx4
    1660956361345.jpg-(72824 B)
72824 B
ソシャゲアニメです通してください
51無念Nameとしあき22/08/20(土)09:46:29No.1003799602そうだねx1
>ソシャゲアニメです通してください
マジレスするとソシャゲ風デスゲームラノベアニメだろ
52無念Nameとしあき22/08/20(土)09:47:43No.1003799928+
アニメ放送直後にアプリ開始ぐらいが一番いいのかな
53無念Nameとしあき22/08/20(土)09:48:53No.1003800240そうだねx1
>アニメ放送直後にアプリ開始ぐらいが一番いいのかな
そこまでスケジュール合わせるのは相当予算あって調整できないとキツいし
サービス開始前からアニメ企画動かすのはギャンブル
54無念Nameとしあき22/08/20(土)09:49:49No.1003800465+
たしかに金持ってるとこくらいしかできねーな
55無念Nameとしあき22/08/20(土)09:49:52No.1003800473+
>>トレーナーさんやらマスターやら
>>プレイヤーが出ない構成のは大概失敗する
>出しても失敗してるの多いような
出した上で変なムーブしたりして
「俺」の筈なのに感情移入出来ない・・・ってなるのが一番アレかな
びそくみたいに「居る」ことは事実としてあるけど
外出してるとかで画面には映らないくらいでいい
56無念Nameとしあき22/08/20(土)09:49:55No.1003800483+
序盤は世界観の説明ばかりだしカットしてもアレだからアニメにしても大抵はつまんないんだよな
テンプレでサクサク説明済ませるなろう小説のが1クールアニメ適性そのものは高い
57無念Nameとしあき22/08/20(土)09:50:06No.1003800527そうだねx4
    1660956606526.jpg-(47019 B)
47019 B
アニメ面白かったからゲームもやってた
OVAも凄く良かった
58無念Nameとしあき22/08/20(土)09:50:09No.1003800538+
魔法少女育成計画はキャラ数100人余裕で超えてくるからソシャゲには実際しやすそうかもね
バカスカ死ぬからシナリオ的にはキャラ商売向いてないラノベだけど
59無念Nameとしあき22/08/20(土)09:50:42No.1003800672+
>アニメ面白かったからゲームもやってた
>OVAも凄く良かった
とじみこは優等生みたいな出来で良かったなぁ
アプリも結構長続きしてたし
60無念Nameとしあき22/08/20(土)09:51:11No.1003800795+
>アニメ面白かったからゲームもやってた
>OVAも凄く良かった
ゆゆゆのブームにのっかってた印象
61無念Nameとしあき22/08/20(土)09:51:46No.1003800941そうだねx12
    1660956706414.jpg-(88473 B)
88473 B
>ソシャゲアニメです通してください
まほいくは素晴らしいキャラを残してくれた
62無念Nameとしあき22/08/20(土)09:51:57No.1003800975+
>たしかに金持ってるとこくらいしかできねーな
クオリティにもよるけど1クールいくらかかるのか気になる
63無念Nameとしあき22/08/20(土)09:52:11No.1003801032+
とじみこは世界観はよくて逆にゲーム部分が足引っ張った感じ
64無念Nameとしあき22/08/20(土)09:53:30No.1003801373+
>魔法少女育成計画はキャラ数100人余裕で超えてくるからソシャゲには実際しやすそうかもね
>バカスカ死ぬからシナリオ的にはキャラ商売向いてないラノベだけど
アニメで人気でたキャラみんなアニメ化範囲で死んでしまって…
65無念Nameとしあき22/08/20(土)09:53:56No.1003801492+
>クオリティにもよるけど1クールいくらかかるのか気になる
普通に億行くけどそれでも企画から放映まで2~3年掛かるから
人件費が易くても制作はカツカツで製作資金をを製作委員会出資社で分担する感じよ
放送枠とCM枠で出資金を回収できるTV局だけが絶対黒字になるシステム
66無念Nameとしあき22/08/20(土)09:54:59No.1003801766+
アークナイツのアニメはすげえつまらなくなりそう
67無念Nameとしあき22/08/20(土)09:55:36No.1003801920+
1話だけでも数千万なんでしょ?
1クールだけでも相当金かかるし2期3期やるところはすごいよな…
68無念Nameとしあき22/08/20(土)09:56:10No.1003802050+
>>ダブルで辛いドルフロ
>アズレンも最初からびそくやれよって空気になってた
艦これがまた同じ過ちを繰り返しそうでな
なぜシリアスをやるのかと
69無念Nameとしあき22/08/20(土)09:56:55No.1003802236+
続きをやれるかは原作ゲーの売り上げ次第だけど
一度動かし始めた企画は急に止まれないので
70無念Nameとしあき22/08/20(土)09:57:28No.1003802377+
    1660957048699.jpg-(32918 B)
32918 B
ソシャゲ発祥では無いが閃乱カグラ2期は作画さえゲーム水準なら勝ち確のイージーゲームだったのにどうして……
71無念Nameとしあき22/08/20(土)09:57:32No.1003802396そうだねx1
>なぜシリアスをやるのかと
シリアスの方が上等と言う信仰は作り手にも消費者にも根強い
72無念Nameとしあき22/08/20(土)09:57:34No.1003802404+
>艦これがまた同じ過ちを繰り返しそうでな
>なぜシリアスをやるのかと
アイマスアニメもシリアスパートになるとグダグダになるしシリアスもの書けないのにやりたがるのは悪手よね
73無念Nameとしあき22/08/20(土)09:58:05No.1003802547+
>アニメで人気でたキャラみんなアニメ化範囲で死んでしまって…
でぇじょうぶだ
死んだ後にありし日の活躍や微笑ましいコメディやラブコメが短編集で補完される!(メンタルへの死体蹴り)
74無念Nameとしあき22/08/20(土)09:58:16No.1003802594+
ごく少数の例外を除けば基本的に2期が1期より売れることはないので出資社は予算を削ろうとする
75無念Nameとしあき22/08/20(土)09:58:32No.1003802678そうだねx2
アズレンの一番くだらないところはどうでもいいキャラ全部写すことに執心してたことだよ
76無念Nameとしあき22/08/20(土)09:58:41No.1003802721そうだねx3
面白くなくてもゲーム内特典付ければ売れた売れたって騒ぐアニメ筆頭じゃねーか
77無念Nameとしあき22/08/20(土)09:58:57No.1003802788そうだねx5
    1660957137250.jpg-(123289 B)
123289 B
ストーリーは良かったが課金圧があまりに高すぎてギブアップした
アニメには絶対なるだろうからそれ待ち
78無念Nameとしあき22/08/20(土)09:59:05No.1003802815+
日常物のシリアス展開って無理やり話〆るための手段って感じ
79無念Nameとしあき22/08/20(土)09:59:10No.1003802829+
>面白くなくてもゲーム内特典付ければ売れた売れたって騒ぐアニメ筆頭じゃねーか
林檎「駄目です」
80無念Nameとしあき22/08/20(土)09:59:26No.1003802895そうだねx2
    1660957166096.jpg-(185104 B)
185104 B
久しぶりのゴンゾ2クールアニメだから面白かった
81無念Nameとしあき22/08/20(土)09:59:31No.1003802912+
>艦これがまた同じ過ちを繰り返しそうでな
>なぜシリアスをやるのかと
一応FGOの映画なんかはファン向けで黒字出てるから後追いしたいのかな
82無念Nameとしあき22/08/20(土)09:59:46No.1003802967そうだねx2
>久しぶりのゴンゾ2クールアニメだから面白かった
ソシャゲじゃねぇそれはネトゲアニメだ
83無念Nameとしあき22/08/20(土)09:59:53No.1003803002そうだねx2
20人も30人もキャラ出して上手く行くわけない
84無念Nameとしあき22/08/20(土)10:01:22No.1003803411+
>ソシャゲ発祥では無いが閃乱カグラ2期は作画さえゲーム水準なら勝ち確のイージーゲームだったのにどうして……
胸ないな・・・
85無念Nameとしあき22/08/20(土)10:01:33No.1003803450+
>>面白くなくてもゲーム内特典付ければ売れた売れたって騒ぐアニメ筆頭じゃねーか
>林檎「駄目です」
サイゲのアニメとかむっちゃつけてるイメージだけどダメなのか
86無念Nameとしあき22/08/20(土)10:01:50No.1003803509そうだねx3
    1660957310377.jpg-(95774 B)
95774 B
>アニメ放送直後にアプリ開始ぐらいが一番いいのかな
実際に提供されたアプリが顧客の求めるものと離れすぎてて
87無念Nameとしあき22/08/20(土)10:02:01No.1003803564+
ゲーム内特典付けて円盤こんなに売れました!
私これ嫌い
88無念Nameとしあき22/08/20(土)10:02:13No.1003803609+
おっぱいの小さいカグラか…
89無念Nameとしあき22/08/20(土)10:02:46No.1003803760+
>>アニメ放送直後にアプリ開始ぐらいが一番いいのかな
>実際に提供されたアプリが顧客の求めるものと離れすぎてて
別にアニメも求められてなかったじゃん・・・
90無念Nameとしあき22/08/20(土)10:02:48No.1003803769+
>ゲーム内特典付けて円盤こんなに売れました!
>私これ嫌い
じゃあイベントの優先申し込み券つけますね
91無念Nameとしあき22/08/20(土)10:03:03No.1003803837+
>20人も30人もキャラ出して上手く行くわけない
難しい理由がこれだな
どうしても薄いキャラ紹介PVになりがちというね
92無念Nameとしあき22/08/20(土)10:03:04No.1003803843+
    1660957384273.jpg-(357635 B)
357635 B
とじみこは先行したアニメで殺した子達が人気になって微妙に枷になってたよね
93無念Nameとしあき22/08/20(土)10:03:15No.1003803898+
>>アニメ放送直後にアプリ開始ぐらいが一番いいのかな
>実際に提供されたアプリが顧客の求めるものと離れすぎてて
それはプロモーション用のアニメだから
94無念Nameとしあき22/08/20(土)10:03:31No.1003803963+
何だったのサクラ革命
本編とキャラデザ違うし
95無念Nameとしあき22/08/20(土)10:03:31No.1003803964+
>ゲーム内特典付けて円盤こんなに売れました!
>私これ嫌い
AKBは叩くのにアニメはノーカンなダブスタ見たことありますね…
96無念Nameとしあき22/08/20(土)10:04:04No.1003804107+
>>>アニメ放送直後にアプリ開始ぐらいが一番いいのかな
>>実際に提供されたアプリが顧客の求めるものと離れすぎてて
>それはプロモーション用のアニメだから
看板詐欺じゃねーか
97無念Nameとしあき22/08/20(土)10:04:28No.1003804236そうだねx7
    1660957468367.jpg-(645359 B)
645359 B
放送終了時にサ終した猛者
98無念Nameとしあき22/08/20(土)10:04:54No.1003804344+
アリスギアはどうなるだろうか
99無念Nameとしあき22/08/20(土)10:05:47No.1003804579+
むしろサクラ革命はアニメ12話だけならまあ外伝としてはありかぐらいだったのでは
100無念Nameとしあき22/08/20(土)10:05:48No.1003804582+
一時期鬼のように作られてたけど最近は落ち着いたかな
101無念Nameとしあき22/08/20(土)10:05:59No.1003804630+
>一応FGOの映画なんかはファン向けで黒字出てるから後追いしたいのかな
ウマもスポコンだったし
軍艦界隈の好みがおかしいだけじゃないのかな
102無念Nameとしあき22/08/20(土)10:06:22No.1003804743+
>むしろサクラ革命はアニメ12話だけならまあ外伝としてはありかぐらいだったのでは
面白さ的にはもっと頑張れた気がするけど
取り立てて悪い出来でもなかったと思う
103無念Nameとしあき22/08/20(土)10:06:49No.1003804866+
>ゲーム内特典付けて円盤こんなに売れました!
>私これ嫌い
とはいえ今は円盤売り上げがどうこうって騒ぐほどどこも売れてない
104無念Nameとしあき22/08/20(土)10:07:17No.1003804990+
>軍艦界隈の好みがおかしいだけじゃないのかな
アニメで評判良かったの日常回なんだよなあ
105無念Nameとしあき22/08/20(土)10:07:20No.1003804995+
シリアスやるにせよやり方ってもんがあると思うんだが
どうにも艦これは展開が下手だな
全体を取り仕切る人がいないのか
106無念Nameとしあき22/08/20(土)10:07:35No.1003805065そうだねx3
>アズレンの一番くだらないところはどうでもいいキャラ全部写すことに執心してたことだよ
キャラ多すぎて人気がバラけるから
誰を登場させて誰をオミットするかの取捨選択は実際難しいと思う
としあきにとってはどうでもいいキャラでも
別の視聴者(プレイヤー)にとっては主力だしケッコンしたし・・・ってキャラかも知れない
107無念Nameとしあき22/08/20(土)10:07:35No.1003805068+
>一時期鬼のように作られてたけど最近は落ち着いたかな
制作会社も失敗するってわかってるから企画会議で通りにくくなってんだろ
サイゲみたく予算いっぱい出してくれるならやりたがるだろうが
108無念Nameとしあき22/08/20(土)10:08:03No.1003805198+
というかサイゲは自社でアニメ部門作ったからな
109無念Nameとしあき22/08/20(土)10:08:17No.1003805266+
バハムートも金かけたけど続かなかったな
110無念Nameとしあき22/08/20(土)10:09:03No.1003805469そうだねx2
    1660957743266.jpg-(124980 B)
124980 B
シャドバ経由でしか知らないけど楽しかったよ
特に1期
111無念Nameとしあき22/08/20(土)10:09:19No.1003805540+
>>ゲーム内特典付けて円盤こんなに売れました!
>>私これ嫌い
>とはいえ今は円盤売り上げがどうこうって騒ぐほどどこも売れてない
いまは円盤ビジネス沈静化したね
112無念Nameとしあき22/08/20(土)10:09:39No.1003805629+
    1660957779372.jpg-(289321 B)
289321 B
たまにゲーム再現でもなくわけのわからん展開だしで
何がしたいのかわからんアニメ化ってあるよね
113無念Nameとしあき22/08/20(土)10:10:29No.1003805877+
刀剣乱舞は花丸より活撃のが好きだったかな
やっぱりゴリゴリにアクションしてるのがよかった
114無念Nameとしあき22/08/20(土)10:10:30No.1003805882+
>アリスギアはどうなるだろうか
コメディやると言ってるからゲームへの影響は出ないと思う
115無念Nameとしあき22/08/20(土)10:10:33No.1003805900+
>とじみこは先行したアニメで殺した子達が人気になって微妙に枷になってたよね
適当な理由つけて復活させるとダメなのかね
116無念Nameとしあき22/08/20(土)10:10:43No.1003805933+
>一時期鬼のように作られてたけど最近は落ち着いたかな
集英社やKADOKAWAとスクエニetc.の製作委員会がアニメ化をゴリゴリ進めてるから枠が無い
117無念Nameとしあき22/08/20(土)10:11:03No.1003806031+
>ゲーム内特典付けて円盤こんなに売れました!
>私これ嫌い
付加価値つけなきゃ円盤なんか売れないんだから別にいいけどな
それを叩き棒にする売り豚がクソなだけなんだし
118無念Nameとしあき22/08/20(土)10:11:43No.1003806251+
まあ普通は円盤買わないねえ
119無念Nameとしあき22/08/20(土)10:12:04No.1003806348+
サクラ革命はむしろ原作が勝手に死んだ感
120無念Nameとしあき22/08/20(土)10:12:33No.1003806490+
アニメで滑ってサ終ってケースはさすがにないか?
121無念Nameとしあき22/08/20(土)10:14:02No.1003806908+
一旦スタート切ったら止まれないからアニメ化の話出てから放送開始までにじわじわ弱って死ぬのが多すぎる
122無念Nameとしあき22/08/20(土)10:14:04No.1003806916+
>アニメで滑ってサ終ってケースはさすがにないか?
アニメ終わった後しばらくして終わることは結構あるが判断しづらい
123無念Nameとしあき22/08/20(土)10:14:53No.1003807155そうだねx1
>アニメで滑ってサ終ってケースはさすがにないか?
アニメが最後の集客ブーストみたいになってるゲームはアニメが振るわなかったら死だな
124無念Nameとしあき22/08/20(土)10:15:11No.1003807258そうだねx15
    1660958111210.jpg-(145747 B)
145747 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
125無念Nameとしあき22/08/20(土)10:16:07No.1003807513+
>>とじみこは先行したアニメで殺した子達が人気になって微妙に枷になってたよね
>適当な理由つけて復活させるとダメなのかね
実際そうなった
ただアニメ時空だと死んでる扱いなので後に出た5分アニメだと回想でしか出せなかったり色々ややこしかった
126無念Nameとしあき22/08/20(土)10:16:08No.1003807514+
>集英社やKADOKAWAとスクエニetc.の製作委員会がアニメ化をゴリゴリ進めてるから枠が無い
企画から放映まで3年掛かるし鬼滅ヒットの影響が未だにあって今はマジで手の開いてる制作会社がねえ
127無念Nameとしあき22/08/20(土)10:16:24No.1003807595+
>アリスギアはどうなるだろうか
OVAと同じノリだったら期待は出来ないな
128無念Nameとしあき22/08/20(土)10:16:33No.1003807648+
>>>とじみこは先行したアニメで殺した子達が人気になって微妙に枷になってたよね
>>適当な理由つけて復活させるとダメなのかね
>実際そうなった
>ただアニメ時空だと死んでる扱いなので後に出た5分アニメだと回想でしか出せなかったり色々ややこしかった
最終的にちゃんとした理屈をつけて復活はしたんだっけ?
129無念Nameとしあき22/08/20(土)10:17:59No.1003808055+
昔は大人気だからアニメ化って流れだったけど今じゃやべぇ人気がねえアニメ化でテコ入れだって感じ
130無念Nameとしあき22/08/20(土)10:18:44No.1003808291+
>>アリスギアはどうなるだろうか
>OVAと同じノリだったら期待は出来ないな
本編をアニメ化しても仕方ないからな
まぁ色んな意味でアニメに向いてないコンテンツだ
131無念Nameとしあき22/08/20(土)10:19:02No.1003808376そうだねx1
円盤といえばウマはすごく円盤売れたって聞く
ブームの時とはいえそんなに円盤買う人がいたというのは驚きだ
132無念Nameとしあき22/08/20(土)10:19:04No.1003808394そうだねx4
    1660958344411.jpg-(223491 B)
223491 B
成功はしてないがソシャゲのストーリーのままやらなくて正解だったアニメ
133無念Nameとしあき22/08/20(土)10:19:20No.1003808475そうだねx3
>No.1003807258
プリコネ2期は良くある視聴者置いてけぼりソシャゲアニメでしかなかった
134無念Nameとしあき22/08/20(土)10:19:41No.1003808567+
ラストピリオドの序盤は本当につまらないからな
135無念Nameとしあき22/08/20(土)10:20:59No.1003808950+
    1660958459219.jpg-(12436 B)
12436 B
>>>>とじみこは先行したアニメで殺した子達が人気になって微妙に枷になってたよね
>>>適当な理由つけて復活させるとダメなのかね
>>実際そうなった
>>ただアニメ時空だと死んでる扱いなので後に出た5分アニメだと回想でしか出せなかったり色々ややこしかった
>最終的にちゃんとした理屈をつけて復活はしたんだっけ?
一応理屈はつけてたけどゲームやってても正直よく分からん理論だった
あと3位の子はゲームでは死ななかった
136無念Nameとしあき22/08/20(土)10:22:03No.1003809276+
>>集英社やKADOKAWAとスクエニetc.の製作委員会がアニメ化をゴリゴリ進めてるから枠が無い
>企画から放映まで3年掛かるし鬼滅ヒットの影響が未だにあって今はマジで手の開いてる制作会社がねえ
ヒットの影響なんてあるか?もとからアニメなんてどこでもやりたがるもんだと思うが
137無念Nameとしあき22/08/20(土)10:22:25No.1003809406そうだねx2
序盤アニメ化で新規獲得したいのは分かるんだよ意図は
でもそこは一番面白いと思うところアニメ化しないと意味ないんだよ
138無念Nameとしあき22/08/20(土)10:22:31No.1003809434そうだねx5
>円盤といえばウマはすごく円盤売れたって聞く
>ブームの時とはいえそんなに円盤買う人がいたというのは驚きだ
アレもサイゲお得意の特典商法ですし…
アニメの出来に不満はないが
139無念Nameとしあき22/08/20(土)10:22:32No.1003809443+
>本編をアニメ化しても仕方ないからな
>まぁ色んな意味でアニメに向いてないコンテンツだ
PVの大型ヴァイスと戦ってるようなのをかっこよく描写してくれれば何度でも見返したいと思うんだけどな
140無念Nameとしあき22/08/20(土)10:23:21No.1003809678+
ゆるーい日常コメディっぽいアリスギア
あのクソつまらないメインストーリーやらない判断は正しいな
141無念Nameとしあき22/08/20(土)10:23:24No.1003809701+
>>No.1003807258
>プリコネ2期は良くある視聴者置いてけぼりソシャゲアニメでしかなかった
主人公が一度諦めた後(バッドエンド)の世界とか原作知らないとわからないよな
142無念Nameとしあき22/08/20(土)10:24:11No.1003809950そうだねx1
>アレもサイゲお得意の特典商法ですし…
>アニメの出来に不満はないが
買ったけど本編見るときはアマプラでみてるわ
143無念Nameとしあき22/08/20(土)10:24:47No.1003810141+
>ヒットの影響なんてあるか?もとからアニメなんてどこでもやりたがるもんだと思うが
やりたいけど単独出資は予算規模的に難しいし分かり易い数字がないと他の出資社集めるのが難しい
強い漫画原作を原作準拠かつ高クオリティでアニメ化すれば
ペイするって分かり易い数字で証明がされたのでこぞって原作版元が出資比率高めた企画増やしてんのよ
特典なしソシャゲ原作準拠アニメで分かり易い数字が出てる事例がほぼない
144無念Nameとしあき22/08/20(土)10:25:17No.1003810313+
>>アレもサイゲお得意の特典商法ですし…
>>アニメの出来に不満はないが
>買ったけど本編見るときはアマプラでみてるわ
と言うかBD再生機器はPS4あたり持ってないとクソ面倒くせえ
145無念Nameとしあき22/08/20(土)10:25:31No.1003810385+
お船系は艦これもアズレンも初っ端からコケたね
146無念Nameとしあき22/08/20(土)10:25:47No.1003810477そうだねx1
>ゆるーい日常コメディっぽいアリスギア
>あのクソつまらないメインストーリーやらない判断は正しいな
OVAのクソ寒いギャグは別の意味でつまらなかったよ
147無念Nameとしあき22/08/20(土)10:26:23No.1003810683+
キャラクターがいっぱいのソシャゲなら拠点とかでの日常やイベントを単話形式キャラ同士を絡ませたほうがいいと思うメインストーリーとかは一部しかキャラは出せないだろうし文書の嘘を映像化すると矛盾や明らかな無理が出てくる
148無念Nameとしあき22/08/20(土)10:26:48No.1003810821+
痴女みたいな衣装の女だけでシリアス戦争モノって設定がもうギャグなんよ
受けるわけない
149無念Nameとしあき22/08/20(土)10:27:21No.1003810997+
>お船系は艦これもアズレンも初っ端からコケたね
アズレンはそんなトコまで真似んでもいいのにと思ったよ…
そこは反面教師にしろと
150無念Nameとしあき22/08/20(土)10:27:44No.1003811130そうだねx2
>痴女みたいな衣装の女だけでシリアス戦争モノって設定がもうギャグなんよ
>受けるわけない
まあゲームだから成立する要素であって映像化するとシュールよねは確かにある
151無念Nameとしあき22/08/20(土)10:28:19No.1003811303+
ワンパンマン鬼滅呪術でハイエンドなアニメの有効性は周知されたとは思うけど
コストがかかるからハイエンドな訳で
152無念Nameとしあき22/08/20(土)10:28:31No.1003811367+
アズレンに求められてたのは微速だ
153無念Nameとしあき22/08/20(土)10:29:27No.1003811628+
ソシャゲが死んだ後で大ヒットしたけもフレとかアニメがヒットしたけどソシャゲの音沙汰が無いタクトオーパスとか因果なタイトルもチラホラと…
154無念Nameとしあき22/08/20(土)10:29:47No.1003811732+
>ワンパンマン鬼滅呪術でハイエンドなアニメの有効性は周知されたとは思うけど
>コストがかかるからハイエンドな訳で
だから当てれば分かりやすく原作が売れる漫画原作にしか向いてない
155無念Nameとしあき22/08/20(土)10:30:01No.1003811810+
>>ヒットの影響なんてあるか?もとからアニメなんてどこでもやりたがるもんだと思うが
>やりたいけど単独出資は予算規模的に難しいし分かり易い数字がないと他の出資社集めるのが難しい
>強い漫画原作を原作準拠かつ高クオリティでアニメ化すれば
>ペイするって分かり易い数字で証明がされたのでこぞって原作版元が出資比率高めた企画増やしてんのよ
>特典なしソシャゲ原作準拠アニメで分かり易い数字が出てる事例がほぼない
実績のないソシャゲアニメの企画が通りにくくなってるのね
しかし原作側も強気だなヒットなんて運の要素も強いのに出資比高めるなんて
156無念Nameとしあき22/08/20(土)10:30:11No.1003811864+
アズレンは話は毒にも薬にもならない無難な感じだったと思うけど
作画が壊滅的だった上にスタッフの客を馬鹿にした発言で完全にトドメ刺したな
157無念Nameとしあき22/08/20(土)10:30:48No.1003812052+
>>お船系は艦これもアズレンも初っ端からコケたね
>アズレンはそんなトコまで真似んでもいいのにと思ったよ…
>そこは反面教師にしろと
一応艦これアニメで失敗してた分は反映させてたぜ
ただなんで艦これアニメでやらなかったかを理解してなかった部分もあったって感じ(キャラ出しすぎると制作死ぬわな
158無念Nameとしあき22/08/20(土)10:31:43No.1003812315そうだねx4
アサルトリリィ良かった
159無念Nameとしあき22/08/20(土)10:31:43No.1003812316+
FGOはソシャゲで見ると面白いのにアニメだと大して面白くなかったな
160無念Nameとしあき22/08/20(土)10:32:23No.1003812544そうだねx4
>FGOはソシャゲで見ると面白いのにアニメだと大して面白くなかったな
小太刀の改悪が悪いよ・・・
161無念Nameとしあき22/08/20(土)10:32:46No.1003812652+
>実績のないソシャゲアニメの企画が通りにくくなってるのね
>しかし原作側も強気だなヒットなんて運の要素も強いのに出資比高めるなんて
アニメで当てれば既に数字が出てる原作を普段漫画読んでない層にまでリーチできるからな
基本無料のソシャゲアニメはアプリのマーケティングに成功した上で
課金までさせなきゃいけないのでハードルが二重にあるのが重い
162無念Nameとしあき22/08/20(土)10:33:07No.1003812748そうだねx6
>>FGOはソシャゲで見ると面白いのにアニメだと大して面白くなかったな
>小太刀の改悪が悪いよ・・・
なんであんな奴重用してるんだ…
163無念Nameとしあき22/08/20(土)10:33:35No.1003812903+
アニメは金はかかるけど制作会社や監督を間違えなければそこそこのもんにはなる(事が多い)し
まあ枠の取り合いなんだろうけど…
164無念Nameとしあき22/08/20(土)10:34:57No.1003813328そうだねx4
プレイヤーが求めているのはキャラ同士の絡みでストーリーの再現ではないと思う
165無念Nameとしあき22/08/20(土)10:36:02No.1003813652+
ストーリーラインないと作る方が困るのはまぁわかる
166無念Nameとしあき22/08/20(土)10:36:05No.1003813669+
神バハ1期はオリジナルに振り切ってるけど神バハでやる意味ある?にはなってないのがいい塩梅だったな
167無念Nameとしあき22/08/20(土)10:36:07No.1003813684+
ソシャゲのメインストーリーまともに読んでるのはプレイヤーの1割とか言われるしな
168無念Nameとしあき22/08/20(土)10:36:44No.1003813860+
ゲーム本編のシナリオのさわり部分をアニメ化して新規プレイヤーを勧誘って意図は分からなくもないが
だいたい途中からゲーム本編やってないと分からない設定や用語やシナリオ上の謎がぶち込まれて
とりあえずアニメだけ、って人にとっちゃ「なんか分からん設定で勝手に盛り上がってる・・・」となり最終評価は辛くなると思う
そら見た人みんなが本編ゲームに流れるなら問題ないけどさあ
169無念Nameとしあき22/08/20(土)10:36:55No.1003813907そうだねx1
>とじみこは先行したアニメで殺した子達が人気になって微妙に枷になってたよね
死に様が美しいから人気キャラだから仕方ないね
170無念Nameとしあき22/08/20(土)10:37:04No.1003813959+
アークナイツが不安しかねー
メインストーリーなぞる系は鬼門なのに
期待できるところと言ったら敵のネームドに声がつくことくらいか
171無念Nameとしあき22/08/20(土)10:37:12No.1003814004+
バンドリが割と好き
というかブシロードのは昔のマルチメディア展開のようなものだからちょっとちがうかも
172無念Nameとしあき22/08/20(土)10:37:25No.1003814085+
FGOの7章アニメはぐだを持て余してたところが特にダメだったな
173無念Nameとしあき22/08/20(土)10:37:40No.1003814159+
>久しぶりのゴンゾ2クールアニメだから面白かった
前の方がネトゲあるあるで好きだった
あと会長がおもろい
174無念Nameとしあき22/08/20(土)10:37:45No.1003814175+
>ソシャゲのメインストーリーまともに読んでるのはプレイヤーの1割とか言われるしな
最初は真面目に読んでるの
でも大抵クソつまらなくてもう読まなくていいやってなる
175無念Nameとしあき22/08/20(土)10:37:58No.1003814243+
>プレイヤーが求めているのはキャラ同士の絡みでストーリーの再現ではないと思う
メインストーリーが微妙でキャラストーリーやイベントストーリーが評価されているゲームでメインストーリー再現されてもなってなるよね
176無念Nameとしあき22/08/20(土)10:38:06No.1003814277+
>FGOはソシャゲで見ると面白いのにアニメだと大して面白くなかったな
そもそもあまり映像映えする話では無いしな
177無念Nameとしあき22/08/20(土)10:38:20No.1003814330+
原作再現望む層もいるみたいなのが面倒
否定的な意見が多いグラブルアニメもオムニバスのが良かったのでは?って意見が叩かれてたのを覚えてる
178無念Nameとしあき22/08/20(土)10:39:22No.1003814614+
>原作再現望む層もいるみたいなのが面倒
>否定的な意見が多いグラブルアニメもオムニバスのが良かったのでは?って意見が叩かれてたのを覚えてる
なんだかんだで話に連続性ないと切られやすいみたいなのはあるらしい
179無念Nameとしあき22/08/20(土)10:39:26No.1003814628+
>最初は真面目に読んでるの
>でも大抵クソつまらなくてもう読まなくていいやってなる
最終的に石が貰えるから消化するだけみたいになるよね
180無念Nameとしあき22/08/20(土)10:40:04No.1003814834+
ストーリーを再現すると文章だからできる嘘一瞬で移動したり攻撃の打ち合いの動きだったりを再現しようとして変になることが多いと思う
181無念Nameとしあき22/08/20(土)10:40:21No.1003814906+
>キャラ多すぎて人気がバラけるから
主役3人ぐらいで他はサブキャラとしてやった方がワンクールで纏まるけど商売的に難しい
182無念Nameとしあき22/08/20(土)10:40:44No.1003815032そうだねx3
シリアスだとバトル描写をゲームシステムにぶん投げてるのを
作画でやらないといけないからコストが高く付くんだ
183無念Nameとしあき22/08/20(土)10:40:51No.1003815067そうだねx3
>>FGOはソシャゲで見ると面白いのにアニメだと大して面白くなかったな
>小太刀の改悪が悪いよ・・・
小太刀は悪くないと擁護する連中が小太刀抜きの終局は好評なのみて黙っててだめだった
184無念Nameとしあき22/08/20(土)10:42:06No.1003815407そうだねx5
小太刀はマーケティング能力はSSRだから
ナルトにも入り込んでボルトをボロボロにしたし
185無念Nameとしあき22/08/20(土)10:42:22No.1003815477そうだねx4
プリコネ1期のこのすばじゃねえかって言われてた時が好きだった
186無念Nameとしあき22/08/20(土)10:42:50No.1003815619+
ゲームだからできるなのに長いセリフをアニメにするとくどいなってなったFGOのマーリン
187無念Nameとしあき22/08/20(土)10:44:18No.1003816061そうだねx1
>>キャラ多すぎて人気がバラけるから
>主役3人ぐらいで他はサブキャラとしてやった方がワンクールで纏まるけど商売的に難しい
この場所にはこう言う動物の子がいますで1クール回してた
けもフレみたいに各話しゲストに納得を与えられれば出来ればベストなんだけど
アプリのけもフレ3もその辺わりと荒いからアニメスタッフの構成が上手かっただけ感ある
188無念Nameとしあき22/08/20(土)10:44:19No.1003816072+
>小太刀はマーケティング能力はSSRだから
>ナルトにも入り込んでボルトをボロボロにしたし
ボルトは切られたのか今は書いてないんだっけ
でも稼いでる所に上手いこと寄生するのも才能だわな
189無念Nameとしあき22/08/20(土)10:44:28No.1003816112+
>プリコネ1期のこのすばじゃねえかって言われてた時が好きだった
正直このすばの方がいいアニメだし
190無念Nameとしあき22/08/20(土)10:44:31No.1003816128+
    1660959871519.jpg-(46191 B)
46191 B
ファンアートがアニメに出たやつらばかりになってて残念や
191無念Nameとしあき22/08/20(土)10:44:43No.1003816191そうだねx1
>原作再現望む層もいるみたいなのが面倒
アルスノトリアやったことないけどあの意味不明な演出は原作再現なんだろうかって感じで垂れ流しで見てる
192無念Nameとしあき22/08/20(土)10:45:05No.1003816289+
>>とじみこは先行したアニメで殺した子達が人気になって微妙に枷になってたよね
>死に様が美しいから人気キャラだから仕方ないね
つばくろちゃんはメスガキ沖田だからそりゃ人気でるよねって
193無念Nameとしあき22/08/20(土)10:46:05No.1003816581+
>プリコネ1期のこのすばじゃねえかって言われてた時が好きだった
2期がちゃんとプリコネのシリアスやってるのに対して
一期はプリコネでこのすばやってるだけ感あるけど実際キャラクターコメディは安定して楽しい
194無念Nameとしあき22/08/20(土)10:46:41No.1003816756+
>アルスノトリアやったことないけどあの意味不明な演出は原作再現なんだろうかって感じで垂れ流しで見てる
俺も原作ちょっとしか触ってないけど前日譚で終わるつもりなんだと思う
プレイヤーが画面に映らないし
195無念Nameとしあき22/08/20(土)10:47:20No.1003816946+
>アルスノトリアやったことないけどあの意味不明な演出は原作再現なんだろうかって感じで垂れ流しで見てる
6話でようやく面白くなってきたと思うけど
本来これ1話か2話くらいで出来てないとダメな奴だと思う
196無念Nameとしあき22/08/20(土)10:47:34No.1003817032+
    1660960054504.jpg-(281758 B)
281758 B
つば九郎の最後は漫画が1番綺麗だ
197無念Nameとしあき22/08/20(土)10:48:20No.1003817260+
金かけてるのか映像は綺麗なものが多いな
198無念Nameとしあき22/08/20(土)10:48:47No.1003817381そうだねx1
スレ画クソだったじゃん
199無念Nameとしあき22/08/20(土)10:49:19No.1003817545+
グラブルのEX回とかアズレンのびそく見てると分かるが結局新規向けとかあまり考えず既存ユーザーに忖度した方が評価は高くなる印象
200無念Nameとしあき22/08/20(土)10:50:06No.1003817772そうだねx1
タクトオーパスは映像も綺麗で内容もおもしろかったけどソシャゲが出る気配がない
201無念Nameとしあき22/08/20(土)10:50:41No.1003817955+
>>プリコネ1期のこのすばじゃねえかって言われてた時が好きだった
>2期がちゃんとプリコネのシリアスやってるのに対して
>一期はプリコネでこのすばやってるだけ感あるけど実際キャラクターコメディは安定して楽しい
シリアスでもこのすばの方が面白いという
202無念Nameとしあき22/08/20(土)10:51:23No.1003818160そうだねx1
>グラブルのEX回とかアズレンのびそく見てると分かるが結局新規向けとかあまり考えず既存ユーザーに忖度した方が評価は高くなる印象
ソシャゲとしては新規ユーザーほしいから
203無念Nameとしあき22/08/20(土)10:51:44No.1003818281+
>グラブルのEX回とかアズレンのびそく見てると分かるが結局新規向けとかあまり考えず既存ユーザーに忖度した方が評価は高くなる印象
でもゲーム側がアニメ化で望んでいるのは新規層の開拓という…
難しい問題だな
204無念Nameとしあき22/08/20(土)10:51:54No.1003818324+
アニメは悪くなかったけどラピスリライツは中国当局の規制以外に何が悪いんだろうな…
205無念Nameとしあき22/08/20(土)10:51:59No.1003818346+
    1660960319600.jpg-(105158 B)
105158 B
>>>とじみこは先行したアニメで殺した子達が人気になって微妙に枷になってたよね
>>死に様が美しいから人気キャラだから仕方ないね
>つばくろちゃんはメスガキ沖田だからそりゃ人気でるよねって
死ぬ前から人気だったよね
ソシャゲのサービス開始直前に死んでこのタイミングでこの子を殺す訳が無い!とか後半で生き返るに違いない!とか騒がれてたわね
あ、私も騒いでましたハイ
206無念Nameとしあき22/08/20(土)10:52:23No.1003818472そうだねx1
大体ソシャゲってメイン話よりイベントの話の方が盛り上がるよね
207無念Nameとしあき22/08/20(土)10:52:43No.1003818580+
新規取り込んでも今度は先行者との育成格差問題が立ちはだかってソシャゲの売上にはそこまで貢献しない印象なんだよな
208無念Nameとしあき22/08/20(土)10:53:38No.1003818868+
艦これ二期は全く期待してないので
あの田中が関わる時点でお察し
209無念Nameとしあき22/08/20(土)10:53:42No.1003818893そうだねx7
    1660960422528.jpg-(76945 B)
76945 B
ソシャゲのパラレルワールドみたいなアニメだけど良く出来てた
210無念Nameとしあき22/08/20(土)10:54:11No.1003819052そうだねx1
ラスピリはコラボキャラだろうが誰だろうが脚太くなるむっちむち下半身をアニメでも再現出来ていたら最強だったのに
世にライザがもっと早く出ていたらワンチャン
211無念Nameとしあき22/08/20(土)10:54:34No.1003819176+
アズレンのQOはやるらしいので期待してるよ
あとできればびそく二期も
212無念Nameとしあき22/08/20(土)10:54:40No.1003819205+
>シリアスでもこのすばの方が面白いという
原作からしてなろうテンプレメタのコメディのTer1の一つで上澄み中の上澄みで
ちゃんとシリアスとコメディ両立して盛り上げられるからそりゃつえーんだわ
ソシャゲ原作のシリアスは原則バトルで解決だから
シリアスにコメディ持ち込むのは相当アニオリ練らないとキツい
213無念Nameとしあき22/08/20(土)10:55:06No.1003819357+
ゲームやってないけどちんぽにゃのアニメ好きだった
214無念Nameとしあき22/08/20(土)10:55:23No.1003819441+
>艦これ二期は全く期待してないので
>あの田中が関わる時点でお察し
ニコニコの社長がこれで艦これ復活とか言ってたらしいがたぶん無理
215無念Nameとしあき22/08/20(土)10:55:54No.1003819603+
>ソシャゲのパラレルワールドみたいなアニメだけど良く出来てた
製作スタッフがソシャゲのダメなときよりもユーザー感情を理解してると
こう言うアニメが作れるんだなって丁寧で良い出来
216無念Nameとしあき22/08/20(土)10:55:56No.1003819620そうだねx6
    1660960556196.jpg-(95185 B)
95185 B
>ゲームやってないけどちんぽにゃのアニメ好きだった
217無念Nameとしあき22/08/20(土)10:56:18No.1003819748そうだねx2
>ニコニコの社長がこれで艦これ復活とか言ってたらしいがたぶん無理
それこそけもフレくらい当てないと無理では…?
218無念Nameとしあき22/08/20(土)10:56:37No.1003819843+
>グラブルのEX回とかアズレンのびそく見てると分かるが結局新規向けとかあまり考えず既存ユーザーに忖度した方が評価は高くなる印象
変に序盤のシナリオなぞっても
その中で開示された設定や情報や謎は解決されないし
ヘイトを集めた悪役(本編ゲームにおける悪役組織)も特に成敗されずに生き残って「これで勝ったつもりとはおめでたいね」とかほざいて放送終了と同時にフェードアウト
フラストレーション溜まるだけだもんなあ・・・
219無念Nameとしあき22/08/20(土)10:56:42No.1003819861+
    1660960602020.jpg-(49244 B)
49244 B
>前日譚的で続きはゲームでねってのはキャラの動物園にならないからいいが
>これはゲームプロジェクトがぐっちゃぐちゃで
>まぁ多分損切りでポシャると思うが
同じ匂いを感じる
220無念Nameとしあき22/08/20(土)10:56:56No.1003819933+
艦これは1期でいいキャラ使い切ったからな
映画も同じメンバーなので良かった
2期はどうでもいいのばかりなんで見ない
221無念Nameとしあき22/08/20(土)10:57:49No.1003820204+
>>ニコニコの社長がこれで艦これ復活とか言ってたらしいがたぶん無理
>それこそけもフレくらい当てないと無理では…?
ゲームも新作リリースしないと駄目だろうな
222無念Nameとしあき22/08/20(土)10:58:21No.1003820359そうだねx1
艦これは仮にアニメ当たっても全部コンテンツ作り直す感じじゃないと無理
223無念Nameとしあき22/08/20(土)10:59:15No.1003820636+
本末転倒だけど本気でソシャゲ販促するなら最初から1クールアニメ化前提で
序盤のストーリー練りこんだ方が良いと思う
224無念Nameとしあき22/08/20(土)10:59:21No.1003820667そうだねx12
    1660960761902.jpg-(182606 B)
182606 B
1期しか見てないけどすごい面白かった
225無念Nameとしあき22/08/20(土)10:59:33No.1003820736+
ソシャゲじゃないけどアニメ放送前だってのにキャラデザしか上がってこないからお話好き勝手にやったらウケたアニメあったよね
226無念Nameとしあき22/08/20(土)10:59:54No.1003820841+
>艦これは仮にアニメ当たっても全部コンテンツ作り直す感じじゃないと無理
1度離れたファンが戻ってくる設計をしてない
227無念Nameとしあき22/08/20(土)11:00:33No.1003821052そうだねx1
>変に序盤のシナリオなぞっても
>その中で開示された設定や情報や謎は解決されないし
>ヘイトを集めた悪役(本編ゲームにおける悪役組織)も特に成敗されずに生き残って「これで勝ったつもりとはおめでたいね」とかほざいて放送終了と同時にフェードアウト
>フラストレーション溜まるだけだもんなあ・・・
ソシャゲである以上仕方ない事だができる限り話は引き伸ばして長く続けたいからね…どうしても面白くなるのが後半になる
228無念Nameとしあき22/08/20(土)11:00:59No.1003821188+
>2期はどうでもいいのばかりなんで見ない
雪風とか人気キャラも居るじゃん
229無念Nameとしあき22/08/20(土)11:01:19No.1003821295+
ソシャゲじゃなくてネトゲだけどMoEのアニメがくだらないけど好きだったな
230無念Nameとしあき22/08/20(土)11:01:21No.1003821304そうだねx9
>1期しか見てないけどすごい面白かった
2期絶対見てるレス
231無念Nameとしあき22/08/20(土)11:01:57No.1003821472+
>>艦これは仮にアニメ当たっても全部コンテンツ作り直す感じじゃないと無理
>1度離れたファンが戻ってくる設計をしてない
だから今こうなった感じ
232無念Nameとしあき22/08/20(土)11:02:37No.1003821683+
>>艦これは仮にアニメ当たっても全部コンテンツ作り直す感じじゃないと無理
>1度離れたファンが戻ってくる設計をしてない
新規が定着する可能性も絶望的でどうしようもなくね?
233無念Nameとしあき22/08/20(土)11:03:41No.1003822002そうだねx8
せめて放送されてから叩けよ…
234無念Nameとしあき22/08/20(土)11:03:59No.1003822076+
>アニメは悪くなかったけどラピスリライツは中国当局の規制以外に何が悪いんだろうな…
いざソシャゲ開始の時に宣伝方法ゼロでファンも開始知らないという状態
235無念Nameとしあき22/08/20(土)11:04:27No.1003822232+
というか何年前のゲームだよ艦これ
色々無理があるのはしゃーない
236無念Nameとしあき22/08/20(土)11:05:11No.1003822486+
ラピスに限らずアプリのサービス開始時期とアニメの放送時期がズレてて
宣伝にならないってパターンは良く見る
237無念Nameとしあき22/08/20(土)11:05:47No.1003822672そうだねx1
>ソシャゲのパラレルワールドみたいなアニメだけど良く出来てた
オリキャラの主人公ちゃんがいいキャラで有るがゆえにソシャゲには出ないからソシャゲやる気がしない
238無念Nameとしあき22/08/20(土)11:05:57No.1003822713+
>せめて放送されてから叩けよ…
放送始まった後は嫌なら見るなで封殺できる(と思ってる)から無敵だよね
239無念Nameとしあき22/08/20(土)11:06:30No.1003822879+
アニメは割と間に合わせようとすると間に合うから
ゲームは動くとこまで行かんとどうしようもないのがね・・・
240無念Nameとしあき22/08/20(土)11:06:38No.1003822921そうだねx1
>ラピスに限らずアプリのサービス開始時期とアニメの放送時期がズレてて
>宣伝にならないってパターンは良く見る
サービス開始前に直前で一挙放送とかやればいい
241無念Nameとしあき22/08/20(土)11:06:56No.1003823030+
個人的にシナリオ上の謎とか設定はまだしも
イキッてヘイト集めた悪役が倒されたり成敗されずに生き残って
「決着はゲームでね!」とかされるのが一番つらい
シナリオの根幹の設定に関わるようなやつら(アズレンのセイレーン一派)ならともかくだけど
242無念Nameとしあき22/08/20(土)11:07:20No.1003823150そうだねx2
ウマ娘はアプリ開始日とアニメ放送時期を合わせてたけど
あれは相当時間かけてスケジュール組んでたからできたんだろうしな
243無念Nameとしあき22/08/20(土)11:07:22No.1003823166+
スレ画はソシャゲアニメでもトップクラスの売り上げだよな
もしかしてスレ画はアニメ向けのコンテンツなんかな
244無念Nameとしあき22/08/20(土)11:07:26No.1003823185そうだねx1
ウマはゲームに良影響を与えたのが凄い良かったな
延期してなかったら微妙だったかも
245無念Nameとしあき22/08/20(土)11:08:05No.1003823408+
>変に序盤のシナリオなぞっても
>その中で開示された設定や情報や謎は解決されないし
>ヘイトを集めた悪役(本編ゲームにおける悪役組織)も特に成敗されずに生き残って「これで勝ったつもりとはおめでたいね」とかほざいて放送終了と同時にフェードアウト
アズレンはメインが止まっててイベントでずっとこれやってる
もう辞めたから今もそうなのかは知らんが
246無念Nameとしあき22/08/20(土)11:08:06No.1003823417+
>ラピスに限らずアプリのサービス開始時期とアニメの放送時期がズレてて
>宣伝にならないってパターンは良く見る
ズレるのはいいとしてもアプリ始まったら途端にやる気ないムーブかましてくるのは勘弁してくれとは思う
247無念Nameとしあき22/08/20(土)11:08:06No.1003823419+
>本末転倒だけど本気でソシャゲ販促するなら最初から1クールアニメ化前提で
>序盤のストーリー練りこんだ方が良いと思う
ジャンプ漫画の打ち切り用ラスボス用意するみたいな
248無念Nameとしあき22/08/20(土)11:08:13No.1003823469+
ドルフロはどうしても序盤面白くないからとても辛い…
正直序盤飛ばして正規軍とドンパチ始めるところから見たい
249無念Nameとしあき22/08/20(土)11:08:36No.1003823586+
>スレ画はソシャゲアニメでもトップクラスの売り上げだよな
>もしかしてスレ画はアニメ向けのコンテンツなんかな
円盤売れたのはヒヒイロカネ付けたからじゃないの?
当時はそれが話題になってたし
250無念Nameとしあき22/08/20(土)11:09:17No.1003823783+
ソシャゲアニメに足らないのは倒しがいある悪役
251無念Nameとしあき22/08/20(土)11:10:10No.1003824043+
ソシャゲのストーリー展開を忠実に映像化するとどうなってんだここ…ってなる事がたまにある
252無念Nameとしあき22/08/20(土)11:10:22No.1003824121+
>前日譚的で続きはゲームでねってのはキャラの動物園にならないからいいが
>これはゲームプロジェクトがぐっちゃぐちゃで
>まぁ多分損切りでポシャると思うが
正直これはアニメの完成度高すぎたからゲームはいいかなってなってる
253無念Nameとしあき22/08/20(土)11:10:30No.1003824175+
>艦これ二期は全く期待してないので
>あの田中が関わる時点でお察し
一期のコメディ要素を廃して田中の趣味色が相当強くなった劇場版は割と気に入ってるけど二期も同じ方向性と考えれば確実に人を選ぶ作風になるな
まぁ今更新規獲得目当てのアニメという感じでもないけど
254無念Nameとしあき22/08/20(土)11:10:59No.1003824315+
>>スレ画はソシャゲアニメでもトップクラスの売り上げだよな
>>もしかしてスレ画はアニメ向けのコンテンツなんかな
>円盤売れたのはヒヒイロカネ付けたからじゃないの?
>当時はそれが話題になってたし
ソシャゲアニメは特典がつくのはよくあることなんじゃないのでは
255無念Nameとしあき22/08/20(土)11:11:08No.1003824382+
まだ戦国コレクションが挙げられていない…?
256無念Nameとしあき22/08/20(土)11:11:17No.1003824431そうだねx8
艦これはこのスレにも来てるような過激なアンチが鬱陶しいので面白かったとしてもつまらなかったとしてもここでまともに語れる気がしない
257無念Nameとしあき22/08/20(土)11:11:35No.1003824513そうだねx5
    1660961495368.jpg-(503397 B)
503397 B
最も面白かったソシャゲアニメ
258無念Nameとしあき22/08/20(土)11:11:59No.1003824644そうだねx2
>まだ戦国コレクションが挙げられていない…?
スレ立ってから即出てるじゃねーか
259無念Nameとしあき22/08/20(土)11:12:31No.1003824801+
>ソシャゲのストーリー展開を忠実に映像化するとどうなってんだここ…ってなる事がたまにある
向かい合って問答してるシーン多いと間が大変だろうなとうっすら思うことはある
260無念Nameとしあき22/08/20(土)11:12:40No.1003824845+
ハチナイは作画以外は結構よかった
261無念Nameとしあき22/08/20(土)11:13:50No.1003825210+
スタァライトはアニメ面白くてソシャゲ始めたらナニコレてなった
262無念Nameとしあき22/08/20(土)11:13:56No.1003825255そうだねx1
そりゃソシャゲの序盤なんて仲間もろくにいないしデカい事件も起こらないし地味だからな
そんなとこアニメにしても面白くはならん
263無念Nameとしあき22/08/20(土)11:14:03No.1003825292そうだねx2
FGO相変わらず人気なんだから
またアニメやってほしいな
今度はぐだ子主役で
264無念Nameとしあき22/08/20(土)11:14:24No.1003825399+
>>>スレ画はソシャゲアニメでもトップクラスの売り上げだよな
>>>もしかしてスレ画はアニメ向けのコンテンツなんかな
>>円盤売れたのはヒヒイロカネ付けたからじゃないの?
>>当時はそれが話題になってたし
>ソシャゲアニメは特典がつくのはよくあることなんじゃないのでは
ずば抜けて特典が豪華って話
大抵ガチャ券やスキンそんなに強くないキャラ程度だがヒヒって掘れるとはいえ限凸アイテムだぞ
265無念Nameとしあき22/08/20(土)11:14:39No.1003825487+
忠実に映像化なんてしたら話の途中でやたら雑魚敵がエントリーしてくるぞ
266無念Nameとしあき22/08/20(土)11:16:07No.1003825973+
>ソシャゲじゃなくてネトゲだけどMoEのアニメがくだらないけど好きだったな
イクシオンサーガも面白かった
あれでゲームもやってみようと思う人がいたか分からないが
267無念Nameとしあき22/08/20(土)11:16:15No.1003826007+
アイプラのアニメは主人公特化してて最初どうかと思ったけど
アプリやったら良い繋ぎになったわ
268無念Nameとしあき22/08/20(土)11:16:18No.1003826019+
    1660961778759.jpg-(1297620 B)
1297620 B
ゲーム内特典あるし買っちゃうの
269無念Nameとしあき22/08/20(土)11:16:26No.1003826064+
>FGO相変わらず人気なんだから
>またアニメやってほしいな
>今度はぐだ子主役で
剣豪と新宿をぐだ子でやってほしいわ
270無念Nameとしあき22/08/20(土)11:16:31No.1003826086+
>FGO相変わらず人気なんだから
>またアニメやってほしいな
>今度はぐだ子主役で
アヴァロン・ルフェアニメ化か…
271無念Nameとしあき22/08/20(土)11:16:51No.1003826183そうだねx1
戦コレ好きだけどあれ戦コレ設定使ったパロディアニメだから別枠というか
272無念Nameとしあき22/08/20(土)11:17:20No.1003826329+
    1660961840121.jpg-(83586 B)
83586 B
>FGO相変わらず人気なんだから
>またアニメやってほしいな
>今度はぐだ子主役で
Fateは知ってるがゲームやってないとおもしろかったとこだけアニメにしてるから
ひたすら???だったぞ
273無念Nameとしあき22/08/20(土)11:17:42No.1003826468+
アズレンはひどかったね…
強いて言うなら両方とも
274無念Nameとしあき22/08/20(土)11:18:14No.1003826609+
>ゲーム内特典あるし買っちゃうの
グラブル封切ってない…
275無念Nameとしあき22/08/20(土)11:18:32No.1003826709そうだねx1
>ゲーム内特典あるし買っちゃうの
マナリアなんかはほぼ特典目当てだったからな
276無念Nameとしあき22/08/20(土)11:18:38No.1003826747+
スレ画は売れたが課金より安い課金だったんで
実際のところ円盤の為に買った層はどれだけいるんだ?って話になってくる
277無念Nameとしあき22/08/20(土)11:18:43No.1003826774+
ハチナイは主人公抹消&キャラ減らすって魔改造だったけど面白かったな
それはそれとして毎年再放送してる理由は分らんが
278無念Nameとしあき22/08/20(土)11:18:54No.1003826834+
>FGO相変わらず人気なんだから
>またアニメやってほしいな
>今度はぐだ子主役で
英霊剣豪見たいけどコミカライズが止まってるからなぁ・・・
279無念Nameとしあき22/08/20(土)11:19:25No.1003826994+
>スレ立ってから即出てるじゃねーか
ごめん読み飛ばしてた…
280無念Nameとしあき22/08/20(土)11:19:38No.1003827060そうだねx3
>アズレンはひどかったね…
>強いて言うなら両方とも
びそくは特に不満ないぞ
281無念Nameとしあき22/08/20(土)11:20:50No.1003827448+
>Fateは知ってるがゲームやってないとおもしろかったとこだけアニメにしてるから
>ひたすら???だったぞ
たとえ道中の話がつまらなくても面白いところに至るまでの経緯としては必要だからな…
282無念Nameとしあき22/08/20(土)11:20:50No.1003827451+
FGOはイベントをアニメ化してほしいなあ
サバフェスとかぐだぐだとか
283無念Nameとしあき22/08/20(土)11:20:54No.1003827475+
>1期しか見てないけどすごい面白かった
なんでヒロイン殺すの?としかおもえんかった
284無念Nameとしあき22/08/20(土)11:21:08No.1003827573そうだねx1
けものフレンズ…
285無念Nameとしあき22/08/20(土)11:21:10No.1003827587+
>>アズレンはひどかったね…
>>強いて言うなら両方とも
>びそくは特に不満ないぞ
97%から高評価されたしな
叩いてるやつはあっち見てないことが多い
286無念Nameとしあき22/08/20(土)11:21:15No.1003827615+
英霊剣豪七番勝負→オリュンポス→地獄界曼荼羅
この流れぐだ子でアニメ見てぇなぁ
287無念Nameとしあき22/08/20(土)11:21:44No.1003827773そうだねx1
>アズレンはひどかったね…
>強いて言うなら両方とも
好みじゃないってだけだろ
びそくがひどいって話はほとんど聞かない
288無念Nameとしあき22/08/20(土)11:22:02No.1003827865+
>アズレンはひどかったね…
>強いて言うなら両方とも
キャラゲーで作画崩壊とか天秤にも載せられないよ流石に
289無念Nameとしあき22/08/20(土)11:22:08No.1003827888+
>>アズレンはひどかったね…
>>強いて言うなら両方とも
>びそくは特に不満ないぞ
艦これも吹雪漫画のアニメやるべきだったな
290無念Nameとしあき22/08/20(土)11:22:39No.1003828055+
トロイメライはアニメとアプリでそれぞれ場所の違う話をやって後々合流させる作りにしたがどちらも続き匂わせて終わる半端な結果になってしまった
291無念Nameとしあき22/08/20(土)11:22:48No.1003828098+
>アヴァロン・ルフェアニメ化か…
2クールで収まるかなアレ
292無念Nameとしあき22/08/20(土)11:23:24No.1003828292+
虹ヶ咲とかハチナイとかアニメで改善してるの好きだけど
逆にアニメから入ってゲームやるとドン引きなんだよね…
293無念Nameとしあき22/08/20(土)11:23:32No.1003828337+
FGOのシナリオはなんだかんだゲームの制限をモロに受けてるからアニメ化するなら再構成しないと微妙だよ
サバフェスでもアニメ化してテンションで乗り切った方がウケる
294無念Nameとしあき22/08/20(土)11:24:06No.1003828517+
びそくは決してひどくはないがアニメだけ見てる層からも評価されてるかは分からない
295無念Nameとしあき22/08/20(土)11:24:30No.1003828654そうだねx1
トライブナインのノリは嫌いじゃなかった
296無念Nameとしあき22/08/20(土)11:24:51No.1003828788+
コミカライズだとぐだが身体張ってている意味があるのが分かりやすかったけどアニメは指示してるだけだからな
297無念Nameとしあき22/08/20(土)11:26:03No.1003829184+
ゲーム内ムービー繋げたPVより動いてない
キンスレアニメ・・・
298無念Nameとしあき22/08/20(土)11:26:14No.1003829244+
>え?1クールは文句なしの成功でしょ
1クール目はモバマス
2クール目はデレステ
299無念Nameとしあき22/08/20(土)11:27:15No.1003829591そうだねx2
>びそくは決してひどくはないがアニメだけ見てる層からも評価されてるかは分からない
アニメだけ見たけどソシャゲアニメってこう言うのでいいんだよなーってボケっと観れたから積極的に褒めはしないけど悪印象ねーな
300無念Nameとしあき22/08/20(土)11:27:16No.1003829599そうだねx4
    1660962437408.jpg-(18471 B)
18471 B
>キンスレアニメ・・・
おっぱいは100点だったよ
301無念Nameとしあき22/08/20(土)11:27:39No.1003829715+
アズレンのびそくアニメに強いて不満あげるなら
シリアス回が悪ノリしすぎで放送できなかったことかな
302無念Nameとしあき22/08/20(土)11:27:44No.1003829733+
ウマはあのイカれたPVでのゲームも見たかった
303無念Nameとしあき22/08/20(土)11:27:48No.1003829759+
>>ゲーム内特典あるし買っちゃうの
>グラブル封切ってない…
みたら戻してるんだけど自分だけなのか…
304無念Nameとしあき22/08/20(土)11:29:33No.1003830284+
    1660962573012.jpg-(460673 B)
460673 B
白猫の前日譚のアニメ化はシリアスな雰囲気の最後ら辺の流れがひどかったな
305無念Nameとしあき22/08/20(土)11:29:43No.1003830334+
アニメ見てゲームやってみようと思ったのはデレステだけだな
まあちょうどいいタイミングでスタートしたからだけど
306無念Nameとしあき22/08/20(土)11:29:44No.1003830339+
神バハ一期は面白かったのに
307無念Nameとしあき22/08/20(土)11:30:28No.1003830586そうだねx2
    1660962628014.jpg-(110499 B)
110499 B
アズレンそんな嫌いじゃなかったけどなぁ
あー真面目に作ってるなーってポイントも多かったし
308無念Nameとしあき22/08/20(土)11:30:54No.1003830727そうだねx2
>FGOのシナリオはなんだかんだゲームの制限をモロに受けてるからアニメ化するなら再構成しないと微妙だよ
シナリオの再構成というより律儀に雑魚戦する必要はなかったと思う
309無念Nameとしあき22/08/20(土)11:30:56No.1003830734そうだねx2
今はもうソシャゲ発と聞くだけで視聴意欲が3割くらい減る
310無念Nameとしあき22/08/20(土)11:31:28No.1003830923そうだねx3
ウマ娘もソシャゲアニメってことでいいのか?
311無念Nameとしあき22/08/20(土)11:31:37No.1003830974+
ラピスラズリはすごろく回好きだった
ああいうキャラの設定踏まえた回は良いと思う
312無念Nameとしあき22/08/20(土)11:32:45No.1003831341+
>白猫の前日譚のアニメ化はシリアスな雰囲気の最後ら辺の流れがひどかったな
山菜以外の記憶がない…
313無念Nameとしあき22/08/20(土)11:33:13No.1003831490+
>ウマ娘もソシャゲアニメってことでいいのか?
あれはぶっちゃけアニメをソシャゲにしたようなもんだしなあ
正確にはただのメディアミックスでしかないけど
314無念Nameとしあき22/08/20(土)11:33:24No.1003831541+
    1660962804923.jpg-(1618040 B)
1618040 B
ソシャゲ?
315無念Nameとしあき22/08/20(土)11:33:27No.1003831560+
>白猫の前日譚のアニメ化はシリアスな雰囲気の最後ら辺の流れがひどかったな
これ山菜取りアニメだった
316無念Nameとしあき22/08/20(土)11:33:31No.1003831572+
最近だと最後まで見たのはプリコネくらいだな
見てはみるが途中で脱落するのがほとんど
317無念Nameとしあき22/08/20(土)11:33:40No.1003831621そうだねx3
    1660962820067.jpg-(206553 B)
206553 B
>FGOはイベントをアニメ化してほしいなあ
>サバフェスとかぐだぐだとか
そのノリがカーニバルなんじゃない?
型月油分が濃すぎてもたれるけど
318無念Nameとしあき22/08/20(土)11:34:11No.1003831788そうだねx1
艦これは映画込みなら吹雪の物語として完結しているからいいと思う
解説読まないとさっぱりだったけど
319無念Nameとしあき22/08/20(土)11:34:24No.1003831850+
スレ画は稼ぎ柱なんだからもっとアニメ頑張れよ
2期後半力尽き過ぎでしょ
320無念Nameとしあき22/08/20(土)11:34:57No.1003832023+
>今はもうソシャゲ発と聞くだけで視聴意欲が3割くらい減る
俺は即切りにしてるぞ
キャラクター見本市と思ってるし
321無念Nameとしあき22/08/20(土)11:35:47No.1003832279そうだねx3
白猫は最初から駄目だこれって空気が凄かったな
322無念Nameとしあき22/08/20(土)11:35:49No.1003832296+
むかしはRIOとか吉宗とかパチンコの税金対策アニメやってたのにソシャゲにとってかわったなあ
323無念Nameとしあき22/08/20(土)11:36:06No.1003832399+
アズレンは一応「元となる船の性能」を意識した作りになってたところはこれ分かりづらいやろと思ったな
空母キャラが自分が召喚した飛行機に乗って攻撃するシーンで「なんで船が飛行機にのるんやw」って言われてたが
あれは一応航空機も本人の意識があるって描写なんだろうなとか納得できるし
324無念Nameとしあき22/08/20(土)11:36:13No.1003832438+
ちょっと大き目のソシャゲアニメの予定はアークナイツか割と不安しかないが
325無念Nameとしあき22/08/20(土)11:36:30No.1003832527+
>今はもうソシャゲ発と聞くだけで視聴意欲が3割くらい減る
アニメ面白くても死ぬのは普通に死ぬしぶっちゃけアニメやる意味あるんだろうか?
肝心のゲームに与えてる影響が少なすぎない?
326無念Nameとしあき22/08/20(土)11:37:06No.1003832727+
>むかしはRIOとか吉宗とかパチンコの税金対策アニメやってたのにソシャゲにとってかわったなあ
パチンコの方は何故か割と安定した出来なんだよな話も
327無念Nameとしあき22/08/20(土)11:37:12No.1003832757+
いうて完全オリジナルアニメのほうがクソ率高いわけで
ソシャゲアニメのほうがまだまだマシだからねぇ
328無念Nameとしあき22/08/20(土)11:37:31No.1003832847+
>アニメ面白くても死ぬのは普通に死ぬしぶっちゃけアニメやる意味あるんだろうか?
>肝心のゲームに与えてる影響が少なすぎない?
ウマ娘という成功例があるからみんな夢を見ちゃうのだ
329無念Nameとしあき22/08/20(土)11:37:43No.1003832906そうだねx1
アズレンアニメの功績は外注じゃなく自社スタジオでアニメにするのを決心させたことだから
330無念Nameとしあき22/08/20(土)11:38:14No.1003833063そうだねx4
ソシャゲアニメの当たり外れはソシャゲそのものはあんまり関係無い気もするの
331無念Nameとしあき22/08/20(土)11:38:16No.1003833071+
>いうて完全オリジナルアニメのほうがクソ率高いわけで
>ソシャゲアニメのほうがまだまだマシだからねぇ
割とどっこいな感じするよ
332無念Nameとしあき22/08/20(土)11:38:33No.1003833154そうだねx1
ソシャゲアニメなんてファンが喜ぶならいいんじゃね
333無念Nameとしあき22/08/20(土)11:38:49No.1003833246そうだねx1
原作と比較しないからオリジナルのがマシ
334無念Nameとしあき22/08/20(土)11:39:15No.1003833400そうだねx2
>>アニメ面白くても死ぬのは普通に死ぬしぶっちゃけアニメやる意味あるんだろうか?
>>肝心のゲームに与えてる影響が少なすぎない?
>ウマ娘という成功例があるからみんな夢を見ちゃうのだ
むしろウマ以降はソシャゲアニメ少ねえよそれ以前は多かったが
335無念Nameとしあき22/08/20(土)11:40:08No.1003833683+
    1660963208931.png-(1450845 B)
1450845 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
336無念Nameとしあき22/08/20(土)11:40:25No.1003833769+
>ソシャゲアニメなんてファンが喜ぶならいいんじゃね
ファンに還元するのがアニメなのに新規開拓兼ねてやろうとして死ぬパターン多すぎる
337無念Nameとしあき22/08/20(土)11:40:31No.1003833793そうだねx2
>ソシャゲアニメの当たり外れはソシャゲそのものはあんまり関係無い気もするの
古くからゲームのアニメ化って大体そんな感じじゃある
338無念Nameとしあき22/08/20(土)11:40:42No.1003833838+
ソシャゲアニメとなろうアニメは個人的にキツイのが多い
前者は内容で後者は作画で
339無念Nameとしあき22/08/20(土)11:40:52No.1003833885そうだねx1
    1660963252175.png-(521074 B)
521074 B
割りと叩かれるけど刀剣乱舞は男なのに楽しく見れてしまった
340無念Nameとしあき22/08/20(土)11:40:53No.1003833887+
今やってる有力ソシャゲでアニメ化予定ないのってなにがあったっけ
341無念Nameとしあき22/08/20(土)11:41:21No.1003834029+
プリコネ2期は割とげんなりした上終わった後の監督インタビューで死体蹴りまでしてきたからマジで最悪
342無念Nameとしあき22/08/20(土)11:41:29No.1003834073+
>>ソシャゲアニメなんてファンが喜ぶならいいんじゃね
>ファンに還元するのがアニメなのに新規開拓兼ねてやろうとして死ぬパターン多すぎる
無理に変なことするならトジコンのファン向けアニメでいいや
343無念Nameとしあき22/08/20(土)11:41:55No.1003834212+
スレ画は1期は良かったと思うけど2期がゆっくり進行だったな…ってなる
特別編のジータが廃課金ガチ勢って言われてるのは笑うけど
344無念Nameとしあき22/08/20(土)11:41:55No.1003834216+
>>最終回の水着でさらにダメ押しになった
>あれマジで受けると思ってやったってのは本当なのか
もうなにもかもつまらなくて具合が悪くなるほどだったけど
おれだけじゃなかったんだ…救われた
345無念Nameとしあき22/08/20(土)11:42:18No.1003834338+
>白猫は最初から駄目だこれって空気が凄かったな
最初から耳に入って来ない内容も酷かったが全体通してみても話が暗すぎた
前日譚とはいえ全滅エンド見せられてどうしろと言うんだ…
346無念Nameとしあき22/08/20(土)11:42:34No.1003834411+
>無理に変なことするならトジコンのファン向けアニメでいいや
それで採算を取ろうと思ったら結局特典商法しかないのだろうなとなる
347無念Nameとしあき22/08/20(土)11:42:39No.1003834439+
>今やってる有力ソシャゲでアニメ化予定ないのってなにがあったっけ
エロソシャゲ系の大体
348無念Nameとしあき22/08/20(土)11:42:43No.1003834458+
>ソシャゲアニメとなろうアニメは個人的にキツイのが多い
>前者は内容で後者は作画で
自分は後者こそ内容だな
ただ前者は見たことないけど後者よりきついのか
怖いもの見たさで見たいからおすすめ教えて
349無念Nameとしあき22/08/20(土)11:42:45No.1003834470+
>プリコネ2期は割とげんなりした上終わった後の監督インタビューで死体蹴りまでしてきたからマジで最悪
なんか言ってたのか監督
350無念Nameとしあき22/08/20(土)11:43:04No.1003834574+
ソシャゲとかは動きの描写とかは脳内で適当に補完されるけど
いざアニメで描写しようとすると難しいわな
351無念Nameとしあき22/08/20(土)11:43:08No.1003834596そうだねx3
>アズレンは一応「元となる船の性能」を意識した作りになってたところはこれ分かりづらいやろと思ったな
うん
>空母キャラが自分が召喚した飛行機に乗って攻撃するシーンで「なんで船が飛行機にのるんやw」って言われてたが
>あれは一応航空機も本人の意識があるって描写なんだろうなとか納得できるし
…うん?
352無念Nameとしあき22/08/20(土)11:43:09No.1003834602+
>>むかしはRIOとか吉宗とかパチンコの税金対策アニメやってたのにソシャゲにとってかわったなあ
>パチンコの方は何故か割と安定した出来なんだよな話も
本当にそうですかねぇ…
メチャクチャ良かったなんてごく一部だし大半はあれやぞ
353無念Nameとしあき22/08/20(土)11:43:21No.1003834665+
>今やってる有力ソシャゲでアニメ化予定ないのってなにがあったっけ
荒野行動
354無念Nameとしあき22/08/20(土)11:43:30No.1003834702+
>No.1003834458
怖いもの見たさならFGO
いいの見たいならウマ娘
355無念Nameとしあき22/08/20(土)11:44:01No.1003834861+
プリコネはとにかくラスボスの声がキモかったという印象しか残らなかった
356無念Nameとしあき22/08/20(土)11:44:26No.1003834974そうだねx1
    1660963466492.jpg-(321811 B)
321811 B
アニメ化するとコンテンツが終わるとか言われてるから
売れてるソシャゲはアニメ化あえてしないだろうな
357無念Nameとしあき22/08/20(土)11:44:29No.1003834990そうだねx1
    1660963469404.gif-(6210044 B)
6210044 B
>おっぱいは100点だったよ
キンスレの本領はケツというか腰周りなんだよ・・・
358無念Nameとしあき22/08/20(土)11:44:41No.1003835070+
そういやプリコネの二期は作画すげーって最初話題になってたけどその後はあんま聞かなくなったか
359無念Nameとしあき22/08/20(土)11:44:42No.1003835078そうだねx1
>ただキャラがワイワイやってりゃいいのになんか真面目なつまらんストーリーをやりだかるよなソシャゲアニメ
ファン感OVAやってんじゃねーんだよ!
コミカライズとなにもかわらん
こちとら新規顧客の誘導導線にならなきゃいかん
360無念Nameとしあき22/08/20(土)11:45:26No.1003835308そうだねx2
ただ絶頂期でアニメ化するだけだと思うけどな
絶頂期過ぎたらそりゃ落ちていくだけだ
361無念Nameとしあき22/08/20(土)11:47:04No.1003835841+
タクトオーパスは割と面白かった気がする
で、ゲーム自体はいつ…
362無念Nameとしあき22/08/20(土)11:47:11No.1003835883+
アニメで新規開拓とか夢見てんじゃねーぞ
363無念Nameとしあき22/08/20(土)11:47:14No.1003835894+
アイマスはいよいよミリマスもアニメやるけどまた終盤にシリアスやるんかな
364無念Nameとしあき22/08/20(土)11:47:15No.1003835900+
ソシャゲ2年目あたりがピークですし
アニメやるのもこのあたり
365無念Nameとしあき22/08/20(土)11:48:25No.1003836274+
アニメ放送中のソシャゲCMで察する時あるよね
366無念Nameとしあき22/08/20(土)11:48:28No.1003836296+
アニメ化がに働いたのFGOくらいじゃないの
367無念Nameとしあき22/08/20(土)11:48:44No.1003836390+
ソシャゲは好きだけどアニメ化って聞くと不安が勝っちゃうな
368無念Nameとしあき22/08/20(土)11:49:07No.1003836504+
>ソシャゲ?
シリーズ全体としてはデフォルメ体形のCGライブやお決まりのバトル展開が演出とストーリーの足を引っ張るようになっていった感がある
369無念Nameとしあき22/08/20(土)11:49:43No.1003836695+
>アニメ放送中のソシャゲCMで察する時あるよね
ほとんど前知識なくアニメ見てるからCMでそれがソシャゲアニメだってことを知ることが多い
そしてだいたい「ああ…」ってなる
370無念Nameとしあき22/08/20(土)11:49:50No.1003836718+
セナレボアニメだけでまとまってるし結構好きだったんだけどゲームの方は全く音沙汰なくて笑った
ヒでカレンダーしか作ってないけどそれでいいのか…?
371無念Nameとしあき22/08/20(土)11:50:12No.1003836852+
駄作ならソシャゲファンから悲しまれるくらいで終わるけどFGOはな…
出来や炎上含めて気の毒
372無念Nameとしあき22/08/20(土)11:50:23No.1003836911+
一枚絵の豪華さで客引いてるゲームのアニメは作画パワー足りないと悲惨
373無念Nameとしあき22/08/20(土)11:50:28No.1003836946+
主人公の扱いが難しいイメージ
374無念Nameとしあき22/08/20(土)11:50:37No.1003836991+
>アイマスはいよいよミリマスもアニメやるけどまた終盤にシリアスやるんかな
実際は分からんがやりそうな雰囲気はヒシヒシと感じる
375無念Nameとしあき22/08/20(土)11:51:13No.1003837194そうだねx1
Fateはアニメ化するたびFateの底の浅さが露呈する
376無念Nameとしあき22/08/20(土)11:51:21No.1003837243そうだねx2
>アイマスはいよいよミリマスもアニメやるけどまた終盤にシリアスやるんかな
むしろそれやんないとアイマスじゃなくね?って感が
377無念Nameとしあき22/08/20(土)11:51:34No.1003837319そうだねx2
    1660963894279.mp4-(418293 B)
418293 B
こういうのでいい
378無念Nameとしあき22/08/20(土)11:52:15No.1003837539+
>アニメ化するとコンテンツが終わるとか言われてるから
>売れてるソシャゲはアニメ化あえてしないだろうな
すくなくとも日本じゃこのクオリティではもう描けない動かせない
海外資本ならありうるけどもっと質と利益を厳しく見るからな…
379無念Nameとしあき22/08/20(土)11:52:31No.1003837632+
今期もゲームに先駆けてアニメ化してるのあったよね?
記憶失ってく割と屑めな主人公のやつ
380無念Nameとしあき22/08/20(土)11:53:13No.1003837863そうだねx2
    1660963993504.jpg-(30025 B)
30025 B
ソシャゲがやりたいんじゃないアニメの続きが見たいんです
381無念Nameとしあき22/08/20(土)11:53:20No.1003837904+
>主人公の扱いが難しいイメージ
ゲームによっては特定主人公じゃないからな
全員に光を当てると一人あたりはうすーくなったり
382無念Nameとしあき22/08/20(土)11:53:21No.1003837913+
    1660964001054.jpg-(200565 B)
200565 B
原作設定あえてスルーしてイチから構築するやつってソシャゲアニメ扱いになるのかねぇ
383無念Nameとしあき22/08/20(土)11:53:45No.1003838044+
>そういやプリコネの二期は作画すげーって最初話題になってたけどその後はあんま聞かなくなったか
作画は凄いけど内容がね
384無念Nameとしあき22/08/20(土)11:54:01No.1003838141+
モンストのアニメなんて誰も覚えてないぐらい爆死したけどモンストは元気だぞ
385無念Nameとしあき22/08/20(土)11:55:26No.1003838609+
>>アニメ化するとコンテンツが終わるとか言われてるから
>>売れてるソシャゲはアニメ化あえてしないだろうな
>すくなくとも日本じゃこのクオリティではもう描けない動かせない
>海外資本ならありうるけどもっと質と利益を厳しく見るからな…
原神くらいになるとアニメ制作狙ってるところも多いだろうが日本の会社じゃ難しいだろうな
と言うか向こうは人材ハントしてアニメ制作頑張ってるって聞くしわざわざ日本企業に任せる意味ないしね
386無念Nameとしあき22/08/20(土)11:55:38No.1003838676+
ストーリーは嵌ったら追いかけるけどそこまで行くのがな
387無念Nameとしあき22/08/20(土)11:55:51No.1003838743+
プリコネ二期はアニオリ展開なのに微妙っていう
388無念Nameとしあき22/08/20(土)11:55:56No.1003838762+
>今期もゲームに先駆けてアニメ化してるのあったよね?
>マネージャーが嘘を見抜く能力持ちのアイドル物
389無念Nameとしあき22/08/20(土)11:56:17No.1003838861+
>アニメで新規開拓とか夢見てんじゃねーぞ
内輪でワチャワチャが許されるかどうかってのはあるし
元ゲーによってはそもそもワチャワチャできるほどキャラの掘り下げが無いものもあるしな
なんでもいいから(出来れば独立作品として)評判のいいものなら新規開拓としては成功よ
390無念Nameとしあき22/08/20(土)11:56:23No.1003838898+
>モンストのアニメなんて誰も覚えてないぐらい爆死したけどモンストは元気だぞ
ゲーム本体が好調だからアニメも作るかってのと
ゲームのサービス開始するから話題作りに平行してアニメもやるよ
みたいなのは別の話だろう
391無念Nameとしあき22/08/20(土)11:57:51No.1003839359+
>モンストのアニメなんて誰も覚えてないぐらい爆死したけどモンストは元気だぞ
パズドラも話題聞かないけど元気だな
凡百とは地力が違いすぎるわ
392無念Nameとしあき22/08/20(土)11:58:36No.1003839581+
シャドバアニメは面白いと聞いたような聞かなかったような
393無念Nameとしあき22/08/20(土)11:58:57No.1003839698+
プリコネ2期は原作知らないと理解できないのが残念だったな1期は好き
394無念Nameとしあき22/08/20(土)11:59:42No.1003839953+
>シャドバアニメは面白いと聞いたような聞かなかったような
あれカードゲームアニメだから実質別物よ
395無念Nameとしあき22/08/20(土)12:00:13No.1003840122+
推しキャラがアニメで動くのはいいことなんだけどねぇ
396無念Nameとしあき22/08/20(土)12:00:34No.1003840246+
>シャドバアニメは面白いと聞いたような聞かなかったような
ここではわりかしボロクソというかオモチャにされてた印象しかないな
397無念Nameとしあき22/08/20(土)12:00:44No.1003840301そうだねx1
    1660964444274.jpg-(962450 B)
962450 B
放送日くらいしかスレ立ってなかったけどおっぱいでかい子多くてよかった
398無念Nameとしあき22/08/20(土)12:00:44No.1003840303+
シャドバはデッキが無いからスマホを賭けてバトルするとかいうカオスな展開で一時話題になってはいたな
399無念Nameとしあき22/08/20(土)12:03:15No.1003841151そうだねx1
    1660964595540.jpg-(116990 B)
116990 B
>パズドラも話題聞かないけど元気だな
パズドラアニメのさくらちゃんは可愛いしたまにヒロインしてるし好き
400無念Nameとしあき22/08/20(土)12:04:05No.1003841427そうだねx1
プリコネ2期は最初は作画すごいでいけたかもしれない
でもラビリスタ出てくるあたりからは新規は置いてけぼりだと思う
401無念Nameとしあき22/08/20(土)12:04:51No.1003841625+
たまにしかヒロインしないのか…
402無念Nameとしあき22/08/20(土)12:05:57No.1003841970+
>シャドバアニメは面白いと聞いたような聞かなかったような
ゴミクズだぞ比喩とかアンチとか抜きで笑えないクソアニメ
1話でスマホカツアゲしてたのが一番面白かった
2期は多少改善されたらしいが
403無念Nameとしあき22/08/20(土)12:06:15No.1003842071+
>たまにしかヒロインしないのか…
基本ギャグアニメだから仕方ない
404無念Nameとしあき22/08/20(土)12:11:20No.1003843724+
>そこは反面教師にしろと
来年やるロイヤルメインは終始シリアス展開排除だから
船名のシリアスは出るぞ!
405無念Nameとしあき22/08/20(土)12:11:45No.1003843874+
プリコネ二期の急降下っぷりはソシャゲアニメに限らずほんとに中々ないレベル
406無念Nameとしあき22/08/20(土)12:12:01No.1003843952+
>プリコネ2期は最初は作画すごいでいけたかもしれない
>でもラビリスタ出てくるあたりからは新規は置いてけぼりだと思う
プレイ済みでもゲーム設定だとそうはならんやろってなったから大丈夫
407無念Nameとしあき22/08/20(土)12:13:38No.1003844423+
ラストピリオドはゲームはやってないけどアニメ面白かったよ
408無念Nameとしあき22/08/20(土)12:13:53No.1003844500+
>>シャドバアニメは面白いと聞いたような聞かなかったような
>ここではわりかしボロクソというかオモチャにされてた印象しかないな
主人公の勝ちパターンが少ないからサブキャラの戦いのが面白いのがね
409無念Nameとしあき22/08/20(土)12:14:26No.1003844685+
>No.1003841427
アプリちょっとやったんでだいたい設定は理解してるけど
そいつ出てくるまでに仮想世界取り残され系とか一回失敗してのやり直しとか劇中で説明されたん?
そのあたりの話すげー冗長になりそう
410無念Nameとしあき22/08/20(土)12:14:38No.1003844751+
ミリオンアーサーはおもしろかったなぁ
ヨゴレ上等な作品作りがとても良かった
続きが見られないのが残念…
411無念Nameとしあき22/08/20(土)12:14:56No.1003844840そうだねx4
    1660965296692.jpg-(85564 B)
85564 B
アズレンのショートアニメのほうはエロさとかわいさに振り切れてて良かった
412無念Nameとしあき22/08/20(土)12:15:21No.1003844987そうだねx2
    1660965321616.jpg-(85368 B)
85368 B
これはオンラインゲームか
413無念Nameとしあき22/08/20(土)12:16:40No.1003845402+
ソシャゲアニメは金稼いでいる所は作画が神作画だった思い出があるから
お金稼いでシナリオ担当や人材も豊富なんだなと
414無念Nameとしあき22/08/20(土)12:16:50No.1003845555+
    1660965410881.webm-(7379904 B)
7379904 B
>推しキャラがアニメで動くのはいいことなんだけどねぇ
そういう需要あるからアニメMVとか作られるんだろうしな
415無念Nameとしあき22/08/20(土)12:17:11No.1003845560+
シャドバは辞めときなさい悪い事言わないから
48話もあるのがまたキツイ
416無念Nameとしあき22/08/20(土)12:17:30No.1003845672+
RPG系のソシャゲのメインストーリーって
良く言えば王道、悪く言えば使い古されたネタばかりでつまらないのに
なんてアニメ化して成功すると思うんだろう
417無念Nameとしあき22/08/20(土)12:17:38No.1003845715+
>これはオンラインゲームか
きんたまばかりつぶすゲーム化と思った
418無念Nameとしあき22/08/20(土)12:17:57No.1003845832+
>アズレンアニメの功績は外注じゃなく自社スタジオでアニメにするのを決心させたことだから
アニメ前から自社スタジオの準備は進めてたんじゃなかったっけ?
419無念Nameとしあき22/08/20(土)12:18:04No.1003845860+
>アズレンのショートアニメのほうはエロさとかわいさに振り切れてて良かった
アズレン知らないけど作画はこれでいいのか…??
420無念Nameとしあき22/08/20(土)12:19:24No.1003846289+
    1660965564833.jpg-(106080 B)
106080 B
モンストのアニメは可愛くておっぱいでかい子出てくるからよく見ていた
421無念Nameとしあき22/08/20(土)12:20:50No.1003846771+
    1660965650661.jpg-(159506 B)
159506 B
>>アズレンのショートアニメのほうはエロさとかわいさに振り切れてて良かった
>アズレン知らないけど作画はこれでいいのか…??
ショートつってんじゃんw
422無念Nameとしあき22/08/20(土)12:21:37No.1003847009+
    1660965697751.jpg-(34389 B)
34389 B
セブンナイツなんとかってアニメがあった
ここしかキャプしてねーわ
423無念Nameとしあき22/08/20(土)12:22:03No.1003847138+
>アズレン知らないけど作画はこれでいいのか…??
スピンオフ漫画のアニメ化なんで
再現性はかなり高いというか回によってはさらに良いほうに味付けしてるっていう評価だった
424無念Nameとしあき22/08/20(土)12:22:05No.1003847143+
>FGOのシナリオはなんだかんだゲームの制限をモロに受けてるからアニメ化するなら再構成しないと微妙だよ
>サバフェスでもアニメ化してテンションで乗り切った方がウケる
まあアニメ化する前からえ?アニメ化するの?って感じだったしね
余程のアニメ用の神オリジナルストーリーを書かない限りは
ソシャゲのゲームシステムに合わせたお話はアニメ化に向かんしファン向けアニメになっちゃう
425無念Nameとしあき22/08/20(土)12:22:49No.1003847355+
>原作設定あえてスルーしてイチから構築するやつってソシャゲアニメ扱いになるのかねぇ
それはアニメがゲームの前日譚だぞ
もろに本編からソシャゲに繋がる
426無念Nameとしあき22/08/20(土)12:23:23No.1003847559+
>プリコネ二期の急降下っぷりはソシャゲアニメに限らずほんとに中々ないレベル
一期が良過ぎた分期待し過ぎた
427無念Nameとしあき22/08/20(土)12:24:23No.1003847871+
>>アニメ放送中のソシャゲCMで察する時あるよね
>ほとんど前知識なくアニメ見てるからCMでそれがソシャゲアニメだってことを知ることが多い
>そしてだいたい「ああ…」ってなる
最近はそれに気付くと即切るようになってしまったわ
428無念Nameとしあき22/08/20(土)12:24:45No.1003847975+
>ソシャゲがやりたいんじゃないアニメの続きが見たいんです
ゲームの方大丈夫なのそれ
429無念Nameとしあき22/08/20(土)12:25:19No.1003848143+
プリコネはそもそもバッドエンドから派生した世界の話だったのにそこからさらにバッドエンドをやり直した世界にしてなんかめちゃくちゃになった感じ
ギャグやれば絶対にウケるメンバー使ってシリアスな話やったりとなんかズレてた
430無念Nameとしあき22/08/20(土)12:25:20No.1003848150+
スレ絵は一期後半のアレンジは上手く行ってたね
431無念Nameとしあき22/08/20(土)12:25:26No.1003848180+
>RPG系のソシャゲのメインストーリーって
>良く言えば王道、悪く言えば使い古されたネタばかりでつまらないのに
>なんてアニメ化して成功すると思うんだろう
アニメにする弾がないから使うかーくらいのイメージ
432無念Nameとしあき22/08/20(土)12:25:57No.1003848368そうだねx2
グラブルはメインストーリーが一番面白くないのにそれを丁寧にやってるからな……
433無念Nameとしあき22/08/20(土)12:26:12No.1003848450そうだねx1
>アズレンのショートアニメのほうはエロさとかわいさに振り切れてて良かった
考えてみるとゲームもそれ目当てだし新規向けの宣伝としてもそっち推す方が親切かもしれない
434無念Nameとしあき22/08/20(土)12:26:22No.1003848516そうだねx2
FGOのやつは序盤つまんないから終盤だけアニメ化したけど無理があったよ
でも序盤は本当に詰まんないんだよね
435無念Nameとしあき22/08/20(土)12:26:52No.1003848652そうだねx2
    1660966012389.jpg-(51881 B)
51881 B
GF(仮)のアニメに不満があるとしあきはいないだろ
436無念Nameとしあき22/08/20(土)12:26:56No.1003848666+
俺はぐだ子主人公の真面目なやつがみたいよ…
437無念Nameとしあき22/08/20(土)12:27:21No.1003848813+
ムシキングとか筐体カードゲーアニメもソシャゲアニメの系図のご先祖様みたいな立ち位置なのかな?
438無念Nameとしあき22/08/20(土)12:28:07No.1003849051そうだねx2
>プリコネはそもそもバッドエンドから派生した世界の話だったのにそこからさらにバッドエンドをやり直した世界にしてなんかめちゃくちゃになった感じ
>ギャグやれば絶対にウケるメンバー使ってシリアスな話やったりとなんかズレてた
1期は本編との関係性ほぼ皆無のギャグに振り切って成功したのに2期でシリアスしたのが何もわかってない感
439無念Nameとしあき22/08/20(土)12:28:35No.1003849220そうだねx1
ムシキングアニメは子供向けでここまでするかよぉ!って感じだったな
440無念Nameとしあき22/08/20(土)12:28:50No.1003849312+
>俺はぐだ子主人公の真面目なやつがみたいよ…
リヨとカニファンのせいでもう真面目キャラで見れない…
441無念Nameとしあき22/08/20(土)12:29:27No.1003849505+
>>むかしはRIOとか吉宗とかパチンコの税金対策アニメやってたのにソシャゲにとってかわったなあ
>パチンコの方は何故か割と安定した出来なんだよな話も
まあパチンコがスポンサーになったアニメは
パチンコで稼いでくれるからってのがデカいと思う
最良とは言わないけど最低限の予算は手に入るから安定する
442無念Nameとしあき22/08/20(土)12:29:53No.1003849625+
>No.1003848143
なんかえらいことになってんな…
1期が何故受けたか分かってなかった訳でもなかろうに
あえて原作寄りのシリアスやってコケたのか…
443無念Nameとしあき22/08/20(土)12:31:48No.1003850182+
進撃のバハムートとかモンスターストライクの映画とか作画クオリティは高そうだけど見てない作品多いな
地味にソシャゲアニメ多すぎるよ…
444無念Nameとしあき22/08/20(土)12:31:57No.1003850228+
グラブルは1期の方が気合入ってて面白かった
2期はスタッフ変わってなんか微妙だな…ってなった
445無念Nameとしあき22/08/20(土)12:32:07No.1003850278+
プリコネ2期は原作やってること前提のストーリーだったしなぁ
終わり方は綺麗だったが求めてたのとは違った
446無念Nameとしあき22/08/20(土)12:32:21No.1003850351+
    1660966341449.jpg-(212072 B)
212072 B
これも後半きつかったな
最初はどの子もかわいくて楽しかったんだが
447無念Nameとしあき22/08/20(土)12:32:56No.1003850561そうだねx4
ソシャゲのストーリーボリュームと13話もしくは26話のアニメスタイルが合わない気もする
448無念Nameとしあき22/08/20(土)12:33:38No.1003850796+
>グラブルはメインストーリーが一番面白くないのにそれを丁寧にやってるからな……
まあ本編はお話を続けるための延命の道具って感じなんだよな
プレイヤーが白熱するのは古戦場とかお話が一切関係ない所なんだよな
あとはキャラ可愛いや夏やらイベント話で
449無念Nameとしあき22/08/20(土)12:33:44No.1003850834+
>グラブルは1期の方が気合入ってて面白かった
>2期はスタッフ変わってなんか微妙だな…ってなった
メインをほどほどにやりつつ関係ない小話挟んだりしてて俺も一期は好きだったよ
450無念Nameとしあき22/08/20(土)12:34:51No.1003851171+
>ソシャゲのストーリーボリュームと13話もしくは26話のアニメスタイルが合わない気もする
そもそもゲームのストーリーって制限ないからあの話この話ってやると本当に山盛りになるから話数制限があるアニメとは絶望的に合わない
451無念Nameとしあき22/08/20(土)12:34:58No.1003851205+
まあそれでも最初から死ぬほどキャラ数出すタイプのソシャゲアニメは減ってきたからましになってきたよ
452無念Nameとしあき22/08/20(土)12:35:12No.1003851292+
グラブルはアニメ自体より放送記念で毎週微妙なアイテムくれるのが面白かったわ
古参はいらないから即砕いたり
453無念Nameとしあき22/08/20(土)12:35:12No.1003851293+
グラブル1期のスタッフはFGOの7章アニメ制作してて空いてなかったから2期で会社変わったからな
454無念Nameとしあき22/08/20(土)12:35:19No.1003851330+
>ソシャゲのストーリーボリュームと13話もしくは26話のアニメスタイルが合わない気もする
とは言え人気続けば無限に話作れるスタイルとか今の時代は無理だろうしな
455無念Nameとしあき22/08/20(土)12:35:23No.1003851344+
人気があるからアニメになるソシャゲは人気がある以上
長く続いてるしメインストーリーもサイドストーリーもキャラの個別コミュとかも膨大になり
いざアニメになるとユーザーの見たいものがバラけるイメージ
456無念Nameとしあき22/08/20(土)12:36:48No.1003851776+
    1660966608246.jpg-(48220 B)
48220 B
オルタンシアサーガとか見てたのに内容ほぼ覚えてないな
457無念Nameとしあき22/08/20(土)12:36:54No.1003851813+
    1660966614729.jpg-(71913 B)
71913 B
>>俺はぐだ子主人公の真面目なやつがみたいよ…
>リヨとカニファンのせいでもう真面目キャラで見れない…
ぐだ男だってひむてん版あるし余裕だろ
458無念Nameとしあき22/08/20(土)12:37:03No.1003851860+
プリコネはある種のループモノなんだけど
なぜかゲームのループ部分には触れず新しくループを作るというカオスなことしてて
原作ファンからも呆れられてた
459無念Nameとしあき22/08/20(土)12:37:26No.1003851990+
グラブルは1期は作画も妙に頑張ってたと思う
2期になってなんか普通になってじゃあ動きまくるかって言ったら1期より動かなくってええ…ってなった
460無念Nameとしあき22/08/20(土)12:37:53No.1003852146+
>>ソシャゲのストーリーボリュームと13話もしくは26話のアニメスタイルが合わない気もする
>とは言え人気続けば無限に話作れるスタイルとか今の時代は無理だろうしな
ソシャゲは続く限り無限にストーリーが追加されていくからアニメ化する時に取捨選択が難しくなっていくというね
ソシャゲで好評だった話が必ずしもアニメ化に向いているか?という問題もあるし
461無念Nameとしあき22/08/20(土)12:38:11No.1003852240+
>GF(仮)のアニメに不満があるとしあきはいないだろ
ただカッコ仮はソシャゲアニメの先鋒だったというのもあって
キャラが多すぎて主軸が定まってないとか色々文句も言われてた記憶はある
462無念Nameとしあき22/08/20(土)12:38:41No.1003852409+
>オルタンシアサーガとか見てたのに内容ほぼ覚えてないな
途中までは姫様可愛いし正統派なファンタジーアニメで楽しんでいたよ
オチがひどすぎた
463無念Nameとしあき22/08/20(土)12:39:14No.1003852579そうだねx2
正直ソシャゲアニメあるあるの〇〇出せ系のクレームは無視していいと思う
それよりちゃんと話再構成に集中してほしい
464無念Nameとしあき22/08/20(土)12:39:52No.1003852767+
>>>俺はぐだ子主人公の真面目なやつがみたいよ…
>>リヨとカニファンのせいでもう真面目キャラで見れない…
>ぐだ男だってひむてん版あるし余裕だろ
ぐだ男はアニメや映画にも出たり優遇され過ぎだな
どっちかぐだ子でやれば良かったのに
465無念Nameとしあき22/08/20(土)12:40:02No.1003852801+
>キャラが多すぎて主軸が定まってないとか色々文句も言われてた記憶はある
でも原作準拠にするとヒロインの応援を受けて主人公の男がおかしな外見の男どもと殴り合う話になるし
466無念Nameとしあき22/08/20(土)12:40:04No.1003852812そうだねx3
おっぱい出せ!
467無念Nameとしあき22/08/20(土)12:40:06No.1003852823+
>>GF(仮)のアニメに不満があるとしあきはいないだろ
>ただカッコ仮はソシャゲアニメの先鋒だったというのもあって
>キャラが多すぎて主軸が定まってないとか色々文句も言われてた記憶はある
とりあえずキャラ出しまくるけど一言喋って終わりみたいな量だったからなあ
468無念Nameとしあき22/08/20(土)12:40:12No.1003852865+
原作付きの他の媒体よりどう料理しても批判の声とか出そうだよねソシャゲアニメ
キャラ好きな人からすりゃそのキャラの出番がないと悲しいだろうし
ストーリー好きの人からすりゃそこ触らないともやもやすりしまたストーリーなんかよりキャラの掛け合いやわちゃわちゃやっての層もいるだろうし
469無念Nameとしあき22/08/20(土)12:40:20No.1003852900そうだねx2
ソシャゲアニメは設定だけ借りて
ほぼ好き勝手に作った方が面白い感じがする
470無念Nameとしあき22/08/20(土)12:40:23No.1003852919+
キャラ数出せば出すほど構成難しくなるしな
後話し回し易いキャラに出番集中するのもある程度仕方ないと思う
471無念Nameとしあき22/08/20(土)12:40:26No.1003852932+
FGOが映画含めあそこまで大失敗したのは予想外だったな
同じFateでもエロゲ原作のほうが成功しただけに理由が分からん
472無念Nameとしあき22/08/20(土)12:40:46No.1003853028+
>これも後半きつかったな
>最初はどの子もかわいくて楽しかったんだが
むしろ1期のキャラ紹介みたいなストーリーのが退屈だった
473無念Nameとしあき22/08/20(土)12:41:20No.1003853215+
石田彰ボイスの光を掴む!!っていうアニメは楽しめた記憶がある
474無念Nameとしあき22/08/20(土)12:41:25No.1003853244+
>おっぱい出せ!
それはそう!
475無念Nameとしあき22/08/20(土)12:41:30No.1003853269+
>FGOが映画含めあそこまで大失敗したのは予想外だったな
>同じFateでもエロゲ原作のほうが成功しただけに理由が分からん
ファンがガチャに金出すのが手一杯なんじゃね
476無念Nameとしあき22/08/20(土)12:41:41No.1003853322+
戦コレすげー面白かったけど簡単に作れるようなもんでもないな
あと興味持って触ったゲームの方は1時間でギブした
477無念Nameとしあき22/08/20(土)12:41:41No.1003853323+
エピソード抜粋系は博打みたいなもんなんじゃない?
知ってる人は見に行くかもだけど新規は入りにくいとか
478無念Nameとしあき22/08/20(土)12:41:53No.1003853381+
言ってもゲームに誘導出来ないゲームとは別物のアニメって
それメディアミックスとしては成功なのかって話ではある
479無念Nameとしあき22/08/20(土)12:42:08No.1003853481+
>ソシャゲアニメは設定だけ借りて
>ほぼ好き勝手に作った方が面白い感じがする
原作の世界にいる誰かを主軸にした話にした方が面白いと思わんでもない
言ってしまえばアニオリだ
それらをゲームでもさらに深掘りとかすればそっちでも美味しいだろうし
480無念Nameとしあき22/08/20(土)12:42:29No.1003853580+
>>これも後半きつかったな
>>最初はどの子もかわいくて楽しかったんだが
>むしろ1期のキャラ紹介みたいなストーリーのが退屈だった
まどマギ組と共闘してたところがピークでそのあとの締めまでの部分が盛り上がりに欠けると感じてしまったわ
481無念Nameとしあき22/08/20(土)12:42:34No.1003853609そうだねx1
>俺はぐだ子主人公の真面目なやつがみたいよ…
イラネ
482無念Nameとしあき22/08/20(土)12:42:44No.1003853658+
活劇刀剣乱舞は面白かったな
さすがufoなだけあって戦闘シーンかっこいい
483無念Nameとしあき22/08/20(土)12:43:24No.1003853853+
OPにしか出ないキャラとか釣りはやめてほしい
484無念Nameとしあき22/08/20(土)12:43:28No.1003853876+
>ソシャゲアニメは設定だけ借りて
>ほぼ好き勝手に作った方が面白い感じがする
そして生まれたのが戦コレである
まじで毎週面白かった
485無念Nameとしあき22/08/20(土)12:43:52No.1003853994+
この問題昔あったトレーディングカード題材アニメでも該当しそう
と思ったけど作品世界アニメじゃなくそれはカードを遊ぶプレイヤー同士を描けば解決するのか
486無念Nameとしあき22/08/20(土)12:43:58No.1003854031+
    1660967038047.webm-(1313052 B)
1313052 B
>>俺はぐだ子主人公の真面目なやつがみたいよ…
これ系にしかならん
487無念Nameとしあき22/08/20(土)12:44:00No.1003854041+
FGOはシーン毎に主人公の描写とか妙に増やしたせいで別のシーンが割りを食うみたいな話結構あった気がする
488無念Nameとしあき22/08/20(土)12:44:01No.1003854052+
>言ってもゲームに誘導出来ないゲームとは別物のアニメって
>それメディアミックスとしては成功なのかって話ではある
>No.1003818893
みたいにゲーム側がコンテンツぶっ壊しかねない事やらかして修復しただけ凄いと称される物もありますし…
489無念Nameとしあき22/08/20(土)12:44:03No.1003854070+
>石田彰ボイスの光を掴む!!っていうアニメは楽しめた記憶がある
チェンクロはOVAじゃなかったっけ
490無念Nameとしあき22/08/20(土)12:44:28No.1003854209+
戦国コレクションはアニメもパチスロも原作以外は名作だった
491無念Nameとしあき22/08/20(土)12:44:28No.1003854210そうだねx1
>FGOが映画含めあそこまで大失敗したのは予想外だったな
>同じFateでもエロゲ原作のほうが成功しただけに理由が分からん
言うほど失敗したって話聞いた事ないが、そもそもコロナ禍真っ盛りの最中に公開したのが一番痛いと思う
492無念Nameとしあき22/08/20(土)12:44:37No.1003854262+
>>ソシャゲアニメは設定だけ借りて
>>ほぼ好き勝手に作った方が面白い感じがする
昔の漫画原作系だな
493無念Nameとしあき22/08/20(土)12:44:41No.1003854283そうだねx2
禍つヴァールハイトってあったな
個人的には凄く地味な印象だった
494無念Nameとしあき22/08/20(土)12:44:46No.1003854329+
>チェンクロはOVAじゃなかったっけ
いやTVでもやってた
めちゃくちゃ王道だったよ
495無念Nameとしあき22/08/20(土)12:45:05No.1003854435+
流行りのソシャゲを遊ぶユーザーを描くアニメ…
なんか世知辛い描写が多くて売れなそう
496無念Nameとしあき22/08/20(土)12:45:12No.1003854474+
>ソシャゲアニメは設定だけ借りて
>ほぼ好き勝手に作った方が面白い感じがする
ソシャゲではないがイクシオンサーガのことか
497無念Nameとしあき22/08/20(土)12:46:00No.1003854742+
>>FGOが映画含めあそこまで大失敗したのは予想外だったな
>>同じFateでもエロゲ原作のほうが成功しただけに理由が分からん
>言うほど失敗したって話聞いた事ないが、そもそもコロナ禍真っ盛りの最中に公開したのが一番痛いと思う
真っ盛りに公開したのが一番興収高くなかったっけ?
498無念Nameとしあき22/08/20(土)12:46:16No.1003854823+
アイプラは微妙だったな
499無念Nameとしあき22/08/20(土)12:46:23No.1003854863+
ゲーム系はとにかくキャラが多いから「〇〇ファンにも喜んでもらおう」ってあのキャラもこのキャラもだすと話がごっちゃごちゃになり結果それぞれが薄くなるのがな
500無念Nameとしあき22/08/20(土)12:46:23No.1003854870+
>まどマギ組と共闘してたところがピークでそのあとの締めまでの部分が盛り上がりに欠けると感じてしまったわ
原作だとまどマギメンバーと共闘したままワルプルギスの夜まで倒すんだけどアニメだと別行動してしまったためまどか達もほむら残して全滅に
501無念Nameとしあき22/08/20(土)12:46:46No.1003854984そうだねx1
>流行りのソシャゲを遊ぶユーザーを描くアニメ…
>なんか世知辛い描写が多くて売れなそう
ガチャマウント民リボ民課金者を煽る無課金民
いま三つの民の戦いが始まる
502無念Nameとしあき22/08/20(土)12:46:55No.1003855031+
ソシャゲ遊んでたらその世界に入っちゃた主人公みたいなアニメ化パターンはあるの?
503無念Nameとしあき22/08/20(土)12:47:12No.1003855101+
>>ソシャゲアニメは設定だけ借りて
>>ほぼ好き勝手に作った方が面白い感じがする
>ソシャゲではないがイクシオンサーガのことか
ゲームとほぼ関係ないんだっけ?ゲームサ終したから続きが無いのが残念
504無念Nameとしあき22/08/20(土)12:47:12No.1003855103+
>流行りのソシャゲを遊ぶユーザーを描くアニメ…
>なんか世知辛い描写が多くて売れなそう
クソヘイトアニメとして伝説になると思う
505無念Nameとしあき22/08/20(土)12:47:25No.1003855162+
>>ソシャゲのパラレルワールドみたいなアニメだけど良く出来てた
>オリキャラの主人公ちゃんがいいキャラで有るがゆえにソシャゲには出ないからソシャゲやる気がしない
一応同じポジションにプレーヤー≒主人公がいるが似ても似つかないというかその子が中心のストーリーになると話がつまらなくなるという難点がある…
506無念Nameとしあき22/08/20(土)12:47:53No.1003855315そうだねx3
進撃のバハムートは1期は本当にめちゃくちゃ面白かった
1期は
507無念Nameとしあき22/08/20(土)12:48:17No.1003855435+
>アイプラは微妙だったな
再放送とかやってるしバックが強いから成功するまで続くであろうという盤石感はある
508無念Nameとしあき22/08/20(土)12:48:25No.1003855471+
カードゲームはカード引いてカードをフィールドに叩きつけてなんか試合してる感でるけど
ソシャゲのレイドバトルやギルド戦をアニメにするのむずいな
ポチポチしてるだけだから華がない
509無念Nameとしあき22/08/20(土)12:48:40No.1003855548+
まあFGOはもう支持層からの集金が確立してるようなもんだし
今更メディア展開での失敗なんぞ痛くも痒くもなかろう
510無念Nameとしあき22/08/20(土)12:49:06No.1003855692+
    1660967346868.jpg-(23052 B)
23052 B
>>ゆるーい日常コメディっぽいアリスギア
>>あのクソつまらないメインストーリーやらない判断は正しいな
>OVAのクソ寒いギャグは別の意味でつまらなかったよ
まさにこれ
511無念Nameとしあき22/08/20(土)12:49:13No.1003855736+
>進撃のバハムートは1期は本当にめちゃくちゃ面白かった
>1期は
超絶作画が勿体なかったよなあ2期というか続編?
512無念Nameとしあき22/08/20(土)12:49:35No.1003855851+
どんなソシャゲも浦沢か雪室脚本にしたらとしあきの注目度は出ると思う
キテレツとかカブトボーグみたいに
513無念Nameとしあき22/08/20(土)12:49:45No.1003855912+
>>>ソシャゲアニメは設定だけ借りて
>>>ほぼ好き勝手に作った方が面白い感じがする
>>ソシャゲではないがイクシオンサーガのことか
>ゲームとほぼ関係ないんだっけ?ゲームサ終したから続きが無いのが残念
カプコンから好きにやってくれと言われ本当に好き放題やってアレが出来た模様
514無念Nameとしあき22/08/20(土)12:49:46No.1003855915+
>再現性はかなり高いというか回によってはさらに良いほうに味付けしてるっていう評価だった
ベルファスト回は原作より良いと思ったね
アズレンスタッフの愛を感じたよ
515無念Nameとしあき22/08/20(土)12:49:50No.1003855937+
>超絶作画が勿体なかったよなあ2期というか続編?
いまだにテレビとかなんかであの名前を見ると舌打ちしてしまう
516無念Nameとしあき22/08/20(土)12:49:57No.1003855976+
>流行りのソシャゲを遊ぶユーザーを描くアニメ…
>なんか世知辛い描写が多くて売れなそう
カードゲームはほぼこれだ
517無念Nameとしあき22/08/20(土)12:50:05No.1003856030+
>禍つヴァールハイトってあったな
>個人的には凄く地味な印象だった
なにがやりたいんだこのアニメはって感じであった
518無念Nameとしあき22/08/20(土)12:50:25No.1003856155+
>アニメ前から自社スタジオの準備は進めてたんじゃなかったっけ?
完全に切り替えるきっか家になったのは間違い無いと思う
519無念Nameとしあき22/08/20(土)12:50:48No.1003856279+
>>禍つヴァールハイトってあったな
>>個人的には凄く地味な印象だった
>なにがやりたいんだこのアニメはって感じであった
まあアニメ関係なく本体が割とすぐにね…
520無念Nameとしあき22/08/20(土)12:50:49No.1003856285+
アサギRPGはアニメ化しないのかな
521無念Nameとしあき22/08/20(土)12:50:51No.1003856298+
コッテコテのファンタジーで天使だ悪魔だ騎士だ魔法だってのは減ったね
522無念Nameとしあき22/08/20(土)12:51:10No.1003856382+
    1660967470033.jpg-(265272 B)
265272 B
>ソシャゲアニメのスレ
>たまには面白いのもあるよね
>たとえば?
523無念Nameとしあき22/08/20(土)12:51:35No.1003856528+
>ゲームとほぼ関係ないんだっけ?ゲームサ終したから続きが無いのが残念
始まる前のインタビューだったかで本筋は2話程度あれば終わるのであとは好きにやりますいいですか?って言ったらカプコンがいいよって言ったので
524無念Nameとしあき22/08/20(土)12:51:49No.1003856606+
アイプラは先にアニメ化しておいてよかったよ
メイン声優亡くなっちゃったし
525無念Nameとしあき22/08/20(土)12:52:10No.1003856726+
イクシオンサーガのアニメは好評だった思うがゲームの方は最後まで同接二桁を記録するような過疎ゲーだったからな
526無念Nameとしあき22/08/20(土)12:52:16No.1003856764+
えっ?お前ソシャゲだったのか?
ってなるパターンを目指せばいいのかな
527無念Nameとしあき22/08/20(土)12:52:19No.1003856788+
>アサギRPGはアニメ化しないのかな
対魔忍プリキュア
528無念Nameとしあき22/08/20(土)12:53:13No.1003857090+
アイプラはゲームの方は好調なの?
529無念Nameとしあき22/08/20(土)12:54:07No.1003857394+
神バハはマジでなんで「1期の良さが分からねえ」とか抜かしやがる脚本家に変えたんだ
アレ以降アニメの動き死んだし
530無念Nameとしあき22/08/20(土)12:55:23No.1003857796+
>一度終わったけど復活させます!って宣言したのに2クールのアニメ終わった後にやっぱ無理でしたって完全にコンテンツ終了したCUEは味わい深い
装甲娘戦機のアニメつまんねーなって思いながら
微妙な味わいを求めて見てたけど
最終回前だかにソシャゲ死んだお知らせが出たのが一番面白かった
531無念Nameとしあき22/08/20(土)12:55:40No.1003857887+
>No.1003856382
それソシャゲじゃなくてサンリオアニメじゃねーか!
532無念Nameとしあき22/08/20(土)12:56:23No.1003858129+
>アサギRPGはアニメ化しないのかな
あれはゲーム内が今はとにかく引き伸ばしで視点とっ散らかってクソ状態になってるので…
533無念Nameとしあき22/08/20(土)12:56:33No.1003858174+
そもそもの話
メインでできてない事を他持って行ってできると真面目に思ってるんだろうか?
534無念Nameとしあき22/08/20(土)12:56:34No.1003858179+
>流行りのソシャゲを遊ぶユーザーを描くアニメ…
>なんか世知辛い描写が多くて売れなそう
Ingressとかそんな感じじゃなかった?
535無念Nameとしあき22/08/20(土)12:56:42No.1003858229+
戦コレが凄い評判良かったらしいけど原作どういう作品だっけ?
536無念Nameとしあき22/08/20(土)12:56:48No.1003858269+
>神バハはマジでなんで「1期の良さが分からねえ」とか抜かしやがる脚本家に変えたんだ
えーなんだそれと思って調べたら
いきなり呼ばれた門外漢かよ!
537無念Nameとしあき22/08/20(土)12:57:37No.1003858539+
>えーなんだそれと思って調べたら
>いきなり呼ばれた門外漢かよ!
インタビューで堂々と言ってて当時絶句したわ
ベテランとか知らねえよふざけんなって思ったわ
538無念Nameとしあき22/08/20(土)12:57:50No.1003858604+
>>神バハはマジでなんで「1期の良さが分からねえ」とか抜かしやがる脚本家に変えたんだ
>えーなんだそれと思って調べたら
>いきなり呼ばれた門外漢かよ!
なんでそんな奴に任せたんだよ!はアニメもソシャゲも割とよくある…
539無念Nameとしあき22/08/20(土)12:58:06No.1003858692+
>戦コレが凄い評判良かったらしいけど原作どういう作品だっけ?
よくわからん敵とひたすら戦ってた記憶しかない
540無念Nameとしあき22/08/20(土)12:59:49No.1003859244+
戦コレは映画とかみない人からはどういう風にみえたんだろう
541無念Nameとしあき22/08/20(土)13:00:28No.1003859473+
>>アズレンのショートアニメのほうはエロさとかわいさに振り切れてて良かった
>考えてみるとゲームもそれ目当てだし新規向けの宣伝としてもそっち推す方が親切かもしれない
次予定されてるアニメもそんな感じのやつだしな
542無念Nameとしあき22/08/20(土)13:01:17No.1003859764+
>1660963208931.png
失せろ
543無念Nameとしあき22/08/20(土)13:04:33No.1003860881+
>戦コレが凄い評判良かったらしいけど原作どういう作品だっけ?
ストーリーらしいストーリーは無かったよ
カードにテキストがあるだけで
ひたすらガチャ回してユーザーと戦うだけ
544無念Nameとしあき22/08/20(土)13:05:24No.1003861193+
    1660968324154.jpg-(303170 B)
303170 B
>>No.1003856382
>それソシャゲじゃなくてサンリオアニメじゃねーか!
サンリオが大きなお兄さん向けに作ったソシャゲのアニメだよ…
545無念Nameとしあき22/08/20(土)13:05:30No.1003861224+
グラブルははよ天司イベシリーズをアニメ化するべき
546無念Nameとしあき22/08/20(土)13:05:45No.1003861312+
神バハは面白かったけどグラブルのアニメは正直キツかった
547無念Nameとしあき22/08/20(土)13:05:51No.1003861346+
シアンちゃんおっきくなったな…
548無念Nameとしあき22/08/20(土)13:07:09No.1003861762そうだねx2
グラブルは普通過ぎて言うことがない
549無念Nameとしあき22/08/20(土)13:07:38No.1003861911そうだねx4
    1660968458273.jpg-(121393 B)
121393 B
先日見たけど面白かった
550無念Nameとしあき22/08/20(土)13:08:07No.1003862042そうだねx1
正直ソシャゲアニメだとたまに○周年記念とかで各エピソードをまとめたちょっと長めのPVの方が嬉しいなって思ったりする
TV放送だとなんか違う‥ってなることが多いので
551無念Nameとしあき22/08/20(土)13:08:45No.1003862246そうだねx3
    1660968525522.jpg-(106655 B)
106655 B
アンチは煽るけどアニメとしてかなり面白かった
552無念Nameとしあき22/08/20(土)13:09:15No.1003862399+
    1660968555267.jpg-(54975 B)
54975 B
プリパラとかムシキングとかも一応ソシャゲに入るのかな
ちょっと違うか
553無念Nameとしあき22/08/20(土)13:09:23No.1003862443そうだねx1
ウマ娘はソシャゲが配信する前にやったからソシャゲの内容に引っ張られることはなかったのがよかったんだと思う
なんだったらアニメの影響でソシャゲの方向性決まったんじゃねってくらいだったし
554無念Nameとしあき22/08/20(土)13:09:58No.1003862657そうだねx1
    1660968598697.jpg-(168767 B)
168767 B
そこそこ好調なアプリで遂にアニメ化ヤッター!からの5分アニメで放送局も配信サイトも少なく作画も悪く話題にすらならずに終わってしまった悲しいアニメ…アプリも終わったの…
555無念Nameとしあき22/08/20(土)13:10:09No.1003862739+
>コミカライズだとぐだが身体張ってている意味があるのが分かりやすかったけどアニメは指示してるだけだからな
コミカライズをアニメ化して欲しいわ
556無念Nameとしあき22/08/20(土)13:10:14No.1003862770+
    1660968614090.png-(946775 B)
946775 B
ブルアカはアニメ化前提のストーリー構成してるっぽいねっていうか早くやれや!!
557無念Nameとしあき22/08/20(土)13:11:00No.1003863011+
>プリパラとかムシキングとかも一応ソシャゲに入るのかな
>ちょっと違うか
メディアミックスかな
558無念Nameとしあき22/08/20(土)13:11:10No.1003863084そうだねx1
FGOもTVや劇場版より周年記念でお出しされたアニメPVの方や各章配信前のアニメCMの方が楽しい
559無念Nameとしあき22/08/20(土)13:13:06No.1003863713そうだねx1
    1660968786250.png-(333646 B)
333646 B
ソシャゲはやってないけど割りと面白かった
560無念Nameとしあき22/08/20(土)13:13:54No.1003864009そうだねx1
>ブルアカはアニメ化前提のストーリー構成してるっぽいねっていうか早くやれや!!
あんまり急ぐとアズレンの二の舞になるぞ
ゲーム寿命ってのはなかなか読みにくいから勢いのあるうちにってのも分かるけどね
561無念Nameとしあき22/08/20(土)13:15:30No.1003864527+
ぐだはアニメや漫画で活躍シーン盛られてるけどこっちはサーヴァントの方が見たいんで要らねぇと個人的に思ってしまった
562無念Nameとしあき22/08/20(土)13:15:39No.1003864570+
>途中までは姫様可愛いし正統派なファンタジーアニメで楽しんでいたよ
>オチがひどすぎた
むしろオチが良いんじゃないか
王道すぎるぐらいベタベタに王道やって最後に変化球
563無念Nameとしあき22/08/20(土)13:16:06No.1003864716+
>プリパラとかムシキングとかも一応ソシャゲに入るのかな
>ちょっと違うか
プリパラはアプリ出す予定が延々延期されて連動アニメを有料配信→数ヶ月後に無料ってしててアニメの出来はいいね
564無念Nameとしあき22/08/20(土)13:16:09No.1003864740+
    1660968969704.png-(646387 B)
646387 B
厳密にはソシャゲではないけど土朝アニメになってるやつ
565無念Nameとしあき22/08/20(土)13:16:39No.1003864913+
グランクレスト戦記ってアニメ予想より面白かったけどずっとソシャゲアニメと思って見てたら普通にラノベアニメだった
566無念Nameとしあき22/08/20(土)13:17:42No.1003865240そうだねx1
>アンチは煽るけどアニメとしてかなり面白かった
原作ゲームはやってるけどアニメはお色け描写キツくてリタイアしたわ
567無念Nameとしあき22/08/20(土)13:20:34No.1003866145+
かんぱにアニメ化してほしかったな
568無念Nameとしあき22/08/20(土)13:20:54No.1003866254+
>>ブルアカはアニメ化前提のストーリー構成してるっぽいねっていうか早くやれや!!
>あんまり急ぐとアズレンの二の舞になるぞ
>ゲーム寿命ってのはなかなか読みにくいから勢いのあるうちにってのも分かるけどね
アズレンみたいに一回目がダメでも次挽回って例もあるけど
ブルアカの4コマはアニメ向きではないと思うので一回目でしっかりやってほしい
569無念Nameとしあき22/08/20(土)13:21:44No.1003866527+
とはいえヨスタは勢いをある程度維持して続けるのうまい印象がある
570無念Nameとしあき22/08/20(土)13:22:19No.1003866710+
>すきだった
クソ雑魚主人公いいよね…
571無念Nameとしあき22/08/20(土)13:25:43No.1003867796+
艦これは社会現象に
572無念Nameとしあき22/08/20(土)13:26:31No.1003868056+
>ブルアカはアニメ化前提のストーリー構成してるっぽいねっていうか早くやれや!!
ブルアカの方がアニメ向きなのにアークナイツアニメ化はびっくりしたわ
まぁ中国とかの海外需要考えれば正しいんだろうけど…
573無念Nameとしあき22/08/20(土)13:26:37No.1003868089+
>艦これは社会現象に
言いたくないがそれは今は昔
574無念Nameとしあき22/08/20(土)13:27:52No.1003868467+
戦コレは名作名作言われてるけどストーリー性はないどころか自分の統治してる国ナチュラルに捨ててたりアレだから
深く考えずにコメディとして見ないとお辛いぞ
[リロード]13:41頃消えます
- GazouBBS + futaba-