ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2022_5_22】リンクにURLパラメータが含まれていると正しくリンクされない不具合を修正しました。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1660843406632.jpg-(175379 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 22/08/19(金)02:23:26 No.1003371935 +8/22 11:42頃消えます
これも時代か…
PLAY
無念 Name としあき 22/08/19(金)02:24:13 No.1003372053 del そうだねx6
なんだ日経か
PLAY
無念 Name としあき 22/08/19(金)02:25:48 No.1003372305 del そうだねx5
日本は遅れてる!
まで読んだ
PLAY
無念 Name としあき 22/08/19(金)02:26:54 No.1003372457 del +
    1660843614664.jpg-(163340 B)サムネ表示
上半期
PLAY
無念 Name としあき 22/08/19(金)03:00:11 No.1003376543 del そうだねx5
>日本は遅れてる!
>まで読んだ
事実だから笑えない
PLAY
無念 Name としあき 22/08/19(金)03:00:59 No.1003376625 del そうだねx16
EVに関しては遅れるのが正解
PLAY
無念 Name としあき 22/08/19(金)07:37:31 No.1003399806 del +
遅れているというか社会に対して慎重
PLAY
無念 Name としあき 22/08/19(金)07:45:38 No.1003400983 del +
専業メーカーのようにEV全力ってわけにもいかんしなあ
PLAY
無念 Name としあき 22/08/19(金)08:05:40 No.1003404401 del +
スマホとかも後から参入した方が勝ってるのになぁ
PLAY
無念 Name としあき 22/08/19(金)08:17:53 No.1003406848 del そうだねx5
ねえヨタオタ、頼みの全固体電池はいつできるのか章男に聞いてきなよ
このままじゃ出遅れどころかどんどん離されちゃうよ
PLAY
10 無念 Name としあき 22/08/19(金)08:37:05 No.1003410464 del そうだねx3
ウチは安心安全な全固体電池ができるまでBEVは出さないと豪語してた頃が懐かしいな
結局あれだけ貶してたリチウムイオンで恥ずかしげもなくBEV第1号(ハブボルト折れで出荷停止)出してしまったけど
PLAY
11 無念 Name としあき 22/08/19(金)08:38:24 No.1003410709 del +
ハブボルト折れってEV関係なくない?
PLAY
12 無念 Name としあき 22/08/19(金)08:39:39 No.1003410908 del +
そうは言ってもENG車の需要は36年まで伸びるんだよなぁ
PLAY
13 無念 Name としあき 22/08/19(金)08:46:56 No.1003412366 del そうだねx2
そもそもマツダやスバルって弱小メーカーなわけで
そんなメーカーに勝ったからなんだって話
PLAY
14 無念 Name としあき 22/08/19(金)08:55:14 No.1003414033 del +
>このままじゃ出遅れどころかどんどん離されちゃうよ
離されちゃっていいんじゃないかなあ
そのうちゴールポストが動くでしょ
そこを予測してボール転がせばいいんだし
PLAY
15 無念 Name としあき 22/08/19(金)10:20:38 No.1003432254 del +
エコだからEVって体で流行らそうとしてるけど無理あるて…
そもそもリチウムの埋蔵/供給量ってどうにかなるんかね
欧州も梯子外す算段してるし
PLAY
16 無念 Name としあき 22/08/19(金)10:26:47 No.1003433715 del そうだねx1
BYDが上り調子なのは確か
EV自体はロシアの影響受ける下期でどうなるか興味深いな
まぁ上期好調なら大丈夫なんだろう多分
PLAY
17 無念 Name としあき 22/08/19(金)10:29:26 No.1003434348 del +
>エコだからEVって体で流行らそうとしてるけど無理あるて…
>そもそもリチウムの埋蔵/供給量ってどうにかなるんかね
>欧州も梯子外す算段してるし
欧州じゃ生活のための電力も不足してるのに
EVに回す電気なんかねーよって話になってきてるな
PLAY
18 無念 Name としあき 22/08/19(金)10:29:32 No.1003434375 del +
PHEVってインフラにも電池量にもワンクッションおけるの介してから
EV時代で良いと思うのだがな…
PLAY
19 無念 Name としあき 22/08/19(金)10:56:21 No.1003440651 del +
>PHEVってインフラにも電池量にもワンクッションおけるの介してから
>EV時代で良いと思うのだがな…
PHEVが作れないメーカーだってあるんですよ
PLAY
20 無念 Name としあき 22/08/19(金)11:02:33 No.1003442116 del そうだねx1
マツダとスバルに勝ったとか言われても…
PLAY
21 無念 Name としあき 22/08/19(金)11:41:57 No.1003451883 del +
>ハブボルト折れってEV関係なくない?
EVのモーター制御技術が未熟で、モーターのコギングが抑えきれずに
ボルトを緩めてしまう作用を起こしてるんじゃないかってさ
確かにレクサスは何も問題起こってないしなぁ
8/22 11:42頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト