ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2022_5_22】リンクにURLパラメータが含まれていると正しくリンクされない不具合を修正しました。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1660887326078.jpg-(90697 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 22/08/19(金)14:35:26 No.1003503866 そうだねx18/22 19:05頃消えます
社長クビか
PLAY
無念 Name としあき 22/08/19(金)14:37:44 No.1003504506 del そうだねx46
むしろ今現在潰れてないのがおかしい
PLAY
無念 Name としあき 22/08/19(金)14:38:03 No.1003504608 del そうだねx5
中国かウクライナ関連かね
PLAY
無念 Name としあき 22/08/19(金)14:39:40 No.1003505072 del +
†ワーゲン†
PLAY
無念 Name としあき 22/08/19(金)14:40:13 No.1003505247 del +
ヴォルクスヴァルゲン
PLAY
無念 Name としあき 22/08/19(金)14:42:16 No.1003505822 del そうだねx2
ポルシェ・ピエヒ一族の息のかかった人間にするんだろ
PLAY
無念 Name としあき 22/08/19(金)14:42:19 No.1003505830 del そうだねx27
グループ総計業界一位の販売台数にも関わらず明らかに格下のマツダにできた事が出来なかった雑魚
PLAY
無念 Name としあき 22/08/19(金)14:43:26 No.1003506153 del そうだねx1
グループ別の売上台数去年も1位だったね
PLAY
無念 Name としあき 22/08/19(金)14:44:17 No.1003506398 del そうだねx34
ディーゼルで卑怯なズルをしてEVだけと言いつつ躓いて・・・
どうして欧州人は素直に「日本人の車の販売を欧州で認めない」って言わなかったんだ?
そうすりゃ欧州内では「勝てた」のに
PLAY
無念 Name としあき 22/08/19(金)14:49:00 No.1003507844 del そうだねx4
>どうして欧州人は素直に「日本人の車の販売を欧州で認めない」って言わなかったんだ?
だってトヨタはハイブリッドの特許は公開しても肝心の細かな周りのノウハウは公開してくれなかったから…
PLAY
10 無念 Name としあき 22/08/19(金)14:50:52 No.1003508360 del そうだねx3
ボロクソワーゲン
PLAY
11 無念 Name としあき 22/08/19(金)14:59:35 No.1003510855 del +
ここの車乗ってる奴本当に免許持ってんのか?
PLAY
12 無念 Name としあき 22/08/19(金)15:00:39 No.1003511165 del そうだねx1
>だってトヨタはハイブリッドの特許は公開しても肝心の細かな周りのノウハウは公開してくれなかったから…
提携すればちゃんと教えてくれるぞ
なおダンボール箱の山(中身全部制御関係の書類)が届く模様
PLAY
13 無念 Name としあき 22/08/19(金)15:01:32 No.1003511405 del そうだねx16
>ここの車乗ってる奴本当に免許持ってんのか?
大抵意識高い系が勘違いして乗ってる
PLAY
14 無念 Name としあき 22/08/19(金)15:03:23 No.1003511941 del そうだねx5
>大抵意識高い系が勘違いして乗ってる
高級外車乗れないけど外車乗りたい勢がメイン
PLAY
15 無念 Name としあき 22/08/19(金)15:04:26 No.1003512268 del そうだねx5
ここのに乗ってる奴たまげる運転するからな
PLAY
16 無念 Name としあき 22/08/19(金)15:04:34 No.1003512312 del そうだねx1
>ここの車乗ってる奴本当に免許持ってんのか?
ゲタにするには無難だし
PLAY
17 無念 Name としあき 22/08/19(金)15:05:18 No.1003512523 del そうだねx1
>高級外車乗れないけど外車乗りたい勢がメイン
なんかメリットあるんだろうか…
PLAY
18 無念 Name としあき 22/08/19(金)15:06:25 No.1003512842 del そうだねx7
>なんかメリットあるんだろうか…
人と違う自分カッコいい!
PLAY
19 無念 Name としあき 22/08/19(金)15:06:31 No.1003512874 del +
乗ってるのは年齢高めの人が多いね
あとは阿良々木さんか
PLAY
20 無念 Name としあき 22/08/19(金)15:08:01 No.1003513287 del +
後任がポルシェの社長ならポルシェとアウディのF1参戦見直しなんてことにはならずに済むか
PLAY
21 無念 Name としあき 22/08/19(金)15:11:10 No.1003514131 del そうだねx23
勝つためにルールをねじまげた上で負けるのはさすがに敗北者以外に形容のしようがないけえ…
PLAY
22 無念 Name としあき 22/08/19(金)15:14:37 No.1003515103 del そうだねx7
EVの未来が潰えたからな……
ガソリンエンジン車の方があらゆる意味で低コストだし
しかもこの社長以下の経営陣は内燃機関の研究所を解散させた
凍結じゃなくて解散だから組織的にも立て直しが無理でやり直すならほぼ完全新規
PLAY
23 無念 Name としあき 22/08/19(金)15:18:36 No.1003516205 del そうだねx10
    1660889916820.jpg-(56017 B)サムネ表示
EUの首脳連中って馬鹿なの
バッテリーの革命でも起こらない限り
ヨーロッパの平均移動距離と速度域では
BEVなんて使いものになるわけ無いじゃん
PLAY
24 無念 Name としあき 22/08/19(金)15:19:09 No.1003516355 del そうだねx32
クリーンディーゼルで日本車を締め出そうとしたら自分たちの作った基準値を守れなかったから不正しましたは笑うしかない
次はEVでクリーンエネルギーで発電したEVで日本車を締め出そうとしたらウクライナ戦争が始まって
燃料をロシアに頼れなくなってドイツが「原発はクリーンエネルギーです!」と言い出す
フランスも原発を減らす方向から40基以上作る方向転換
欧州はバカしかいないと思う
PLAY
25 無念 Name としあき 22/08/19(金)15:20:37 No.1003516782 del +
所詮スズキに提携着られた四流メーカーだし
PLAY
26 無念 Name としあき 22/08/19(金)15:21:41 No.1003517086 del +
中国やロシアと喧嘩するなら安い中華産のバッテリーも入ってこない
だがそれを考えるとEUとしてはウクライナを積極的に見捨てた方がある意味まだよかった
でも今となってはそれは出来ないし中国がロシアを切り捨ててもしょうがないのでそれは無い
米国が「それならもう怖くないわ」で中国に対して圧力かけるだけだし相乗りせざるを得ないから
EV用のインフラ整備だって勿論莫大な金がかかる
PLAY
27 無念 Name としあき 22/08/19(金)15:21:54 No.1003517153 del そうだねx3
>所詮スズキに提携着られた四流メーカーだし
そのスズキも未だにディーゼル不正やってて笑えるがな
PLAY
28 無念 Name としあき 22/08/19(金)15:22:05 No.1003517199 del +
結局EVも中国企業が世界一になって欧州も中国のEV車買う羽目になるだろうしバカみたいよな
ちなみにこの世界一のEV車企業は20年前に日本車の新車買ってきてバラして研究したんだけど
結論が「こんな精密なもん作れないから止めよう!」ってなって得意だったバッテリー使って電気自動車を作ることにした
今ではテスラを抜いて世界一だ…大したもんだな
PLAY
29 無念 Name としあき 22/08/19(金)15:22:20 No.1003517250 del そうだねx16
日本は今は亡き石原慎太郎のおかげで
世界一クリーンなディーゼルが出来
東京の空は綺麗になったのだ
あの人は困った人だったが都知事としては超優秀だったな
PLAY
30 無念 Name としあき 22/08/19(金)15:22:31 No.1003517306 del そうだねx1
>燃料をロシアに頼れなくなってドイツが「原発はクリーンエネルギーです!」と言い出す
石炭もありじゃね?って言い出してるらしいな
もうわからない
PLAY
31 無念 Name としあき 22/08/19(金)15:23:18 No.1003517506 del そうだねx7
    1660890198111.jpg-(23691 B)サムネ表示
・・・
PLAY
32 無念 Name としあき 22/08/19(金)15:23:20 No.1003517521 del +
欧州の石炭火力は効率があらゆる意味で悪いんだけどなー
PLAY
33 無念 Name としあき 22/08/19(金)15:23:39 No.1003517608 del そうだねx17
>>燃料をロシアに頼れなくなってドイツが「原発はクリーンエネルギーです!」と言い出す
>石炭もありじゃね?って言い出してるらしいな
>もうわからない
しかも日本の超クリーン火力発電技術をタダでくれってさ
舐めてるとしか言えない
PLAY
34 無念 Name としあき 22/08/19(金)15:25:28 No.1003518051 del そうだねx1
エンジンがクソうるさくてビビった記憶が
ビートルとゴルフ
PLAY
35 無念 Name としあき 22/08/19(金)15:27:17 No.1003518529 del そうだねx6
    1660890437448.jpg-(45821 B)サムネ表示
>大抵意識高い系が勘違いして乗ってる
金あるアピールしたいけど金があるわけではない
そしてこうなる
PLAY
36 無念 Name としあき 22/08/19(金)15:27:34 No.1003518619 del そうだねx4
頼みの原発も冷却水が干上がってきていて能力下落という
まぁ正直ザマァと思わないでもない
PLAY
37 無念 Name としあき 22/08/19(金)15:27:53 No.1003518706 del そうだねx1
日産からハイブリッドの技術分捕って続々と投入車種増やしてるルノーは強かだな
トヨタがEV発表するまでイキッてたのを除いて
PLAY
38 無念 Name としあき 22/08/19(金)15:29:25 No.1003519134 del そうだねx2
そりゃ世界に冠たる華のパリが
ディーゼルのスモッグに覆われてる状態だし
EV化急ごうとか短絡的な方向に走っちゃうよ
だいたいはクルマのディーゼルが悪いんじゃ無くて
トラックやバスのそれのせいなんだけどね
PLAY
39 無念 Name としあき 22/08/19(金)15:29:52 No.1003519269 del +
BMWとベンツは一応水素エンジンのほうも2割ぐらいだけどやってるからね
VWはわからん
PLAY
40 無念 Name としあき 22/08/19(金)15:30:54 No.1003519564 del そうだねx6
>そりゃ世界に冠たる華のパリが
>ディーゼルのスモッグに覆われてる状態だし
環境もそうだけど人種も華とは言えない状態だしもう無理じゃねぇかなぁ
PLAY
41 無念 Name としあき 22/08/19(金)15:32:07 No.1003519878 del そうだねx14
>エンジンがクソうるさくてビビった記憶が
評論家「日本車と違って心地よい」
評論家「日本車と違って美しいエンジンサウンドだ」
PLAY
42 無念 Name としあき 22/08/19(金)15:32:37 No.1003519995 del +
ヨーロッパってやっぱ貴族的な風習が残ってるから働かずに民衆から税金という名の上前をはねたがるんだろうな
一昔の前のISOしかりクリーンディーゼルしかり…
PLAY
43 無念 Name としあき 22/08/19(金)15:32:37 No.1003519999 del そうだねx4
あらゆるルールを自分たちで作って有利なはずなのに負けっぱなしってどうなの
PLAY
44 無念 Name としあき 22/08/19(金)15:33:27 No.1003520217 del そうだねx2
>あらゆるルールを自分たちで作って有利なはずなのに負けっぱなしってどうなの
ルールだけ作ってもその根幹部分を握ってないと駄目よって話よ
PLAY
45 無念 Name としあき 22/08/19(金)15:34:00 No.1003520370 del そうだねx3
>結局EVも中国企業が世界一になって欧州も中国のEV車買う羽目になるだろうしバカみたいよな
>ちなみにこの世界一のEV車企業は20年前に日本車の新車買ってきてバラして研究したんだけど
>結論が「こんな精密なもん作れないから止めよう!」ってなって得意だったバッテリー使って電気自動車を作ることにした
>今ではテスラを抜いて世界一だ…大したもんだな
だから質が低い玩具なんだよ中華EVは
技術力が根本的にない
命で代償払うのは客
PLAY
46 無念 Name としあき 22/08/19(金)15:34:10 No.1003520425 del そうだねx1
向こうは鳩山や小泉みたいなのしかいないんかね
PLAY
47 無念 Name としあき 22/08/19(金)15:35:40 No.1003520839 del そうだねx1
>ルールだけ作ってもその根幹部分を握ってないと駄目よって話よ
だって彼らは握ってるつもりなんだもん……
PLAY
48 無念 Name としあき 22/08/19(金)15:36:28 No.1003521052 del そうだねx1
ロシアに金玉握られてる状態を作った首相に今になって文句つけてるらしいな
PLAY
49 無念 Name としあき 22/08/19(金)15:36:53 No.1003521165 del そうだねx4
>だって彼らは握ってるつもりなんだもん……
中国「君らは権利握ってるけど俺らは生産握ってるので」
割とマジでこれだからな
PLAY
50 無念 Name としあき 22/08/19(金)15:37:20 No.1003521293 del そうだねx6
>どうして欧州人は素直に「日本人の車の販売を欧州で認めない」って言わなかったんだ?
それは単純に自由貿易のタテマエ上言えないのでは
F1やオリンピックに日本人だけ参加禁止と言えないから規制やルールがどんどん変更される
PLAY
51 無念 Name としあき 22/08/19(金)15:38:06 No.1003521512 del +
>ロシアに金玉握られてる状態を作った首相に今になって文句つけてるらしいな
そして文句つけてる側はロシアと仲良くやりたいのを隠してないルペンの事実上の応援してるんだよ
PLAY
52 無念 Name としあき 22/08/19(金)15:38:08 No.1003521514 del +
>ボロクソワーゲン
ヴォルクスワーゲンかフォルクスヴァーゲンかどっちかなんだよな
なんで折衷してるんだ
PLAY
53 無念 Name としあき 22/08/19(金)15:39:04 No.1003521790 del そうだねx1
>だから質が低い玩具なんだよ中華EVは
>技術力が根本的にない
>命で代償払うのは客
それすら満足に入ってくるかという話なのが欧州
PLAY
54 無念 Name としあき 22/08/19(金)15:41:30 No.1003522480 del そうだねx3
はっきり言っちゃうとロシアと険悪になってもドイツとフランスは経済的には殆ど何一つ得しない
実際損ばかりになってるしそのツケの多くはどちらも一般国民にふりかかってる
そしてロシアと険悪になったらフランスやドイツがその分地盤沈下するからそれだけ悪くナイよねってのが英米
利害は異なるのだがそれが何時公然と表面化するかって話でしか無い
後になるほど大爆発になるので早めに終わってくれる方がいいんだが終わりそうにない
PLAY
55 無念 Name としあき 22/08/19(金)15:43:04 No.1003522897 del そうだねx1
    1660891384241.jpg-(122541 B)サムネ表示
こんなVWのエンジンをパクった会社があるそうだ
PLAY
56 無念 Name としあき 22/08/19(金)15:43:07 No.1003522913 del +
>欧州の石炭火力は効率があらゆる意味で悪いんだけどなー
燃料の石炭自体の質が悪いからな
日本の技術入れても無理じゃね?
PLAY
57 無念 Name としあき 22/08/19(金)15:43:45 No.1003523093 del +
>燃料の石炭自体の質が悪いからな
>日本の技術入れても無理じゃね?
多分ある程度はいけるはず
だからよこせと言っている
PLAY
58 無念 Name としあき 22/08/19(金)15:44:23 No.1003523256 del そうだねx4
    1660891463332.jpg-(51827 B)サムネ表示
>>結局EVも中国企業が世界一になって欧州も中国のEV車買う羽目になるだろうしバカみたいよな
>>ちなみにこの世界一のEV車企業は20年前に日本車の新車買ってきてバラして研究したんだけど
>>結論が「こんな精密なもん作れないから止めよう!」ってなって得意だったバッテリー使って電気自動車を作ることにした
>>今ではテスラを抜いて世界一だ…大したもんだな
>だから質が低い玩具なんだよ中華EVは
>技術力が根本的にない
>命で代償払うのは客
中華EV車体耐久力やバッテリー寿命が短いから
買い替えで数字伸ばせるのだ
PLAY
59 無念 Name としあき 22/08/19(金)15:45:43 No.1003523599 del そうだねx1
>中華EV車体耐久力やバッテリー寿命が短いから
>買い替えで数字伸ばせるのだ
でもある意味賢いよな
こうやって生産の規模を稼いで上を目指すって
PLAY
60 無念 Name としあき 22/08/19(金)15:46:34 No.1003523819 del そうだねx1
>>燃料の石炭自体の質が悪いからな
>>日本の技術入れても無理じゃね?
>多分ある程度はいけるはず
トラブル続出の予感
PLAY
61 無念 Name としあき 22/08/19(金)15:46:37 No.1003523834 del +
一番の問題はEVはバッテリーやら触媒やらに使う資源を掘るための環境負荷が化石燃料に比べて以上に強い
前どこかで環境負荷の数値ランキングみたいな画像見たけどマジで圧倒的にEVはヤバい
PLAY
62 無念 Name としあき 22/08/19(金)15:47:54 No.1003524151 del そうだねx4
>トラブル続出の予感
日本人の技術者よこせと言い始めるだけよ
連中はそういう奴ら
PLAY
63 無念 Name としあき 22/08/19(金)15:48:16 No.1003524250 del +
>一番の問題はEVはバッテリーやら触媒やらに使う資源を掘るための環境負荷が化石燃料に比べて以上に強い
そしてもっと環境負荷が高いのが燃料電池だったりする
PLAY
64 無念 Name としあき 22/08/19(金)15:48:47 No.1003524367 del そうだねx8
>でもある意味賢いよな
>こうやって生産の規模を稼いで上を目指すって
後の事を考えないなら賢いといえるかも
PLAY
65 無念 Name としあき 22/08/19(金)15:48:57 No.1003524412 del +
>燃料の石炭自体の質が悪いからな
>日本の技術入れても無理じゃね?
質は良いはず
簡単に採取できて価格が安いとね省エネなんて考えは浮かばないのよ
PLAY
66 無念 Name としあき 22/08/19(金)15:51:25 No.1003525084 del そうだねx4
画像がパリでない上に中国のシェアカー事業の失敗だろ…
PLAY
67 無念 Name としあき 22/08/19(金)15:56:15 No.1003526437 del そうだねx2
>質は良いはず
>簡単に採取できて価格が安いとね省エネなんて考えは浮かばないのよ
ドイツのは褐炭だから質悪いよ
PLAY
68 無念 Name としあき 22/08/19(金)15:56:37 No.1003526549 del +
欧州の質のいい石炭なんて産業革命時にあらかた掘っちまったからな
PLAY
69 無念 Name としあき 22/08/19(金)15:56:48 No.1003526598 del そうだねx8
    1660892208409.jpg-(177484 B)サムネ表示
簡単に騙されるんだな
PLAY
70 無念 Name としあき 22/08/19(金)15:58:33 No.1003527025 del そうだねx2
>でもある意味賢いよな
>こうやって生産の規模を稼いで上を目指すって
賢いかどうかはわからんが安い車しか買えない層を手段選ばず取り込んで
とにかくシェアを稼いだ後知名度で上を侵食していくっていうのがわりとどの分野でも中韓の手法
そしていいたかないけど先人の作ったブランド看板にあぐらかいて
勝手にシェア食われるのが日本のメーカー
ハングリー精神が違うのよ モラル伴ってないあたりがアレだけど
PLAY
71 無念 Name としあき 22/08/19(金)16:00:49 No.1003527693 del +
    1660892449444.webp-(91178 B)サムネ表示
リチウム掘るのだって天日塩作ってるような感じだしな
まあまだ環境汚染が低い資源だと思うけどさ
PLAY
72 無念 Name としあき 22/08/19(金)16:02:08 No.1003528063 del そうだねx3
すぐぶっ壊れるオンボロ車を大枚はたいて買うか?俺は絶対に嫌だ
命を預けるに価しないし安物買いの銭失い命失い
PLAY
73 無念 Name としあき 22/08/19(金)16:03:11 No.1003528324 del +
EV(ロシア産のガスで発電)
PLAY
74 無念 Name としあき 22/08/19(金)16:03:32 No.1003528420 del そうだねx4
>賢いかどうかはわからんが安い車しか買えない層を手段選ばず取り込んで
>とにかくシェアを稼いだ後知名度で上を侵食していくっていうのがわりとどの分野でも中韓の手法
それ日本が米国でやったことの二番煎じなんですけおおおお
PLAY
75 無念 Name としあき 22/08/19(金)16:04:48 No.1003528732 del +
リチウムがどこにあると思ってるんだ
海だ
だから塩と同じ
塩分高い塩湖から生成するし岩塩採掘から採取する
リチウム自体は無尽蔵に海に溶け込んでる
PLAY
76 無念 Name としあき 22/08/19(金)16:05:48 No.1003529000 del +
>グループ総計業界一位の販売台数にも関わらず明らかに格下のマツダにできた事が出来なかった雑魚
やるとどうなるか分かっててやらなかったのかも
PLAY
77 無念 Name としあき 22/08/19(金)16:05:48 No.1003529002 del +
>それ日本が米国でやったことの二番煎じなんですけおおおお
まあそれはそう
PLAY
78 無念 Name としあき 22/08/19(金)16:06:14 No.1003529103 del +
>リチウム自体は無尽蔵に海に溶け込んでる
イオン交換膜かなんかで海水から採れないの?
PLAY
79 無念 Name としあき 22/08/19(金)16:08:06 No.1003529609 del +
海水からいくらでも取れるよ
コストが掛かるから塩分濃度が高いところから採掘してるだけ
PLAY
80 無念 Name としあき 22/08/19(金)16:08:17 No.1003529652 del そうだねx3
スレ画はもう勝手にしてくれって感じだけど
こっちはこっちで日野どうすんのって
落とし所がまったく見当たらん 畳めば済む問題じゃ全く無いし
PLAY
81 無念 Name としあき 22/08/19(金)16:08:38 No.1003529743 del +
極端な話海水から金とかプラチナとかそういう貴金属やら希土類っていくらでも取れるんだよ
ただ採算が合わないってだけで…今はまだ地上で掘る方がまだ採算があるって事なんだろう
PLAY
82 無念 Name としあき 22/08/19(金)16:08:56 No.1003529822 del +
日本車もいらない機能満載でそんなに安くないからスレ画とそんな差が無い感じだな
PLAY
83 無念 Name としあき 22/08/19(金)16:09:45 No.1003530035 del そうだねx2
大人しくマツダのディーゼルエンジン買えばいいのに
PLAY
84 無念 Name としあき 22/08/19(金)16:10:12 No.1003530153 del +
>日本車もいらない機能満載でそんなに安くないからスレ画とそんな差が無い感じだな
例えばどんな機能がいらない?具体的に頼む
PLAY
85 無念 Name としあき 22/08/19(金)16:11:37 No.1003530546 del +
2017年や2018年のVWはこれからはEVだ!って息巻いてたのにね…
PLAY
86 無念 Name としあき 22/08/19(金)16:14:17 No.1003531263 del +
まぁここは滅茶苦茶口悪いワーゲンアンチがいるから平和に話できないんだな
PLAY
87 無念 Name としあき 22/08/19(金)16:15:14 No.1003531515 del そうだねx9
ワーゲンアンチなんて居るか…?
普通にやってた不正を列挙されてるだけでは…
PLAY
88 無念 Name としあき 22/08/19(金)16:15:26 No.1003531572 del そうだねx4
    1660893326409.jpg-(81866 B)サムネ表示
>リチウム自体は無尽蔵に海に溶け込んでる
そのリチウムを濃縮する技術はどこに?
PLAY
89 無念 Name としあき 22/08/19(金)16:17:55 No.1003532253 del +
ボリビアのリチウム鉱山はチャイナマネーが買い占めてるので
VWとしては安心
PLAY
90 無念 Name としあき 22/08/19(金)16:20:13 No.1003532871 del そうだねx5
>ワーゲンアンチなんて居るか…?
>普通にやってた不正を列挙されてるだけでは…
不正がニュースになったら追及する連中に評論家連中キレてたし
指摘した時点でアンチ扱いなんじゃね
PLAY
91 無念 Name としあき 22/08/19(金)16:22:57 No.1003533644 del +
>むしろ今現在潰れてないのがおかしい
んなこと言ったら五十鈴日のスバルスズキがやべえことに
PLAY
92 無念 Name としあき 22/08/19(金)16:24:00 No.1003533926 del +
宗教上の理由で日本車乗れない人が仕方なく乗ってる
少なくとも俺にはそう見える
PLAY
93 無念 Name としあき 22/08/19(金)16:24:59 No.1003534152 del +
VWの不正なんてディーゼルだけだろ
日野の不正は現行エンジン26個中24個だ
PLAY
94 無念 Name としあき 22/08/19(金)16:26:17 No.1003534472 del そうだねx3
未だにここの車乗ってる人って恥ずかしくないんだろうか
PLAY
95 無念 Name としあき 22/08/19(金)16:30:43 No.1003535583 del +
>未だにここの車乗ってる人って恥ずかしくないんだろうか
買い換え前はあるだろう
PLAY
96 無念 Name としあき 22/08/19(金)16:31:09 No.1003535694 del +
一時期黄色いビートルに乗った人をよく見かけた気がする
PLAY
97 無念 Name としあき 22/08/19(金)16:33:11 No.1003536202 del +
    1660894391444.jpg-(26181 B)サムネ表示
ルポGTIは楽しいと聞いて乗ってみたい
PLAY
98 無念 Name としあき 22/08/19(金)16:33:22 No.1003536248 del そうだねx4
>日野の不正は現行エンジン26個中24個だ
普通に物流の大失血案件でもあるから本気でヤバい
なあなあにしたら日本車自体の全体信用に関わるからそれもできん
詰んでるけどどういう形で終わるのか誰もわからん
PLAY
99 無念 Name としあき 22/08/19(金)16:34:28 No.1003536539 del そうだねx2
偉そうなこと言った割にたいしたことないメーカー筆頭
デザインが無難なくらいしか褒めるところねえわ
PLAY
100 無念 Name としあき 22/08/19(金)16:42:24 No.1003538734 del +
>>だってトヨタはハイブリッドの特許は公開しても肝心の細かな周りのノウハウは公開してくれなかったから…
>提携すればちゃんと教えてくれるぞ
>なおダンボール箱の山(中身全部制御関係の書類)が届く模様
提携してもらえなくて逆切れして嘘つきまくったお隣さんもいるんです
PLAY
101 無念 Name としあき 22/08/19(金)16:43:52 No.1003539164 del そうだねx2
>>所詮スズキに提携着られた四流メーカーだし
>そのスズキも未だにディーゼル不正やってて笑えるがな
そのディーゼルもフィアット製だけどな
PLAY
102 無念 Name としあき 22/08/19(金)16:44:23 No.1003539297 del そうだねx2
>提携してもらえなくて逆切れして嘘つきまくったお隣さんもいるんです
あったなー懐かしい 2代目プリウスの時だっけ?
本気で馬鹿じゃねえのかって思ったというか
あれは完全に頭おかしい案件だった
PLAY
103 無念 Name としあき 22/08/19(金)16:48:23 No.1003540460 del そうだねx1
>VWの不正なんてディーゼルだけだろ
>日野の不正は現行エンジン26個中24個だ
日野は多分潰れるんじゃねぇかな
エンジン生産ラインほぼ作り直しだろ
PLAY
104 無念 Name としあき 22/08/19(金)16:48:24 No.1003540467 del +
>>提携してもらえなくて逆切れして嘘つきまくったお隣さんもいるんです
>あったなー懐かしい 2代目プリウスの時だっけ?
>本気で馬鹿じゃねえのかって思ったというか
>あれは完全に頭おかしい案件だった
あれは提携じゃなくてただのクレクレだったからね
PLAY
105 無念 Name としあき 22/08/19(金)16:49:51 No.1003540879 del そうだねx3
    1660895391363.jpg-(216011 B)サムネ表示
トヨタが特許公開したのはテスラが先に特許公開したからだよ
その辺の話はこの号に書いてある
テスラがEVやろうぜって公開して一気にEVに流れ出して焦ってトヨタが公開した
でもみな興味はEVへ行ったあとだった
PLAY
106 無念 Name としあき 22/08/19(金)16:51:59 No.1003541485 del +
欧州車も乗ってて好きになれる車はあるしいいと思うけどね
フィアット(アバルト)の124スパイダーとか
PLAY
107 無念 Name としあき 22/08/19(金)16:53:57 No.1003542000 del そうだねx3
>欧州車も乗ってて好きになれる車はあるしいいと思うけどね
>フィアット(アバルト)の124スパイダーとか
ロードスターじゃないですか
PLAY
108 無念 Name としあき 22/08/19(金)17:00:24 No.1003543816 del そうだねx2
EVやるには2手くらい遅れてるよねトヨタ
2035年までにEV350万台言ってるけど今のエンジン工場大半潰さないと無理やろ
PLAY
109 無念 Name としあき 22/08/19(金)17:01:12 No.1003544048 del +
>でもみな興味はEVへ行ったあとだった
HV作れそうにないからな
PLAY
110 無念 Name としあき 22/08/19(金)17:01:44 No.1003544206 del そうだねx1
ロシアに冷水ぶっかけられてEVドリーム終わったの笑う
PLAY
111 無念 Name としあき 22/08/19(金)17:01:44 No.1003544208 del +
トヨタはフルラインPHVやれ
PLAY
112 無念 Name としあき 22/08/19(金)17:01:52 No.1003544243 del そうだねx2
違うよ
HVへの興味をなくしたんだよ
PLAY
113 無念 Name としあき 22/08/19(金)17:02:53 No.1003544529 del +
EUが乗り気だったのロシアの安いガスありきの計画だったからね…
PLAY
114 無念 Name としあき 22/08/19(金)17:03:23 No.1003544664 del そうだねx3
>ロシアに冷水ぶっかけられてEVドリーム終わったの笑う
正直ロシアのせいでEV加速した感じだけどな
化石燃料を海外依存するヤバさを欧米が今更気づいた
PLAY
115 無念 Name としあき 22/08/19(金)17:03:33 No.1003544706 del +
>ロードスターじゃないですか
奴さん気付いたら死んでたな…
PLAY
116 無念 Name としあき 22/08/19(金)17:03:43 No.1003544745 del そうだねx2
>正直ロシアのせいでEV加速した感じだけどな
>化石燃料を海外依存するヤバさを欧米が今更気づいた
いや馬鹿じゃないの君
PLAY
117 無念 Name としあき 22/08/19(金)17:03:54 No.1003544794 del そうだねx3
ほとんどの自動車メーカーは車種を減らして製造ライン潰してEV工場へ変えていってる
今は血を流してる
でもそれは5年先10年先を考えてやってる
一社を除いて
PLAY
118 無念 Name としあき 22/08/19(金)17:04:07 No.1003544862 del そうだねx1
え?電気が空中からわいてくるとおもってるの
PLAY
119 無念 Name としあき 22/08/19(金)17:05:03 No.1003545103 del そうだねx1
輝かしいEVの夢はロシアがぶっ壊して終わりました
PLAY
120 無念 Name としあき 22/08/19(金)17:06:18 No.1003545471 del そうだねx5
    1660896378456.jpg-(163340 B)サムネ表示
この半期でもBEV組は絶好調だろ
どこに陰りがあるんだよ
各社BEVは販売台数伸びまくりだろ
PLAY
121 無念 Name としあき 22/08/19(金)17:08:13 No.1003546049 del +
>いや馬鹿じゃないの君
バカはお前やろ
つぎEUがやってくるとしたら燃費規制で実質的にガソリン車殺しにくるだろうし
PLAY
122 無念 Name としあき 22/08/19(金)17:14:16 No.1003547795 del そうだねx1
    1660896856891.mp4-(3714376 B)サムネ表示
実は日本時間の今日の朝8時から11時までの3時間アメリカのカリフォルニアでレクサス単独でお披露目会があった
もう終わってるんだけど
これが全くと言っていいほど注目されてない
トヨタが作ってしまった雰囲気ではあるんだろうけどトヨタのEVは注目されない
ここからの挽回はかなり頑張らないと
PLAY
123 無念 Name としあき 22/08/19(金)17:14:44 No.1003547940 del そうだねx3
>つぎEUがやってくるとしたら燃費規制で実質的にガソリン車殺しにくるだろうし
やったらルノーとVWあたりが真っ先に死ぬだろうな…
是非意識高い系のよーろっぱじんには貫徹してもらいたい
PLAY
124 無念 Name としあき 22/08/19(金)17:19:19 No.1003549330 del +
>やったらルノーとVWあたりが真っ先に死ぬだろうな…
>是非意識高い系のよーろっぱじんには貫徹してもらいたい
まぁ死ぬだろうな
ただドイツとフランスなんてEU28カ国のうちの2カ国でしかないんで残りの26国の利益になるなら普通に殺すのがEUだ
PLAY
125 無念 Name としあき 22/08/19(金)17:22:52 No.1003550447 del そうだねx2
これからはテスラの時代って主張してる奴も実際にはテスラ乗ってなさそうなのいいよね
PLAY
126 無念 Name としあき 22/08/19(金)17:23:40 No.1003550689 del そうだねx3
>トヨタが作ってしまった雰囲気ではあるんだろうけどトヨタのEVは注目されない
なんかそれ以前にトヨタのEVはレクサス含めてデザインが酷い
スピンドル壊せって命題で逆スピンドルにしたのはわかるけど
RZは酷すぎるわ 今度出すスーパースポーツもケツはいいけど顔は何がしたいんだよあれ
PLAY
127 無念 Name としあき 22/08/19(金)17:27:12 No.1003551781 del そうだねx3
レクサスはガソリン車だから売れてるんで合ってevではお呼びではない
PLAY
128 無念 Name としあき 22/08/19(金)17:28:05 No.1003552054 del そうだねx2
レクサスはBEVオンリーになるんですよ…
PLAY
129 無念 Name としあき 22/08/19(金)17:30:01 No.1003552678 del +
>レクサスはガソリン車だから売れてるんで合ってevではお呼びではない
そんな…レクサスはEV専用に舵切るのに
PLAY
130 無念 Name としあき 22/08/19(金)17:31:46 No.1003553223 del +
    1660897906155.jpg-(117666 B)サムネ表示
もうレクサスのEVブランド化は決まってるからな
よくやったって声と遅いよという声
そしてなぜBEVオンリーなのかって声
FCVのレクサスは生まれてこない
PLAY
131 無念 Name としあき 22/08/19(金)17:35:48 No.1003554509 del +
>>>燃料をロシアに頼れなくなってドイツが「原発はクリーンエネルギーです!」と言い出す
>>石炭もありじゃね?って言い出してるらしいな
>>もうわからない
>しかも日本の超クリーン火力発電技術をタダでくれってさ
>舐めてるとしか言えない
欧州様達から昨年化石賞とか貰った技術なのにね
PLAY
132 無念 Name としあき 22/08/19(金)17:36:05 No.1003554611 del +
日本でこのエンブレムつけてるのは古いおっさんなんだろうなって感じは強い
PLAY
133 無念 Name としあき 22/08/19(金)17:36:48 No.1003554845 del +
>もうレクサスのEVブランド化は決まってるからな
>よくやったって声と遅いよという声
>そしてなぜBEVオンリーなのかって声
>FCVのレクサスは生まれてこない
レクサスなら最悪失敗してもそのまま死なせて新しいブランド立ち上げればいいしな
PLAY
134 無念 Name としあき 22/08/19(金)17:36:54 No.1003554876 del +
>実は日本時間の今日の朝8時から11時までの3時間アメリカのカリフォルニアでレクサス単独でお披露目会があった
>もう終わってるんだけど
>これが全くと言っていいほど注目されてない
>トヨタが作ってしまった雰囲気ではあるんだろうけどトヨタのEVは注目されない
>ここからの挽回はかなり頑張らないと
厳しい現実なんて欧州は見たくないし
PLAY
135 無念 Name としあき 22/08/19(金)17:37:48 No.1003555154 del +
>FCVのレクサスは生まれてこない
EVより走りは良くなるわけじゃないし
分けるほど売れてないし…
PLAY
136 無念 Name としあき 22/08/19(金)17:40:37 No.1003556000 del そうだねx1
>欧州様達から昨年化石賞とか貰った技術なのにね
あれは欧州ダッセェ…としか思わなかった
面白い車作るカルチャーはあるけどそういうとこは本当になんで下品なんだろ
PLAY
137 無念 Name としあき 22/08/19(金)17:41:12 No.1003556188 del +
>>レクサスはガソリン車だから売れてるんで合ってevではお呼びではない
>そんな…レクサスはEV専用に舵切るのに
高級セグメントで展開して高付加価値のBEV市場ぶっ殺すねっていう欧州メーカーが想定する最悪のパターンだし
ローエンドは中国が支配しちゃうから欧州車が生きられるレンジは高級BEV車しかなかったのに
PLAY
138 無念 Name としあき 22/08/19(金)17:41:48 No.1003556379 del +
>つぎEUがやってくるとしたら燃費規制で実質的にガソリン車殺しにくるだろうし
欧州車が燃料と国内電力事業ですでに死にそうなんだけど
PLAY
139 無念 Name としあき 22/08/19(金)17:42:29 No.1003556573 del +
全部リコールみたいなやつどうなったの
PLAY
140 無念 Name としあき 22/08/19(金)17:44:25 No.1003557191 del +
>つぎEUがやってくるとしたら燃費規制で実質的にガソリン車殺しにくるだろうし
現在進行形でやってるし達成したご褒美に車業界に死ねって言う準備までしてる
PLAY
141 無念 Name としあき 22/08/19(金)17:45:14 No.1003557434 del +
>欧州車が燃料と国内電力事業ですでに死にそうなんだけど
だから?としか…
欧州車って言うけどEU構成国の数カ国だろ
EUにとっては対応できない方が悪いとしかならんぞ
PLAY
142 無念 Name としあき 22/08/19(金)17:45:48 No.1003557610 del +
>レクサスはBEVオンリーになるんですよ…
欧州メーカーだとMINIも同じ宣言してるけどそれやったらせっかくMINIが売れてる日本市場捨てる事にならないかと思う
PLAY
143 無念 Name としあき 22/08/19(金)17:46:38 No.1003557853 del +
スレ画はブランドイメージ最悪だわ
いまだに乗ってる奴が信じられない
PLAY
144 無念 Name としあき 22/08/19(金)17:46:38 No.1003557854 del +
>>つぎEUがやってくるとしたら燃費規制で実質的にガソリン車殺しにくるだろうし
>現在進行形でやってるし達成したご褒美に車業界に死ねって言う準備までしてる
先進国でしかBEVが運用できるインフラ持てないから
後進国はクリーンな内燃機で暫く時間稼ぎする様なんだよね
同時に移行しようとしても後進国に使う分の銅もリチウムも掘り返す時間が無いからな
まじで100年掛る話よ
PLAY
145 無念 Name としあき 22/08/19(金)17:47:09 No.1003558035 del そうだねx3
>だから?としか…
>欧州車って言うけどEU構成国の数カ国だろ
>EUにとっては対応できない方が悪いとしかならんぞ
まぁヨーロッパ車って実質ドイツ車だけだよな
PLAY
146 無念 Name としあき 22/08/19(金)17:48:44 No.1003558514 del +
フランガス規制した時にそれ対応できなかった企業全部潰れたろ
EUが自動車メーカーにやってるのはそれ
PLAY
147 無念 Name としあき 22/08/19(金)17:50:21 No.1003559009 del +
>>だから?としか…
>>欧州車って言うけどEU構成国の数カ国だろ
>>EUにとっては対応できない方が悪いとしかならんぞ
>まぁヨーロッパ車って実質ドイツ車だけだよな
イタリア「ふっふっふこいつは驚いた」
フランス「俺達を知らない無知な田舎者がまだいたとはね」
PLAY
148 無念 Name としあき 22/08/19(金)17:52:14 No.1003559612 del +
>ローエンドは中国が支配しちゃうから欧州車が生きられるレンジは高級BEV車しかなかったのに
自国メーカーを犠牲に日本メーカー滅ぼした後に覇権を取るのは米中か
PLAY
149 無念 Name としあき 22/08/19(金)17:52:42 No.1003559759 del +
>欧州様達から昨年化石賞とか貰った技術なのにね
化石賞をことさらに取り上げてるの日本のマスコミくらいなレベルの賞だし…
PLAY
150 無念 Name としあき 22/08/19(金)17:52:48 No.1003559801 del そうだねx1
俺はレクサスに煽られたことがあるから売れないとか言われてもざまぁとしか思わん
PLAY
151 無念 Name としあき 22/08/19(金)17:53:45 No.1003560063 del +
>化石賞をことさらに取り上げてるの日本のマスコミくらいなレベルの賞だし…
まぁあれはユーキャン主催の流行語大賞みたいな立ち位置だからね
権威なんてゼロだ
PLAY
152 無念 Name としあき 22/08/19(金)17:53:52 No.1003560094 del +
>EUにとっては対応できない方が悪いとしかならんぞ
ドイツ車が対応できなさそうなのいいよね
PLAY
153 無念 Name としあき 22/08/19(金)17:54:59 No.1003560443 del そうだねx1
>イタリア「ふっふっふこいつは驚いた」
>フランス「俺達を知らない無知な田舎者がまだいたとはね」
中韓以下の本物のゴミじゃねーか
PLAY
154 無念 Name としあき 22/08/19(金)18:02:48 No.1003562882 del +
イタ車は…その…
PLAY
155 無念 Name としあき 22/08/19(金)18:05:02 No.1003563621 del +
FIAT500eは欧州でかなりヒットしてるよ
PLAY
156 無念 Name としあき 22/08/19(金)18:10:03 No.1003565302 del そうだねx2
>FIAT500eは欧州でかなりヒットしてるよ
あれはデザインだけでも欲しい
先代超えるの大変だったろうけどすげーいいよねあれ
PLAY
157 無念 Name としあき 22/08/19(金)18:11:24 No.1003565743 del そうだねx1
日野もあんなことになったりマツダもリコールで大変なことになったりディーゼルって各社の騙し合いか何かだったのか?
PLAY
158 無念 Name としあき 22/08/19(金)18:12:26 No.1003566053 del +
日野の場合はガソリンエンジンもだからな…
PLAY
159 無念 Name としあき 22/08/19(金)18:17:30 No.1003567637 del +
>日野もあんなことになったりマツダもリコールで大変なことになったりディーゼルって各社の騙し合いか何かだったのか?
リコールと隠蔽は別問題だろ
クソ面倒なものなのは否定できないが
PLAY
160 無念 Name としあき 22/08/19(金)18:19:25 No.1003568245 del +
>日野もあんなことになったりマツダもリコールで大変なことになったりディーゼルって各社の騙し合いか何かだったのか?
マツダの場合はインチキはしてないけどディーゼルエンジンの特性知らん奴が多かったのも一因というか
そら日本でたまの遠乗りもせずに街乗りばっかやってりゃ中の煤散らせんて
PLAY
161 無念 Name としあき 22/08/19(金)18:23:29 No.1003569503 del +
日本に化石賞あげて自分達も石炭発電やり始めるドイツは何の賞が貰えるんです?
PLAY
162 無念 Name としあき 22/08/19(金)18:24:09 No.1003569706 del +
>>FIAT500eは欧州でかなりヒットしてるよ
>あれはデザインだけでも欲しい
>先代超えるの大変だったろうけどすげーいいよねあれ
あの系統のデザインならホンダeは好きだな
PLAY
163 無念 Name としあき 22/08/19(金)18:25:30 No.1003570131 del そうだねx1
>日本に化石賞あげて自分達も石炭発電やり始めるドイツは何の賞が貰えるんです?
石化賞
PLAY
164 無念 Name としあき 22/08/19(金)18:27:07 No.1003570664 del +
>>だから?としか…
>>欧州車って言うけどEU構成国の数カ国だろ
>>EUにとっては対応できない方が悪いとしかならんぞ
>まぁヨーロッパ車って実質ドイツ車だけだよな
欧州で1人当たりGDPの多い国のノルウェーやスイスは自動車産業ないわけだしドイツは経済発展のために自動車産業を無くすべきと思う
PLAY
165 無念 Name としあき 22/08/19(金)18:27:28 No.1003570783 del そうだねx1
F1参戦推進派の完全勝利か
PLAY
166 無念 Name としあき 22/08/19(金)18:28:54 No.1003571271 del そうだねx1
>欧州で1人当たりGDPの多い国のノルウェーやスイスは自動車産業ないわけだしドイツは経済発展のために自動車産業を無くすべきと思う
前提が違いすぎる話を並列にして話されても…
PLAY
167 無念 Name としあき 22/08/19(金)18:30:43 No.1003571896 del そうだねx2
>欧州で1人当たりGDPの多い国のノルウェーやスイスは自動車産業ないわけだしドイツは経済発展のために自動車産業を無くすべきと思う
虚業ほど付加価値が高いことになる世の中の仕組みはどうにかすべき
PLAY
168 無念 Name としあき 22/08/19(金)18:33:43 No.1003572847 del そうだねx1
>そら日本でたまの遠乗りもせずに街乗りばっかやってりゃ中の煤散らせんて
モノは悪いもんじゃ無いだけにディーラーマンはしっかり説明してやれよと思った
PLAY
169 無念 Name としあき 22/08/19(金)18:36:23 No.1003573685 del +
>虚業ほど付加価値が高いことになる世の中の仕組みはどうにかすべき
ノルウェーは石油や天然ガスが取れたり地形のおかげで電気代が安いからアルミの加工で外貨を稼いでる
スウェーデンは鉄鉱石が豊富なのと第二次産業が盛ん
どっちも虚業ではないと思うよ
人口が少ないから一人当たりGDPを高くする政策が実現しやすいってのはあると思う
PLAY
170 無念 Name としあき 22/08/19(金)18:37:10 No.1003573931 del +
日野自動車に比べればみんなマシ
PLAY
171 無念 Name としあき 22/08/19(金)18:39:21 No.1003574696 del そうだねx3
資源じゃねえか…
PLAY
172 無念 Name としあき 22/08/19(金)18:39:50 No.1003574874 del +
欧州なら今の技術だと高速で長距離走るんだから中低速域はモーターで高速域はエンジンの駆動も使う
トヨタ・三菱・ホンダのタイプが一番効率良いのにな…発電用にエンジン積んでいても
モーター駆動のみだと高速域は燃費思ったより伸びなくなるんで
PLAY
173 無念 Name としあき 22/08/19(金)18:40:08 No.1003574991 del +
正直政治的には危険極まりない中国だけど
経済的には独の方が危険で厄介
PLAY
174 無念 Name としあき 22/08/19(金)18:40:53 No.1003575258 del +
っつーかボルボは中国企業に買われたとは言え今もスウェーデンにあるわけで言ってる内容が無茶苦茶なんだよ
PLAY
175 無念 Name としあき 22/08/19(金)18:41:58 No.1003575604 del +
>欧州なら今の技術だと高速で長距離走るんだから中低速域はモーターで高速域はエンジンの駆動も使う
>トヨタ・三菱・ホンダのタイプが一番効率良いのにな…発電用にエンジン積んでいても
>モーター駆動のみだと高速域は燃費思ったより伸びなくなるんで
でもルノーアルカナのハイブリッドは高速で40km/Lこえでトヨタを圧倒したってYouTubeで言っていたよ!
PLAY
176 無念 Name としあき 22/08/19(金)18:43:58 No.1003576311 del +
出羽守みたいなバカがヨーロッパの足引っ張るの笑う
人権先進国が〜とか日本でバカしか喚いてない
PLAY
177 無念 Name としあき 22/08/19(金)18:45:09 No.1003576714 del +
>HVへの興味をなくしたんだよ
日本勢のストロングハイブリッドに勝てる技術持ってる海外メーカーはあるんだろうか…
ルノーが最近凝ったシステムのHV出していたけど
PLAY
178 無念 Name としあき 22/08/19(金)18:47:56 No.1003577696 del +
車ごとのステータスがよく分からない
序列的にレクサスは良くてベンツは駄目とか言われたけどイミフ
信じない方がいいのかな
PLAY
179 無念 Name としあき 22/08/19(金)18:48:58 No.1003578042 del +
>でもルノーアルカナのハイブリッドは高速で40km/Lこえでトヨタを圧倒したってYouTubeで言っていたよ!
日本勢と同じエンジンを発電以外に必要に応じて駆動力として使ってるから高速域の燃費良くなるよね
PLAY
180 無念 Name としあき 22/08/19(金)18:49:13 No.1003578140 del +
VWに多分日本の有力なHV開発者寄越しても
日本開発者が提示する「機材」や「部品の生産」を注文通りVWのお膝元のドイツ国内で寄越せるのかな?
PLAY
181 無念 Name としあき 22/08/19(金)18:50:19 No.1003578542 del +
>車ごとのステータスがよく分からない
>序列的にレクサスは良くてベンツは駄目とか言われたけどイミフ
>信じない方がいいのかな
そういうのでマウント取り合う集団あるいは社会階層と頻繁にやり取りする必要がある身分でないなら
気にしなくていいんじゃね
PLAY
182 無念 Name としあき 22/08/19(金)18:51:05 No.1003578831 del +
>そのディーゼルもフィアット製だけどな
買ったもんだから知らないは無いだろ
VWの件があったしそんな言い逃れが出来るならVWもソフト作ったのはボッシュだって言って逃れられるわ
PLAY
183 無念 Name としあき 22/08/19(金)18:51:13 No.1003578884 del +
他人になんかさせて解決したつもりになってもなんも変わらん
PLAY
184 無念 Name としあき 22/08/19(金)18:52:10 No.1003579227 del そうだねx1
なんでHVが優れているって幻想から離れられないんだ
HVなんて日本ぐらいだろ
もう捨てられてるんだよ
PLAY
185 無念 Name としあき 22/08/19(金)18:53:04 No.1003579531 del +
VW乗ってる顧客は「ホ○ダなんて乗ってるから君はだめなんだ」とか言ってくる人多い。。。
PLAY
186 無念 Name としあき 22/08/19(金)18:53:34 No.1003579718 del +
国策企業がよその国の環境対策の補助金を搾取したって考えると
なんで存続できてるのか不思議なくらいのやらかしだと思う
PLAY
187 無念 Name としあき 22/08/19(金)18:53:57 No.1003579852 del +
>マツダの場合はインチキはしてないけどディーゼルエンジンの特性知らん奴が多かったのも一因というか
>そら日本でたまの遠乗りもせずに街乗りばっかやってりゃ中の煤散らせんて
特性とかそんな事言わずにマツダが売ってたからな
HVに対抗できる燃費と加速力とか言って
PLAY
188 無念 Name としあき 22/08/19(金)18:55:15 No.1003580342 del +
>VW乗ってる顧客は「ホ○ダなんて乗ってるから君はだめなんだ」とか言ってくる人多い。。。
不正の件は歴史修正してそうな顧客なんやな
PLAY
189 無念 Name としあき 22/08/19(金)18:55:35 No.1003580461 del +
>なんでHVが優れているって幻想から離れられないんだ
>HVなんて日本ぐらいだろ
>もう捨てられてるんだよ
「HVください」
PLAY
190 無念 Name としあき 22/08/19(金)18:55:41 No.1003580492 del +
>なんでHVが優れているって幻想から離れられないんだ
>HVなんて日本ぐらいだろ
>もう捨てられてるんだよ
ルノーが新開発した日産とは違うストロングHVをここ2年投入してる理由は何だ?
本当に捨てられてんの?
PLAY
191 無念 Name としあき 22/08/19(金)18:56:10 No.1003580661 del +
ドイツ人に言わせればアウトバーンには序列があって
トップがドイツのベンツ、BMW、ポルシェ
その次がアウディ、オペル、VW、ジャガー、シトロエン、プジョーなどイギリス・フランス車
その次がイタリア車とレクサスなど日本車なんだと
序列にしたがって道を譲らなければならないそうだ
PLAY
192 無念 Name としあき 22/08/19(金)18:57:29 No.1003581173 del +
>No.1003580661
これはマジなのか
PLAY
193 無念 Name としあき 22/08/19(金)18:58:01 No.1003581364 del +
トラックとちがって普段はそんな走らんドライバーばっかりだしね
ディーゼルが悪いんじゃなくて
コールドスタート当たり前の購買ユーザーが無知なんよね
PLAY
194 無念 Name としあき 22/08/19(金)18:59:47 No.1003582019 del +
>これはマジなのか
まあレクサスIS-F乗ってるイギリス人の知り合いが
ドイツのアウトバーンでVWにあおられるといってたから
マジなんじゃないかな・・・ 
PLAY
195 無念 Name としあき 22/08/19(金)19:00:47 No.1003582420 del +
>ルノーが新開発した日産とは違うストロングHVをここ2年投入してる理由は何だ?
日産のシステムじゃ無くて三菱のPHEVのシステムがベースになってるよね
日産だとエンジン駆動は全く行わないシリーズハイブリッドだから
PLAY
196 無念 Name としあき 22/08/19(金)19:01:03 No.1003582520 del そうだねx1
>トラックとちがって普段はそんな走らんドライバーばっかりだしね
>ディーゼルが悪いんじゃなくて
>コールドスタート当たり前の購買ユーザーが無知なんよね
いやぁマツダはアイドリングストップ付けているんだからマツダが悪いわ
PLAY
197 無念 Name としあき 22/08/19(金)19:01:23 No.1003582640 del +
ドイツ人自体ヒエラルキーのカタマりなんやな
学校教育からして二者一択の社会的分離図ってるしね
PLAY
198 無念 Name としあき 22/08/19(金)19:01:37 No.1003582744 del +
次に規制対象にするのなんだろ
PLAY
199 無念 Name としあき 22/08/19(金)19:01:52 No.1003582850 del +
>VW乗ってる顧客は「ホ○ダなんて乗ってるから君はだめなんだ」とか言ってくる人多い。。。
見栄はった生活できる俺SUGEEEEE!!だから大したこと考えてないよ
PLAY
200 無念 Name としあき 22/08/19(金)19:03:07 No.1003583345 del +
>いやぁマツダはアイドリングストップ付けているんだからマツダが悪いわ
アイストいらんわなぁ
トヨタがその「やっぱいらんよな」で意識改革を始めたのは驚いたが
PLAY
201 無念 Name としあき 22/08/19(金)19:03:53 No.1003583630 del +
>日産のシステムじゃ無くて三菱のPHEVのシステムがベースになってるよね
>日産だとエンジン駆動は全く行わないシリーズハイブリッドだから
ギア噛ませたがるところはいかにも欧州っぽくて和む
8/22 19:05頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト