ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2022_5_22】リンクにURLパラメータが含まれていると正しくリンクされない不具合を修正しました。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1660915765067.jpg-(203817 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 22/08/19(金)22:29:25 No.1003675915 そうだねx38/23 3:21頃消えます
中国は展開が早すぎるな
削除された記事が4件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 22/08/19(金)22:32:34 No.1003677375 del +
トレンドだし切り替えが早いに越したことはないだろうね
無念 Name としあき 22/08/19(金)22:36:03 ID:nEdPJ8z6 No.1003678931 del そうだねx17
削除依頼によって隔離されました
日本が愚図しか居ないってだけ
PLAY
無念 Name としあき 22/08/19(金)22:36:51 No.1003679297 del そうだねx1
中国が舵を切るのか
日本も急がないと
PLAY
無念 Name としあき 22/08/19(金)22:37:35 No.1003679618 del +
早い者勝ち国
PLAY
無念 Name としあき 22/08/19(金)22:39:30 No.1003680440 del そうだねx18
中国の人口で車に乗る人の比率が上がればガソリンが足らなくなるだろうけど
日本では足りてるからな
PLAY
無念 Name としあき 22/08/19(金)22:40:09 No.1003680714 del そうだねx27
爆発も早いぜ!
PLAY
無念 Name としあき 22/08/19(金)22:40:27 No.1003680847 del そうだねx14
マンション業界が終焉を迎え次はEVビジネス
PLAY
無念 Name としあき 22/08/19(金)22:40:44 No.1003680972 del そうだねx5
爆発する機会が増えて監視動画の流出が捗るなコレは
PLAY
無念 Name としあき 22/08/19(金)22:43:08 No.1003682057 del そうだねx35
>日本が愚図しか居ないってだけ
チンク帝国に移住すれば良いのに…
PLAY
10 無念 Name としあき 22/08/19(金)22:43:40 No.1003682301 del そうだねx19
>日本が愚図しか居ないってだけ
して安全性は?
PLAY
11 無念 Name としあき 22/08/19(金)22:44:22 No.1003682625 del +
慌てる乞食は貰いが少ない
PLAY
12 無念 Name としあき 22/08/19(金)22:45:16 No.1003683045 del そうだねx21
電力安定しないのにそんなEV焦ってもなあ
PLAY
13 無念 Name としあき 22/08/19(金)22:45:29 No.1003683139 del そうだねx5
どれくらい爆発するだろうか
14 無念 Name としあき 22/08/19(金)22:45:53 ID:nEdPJ8z6 No.1003683300 del +
削除依頼によって隔離されました
>>日本が愚図しか居ないってだけ
>チンク帝国に移住すれば良いのに…
自分で石油を掘りに行けよ
ガソリン猿人
PLAY
15 無念 Name としあき 22/08/19(金)22:46:27 No.1003683572 del そうだねx44
    1660916787867.jpg-(55681 B)サムネ表示
中国でエコなシェア自転車が凄い!って持ち上げてたけど結果までは報じないもんね
PLAY
16 無念 Name としあき 22/08/19(金)22:46:36 No.1003683665 del そうだねx7
冬場凍死者が出てくるのに3人民元賭ける
PLAY
17 無念 Name としあき 22/08/19(金)22:46:54 No.1003683805 del そうだねx9
不動産で破綻した恒大集団がEV事業が好調なので大丈夫とか言ってたけど
工場に行ったらもぬけの殻だったと最近ニュースになってたが大丈夫か?
PLAY
18 無念 Name としあき 22/08/19(金)22:47:20 No.1003684016 del +
原発をガンガン使っていくって国はEVでいいだろうけど
PLAY
19 無念 Name としあき 22/08/19(金)22:47:35 No.1003684115 del そうだねx20
>>>日本が愚図しか居ないってだけ
>>チンク帝国に移住すれば良いのに…
>自分で石油を掘りに行けよ
>ガソリン猿人
意地でも日本にしがみ付く覚悟だとのご回答頂き有難うございます
PLAY
20 無念 Name としあき 22/08/19(金)22:48:02 No.1003684296 del +
原発まともに動かせないのにEVとか笑っちゃうよね
PLAY
21 無念 Name としあき 22/08/19(金)22:48:54 No.1003684687 del そうだねx3
内燃機関が全く無くなる訳は無いんで、そういう開発土壌を捨てちゃうのは危ないな
PLAY
22 無念 Name としあき 22/08/19(金)22:49:35 No.1003684990 del そうだねx5
>冬場凍死者が出てくるのに3人民元賭ける
洪水の影響で感電死の方が確立高い気がする
23 無念 Name としあき 22/08/19(金)22:51:38 ID:nEdPJ8z6 No.1003685877 del そうだねx5
削除依頼によって隔離されました
>>>>日本が愚図しか居ないってだけ
>>>チンク帝国に移住すれば良いのに…
>>自分で石油を掘りに行けよ
>>ガソリン猿人
>意地でも日本にしがみ付く覚悟だとのご回答頂き有難うございます
戦中の日本人が石油の一滴、血の一滴で対米戦まで突き進んだ覚悟もないのに
中近東の石油に依存して一国平和主義の幻影に依拠して戯言抜かしてるバカは
なるだけとっとと絶滅しろ
PLAY
24 無念 Name としあき 22/08/19(金)22:52:16 No.1003686163 del そうだねx9
EV増やしたところで電力足らないから通告なしで停電するねってやるのが中国だしなあ
PLAY
25 無念 Name としあき 22/08/19(金)22:52:45 No.1003686369 del そうだねx7
    1660917165285.jpg-(270058 B)サムネ表示
>中国でエコなシェア自転車が凄い!って持ち上げてたけど結果までは報じないもんね
EVもだぞ
でもそれでもいいんだよ
後処理とか考えずに生産台数増やした方が勝ちなんだ
PLAY
26 無念 Name としあき 22/08/19(金)22:53:00 No.1003686483 del そうだねx6
>No.1003685877
激怒されてるようで申し訳ございません
意地でも中国には行きたくないんですよね?
PLAY
27 無念 Name としあき 22/08/19(金)22:53:15 No.1003686586 del そうだねx22
>No.1003685877
日本語下手だね・・・
PLAY
28 無念 Name としあき 22/08/19(金)22:53:38 No.1003686761 del +
>中近東の石油に依存して一国平和主義の幻影に依拠して戯言抜かしてるバカは
>なるだけとっとと絶滅しろ
どうやって日本国内で十分な電力を得るの?
PLAY
29 無念 Name としあき 22/08/19(金)22:54:26 ID:nEdPJ8z6 No.1003687105 del +
>>中近東の石油に依存して一国平和主義の幻影に依拠して戯言抜かしてるバカは
>>なるだけとっとと絶滅しろ
>どうやって日本国内で十分な電力を得るの?
人形峠を岡山県民を強制労働して掘り返す
PLAY
30 無念 Name としあき 22/08/19(金)22:55:17 No.1003687482 del そうだねx2
EV増やして自動運転にさせて事故が起こるたびにバージョンアップを繰り返せば
中国が一番になれるぞやったね日本はコレできないから有利な点はあるぞ
PLAY
31 無念 Name としあき 22/08/19(金)22:59:00 No.1003688994 del そうだねx9
十年後くらいにEVやっぱ無理だわって
欧米の掌返しにスレあきの明日の夕飯を賭ける
PLAY
32 無念 Name としあき 22/08/19(金)23:01:41 No.1003690094 del +
>>冬場凍死者が出てくるのに3人民元賭ける
>洪水の影響で感電死の方が確立高い気がする
洪水感電爆発…!
寒波爆発火災…!
これから胸熱な時代が来るかもしれない
PLAY
33 無念 Name としあき 22/08/19(金)23:06:26 ID:nEdPJ8z6 No.1003692004 del +
>十年後くらいにEVやっぱ無理だわって
>欧米の掌返しにスレあきの明日の夕飯を賭ける
それが当たるなら百年後におまえの子孫は北極海で茹って詩ぬわ
PLAY
34 無念 Name としあき 22/08/19(金)23:10:21 No.1003693649 del そうだねx7
燃料が足りないから電気って言うけど電気を起こすためには燃料は不要なの?
PLAY
35 無念 Name としあき 22/08/19(金)23:10:59 No.1003693889 del そうだねx4
手っ取り早く人を騙してでも金さえ得られればいいという国民性
早かろう悪かろうな商売よ
PLAY
36 無念 Name としあき 22/08/19(金)23:12:34 No.1003694549 del そうだねx12
>それが当たるなら百年後におまえの子孫は北極海で茹って詩ぬわ
言葉選びのセンス酷いな…
PLAY
37 無念 Name としあき 22/08/19(金)23:12:38 No.1003694583 del +
>No.1003686369
草ボーボーなのが知ーらねーっとって感じでいい
PLAY
38 無念 Name としあき 22/08/19(金)23:12:56 No.1003694711 del そうだねx1
>EVもだぞ
>でもそれでもいいんだよ
>後処理とか考えずに生産台数増やした方が勝ちなんだ
廃棄にエネルギー使わないし費用も掛からないからエコやぞ
そのうち経年劣化でバッテリーが漏電しそうで怖いね
PLAY
39 無念 Name としあき 22/08/19(金)23:13:05 No.1003694769 del +
>燃料が足りないから電気って言うけど電気を起こすためには燃料は不要なの?
だからそういうのは全部後にしてEV全振りでいくんだよ!
そういうのが勝つんだ
PLAY
40 無念 Name としあき 22/08/19(金)23:16:57 No.1003696361 del そうだねx3
>だからそういうのは全部後にしてEV全振りでいくんだよ!
>そういうのが勝つんだ
思いつきでやった結果自分で自分の首を絞めるスタイルやね
PLAY
41 無念 Name としあき 22/08/19(金)23:24:51 No.1003699552 del そうだねx3
責任逃れまでセットだからフットワークと人命が軽い
PLAY
42 無念 Name としあき 22/08/19(金)23:25:35 No.1003699851 del そうだねx3
>だからそういうのは全部後にしてEV全振りでいくんだよ!
>そういうのが勝つんだ
欧州がそれやろうとしたけどバッテリー再生利用事業の採算性が目標通りに達成出来なくてメーカーが青くなってます
PLAY
43 無念 Name としあき 22/08/19(金)23:26:16 No.1003700129 del +
>欧州がそれやろうとしたけどバッテリー再生利用事業の採算性が目標通りに達成出来なくてメーカーが青くなってます
再生しなきゃいいのでは?捨てておけ
PLAY
44 無念 Name としあき 22/08/19(金)23:27:18 No.1003700532 del そうだねx1
>>欧州がそれやろうとしたけどバッテリー再生利用事業の採算性が目標通りに達成出来なくてメーカーが青くなってます
>再生しなきゃいいのでは?捨てておけ
トニーがアークリアクターでも開発すればワンチャンあるのに
PLAY
45 無念 Name としあき 22/08/19(金)23:28:19 No.1003700887 del そうだねx5
中国のEVは苦し紛れ
PLAY
46 無念 Name としあき 22/08/19(金)23:28:37 No.1003701008 del +
資源がもったいない!!
PLAY
47 無念 Name としあき 22/08/19(金)23:28:49 No.1003701078 del そうだねx1
>1660915765067.jpg
都合よくEVとPHVとHVの割合を組み合わせてんなオイ
PLAY
48 無念 Name としあき 22/08/19(金)23:29:32 No.1003701363 del +
>再生しなきゃいいのでは?捨てておけ
だったら低燃費ガソリン車の方がマシだな
PLAY
49 無念 Name としあき 22/08/19(金)23:30:27 No.1003701691 del +
>>EVもだぞ
>>でもそれでもいいんだよ
>>後処理とか考えずに生産台数増やした方が勝ちなんだ
>廃棄にエネルギー使わないし費用も掛からないからエコやぞ
>そのうち経年劣化でバッテリーが漏電しそうで怖いね
乾電池の液漏れでさえヤバいのに電気自動車のバッテリーならどうなってしまうんだ
と思ったがさすがに使えそうな部品は外してあるだろ
あるよな?
PLAY
50 無念 Name としあき 22/08/19(金)23:33:27 No.1003702862 del +
安全とかいいんだよ
中国人が1/10になってやっと日本と同じくらいの人口だぞ
PLAY
51 無念 Name としあき 22/08/19(金)23:36:00 No.1003703855 del そうだねx2
日本はEV急がなくていいよ
PLAY
52 無念 Name としあき 22/08/19(金)23:36:07 No.1003703894 del そうだねx3
毎回ここら辺で続報が途切れるイメージ
PLAY
53 無念 Name としあき 22/08/19(金)23:37:15 No.1003704333 del そうだねx2
リチウムイオンバッテリー作るのにめっちゃ汚染するけど二酸化炭素出す車じゃないからヨシ!
PLAY
54 無念 Name としあき 22/08/19(金)23:37:41 No.1003704522 del そうだねx2
>中国でエコなシェア自転車が凄い!って持ち上げてたけど結果までは報じないもんね
こんなんばっかだな
PLAY
55 無念 Name としあき 22/08/19(金)23:41:41 No.1003706004 del +
バッテリに多く使われてるグラファイトが製造時に滅茶苦茶CO2出しちゃう
PLAY
56 無念 Name としあき 22/08/19(金)23:47:14 No.1003708050 del そうだねx2
>日本はEV急がなくていいよ
そもそもやる気がない
まずは電力安定確保してからEVという寝言言おうぜ
PLAY
57 無念 Name としあき 22/08/19(金)23:48:33 No.1003708529 del +
中国も石炭燃やして発電した電気でEV走らせたんじゃ意味ないんじゃ…
PLAY
58 無念 Name としあき 22/08/19(金)23:48:39 No.1003708570 del +
固形電池じゃないと爆発の危険性あるんだっけ
PLAY
59 無念 Name としあき 22/08/19(金)23:49:28 No.1003708866 del +
>1660917165285.jpg
これフランスじゃなかったっけ
建物がそれっぽいが
PLAY
60 無念 Name としあき 22/08/19(金)23:50:26 No.1003709213 del +
産油国に金玉握られ続けるのは中国としては面白くないからね
PLAY
61 無念 Name としあき 22/08/19(金)23:50:30 No.1003709243 del そうだねx1
ガソリン車は輸入すりゃいいから
自国で作る必要はねーよなってだけだろ
PLAY
62 無念 Name としあき 22/08/19(金)23:50:48 No.1003709371 del +
>中国も石炭燃やして発電した電気でEV走らせたんじゃ意味ないんじゃ…
目の前になければいい
もしくは悪いとしたものを消せれば実際の数字は関係ないお気持ちの世界
PLAY
63 無念 Name としあき 22/08/19(金)23:52:41 No.1003710060 del そうだねx5
>日本が愚図しか居ないってだけ
シナが一発逆転狙いのベンチャーしか居ないだけ
PLAY
64 無念 Name としあき 22/08/19(金)23:54:21 No.1003710650 del そうだねx4
>ガソリン車は輸入すりゃいいから
すぐれた内燃機関を自前で設計できる技術がない
自動車エンジンはもうほぼ完成されたテクノロジーで
中国の新興メーカーでは日本や欧州には今からでは追い抜けないだけよ
PLAY
65 無念 Name としあき 22/08/19(金)23:57:55 No.1003711996 del +
>目の前になければいい
>もしくは悪いとしたものを消せれば実際の数字は関係ないお気持ちの世界
ドイツと親和性あるわけだ
PLAY
66 無念 Name としあき 22/08/20(土)00:06:39 No.1003715061 del +
EVは無理だよ
路面温度60 ℃超だぞ
PLAY
67 無念 Name としあき 22/08/20(土)00:08:56 No.1003715842 del そうだねx3
>産油国に金玉握られ続けるのは中国としては面白くないからね
発電が化石燃料依存する限りはキンタマを資源国に
握られるけどな
PLAY
68 無念 Name としあき 22/08/20(土)00:09:18 No.1003715967 del +
>爆発も早いぜ!
西朝鮮化か
パルリパルリ ケンチャナヨー
PLAY
69 無念 Name としあき 22/08/20(土)00:13:10 No.1003717246 del +
中国は質が悪くても石炭とれるんだから蒸気機関自動車作った方がマシじゃね
PLAY
70 無念 Name としあき 22/08/20(土)00:13:46 No.1003717438 del +
>路面温度60 ℃超だぞ
一応今世界中の環境で売れて貴重な運用データ取れてるんで
10年後のモデルならそれなりに安全性担保出来てるんじゃね?
PLAY
71 無念 Name としあき 22/08/20(土)00:14:30 No.1003717668 del +
>シナが一発逆転狙いのベンチャーしか居ないだけ
日本企業が海外ベンチャーにドンドン負けてるのが現状ですが…
PLAY
72 無念 Name としあき 22/08/20(土)00:16:54 No.1003718442 del +
大型トラックとかどうすんだろう航続距離短いしバッテリーでかいから充電時間もかかるだろうし
PLAY
73 無念 Name としあき 22/08/20(土)00:17:34 No.1003718642 del そうだねx1
どんなに技術で先に行っても基本的に労働者の質が悪すぎるので爆発するのが中国
PLAY
74 無念 Name としあき 22/08/20(土)00:17:43 No.1003718688 del +
>産油国に金玉握られ続けるのは中国としては面白くないからね
とちくるって産油国に攻め込んだりしないのかね
PLAY
75 無念 Name としあき 22/08/20(土)00:17:46 No.1003718705 del そうだねx2
普通に無理なんだよな
ガスからHIクッキングヒーターに変えるだけで
1500W+1500Wでブレーカー飛んで今までの生活ができないのに
車の充電を日常にねじ込めると思ってるなら頭がおめでたい
PLAY
76 無念 Name としあき 22/08/20(土)00:18:15 No.1003718869 del +
後発国の方が新技術には転換しやすいもんだ
PLAY
77 無念 Name としあき 22/08/20(土)00:18:22 No.1003718912 del +
日本だと危険だから売り出さないけど
危険でも売り出して実績積む国だとスケールで
不利になりがちなのがな
PLAY
78 無念 Name としあき 22/08/20(土)00:18:33 No.1003718973 del +
また日本だけ乗り遅れてガラパゴスになるパターンか
PLAY
79 無念 Name としあき 22/08/20(土)00:19:45 No.1003719384 del +
自動車産業までダメになったら日本やっていけるのか
PLAY
80 無念 Name としあき 22/08/20(土)00:19:55 No.1003719433 del そうだねx1
まぁ事故起きて死んでも問題ないもんな中国だと
PLAY
81 無念 Name としあき 22/08/20(土)00:20:44 No.1003719685 del そうだねx2
>また日本だけ乗り遅れてガラパゴスになるパターンか
先行しても意味ないよ
不利な2位以下全員が結託して
1位とは違う規格を世界標準にして締め出すから
中国がガラパゴス化する
PLAY
82 無念 Name としあき 22/08/20(土)00:21:17 No.1003719865 del +
>1500W+1500Wでブレーカー飛んで今までの生活ができないのに
ヒント:契約Aを上げる
PLAY
83 無念 Name としあき 22/08/20(土)00:22:04 No.1003720126 del そうだねx4
バッテリ作るの環境負荷大きいしぶっちゃけEVってエコでは無いのでは
PLAY
84 無念 Name としあき 22/08/20(土)00:25:42 No.1003721378 del +
中国はバッテリー用のレアメタル出てバッテリー産業の競争力強いからEV推進したいのもあるかもな
85 無念 Name としあき 22/08/20(土)00:27:10 No.1003721877 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
86 無念 Name としあき 22/08/20(土)00:29:23 No.1003722550 del +
>中国はバッテリー用のレアメタル出てバッテリー産業の競争力強いからEV推進したいのもあるかもな
市場の独占狙いそうねえ
出る杭は打たれるんだけども
PLAY
87 無念 Name としあき 22/08/20(土)00:31:16 No.1003723108 del +
ランニングコスト極悪だからな
電池の劣化が早いくせに電池廃棄時の環境負荷は最悪
PLAY
88 無念 Name としあき 22/08/20(土)00:34:50 No.1003724167 del +
内燃機関を上手に作れないから技術的ハードルがまだ低いEVを作るというまさに苦肉の策である
自動運転車作るっていうならまだわかるけどさあ
PLAY
89 無念 Name としあき 22/08/20(土)00:35:30 No.1003724371 del +
>>中国はバッテリー用のレアメタル出てバッテリー産業の競争力強いからEV推進したいのもあるかもな
>市場の独占狙いそうねえ
>出る杭は打たれるんだけども
まあその足引っ張ってんのはロシアなんですけどね
ロシアがガスをEUに安定供給し続けてればアホなEU民は軒並みEVに買い替えて中国もロシアもウハウハだったハズなのにガス売らなくなったせいでEU内部からもEV無理なんじゃないかと声が上がり始める始末
PLAY
90 無念 Name としあき 22/08/20(土)00:36:07 No.1003724545 del +
中国はスピードがあるのでまず中国で力をつけて世界に出るってホンダの戦略は正しいと感じる
中国市場はぬるま湯ではない
PLAY
91 無念 Name としあき 22/08/20(土)00:36:12 No.1003724571 del +
人類に自動車は無理があった・・・
みんな自転車と大八車の時代に戻ろう・・・
PLAY
92 無念 Name としあき 22/08/20(土)00:37:39 No.1003725024 del +
というかヂーゼルで良いんじゃね?
トラックが走る限りヂーゼルは無くならんだろう
PLAY
93 無念 Name としあき 22/08/20(土)00:37:53 No.1003725076 del +
独裁国家の強みだよなぁ
ついでに人権も無いから医療でもやりたい放題出来るという
PLAY
94 無念 Name としあき 22/08/20(土)00:38:32 No.1003725279 del +
本来HVもランニングコスト悪いからな
リチウムイオンバッテリーが重すぎるせいでガソリン車より燃費悪いし数年に一度のバッテリー交換で10万以上ふんだくられるからトータルで見たらガソリン車の方が金かからない
PLAY
95 無念 Name としあき 22/08/20(土)00:40:16 No.1003725750 del +
    1660923616087.jpg-(4893921 B)サムネ表示
来年BYDも本格参入してくるね
PLAY
96 無念 Name としあき 22/08/20(土)00:41:02 No.1003725973 del そうだねx1
>来年BYDも本格参入してくるね
買いたい奴は買えば良いのよ
俺は買わない
PLAY
97 無念 Name としあき 22/08/20(土)00:41:26 No.1003726080 del +
内陸部に石油運ぶより送電設備おったてるほうが楽だし
PLAY
98 無念 Name としあき 22/08/20(土)00:42:31 No.1003726406 del +
>ついでに人権も無いから医療でもやりたい放題出来るという
今報道されてる日本人に海外で高額な腎臓移植させるNPOもコロナ前は中国でやってて
結構うまく移植できてたというしな
PLAY
99 無念 Name としあき 22/08/20(土)00:42:31 No.1003726408 del +
EVで真夏の高速と真冬の北海道は走りたくないな
PLAY
100 無念 Name としあき 22/08/20(土)00:42:37 No.1003726433 del +
2020年に発表された中国の目標は2035年までに新車販売の50%は新エネルギー車(BEV、PHEV、FCV)にすることだった
ところが今年ですでに月によっては新車販売の半分が新エネ車になって達成してる
前倒しすぎる
PLAY
101 無念 Name としあき 22/08/20(土)00:43:04 No.1003726561 del そうだねx1
>今報道されてる日本人に海外で高額な腎臓移植させるNPOもコロナ前は中国でやってて
>結構うまく移植できてたというしな
誰の腎臓だったんだろうな
PLAY
102 無念 Name としあき 22/08/20(土)00:43:32 No.1003726682 del +
良いんじゃね
中国の逆行けば間違いないよ
PLAY
103 無念 Name としあき 22/08/20(土)00:44:39 No.1003727019 del +
>誰の腎臓だったんだろうな
それは聞かないルールでやってたみたいね
PLAY
104 無念 Name としあき 22/08/20(土)00:46:07 No.1003727442 del +
EVが主流になってもウイルスばらまいた国の車には乗らないかな
PLAY
105 無念 Name としあき 22/08/20(土)00:46:32 No.1003727557 del そうだねx1
>>今報道されてる日本人に海外で高額な腎臓移植させるNPOもコロナ前は中国でやってて
>>結構うまく移植できてたというしな
>誰の腎臓だったんだろうな
チベット人かウイグル人か犯罪者だろうな
チベットウイグル人は健康管理と称して血液型なんかを強制的に登録させられるみたいだし
PLAY
106 無念 Name としあき 22/08/20(土)00:48:18 No.1003728051 del +
最近の中国は四川や重慶が40℃超える猛暑の影響で計画停電の真っ最中だけど
EVは電力不足に強い魔法の乗り物だから大丈夫なんだろ?
PLAY
107 無念 Name としあき 22/08/20(土)00:50:21 No.1003728618 del そうだねx2
>最近の中国は四川や重慶が40超える猛暑の影響で計画停電の真っ最中だけど
>EVは電力不足に強い魔法の乗り物だから大丈夫なんだろ?
2行目で矛盾するのやめろ
PLAY
108 無念 Name としあき 22/08/20(土)00:50:58 No.1003728808 del +
中国はもう毎年のように洪水起きるけど
水没したEVとかヤバいんじゃないのかな
PLAY
109 無念 Name としあき 22/08/20(土)00:53:56 No.1003729642 del +
>中国はもう毎年のように洪水起きるけど
>水没したEVとかヤバいんじゃないのかな
洪水の後は本来肥沃な大地になるはずなんだが中国の洪水の後は広範囲に土壌汚染が広がってそう
PLAY
110 無念 Name としあき 22/08/20(土)00:56:47 ID:nEdPJ8z6 No.1003730415 del +
>>今報道されてる日本人に海外で高額な腎臓移植させるNPOもコロナ前は中国でやってて
>>結構うまく移植できてたというしな
>誰の腎臓だったんだろうな
DNAなんて動かぬ証拠つきで不正できるタイプは
今なら車検でも品質検査でも不正し続けて勤続三十年ぶら下がり続けてそう
PLAY
111 無念 Name としあき 22/08/20(土)00:57:06 No.1003730499 del +
>洪水の後は本来肥沃な大地になるはずなんだが
黄河文明はそうも言ってられねえって聞いた
PLAY
112 無念 Name としあき 22/08/20(土)01:01:19 No.1003731562 del そうだねx2
>>日本が愚図しか居ないってだけ
>して安全性は?
それなのよな
あっちって見切り発車とか早まりリリース多くて
PLAY
113 無念 Name としあき 22/08/20(土)01:03:54 No.1003732178 del +
安全って値段高いし時間もかかるからな
PLAY
114 無念 Name としあき 22/08/20(土)01:05:01 No.1003732446 del そうだねx2
乗り遅れるな!って言ってたAIIBも動かないままほぼ廃車だしな
PLAY
115 無念 Name としあき 22/08/20(土)01:11:17 No.1003734018 del +
>乗り遅れるな!って言ってたAIIBも動かないままほぼ廃車だしな
あれも後の研究で将来化石燃料関係で制限される航空機に変わって陸路輸送を選択した結果、と推定された
(日本はエナジーセイル船による海路)

まあ要は日本の金で電車作ろうとしたってことだな
PLAY
116 無念 Name としあき 22/08/20(土)01:13:43 No.1003734567 del そうだねx1
不動産で入居者どころか水道電気通ってない虚無ビル建ててたし
これも生産台数水増してGDPとかそんな感じになりそう
PLAY
117 無念 Name としあき 22/08/20(土)01:28:31 No.1003738037 del +
中国はEVじゃないと停電を乗り越えられない
通電中に充電して停電中はEVから生活電源取ってる
だから普及に拍車がかかってる
PLAY
118 無念 Name としあき 22/08/20(土)01:31:41 No.1003738795 del +
それ普通に家にバッテリー備えればいいだけでは
PLAY
119 無念 Name としあき 22/08/20(土)01:32:20 No.1003738931 del +
車の内蔵バッテリーじゃたかが知れるだろ
PLAY
120 無念 Name としあき 22/08/20(土)01:34:14 No.1003739315 del +
日産アリアで家族4人生活で約5日分の電力
PLAY
121 無念 Name としあき 22/08/20(土)01:39:04 No.1003740261 del +
>日産アリアで家族4人生活で約5日分の電力
そんなに?!
PLAY
122 無念 Name としあき 22/08/20(土)01:43:39 No.1003741220 del +
>中国はEVじゃないと停電を乗り越えられない
>通電中に充電して停電中はEVから生活電源取ってる
>だから普及に拍車がかかってる
なるほどそういう理由もあるのか
PLAY
123 無念 Name としあき 22/08/20(土)01:45:02 No.1003741478 del +
バッテリーを家につけろって考えもある
でもEVは航続距離400kmみたいなのは一般家庭の4、5日分に当たる
スマートグリッドにはEVを蓄電池とみなしてバッファさせる役割がある
太陽光発電や風力発電は安定しないから余ってるとき普及したEVに吸わせて足りないときは戻してもらう
もちろん協力しなくてもいい
電気の価格は変動性で協力者が少ないと買取価格があがる仕組みが考えられている
ドイツはもう車から吸うシステムを組み込んだEVをモニターに販売して社会実験やってる
PLAY
124 無念 Name としあき 22/08/20(土)01:49:05 No.1003742244 del +
日本も自然災害で停電があるからEVから電気取れれは心強いが
それ用でもPHVの方が融通が効く気もする
PLAY
125 無念 Name としあき 22/08/20(土)01:49:23 No.1003742299 del +
中国人ってロングドライブしないの?
まぁ監視されて行動に制限あるからEVの範囲くらいでいいのか
PLAY
126 無念 Name としあき 22/08/20(土)01:50:55 No.1003742595 del +
当然日本もその計画でEV普及を推してる
ただあまりに普及しないので次の段階に行けない
PLAY
127 無念 Name としあき 22/08/20(土)01:51:02 No.1003742618 del そうだねx3
災害ならポータブル電源持つ方がいい
PLAY
128 無念 Name としあき 22/08/20(土)01:52:08 No.1003742825 del +
パワーソースが一辺倒なのも考え物なのよな
昔計画停電でオール電化家屋大ピンチとかあったし
PLAY
129 無念 Name としあき 22/08/20(土)01:52:53 No.1003742975 del +
計画停電こそEVなんだよ
PLAY
130 無念 Name としあき 22/08/20(土)02:04:25 No.1003745167 del +
>でもEVは航続距離400kmみたいなのは一般家庭の4、5日分に当たる
ほーう
エアコン全開で冷蔵庫やら電子レンジやらを普通に使って4日も持つと?
馬鹿言うな
PLAY
131 無念 Name としあき 22/08/20(土)02:07:46 No.1003745782 del そうだねx1
一般家庭で普通にエアコン使っても高くて7.7kWh程度
アリアは66kWh積んでる
マージンとってあえて短めに言ってる
PLAY
132 無念 Name としあき 22/08/20(土)02:08:13 No.1003745860 del +
災害時は家にとどこまることはない
車は流されたりする可能性がある
避難所には持ち込めない可能性もある
全部電気で賄うのでなくカセットガスや蝋燭使う方がいい
車の電気は移動手段のみに使うのがいい
PLAY
133 無念 Name としあき 22/08/20(土)02:09:53 No.1003746164 del +
日本も遅れてシェアサイクルなんてやってるけど乗り捨てができないから住宅地に置いてどうするんだろうって思ってるわ
駅前にステーションが置かれてないから誰も使ってない
PLAY
134 無念 Name としあき 22/08/20(土)02:10:07 No.1003746204 del そうだねx1
まるで電気の使用量とかEVがどのくらいバッテリー積んでるのかのおおよそさえも頭にないのによく噛みついてくるな…
PLAY
135 無念 Name としあき 22/08/20(土)02:10:10 No.1003746216 del そうだねx2
なまじ既得権益が大きいだけに日本勢は完全に乗り遅れたと思う
海外のレビュー見てもEVだと中韓の製品のが評価高いというか日本製の評価が息してないレベル
PLAY
136 無念 Name としあき 22/08/20(土)02:13:22 No.1003746772 del +
だいたいEVが急速充電で満充電するのに3000円ぐらいかかるだろ
一般家庭の月の電気代いくらや
1日も持たないって思えるのか
PLAY
137 無念 Name としあき 22/08/20(土)02:31:10 No.1003749711 del +
常時災害状態の生活はしたくないなぁ
PLAY
138 無念 Name としあき 22/08/20(土)02:32:35 No.1003749927 del +
インフラ依存なのでな
おのれ豪雪
PLAY
139 無念 Name としあき 22/08/20(土)02:45:20 No.1003751929 del そうだねx1
>まるで電気の使用量とかEVがどのくらいバッテリー積んでるのかのおおよそさえも頭にないのによく噛みついてくるな…
太陽光とEVネタは計算が出来なくても主張するだけでマウントがとれるからね
ツイッターと同じく短文になればなるほど自分の知能の低さがさらされずに済むから人が集まるしエロも手に入る
簡単にわかると思うけどここは発達障害君御用達よ
酸っぱい葡萄で情報が曲がるこの場所では家に太陽光を乗せることができないから太陽光発電は日本には不要という結論が導き出されるし高いEVを買えないからEV不要論なんてものも当たり前になる
信じるだけ無駄
PLAY
140 無念 Name としあき 22/08/20(土)03:03:55 No.1003754243 del +
>電力安定しないのにそんなEV焦ってもなあ
定期的に停電するしね
8/23 3:21頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト