凛々しい/りりしい

意味

凛々しいとは、きりりとひきしまっている。勇ましい。雄々しい。律々しい。

凛々しいの語源・由来

凛々しいの語源には、「力々し(りきりきし)」の意味とする説もあるが、漢字のまま「凛々(りんりん)」の字音に由来する語である。
「凛」の字は、冷たいに触れて心身の引き締まる感じをいい、きっぱりとしたさまを表す。
古く、凛々しいは「非常に賢い」「賢々し(さかさかし)」の意味でも用いられた。

新着ワード 今見られているページ

おすすめ

  1. 悲喜こもごも/悲喜交交/悲喜交々/ひきこもごも

  2. アルバム/album

  3. たらい回し/盥回し/たらいまわし

  4. セルライト/cellulite

  5. あっけらかん

  6. 袖にする/そでにする

  7. 海千山千/うみせんやません

  8. 摂氏/せっし

  9. スチュワーデス/stewardess

  10. リムジン/limousine

TOP