お宮参り&お食い初めレポ【ライフハック】

フォロワーさんリクエスト❣️

今回は昨日インスタグラムで

お宮参りやお食い初めのレポを

支障がない程度にレポして欲しい(この気遣いが嬉しい😭)

というリクエストを頂きました!

この質問が出るってことは

おそらくそう遠くない時期に

イベントを控えてるのだろうと思い

優先してブログに書かせていただきました!

当日の流れとともに

よかったこと後悔したこと

などをレポしていこうと思います❣️

まずは、お宮参りから!

MEMO

・産後1ヶ月過ぎ

・両家総出

・まめちゃんは白羽二重&祝着、私は訪問着、きぬさんはスーツ

当日の流れ

着付け、ヘアセット、メイク後

まめちゃんに授乳(ミルク)して

急いでお寺へ!

御祈祷などしてもらい、

次の授乳までに帰宅しました。

まめちゃんへの負担は最小限で済みました⭐️

よかった点

カメラマンさんに同行してもらい

写真をたくさんとってもらえた!

後悔した点

産後の体に着物はしんどかった。

無理せず楽な格好をすればよかった😭

当日、翌日は悪露が増えて

ダメージを負ったなって後悔😭

産後のみんなは無理しないでね!

お食い初め!

MEMO

・生後100日

・きぬさんの実家で行った

・お食い初め膳は両親におまかせ

・袴ロンパースを着せた

当日の流れ

100日おめでとうのお祝い&撮影後

お食い初めをリモートで行いました!

もめんの実家とZOOMで繋がって

みんなに見守ってもらいながらできました。

よかった点

私は何も用意しなくて済んだので楽だった😅

後悔した点

まめちゃんが泣かないように

かなりの猛スピードでやってしまった!

泣いてもいいから

もっとゆっくり楽しめばよかった😭

あとがき

さくっとしたレポになりましたが

どちらもとても楽しく

一生残るいい思い出になりました☺︎

これからの方は是非、

後悔した点も踏まえて、

私のしかばねを超えて行っていただきたいです…!笑

素敵な1日になりますように❣️




アプリなら通知ですぐ読める!

NAPBIZブログ

NAPBIZブログ




同じカテゴリの記事