レス送信モード |
---|
アマプラに来てる!このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 122/08/18(木)12:25:11No.961899210+実況が面白い映画! |
… | 222/08/18(木)12:26:08No.961899591+トニージャーがかっこいい映画! |
… | 322/08/18(木)12:26:20No.961899671+意外とモンハンしてるんだっけ |
… | 422/08/18(木)12:26:29No.961899719+心肺停止!復活! |
… | 522/08/18(木)12:27:27No.961900092+パニックホラーからカンフー映画になってモンハンになる |
… | 622/08/18(木)12:27:54No.961900268そうだねx14モンハンかどうかでいうとだいぶ頑張ってる |
… | 722/08/18(木)12:28:01No.961900325+1人でみれる映画? |
… | 822/08/18(木)12:29:09No.961900741+一人でも見れるし |
… | 922/08/18(木)12:30:19No.961901243+ディアブロスと戦うところは好き |
… | 1022/08/18(木)12:31:11No.961901560+1人でもまぁまぁ面白いけどどうせなら実況した方が楽しいと思う |
… | 1122/08/18(木)12:32:08No.961901962+レウスしぶといな! |
… | 1222/08/18(木)12:32:11No.961901989+若干バイオハザードめいた箇所もあったけど |
… | 1322/08/18(木)12:32:33No.961902142+どうせなら実況で見たいなあ |
… | 1422/08/18(木)12:33:17No.961902463+モンハンはworldが基準だよ |
… | 1522/08/18(木)12:34:39No.961902982+短く感じるよねディアからレウスだけだし |
… | 1622/08/18(木)12:34:48No.961903043+実況するのか!? |
… | 1722/08/18(木)12:35:12No.961903194+ミラジョボは実際に双剣使いらしいな |
… | 1822/08/18(木)12:35:44No.961903398そうだねx921時から! |
… | 1922/08/18(木)12:35:52No.961903452+ゴアがまだ見ぬ強敵に… |
… | 2022/08/18(木)12:36:15No.961903609そうだねx8>21時から! |
… | 2122/08/18(木)12:36:40No.961903771+>若干バイオハザードめいた箇所もあったけど |
… | 2222/08/18(木)12:38:14No.961904391+英雄の証が流れなかった以外はおおむね期待どうりの映画 |
… | 2322/08/18(木)12:39:41No.961904978+ジャンルは異世界転生ものですよね? |
… | 2422/08/18(木)12:40:22No.961905238+>英雄の証が流れなかった以外はおおむね期待どうりの映画 |
… | 2522/08/18(木)12:41:14No.961905562+>エンディングの2個目で流れたような |
… | 2622/08/18(木)12:45:12No.961907016そうだねx3だって倒したのネルスキュラ?とディアとレウスだよ |
… | 2722/08/18(木)12:45:37No.961907158+今更だけど題字カタカナにされるとクソダサいな! |
… | 2822/08/18(木)12:45:39No.961907172+米軍の火器が全然効かないとこでそんなに強くはないだろ…って思った記憶 |
… | 2922/08/18(木)12:47:03No.961907686+モンハンのモンスターって現代兵器も普通に効きそうだよね |
… | 3022/08/18(木)12:47:25No.961907811+モンスター超強え!このまま人間たちぶっ殺していこうぜ!って視点から見るとめちゃくちゃ楽しいよこれ |
… | 3122/08/18(木)12:47:34No.961907859+>米軍の火器が全然効かないとこでそんなに強くはないだろ…って思った記憶 |
… | 3222/08/18(木)12:48:15No.961908096そうだねx1米軍…? |
… | 3322/08/18(木)12:49:20No.961908514+来たのか! |
… | 3422/08/18(木)12:49:22No.961908525+ネトフリにきてくれないかな |
… | 3522/08/18(木)12:49:32No.961908578+>米軍…? |
… | 3622/08/18(木)12:49:34No.961908594+土曜か日曜か金曜 |
… | 3722/08/18(木)12:50:36No.961908949+>ミラジョボは米軍兵士でモンハン世界に来ちゃうって話 |
… | 3822/08/18(木)12:50:39No.961908957+途中から別の映画になるやつ |
… | 3922/08/18(木)12:50:55No.961909039+world準拠だから別世界から転移して来てもまあ原作通りという |
… | 4022/08/18(木)12:51:15No.961909166+船が砂を走るのはやっぱり良くわからないな… |
… | 4122/08/18(木)12:51:19No.961909183+面白かったんだけどなんか文明度低いのトニージャーだけだな…?って部分が気になった |
… | 4222/08/18(木)12:51:26No.961909222+やっぱスリンガーつぇぜ! |
… | 4322/08/18(木)12:51:44No.961909315+モンスターがめっちゃ強く描写されてるから好き |
… | 4422/08/18(木)12:52:02No.961909416+>面白かったんだけどなんか文明度低いのトニージャーだけだな…?って部分が気になった |
… | 4522/08/18(木)12:52:35No.961909620+悪くはないけど悪くはないだけみたいな |
… | 4622/08/18(木)12:52:35No.961909624+worldのコラボクエ配信終わっちゃったけど中々凝ってて面白かったな |
… | 4722/08/18(木)12:52:39No.961909645+二ノ国みたく実況しないと辛い? |
… | 4822/08/18(木)12:52:44No.961909676そうだねx6現代要素無しでモンハンの世界一本でやって欲しかった |
… | 4922/08/18(木)12:52:47No.961909697+>船が砂を走るのはやっぱり良くわからないな… |
… | 5022/08/18(木)12:53:23No.961909904+一緒に見に行った友達がアイルー見て爆笑してたなぁ |
… | 5122/08/18(木)12:54:05No.961910134+砂漠が一番撮りやすかったんだろうか |
… | 5222/08/18(木)12:54:11No.961910175+>二ノ国みたく実況しないと辛い? |
… | 5322/08/18(木)12:54:25No.961910273+>二ノ国みたく実況しないと辛い? |
… | 5422/08/18(木)12:54:44No.961910379そうだねx4土曜あたりに今夜21時!してくれ |
… | 5522/08/18(木)12:55:08No.961910527そうだねx5色々惜しいであってクソ映画ではねえんだ |
… | 5622/08/18(木)12:55:18No.961910584そうだねx1クソ重てえ!とスラッシュアックス振り回してたキレてた撮影中のロンパールマン |
… | 5722/08/18(木)12:55:18No.961910587+武器が小さくてあんまりかっこよくない |
… | 5822/08/18(木)12:55:28No.961910637+導入部分に賛否あれど武器とか作り始めてからモンハンだこれ!ってなる |
… | 5922/08/18(木)12:55:39No.961910704+同時視聴する時はいってくれ |
… | 6022/08/18(木)12:56:21No.961910959そうだねx4>武器が小さくてあんまりかっこよくない |
… | 6122/08/18(木)12:56:46No.961911101+現代兵器出すのは反則だろ… |
… | 6222/08/18(木)12:56:57No.961911158そうだねx2レウスのブレスで砂漠の砂がガラス化してる…とか |
… | 6322/08/18(木)12:57:03No.961911189+バイオの方は原作度高めた方がうーんって感じになってて |
… | 6422/08/18(木)12:57:05No.961911198+同時視聴したくて堪らなかったから嬉しい |
… | 6522/08/18(木)12:57:46No.961911424そうだねx1モンハンの武器の説明を真面目に受け取ると |
… | 6622/08/18(木)12:57:46No.961911426+ミラボレアス |
… | 6722/08/18(木)12:57:48No.961911436+今夜か 楽しみにしてる |
… | 6822/08/18(木)12:57:54No.961911477+作品の品質はかなり良いんだけど俺が期待してたモンハン映画とは大分ズレててモヤっとした映画 |
… | 6922/08/18(木)12:58:04No.961911533+ミラジョボたくましすぎない? |
… | 7022/08/18(木)12:58:05No.961911543+モンハンワールドを借りてきてるのに監督が4が好きだからというだけで1番目立つモンスターがネルスキュラ |
… | 7122/08/18(木)12:58:27No.961911683+>モンハンワールドを借りてきてるのに監督が4が好きだからというだけで1番目立つモンスターがネルスキュラ |
… | 7222/08/18(木)12:58:38No.961911742+>レウスのブレスで砂漠の砂がガラス化してる…とか |
… | 7322/08/18(木)12:58:54No.961911823+>現代兵器出すのは反則だろ… |
… | 7422/08/18(木)12:59:09No.961911909+劇場で見たら面白いんだけどなんかしこりが全体的に残る映画だった |
… | 7522/08/18(木)12:59:13No.961911926+エイデン君のアニメ見てこういうの見たかったんだよってなった |
… | 7622/08/18(木)12:59:41No.961912097+>モンハンの武器の説明を真面目に受け取ると |
… | 7722/08/18(木)12:59:42No.961912099+ミラも出てくるって本当? |
… | 7822/08/18(木)12:59:44No.961912109+>>現代兵器出すのは反則だろ… |
… | 7922/08/18(木)12:59:49No.961912126+ジョボビッチがレウスの鼻先で乱舞するシーンの原作再現度すごいけど |
… | 8022/08/18(木)13:00:16No.961912283そうだねx1>ミラも出てくるって本当? |
… | 8122/08/18(木)13:00:30No.961912371+>ジョボビッチがレウスの鼻先で乱舞するシーンの原作再現度すごいけど |
… | 8222/08/18(木)13:00:52No.961912459+企画段階だとレウスVS米軍がメインだったみたいだがよく軌道修正出来たな! |
… | 8322/08/18(木)13:01:09No.961912528+クロスさせるだけで謎オーラが出る |
… | 8422/08/18(木)13:01:27No.961912622+>クロスさせるだけで謎オーラが出る |
… | 8522/08/18(木)13:01:30No.961912643+ミラジョボビッチのせいか序盤これバイオ...ってなった |
… | 8622/08/18(木)13:01:32No.961912649+モンハンらしい狩猟シーン見れたのディアブロスとの決戦とレウスとのレイドバトル戦だけだもんな |
… | 8722/08/18(木)13:01:33No.961912658そうだねx1>企画段階だとレウスVS米軍がメインだったみたいだがよく軌道修正出来たな! |
… | 8822/08/18(木)13:01:54No.961912757+>>モンハンの武器の説明を真面目に受け取ると |
… | 8922/08/18(木)13:02:16No.961912869そうだねx1まあどうせならゴアもやってほしかった |
… | 9022/08/18(木)13:02:23No.961912903+ラスト15分のための映画 |
… | 9122/08/18(木)13:02:46No.961913023+>モンハンらしい狩猟シーン見れたのディアブロスとの決戦とレウスとのレイドバトル戦だけだもんな |
… | 9222/08/18(木)13:03:14No.961913148そうだねx1最後のシーンは過去作のOPリスペクトだと思うと許せる |
… | 9322/08/18(木)13:03:22No.961913194+現代兵器がゴミみたいに転がされてるのは凄い良い映像 |
… | 9422/08/18(木)13:04:15No.961913461+>ラスト15分のための映画 |
… | 9522/08/18(木)13:04:21No.961913487そうだねx1全然クソじゃないむしろしっかり作ったなって思うからこそ色々惜しく感じるところがある |
… | 9622/08/18(木)13:04:35No.961913542+近代兵器とかモンハンにいらない!ってのはわかるけど軍用ヘリ蹂躙するリオレウスとかめちゃくちゃ興奮したんだよな |
… | 9722/08/18(木)13:05:09No.961913696+大団長は大団長でなんなんだよ? |
… | 9822/08/18(木)13:05:20No.961913732+>>クロスさせるだけで謎オーラが出る |
… | 9922/08/18(木)13:05:34No.961913803+>近代兵器とかモンハンにいらない!ってのはわかるけど軍用ヘリ蹂躙するリオレウスとかめちゃくちゃ興奮したんだよな |
… | 10022/08/18(木)13:05:35No.961913812+ディアブロスとネルスキュラマジやっべー...ってなったやつ |
… | 10122/08/18(木)13:05:43No.961913852そうだねx1現代兵器も弾頭をモンハン世界の素材に変えるとかすれば通じるかもしれない |
… | 10222/08/18(木)13:05:57No.961913904そうだねx1>大団長は大団長でなんなんだよ? |
… | 10322/08/18(木)13:06:00No.961913925+>大団長は大団長でなんなんだよ? |
… | 10422/08/18(木)13:06:25No.961914035+カタログで大怪獣の~に見えた |
… | 10522/08/18(木)13:06:33No.961914075+>ディアブロスとネルスキュラマジやっべー...ってなったやつ |
… | 10622/08/18(木)13:06:45No.961914135そうだねx3>圧倒的暴力で薙ぎ払われる近代兵器いいよね! |
… | 10722/08/18(木)13:06:45No.961914137そうだねx4ミラ・ジョボビッチとトニー・ジャーの格闘シーンがちょっと長尺すぎた |
… | 10822/08/18(木)13:07:05No.961914235+>現代兵器も弾頭をモンハン世界の素材に変えるとかすれば通じるかもしれない |
… | 10922/08/18(木)13:07:11No.961914270そうだねx1>ミラ・ジョボビッチとトニー・ジャーの格闘シーンがちょっと長尺すぎた |
… | 11022/08/18(木)13:07:24No.961914329+モンハン世界の人間からしてもレウスレイア一体狩るだけでもレアなんだよね本来 |
… | 11122/08/18(木)13:07:28No.961914349+>ネルスキュラとミラ・ジョボビッチとトニー・ジャーの格闘シーンがちょっと長尺すぎた |
… | 11222/08/18(木)13:07:50No.961914458+>最後のシーンは過去作のOPリスペクトだと思うと許せる |
… | 11322/08/18(木)13:08:41No.961914801+>ミラ・ジョボビッチとトニー・ジャーの格闘シーンがちょっと長尺すぎた |
… | 11422/08/18(木)13:08:44No.961914821そうだねx2バイオっぽいけど原作ゲームの主人公は体にウィルス纏わせてたり寄生虫つけてたりするんだよな… |
… | 11522/08/18(木)13:08:52No.961914866そうだねx2豪華声優陣の出番すぐ終わったな… |
… | 11622/08/18(木)13:09:02No.961914948そうだねx1worldだと無かったからなああいうOP |
… | 11722/08/18(木)13:09:39No.961915149そうだねx1再現度が高いのに原作より美人でなんか腑に落ちない相棒 |
… | 11822/08/18(木)13:10:06No.961915278+レウスの飛行能力に現代兵器が勝てるかって言うと確実とは言えないや |
… | 11922/08/18(木)13:10:26No.961915383+4人プレイまでイベントで削られるレイア戦 |
… | 12022/08/18(木)13:10:32No.961915413そうだねx2モンハンの世界観とか原作っぽさ期待して見た人からはボロクソに言われてそのへん気にせずにモンスター超強え!って見てた人からは評価高めな印象 |
… | 12122/08/18(木)13:10:35No.961915434+>モンハン世界の人間からしてもレウスレイア一体狩るだけでもレアなんだよね本来 |
… | 12222/08/18(木)13:10:37No.961915443そうだねx1このくらいのモンスターの暴れっぷりでいいからRISEの百竜夜行を映画でやってほしい |
… | 12322/08/18(木)13:10:37No.961915448+料理長の料理が毛だらけなのはリアリティを追求したのかモンハン世界の文明レベルをバカにしてるのかわからん… |
… | 12422/08/18(木)13:11:15No.961915632+>レウスの飛行能力に現代兵器が勝てるかって言うと確実とは言えないや |
… | 12522/08/18(木)13:11:32No.961915713+>レウスの飛行能力に現代兵器が勝てるかって言うと確実とは言えないや |
… | 12622/08/18(木)13:11:33No.961915718+>ミラ・ジョボビッチとトニー・ジャーの格闘シーンがちょっと長尺すぎた |
… | 12722/08/18(木)13:12:13No.961915915+火球で消し炭になったりゲームでは直接の描写ないけどああやって一般ハンターはぽんぽん死んでるんだろうなって |
… | 12822/08/18(木)13:12:19No.961915932+>モンハン世界のモンスターって基本的にダメージは入るけど死ぬまで元気に暴れ回れるし火力あっても反撃もらって壊れたら話にならないからな… |
… | 12922/08/18(木)13:12:22No.961915951+バイオとか旧モーコンを許容できるならスレ画も楽しめるとおもう |
… | 13022/08/18(木)13:12:28No.961915989+キッチンアイルーが当たり前の世界観で毛だらけの飯出すのはやめてくだち... |
… | 13122/08/18(木)13:12:46No.961916074そうだねx1尺の長さはともかく状況が状況なのに喧嘩しとる場合かーっ!ってなった |
… | 13222/08/18(木)13:12:46No.961916078+ミラジョボ映画って前提があるけど面白いと思う |
… | 13322/08/18(木)13:12:53No.961916107そうだねx1冷静に考えて空飛んで炎吹き出したりアホみたいな重量で突進してくる化け物は強いからな… |
… | 13422/08/18(木)13:12:57No.961916121+Wの調査団はもうちょっと文化的だっただろってなる |
… | 13522/08/18(木)13:13:03No.961916150+チョコレート! |
… | 13622/08/18(木)13:13:33No.961916293+ディアに突進されたらそりゃ死ぬわってなる説得力 |
… | 13722/08/18(木)13:14:03No.961916425+>料理長の料理が毛だらけなのはリアリティを追求したのかモンハン世界の文明レベルをバカにしてるのかわからん… |
… | 13822/08/18(木)13:14:05No.961916433そうだねx1新大陸古龍調査団の調査班リーダーっていうエリートを元ネタにしておきながら作中では土人みたいな扱いされるトニー・ジャーには納得行かなかった |
… | 13922/08/18(木)13:14:41No.961916604+ディアボロスのための映画 |
… | 14022/08/18(木)13:14:52No.961916647+>ネルスキュラの毒腺で毒武器作るとことかゲームの設定をうまく拾って映像化してて好きだけどな |
… | 14122/08/18(木)13:15:02No.961916695+ネトフリアニメのやつも割とさっくり人死に出るよね |
… | 14222/08/18(木)13:15:42No.961916895+>ネトフリアニメのやつも割とさっくり人死に出るよね |
… | 14322/08/18(木)13:15:43No.961916903+>>モンハン世界の人間からしてもレウスレイア一体狩るだけでもレアなんだよね本来 |
… | 14422/08/18(木)13:15:54No.961916954+モンハンの映像化って意味ではネトフリで見れるCGアニメ版の方が完成度高いけどまあスレ画はこれはこれでって感じ |
… | 14522/08/18(木)13:16:05No.961916995+>新大陸古龍調査団の調査班リーダーっていうエリートを元ネタにしておきながら作中では土人みたいな扱いされるトニー・ジャーには納得行かなかった |
… | 14622/08/18(木)13:16:13No.961917030そうだねx1>ディアボロスのための映画 |
… | 14722/08/18(木)13:16:42No.961917152+現地民だったのかトニージャー… |
… | 14822/08/18(木)13:17:17No.961917316+密林冒険してるシーンもっと見たかったんだ俺は |
… | 14922/08/18(木)13:17:42No.961917413+和解までのアレがクソ長いだけでそれ以外はすごくモンハンしてる |
… | 15022/08/18(木)13:17:47No.961917436そうだねx4こうやって話してるといい映画だったなって思えてくるから不思議 |
… | 15122/08/18(木)13:19:42No.961917960そうだねx1いつもの嫁さんを酷い目に遭わせたい監督の性癖がバリバリ出てた |
… | 15222/08/18(木)13:20:11No.961918087+映画バイオ1を楽しめたならこっちも楽しめる |
… | 15322/08/18(木)13:20:18No.961918116+>現地民だったのかトニージャー… |
… | 15422/08/18(木)13:20:28No.961918167そうだねx1ピースウォーカーのおかげで現代兵器に違和感なかった |
… | 15522/08/18(木)13:20:35No.961918195+真剣に見るより酒でも飲みながら実況とかでワイワイ話しながら見る方が面白いタイプの映画だとは思う |
… | 15622/08/18(木)13:21:02No.961918345+仏壇壊すあたりが最高にムカつくけど対飛竜はテンション上がる |
… | 15722/08/18(木)13:21:53No.961918592+>モンスターがめっちゃ強く描写されてるから好き |
… | 15822/08/18(木)13:22:04No.961918636+ディアであれならバルファルクが突っ込んでくるのとかどうなっちまうんだ |
… | 15922/08/18(木)13:22:10No.961918661+>仏壇壊すあたりが最高にムカつくけど対飛竜はテンション上がる |
… | 16022/08/18(木)13:22:16No.961918691+ミラジョボビッチがヒノカミ神楽でアプケロスを交通誘導するシーンが面白いよ |
… | 16122/08/18(木)13:22:38No.961918792そうだねx1欧米版ネルスキュラァが怖すぎる |
… | 16222/08/18(木)13:22:51No.961918857そうだねx1>あの人は新大陸生まれだから他の調査団メンバーみたいなエリートじゃないよ |
… | 16322/08/18(木)13:23:31No.961919064+>>仏壇壊すあたりが最高にムカつくけど対飛竜はテンション上がる |
… | 16422/08/18(木)13:24:24No.961919335+>スネークたちはリオレウス相手とはいえ良く倒せたな・・・ |
… | 16522/08/18(木)13:24:29No.961919359+劇場で千円ちょい出して見たやつだけ石投げていい作品 |
… | 16622/08/18(木)13:24:30No.961919364+化け物ぉ!→すごい衝撃波 |
… | 16722/08/18(木)13:24:43No.961919424+家の中にあって家族を祀るハンドメイド祭壇だからまあ |
… | 16822/08/18(木)13:24:46No.961919436そうだねx1米軍の装備では対処できない!というモンハン世界がいかにインフレしてるかよくわかる合理的説明 |
… | 16922/08/18(木)13:25:10No.961919543+>>>仏壇壊すあたりが最高にムカつくけど対飛竜はテンション上がる |
… | 17022/08/18(木)13:25:17No.961919581+続編の構想もあるんだっけ |
… | 17122/08/18(木)13:26:20No.961919891+石投げるほどじゃないしなんなら普通に面白いけどモンハンを期待して観に行くとあんまモンハンじゃないなこれ…って肩透かしを食らうだけだし |
… | 17222/08/18(木)13:26:35No.961919948+ミラジョボ目線だと急に襲ってきたやつだけど |
… | 17322/08/18(木)13:26:48No.961920005+ゴマとシャガルはボスキャラにぴったりだから続編もやって欲しい |
… | 17422/08/18(木)13:26:49No.961920008そうだねx3別にミラ・ジョボビッチがモンハン世界で戦えても誰も疑問には思わない気がして |
… | 17522/08/18(木)13:26:59No.961920053+リオレウスは天廊を守るために古代人かなんかが作り上げたモンスター兵器だということは知っているな? |
… | 17622/08/18(木)13:27:11No.961920110+>別にミラ・ジョボビッチがモンハン世界で戦えても誰も疑問には思わない気がして |
… | 17722/08/18(木)13:28:00No.961920349+>続編の構想もあるんだっけ |
… | 17822/08/18(木)13:28:03No.961920354そうだねx3ライズと日が被ってるから行かなかった人が大半 |
… | 17922/08/18(木)13:28:08No.961920383+>別にミラ・ジョボビッチがモンハン世界で戦えても誰も疑問には思わない気がして |
… | 18022/08/18(木)13:28:19No.961920430そうだねx3モンハンの映画化として見るとあれ?ってなる |
… | 18122/08/18(木)13:29:08No.961920660+>別にミラ・ジョボビッチがモンハン世界で戦えても誰も疑問には思わない気がして |
… | 18222/08/18(木)13:29:08No.961920661+レウスあたりはともかく古龍はまず倒せなさそうだな現代 |
… | 18322/08/18(木)13:29:31No.961920785そうだねx4原作ファンの大半は生態ムービー2時間とかでも満足する連中なのが悪い |
… | 18422/08/18(木)13:29:34No.961920792+>レウスあたりはともかく古龍はまず倒せなさそうだな現代 |
… | 18522/08/18(木)13:29:43No.961920829+逆に現代にモンスター転移してきて暴れまわるのが見たい |
… | 18622/08/18(木)13:29:50No.961920871+中盤までモンスターがハンターしてる |
… | 18722/08/18(木)13:30:07No.961920941+>逆に現代にモンスター転移してきて暴れまわるのが見たい |
… | 18822/08/18(木)13:30:11No.961920963+>逆に現代にモンスター転移してきて暴れまわるのが見たい |
… | 18922/08/18(木)13:30:14No.961920973+ゾンビ相手に無双するくらいならモンハン世界でも通用するのはまあ当然か |
… | 19022/08/18(木)13:30:20No.961920996+>原作ファンの大半は生態ムービー2時間とかでも満足する連中なのが悪い |
… | 19122/08/18(木)13:30:43No.961921088+>>逆に現代にモンスター転移してきて暴れまわるのが見たい |
… | 19222/08/18(木)13:30:44No.961921093+>原作ファンの大半は生態ムービー2時間とかでも満足する連中なのが悪い |
… | 19322/08/18(木)13:30:45No.961921096+>逆に現代にモンスター転移してきて暴れまわるのが見たい |
… | 19422/08/18(木)13:31:10No.961921207そうだねx1モンハンじゃないもしくはモンハンである必要性がないシーンはまあまああるけど |
… | 19522/08/18(木)13:31:40No.961921336+>小さい餌しかなくて餓死するな… |
… | 19622/08/18(木)13:32:00No.961921443+渡辺徹がナレーションしてるモンハン世界の生態解説でいいと? |
… | 19722/08/18(木)13:32:01No.961921451+>じゃあゴアマガラ来てもらって餓死するまでひたすらウイルスばら撒いてもらうか… |
… | 19822/08/18(木)13:32:09No.961921488+極論ディアとレウスが暴れてるだけでモンスターハンターしてるしな |
… | 19922/08/18(木)13:32:21No.961921554+ミラジョボが脱出しかけたとこをネルスキュラに足引っ掴まれて引き戻されたシーンはかなりヒッてなった |
… | 20022/08/18(木)13:32:27No.961921578+現地の人とぶつかり合って意思疎通できた!した後に英語ぺらぺら昔君と同じとこからやってきた人と会ったよ知ってる知ってるな団長出すのいいのかそれ!? |
… | 20122/08/18(木)13:32:50No.961921693そうだねx6>渡辺徹がナレーションしてるモンハン世界の生態解説でいいと? |
… | 20222/08/18(木)13:32:51No.961921696+ミラvsミラまだかな・・・ |
… | 20322/08/18(木)13:32:58No.961921732+小型は銃でも倒せるのがいいバランスしてる |
… | 20422/08/18(木)13:33:13No.961921803+worldはゲームでも世界の壁がガタガタです故 |
… | 20522/08/18(木)13:33:15No.961921810+>>逆に現代にモンスター転移してきて暴れまわるのが見たい |
… | 20622/08/18(木)13:33:25No.961921858+たかがレウスとは言うけどあれ金冠以上のサイズだから普通にヤバいよ |
… | 20722/08/18(木)13:33:36No.961921910+なんかこう |
… | 20822/08/18(木)13:33:55No.961922008+他はともかくネルスキュラはネルスキュラじゃねえだろあれ |
… | 20922/08/18(木)13:34:11No.961922089+モンハン世界も割とコラボで異世界人ホイホイ来てるしな… |
… | 21022/08/18(木)13:34:20No.961922132そうだねx2>なんかこう |
… | 21122/08/18(木)13:34:32No.961922187そうだねx1>たかがレウスとは言うけどあれ金冠以上のサイズだから普通にヤバいよ |
… | 21222/08/18(木)13:34:44No.961922241+続編クリスプラットがしゅえんしちゃうじゃんそれ |
… | 21322/08/18(木)13:35:11No.961922364+来たか! |
… | 21422/08/18(木)13:35:13No.961922383+ハンターもヤバいけど素材で武器作ってる連中もヤバいなってなる… |
… | 21522/08/18(木)13:35:42No.961922519そうだねx1>なんかこう |
… | 21622/08/18(木)13:35:48No.961922552+>現地の人とぶつかり合って意思疎通できた!した後に英語ぺらぺら昔君と同じとこからやってきた人と会ったよ知ってる知ってるな団長出すのいいのかそれ!? |
… | 21722/08/18(木)13:35:51No.961922566+地下コロニー怖すぎるよ… |
… | 21822/08/18(木)13:35:52No.961922571そうだねx1レウスがワールドツアー期のレウスじゃなくて本当によかった |
… | 21922/08/18(木)13:36:26No.961922730+>ワールドにゲスト出演して余裕で最大金冠越えるやべーやつだったって話は聞いたことある |
… | 22022/08/18(木)13:36:49No.961922850+>レウスがワールドツアー期のレウスじゃなくて本当によかった |
… | 22122/08/18(木)13:37:06No.961922935+全体的に雑な大団長周りのパート以外は好きな映画だよ |
… | 22222/08/18(木)13:37:38No.961923078+モンスターパニックものとしては普通にいいと思う |
… | 22322/08/18(木)13:37:40No.961923091そうだねx2>地下コロニー怖すぎるよ… |
… | 22422/08/18(木)13:38:08No.961923232+>現地の人とぶつかり合って意思疎通できた!した後に英語ぺらぺら昔君と同じとこからやってきた人と会ったよ知ってる知ってるな団長出すのいいのかそれ!? |
… | 22522/08/18(木)13:38:49No.961923414そうだねx1ミラ・ジョヴォヴィッチはなんかこういう役多いよね |
… | 22622/08/18(木)13:38:50No.961923419+>>現地の人とぶつかり合って意思疎通できた!した後に英語ぺらぺら昔君と同じとこからやってきた人と会ったよ知ってる知ってるな団長出すのいいのかそれ!? |
… | 22722/08/18(木)13:39:39No.961923633そうだねx1>同じとこからやってきた人(ちょっと先の時間から飛ばされて来たミラ・ジョボビッチ) |
… | 22822/08/18(木)13:39:56No.961923710そうだねx1ずいぶん前の作品な印象もあったけどライズにぶつけてきたってことはまだ一年半経ってないのか |
… | 22922/08/18(木)13:44:41No.961925095+レウス無双だけでも見る価値がある |
… | 23022/08/18(木)13:46:44No.961925710+ネルスキュラに関してだけは実際に結構な生態変更が加えられてると思う |
… | 23122/08/18(木)13:48:35No.961926217+>ネルスキュラに関してだけは実際に結構な生態変更が加えられてると思う |
… | 23222/08/18(木)13:49:16No.961926421+モンハン自衛隊もやろうぜ! |
… | 23322/08/18(木)13:50:44No.961926804そうだねx1とっ捕まえたヒリの皮剥いで肉は保存食としてぶら下げはするけど人間に卵産み付けるようなやつではなかったと思う |
… | 23422/08/18(木)13:51:07No.961926907そうだねx2>あいつ地下棲じゃなかったよな? |
… | 23522/08/18(木)13:51:14No.961926935そうだねx2>原作ファンの大半は生態ムービー2時間とかでも満足する連中なのが悪い |
… | 23622/08/18(木)13:51:43No.961927067+ゲームのモンハンを期待すると肩透かし食らうけど期待しないと普通の映画 |
… | 23722/08/18(木)13:51:47No.961927089+今日の21時か...間に合うかな |
… | 23822/08/18(木)13:52:27No.961927252+まぁ新大陸のネルスキュラは我々にとっては未知の存在だし |
… | 23922/08/18(木)13:53:04No.961927454+確かにネルスキュラの亜種は主に砂漠に住んでて夜行性メインの類ではあるな… |
… | 24022/08/18(木)13:55:08No.961928048+最後のガビガビ英雄の証は映画館でフフッってなっちゃったよ俺 |