時 間 | 8月19日(金)の番組内容 |
---|---|
05:25 | オープニング |
05:27 | 天気予報 |
05:30 | キレイいきいき通販 |
06:00 | いきいき生活応援通販 |
06:30 | 輝かしい毎日を |
07:00 | 買いドキッ!セレクション |
07:30 | 今日もすっきり通販 |
08:00 | 宝塚カフェブレイク <司会>中井美穂 <ゲスト>咲城けい(星組 ※収録時) |
08:29 | 天気予報 |
08:30 | お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 |
09:00 | あんぎゃでござる!![再] 「#224京都お化けあんぎゃ!!」 毎日、うだるような暑さが続く京都。少しでも涼を取ろうと夏の定番、お化け屋敷を訪れる事にした森脇と柳田。京都で今最高に怖いと人気のお化け屋敷があると聞き、やってきたのは京都一の繁華街、四条河原町。ホラープロデューサーのCocoさんに案内してもらえる事に。まずは怪談師でもあるCocoさんの最恐の怪談からスタート。ビビりの柳田は既にリアクションがMAX!続いて森脇入魂の怪談も披露。そしてメインイベントのお化け屋敷へ向かうが、1人ずつで回るとわかり、動揺する2人。最恐のお化け屋敷でおっさんたちの反応は!?◆<出演>森脇健児 柳田光司 |
09:30 | いきいき生活応援通販 |
10:00 | 走る男 THE FINAL[再] ♯2 走る男こと森脇健児が最後の挑戦として選んだのは、ぐるりとニッポン一周するウルトラジョギングの旅。旅のルールは1キロ=500円のジョギング貯金をため、旅の費用とする。2回目となる今回は茨城県下館をスタートし栃木県へ。途中、茨城県と栃木県を結ぶ第3セクター真岡鉄道でSLの整備士との電車トーク。さらに、栃木県茂木町で東京から遊びに来ていた男子小学生と出会い、少年の父も出場したという箱根駅伝を目指して坂道をジョギング。翌日は小雨がぱらつく中、茨城県の日立市に向け、およそ30km近くの山道をひたすら進む。◆<出演>森脇健児 |
10:30 | 血管リスクに備える~今から始めるEPA習慣~ |
11:00 | 原日出子の京さんぽ[再] 「新京極通」 今回散歩する通りは「新京極通」。京都市内を南北にはしる通りの1つで、北は三条通から南は四条通に至る、全長約500mの通りです。はたして今回はどのような出会いが待っているのでしょうか。◆<出演>原日出子(俳優) |
11:25 | 京都新聞ニュース・天気予報[手] |
11:30 | お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 |
12:00 | 韓国ドラマ・師任堂(サイムダン)、色の日記[二] ♯38「歓喜する民衆」 兵船図本がなかなか手に入らないチヒョンは倭寇と結託してギョムの暗殺を企てる。一方、民衆に支持されるサイムダンとギョムに危機感を抱いた中宗はギョムに御真影の合作を命じる。御真影が完成し、披露されることに。だが学者たちに不吉な絵だと指摘させ、二人を葬ろうとした中宗の思惑とは裏腹に集まった民衆は御真影に歓喜する。◆<出演>イ・ヨンエ ソン・スンホン チェ・ジョンファン オ・ユナ チェ・チョロ パク・ジュンミョン |
12:55 | 京の水ものがたり 「宇治発電所」 京都府宇治市にある宇治発電所は1908年に着工し、5年にわたる工事の末、竣工・運転を開始します。当時、大容量水力発電所のはしりとして経済や文化に大きく貢献しました。そして現在も、水圧鉄管を通して5台の水車を回し発電をしています。発電所を通る水の流れを紹介します。◆<出演>鈴木康久(京都産業大学教授 カッパ研究会代表) |
13:00 | お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 |
13:30 | 畑のうた 「農家のお嫁さんと就農を目指す学生さん」 夢を持って農業をする若手生産者を紹介するこの番組。彼らの特徴的な生産方法、販売方法などの取り組みや、ライフスタイルを紹介します。そして、問いかけます。「あなたが思い描くしあわせな農業ってなんですか?」”作る人も食べる人も皆が幸せになる農業”をめぐる旅が始まります。今回は、山梨と東京の生産者をご紹介します。「とうもろこしのパウンドケーキ」のレシピもお楽しみに。◆<出演>上野樹里 <語り>Azumi |
14:00 | 日本ふるさと百景[字] 「東京編3」 |
14:25 | ハッピーショッピング |
14:55 | 黒谷和紙応援キャンペーン 「卒業篇」 およそ800年の歴史を経て、今日に受け継がれている伝統文化「京都・あやべ 黒谷和紙」。京都府の無形文化財として指定を受け、昔ながらの製法を守りながら、和紙を作り続けています。ただ、「黒谷和紙」も、時代の移り変わりとともに需要が激減し、紙漉きの里も、現在、後継者不足に悩んでいます。地元京都の放送局として、少しでも多くの人に「黒谷和紙」のことを知ってもらい、少しでも需要が伸び、後継者不足の解消に繋がることを願い、この番組を放送します。 |
15:00 | お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 |
15:29 | KBS京都フラッシュニュース |
15:30 | [新]くろねこルーシー[再] ♯1「先人は言う。黒猫が横切るとなんたら…」 黒猫が鴨志田陽の前を横切った。「今ので753回目…。黒猫が横切ると不吉な事が起こる。」リストラから心機一転、浄水器の訪問セールスを始めた陽。全く売れずに肩を落として歩いているとまた違う黒猫がさささっと横切る。翌朝、陽は父の7回忌の為、アパートで喪服に着替えていた。半同棲中の美紀は占い好きで、テレビの占いで陽の運勢を勝手に報告するが、陽は占い師だった父を思い出し、不機嫌になる。かつて「黒猫占い師」として話題になり、家族より猫とばかり過ごしていた父。陽は、父も黒猫も大嫌いだった。実家を訪れた陽は居間に足を運ぶ。父が飼っていた黒猫ルーとシーの遺影を見つけた。母・幸子が言うには、昨日2匹揃って亡くなってしまったらしい。だがその夜、陽の寝床に黒い子猫が飛び込んできた…◆<出演>山本耕史 京野ことみ 塚地武雅 川上麻衣子 小宮孝泰 鷲尾真知子 ほか |
16:00 | いいもの通販 |
16:30 | 理想的なカラダへ! |
17:00 | 京の水ものがたり 「宇治発電所」 京都府宇治市にある宇治発電所は1908年に着工し、5年にわたる工事の末、竣工・運転を開始します。当時、大容量水力発電所のはしりとして経済や文化に大きく貢献しました。そして現在も、水圧鉄管を通して5台の水車を回し発電をしています。発電所を通る水の流れを紹介します。◆<出演>鈴木康久(京都産業大学教授 カッパ研究会代表) |
17:05 | 活力ある毎日を! |
17:35 | きょうとDays ▽宇治でも搬送困難事案 去年の4倍 街頭啓発活動▽IAU100キロ世界選手権に出場 太田美紀子▽とことんサンガ ほか◆<キャスター>相埜裕樹(KBS京都アナウンサー) |
18:00 | お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 |
18:30 | お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 |
19:00 | 前川清の笑顔まんてんタビ好キ 「熊本県宇城市三角町」 今回のタビは、熊本県宇城市三角町。世界文化遺産に登録された、「三角西港」をはじめ 明治・大正のレトロな風景が残る海辺の町です。9ヶ月ぶりに登場の紘毅さんとの親子タビ。冒頭で前川さんから驚きの提案が・・・・。歌手生活52年の大御所が自ら、CD「歩いて行こう」を手売り!!果たしてCDは何枚売れるのか!?と、思っていたら 前川さん、いきなりの大失態!!最初に出会ったお母さんに、CDの話を切り出すのをすっかり忘れてしまうとは…。気を取り直して見に行った「三角西港」で画力半端ない風景に癒やされます。最後は、風に乗って流れてくる音楽に導かれ たどり着いた場所で、CD大量販売の予感!!三角町の皆さんに感謝感謝のタビとなりました。◆<出演>前川清 紘毅 |
19:55 | 水戸黄門(第十三部) ♯16「死を賭けた裏切り(鳥取)」 鳥取藩が藩政改革を巡って真っ二つ。百姓達も生き死にの分かれ目と不穏な情勢。重役の主張の対立に、二分した若侍達も一触即発の睨み合い。かつての仲間に裏切り者と呼ばれながらも、自らの信念を貫き通そうとする若侍。その母と妻を助けた水戸老公。果して何れが善か悪なのか。鳥取藩の危機に乗り出す水戸老公の裁きは如何に。◆<出演>東野英治郎 里見浩太朗 大和田伸也 |
20:54 | まもなくKyobiz |
20:55 | クジマエ |
21:00 | Kyobiz ▽ビジタネ…ウソから出た新商品!?LED照明などを手掛ける会社が住宅防災へ進出しました。▽おさらいエコのみぃ…今週の京都経済ニュース、1週間の動きをまとめます。▽8ミニッツ…まもなく卓球Tリーグが開幕!新チーム「京都カグヤライズ」池袋晴彦代表にお話を伺います。▽マチネタ…錦市場に誕生!料理人の思いやりが凝縮された餃子専門店を紹介します。▽スグレモノ…墓じまい後にも先祖に“よりそえる”逸品をスタジオに用意します。◆<出演>竹内弘一 海平和(KBS京都アナウンサー) 家山美祈 <コメンテーター>堀潤(ジャーナリスト 8bitNEWS主宰) |
22:25 | 京の水ものがたり 「宇治発電所」 京都府宇治市にある宇治発電所は1908年に着工し、5年にわたる工事の末、竣工・運転を開始します。当時、大容量水力発電所のはしりとして経済や文化に大きく貢献しました。そして現在も、水圧鉄管を通して5台の水車を回し発電をしています。発電所を通る水の流れを紹介します。◆<出演>鈴木康久(京都産業大学教授 カッパ研究会代表) |
22:30 | We are STARDOM!! プロレス・総合格闘技など格闘エンターテインメントの世界標準は今や、激しく熱く美しい“女子”の試合。世界が注目する「STARDOM」の試合ダイジェストと、プロレスに青春を捧げる彼女たちのドキュメンタリーをお届け!スターダムのアイコン・岩谷麻優、ストロングスタイルを標榜するビー・プレストリーら、キラキラ輝くスターが集結!女子プロレス黄金時代へ★世界が注目する日本の女子プロレス団体「STARDOM」の試合と舞台裏をまとめた新番組!2020年、新時代を迎えるスターダムの流れを完全網羅!リング上では激しい闘いを魅せながら、その裏にある人間味溢れる内面をもさらけ出す女子プロレスラーたち。岩谷麻優、林下詩美…。一見普通の“イマドキ女子”な彼女たちはなぜ闘うのか?女子プロレスブームの夜明けを目撃せよっ!◆<出演>岩谷麻優 ビー・プレストリー 林下詩美 ジャングル叫女 ほか |
23:00 | 目指せ!!クラウン!15~シングルへの道~ 日本ツアー通算6勝の平塚哲二プロに、中山三奈プロとプロを目指す徳田葵さんの女子チームが挑む!平塚プロのワンポイントアドバイスやレッスンも見逃せない!!◆<出演>平塚哲二プロ(京都府出身・日本ツアー通算6勝) 中山三奈プロ(兵庫県神戸市出身・滝川第二高等学校 卒業) 徳田葵(京都府出身・岡山県作陽高等学校、流通科学大学 卒業) <進行役>酒井連子 |
23:30 | 白黒アンジャッシュ 「ゲスト カンニング竹山 アンジャッシュの今後を語る!」 今回のゲストは、カンニング竹山。多方面で活躍する竹山に、渡部が政界進出を聞いてみたら意外な答えが・・・。竹山からは誰にも気づかれない体のことや、児嶋からも芸風が体に悪いといったアラフィフならではの体調の話で盛り上がる。番組後半では、竹山がこの収録で言いたかったアンジャッシュの今後についてまじめに語る。白黒‐1への道では、人力舎の若手コンビ「ジャンク」が登場し、ネタを披露する。◆<MC>アンジャッシュ(児嶋一哉 渡部建) <ゲスト>カンニング竹山 ジャンク(小森瑠斗 山下瑞生) |
00:00 | お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 |
00:30 | ダイアンのガチで!ごめんやす 「昆虫の絵を描いて遊ぼう!」 今回は女の子2人のママからの応募。昆虫が大好きな長女と一緒に遊んでほしいとのこと。“ぐんま昆虫の森”でダイアンが昆虫を激写&触れ合い体験!最後は仲良くお絵描き!◆<出演>ダイアン(ユースケ 津田篤宏) |
01:00 | 今日もすっきり通販 |
01:30 | 買いドキッ!セレクション |
02:00 | NON STYLE井上のバズらせJAPAN! MCのNON STYLE井上、もにゅそでがコロナ禍で元気のない都市や地域をバズらせる地方創生番組。しずる、ガーリィレコード、イヌイサン、が埼玉を盛り上げます。芸人がカメラを回してロケを実行する芸人ディレクターキャプテン★ザコ!?吉本芸人×絶大的なインフルエンサーを加えてテレビ×SNS×ライブ配信を駆使してテレビ業界にとどまらずネット界にも衝撃を与える事間違いなし!◆<MC>井上裕介(NON STYLE) <アシスタントMC>もにゅそで <ゲスト>しずる <ロケVTR出演者>ガーリィレコード イヌイサン キャプテン★ザコ |
02:30 | 真夜中のシークレット学園 今回のシークレット学園の課外授業は、京兜作りへ!学級委員長のさち香がリポート!伝統工芸の楽しさを学びました!講師は、京甲冑の佐治幹生先生が授業をしてくれました。伝統工芸も日々進化している!?さちか小松の京兜ははたしてどうなる??◆<出演>とも(担任教師 トップシークレット) さくらこ(副担任 はんなり小町) まさじ(生徒 トップシークレット) ほか |
03:00 | 天気予報最終便 |
03:03 | クロージング |
03:04 | 試験電波(CL後) |
04:52 | 試験電波(OP前) |