レス送信モード |
---|
当時めっちゃネタにされてたシーン貼るこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 122/08/18(木)21:12:13No.962072616そうだねx21サカズキどころか多分三大将全員殺せるよなこいつ… |
… | 222/08/18(木)21:12:36No.962072836そうだねx105たぶん本当に殺せるからタチが悪い |
… | 322/08/18(木)21:13:01No.962073061そうだねx25正義側の吐く台詞じゃない… |
… | 422/08/18(木)21:14:12No.962073704そうだねx29こいつが海軍で許されてるの伝説だからじゃなくて強すぎるからだろ… |
… | 522/08/18(木)21:14:20No.962073797そうだねx5>サカズキどころか多分三大将全員殺せるよなこいつ… |
… | 622/08/18(木)21:14:31No.962073905+海兵向いてないだろと思うけど多分海賊はもっと向いてない |
… | 722/08/18(木)21:16:59No.962075181そうだねx23>こいつが海軍で許されてるの伝説だからじゃなくて強すぎるからだろ… |
… | 822/08/18(木)21:17:33No.962075464そうだねx31というか最初から離れたところで任務に就けとけよ |
… | 922/08/18(木)21:17:39No.962075520+結局じいちゃん能力者でもなくこの強さなのか… |
… | 1022/08/18(木)21:18:07No.962075786そうだねx1ゲンコツだけで大暴れするのは頭おかしいよ… |
… | 1122/08/18(木)21:18:08No.962075790そうだねx3こいつとセンゴクのコンビでまだまだやれるだろ |
… | 1222/08/18(木)21:18:47No.962076157そうだねx12死ぬ気でタイマンなら相討ち以上には持ち込めるんじゃないかな |
… | 1322/08/18(木)21:18:47No.962076159そうだねx12>というか最初から離れたところで任務に就けとけよ |
… | 1422/08/18(木)21:18:55No.962076223+マルコくらいなら難なくぶん殴れる位には今でも強い |
… | 1522/08/18(木)21:19:02No.962076273+>というか最初から離れたところで任務に就けとけよ |
… | 1622/08/18(木)21:19:15No.962076386+>というか最初から離れたところで任務に就けとけよ |
… | 1722/08/18(木)21:19:15No.962076388+白ひげ来るのわかってるからなあ |
… | 1822/08/18(木)21:19:24No.962076456+>というか最初から離れたところで任務に就けとけよ |
… | 1922/08/18(木)21:19:38No.962076564+あの世界で天竜人クソだなって態度を隠そうともせずに海軍中将をやれる程度の強さ |
… | 2022/08/18(木)21:20:06No.962076796そうだねx2エースの「今になって命が惜しい!」って言葉を思い出して拳止めちゃうのいいよね |
… | 2122/08/18(木)21:20:30No.962077005そうだねx10>あの世界で天竜人クソだなって態度を隠そうともせずに海軍中将をやれる程度の強さ |
… | 2222/08/18(木)21:21:01No.962077287+全盛期は四皇クラスあるよなこのジジイ |
… | 2322/08/18(木)21:21:01No.962077291+>というか最初から離れたところで任務に就けとけよ |
… | 2422/08/18(木)21:21:12No.962077396そうだねx10>エースの「今になって命が惜しい!」って言葉を思い出して拳止めちゃうのいいよね |
… | 2522/08/18(木)21:21:58No.962077813そうだねx2>>というか最初から離れたところで任務に就けとけよ |
… | 2622/08/18(木)21:22:11No.962077920+育成能力もおかしい |
… | 2722/08/18(木)21:22:13No.962077939そうだねx1>>こいつが海軍で許されてるの伝説だからじゃなくて強すぎるからだろ… |
… | 2822/08/18(木)21:22:18No.962077972+血が流れなければこれは平和と呼ぶって言ってるし |
… | 2922/08/18(木)21:22:48No.962078209+>育成能力もおかしい |
… | 3022/08/18(木)21:22:59No.962078319+やろうと思えばいくらでも海軍抜けて人材引き抜いたりできるけど |
… | 3122/08/18(木)21:23:02No.962078346+多分普通に処刑なら受け入れてたと思うよ |
… | 3222/08/18(木)21:23:03No.962078353+強さの描写が下手だからなあ尾田っち |
… | 3322/08/18(木)21:23:13No.962078424+>めちゃくちゃやってるようで意外と現実的なところで折り合いつけてると思う |
… | 3422/08/18(木)21:23:49No.962078728そうだねx33>強さの描写が下手だからなあ尾田っち |
… | 3522/08/18(木)21:23:55No.962078780+>強さの描写が下手だからなあ尾田っち |
… | 3622/08/18(木)21:24:33No.962079124+覇王色なしでロジャーと殺し合いできるってどうなってんだよ |
… | 3722/08/18(木)21:25:30No.962079625+ルフィもクレバーなとこあるからやっぱ血筋なんだな… |
… | 3822/08/18(木)21:26:11No.962079973+親父はスクアードに刺される時点で異常なんだよい… |
… | 3922/08/18(木)21:26:19No.962080017+破天荒と見せかけて我慢して折り合い付けまくってる妥協キャラという |
… | 4022/08/18(木)21:26:30No.962080109そうだねx2初登場から鼻チューブしてる奴だからな |
… | 4122/08/18(木)21:26:33No.962080135+この当時だと多分殺せないと思うんだよなぁ |
… | 4222/08/18(木)21:26:54No.962080316+ガープ覇王色ないんだっけ? |
… | 4322/08/18(木)21:27:19No.962080493+ガープから見たら孫だけどエースってセンゴクとも面識あったのかな |
… | 4422/08/18(木)21:27:27No.962080553そうだねx1強さの演出が滅茶苦茶上手いぜ!ってタイプでもないが白ひげは明確に衰えた人として描いてるだけだろう |
… | 4522/08/18(木)21:27:58No.962080775+>ガープから見たら孫だけどエースってセンゴクとも面識あったのかな |
… | 4622/08/18(木)21:28:40No.962081083+ワンピ世界でも老いは響くからな… |
… | 4722/08/18(木)21:28:53No.962081183そうだねx8仮にも王にあんな屑(天竜人)になりたいのか?ってぶっちゃけるジジイは怖い |
… | 4822/08/18(木)21:29:07No.962081300+>>サカズキどころか多分三大将全員殺せるよなこいつ… |
… | 4922/08/18(木)21:29:11No.962081329+>こいつが海軍で許されてるの伝説だからじゃなくて強すぎるからだろ… |
… | 5022/08/18(木)21:29:24No.962081437+>ガープ覇王色ないんだっけ? |
… | 5122/08/18(木)21:29:26No.962081458+子供の公開処刑はそりゃな |
… | 5222/08/18(木)21:29:46No.962081601そうだねx12殺れるかどうかで言えば多分殺れるくらいの認識 |
… | 5322/08/18(木)21:29:57No.962081674+>この当時だと多分殺せないと思うんだよなぁ |
… | 5422/08/18(木)21:30:02No.962081719+>ワンピ世界でも老いは響くからな… |
… | 5522/08/18(木)21:30:02No.962081722そうだねx8>ワンピ世界でも老いは響くからな… |
… | 5622/08/18(木)21:30:11No.962081810+この後ダダンの所に行くの好き |
… | 5722/08/18(木)21:30:31No.962081980そうだねx8多分マジで殺す気ならやれそうな気がする…そこまで降り切れないだろうけど |
… | 5822/08/18(木)21:30:32No.962081993+本人に気はなくてもガープ派閥が出来ちゃってるから抜けるわしたらそこら辺がごっそり離脱しかねない |
… | 5922/08/18(木)21:30:46No.962082105+こんな無茶苦茶なジジイなのに海軍にいてくれるんだから貴重過ぎるんだ |
… | 6022/08/18(木)21:30:46No.962082114+覇王色持ちでもおかしくはないし持ってないならないでロジャー達とやりあえてたヤバいやつという |
… | 6122/08/18(木)21:30:58No.962082206+>ワンピ世界でも老いは響くからな… |
… | 6222/08/18(木)21:31:10No.962082298+>>>こいつが海軍で許されてるの伝説だからじゃなくて強すぎるからだろ… |
… | 6322/08/18(木)21:31:20No.962082356そうだねx7殺せなくてもガープが赤犬を殺しに行った時点でどう転んでも海軍ズタボロだよ |
… | 6422/08/18(木)21:31:26No.962082404そうだねx6>この後ダダンの所に行くの好き |
… | 6522/08/18(木)21:31:33No.962082464+>本人に気はなくてもガープ派閥が出来ちゃってるから抜けるわしたらそこら辺がごっそり離脱しかねない |
… | 6622/08/18(木)21:31:41No.962082525+>老いより病気の方が |
… | 6722/08/18(木)21:32:06No.962082730そうだねx5>殺せなくてもガープが赤犬を殺しに行った時点でどう転んでも海軍ズタボロだよ |
… | 6822/08/18(木)21:32:18No.962082820そうだねx22年前の黒ひげ一味に一人で勝てそうなセンゴク |
… | 6922/08/18(木)21:32:26No.962082898+>殺せなくてもガープが赤犬を殺しに行った時点でどう転んでも海軍ズタボロだよ |
… | 7022/08/18(木)21:32:40No.962083006そうだねx1流石に赤犬の方が強いだろうけど全盛期だったら本当に殺してただろうな |
… | 7122/08/18(木)21:32:42No.962083025+ガープとセンゴク思うと今の大将世代弱いよね |
… | 7222/08/18(木)21:33:06No.962083220+>ガープとセンゴク思うと今の大将世代弱いよね |
… | 7322/08/18(木)21:33:27No.962083409+昔は滅茶苦茶ヤバかったけど流石に老いがね… |
… | 7422/08/18(木)21:33:41No.962083524+ガープなにやってたんだっけこの辺 |
… | 7522/08/18(木)21:33:46No.962083564+もしそのまま処刑されてたら執行役の海兵が殺されてたのか… |
… | 7622/08/18(木)21:33:48No.962083580+今が肉体も覇気も全盛期のシャンクスは黄猿余裕で倒せる感じだったな |
… | 7722/08/18(木)21:33:52No.962083615+正直コビメッポをあそこまで育成してるのヤバいと思ってんすがね… |
… | 7822/08/18(木)21:34:03No.962083709+こうやって押さえつけてるけどロシナンテの話するローを見逃したりセンゴクもまぁまぁ甘いよね |
… | 7922/08/18(木)21:34:07No.962083751そうだねx15>昔は滅茶苦茶ヤバかったけど流石に老いがね… |
… | 8022/08/18(木)21:34:36No.962083972そうだねx1未だに第1線にいるマムがアレなのを考えると |
… | 8122/08/18(木)21:34:39No.962083991そうだねx80巻のここが超かっこいい |
… | 8222/08/18(木)21:34:44No.962084032+ルフィに殴られた後は覚えてないや |
… | 8322/08/18(木)21:34:57No.962084131+>ガープなにやってたんだっけこの辺 |
… | 8422/08/18(木)21:34:57No.962084132+ルフィ殴れないところとか本当に好き |
… | 8522/08/18(木)21:34:59No.962084151+>ガープとセンゴク思うと今の大将世代弱いよね |
… | 8622/08/18(木)21:35:29No.962084388+この爺本気で戦ってる場面見えてないからな… |
… | 8722/08/18(木)21:35:31No.962084408+見返して思ったのは覇王色で気絶するやつをエース殺す役にするのは考えが足りてないだろ |
… | 8822/08/18(木)21:35:38No.962084458そうだねx7ガープ世代と比べたら犬猿雉時代ですらちょっと物足りなさあるし… |
… | 8922/08/18(木)21:35:40No.962084475そうだねx5ていうか80近いのに黒ひげ一派押さえられるセンゴクもやばい |
… | 9022/08/18(木)21:35:44No.962084498+というか普通に追い詰めてただろ黒ひげ達! |
… | 9122/08/18(木)21:36:00No.962084632そうだねx2>ルフィ殴れないところとか本当に好き |
… | 9222/08/18(木)21:36:07No.962084673+赤青黄の1つ前の大将ってゼットとセンゴクと誰がいるの? |
… | 9322/08/18(木)21:36:12No.962084739そうだねx7>0巻のここが超かっこいい |
… | 9422/08/18(木)21:36:21No.962084794そうだねx4四皇とはいえ割と秩序寄りの白ひげ始末するための餌だからなあ… |
… | 9522/08/18(木)21:36:21No.962084796+>ていうか80近いのに黒ひげ一派押さえられるセンゴクもやばい |
… | 9622/08/18(木)21:36:22No.962084804+ガープ抜けてたら青雉がまず絶対ついて行っただろうな… |
… | 9722/08/18(木)21:36:24No.962084828そうだねx4ルフィとエースが海軍に入らなかった事怒ってたけどさ |
… | 9822/08/18(木)21:36:29No.962084877そうだねx3ここまで設定盛られること考えてなかった初登場時のボケ老人時代が懐かしい |
… | 9922/08/18(木)21:36:38No.962084944+ゴムゴムのルフィを殴って痛がらせてるんだから基本武装色で殴ってるんだろうけど |
… | 10022/08/18(木)21:37:04No.962085146+作中まともに海軍として働いてる描写がないせいで読者も海軍側の戦力としてカウントしてない気がする |
… | 10122/08/18(木)21:37:08No.962085179そうだねx8>ガープ抜けてたら青雉がまず絶対ついて行っただろうな… |
… | 10222/08/18(木)21:37:12No.962085209+>ここまで設定盛られること考えてなかった初登場時のボケ老人時代が懐かしい |
… | 10322/08/18(木)21:37:50No.962085510+青雉が黒ひげのスパイじゃなくガチで海軍に離反してたと思う… |
… | 10422/08/18(木)21:37:50No.962085512+旧四皇とタイマンしたら勝てるのかな |
… | 10522/08/18(木)21:37:57No.962085581+>ルフィとエースが海軍に入らなかった事怒ってたけどさ |
… | 10622/08/18(木)21:38:13No.962085704+レイリーもちょっと切り結んだだけで息上がってたしガープもスタミナが持たないだろう |
… | 10722/08/18(木)21:38:18No.962085749+>四皇とはいえ割と秩序寄りの白ひげ始末するための餌だからなあ… |
… | 10822/08/18(木)21:38:29No.962085853そうだねx4>>ガープ抜けてたら青雉がまず絶対ついて行っただろうな… |
… | 10922/08/18(木)21:38:32No.962085870+カイドウとか全盛期いつなんだよと思う |
… | 11022/08/18(木)21:38:34No.962085888+フィルムシリーズの映画 |
… | 11122/08/18(木)21:38:48No.962085996+>ここまで設定盛られること考えてなかった初登場時のボケ老人時代が懐かしい |
… | 11222/08/18(木)21:38:49No.962086011そうだねx1隠居した爺と現役の爺を比べるのもどうなんだ |
… | 11322/08/18(木)21:38:54No.962086056そうだねx3>旧四皇とタイマンしたら勝てるのかな |
… | 11422/08/18(木)21:39:10No.962086191+>カイドウとか全盛期いつなんだよと思う |
… | 11522/08/18(木)21:39:12No.962086200そうだねx3エースが死んだ後もセンゴクと一緒に黒ひげ抑えてたし何だかんだで仕事はしてた |
… | 11622/08/18(木)21:39:13No.962086206+でも切れるぐらいなら自分で助けろとは思う行けるだろ単独で逃がすぐらい |
… | 11722/08/18(木)21:39:24No.962086322そうだねx1寝てる時とはいえモーガンがガープ切りつけて逃げるのはすごいことしてるな… |
… | 11822/08/18(木)21:39:24No.962086330+>カイドウとか全盛期いつなんだよと思う |
… | 11922/08/18(木)21:39:28No.962086360+四皇までは考えてたみたいだからガープの強さも考えてたんじゃねえかな… |
… | 12022/08/18(木)21:39:28No.962086362+>>ルフィとエースが海軍に入らなかった事怒ってたけどさ |
… | 12122/08/18(木)21:39:31No.962086399+>とはいえエース処刑すると色々まずいから無傷で白ひげに返すってのもそれはそれで問題ありすぎだしなぁ |
… | 12222/08/18(木)21:39:38No.962086461+センゴクが赤髪の顔立てたのは |
… | 12322/08/18(木)21:39:39No.962086471+>フィルムシリーズの映画 |
… | 12422/08/18(木)21:39:50No.962086571+白ひげもいたぞロックス海賊団 |
… | 12522/08/18(木)21:40:03No.962086685+>フィルムシリーズの映画 |
… | 12622/08/18(木)21:40:21No.962086850+武装色のみでロジャーと互角なら良いな |
… | 12722/08/18(木)21:40:26No.962086885+正直ワンピースの50歳超えてるキャラの中で3番目に好きだからさっさと過去編やってほしい |
… | 12822/08/18(木)21:40:40No.962086982+>でも切れるぐらいなら自分で助けろとは思う行けるだろ単独で逃がすぐらい |
… | 12922/08/18(木)21:40:41No.962086995+扉絵の頃の被り物と横にいた副官はどこにやったのおじいちゃん |
… | 13022/08/18(木)21:40:45No.962087021そうだねx4>全盛期は四皇クラスあるよなこのジジイ |
… | 13122/08/18(木)21:40:49No.962087049+>>フィルムシリーズの映画 |
… | 13222/08/18(木)21:40:50No.962087062+ガープ抜けたらセンゴクもなんだかんだで合流しそうだしなぁ… |
… | 13322/08/18(木)21:40:59No.962087134+四皇と戦えるなら戦争でもうちょっと働けよ |
… | 13422/08/18(木)21:41:03No.962087167そうだねx2>正直ワンピースの50歳超えてるキャラの中で3番目に好きだからさっさと過去編やってほしい |
… | 13522/08/18(木)21:41:07No.962087193そうだねx2ガープも恐らく処刑まで我慢できてた事を教える |
… | 13622/08/18(木)21:41:08No.962087206+>正直ワンピースの50歳超えてるキャラの中で3番目に好きだからさっさと過去編やってほしい |
… | 13722/08/18(木)21:41:10No.962087220そうだねx1エースは海軍にとっても地雷原みたいなもんだから手出したくなかったけど黒ひげが捕まえちゃったから |
… | 13822/08/18(木)21:41:14No.962087256そうだねx2この人いなけりゃシキもバレットも現役なのは怖すぎるよ |
… | 13922/08/18(木)21:41:20No.962087292+>>フィルムシリーズの映画 |
… | 14022/08/18(木)21:41:25No.962087331+赤犬がルフィとエースに「おまえらの血筋はもはや大罪じゃあ!」とか言ってんのにガープのことは全力で見ないようにしてるの後輩の鏡だろ |
… | 14122/08/18(木)21:41:27No.962087345+若さの秘訣かい? |
… | 14222/08/18(木)21:41:30No.962087369+>レベル6の脱獄囚は? |
… | 14322/08/18(木)21:41:37No.962087436+>ガープ的に色んな意味で納得できないよなこの公開処刑 |
… | 14422/08/18(木)21:41:41No.962087475+ガープセンゴクおつるさんの時代も見たいよな |
… | 14522/08/18(木)21:41:42No.962087489そうだねx4映画でゴッドバレー事件はまあ観たいけど |
… | 14622/08/18(木)21:41:52No.962087557そうだねx4>ガープも恐らく処刑まで我慢できてた事を教える |
… | 14722/08/18(木)21:41:59No.962087616+エースを見なかった事にしてその場で黒ひげ殺すのが最適解なんだろうけど面子もあるのにそんな事できる訳ないよな… |
… | 14822/08/18(木)21:42:02No.962087639+七武海とか四皇とかどうしても初期面子の印象が強いんだけど |
… | 15022/08/18(木)21:42:17No.962087752+育成のゼファーとかいうガープ並みの英雄 |
… | 15122/08/18(木)21:42:27No.962087836+>この人いなけりゃシキもバレットも現役なのは怖すぎるよ |
… | 15222/08/18(木)21:42:36No.962087923+>レベル6の脱獄囚は? |
… | 15322/08/18(木)21:42:46No.962088006+>>正直ワンピースの50歳超えてるキャラの中で3番目に好きだからさっさと過去編やってほしい |
… | 15422/08/18(木)21:42:47No.962088024そうだねx8>若さの秘訣かい? |
… | 15522/08/18(木)21:42:57No.962088106+>>レベル6の脱獄囚は? |
… | 15622/08/18(木)21:43:01No.962088131+普通に刑が執行されるなら受け入れてたと思う |
… | 15722/08/18(木)21:43:06No.962088165+>>レベル6の脱獄囚は? |
… | 15822/08/18(木)21:43:15No.962088236+>そろそろ知りたくなってきた |
… | 15922/08/18(木)21:43:32No.962088363そうだねx2>若さの秘訣かい? |
… | 16022/08/18(木)21:43:32No.962088367+アニメだと処刑台に上がっていく時の背中が見ててつらかった |
… | 16122/08/18(木)21:43:33No.962088369+次回作はガープ主役にFILM ROCKSやってほしいんすがね… |
… | 16222/08/18(木)21:43:41No.962088434そうだねx3>育成のゼファーとかいうガープ並みの英雄 |
… | 16322/08/18(木)21:43:44No.962088452+>>この人いなけりゃシキもバレットも現役なのは怖すぎるよ |
… | 16422/08/18(木)21:43:44No.962088453+>めちゃくちゃやってるようで意外と現実的なところで折り合いつけてると思う |
… | 16522/08/18(木)21:43:50No.962088498+海軍中将としてルフィの前に立ち塞がる時のシーンが普通につらいだろ |
… | 16622/08/18(木)21:43:58No.962088568+よりによってルフィが乗り込んで来たからもう限界だろ |
… | 16722/08/18(木)21:44:00No.962088583+ガープと大将一人にあと適当にモモンガ連れていけば四皇の勢力1つくらい落とせそうだな |
… | 16822/08/18(木)21:44:06No.962088619+処刑前のロジャーに「俺の子を頼んだぜ」されてそれが目の前で惨殺されたんだからまあいくら海軍と海賊の関係とはいえブチギレてもいいよ... |
… | 16922/08/18(木)21:44:07No.962088632そうだねx3ロジャーとかガープ並みになると泳げるメリットがデカすぎて実を食う方が損になる |
… | 17022/08/18(木)21:44:11No.962088671+三大将で大体四皇幹部と互角くらいって考えると遠い所まで来たもんだ |
… | 17122/08/18(木)21:44:17No.962088710+>四皇クラスの怪物すら70越えると致命的に弱るのにどうやってるんだよ本当に… |
… | 17222/08/18(木)21:44:27No.962088787+>次回作はガープ主役にFILM ROCKSやってほしいんすがね… |
… | 17322/08/18(木)21:44:32No.962088838そうだねx1若さの秘訣を真剣に聞いたり○○か?と核心つけたらそこから隠しルート開放されそうな気がする |
… | 17422/08/18(木)21:44:47No.962088979そうだねx4>ガープと大将一人にあと適当にモモンガ連れていけば四皇の勢力1つくらい落とせそうだな |
… | 17522/08/18(木)21:44:51No.962089006そうだねx3エースは海賊で海軍に捕まったら処刑されるって覚悟の上でやっててそれが捕まったんだから処刑は仕方ない |
… | 17622/08/18(木)21:44:57No.962089053そうだねx4>三大将で大体四皇幹部と互角くらいって考えると遠い所まで来たもんだ |
… | 17722/08/18(木)21:45:23No.962089253+>次回作はガープ主役にFILM ROCKSやってほしいんすがね… |
… | 17822/08/18(木)21:45:24No.962089262そうだねx4>>この人いなけりゃシキもバレットも現役なのは怖すぎるよ |
… | 17922/08/18(木)21:45:45No.962089426+うっとうしぃのお…… |
… | 18022/08/18(木)21:45:48No.962089451そうだねx1>ロジャーとかガープ並みになると泳げるメリットがデカすぎて実を食う方が損になる |
… | 18122/08/18(木)21:45:48No.962089456+ゼファーに不覚とるわシャンクスには相手ならない感じだわ |
… | 18222/08/18(木)21:45:54No.962089508+boichiでもいいからガープの過去編スピンオフ描いてほしい |
… | 18322/08/18(木)21:46:02No.962089554そうだねx2ガープのせいで赤犬が白ひげと幹部と戦いながらエース殺す羽目になったのに怒るの理不尽すぎる… |
… | 18422/08/18(木)21:46:10No.962089631+>>ガープと大将一人にあと適当にモモンガ連れていけば四皇の勢力1つくらい落とせそうだな |
… | 18522/08/18(木)21:46:16No.962089678+ガープはやらかしだけ見たらとっくに処刑されていてもおかしくないんだけど |
… | 18622/08/18(木)21:46:21No.962089718+>ルフィを過去に送るか... |
… | 18722/08/18(木)21:46:21No.962089723そうだねx5>ゼファーに不覚とるわシャンクスには相手ならない感じだわ |
… | 18822/08/18(木)21:46:28No.962089779そうだねx5四皇 |
… | 18922/08/18(木)21:46:45No.962089894+>ゼファーに不覚とるわシャンクスには相手ならない感じだわ |
… | 19022/08/18(木)21:46:46No.962089902+>ゼファーに不覚とるわシャンクスには相手ならない感じだわ |
… | 19122/08/18(木)21:46:53No.962089954+数は滅茶苦茶いるんだけどな中将 |
… | 19222/08/18(木)21:46:54No.962089976+大将三人がかりなら四皇倒せるのかな |
… | 19322/08/18(木)21:46:58No.962090004+>>次回作はガープ主役にFILM ROCKSやってほしいんすがね… |
… | 19422/08/18(木)21:47:04No.962090047+オジキは基本的にやる気が足りない |
… | 19522/08/18(木)21:47:16No.962090156+シャンクスは体格が普通なのと失せろの印象強いだけで普通に四皇だからなあいつ |
… | 19622/08/18(木)21:47:17No.962090161そうだねx7>ゼファーに不覚とるわシャンクスには相手ならない感じだわ |
… | 19722/08/18(木)21:47:17No.962090168+たぶんルフィが死んでたらえらいことになってた |
… | 19822/08/18(木)21:47:23No.962090206+トキトキモドモドの実で過去に飛ばされた麦わらの一味がゴッドバレー事件に巻き込まれるみたいな話にしたら映画化いけるだろ |
… | 19922/08/18(木)21:47:24No.962090215+大将めんどくさいし中将でいいや… |
… | 20022/08/18(木)21:47:27No.962090237+未だに覚えてるけどゼファー先生は戦闘中に酸素呼吸器使ったり老い描写がわかりやすかったな |
… | 20122/08/18(木)21:47:43No.962090361+天竜人の五老星すらルフィの暴れ具合について「ガープの孫だもんなぁ…」って思ってんのちょっと面白いだろ |
… | 20222/08/18(木)21:47:43No.962090362+覇気と六式でぶん殴りまくる全盛期見てみたい~ |
… | 20322/08/18(木)21:47:47No.962090394+どういう経緯で海軍に入隊したんだろこの人 |
… | 20422/08/18(木)21:47:54No.962090444+レイリーといいガープといいロジャー世代は70超えて大将をどうこうできるの異常でしょ |
… | 20522/08/18(木)21:48:02No.962090502そうだねx1シャンクスの覇王色の覇気で気絶するか膝をつく中将 |
… | 20622/08/18(木)21:48:02No.962090506そうだねx1>ゼファーに不覚とるわシャンクスには相手ならない感じだわ |
… | 20722/08/18(木)21:48:11No.962090576+>ルフィガープドラゴンの三人で劇場版ボスと戦うの |
… | 20822/08/18(木)21:48:13No.962090594+>歳くったレイリーと互角くらいっぽいのはどうなんだろな |
… | 20922/08/18(木)21:48:16No.962090618+>どういう経緯で海軍に入隊したんだろこの人 |
… | 21022/08/18(木)21:48:17No.962090630+なんでこんな強いやつが捕まってたの?という疑問にこの人がお出しされると納得せざるを得ない |
… | 21122/08/18(木)21:48:20No.962090653+>数は滅茶苦茶いるんだけどな中将 |
… | 21222/08/18(木)21:48:21No.962090661+>シャンクスは体格が普通なのと失せろの印象強いだけで普通に四皇だからなあいつ |
… | 21322/08/18(木)21:48:28No.962090724+>未だに覚えてるけどゼファー先生は戦闘中に酸素呼吸器使ったり老い描写がわかりやすかったな |
… | 21422/08/18(木)21:48:36No.962090814+ダイナ岩の威力一緒に味わおうぜ!!は好き |
… | 21522/08/18(木)21:48:37No.962090826そうだねx3階級は同じ大将でも猿犬雉と虎牛で結構格差がある気がする |
… | 21622/08/18(木)21:48:40No.962090854+>>数は滅茶苦茶いるんだけどな中将 |
… | 21722/08/18(木)21:48:41No.962090871+>シャンクスの覇王色の覇気で気絶するか膝をつく中将 |
… | 21822/08/18(木)21:48:43No.962090883+すげえさらっとREDで描写されてたけど光速移動中の黄猿に追いつくシャンクス怖い |
… | 21922/08/18(木)21:48:44No.962090892+緑牛がカイドウいたら来るわけねーだろってのは納得したわ |
… | 22022/08/18(木)21:48:49No.962090933+>大将めんどくさいし中将でいいや… |
… | 22122/08/18(木)21:48:50No.962090950+組織にいられるルフィがガープ |
… | 22222/08/18(木)21:49:08No.962091093+>組織にいられるルフィがガープ |
… | 22322/08/18(木)21:49:08No.962091096+オニグモは敵にしたらめんどくさいマルコ無力化したスゴいやつだよ |
… | 22422/08/18(木)21:49:09No.962091099+センゴクの悪魔の実って普通にニカに匹敵するドエライ実だと思ってんすがね・・・ |
… | 22522/08/18(木)21:49:11No.962091121+レイリーさんはレイリーさんで底が見えねぇからなぁ |
… | 22622/08/18(木)21:49:11No.962091128+白ひげはバギー達をぶっ飛ばすんじゃ無くて敵に回すと厄介だから海軍にぶつけようって判断ができるところがクレバー |
… | 22722/08/18(木)21:49:11No.962091129+でもなァ…五体満足シャンクス=ミホーク=花剣のビスタ>>>>>>>>>後対不満足シャンクス>>>>>>>>>黄猿だからなァ… |
… | 22822/08/18(木)21:49:13No.962091134+>>シャンクスの覇王色の覇気で気絶するか膝をつく中将 |
… | 22922/08/18(木)21:49:23No.962091228+何がすごいって非能力者なんだよなガープ |
… | 23022/08/18(木)21:49:26No.962091259+>三大将で大体四皇幹部と互角くらいって考えると遠い所まで来たもんだ |
… | 23122/08/18(木)21:49:41No.962091384+でもガープだとバリバリに手も足も出ないし |
… | 23222/08/18(木)21:49:43No.962091398+フィルムZは先生とあんまり絡みなくて残念 |
… | 23322/08/18(木)21:49:47No.962091432+ドラゴンの強さが気になる |
… | 23422/08/18(木)21:49:47No.962091433+>モモンガ以外に印象的な奴がなんか浮かばない |
… | 23522/08/18(木)21:49:49No.962091442+オニグモは四皇幹部の中でもやたら強い上にあらゆる面で放置できないマルコ止めたMVPだ |
… | 23622/08/18(木)21:49:57No.962091524+>でもなァ…五体満足シャンクス=ミホーク=花剣のビスタ>>>>>>>>>後対不満足シャンクス>>>>>>>>>黄猿だからなァ… |
… | 23722/08/18(木)21:49:57No.962091526+>モモンガ以外に印象的な奴がなんか浮かばない |
… | 23822/08/18(木)21:50:07No.962091582+>>そろそろ知りたくなってきた |
… | 23922/08/18(木)21:50:15No.962091659+>あの大仏なんなの… |
… | 24022/08/18(木)21:50:21No.962091711+>>モモンガ以外に印象的な奴がなんか浮かばない |
… | 24122/08/18(木)21:50:35No.962091815+たまに出てくる物語に特に関わらない強者いいよね |
… | 24222/08/18(木)21:50:36No.962091821+中将は大将になれない奴等の溜まり場みたいになってる |
… | 24322/08/18(木)21:50:39No.962091856+普通に革命軍のトップと連絡取りあってる時点でもうアウト |
… | 24422/08/18(木)21:50:42No.962091879+ジョンジャイアントとか目立つだろ |
… | 24522/08/18(木)21:50:44No.962091895+こいつ処刑すっぞ!ってなったら海軍内ですら割れそうだし良いことないだろ |
… | 24622/08/18(木)21:50:46No.962091923+ムハハ油断したなァ大仏とはそういう生き物だ!! |
… | 24722/08/18(木)21:50:53No.962091970そうだねx1海軍大将とはいえ1人で四皇1人なんとかできるのが普通だったら大海賊時代終わってると思うんすがね… |
… | 24822/08/18(木)21:50:54No.962091982+>オニグモは四皇幹部の中でもやたら強い上にあらゆる面で放置できないマルコ止めたMVPだ |
… | 24922/08/18(木)21:51:05No.962092070そうだねx3>中将は大将になりたくない奴等の溜まり場みたいになってる |
… | 25022/08/18(木)21:51:10No.962092116+>その頃はまだ四皇クラスじゃないし… |
… | 25122/08/18(木)21:51:15No.962092155+>>数は滅茶苦茶いるんだけどな中将 |
… | 25222/08/18(木)21:51:18No.962092177+レイリーは黄猿と互角だけどスタミナの面で無理とかそんな話してなかったっけ |
… | 25322/08/18(木)21:51:19No.962092178+>>>モモンガ以外に印象的な奴がなんか浮かばない |
… | 25422/08/18(木)21:51:31No.962092276+ウオウオの実モデル青龍よりわけわからんよなヒトヒトの実モデル大仏 |
… | 25522/08/18(木)21:51:33No.962092289+あの頃は無条件で中将=大将とは比べものにならない雑魚って思われてたよね |
… | 25622/08/18(木)21:51:51No.962092435+ロジャー世代の化け物が生きて在籍してるのは海軍運いいな |
… | 25722/08/18(木)21:51:53No.962092456そうだねx8これ言っちゃっていいかなぁ… |
… | 25822/08/18(木)21:51:55No.962092462+ビッグマムはなぁ |
… | 25922/08/18(木)21:51:59No.962092484+ヒトヒトの幻獣種が今のところ神か仏なんだが |
… | 26022/08/18(木)21:52:03No.962092509そうだねx3>緑牛がカイドウいたら来るわけねーだろってのは納得したわ |
… | 26122/08/18(木)21:52:08No.962092550+>海軍大将とはいえ1人で四皇1人なんとかできるのが普通だったら大海賊時代終わってると思うんすがね… |
… | 26222/08/18(木)21:52:09No.962092563+>階級は同じ大将でも猿犬雉と虎牛で結構格差がある気がする |
… | 26322/08/18(木)21:52:10No.962092571+>>>シャンクスの覇王色の覇気で気絶するか膝をつく中将 |
… | 26422/08/18(木)21:52:12No.962092585+天竜人には反感持ってるけど今が最善だから使われるってのがまず異常なんよ |
… | 26522/08/18(木)21:52:16No.962092614+>>歳くったレイリーと互角くらいっぽいのはどうなんだろな |
… | 26622/08/18(木)21:52:22No.962092656+おつるさんは大将どころか元帥やれるぐらい有能そうだけどこの人を天竜人係にするのは海軍にとって損失過ぎる |
… | 26722/08/18(木)21:52:25No.962092679+>>>>モモンガ以外に印象的な奴がなんか浮かばない |
… | 26822/08/18(木)21:52:27No.962092697+>ウオウオの実モデル青龍よりわけわからんよなヒトヒトの実モデル大仏 |
… | 26922/08/18(木)21:52:46No.962092848そうだねx2>あの頃は無条件で中将=大将とは比べものにならない雑魚って思われてたよね |
… | 27022/08/18(木)21:52:50No.962092874+ガープ中将はなんかどんどん株上げたよね |
… | 27122/08/18(木)21:52:52No.962092890そうだねx2>これ言っちゃっていいかなぁ… |
… | 27222/08/18(木)21:53:00No.962092953+>たまに出てくる物語に特に関わらない強者いいよね |
… | 27322/08/18(木)21:53:21No.962093128+キレてボッコボコに赤犬にグラグラパンチしまくったのに赤犬本人あんまり後引くダメージないのバグだろ |
… | 27422/08/18(木)21:53:21No.962093130+昔は金獅子VSセンゴク&ガープもかなり軽んじられてたよね |
… | 27522/08/18(木)21:53:25No.962093172+>緑牛がカイドウいたら来るわけねーだろってのは納得したわ |
… | 27622/08/18(木)21:53:26No.962093173+中将はマジでスモーカー含めそういうレベルしかいないってポジションになり過ぎてる |
… | 27722/08/18(木)21:53:43No.962093313+>存在自体が戦争に影響与える存在かつ強キャラには全く手が出ずボコボコにされるポジションだった |
… | 27822/08/18(木)21:53:49No.962093355+ガープはむしろ最初が居眠りしてて斬られるバカだったから… |
… | 27922/08/18(木)21:53:50No.962093358+>まぁでも赤犬はサシで白ひげなんとかできなくもなさそうだったろ |
… | 28022/08/18(木)21:54:04No.962093449+実際既存の中将が大将になれたなら世界徴兵で藤虎と緑牛呼ぶ必要なんてなかったからな |
… | 28122/08/18(木)21:54:06No.962093466+散々言われてるけどすもやんが相当上澄みだよ |
… | 28222/08/18(木)21:54:09No.962093479+>天竜人には反感持ってるけど今が最善だから使われるってのがまず異常なんよ |
… | 28322/08/18(木)21:54:10No.962093487+>>まぁでも赤犬はサシで白ひげなんとかできなくもなさそうだったろ |
… | 28422/08/18(木)21:54:13No.962093503そうだねx2>四皇>旧三大将>七武海>新三大将=四皇幹部ぐらいのバランスに見えるんだが |
… | 28522/08/18(木)21:54:14No.962093514+>>たまに出てくる物語に特に関わらない強者いいよね |
… | 28622/08/18(木)21:54:17No.962093530+>おつるさんは大将どころか元帥やれるぐらい有能そうだけどこの人を天竜人係にするのは海軍にとって損失過ぎる |
… | 28722/08/18(木)21:54:24No.962093578+>ガープはむしろ最初が居眠りしてて斬られるバカだったから… |
… | 28822/08/18(木)21:54:28No.962093608+ガープは天竜人嫌ってるけどロックス時代知ってるからそれ以上に海賊嫌いになるよね |
… | 28922/08/18(木)21:54:38No.962093698+戦争編の白ひげよく見たら殆ど走ってないよな |
… | 29022/08/18(木)21:54:40No.962093714+七武海も一番上がミホークなのがトンチすぎる |
… | 29122/08/18(木)21:54:49No.962093777+>>>まぁでも赤犬はサシで白ひげなんとかできなくもなさそうだったろ |
… | 29222/08/18(木)21:54:52No.962093804+ニカはまあ人に成った神で納得できるけど大仏はヒトヒトに当て嵌めるなら大仏じゃなくて仏なのでは?ってのはある |
… | 29322/08/18(木)21:54:55No.962093831そうだねx1今考えるとあの時点でルフィ戦争に乱入するの無謀すぎると思う |
… | 29422/08/18(木)21:55:04No.962093893+>老いた白ひげならともかくカイドウとマムをなんとか出来る気はしねえ |
… | 29522/08/18(木)21:55:16No.962093983+>巨人族が強いのは勿論だけどノーランド地味に強すぎる… |
… | 29622/08/18(木)21:55:18No.962094003+生きる伝説すぎて五老星も放っておくことしかできない |
… | 29722/08/18(木)21:55:22No.962094032そうだねx2>今考えるとあの時点でルフィ戦争に乱入するの無謀すぎると思う |
… | 29822/08/18(木)21:55:30No.962094108そうだねx2>>>まぁでも赤犬はサシで白ひげなんとかできなくもなさそうだったろ |
… | 29922/08/18(木)21:55:33No.962094124そうだねx1>これ言っちゃっていいかなぁ… |
… | 30022/08/18(木)21:55:33No.962094132+>散々言われてるけどすもやんが相当上澄みだよ |
… | 30122/08/18(木)21:55:39No.962094162+>>今考えるとあの時点でルフィ戦争に乱入するの無謀すぎると思う |
… | 30222/08/18(木)21:55:42No.962094184+ガープが天竜人に滅茶苦茶してるの絶対ダメだろあれ |
… | 30322/08/18(木)21:55:42No.962094186+>今考えるとあの時点でルフィ戦争に乱入するの無謀すぎると思う |
… | 30422/08/18(木)21:55:55No.962094278+七武海内でも実力に差があるから何とも言えない |
… | 30522/08/18(木)21:56:06No.962094341+>ガープが天竜人に滅茶苦茶してるの絶対ダメだろあれ |
… | 30622/08/18(木)21:56:08No.962094368そうだねx2>七武海も一番上がミホークなのがトンチすぎる |
… | 30722/08/18(木)21:56:08No.962094371+>他にも何人か逃げたみたい |
… | 30822/08/18(木)21:56:11No.962094395+>昔の海の治安は分からないけど少なくとも魚人島突破してドレスローザまでたどり着いたの凄いと思う |
… | 30922/08/18(木)21:56:13No.962094408+>>>>まぁでも赤犬はサシで白ひげなんとかできなくもなさそうだったろ |
… | 31022/08/18(木)21:56:15No.962094428+ここでガープを即止めに入るのがセンゴクなのが最高に相棒感あっていいよね |
… | 31122/08/18(木)21:56:21No.962094467+おつるさんの全力もよく分かんねえけど今でも藤虎より上かもね… |
… | 31222/08/18(木)21:56:26No.962094502+>戦争編の白ひげよく見たら殆ど走ってないよな |
… | 31322/08/18(木)21:56:29No.962094537+マムもカイドウも生きてるだろうけど死んでていいよ…… |
… | 31422/08/18(木)21:56:36No.962094592+頂上戦争だからな… |
… | 31522/08/18(木)21:56:37No.962094598+>>老いた白ひげならともかくカイドウとマムをなんとか出来る気はしねえ |
… | 31622/08/18(木)21:56:37No.962094603そうだねx1まあ直にガープの感性受け継いだら天竜人いらねって息子になるよなって説得力はある |
… | 31722/08/18(木)21:56:44No.962094655+完全にサシで周りの被害考えなきゃ相手を沈めればいい白ひげはズル |
… | 31822/08/18(木)21:57:02No.962094787+ていうかアラバスタでクロコダイル倒せたの滅茶苦茶奇跡? |
… | 31922/08/18(木)21:57:13No.962094851+>死んでおいてもらわないと麦わらとシャンクス去ったワノ国で怪獣復活する悪夢だけど? |
… | 32022/08/18(木)21:57:15No.962094859+今から思えば41歳取り戻すためにセンゴクとおつるさんが乗ってる船にカチコミかけて生き残ってるジャック強すぎだろ |
… | 32122/08/18(木)21:57:15No.962094865+ガープの全盛期見てみたい |
… | 32222/08/18(木)21:57:24No.962094925+ピスタとミホークが互角なのに赤犬>ピスタ+マルコなんだよな |
… | 32322/08/18(木)21:57:24No.962094929+コイツはなんで海賊にならなかったんだろう |
… | 32422/08/18(木)21:57:35No.962095000+>ていうかアラバスタでクロコダイル倒せたの滅茶苦茶奇跡? |
… | 32522/08/18(木)21:57:35No.962095003+>ていうかアラバスタでクロコダイル倒せたの滅茶苦茶奇跡? |
… | 32622/08/18(木)21:57:39No.962095032そうだねx9ビスタと互角って言われてもあの時のミホークってネームド剣士見つけて世間話代わりに鍔迫り合いしてるだけにしか見えないだろ |
… | 32722/08/18(木)21:57:43No.962095057+若さの秘訣かい!? |
… | 32822/08/18(木)21:57:49No.962095113+クロコダイルは負けたけど2回勝ってるからなあ |
… | 32922/08/18(木)21:58:00No.962095192+>死んでおいてもらわないと麦わらとシャンクス去ったワノ国で怪獣復活する悪夢だけど? |
… | 33022/08/18(木)21:58:02No.962095217+ドフラミンゴもかなり強いぞ |
… | 33122/08/18(木)21:58:05No.962095228+>ていうかアラバスタでクロコダイル倒せたの滅茶苦茶奇跡? |
… | 33222/08/18(木)21:58:06No.962095241+>すげえさらっとREDで描写されてたけど光速移動中の黄猿に追いつくシャンクス怖い |
… | 33322/08/18(木)21:58:06No.962095246そうだねx2>>死んでおいてもらわないと麦わらとシャンクス去ったワノ国で怪獣復活する悪夢だけど? |
… | 33422/08/18(木)21:58:08No.962095269+白ひげ死にかけで防御する余裕ねえのに |
… | 33522/08/18(木)21:58:10No.962095282+>ピスタとミホークが互角なのに赤犬>ピスタ+マルコなんだよな |
… | 33622/08/18(木)21:58:15No.962095317+ルフィとほぼ同格なのを考えると四皇幹部以上には強いから別に不思議じゃないぞローとキッドの強さ |
… | 33722/08/18(木)21:58:20No.962095349+クロコダイルは長城戦争でも全然戦えてた辺りやっぱ強いよあいつ |
… | 33822/08/18(木)21:58:29No.962095410+クロコダイル相手は罠で1敗して直接戦闘で2敗で最後の勝負も実質引き分けだからな… |
… | 33922/08/18(木)21:58:31No.962095430+花剣のビスタさんは間違いなく世界トップクラスの剣士だけどもう完結まで出番無さそう |
… | 34022/08/18(木)21:58:37No.962095473+>マムもカイドウも生きてるだろうけど死んでていいよ…… |
… | 34122/08/18(木)21:58:41No.962095507そうだねx1ビスタはミホークの足止めが出来る程度だろ |
… | 34222/08/18(木)21:58:51 クザンNo.962095591+え?なに?こいつ覇気使えないのにクロコダイル倒したの?怖 |
… | 34322/08/18(木)21:58:59No.962095645+天竜糞って逆らったら大将が殺しにくるから恐れられてるんだろうけど |
… | 34422/08/18(木)21:59:04No.962095681+ビスタは今のゾロくらいなのかな? |
… | 34522/08/18(木)21:59:07No.962095700+ミホークは両腕シャン程度だからな |
… | 34622/08/18(木)21:59:10No.962095721+というか最悪の世代の力関係もよくわからないだろ |
… | 34722/08/18(木)21:59:21No.962095795+うっとうしいで済まされたけど幹部に集中攻撃されて白ひげに殴られてガープに命狙われるの可哀想だろ |
… | 34822/08/18(木)21:59:24No.962095821+junのチクチン |
… | 34922/08/18(木)21:59:29No.962095861+天竜人めっちゃ嫌いだけど天竜人から好かれてるから許されるジジイ |
… | 35022/08/18(木)21:59:36No.962095927+この人革命軍のほうが性にあってるんじゃないの |
… | 35122/08/18(木)21:59:37No.962095934+頂上戦争の時に黒ひげ海賊団VSセンゴク・ガープの戦いがあったけど |
… | 35222/08/18(木)21:59:40No.962095963+レイリーさんが旅立ちの時に涙ぐんでるの好き |
… | 35322/08/18(木)21:59:43No.962095984+頂上戦争の時の赤犬は精神的にも絶好調っぽい感じがするから |
… | 35422/08/18(木)21:59:55No.962096065そうだねx1ガープから余裕で逃げ出した斧手のモーガンという凶悪犯がいるらしい |
… | 35522/08/18(木)21:59:57No.962096080+ワニ戦は最後もロビンちゃんいなかったら毒で死ぬからな |
… | 35622/08/18(木)22:00:09No.962096170そうだねx3>クロコダイルは負けたけど2回勝ってるからなあ |
… | 35722/08/18(木)22:00:14No.962096217+ロックスで因縁ある割にはマムもカイドウも孫のルフィの前でガープについて語らないし |
… | 35822/08/18(木)22:00:14No.962096220+>天竜糞って逆らったら大将が殺しにくるから恐れられてるんだろうけど |
… | 35922/08/18(木)22:00:23No.962096279+マムは2人の攻撃のダメージで倒されたわけじゃないからまぁ |
… | 36022/08/18(木)22:00:25No.962096296+ビスタの剣って大業物くらいあるのかな |
… | 36122/08/18(木)22:00:40No.962096401+ミホークは経歴肩書き考えると明らかに大将より強い |
… | 36222/08/18(木)22:00:49No.962096471+>この人革命軍のほうが性にあってるんじゃないの |
… | 36322/08/18(木)22:00:58No.962096531+赤犬を椅子に縛りつけて青雉は海軍やめるとか元帥1人決めるのに戦力2人分失うのアホだろ |
… | 36422/08/18(木)22:01:20No.962096677+青雉とルフィが最初にタイマンした時の青雉が律儀に決闘の約束守って帰るの好きなんですがね… |
… | 36522/08/18(木)22:01:29No.962096761+>ガープから余裕で逃げ出した斧手のモーガンという凶悪犯がいるらしい |
… | 36622/08/18(木)22:01:41No.962096861+おでん結局どのレベルなんだ? |
… | 36722/08/18(木)22:01:59No.962097015+>赤犬を椅子に縛りつけて青雉は海軍やめるとか元帥1人決めるのに戦力2人分失うのアホだろ |
… | 36822/08/18(木)22:02:00No.962097026+>ミホークは経歴肩書き考えると明らかに大将より強い |
… | 36922/08/18(木)22:02:02No.962097045+白しげもスリラーバーグのゾンビみたいなもんだと考えると相当ヤバい戦力な気がする |
… | 37022/08/18(木)22:02:04No.962097062+当たり前だけど同じ地位=同じ強さではないからな… |
… | 37122/08/18(木)22:02:27No.962097233+ゾロがカイドウに傷付けるので精一杯だけどおでんはそれ平然とやれるから少なくとも四皇最高幹部よりは上だよな |
… | 37222/08/18(木)22:02:32No.962097277+>赤犬を椅子に縛りつけて青雉は海軍やめるとか元帥1人決めるのに戦力2人分失うのアホだろ |
… | 37322/08/18(木)22:02:38No.962097324+でも赤犬って野放しにすると碌な事しないし |
… | 37422/08/18(木)22:02:51No.962097429+少なくとも四皇レベルには強いんだよなミホーク |
… | 37522/08/18(木)22:02:52No.962097432+>ミホークは経歴肩書き考えると明らかに大将より強い |
… | 37622/08/18(木)22:02:52No.962097433+ルフィがガープの孫ってたぶん認知されてないだけだと思うが |
… | 37722/08/18(木)22:03:15No.962097598+まあ藤虎在野だと絶対邪魔だし… |
… | 37822/08/18(木)22:03:31No.962097724+いうてガープなんて老いてるとはいえ同期のセンゴクがアレだけ今も強いんだから三大将より強いんだろうな |
… | 37922/08/18(木)22:03:32No.962097731+>少なくとも四皇レベルには強いんだよなミホーク |
… | 38022/08/18(木)22:03:32No.962097734+この世界鍛錬怠らなけりゃ死ぬその時まで強くなれるそうだし三大将まとめて殺せそう |
… | 38122/08/18(木)22:03:35No.962097759+REDで改めてシャンクスって強いんだなって |
… | 38222/08/18(木)22:03:35No.962097760+最近じゃおもちゃにされつつあるけどミホークの強さやっぱおかしいな |
… | 38322/08/18(木)22:03:39No.962097789+>ゾロがカイドウに傷付けるので精一杯だけどおでんはそれ平然とやれるから少なくとも四皇最高幹部よりは上だよな |
… | 38422/08/18(木)22:03:43No.962097810+>少なくとも四皇レベルには強いんだよなミホーク |
… | 38522/08/18(木)22:03:50No.962097863そうだねx1アオキジ離反して赤犬が机から離れられなくなった海軍ざーこ♡ |
… | 38622/08/18(木)22:03:53No.962097884+>おでん結局どのレベルなんだ? |
… | 38722/08/18(木)22:03:53No.962097889+ミホークはせっかく海軍攻めこまれるの楽しみにしてたのに結局肩透かしくらって攻める側に回ったの自由過ぎるだろ |
… | 38822/08/18(木)22:03:57No.962097913+強さは四皇クラスだけど単騎だから七武海なんだろうなミホーク |
… | 38922/08/18(木)22:04:14No.962098043+世界徴兵するのはいいけど大将の席与えないで別枠設ければいいのに…… |
… | 39022/08/18(木)22:04:17No.962098071+今のシャンクスをつまらないから戦わない扱いできるミホーク強すぎる |
… | 39122/08/18(木)22:04:26No.962098147+>まあ藤虎在野だと絶対邪魔だし… |
… | 39222/08/18(木)22:04:26No.962098149+老いてても前線から退いてるか退いてないかで衰えデバフにだいぶ差がある |
… | 39322/08/18(木)22:04:28No.962098159+ミホークが下についてるなら文句なしに四皇だわって説得力 |
… | 39422/08/18(木)22:04:30No.962098166そうだねx4>最近じゃおもちゃにされつつあるけどミホークの強さやっぱおかしいな |
… | 39522/08/18(木)22:04:30No.962098167+藤虎は世界政府所属にしないまま暴れさせるより仲間にするメリットをとったから |
… | 39622/08/18(木)22:04:46No.962098281+>強さは四皇クラスだけど単騎だから七武海なんだろうなミホーク |
… | 39722/08/18(木)22:04:52No.962098333+実際白ひげとタイマン張って勝てるか爺ちゃん? |
… | 39822/08/18(木)22:04:54No.962098346+>最近じゃおもちゃにされつつあるけどミホークの強さやっぱおかしいな |
… | 39922/08/18(木)22:04:55No.962098366+コングとかいう全軍を統率してる謎のジジイ |
… | 40022/08/18(木)22:05:07No.962098452+天竜人への態度露骨に悪いし市民虐待してる場面に居合わせたら絶対殴りかかりそうだし海軍側がチャルロス聖みたいなコテコテの天竜人には会わせないようにしてるんだろうな |
… | 40122/08/18(木)22:05:23No.962098595+>今のシャンクスをつまらないから戦わない扱いできるミホーク強すぎる |
… | 40222/08/18(木)22:05:25No.962098607+>実際白ひげとタイマン張って勝てるか爺ちゃん? |
… | 40322/08/18(木)22:05:26No.962098611+ゾロはまだ最上級大業物手に入れてないししばらくミホークに勝てないんじゃないかな |
… | 40422/08/18(木)22:05:26No.962098612+在野の猛者いっぱいいるからなあの世界… |
… | 40522/08/18(木)22:05:27No.962098617+>ゾロがカイドウに傷付けるので精一杯だけどおでんはそれ平然とやれるから少なくとも四皇最高幹部よりは上だよな |
… | 40622/08/18(木)22:05:31No.962098644+いつの間にかいぬを被らなくなってたおじいちゃん |
… | 40722/08/18(木)22:05:33No.962098662そうだねx2>>最近じゃおもちゃにされつつあるけどミホークの強さやっぱおかしいな |
… | 40822/08/18(木)22:05:35No.962098677そうだねx1>コングとかいう全軍を統率してる謎のジジイ |
… | 40922/08/18(木)22:05:38No.962098699+体制側だけど天竜人の支配体制そのものには否定的 |
… | 41022/08/18(木)22:05:41No.962098726+シャンクスが超強いのいまいち納得いってないところがある |
… | 41122/08/18(木)22:05:47No.962098762+ミホークは単純に七武海のほうが面倒じゃなくて面白い相手と戦えるからくらいのノリじゃねえかな |
… | 41222/08/18(木)22:05:50No.962098782+>コングとかいう全軍を統率してる謎のジジイ |
… | 41322/08/18(木)22:05:59No.962098859+>実際白ひげとタイマン張って勝てるか爺ちゃん? |
… | 41422/08/18(木)22:06:15No.962098983+>>まあ藤虎在野だと絶対邪魔だし… |
… | 41522/08/18(木)22:06:16No.962098987+>>>最近じゃおもちゃにされつつあるけどミホークの強さやっぱおかしいな |
… | 41622/08/18(木)22:06:26No.962099083+>ゾロはまだ最上級大業物手に入れてないししばらくミホークに勝てないんじゃないかな |
… | 41722/08/18(木)22:06:33No.962099136+>>コングとかいう全軍を統率してる謎のジジイ |
… | 41822/08/18(木)22:06:35No.962099150+シャンクスって片腕ないし |
… | 41922/08/18(木)22:06:58No.962099340+>あいつ影薄いよな… |
… | 42022/08/18(木)22:07:13No.962099440+>>ゾロはまだ最上級大業物手に入れてないししばらくミホークに勝てないんじゃないかな |
… | 42122/08/18(木)22:07:33No.962099618+ヒグマは陸軍大将なの? |
… | 42222/08/18(木)22:07:35No.962099630+ガープが戦ってきた相手を思えばとりあえず遠距離から砲弾投げて沈める寒い戦法取るの納得できる |
… | 42322/08/18(木)22:07:48No.962099752+>シャンクスが超強いのいまいち納得いってないところがある |
… | 42422/08/18(木)22:08:19No.962099990+>シャンクスって片腕ないし |