2022-08-18

自民党のいち地方議員から見た統一教会の話

 世間では安倍元総理銃撃事件が、いつの間にか旧統一教会自民党議員のつながりの話になってしまった。自民党は(共産党公明党のような組織政党と違って)楽天市場みたいな一国一城の議員集合体みたいな組織から、党と統一教会が繋がっているというより、それぞれの議員がそれぞれの濃淡をもって関わっているのが真相だろう。

 さて私の話。某駅頭で世界日報を配っているおっちゃんがいる。雨の日も風の日も毎日駅頭に立っているダイハードおっちゃんだ。おっちゃんは小柄で髪がすこし薄くて、歳のせいか背中わずかに曲がってるけど、手をしっかり伸ばして駅に入っていく人たちに新聞差し出している。だけど受け取る人はほとんどいない。最寄り駅なので新聞配っているおっちゃんがいることは私も知っていた。新聞は受け取ったり受け取らなかったり。ある時、私を応援してくれている方から「駅で新聞配ってるオジサンは〇〇さんって名前で、××に住んでて、あなたのこと言っておくから今度話してみて」と紹介された。それ以降は朝駅頭でたまに立ち話をしたり、その方が主宰している地域勉強会(十数人規模)に招かれて地域政治について話したことがある(ボランティアだったか金銭の授受はない)。おっちゃんは世界日報を配っているくらいだから当然統一教会信者さんだろうし、あるいは系列組織職員かもしれないんだけど、よくわからない。こちらも聞かないし、むこうも言わない。だからおっちゃんが100%統一教会の人かどうかは確証はないし、勉強会統一教会公式イベントではないんだけど、これって報道でいう「統一教会との繋がり」なんだよな、と厳粛に受け止めている。同時に、あぁ、これからはあのおっちゃんとの付き合いを絶たないとダメなんだなって。

 統一教会関連のニュースを見るとおっちゃんを思い出す。あのおっちゃん、そんなに悪い奴だったんか……? あのおっちゃんの後ろには泣いてる人がたくさんいるんか? お祭り屋台焼きそばを少しおまけに盛ってくれた兄ちゃんが、「あの人、実はヤクザなんよ」って聞いたとき。そんな感じ。

 しか議員になると統一教会に限らず、宗教とは多くの接点ができる。例えば、支援してくれている人が「〇教の人、知ってるから紹介してやるよ」と繋いでくれたり(そうするとその人の顔もあるからムゲにはできない)、逆に宗教サイドが票をちらつかせながらコンタクトをしてくることもある。はたまた支援自身信者だったりして「今度こういうイベントがあるから来たら?」なんて誘われると、断るには多少のハードルがある。しかも大体「△△さん(同じ選挙区の競合議員)は毎回きてるから!」という言葉がワンセットなんだよね。この言葉には「ライバルあいつは来てるけど、お前はこないの?」というニュアンスのほかに純粋善意で、△△議員に負けないで、あなたのことをみんなにも知ってほしい! という応援意味が含まれいるから余計に。ビジネスでいうなら、営業会社営業マン既存顧客に紹介されたお客さんを訪問せずに断れるかって感覚に近いと思う。

 「カルト(=反社)と付き合うな」というのは正論で、言うのは簡単だけど、佼成会、幸福の科学生長の家、真光、いづのめ、朝起き会…… そして創価学会。無数にある新興宗教でいったいどれがカルトなんだろう。さらにいえば統一教会カルトだとコメンテーター野党議員は言うけど、他の新興宗教カルトと名指しで報道された宗教が(オウムのほかに)ないのはなぜだろう。結局、現時点でどれがカルトかどうかなんて誰にもわからない、あるいは言えないのでは。もし答えがあるなら教えてほしい。

 私が末端の政治家として一番恐れているのが、一連の報道で「政治政治家とかかわるのはヤバいヤツだ」とますます政治タブーにする空気が生まれしまうことだ。こうなると悪循環で、我々の近くに「普通の人」がいなくなって、声のデカプレッシャーグループの影響力が相対的に大きくなる。逆に、特定グループの影響力を薄めたかったら、応援したい政治家をみつけて気軽に応援してほしい。投票もまたしかり。組織政党の一番イヤなことは投票率が上がることだから

 願わくば誰もが政治参加して、政治家を使い倒して、今よりもいい国にできますよう。

  • 実態がわかる名文 本来は法律=ルールで決めるべきなんだけど、誰も適切なルールが思いつかない(与党も、批判側も)からこうなるんだろう

    • こういう「批判する側も悪いんよ!」的なコメントが即座につくのがね 自民党政府の実態がわかる名文

    • 法律や条例を作るのって誰か知ってる?議員って言うんだよ。その議員がカルトに籠絡されてんの。

      • 各党が自分たちを応援しているカルトをカルト定義から外そうとして、結局定義ができなくなる

  • 政治屋さんは冠婚葬祭に絡んでくるよね 政治はご近所付き合いからなんだろうか

  • そこらへんは働きかけができる立場なんだから、なんとかしてくれよ。他はどうなんだとか、わからないとかで有耶無耶にするんじゃなくてよ。

  • 創価じゃないただのその辺の寺の仏教でも「宗教だからお断りします」って政治家が言ってるの知ってるから、眉唾というか田舎の議員て政教分離って建前すら知らんのか?

    • 元増田で「まーそういう付き合いもあるよなー」って思ってしまったがちゃうちゃう。 宗教団体の集まりだったら誘われても断るのが政教分離の本筋。

  • 反社の定義は困難とか言う自民しぐさ乙 公安の報告書に載ってましたよね? あっなんか殺された奴が総理大臣になったとたんに削除されてそのままなんだっけ 統一教会は国家公安委員...

  • あのおっちゃんの後ろには泣いてる人がたくさんいるんか? そのおっちゃん自身が泣いてる人だろ

  • 組織政党の一番イヤなことは投票率が上がることだから。 いやいやいやいや、「有権者は家で寝ていてほしい」って言ったのは増田のボスのボスのボスじゃないですか💦

    • 組織政党としては投票率が高いと組織票の効果が薄まるから「家で寝ていてほしい」ということなのでは

  • まーた願望で作り話始めてワロタ

  • 薄いグレーからほぼ黒のグレーまで清廉ではない人と付き合わないと議員が政治生命を保つのは難しいのが現状となると、選挙というものが欠陥だらけの制度なのではないかという疑念...

  • この手の擁護、特に「他の新興宗教と何が違うのか」的な意見を見て思うのは、自分はとんだ世間知らずで、実は統一教会がやっている霊感商法などの問題行為は、忌むべき反社会的行...

    • 実は統一教会がやっている霊感商法などの問題行為は、忌むべき反社会的行為ではなく普通の社会で普通に行われている行為なんじゃないか?ということだ。 そうだよ

    • というか、議員、それも自民党に多い世襲議員ってもともと反社的な活動でのしあがった人達なので、そういう搾取する側と相性がいいのよね。マスコミも右翼の大物とかフィクサーと...

      • やっぱ自民系(含む民主)はダメだな 維新に期待するしかない

  • フランスでは統一教会は立派なカルト(セクト)です

  • カルトが悪いんじゃなくて、霊感商法で被害を出してる団体と付き合うのが悪いんでしょ。 民間だって反社がどこに潜んでるかわからないのに、悪い金の流れに加担しないように一生懸...

  • さり気なく見せかけておいて金かけて練りに練って推敲しまくって書いた匂いがする。 それだけに尋常でない必死さを感じる。

  • いや最初の話に関してはおっちゃんより先におっちゃんを紹介してきた人を怪しめよ

  • この話はロシアの住民は悪くないだろ、だから今後もロシアと付き合い続けると言っているのと同じ。 ロシアで悪いのはプーチンで排除しなければならないと思うのに この人はロシア住...

  • 自民党員を名乗って書くなら文鮮明、韓鶴子に対してどう思ってるか書きなよ。

  • また出処不明の匿名作者の物語か 増田ってこんなのばっかり

    • あなた自分の言ってることわかってる?

      • 匿名の投稿だから信用できない! っていうのはまあわからんでもないけど そしたらあの日本死ね持ち上げてたのとかも丸ごと全部アホの所業になるよな

  • 非常に説得的だし、実態がわかりやすい良文。 現場の感覚的にはそんなもんだよな。政治が市井に浸透してるように、宗教も生活者のなかに普通に存在する。だから切るほうが無理な話...

    • 非常に説得的で実態がわかりやすい良文を見ても理解できないやつはサタンだよな

  • そんなんで断りにくいとか言ってたら、賄賂とかもガンガン受け取ってるだろうな。

    • 「無理やり渡されたんです!」 「嘘つくな! お前だって欲しかったんだろ!」 セカンドワイロ

  • 新興宗教のどれがカルト=反社かはわからなくても、統一教会がカルトかどうかは明らかでしょ

    • 統一をカルトと言い切れるほどお前の中で定義がはっきりしているなら どこの宗教だってそれを機械的に当てはめればちゃんと答えが出るはずだが

      • 全ての宗教はカルト

      • 統一がカルトと言い切れるのは「情報が揃ってるから」であって 情報がない新興宗教一般をカルトと言い切れないのは普通だろ ほんとカルトって屁理屈が小学生並だよな

      • 正体を隠して勧誘 借金させるなど過度な献金を求める 従来の人間関係を断たせる 脱会が難しい などなど、カルトの定義はわりとしっかりある 元増田は統一教会以外の新興宗教がカ...

  • わからないなら、安全策をとって全ての宗教から離れておけばいいのでは 結局、現時点でどれがカルトかどうかなんて誰にもわからない、あるいは言えないのでは。もし答えがあるな...

  • ユダヤ教 キリスト教 イスラム教 仏教 ヒンドゥー教 オウム真理教 PL教団 天理教 統一教会 創価学会 エホバの証人 自民党 公明党 立憲民主党 共産党 維新の会 れ...

  • どれが反社会的なのかを決めるのが政治だったり司法のやることだとおもうぞ

  • 文さん韓さん「日本の議員ちょろすぎワロタ」

  • ハニーポットや美人局に引っかかりましたって言ってんのと同じじゃん

  • お前さ、マジでふざけんなよ?そんな理屈で同情もらえると思ってんのか? バカみたいなカルトでお前が一地方議員だからまだ良いけどよ もしお前が国政担ってて外国のスパイに同じこ...

    • 打ち切り寸前のジャンプ漫画の 正義感モブキャラみたいな言い回し

  • anond:20220818211741

  • 読解力皆無で草 そんな話してへんやろ https://anond.hatelabo.jp/20220818211741

    • 義理人情なんか気にせんとおっちゃん切り捨てろという話

  • これで行った先がヤクザの知り合いでした〜でも仕方ないよねって話なわけだし。 それだけ脇が甘い無能カスが政治家ってことだね。 ちなみに他の宗教団体は高額な詐欺なんてやってな...

    • >他の宗教団体は高額な詐欺なんてやってない 大嘘やん

      • 高額かはともかく、俺は学生時代、家庭教師先のママンに「仏罰のイカヅチで打ち砕かれた建物」みたいなの冊子で見せられて、「先生も入信しないと不幸になります!」みたいな勧誘...

    • 他のカルトも〜って言うけど、じゃあまずは統一からってだけなんだよな 外国に金を送る時点で反日なのになぜ自称愛国戦士の政治家のみなさんは許容してるんだって話だし もしかして...

      • ~からっていうのがおかしいんだよ 法的に規制するなら一般化しなきゃダメだろ 事実上締め出すなら別だけどね

    • 全部自分に利益のあることだけど、どれが犯罪かわからない〜わからない!で全部手を付けるようなもんだな 政治家にはこんなのしかいないって考えると絶望するしかないな

  • 無下にできない、断れないて 結局そういう層を取り込んでも自分を守りたいからってだけやん そうでないなら別に角が立ってもいいだろ 変な言い訳するなよ

    • 流石に、自分を守るな自爆特攻しろ、とか言うのはどうか。    それでマジで自爆特攻する政治家が出たら、残るのはそれをしなかったやつらだぞ。

      • たぶん攻撃対象が自民党だけだと思ってあるからああいうことが言えるんだろうね しかも大体「△△さん(同じ選挙区の競合議員)は毎回きてるから!」という言葉がワンセットなん...

  • カルトは元来、儀礼、祭祀の意味でらしく、人によっては「=反社」と注釈をつけないと、話がかみ合わないので、今回の記事では明記されてるのでよいと思います。

  • 問題はカルトか、カルトではないかではない。 保守政党を名乗っている自民党が、 日本の信者から金を巻き上げて韓国に送金する団体にお墨付きを与えているということ。 勝共と...

  • 「無数にある新興宗教でいったいどれがカルトなんだろう」 カルトについての無知を自覚されているのなら、紀藤正樹弁護士をフォローするとか、もっとくだけた文章で読みたいならや...

  • > 特定グループの影響力を薄めたかったら、応援したい政治家をみつけて気軽に応援してほしい。投票もまたしかり。組織政党の一番イヤなことは投票率が上がることだから。 みんな...

  • でも不可知論だけふりかざして司法の判例をまもらない団体としらぬふりでお付き合いしてたらヤクザホイホイじゃん。 これすなわち「反社会的」だよね、法治国家ならぬ放置国家じゃ...

    • 事実不可知であることと、知らぬふりして付き合ってることは、区別せにゃならんと言う話で   そういう問題が存在することを、放置しているのは君の論理のほうだぞ

      • この程度で論理っていってくれるの?論理ない人なりに褒めてくれたのかなありがとねw ヤクザと付き合って資金提供するのが法律で定められてる悪ってことはまずわかってるかな? 政...

        • よく知らないって自覚があるなら長文で喋んな。 ほんとによく知らないことが露呈しちゃってるだろ。 政教分離のことも反社と政治の規制についても良く知らない。

  • そこまで叩かれる話ではないと思った。 国会議員ですら当選するためにあらゆるところに顔を出して挨拶し名前を売る。地方議員ならなおさらだろう。 その中に顔を出すだけでボッコボ...

記事への反応(ブックマークコメント)

人気エントリ

注目エントリ

はてなからのお知らせ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん