ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2022_5_22】リンクにURLパラメータが含まれていると正しくリンクされない不具合を修正しました。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1660680488421.jpg-(32339 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 22/08/17(水)05:08:08 No.1002644448 +8/20 12:45頃消えます
えっ!これがEV!??
三菱ek X EVスレ
「スタンドに行かなくて楽ですよね」
「ボタン一つでパーキングアシスト!?」
「静かなのに、走りやすい」
様々な声まだまだ続くよ
PLAY
無念 Name としあき 22/08/17(水)05:13:31 No.1002644802 del そうだねx8
デザインが
PLAY
無念 Name としあき 22/08/17(水)05:17:40 No.1002645093 del そうだねx11
ダサいって言いたいけどやめとく
PLAY
無念 Name としあき 22/08/17(水)05:18:29 No.1002645143 del そうだねx5
顔だけイキってる名越みたいな車だな
PLAY
無念 Name としあき 22/08/17(水)05:20:40 No.1002645298 del そうだねx6
災害の時困るやつ
PLAY
無念 Name としあき 22/08/17(水)05:20:48 No.1002645308 del そうだねx1
姉妹車のSAKURAに予約数で大差を付けられているな
PLAY
無念 Name としあき 22/08/17(水)05:21:36 No.1002645377 del そうだねx10
>災害の時超大型電池として重宝するやつ
PLAY
無念 Name としあき 22/08/17(水)05:21:47 No.1002645385 del +
どうせならデリカみたいなシェーバー型にして
巨大電動シェーバーですってネタやって欲しかった
PLAY
無念 Name としあき 22/08/17(水)05:21:51 No.1002645388 del そうだねx7
メーカーは顔をダサくしないと殺される脅しとかされてるの?
PLAY
無念 Name としあき 22/08/17(水)05:23:20 No.1002645474 del そうだねx3
軽BEVは今のところ主目的はセカンドカーじゃろ
PLAY
10 無念 Name としあき 22/08/17(水)05:24:29 No.1002645548 del +
ポルシェの電動は欲しい
電動言えばポルシェ
ポルシェ博士と言えば電動
PLAY
11 無念 Name としあき 22/08/17(水)05:26:55 No.1002645708 del そうだねx6
    1660681615051.jpg-(53830 B)サムネ表示
三菱の最近のデザインは見慣れてくるとかっこいい気がしてくる
スレ画はまだキツイけど
PLAY
12 無念 Name としあき 22/08/17(水)05:29:13 No.1002645842 del そうだねx4
戸建住宅の屋根のソーラーパネルから
充電できたら最高だろうなあ
PLAY
13 無念 Name としあき 22/08/17(水)05:29:51 No.1002645874 del そうだねx2
>戸建住宅の屋根のソーラーパネルから
>充電できたら最高だろうなあ
そういう家とセットなんじゃないのこの手の
PLAY
14 無念 Name としあき 22/08/17(水)05:32:58 No.1002646073 del そうだねx11
いつものキチガイ
PLAY
15 無念 Name としあき 22/08/17(水)05:36:46 No.1002646313 del +
航続距離どれぐらいなん
PLAY
16 無念 Name としあき 22/08/17(水)05:37:17 No.1002646347 del そうだねx3
>姉妹車のSAKURAに予約数で大差を付けられているな
まあメディア向けの広報もSAKURAメインだったし
ともすればekクロス EVって姉妹車があると知らない人もいそうではある
PLAY
17 無念 Name としあき 22/08/17(水)05:42:35 No.1002646696 del +
>戸建住宅の屋根のソーラーパネルから
>充電できたら最高だろうなあ
ソーラーパネルは昼に太陽が出てれば充電出来るが
昼に出掛けてたら充電出来ない
そして日が落ちて無くなったソーラー発電分をカバー出来るのは火力発電くらい
PLAY
18 無念 Name としあき 22/08/17(水)05:47:18 No.1002647033 del そうだねx3
いつもの定型嘘で安心した
PLAY
19 無念 Name としあき 22/08/17(水)05:52:28 No.1002647406 del そうだねx1
毎回そのスレ文はなんなの
PLAY
20 無念 Name としあき 22/08/17(水)05:52:34 No.1002647412 del そうだねx5
>航続距離どれぐらいなん
200キロで急速充電不可
家で充電して通勤か買い物に使うだけの車
PLAY
21 無念 Name としあき 22/08/17(水)05:59:13 No.1002647817 del +
最近のノートもそうだが正面のデザインが…
どうして…
PLAY
22 無念 Name としあき 22/08/17(水)06:01:47 No.1002648019 del そうだねx3
>急速充電不可

は?
PLAY
23 無念 Name としあき 22/08/17(水)06:10:29 No.1002648598 del +
デザインがださい
PLAY
24 無念 Name としあき 22/08/17(水)06:11:01 ID:rpM4WJLQ No.1002648637 del +
えなこスレじゃないのか
PLAY
25 無念 Name としあき 22/08/17(水)06:16:00 No.1002649034 del そうだねx3
    1660684560011.jpg-(79241 B)サムネ表示
>は?
PLAY
26 無念 Name としあき 22/08/17(水)06:16:37 No.1002649068 del +
>ともすればekクロス EVって姉妹車があると知らない人もいそうではある
いるさっ
ここに一人な!
PLAY
27 無念 Name としあき 22/08/17(水)06:18:59 No.1002649234 del +
30kW充電器かぁ…
PLAY
28 無念 Name としあき 22/08/17(水)06:39:02 No.1002650671 del そうだねx1
ディーラー行っても塩対応されそう
PLAY
29 無念 Name としあき 22/08/17(水)06:41:21 No.1002650839 del そうだねx2
>最近のノートもそうだが正面のデザインが…
>どうして…
俺はノートのデザイン好きだけどな
PLAY
30 無念 Name としあき 22/08/17(水)06:41:57 No.1002650887 del そうだねx1
>ディーラー行っても塩対応されそう
なんで?
PLAY
31 無念 Name としあき 22/08/17(水)06:44:25 No.1002651083 del +
前面はシンプルにしてガソリンエンジン車と差別化しても良かったんじゃないですかね
流用が楽なんだろうけど
PLAY
32 無念 Name としあき 22/08/17(水)06:45:18 No.1002651143 del +
腐ったフィットやイキったヤリスに比べたらノートは普通にいいよな
PLAY
33 無念 Name としあき 22/08/17(水)06:46:59 No.1002651292 del そうだねx3
急速充電スポット全然無いけどな
PLAY
34 無念 Name としあき 22/08/17(水)06:49:24 No.1002651488 del そうだねx10
>急速充電不可
いくらEV叩きたくても嘘はいかんぞ
PLAY
35 無念 Name としあき 22/08/17(水)06:52:22 No.1002651752 del +
>前面はシンプルにしてガソリンエンジン車と差別化しても良かったんじゃないですかね
日産は名前も顔も変えたけど三菱はあえてeKのEVをアピールする作戦なので
PLAY
36 無念 Name としあき 22/08/17(水)06:56:05 No.1002652099 del そうだねx1
エッッッッッッ
PLAY
37 無念 Name としあき 22/08/17(水)06:57:43 No.1002652257 del そうだねx2
まあEVは普段遣いにして遠出用にガソリン車持ってた方が良いよ
1台にしたければPHEVがフルライン展開するのを静かに待つ
サクラやbZ4Xの充電動画見た限り満足に使いこなすのは無理だわ
PLAY
38 無念 Name としあき 22/08/17(水)06:58:22 No.1002652308 del そうだねx2
PHEVなら緊急時の電源車として確保しておく限りもない
あれならV2H導入してあればガソリン給油して逆発電するだけで家庭用電源確保できるんだろ?
PLAY
39 無念 Name としあき 22/08/17(水)07:00:31 No.1002652492 del そうだねx1
>えっ!これがEV!??
>三菱ek X EVスレ
>「スタンドに行かなくて楽ですよね」
>「ボタン一つでパーキングアシスト!?」
>「静かなのに、走りやすい」
>様々な声まだまだ続くよ
このまとめサイト感たまんねえな
PLAY
40 無念 Name としあき 22/08/17(水)07:02:59 No.1002652736 del そうだねx3
>三菱の最近のデザインは見慣れてくるとかっこいい気がしてくる
>スレ画はまだキツイけど
普通車ならいいが軽だと合わないんだよなこのデザイン
PLAY
41 無念 Name としあき 22/08/17(水)07:04:42 No.1002652914 del そうだねx1
横幅広い車のデザインだわな
PLAY
42 無念 Name としあき 22/08/17(水)07:10:29 No.1002653453 del +
私は良いと思うこのデザイン
まあガソリン車でいいけどな
PLAY
43 無念 Name としあき 22/08/17(水)07:12:03 No.1002653614 del そうだねx3
軽のPHEVが出れば爆発的に売れそう
PLAY
44 無念 Name としあき 22/08/17(水)07:13:45 No.1002653794 del そうだねx2
なんであんな不快タレント起用したんだろうね
PLAY
45 無念 Name としあき 22/08/17(水)07:16:17 No.1002654043 del +
>普通車ならいいが軽だと合わないんだよなこのデザイン
日産に文句言って
PLAY
46 無念 Name としあき 22/08/17(水)07:17:06 No.1002654139 del そうだねx3
n-boxのPHEVが出てからが本番だと思ってる
PLAY
47 無念 Name としあき 22/08/17(水)07:33:31 No.1002656122 del +
充電スタンドに行かなきゃいけないのに
スタンド行かなくていいとか何言ってんだこいつ
PLAY
48 無念 Name としあき 22/08/17(水)07:36:41 No.1002656531 del そうだねx5
>充電スタンドに行かなきゃいけないのに
>スタンド行かなくていいとか何言ってんだこいつ
スマホみたいに帰宅したら専用充電コード刺せばいいんやな
PLAY
49 無念 Name としあき 22/08/17(水)07:40:07 No.1002656949 del +
買い物とか送迎とかチョイノリ2台目として相当使えるだろ
なにが不満なんだ
どう考えてもガソリンの時代は終わりだよ
日本の技術力販売力を落とそうとする中共のなりすましか?
PLAY
50 無念 Name としあき 22/08/17(水)07:42:57 No.1002657352 del +
    1660689777930.jpg-(427398 B)サムネ表示
>買い物とか送迎とかチョイノリ2台目として相当使えるだろ
>なにが不満なんだ
>どう考えてもガソリンの時代は終わりだよ
>日本の技術力販売力を落とそうとする中共のなりすましか?
そだね
ガソリン車は生産禁止にすべきだと思う
PLAY
51 無念 Name としあき 22/08/17(水)07:43:02 No.1002657356 del そうだねx2
>スマホみたいに帰宅したら専用充電コード刺せばいいんやな
一軒家以外できないですよねそれ
PLAY
52 無念 Name としあき 22/08/17(水)07:43:44 No.1002657458 del そうだねx1
屋根にソーラーパネル乗ってて補充いらずならEVでいいけどさぁ
PLAY
53 無念 Name としあき 22/08/17(水)07:44:51 No.1002657610 del そうだねx3
スレ画は自宅充電ができる人のセカンドカーだよ
それ以外は何を言おうがターゲット外だったってだけ
PLAY
54 無念 Name としあき 22/08/17(水)07:44:54 No.1002657617 del そうだねx4
>買い物とか送迎とかチョイノリ2台目として相当使えるだろ
そうだね

>どう考えてもガソリンの時代は終わりだよ
1台目の需要はどうした
PLAY
55 無念 Name としあき 22/08/17(水)07:47:20 No.1002657962 del +
>一軒家以外できないですよねそれ
賃貸とかでも管理会社が許可してくれれば電気引ける
なかなかないけどな
PLAY
56 無念 Name としあき 22/08/17(水)07:47:25 No.1002657970 del +
ガソリンエンジンが終わる2035年までEVに必要な稀少金属をトヨタに独り占めされてるんじゃ売る物がなくてシフトできないじゃん
PLAY
57 無念 Name としあき 22/08/17(水)07:47:43 No.1002658025 del +
軽こそPHEVだと思うわ
PLAY
58 無念 Name としあき 22/08/17(水)07:48:28 No.1002658153 del そうだねx1
>軽こそPHEVだと思うわ
どこにユニット積むんで?
PLAY
59 無念 Name としあき 22/08/17(水)07:53:09 No.1002658831 del +
遠出にEVで乗って行っても長時間充電できる場所が実質無いようなもんだから
結局は近場だけで乗り回すものになってしまう
下手したら2時間おきに30分づつ充電を繰り返しながら泣きながら帰るハメに
なってしまうこともあるのだ

緊急用100V充電器? 満充電までまる2日かかるわ
PLAY
60 無念 Name としあき 22/08/17(水)07:56:55 No.1002659365 del そうだねx2
    1660690615419.jpg-(115756 B)サムネ表示
>No.1002658831
長距離は発電機牽引すれば解決
PLAY
61 無念 Name としあき 22/08/17(水)07:58:09 No.1002659575 del +
発電機は直に給油してくれないし携行缶もダメになったし
PLAY
62 無念 Name としあき 22/08/17(水)08:02:21 No.1002660158 del そうだねx2
デザインは好きよ
でもこういうスレ立て大嫌い
PLAY
63 無念 Name としあき 22/08/17(水)08:03:32 No.1002660348 del +
今のEVは金持ちが趣味で乗るものなのに軽は相性悪くないか?って
思ったけど売れてんだな
PLAY
64 無念 Name としあき 22/08/17(水)08:06:22 No.1002660809 del そうだねx1
>長時間充電できる場所が実質無いようなもんだから
充電設備1つ置くのに200Vの30A契約が必要でそれだけで基本料金月5000円で
それに使用電気料金が加算される
あとは設備の耐久年数がほぼ10年で更新だしホイホイと作れるものでは無いのだ
PLAY
65 無念 Name としあき 22/08/17(水)08:06:30 No.1002660833 del +
マイティボーイみたいな感じのやつ出たら通勤用に欲しいかね
PLAY
66 無念 Name としあき 22/08/17(水)08:06:42 No.1002660859 del +
PHEVはエンジン積んでモーター積んでバッテリーも積むって無駄にコストかかるだろ
世界的にはPHEVは廃れていってる
PLAY
67 無念 Name としあき 22/08/17(水)08:06:55 No.1002660890 del +
金持ちじゃない人も買えるから大人気なのさ
まあ庶民ではないだろうけどな
PLAY
68 無念 Name としあき 22/08/17(水)08:07:45 No.1002661020 del そうだねx1
ガソリン車減らしていってガソリン税の代替で課税食らうようになってからが本当の勝負
PLAY
69 無念 Name としあき 22/08/17(水)08:08:34 No.1002661164 del +
>売れてんだな
ガソリン代がかからないのがデカイのよ
あと補助金で充電設備含めると最低でも50万ぐらい出るので
今の200万超えする軽を買うのと値段的にそんなに変わらない
PLAY
70 無念 Name としあき 22/08/17(水)08:08:49 No.1002661190 del +
スレ画は国の補助金だけじゃなく自治体の補助金出るところで買うのなら130万ぐらいで買える
PLAY
71 無念 Name としあき 22/08/17(水)08:09:42 No.1002661355 del +
>ガソリン車減らしていってガソリン税の代替で課税食らうようになってからが本当の勝負
走行税って何だよって思う
じゃあパパ メーター巻き戻ししちゃうぞ
PLAY
72 無念 Name としあき 22/08/17(水)08:11:32 No.1002661658 del +
>PHEVはエンジン積んでモーター積んでバッテリーも積むって無駄にコストかかるだろ
>世界的にはPHEVは廃れていってる
世界なんか知らん
俺が求めてるのは全部乗せだ
PLAY
73 無念 Name としあき 22/08/17(水)08:12:03 No.1002661759 del +
>バッテリーも積むって無駄にコストかかる
EVとPHEVの価格を見ろ
PHEVの方が安いし圧倒的に便利だ
EVの電池の3割くらいしか積んでないから安いのも納得だ
重量的にも軽いんじゃないか
電池走行が40kmも走れれば十分だろう
遠出なんて滅多にしないし暖房も心配ない(ガソリン食うけど)
PLAY
74 無念 Name としあき 22/08/17(水)08:14:22 No.1002662123 del +
    1660691662035.jpg-(20644 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
75 無念 Name としあき 22/08/17(水)08:15:48 No.1002662371 del そうだねx4
    1660691748505.mp4-(2511885 B)サムネ表示
こんな考えが大半や
PLAY
76 無念 Name としあき 22/08/17(水)08:17:25 No.1002662644 del +
>こんな考えが大半や
いいとこ取りだよ
PLAY
77 無念 Name としあき 22/08/17(水)08:17:46 No.1002662699 del そうだねx5
悪いとこ取りだよ
PLAY
78 無念 Name としあき 22/08/17(水)08:18:37 No.1002662836 del そうだねx1
EVで軽なんだからイキり顔じゃなくてファニーフェイスにしたほうが良いと思うのだけど
どんな市場調査したんだろ…?
PLAY
79 無念 Name としあき 22/08/17(水)08:19:45 No.1002663043 del そうだねx2
まあ何で起亜なのかって話だが
PLAY
80 無念 Name としあき 22/08/17(水)08:21:10 No.1002663291 del +
>EVで軽なんだからイキり顔じゃなくてファニーフェイスにしたほうが良いと思うのだけど
そういや三菱軽でファニーフェイスって全く印象無いな
PLAY
81 無念 Name としあき 22/08/17(水)08:27:00 No.1002664298 del +
>どんな市場調査したんだろ…?
単純に金かけられなかっただけだと思うよ
もしくはかけなかったか 生産台数が絞られてる今
日産に対して軽分野で貸しがでかい三菱がSAKURAのパイ奪うような事もできんだろうし
PLAY
82 無念 Name としあき 22/08/17(水)08:27:57 No.1002664452 del +
>EVで軽なんだからイキり顔じゃなくてファニーフェイスにしたほうが良いと思うのだけど
>どんな市場調査したんだろ…?
三菱は全部デリカフェイスに統一してるのよ
PLAY
83 無念 Name としあき 22/08/17(水)08:28:28 No.1002664536 del そうだねx1
    1660692508046.jpg-(513152 B)サムネ表示
>EVで軽なんだからイキり顔じゃなくてファニーフェイスにしたほうが良いと思うのだけど
>どんな市場調査したんだろ…?
普通のEKクロスがこれなんだから別におかしくないだろ
PLAY
84 無念 Name としあき 22/08/17(水)08:29:09 No.1002664654 del +
>様々な声まだまだ続くよ
名前書いてないのにいつものキチガイとわからせてくるのやめろ
PLAY
85 無念 Name としあき 22/08/17(水)08:31:03 No.1002664987 del +
PHEVが今一番便利だと思うよ高いけど
近所へはBEVと同じ使い方できるし遠出も問題ない
災害の時にはBEVよりはるかに電源として役立つ
PLAY
86 無念 Name としあき 22/08/17(水)08:33:26 No.1002665350 del そうだねx1
親戚に電気代が毎月800円くらいと聞いてEVに傾きつつある
PLAY
87 無念 Name としあき 22/08/17(水)08:33:38 No.1002665384 del +
    1660692818738.jpg-(133179 B)サムネ表示
>そういや三菱軽でファニーフェイスって全く印象無いな
わすれないで…
PLAY
88 無念 Name としあき 22/08/17(水)08:37:26 No.1002666029 del +
    1660693046785.jpg-(140366 B)サムネ表示
>三菱ek X EV
ek mievじゃないのかよ
PLAY
89 無念 Name としあき 22/08/17(水)08:40:17 No.1002666495 del そうだねx1
>わすれないで…
そこまで遡らないと無いのか何で出さんのかな
PLAY
90 無念 Name としあき 22/08/17(水)08:44:00 No.1002667158 del +
目が悪い人が目を細めてるみたいな顔つき
PLAY
91 無念 Name としあき 22/08/17(水)08:49:29 No.1002668158 del +
    1660693769541.jpg-(75826 B)サムネ表示
こんな感じでお願いします
PLAY
92 無念 Name としあき 22/08/17(水)08:50:19 No.1002668289 del そうだねx3
    1660693819383.jpg-(7970 B)サムネ表示
ファニーとまでは言わんけどフラットな良デザインだ(った)ろ!
PLAY
93 無念 Name としあき 22/08/17(水)08:53:16 No.1002668812 del +
掃除機みたいに車からコード伸ばして100V充電できるようになったらいいのに
PLAY
94 無念 Name としあき 22/08/17(水)08:53:35 No.1002668857 del +
>親戚に電気代が毎月800円くらいと聞いてEVに傾きつつある
自宅充電でき(て遠乗りするんなら遠乗り用の車が別にあ)るなら補助金たんまり出る今は買いではある
PLAY
95 無念 Name としあき 22/08/17(水)08:53:38 No.1002668870 del +
    1660694018931.jpg-(66225 B)サムネ表示
>ファニーとまでは言わんけどフラットな良デザインだ(った)ろ!
頑張ってファニーにしたやつ
PLAY
96 無念 Name としあき 22/08/17(水)08:54:15 No.1002668977 del そうだねx2
>頑張ってファニーにしたやつ
グリルが横じゃなくて縦のメッキならいい感じじゃない?
PLAY
97 無念 Name としあき 22/08/17(水)08:55:02 No.1002669131 del +
    1660694102760.jpg-(134644 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
98 無念 Name としあき 22/08/17(水)08:55:39 No.1002669241 del +
>「スタンドに行かなくて楽ですよね」
充電スタンドには行かないとならんし時間かかったり待たされたりするんだが
PLAY
99 無念 Name としあき 22/08/17(水)08:58:41 No.1002669763 del +
    1660694321862.jpg-(103679 B)サムネ表示
掃除機はリール状で巻き取ってる
線は全部出さないといけない
中途半端でループコイルが残ってる状態で通電すると発火する
EVはそれが恐ろしくてやれない
PLAY
100 無念 Name としあき 22/08/17(水)08:58:56 No.1002669805 del +
    1660694336725.jpg-(633956 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
101 無念 Name としあき 22/08/17(水)08:59:21 No.1002669870 del +
海外ブランドのやり方でデザインに一貫性ってのはあるけど
ミニカーにまではやらんで別ブランドにしたりするもんだよな…
なんか手段が目的になったみたいに感じる
PLAY
102 無念 Name としあき 22/08/17(水)09:00:26 No.1002670047 del そうだねx4
>>「スタンドに行かなくて楽ですよね」
>充電スタンドには行かないとならんし時間かかったり待たされたりするんだが
家で充電しなさいよ…
PLAY
103 無念 Name としあき 22/08/17(水)09:02:18 No.1002670357 del +
>掃除機はリール状で巻き取ってる
>線は全部出さないといけない
>中途半端でループコイルが残ってる状態で通電すると発火する
多少ループ残ってる程度は大丈夫でしょ
PLAY
104 無念 Name としあき 22/08/17(水)09:02:35 No.1002670401 del +
>災害の時困るやつ
まあその時は仕方ない
PLAY
105 無念 Name としあき 22/08/17(水)09:04:47 No.1002670743 del +
    1660694687468.jpg-(6173 B)サムネ表示
掃除機も黄色までは出さないと発火事故の責任負わないものな
PLAY
106 無念 Name としあき 22/08/17(水)09:06:11 No.1002670969 del そうだねx1
むしろ災害時って電気のほうが手に入りやすくない?
PLAY
107 無念 Name としあき 22/08/17(水)09:07:12 No.1002671135 del +
>むしろ災害時って電気のほうが手に入りやすくない?
まぁ他と違って冗長化出来てるしね
PLAY
108 無念 Name としあき 22/08/17(水)09:11:37 No.1002671863 del +
>多少ループ残ってる程度は大丈夫でしょ
まあそこまで余裕ない設計はしとらんし
巻いた状態でモーター出力の定格超えることはないと思うが出せるなら出しといたほうがいいのは確か
PLAY
109 無念 Name としあき 22/08/17(水)09:15:24 No.1002672533 del +
>掃除機も黄色までは出さないと発火事故の責任負わないものな
へ?黄色は出し過ぎで赤がもう出ないって印だろう?
PLAY
110 無念 Name としあき 22/08/17(水)09:21:31 No.1002673605 del +
>へ?黄色は出し過ぎで赤がもう出ないって印だろう?
赤はそうだけど黄色はここまで出してねって印
コードリールというか巻くタイプの電源コードは巻いてる状態で
通電すると熱もって被膜が溶け出す 少なくとも今の日本の掃除機ではありえんが
PLAY
111 無念 Name としあき 22/08/17(水)09:21:41 No.1002673647 del そうだねx1
    1660695701253.jpg-(27420 B)サムネ表示
>へ?黄色は出し過ぎで赤がもう出ないって印だろう?
延長コードは束ねて使っちゃダメだぞ
PLAY
112 無念 Name としあき 22/08/17(水)09:34:42 No.1002675811 del +
押し出される直前のところてんみたいでかわいいね
PLAY
113 無念 Name としあき 22/08/17(水)09:38:09 No.1002676387 del そうだねx1
ラパンみたいなかわいらしいデザインの軽BEVください
EKもSAKURAもごついよ
PLAY
114 無念 Name としあき 22/08/17(水)09:43:03 No.1002677319 del +
>むしろ災害時って電気のほうが手に入りやすくない?
電気が通じる間は電気
電気が通じなくなったら車に残ってるガソリンで発電できる
PLAY
115 無念 Name としあき 22/08/17(水)09:46:52 No.1002678037 del +
>30kW充電器かぁ…
そんな施設どんだけあるんだろうな
PLAY
116 無念 Name としあき 22/08/17(水)09:47:24 No.1002678140 del +
>このまとめサイト感たまんねえな
もうそんなスレばっか立ってる
PLAY
117 無念 Name としあき 22/08/17(水)09:47:49 No.1002678224 del +
>長距離は発電機牽引すれば解決
すげえ頭いいな!
PLAY
118 無念 Name としあき 22/08/17(水)09:48:30 No.1002678365 del +
>PHEVはエンジン積んでモーター積んでバッテリーも積むって無駄にコストかかるだろ
>世界的にはPHEVは廃れていってる
性能が悪いPHEVしか作れない国ではそうかもな
PLAY
119 無念 Name としあき 22/08/17(水)09:48:57 No.1002678453 del +
>あと補助金で充電設備含めると最低でも50万ぐらい出るので
>今の200万超えする軽を買うのと値段的にそんなに変わらない
つまり台数増えてその補助金が終わると詰む
PLAY
120 無念 Name としあき 22/08/17(水)09:51:44 No.1002679009 del +
>つまり台数増えてその補助金が終わると詰む
まぁ今の補助金制度だと日本中の車がEV化するまではもつよ
PLAY
121 無念 Name としあき 22/08/17(水)09:54:13 No.1002679447 del +
冬は電気代がガソリン代とあんまりかわらないって聞いた
PLAY
122 無念 Name としあき 22/08/17(水)09:56:09 No.1002679849 del +
>冬は電気代がガソリン代とあんまりかわらないって聞いた
夏は安いからトータルでは電気の方が安いな
PLAY
123 無念 Name としあき 22/08/17(水)10:01:03 No.1002680850 del +
今時まだEVを肯定してる奴って工作員とかなんかなんかな?
PLAY
124 無念 Name としあき 22/08/17(水)10:03:00 No.1002681301 del そうだねx1
私はこのフロント好き!
PLAY
125 無念 Name としあき 22/08/17(水)10:03:51 No.1002681478 del そうだねx3
まさしく日常の足としてならEVはぴったり
PLAY
126 無念 Name としあき 22/08/17(水)10:04:30 No.1002681636 del +
デリカ乗ってるので逆に買いづらい
この顔が車庫に2代並んでたらちょっとやだ
PLAY
127 無念 Name としあき 22/08/17(水)10:07:27 No.1002682264 del そうだねx4
>今時まだEVを肯定してる奴って工作員とかなんかなんかな?
普段使いならEVは普通に有益でしょ
遠出とか寒冷地とかになると話は別だけど
PLAY
128 無念 Name としあき 22/08/17(水)10:09:14 No.1002682658 del そうだねx3
    1660698554102.jpg-(107560 B)サムネ表示
一昔前の三菱デザインは好き
PLAY
129 無念 Name としあき 22/08/17(水)10:14:12 No.1002683823 del +
三菱のガンダムみたいなデザインって男の子でいいよね
PLAY
130 無念 Name としあき 22/08/17(水)10:18:24 No.1002684721 del そうだねx1
>普段使いならEVは普通に有益でしょ
>遠出とか寒冷地とかになると話は別だけど
SAKURAが軽な事と航続距離考えずに
肯定どうこう言えるのは逆にすごいと思う
普通にもう使い方はっきりしてるちゃんとしたEVなのに
PLAY
131 無念 Name としあき 22/08/17(水)10:21:25 No.1002685378 del そうだねx1
色々な場面で見るんだけど
想定された使い方せずに文句ばっか言うのなんなの…
PLAY
132 無念 Name としあき 22/08/17(水)10:24:23 No.1002685991 del +
軽EVの用途はハッキリしてて地方の戸建てに駐車場スペースがあれば問題ないからな
地方は屋根にソーラーついてる家庭も多いし逆に都心だと
水素だろうがPHVだろうが充電がネックになって普及しにくいのが現状
PLAY
133 無念 Name としあき 22/08/17(水)10:29:22 No.1002687146 del +
むしろ地方こそ普及していくべきEVなのでは
地方はガソリンスタンドの数どんどん減っていってるし
PLAY
134 無念 Name としあき 22/08/17(水)10:33:18 No.1002688089 del +
>まぁ今の補助金制度だと日本中の車がEV化するまではもつよ
無理だわ
PLAY
135 無念 Name としあき 22/08/17(水)10:36:28 No.1002688823 del +
>軽EVの用途はハッキリしてて地方の戸建てに駐車場スペースがあれば問題ないからな
逆に言うと限られた用途じゃないと現状EVは使い物にならないって事でもある
PLAY
136 無念 Name としあき 22/08/17(水)10:38:10 No.1002689196 del +
>むしろ地方こそ普及していくべきEVなのでは
>地方はガソリンスタンドの数どんどん減っていってるし
田舎は航続距離が増えるんでいざって時に帰れないと不安
スタンド以上に充電施設が少ないし
PLAY
137 無念 Name としあき 22/08/17(水)10:38:39 No.1002689309 del そうだねx4
    1660700319663.jpg-(57282 B)サムネ表示
次はこのデザインの流れで出して欲しいなあ
PLAY
138 無念 Name としあき 22/08/17(水)10:38:39 No.1002689311 del +
>災害の時困るやつ
大規模停電が何日も続くような中で生活することになったら
車がEVかガソリンかなんて些末な問題だと思うわ
PLAY
139 無念 Name としあき 22/08/17(水)10:40:11 No.1002689672 del +
>次はこのデザインの流れで出して欲しいなあ
さすがに時代遅れじゃないか
PLAY
140 無念 Name としあき 22/08/17(水)10:41:13 No.1002689919 del +
年末年始にやってるEVスタンドが高速以外だと限られてるのゴミ仕様すぎる
PLAY
141 無念 Name としあき 22/08/17(水)10:41:22 No.1002689948 del +
>大規模停電が何日も続くような中で生活することになったら
>車がEVかガソリンかなんて些末な問題だと思うわ
インフラ止まったらどっちも同じ事だな
PLAY
142 無念 Name としあき 22/08/17(水)10:41:31 No.1002689982 del +
日産との合弁とはいえ専用設計するほど金ないから売れ筋の派生じゃないと
PLAY
143 無念 Name としあき 22/08/17(水)10:41:45 No.1002690026 del +
    1660700505134.webp-(49204 B)サムネ表示
もう佐川のEVは走ってるのかな
PLAY
144 無念 Name としあき 22/08/17(水)10:41:54 No.1002690062 del +
>年末年始にやってるEVスタンドが高速以外だと限られてるのゴミ仕様すぎる
しかもその施設は老朽化で減ってるってザマ
PLAY
145 無念 Name としあき 22/08/17(水)10:41:58 No.1002690074 del そうだねx2
>さすがに時代遅れじゃないか
このデザインは普遍性あると思うぞ
PLAY
146 無念 Name としあき 22/08/17(水)10:43:24 No.1002690394 del +
>もう佐川のEVは走ってるのかな
使うってアピールして結局使い物にならなくて引っ込めるのが見えてる
所詮表面的なSDGsのアピールの為だよこれ
PLAY
147 無念 Name としあき 22/08/17(水)10:44:58 No.1002690741 del +
>このデザインは普遍性あると思うぞ
安全基準的にボンネットが短いのは厳しい気もする
本来はEVはもっとデザインに自由度があっていいとは思うんだけどね…
PLAY
148 無念 Name としあき 22/08/17(水)10:46:43 No.1002691161 del +
    1660700803891.jpg-(91788 B)サムネ表示
>使うってアピールして結局使い物にならなくて引っ込めるのが見えてる
>所詮表面的なSDGsのアピールの為だよこれ
そうだね
PLAY
149 無念 Name としあき 22/08/17(水)10:47:35 No.1002691354 del +
>そうだね
まぁ一時的な設備投資もロスのうちに入っているんだろうな
PLAY
150 無念 Name としあき 22/08/17(水)10:49:47 No.1002691855 del +
フロントデザインはいかついのにリアはデイズと同じだから違和感ある
PLAY
151 無念 Name としあき 22/08/17(水)10:50:35 No.1002692055 del +
なんていうかサクラ出すのはいいけど電子部品が世界中で足らない時期で出すのはタイミングが悪いと言うか…
まぁ納車に時間かかる言い訳があるから都合がいいのか
PLAY
152 無念 Name としあき 22/08/17(水)10:51:24 No.1002692241 del +
    1660701084187.jpg-(179834 B)サムネ表示
>そうだね
ドイツ製だから安いわけでもないだろうしアピールしたかっただけか
PLAY
153 無念 Name としあき 22/08/17(水)10:52:56 No.1002692568 del +
宅配は保冷車など考えるとまだまだ厳しい気がする
PLAY
154 無念 Name としあき 22/08/17(水)10:52:59 No.1002692579 del そうだねx1
>ドイツ製だから安いわけでもないだろうしアピールしたかっただけか
まぁ運用上のノウハウを検証する実験でもあると思うよ
仮に配送車を全部EVにするにせよそのままそれが普及出来るとは考え辛い
PLAY
155 無念 Name としあき 22/08/17(水)10:54:22 No.1002692920 del +
ドローンで配送出来るならEV配送車も運転手も不要だから将来どうなるかなんてまだわからないしね
PLAY
156 無念 Name としあき 22/08/17(水)11:01:33 No.1002694764 del +
寒冷地に住んでるけど冬は平気なの?
暖房効く?
PLAY
157 無念 Name としあき 22/08/17(水)11:13:22 No.1002697709 del +
    1660702402803.jpg-(20452 B)サムネ表示
>フラットな良デザイン
かなり昔だけどシンプル&クリーンな良デザイン
PLAY
158 無念 Name としあき 22/08/17(水)11:20:05 No.1002699388 del +
>安全基準的にボンネットが短いのは厳しい気もする
フロントにエンジンが無いのでくクラッシャブルゾーンは(軽としては)意外と広くとれるそしてその空間の補強の自由度も高い
そして副産物として後席の後ろの空間が広いので後方からの衝突安全性が高い
PLAY
159 無念 Name としあき 22/08/17(水)11:22:03 No.1002699850 del +
>なんていうかサクラ出すのはいいけど電子部品が世界中で足らない時期で出すのはタイミングが悪いと言うか…
いくら車の開発が格段に早くなったとはいえ
軽のBEVなんて試験に時間かかったろうしこれでもスケジュール苦慮した結果じゃねえかなあ
PLAY
160 無念 Name としあき 22/08/17(水)11:24:14 No.1002700449 del +
>安全基準的にボンネットが短いのは厳しい気もする
そいつは前面どころか軽ではほぼ無い後部クラッシャブルゾーンまであるんだがな
当時では格段に安全基準高かったよ
PLAY
161 無念 Name としあき 22/08/17(水)11:44:38 No.1002705911 del +
    1660704278786.jpg-(16636 B)サムネ表示
美しい軽
H83Wが見たかった
PLAY
162 無念 Name としあき 22/08/17(水)11:47:25 No.1002706644 del +
>そいつは前面どころか軽ではほぼ無い後部クラッシャブルゾーンまであるんだがな
>当時では格段に安全基準高かったよ
元々ドイツのシティコミューターとしても使う気だったかなんだと聞いたな
昔よりマシだけどやっぱ軽は基本1つの国の規定だけ突破すればいいから安全コストは全クラス中最低限になるのは仕方ない…
PLAY
163 無念 Name としあき 22/08/17(水)11:47:58 No.1002706773 del +
    1660704478917.webp-(76840 B)サムネ表示
移動ルートと時刻が固定してるタクシーならいける
範囲が決められてる郵便もいける
ただ配送業はあまりにもリスクが高すぎる
PLAY
164 無念 Name としあき 22/08/17(水)11:52:56 No.1002708113 del +
こう書くと僻み意見みたいになるが
スレ画くらい限定的で使い勝手悪い方がむしろ本来あるべき軽規格だと思うのだ
いやスレ画もコンパクトとしちゃ異様な装備と完成度だけどもさ
PLAY
165 無念 Name としあき 22/08/17(水)11:56:12 No.1002708955 del +
新型ヴェゼルよりはフォルム良い
PLAY
166 無念 Name としあき 22/08/17(水)12:05:04 No.1002711324 del そうだねx1
>こう書くと僻み意見みたいになるが
>スレ画くらい限定的で使い勝手悪い方がむしろ本来あるべき軽規格だと思うのだ
>いやスレ画もコンパクトとしちゃ異様な装備と完成度だけどもさ
僻みじゃなく俺もそう思う
ただ外車とか否定するとすぐ僻みとか言い出す神経の方が分からん
普通に日常で使い辛い車をそうと言うのは僻みでもなんでもない
PLAY
167 無念 Name としあき 22/08/17(水)12:06:17 No.1002711691 del +
>ただ配送業はあまりにもリスクが高すぎる
リスクはあっても実証しないといけないからね
それで今の技術レベルが実運用に耐えれるかどうかわかるだけの話
PLAY
168 無念 Name としあき 22/08/17(水)12:07:12 No.1002711981 del +
実際のところ北海道東北での普及率が気になる
PLAY
169 無念 Name としあき 22/08/17(水)12:07:39 No.1002712130 del +
>当時では格段に安全基準高かったよ
当時の基準はそうかもしれないけど今どうかって話だよ
PLAY
170 無念 Name としあき 22/08/17(水)12:11:36 No.1002713357 del +
>実際のところ北海道東北での普及率が気になる
農作業する程度の距離なら十分保つんじゃないかな
土地もあるから充電する場所も困らないし雪降ったらどの道外の作業なんでできないから乗らなくてもいいし
案外軽トラの代わりになるのかも
PLAY
171 無念 Name としあき 22/08/17(水)12:14:10 No.1002714151 del +
豪雪地帯はまぁレンジエクステンダーだろうな
四駆はスバルも言ってるが電動が優れてる
雪道こそ電動四駆
でもEVは不安だろう
ePOWERの時代
PLAY
172 無念 Name としあき 22/08/17(水)12:18:40 No.1002715676 del +
>実際のところ北海道東北での普及率が気になる
新潟の特別豪雪地域でリーフ乗ってるけど
まぁ北海道でも東北でも無いしな
リーフは結構普及してる
PLAY
173 無念 Name としあき 22/08/17(水)12:22:08 No.1002716773 del +
北海道東北だと冬場の朝と夕方はマイナス10〜20が当たり前だからEVがどうなるか気にはなる
PLAY
174 無念 Name としあき 22/08/17(水)12:22:15 No.1002716809 del +
>豪雪地帯はまぁレンジエクステンダーだろうな
言い方違うだけでただのHVですよね
PLAY
175 無念 Name としあき 22/08/17(水)12:23:09 No.1002717098 del +
>北海道東北だと冬場の朝と夕方はマイナス10〜20が当たり前だからEVがどうなるか気にはなる
どの道日常用途じゃEVはメイン用途にならないから心配しなくていい
PLAY
176 無念 Name としあき 22/08/17(水)12:23:36 No.1002717255 del +
>ePOWERの時代
プラグインが無ければEVとしては半端
プラグインEパワーがあればPHEVで無くてもいい
PLAY
177 無念 Name としあき 22/08/17(水)12:23:37 No.1002717259 del +
レンジエクステンダーはエンジンは発電オンリー
駆動はモーターのみ
走りはEV
トヨタのやってるパラレルとは違う
PLAY
178 無念 Name としあき 22/08/17(水)12:25:30 No.1002717954 del +
>こんな感じでお願いします
>言い方違うだけでただのHVですよね
バッテリー寸法が全然ちがうじゃろ
PLAY
179 無念 Name としあき 22/08/17(水)12:26:32 No.1002718285 del +
雪国でも走れるのは確かだよ
その代わり燃費ガタ落ちで充電頻繁にはなる
PLAY
180 無念 Name としあき 22/08/17(水)12:27:57 No.1002718773 del +
毎年節電のお願いするような後進国にevは無謀だろ
PLAY
181 無念 Name としあき 22/08/17(水)12:30:17 No.1002719562 del +
欧州(グエー)
PLAY
182 無念 Name としあき 22/08/17(水)12:31:17 No.1002719915 del +
メーカーが雪国でもっと売り込めばいいのでは?
それがあんまり無いということはそういう事だと思っている
PLAY
183 無念 Name としあき 22/08/17(水)12:35:53 No.1002721471 del +
>バッテリー寸法が全然ちがうじゃろ
それが何なの?
PLAY
184 無念 Name としあき 22/08/17(水)12:36:35 No.1002721716 del +
>雪国でも走れるのは確かだよ
>その代わり燃費ガタ落ちで充電頻繁にはなる
寒くなればバッテリーの放電能力は下がるし
少しでも持たせるなら暖房は使えないしな〜
PLAY
185 無念 Name としあき 22/08/17(水)12:42:11 No.1002723631 del +
雪国と言っても場所により差がありすぎるからなあ…
PLAY
186 無念 Name としあき 22/08/17(水)12:43:08 No.1002723968 del +
>それが何なの?
補助金の額も変わる
8/20 12:45頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト