ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2022_5_22】リンクにURLパラメータが含まれていると正しくリンクされない不具合を修正しました。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1660731855548.jpg-(43228 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 22/08/17(水)19:24:15 No.1002840398 +8/20 22:23頃消えます
スターリンクってすごいの?
PLAY
無念 Name としあき 22/08/17(水)19:25:31 No.1002840900 del そうだねx5
ウクライナで大活躍
PLAY
無念 Name としあき 22/08/17(水)19:27:19 No.1002841675 del +
凄いよ
どんな僻地や海上ですら高速インターネットできるようになる
身近な例だと飛行機の中でもネットバンバンできるようになる
PLAY
無念 Name としあき 22/08/17(水)19:27:59 No.1002841966 del そうだねx6
天体観測の邪魔
PLAY
無念 Name としあき 22/08/17(水)19:28:53 No.1002842339 del そうだねx7
>天体観測の邪魔
日本だとそういう声で計画が潰されて終わる
アメリカはメリットが上回るなら実行する
PLAY
無念 Name としあき 22/08/17(水)19:35:08 No.1002845021 del そうだねx4
>アメリカはメリットが上回るなら実行する
国際学術会議とか世界中で言われてるが
PLAY
無念 Name としあき 22/08/17(水)19:38:18 No.1002846462 del そうだねx1
まあちゃんと天秤にかけて欲しいね
PLAY
無念 Name としあき 22/08/17(水)19:38:54 No.1002846734 del +
軌道上をこんな衛星だらけにしていいんだろか
PLAY
無念 Name としあき 22/08/17(水)19:39:07 No.1002846816 del そうだねx8
>>アメリカはメリットが上回るなら実行する
>国際学術会議とか世界中で言われてるが
それで?
スターリンク計画を止めますってなってないでしょ
実際有用性は様々な面で実証されてる
海難事故の軽減や海上無人船にも応用できるかもしれない
日本の大したことない自称起業家が
「星空が汚される」とかアホみたいなポエム言ってるのほんとみっともないと思う
PLAY
無念 Name としあき 22/08/17(水)19:43:10 No.1002848629 del そうだねx1
スターシップで次世代スターリンク専用のディスペンサーなんて
今まで類を見ないタイプの物が開発中
早く実際に動く所を見てみたい
PLAY
10 無念 Name としあき 22/08/17(水)19:48:39 No.1002850964 del そうだねx2
>スターリンク計画を止めますってなってないでしょ
>実際有用性は様々な面で実証されてる
>海難事故の軽減や海上無人船にも応用できるかもしれない
>日本の大したことない自称起業家が
>「星空が汚される」とかアホみたいなポエム言ってるのほんとみっともないと思う
日本でなく世界から叩かれてるんだが
わからないのか
朝鮮人
PLAY
11 無念 Name としあき 22/08/17(水)19:50:48 No.1002851918 del そうだねx1
またレスポンチかあ
PLAY
12 無念 Name としあき 22/08/17(水)19:51:16 No.1002852099 del +
>日本でなく世界から叩かれてるんだが
>わからないのか
>朝鮮人
世界ってアメリカはじめ西側各国の軍隊や政府機関が使う予定だぞスターリンク
PLAY
13 無念 Name としあき 22/08/17(水)19:52:12 No.1002852483 del そうだねx12
>朝鮮人
頭悪い人間はこれ使えば自分が正論風になるとでも思ってるのかね…
PLAY
14 無念 Name としあき 22/08/17(水)19:53:48 No.1002853099 del そうだねx5
EVよりずっと可能性を感じる
マスク見直した
PLAY
15 無念 Name としあき 22/08/17(水)19:55:02 No.1002853601 del +
独裁国家の通信規制ぶち壊すアメリカの戦略
PLAY
16 無念 Name としあき 22/08/17(水)19:58:23 No.1002855012 del +
ヨルムンガンド
PLAY
17 無念 Name としあき 22/08/17(水)19:59:58 No.1002855668 del そうだねx2
天体観測こそ衛星打ち上げているのに何言ってんだとしか
PLAY
18 無念 Name としあき 22/08/17(水)20:00:48 No.1002856033 del そうだねx3
>EVよりずっと可能性を感じる
>マスク見直した
些末な範囲のデメリットで大きなメリットを逃すような人間に歴史は作れない
星空が観測できないならハッブル宇宙望遠鏡みたいなのを打ち上げればいいわけだし
そのためのロケットだってスペースXなら用意できるからな
PLAY
19 無念 Name としあき 22/08/17(水)20:00:55 No.1002856090 del +
星の観測なんてどうでもいいだろ
PLAY
20 無念 Name としあき 22/08/17(水)20:02:36 No.1002856819 del そうだねx1
米でスターリンク批判勢力企業としてはVIASATが最大手かな
単に自前の旧式化した衛星インターネットシステムを生き永らえさせる為だけど
度々FCCや裁判に訴えていて醜態を晒し続けている
PLAY
21 無念 Name としあき 22/08/17(水)20:09:43 No.1002859963 del +
>天体観測こそ衛星打ち上げているのに何言ってんだとしか
それこそハップルから空気に影響受けずにたくさんの貴重なデータを得られたからね
まあアマチュア観測家を否定するわけじゃないけど宇宙望遠鏡のほうがいいと思う
PLAY
22 無念 Name としあき 22/08/17(水)20:31:13 No.1002869754 del +
宇宙望遠鏡の問題として
大量のデータをダウンロードするのに時間がかかるというのがあってな…
じゃあ宇宙空間での高速通信網作ろうぜ
ってなってスターリンクよりすげえの作るとかなんとか
さらに宇宙が大混雑する見通し
PLAY
23 無念 Name としあき 22/08/17(水)20:31:48 No.1002870018 del +
もう3000機以上打ち上げたとかしゅごい
PLAY
24 無念 Name としあき 22/08/17(水)20:33:54 No.1002870951 del +
    1660736034379.jpg-(66589 B)サムネ表示
久慈良餅みたいな形状だな...
PLAY
25 無念 Name としあき 22/08/17(水)20:38:07 No.1002872904 del +
    1660736287292.png-(220481 B)サムネ表示
入射光遮蔽板を展開して反射光を低減するVisorsat仕様に切り替えたので
だいぶ見えづらくはなってきた
ただし質量が4倍に増加するほど巨大化するV2.0仕様でどうなるかはまだわからんが
PLAY
26 無念 Name としあき 22/08/17(水)20:40:50 No.1002874197 del +
>天体観測こそ衛星打ち上げているのに何言ってんだとしか
天体観測の主流は地上、しかもアマチュアが数的主力だから天文観測衛星は
おまけというか、特定の領域に特化した観測しか出来ないから
なのでイーロン・マスクにアマチュアにも利用枠を開放するような天文観測衛星を
安価に多数打ち上げさせて天文観測に貢献してもらおう、なんて議論もある
PLAY
27 無念 Name としあき 22/08/17(水)20:42:36 No.1002874984 del そうだねx2
youtubeの打ち上げ中継いつも見てる
ロケットの着艦はいつ見ても楽しい
PLAY
28 無念 Name としあき 22/08/17(水)20:47:27 No.1002877272 del +
ただまあ去年ぐらいからかなりの騒ぎになってるが再利用型ロケットによる
打ち上げ頻度上昇で高層大気擾乱の問題がまたクローズアップされてるのは心配なところだ
高層大気には本来存在しない量の水蒸気や推進剤のガスなどをバラまいてしまうので
小規模なオゾンホールが大量に作られてるような状況になりつつある
PLAY
29 無念 Name としあき 22/08/17(水)20:49:34 No.1002878265 del +
天文の研究なんかいくらしたってどうせ火星に人間がたどり着くのも不可能に近いんだ
観測なんか無視して地上の利益になることを推進した方がいい
PLAY
30 無念 Name としあき 22/08/17(水)20:50:50 No.1002878843 del そうだねx2
>天文の研究なんかいくらしたってどうせ火星に人間がたどり着くのも不可能に近いんだ
>観測なんか無視して地上の利益になることを推進した方がいい
イーロン・マスクは地上の利益のためにやってるんじゃなくて、火星に行くためだけに
資金を稼ぐべくStarlink事業をやってるんだぞ
話が逆だそれは
PLAY
31 無念 Name としあき 22/08/17(水)20:51:55 No.1002879353 del +
    1660737115160.jpg-(579535 B)サムネ表示
そのうちStarshipという完全再利用クソデカロケットが毎日打ち上がるように
PLAY
32 無念 Name としあき 22/08/17(水)20:52:40 No.1002879729 del +
>資金を稼ぐべくStarlink事業をやってるんだぞ
稼ぐだけ稼いで撤退する未来しか見えない
PLAY
33 無念 Name としあき 22/08/17(水)20:53:40 No.1002880231 del +
どうせ火星に行くまでに放射線障害で悲惨な死が待ってる
PLAY
34 無念 Name としあき 22/08/17(水)20:54:19 No.1002880538 del +
もしイーロンが心変わりして火星に行くのやめゆ、ってなったらStarlinkなんて真っ先に捨てるよ
現在ではStarlinkミッションでの高頻度打ち上げがSpaceXの最大のリスク要因で
去年今年はなにか事故があったらキャッシュが枯渇して会社潰れるかもしれんと
ちょっと弱気になってたぐらいだし
PLAY
35 無念 Name としあき 22/08/17(水)20:55:12 No.1002880918 del +
>稼ぐだけ稼いで撤退する未来しか見えない
もし想定通りに稼げたらさっさと他社に売却ぐらいはあるかもね
それまでに数十年はかかるだろうけど
PLAY
36 無念 Name としあき 22/08/17(水)21:01:19 No.1002883853 del +
以前からマスクはスターリンク事業が軌道に乗ったらスペースXから切り離すって言ってるから
将来別会社になるのは確定しているんだけどね
その売却益で火星飛行をするとも言っている
PLAY
37 無念 Name としあき 22/08/17(水)21:40:24 No.1002901867 del +
まあどう考えてもメリットの方がデメリットよりデカいからな…
8/20 22:23頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト