ペット紹介 小動物+亀 編

テーマ:

今日はペットのうさぎとねずみ、リクガメさんの紹介をしたいと思います。

 



まずはミニウサギの水葉。自分が可愛いことをわかっているあざとい女の子です。

 


お姫様気質で他の生き物を下に見ているようで、ケージから出ると当然の如く人間を踏みつけていく。公園に散歩に行った時には通りがかった小型犬に突っ込んで行きめちゃくちゃビビらせてました。(あの時のワンコごめんな...;)
強気だけどなでなでは大好き(飼い主限定)で、よくケージから鼻だけ出して催促をしてますニコニコ
以前マンゴーをちょこっとだけあげた時にアニメのように目がキラッキラに輝いたのでまたあげたいのですが、なにせ糖分が多いので頻繁にあげられないのが残念ですねショボーン今度また苺でも買ってきてあげよう...。


次はファンシーラットの無咎。食べることが大好きなぽっちゃり男子。

 


何故無咎という名前かと言うと、小さい時はまだ白地に黒の模様がはっきりしていて、その模様が「第五人格」というゲームに登場するハンターの「范無咎」というキャラに似てたのでそのまんま無咎と名付けました。今はほとんど模様残ってないけどね...笑

 


産まれた時から人に育てられているからか警戒心が薄く、ご飯と間違えた時以外は絶対に噛まないとても優しい子ですねずみ
水葉とも仲が良く散歩の時は後ろをくっついて歩いて鬱陶しがられてます。
男子と書きましたがラットの寿命的にはもう結構なお年のおっさんなので長生きして欲しいものです...。


最後はケヅメリクガメの黄玉。まだまだ小さいけど貫禄が凄い男の子。

 

 

先生はなんと言ってもご飯中の顔がめちゃくちゃ可愛い。ずっと見ていられます照れ
最近は人間=ご飯を持ってくるやつと認識したようで、先生の前を通ると首を伸ばしてこちらをジッ...と見てきます。「飯はまだか」と言ってるようで面白いですが餌の常備がない時はすぐ買ってきます💦とちょっと焦りますw
これからまだまだ大きくなるので今から楽しみやら(移動とかケージとか)不安やらです。一番の心配は先生と私達人間、どちらが先に逝くかという問題ですが...昇天


こんな感じで毎日ペット達に癒されながら毎日を過ごしているくらオルです(*´з`)
次は爬虫類達の紹介も出来たらいいなと思いますヘビ