高齢者施設で“手遅れ死”多発…第6波死者数突出の大阪では6割超の施設が医療提供ナシ

公開日: 更新日:

 第6波の新規感染者数は減少傾向が見られるものの、死者数は高止まりが続く。最も深刻なのが高齢者施設だ。医療が行き届かずに命を失う“手遅れ死”が多発している。

 厚労省によると、14~20日の1週間に全国で発生したクラスターは、過去最多の1253件。高齢者施設などの「福祉施設」が699件と最も多く、「学校・教育施設」276件、「医療機関」179件をはるかにしのぐ。「飲食店」はわずか9件だった。

 死者増も高齢者施設が震源地だ。読売新聞の集計によると、都内の高齢者施設で療養中の死亡例は1月が3人だったのに対し、今月は23日時点で35人に上る。

 高齢者施設の入所者が感染しても、軽症なら施設内療養となることが多い。問題は急変した時だ。高齢者施設は医療機関ではなく、すみやかに病院に入る必要があるが、対応が追いついていないのだ。もともとリスクの高い高齢者だけに、治療の手遅れは死に直結する。

■3月にも第6波死者が1万人超え

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

最新のライフ記事

  • 暮らしのアクセスランキング

  1. 1
    佳子さまに“間違いないお相手”とのお忍び愛報道 眞子さんと「同じ選択」なら秋篠宮家どうなる

    佳子さまに“間違いないお相手”とのお忍び愛報道 眞子さんと「同じ選択」なら秋篠宮家どうなる

  2. 2
    「BA.2.75」“ケンタウロス”流行によるコロナ第8波は8月末到来か 感染症専門医が予測

    「BA.2.75」“ケンタウロス”流行によるコロナ第8波は8月末到来か 感染症専門医が予測

  3. 3
    盗難車数は昨年比2500%増! ゲーム感覚で韓国車を盗む「KIAチャレンジ」が米国で急増中

    盗難車数は昨年比2500%増! ゲーム感覚で韓国車を盗む「KIAチャレンジ」が米国で急増中

  4. 4
    「アイデア泥棒ではないか」就活生から企業に向けて怒りや不満の声が漏れるワケ

    「アイデア泥棒ではないか」就活生から企業に向けて怒りや不満の声が漏れるワケ

  5. 5
    岸田首相と旧統一教会関係者の2ショット写真拡散!内閣改造をブチ壊す“脇の甘さ”に不安の声

    岸田首相と旧統一教会関係者の2ショット写真拡散!内閣改造をブチ壊す“脇の甘さ”に不安の声

  1. 6
    出産で重い脳性まひに…救済求め障害ある我が子と会見に臨んだ母親たちの覚悟

    出産で重い脳性まひに…救済求め障害ある我が子と会見に臨んだ母親たちの覚悟

  2. 7
    桜田淳子は「広告塔」として布教に貢献…教団内での現在の立ち位置は?

    桜田淳子は「広告塔」として布教に貢献…教団内での現在の立ち位置は?

  3. 8
    旧統一教会・田中会長“言い訳会見”に重大なウソ 会見弁護団・国民生活センターが次々指摘

    旧統一教会・田中会長“言い訳会見”に重大なウソ 会見弁護団・国民生活センターが次々指摘

  4. 9
    岸田新内閣“統一教会汚染”にダンマリの傲岸不遜 閣僚軒並み「無回答」でSNS大炎上!

    岸田新内閣“統一教会汚染”にダンマリの傲岸不遜 閣僚軒並み「無回答」でSNS大炎上!

  5. 10
    3000万匹に1匹のはずが…米ミシシッピ州でまた“激レア”のロブスター見つかる

    3000万匹に1匹のはずが…米ミシシッピ州でまた“激レア”のロブスター見つかる

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    これが女子プロ“バブル”の現実 2年目の西郷真央はすでに大卒女性「生涯賃金2.6億円」超え

    これが女子プロ“バブル”の現実 2年目の西郷真央はすでに大卒女性「生涯賃金2.6億円」超え

  2. 2
    ロッテ田村龍弘が国内FA権取得 “打てる捕手”FA宣言なら今オフ一番人気間違いなし

    ロッテ田村龍弘が国内FA権取得 “打てる捕手”FA宣言なら今オフ一番人気間違いなし

  3. 3
    尾身会長また誤り繰り返す…新型コロナ「第7波」による“医療崩壊”の責任

    尾身会長また誤り繰り返す…新型コロナ「第7波」による“医療崩壊”の責任

  4. 4
    「BA.2.75」“ケンタウロス”流行によるコロナ第8波は8月末到来か 感染症専門医が予測

    「BA.2.75」“ケンタウロス”流行によるコロナ第8波は8月末到来か 感染症専門医が予測

  5. 5
    ソフトB柳田悠岐に迫る“不良債権”のレッテル…ケガ相次ぎ「7年40億円契約」に見合わず

    ソフトB柳田悠岐に迫る“不良債権”のレッテル…ケガ相次ぎ「7年40億円契約」に見合わず

  1. 6
    捏造、横領、踏み倒し…“問題理事長”がのさばれたワケ

    捏造、横領、踏み倒し…“問題理事長”がのさばれたワケ

  2. 7
    パンチ佐藤さんの“お酒の流儀”「熊谷組時代に身についた酒席マナーが役立っています」

    パンチ佐藤さんの“お酒の流儀”「熊谷組時代に身についた酒席マナーが役立っています」

  3. 8
    坂口杏里AV出演に「驚き」 元カレ小峠は“間一髪”だった

    坂口杏里AV出演に「驚き」 元カレ小峠は“間一髪”だった

  4. 9
    感染対策「優良県」3知事が専門家の“コロナ愚策”をバッサリ!尾身会長に「まず反省の弁を」

    感染対策「優良県」3知事が専門家の“コロナ愚策”をバッサリ!尾身会長に「まず反省の弁を」

  5. 10
    井森美幸、松本明子、森口博子、山瀬まみ…ぽっと出とは“地肩”が違う「バラドル第1世代」の活躍

    井森美幸、松本明子、森口博子、山瀬まみ…ぽっと出とは“地肩”が違う「バラドル第1世代」の活躍