最終更新日:2022/7/13

(株)ニューアート・シーマ(銀座ダイヤモンドシライシ)

  • 正社員

業種

  • 専門店(メガネ・貴金属・ジュエリー)
  • アパレル(メーカー)
  • 専門店(アパレル・ファッション関連)
  • 冠婚葬祭

基本情報

本社
東京都
資本金
1億円
売上高
189億36百万円(2021年3月期 連結実績)
従業員
466名(2021年3月時点)

全国「各エリア」で採用中!

各エリアで説明会を随時開催! (2022/06/09更新)

PHOTO

(株)ニューアート・シーマ(銀座ダイヤモンドシライシ・エクセルコダイヤモンド)採用担当です。
この度は、当社の採用ページにアクセスしていただき、ありがとうございます。

当社は2000年に上場し、NEW ARTグループの社員数が国内1000名を超え、新規出店、異業種展開している企業です。
コロナ渦でも、積極的に新店舗を全国各地にオープンし、異業種展開を活発化させている当社は、次世代に繋がる人材確保を目的として、新たな領域採用を考えています。

少しでもご興味をお持ちの方は、まずは会社説明会にご参加ください。

各地方エリア積極採用!地元で働きませんか?

★東北エリア(札幌・青森・盛岡・秋田・仙台・郡山・山形)
★北陸・信越エリア(新潟・富山・金沢・福井・長野・松本)
★静岡エリア(静岡・沼津・浜松)
★九州エリア(長崎・福岡・大分・熊本・宮崎・鹿児島)

会社説明会では、HPに載っていないリアルな情報をお伝えしております。
ご不明点のある方は、お気軽に採用担当までご相談くださいませ。

※2017年10月に(株)NEW ART HOLDINGSはホールディングス化いたしました。
それに伴い、ジュエリー部門は(株)ニューアート・シーマとしてスタートしました。

  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
ダイヤモンドの買い付けからデザイン、販売までを全て自社で展開。独自のオーダーシステムによるオリジナルリングは、多くの方から高い支持を得ている。
PHOTO
日本でいち早く、ブライダルジュエリー専門店を立ち上げた同社。一生に一度きりのイベントを象徴するアイテムを扱うことで、お客さまに感謝されることが大きなやりがいに。

お客さまに寄り添い感謝の気持ちを込めて。アットホームな環境で自分らしく成長できる

PHOTO

コンシェルジュの幸せを第一に考え、経営を実践している白石社長。フランクな社風のもと、S.SさんとA.Fさんは、長所を生かして活躍できているという。

一生に一度のシーンをブライダルジュエリーで演出するニューアート・シーマ。仕事への取り組み方や目標について、白石社長と若手社員の2人が語り合います。

【S.S】当社は社員との距離が近いのが魅力。社長にはSNSで直接相談することもでき、新人の頃はよくアドバイスをいただいていました。

【A.F】私も異動先の店舗で思うような接客ができず悩んでいたところ、社長から「何よりも自分が楽しむことが大切だよ」と声をかけてもらいました。それ以来、まずはお客さまとの会話を楽しもうと心掛けていたら、自然と接客も楽しめるようになりました。

【白石社長】新人の時は毎日の仕事に取り組むことで精一杯だよね。だから「口角を常に上げていよう」という心構えとか、まずは内面から自分を変えていくことが大事。異動しても接客を変える必要はないし、自分の言葉に置き換えてご案内しなさいとよく伝えてるよ。

【S.S】励みになります。社長はいつも私たちにフランクに接してくれますよね?

【白石社長】そうだね。特に入社したての社員は気を遣いがちだし、スキルが身に付くまでは守ってあげる者がいないと大変だからね。現場で働く社員たちがどんなことを感じているのか、さりげない所を拾っていくことで全体のモチベーションも必然と上がるし、そこに経営に生かせるヒントがあると思う。

【A.F】そうなんですね。確かに、現場の意見を尊重してくれるのが当社の魅力ですよね。

【S.S】それに一人ひとりの能力や個性に適したキャリアプランを用意してますよね。私は伸び悩んでいた頃に台湾出店のサポートメンバーに抜擢してもらい、現地スタッフへの指導を通して大きく成長できました。藤野さんはどう?

【A.F】私は東京本店に異動したときですね。一緒に働くスタッフの数が増えたことで、店舗における自分の役割を強く意識するようになりました。

【白石社長】試行錯誤した時期もあったけど、そういう経験を重ねた人こそ大きく成長できるし、評価もされるよ。今後の目標は?

【S.S】すでに同期の中には店長として活躍している仲間もいます。私も早く追いついて、昇格を目指していきたいです。

【A.F】私はもっと後輩から頼られるように成長していきたいですね。

【白石社長】2人とも周りを導いて感謝されるまで頑張って。期待してるよ。

会社データ

プロフィール

当社は、1994年の会社設立以降、
ブライダルジュエリーに特化したビジネスを日本で初めて展開し、
リーディングカンパニーとして業界を牽引してきました。

事業拡大のため、2017年10月にホールディングス化し
(株)NEW ART のジュエリー部門は新しく
(株)ニューアート・シーマ としてスタートしております。

国内で最大級の規模に成長した今、世界のトップブランドを目指し、
国内外問わず多岐に渡る新規領域にも展開しています。

また、新卒採用入社の社員が入社数年で取締役へ登用された実績もあります。
これからも事業拡大から生まれた子会社の社長が、
新卒採用入社の方の中から誕生することを会社も望んでいます。

事業内容
オリジナルブライダルダイヤモンドリングの制作・販売
及び総合ブライダルサービス業

皆さんのお仕事はお客様に寄り添い、幸せをカタチにすること。
お客様にブライダルジュエリーを選んでいただくことは、
ただ商品を売ることとはまったく異なる意味を持ちます。
結婚という二人の新たな人生の門出を祝い、
希望あふれる未来への願いを託す、極めて特別なジュエリーです。


■ブライダルダイヤモンドジュエリー事業

「銀座ダイヤモンドシライシ」「エクセルコ ダイヤモンド」という
2つのブランドを展開し、お客様のご要望と想いをお伺いしながら、
オーダー制でブライダルリングの制作・販売を行っています。

■ファッションジュエリー事業

ダイヤモンド本来の美しさを世代を超えた幅広いお客様に届けたい!
という想いからブライダルリングに限らず、
高品質のダイヤモンドジュエリーの制作・販売をしています。
結婚後にもご夫婦の愛をより強固なものにするアニバーサリージュエリー
「Love Letter Jewelry(ラブレタージュエリー)」も展開しております。

■ティアラレンタル事業

結婚式という特別な一日、
花嫁により一層美しく輝いて欲しいという想いを込めて
ドレスショップ等のブライダル企業と提携し、
結婚するお客様へオリジナルダイヤモンドティアラの貸し出しを行っています。
またイベントやTVドラマ等へ提供もしております。

PHOTO

お二人の思いを形に。一生に一度の大切の指輪選びのお手伝いをいたします。

本社郵便番号 104-0061
本社所在地 東京都中央区銀座1-15-2 銀座スイムビル
本社電話番号 03-3567-8097
代表取締役 白石 哲也
設立 2017年(1994年※前身の会社である(株)NEW ART HOLDINGSの設立)
資本金 1億円
従業員 466名(2021年3月時点)
売上高 189億36百万円(2021年3月期 連結実績)
事業所 本社 東京(銀座)
ブランド 98店舗(2021年12月現在)
東京(銀座、青山、新宿、池袋、立川、町田)、大宮、横浜、平塚、千葉、柏、札幌、青森、秋田、盛岡、福島、山形、仙台、宇都宮、水戸、高崎、長野、松本、軽井沢、新潟、富山、金沢、福井、静岡、浜松、沼津、名古屋、京都、奈良、大阪、和歌山、神戸、姫路、岡山、広島、高松、松山、福岡、博多、小倉、大分、長崎、熊本、鹿児島(60拠点)
わが社の強み ◆ダイヤモンドの強力な仕入れルートを確立
当社は、世界3大市場のイスラエルから
ダイヤモンドを厳選し直接買い付けを行うことで、
通常ルートにおける中間業者へのマージンを大幅にカット。
専門店ならではのこだわりの高品質なダイヤモンドをお客様に提供しています。

◆お客様に合わせた接客
ご来店いただいたお客様に対しては約1.5~2時間、接客を行います。
お客様の結婚に対する想いやなれそめ等をヒヤリングして、
想いを指輪というカタチにします。
リングデザインに関しては独自のマーケティング調査により、
的確な戦略展開も行なっています。

◆人材育成を重視した社員研修の徹底
商品知識だけではなく「おもてなしの心」を重視した教育制度です。
新入社員研修は合宿形式でかけがえの無い仲間と共に学びます。
また入社後はシスター・ブラザー制度で新入社員に教育担当がつき、
一人ひとりの成長度合いに合わせた実践的な教育を行っています。
銀座ダイヤモンドシライシ ◆輝く一瞬を永遠のかたちに、ふたりの一生に寄り添い続けるブランド

国内初のブライダルジュエリー専門店。
美しく輝く高品質なダイヤモンドと
お二人を祝福するプレシャスなデザイン、
そして、プロフェッショナルなスタッフによって
ブライダルリングという「幸福の証し」をご提供しています。

【ブランドホームページ】
http://www.bridaldiamond.co.jp/
エクセルコダイヤモンド ◆ヨーロッパの名門エクセルコ社とニューアート・シーマの提携ブランド

ダイヤモンドの最もポピュラーな形、
「ラウンドブリリアントカット」を発明したトルコウスキー一族のブランド。
ベルギーで200年の伝統を誇り、「輝きの原点」を創りだしました。
英国やベルギー王室にも献上する、
世界最高水準のハイクオリティなジュエリーを提供しています。

【ブランドホームページ】
http://www.exelco.com/
平均年齢 29歳(2021年3月)
ビジョン モノだけを売る仕事は、当社にはありません。
あなたにお任せしたい仕事は、
一組一組のカップルにとっての「結婚」の価値をつむぎ、
「愛を、カタチにする。」ことです。

私たちニューアート・シーマは
ブライダルジュエリーの専門店として1994年に設立しました。
独自の仕入れ・流通チャネルを確立することにより、
販売コストを下げ、 高品質のダイヤモンドでつくる
ブライダルジュエリーの普及に大きく寄与しました。
また、婚約指輪と結婚指輪を重ねて着けるセットリングを日本で初めて考案し、
カップルに新しい誓いの形をつくりました。
そして、創業以来約60万組もの多くのお客様に支持をいただき、
27年目を迎えることができました。

けれど、私たちは現在の地位に安住していません。
少子化、晩婚化の流れの中で、
「結婚」というものが持つ価値は、変化の渦中にあります。
さらに、多くの競合も、この領域に参入し始めました。

長い時間かけて培ってきた多くのお客様からの信頼を
裏切らないためにも、私たちは、更に進化していきたい。

「結婚」ということに対する新たな価値を、
社会と一緒に創っていきたい。

私たちは、本気で思っています。
グループ会社 (株)NEW ART HOLDINGS
Israel Shiraishi,Ltd.
(株)ニューアート・ヘルス&ビューティー
(株)ニューアート・スポーツ
Hong Kong New Art,. Ltd.
(株)ニューアート・フィンテック
台灣新美股有限公司
台湾LaParler有限公司
上海東美美容有限公司
新魅(上海)珠宝有限公司
(株)NEW ARTブランド開発研究所
NEW ART DIAMONDS PTE.LTD.
沿革
  • 1994年 9月
    • 東京都中央区銀座に(株)ダイヤモンドシライシ設立
  • 1994年 11月
    • 東京都中央区銀座2丁目中央通りに
      銀座ダイヤモンドシライシ銀座本店を開設
  • 1997年 8月
    • 東京都中央区銀座4丁目晴海通りに
      エクセルコダイヤモンド東京本店を開設
  • 2000年 3月
    • 日本証券業協会に株式を店頭登録
  • 2001年 10月
    • 社名を(株)シーマに変更
  • 2003年 10月
    • パリコレクションへ初出展
      米国Forbes誌により、
      世界の優秀な成長企業200社に選ばれました。
  • 2008年 5月
    • ティアラレンタルサービス事業を開始
  • 2014年 7月
    • (株)ニューアート・ラ・パルレをグループ会社化
  • 2015年 4月
    • (株)ニューアート・クレイジー(旧社名:(株)シングルB)をグループ会社化
  • 2016年 7月
    • 社名を(株)シーマから(株)NEW ARTに変更
  • 2017年 1月
    • 台湾新美有限公司を設立
  • 2017年 3月
    • 新魅(上海)珠宝有限公司を設立
  • 2017年 5月
    • (株)ニューアート・シーマを設立
  • 2017年 10月
    • ホールディングス化(持株会社化)によりジュエリー事業を
      100%子会社である(株)ニューアート・シーマに吸収分割
  • 2019年 10月
    • 全国73拠点
      ・銀座ダイヤモンドシライシ:44店舗
      ・エクセルコダイヤモンド:29店舗
  • 2021年11月
    • 全国98拠点
      ・銀座ダイヤモンドシライシ:54店舗
      ・エクセルコダイヤモンド:47店舗

働き方データ

  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 22名 0名 22名
    2020年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 22名 0名 22名
    2020年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 90.5%
      (95名中86名)
    • 2020年度

社内制度

研修制度 制度あり
・内定者アルバイト研修
実際に店舗に入り、OJTを中心とした研修です。
「知識がなくて不安…。」という方も大丈夫!
先輩社員がしっかりとサポートしますのでご安心下さい。
社会人になるための準備期間として、個人のシフト希望に合わせて出勤日を設定し
自分のペースでスキルアップをしていただけます。

・新入社員研修
合宿形式で社会人としてのマナーやスキルを磨くと共に
同期同士の絆を深めていただきます。

・フォローアップ研修
1年に1回全国の同期社員が集まり、
振り返りとスキル向上、新たな目標設定を行います。

・販売研修
随時店舗や本社にて行うスキル向上研修です。
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度あり
・シスター・ブラザー制度
新入社員に教育担当が就き、一人ひとりの成長に合わせた実践的な教育と共にメンタルケアも行ないます。
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
東京芸術大学、立教大学
<大学>
愛知大学、愛知淑徳大学、青森公立大学、亜細亜大学、跡見学園女子大学、茨城キリスト教大学、桜花学園大学、追手門学院大学、桜美林大学、大阪経済大学、大阪経済法科大学、大阪工業大学、大谷大学、大妻女子大学、大手前大学、尾道市立大学、嘉悦大学、香川大学、神奈川大学、金沢星稜大学、鎌倉女子大学、川村学園女子大学、関西大学、関西外国語大学、関西国際大学、関西学院大学、環太平洋大学、神田外語大学、関東学院大学、学習院大学、北九州市立大学、京都大学、京都外国語大学、京都女子大学、京都ノートルダム女子大学、杏林大学、近畿大学、くらしき作陽大学、慶應義塾大学、高知大学、甲南大学、神戸学院大学、神戸国際大学、神戸松蔭女子学院大学、神戸親和女子大学、神戸女学院大学、國學院大學、国際基督教大学、国士舘大学、駒澤大学、埼玉大学、相模女子大学、作新学院大学、産業能率大学、静岡産業大学、四天王寺大学、淑徳大学、尚美学園大学、白梅学園大学、白百合女子大学、実践女子大学、十文字学園女子大学、上智大学、女子美術大学、椙山女学園大学、駿河台大学、成蹊大学、聖心女子大学、摂南大学、専修大学、洗足学園音楽大学、創価大学、大正大学、拓殖大学、多摩大学、玉川大学、多摩美術大学、筑紫女学園大学、千葉大学、千葉商科大学、中央大学、中京大学、中部大学、帝京大学、帝塚山大学、テンプル大学、桐蔭横浜大学、東海大学、東海学院大学、東京家政大学、東京経済大学、東京工科大学、東京国際大学、東京女子大学、東京造形大学、東京電機大学、東京農業大学、東京福祉大学、東京未来大学、桐朋学園大学、東北大学、東北学院大学、東北福祉大学、東洋大学、東洋英和女学院大学、東洋学園大学、常磐大学、富山大学、同志社大学、同志社女子大学、獨協大学、中村学園大学、長岡造形大学、長崎県立大学、長野大学、名古屋外国語大学、名古屋学院大学、名古屋芸術大学、名古屋女子大学、新潟青陵大学、日本大学、日本女子大学、日本体育大学、日本福祉大学、阪南大学、梅花女子大学、広島経済大学、広島修道大学、フェリス女学院大学、福岡大学、福岡教育大学、福岡女学院大学、福岡女子大学、藤女子大学、文教大学、文京学院大学、法政大学、北海道大学、松山大学、武庫川女子大学、武蔵野大学、武蔵野音楽大学、武蔵野学院大学、武蔵野美術大学、明海大学、明治大学、明治学院大学、名城大学、目白大学、安田女子大学、山形大学、横浜市立大学、立教大学、立正大学、立命館大学、龍谷大学、流通科学大学、早稲田大学、和洋女子大学
<短大・高専・専門学校>
専門学校麻生医療福祉&観光カレッジ、麻生外語観光&製菓専門学校、大阪ウェディング&ブライダル専門学校、大阪ウェディング&ホテル・IR専門学校、大阪成蹊短期大学、大阪ブライダル専門学校、大阪ベルェベルビューティ&ブライダル専門学校、大手前短期大学、大原医療ホテル観光専門学校水戸校、大原公務員医療観光専門学校沼津校、大原トラベル・ホテル・ブライダル専門学校静岡校、大原簿記情報公務員専門学校水戸校、金沢学院短期大学、関西外国語大学短期大学部、京都経済短期大学、京都ホテル観光ブライダル専門学校、共立女子短期大学、岐阜市立女子短期大学、専門学校神戸文化服装学院、神戸ベルェベル美容専門学校、国際トラベル・ホテル・ブライダル専門学校、埼玉女子短期大学、札幌観光ブライダル・製菓専門学校、札幌ブライダル&ホテル観光専門学校、就実短期大学、駿台観光&外語ビジネス専門学校、駿台トラベル&ホテル専門学校、仙台医療福祉専門学校、仙台ウェディング&ブライダル専門学校、仙台青葉学院短期大学、創価女子短期大学、園田学園女子大学短期大学部、戸板女子短期大学、東京ウェディング&ブライダル専門学校、東京ウェディング・ホテル専門学校、東京エアトラベル・ホテル専門学校、東京ブライダル専門学校、東京文化ブライダル専門学校、名古屋ウェディング&フラワー・ビューティ学院、名古屋文化短期大学、日本外国語専門学校、専門学校ヒコ・みづのジュエリーカレッジ、水戸経理専門学校、盛岡外語観光&ブライダル専門学校、山梨県立宝石美術専門学校、横浜fカレッジ、横浜ビューティー&ブライダル専門学校

採用実績(人数)        2022年  2021年 2020年 2019年 2018年
---------------------------------------------------------------------
大卒      17名    24名   42名  36名   35名   
短大・専門卒  30名    63名   50名  29名   34名 
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2021年 0 84 84
    2020年 1 91 92
    2019年 3 62 65

採用データ

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/23/pc/search/corp224471/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

(株)ニューアート・シーマ(銀座ダイヤモンドシライシ)と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)ニューアート・シーマ(銀座ダイヤモンドシライシ)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)ニューアート・シーマ(銀座ダイヤモンドシライシ)の会社概要