予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2022/8/17
みなさん、こんにちは!この度は当社にご興味を持っていただき誠にありがとうございます。当社は常に「新しい楽しむ形」を追求・創造し、全ての世代に元気を届けられる、皆様に愛される温泉宿泊事業のリーディングカンパニーを目指しています。そんな当社の会社説明会をオンラインにて随時開催しております◎会社概要・詳しいお仕事の内容などなど・・・お気軽にご参加いただければと思います。みなさんにお会いできることを、楽しみにしております!
温泉文化の大衆化を目指し、時流に合わせたおもてなしとお手軽な価格帯で、「いつでも、気軽に、何度でも」訪れたくなるような温泉宿を全国に展開しています。
●K・Nさん(男性) フロント課《志望動機》学生時代に大江戸温泉物語の施設を利用したことがあり、館内の雰囲気やサービスをとても気に入っていました。更に、会社説明会に参加した際、企業として大切にしていることの一つに「お客様やビジネスパートナーの皆様への感謝を忘れず、また皆様のご家族や大切な方々との「絆」を大切に」という内容を知り感銘を受けたことを今でも鮮明に覚えています。入社後は心から頼れる先輩や家族のように温かい従業員に恵まれ、その言葉が持つ意味を、身をもって実感する日々です。《仕事内容》フロントは、例えるなら司令塔のようなもの。お客様からの依頼を各部門に漏れなく伝達する必要がありますし、時間帯ごとの各部門の状況や仕事内容をある程度把握しなければこの仕事は務まりません。また、宿泊中にお客様から一番頼っていただく場所はやはりフロントなので、お客様に何かトラブルが起こった際は、少しでもご安心いただけるよう寄り添い、いつでもフォローできるような態勢を整えておくことも重要です。今では、五年の間でフロントのマネジャーになり、三十歳になる頃には支配人になりたいという明確な目標を持つことができました。その為に、今後は他部門での仕事も経験し、旅館・ホテルについてのより細かな知識を身に付けていきたいと考えています。●N・Nさん(女性) フロント/レストラン課《志望動機》学生時代、大江戸温泉物語の施設にてアルバイトをしていましたが、その頃から当社独自の考え方や共に働く皆さんの人柄に魅力を感じていました。将来のことを考えた時、当時の支配人から正社員として活躍の場を広げてみないかと声を掛けられ、入社に対する意欲が更に高まりました。《仕事内容》アルバイト時代は一部門のみ担当していたのですが、今ではフロントとレストランの二部門を任されていることに誇りとやりがいを感じています。部門ごとに仕事内容が異なり、お客様に対して違ったおもてなしができるので、それぞれの場でお客様との会話を楽しめる他、自分なりの接客を通じてお褒めの言葉をいただく機会も増えます。同時に、部門を兼任することで、より多くの従業員と交流を持ち、アドバイスを受けることもできるので、新たな発見や勉強になることが沢山あります。そのような経験が、自身のモチベーションや成長にも繋がっているのだと思います。
私たちは2003年、東京のお台場に温泉テーマパーク『大江戸温泉物語』を開業後、現在は全国に39施設もの『温泉旅館・ホテル・日帰り温浴施設・テーマパーク』を展開いたしました。今では日本全国にて展開中の温泉旅館・ホテルチェーン企業です。そんな当社の大きな誇りのひとつは、常連のお客様がとても多いということ!全国の温泉旅館・ホテルを現代のお客様のニーズに合わせ、より利用しやすく年代を問わずにどなたでも楽しめるような施設にリニューアルしています。遠方からのお客様だけではなく、地元のお客様にも愛されています。また、近年では日本人のおもてなしの精神が注目を浴びることにより日本の成長戦略の中で「観光業」は非常に重要な位置を占めています。そのような観光業界で、当社が圧倒的に急成長している秘密は、「その時代を生きるお客様が心から喜ばれるおもてなしとは何か」を常に考えていることです。時代の流れとともに、そこに生きる人々の心も移り変わります。その時代のお客様が求めるものに真摯に向き合い、接客やサービスに活かしていく…既存の業界常識や枠組みに囚われない、従業員の自由な発想を大切にする…そうした日々の積み重ねこそが、我々の成長の原動力なのです。今後も当社は、この「人の心」が最大限に発揮できる組織を発展させるべく、お客様へのおもてなしの心・地域社会に貢献する心・従業員を大切にする心を忘れずに、更なる飛躍を目指します。さらに、まだ発見されていない“日本の魅力”を全国各地に見出し、それぞれの地域にふさわしいかたちで発信できる「憩い・娯楽の場」を提供し、地域の活性化や新たな観光地の発展にも貢献できるような存在になることを目標の一つとしています。
全国に39箇所の温泉旅館・ホテル・日帰り温浴施設・テーマパークを運営しております。
<大学院> 茨城大学、高知大学、高松大学、日本大学、福島大学 <大学> 愛知学院大学、旭川大学、亜細亜大学、跡見学園女子大学、石巻専修大学、茨城大学、いわき明星大学、宇都宮大学、宇都宮共和大学、江戸川大学、愛媛大学、桜美林大学、大阪大谷大学、大阪経済大学、大阪芸術大学、大阪国際大学、大阪商業大学、大阪女学院大学、大阪成蹊大学、大谷大学、岡山理科大学、神奈川大学、川村学園女子大学、関西外国語大学、神田外語大学、関東学院大学、学習院女子大学、九州共立大学、九州国際大学、九州産業大学、共愛学園前橋国際大学、共栄大学、京都外国語大学、京都産業大学、京都橘大学、京都ノートルダム女子大学、京都文教大学、近畿大学、金城大学、倉敷芸術科学大学、久留米大学、恵泉女学園大学、県立広島大学、高知大学、甲南大学、神戸国際大学、公立鳥取環境大学、國學院大學、国士舘大学、駒澤大学、作新学院大学、四天王寺大学、下関市立大学、尚美学園大学、昭和女子大学、実践女子大学、城西大学、城西国際大学、西南学院大学、摂南大学、専修大学、仙台白百合女子大学、創価大学、高松大学、拓殖大学、多摩大学、玉川大学、大東文化大学、千葉工業大学、千葉商科大学、中央大学、都留文科大学、帝京大学、帝京平成大学、天理大学、東海大学、東海学園大学、東京家政大学、東京国際大学、東京女子大学、東京成徳大学、東京都市大学、東京福祉大学、東京未来大学、東北学院大学、東北公益文科大学、東北福祉大学、東洋大学、東洋英和女学院大学、常葉大学、鳥取大学、同志社女子大学、獨協大学、中村学園大学、長崎外国語大学、名古屋外国語大学、奈良県立大学、日本大学、日本経済大学(福岡)、白鴎大学、八戸工業大学、文教大学、文星芸術大学、松山大学、宮城大学、宮城学院女子大学、武蔵大学、武蔵野大学、武蔵野学院大学、明海大学、明治学院大学、明星大学、目白大学、桃山学院大学、山形大学、立正大学、立命館大学、流通経済大学(茨城)、麗澤大学、早稲田大学 <短大・高専・専門学校> ECC国際外語専門学校、宇都宮アートアンドスポーツ専門学校、宇都宮ビジネス電子専門学校、宇都宮メディア・アーツ専門学校、愛媛コミュニケーションブライダル専門学校、愛媛調理製菓専門学校、大分県立芸術文化短期大学、大阪音楽大学短期大学部、大阪歯科衛生学院専門学校、大阪テーマパーク・ダンス専門学校、大原簿記情報ビジネス医療専門学校宇都宮校、大原簿記情報ビジネス医療福祉保育専門学校甲府校、大原簿記情報ビジネス専門学校大宮校、専門学校岡山情報ビジネス学院、専門学校岡山ビジネスカレッジ、金沢医療事務専門学校、関西外国語大学短期大学部、北日本ハイテクニカルクッキングカレッジ、九州観光専門学校、九州女子短期大学、京都文教短期大学、国際医療管理専門学校熱海校、国際観光専門学校熱海校、国際外語・観光・エアライン専門学校、国際情報ビジネス専門学校、国際マルチビジネス専門学校、埼玉女子短期大学、四国総合ビジネス専門学校、JTBトラベル&ホテルカレッジ、駿台外語&ビジネス専門学校、聖和学園短期大学、仙台大原簿記情報公務員専門学校、仙台青葉学院短期大学、創価女子短期大学、千葉経済大学短期大学部、辻学園調理・製菓専門学校、辻調理師専門学校、戸板女子短期大学、東京工学院専門学校、東京調理製菓専門学校、専門学校東京ビジネス外語カレッジ、東北外語観光専門学校、中村学園大学短期大学部、名古屋文化短期大学、日本外国語専門学校、日本工学院専門学校、日本大学短期大学部(静岡)、専門学校日本ホテルスクール、服部栄養専門学校、福井ホテルトラベル専門学校、船橋情報ビジネス専門学校、ホスピタリティツーリズム専門学校、武蔵野調理師専門学校
https://job.mynavi.jp/23/pc/search/corp102202/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。