最終更新日:2022/7/2

末廣屋電機(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 設備工事

基本情報

本社
北海道
資本金
1億円
売上高
53億8,786万円(2021年3月実績)
従業員
103名(2021年3月31日現在)

【選考直結型個別企業説明会受付中!!】あなたの成長できる環境を用意しています!【WEB開催!】

採用担当者からの伝言板【WEB会社説明会受付中】 (2022/02/14更新)

PHOTO

WEB説明会受付中!

ご参加お待ちしております!!

  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
日本全国の官公庁施設、トンネル、道路、民間では大学などなど様々な電気設備の工事を行っています。現場監督が当社社員です。
PHOTO
家庭のコンセント増設から工場の受電設備まで、「住まいのおたすけ隊」がご相談から、施工まで一貫して安心・納得の対応をいたします。

2名の若手先輩社員が現在の仕事についてご紹介します。

PHOTO

新卒からベテラン、営業、設計積算、工事、工務、点検、メンテナンス、購買、経理、総務、安全管理 様々な人たちが会社を支えています。

○営業担当 川端さん(入社6年目)
仕事は楽しい事ばかりではなく、ケアレスミスして叱られたり、絶対受注したいと思って入札や営業に臨んでも、他社に取られてしまうなど悔しい思いをする事は多々ありますが、顧客が求めるニーズの情報収集や、社内みんなで考えた技術提案などが評価され、受注につながった時などは営業担当者としてすごく嬉しくなります。社内レクでは、毎年の温泉での新年会のほか、会社業績の良かった2年前と今年、全社でハワイ旅行にいきました。青い海と空、白い砂浜で思いっきりリフレッシュしました。

○工事担当 原田さん(入社3年目)
どんなに近代的な建物も、作るのは人でロボットではありません。建設現場は、土木工事、基礎工事、躯体等の建設工事、内装工事、水回り・空調等の設備工事、電気工事等々の専門工事業者が協調して工事が行われます。私は工事発注者である施主様(主に公官庁や企業)、設計事務所、各種の工事業者、資材メーカー、等の数多くの方々と協調し工事行程や進捗を把握しながら、電気工事を当社の協力業者(職人)さんと進める現場代理人(現場監督)を目指して仕事をしています。現在は先輩社員と一緒に現場に乗り込み、少しでも早く独り立ちできるように頑張っています。今でも知らない事、初めての対応等はたくさんありますが、分からないことは先輩や上司に報告、相談して進めています。

会社データ

プロフィール

 当社は日本全国での屋内・屋外の建造物の電気・通信工事を中心に事業展開しています。
 私たちの生活に欠かせない電気を身近にし、生活を豊かにすることを目指す工事業者です。
 官公庁では各種建物や電気・通信設備、病院、空港、トンネル、道路照明などの公共施設、民間では大学、ホテル、工場、マンションなど大きなプロジェクトから、個人宅のコンセント設置などの小さな工事までに対応できる、あらゆるノウハウを蓄積しています。
 安全をすべてに優先した「人に優しい企業」と「地域の発展に役立つ企業」を、日々目標として参ります。

事業内容
電気工事業
電気設備 保安サービス
電気通信工事業
消防施設工事業
電機器具、機械器具販売設置
厨房機器販売
不動産の賃貸管理

【主な受注先】
国土交通省
防衛省
他 各省庁
北海道
札幌市
滝川市
他 地方自治体
民間企業
個人

PHOTO

2019年度の賞与平均は、夏1.2カ月 冬1.9カ月 決算1.0カ月 合計4.1カ月の他、2017年に続き2度目の社員ハワイ旅行に行きました。

本社郵便番号 003-0802
本社所在地 建設業法 北海道札幌市白石区菊水2条1丁目4番20号
登記簿   北海道滝川市栄町1丁目5番17号
本社電話番号 0125-24-7111
個人創業 1924年(大正13年)
設立 1964年9月22日
資本金 1億円
従業員 103名(2021年3月31日現在)
売上高 53億8,786万円(2021年3月実績)
事業所 【本社】
北海道札幌市白石区菊水2条1丁目4番20号
【滝川本店】
北海道滝川市栄町1丁目5番17号
【東京支店】
東京都文京区湯島3丁目23番地8号第六川田ビル402号室
【東北支店】
宮城県仙台市青葉区中山9丁目10番16号
【帯広支社】
北海道帯広市自由が丘4丁目9番地11
【旭川営業所】
北海道旭川市東鷹栖1条2丁目635-344
【苫小牧営業所】
北海道苫小牧市字勇払128番地
【北網営業所】
北海道網走郡大空町女満別西6条5丁目1番14号
【函館営業所】
北海道函館市山の手3丁目7番25号
【沖縄営業所】
沖縄県那覇市前島1丁目15番8号espoir ayule 101
【千歳営業所】
北海道千歳市千代田町5丁目1番8号東宙ビル2F
【石狩営業所】
北海道石狩市花川北2条6丁目145番地
【室蘭営業所】
北海道室蘭市東町5丁目24番14号
【空港事業所】
函館・稚内・女満別・紋別の各空港内
主な取引先 防衛省 国土交通省 北海道 滝川市
関連会社 完全子会社 藤川電設工業(株)(旭川市)
      (株)イマガワ(札幌市)
平均年齢 47.2歳 2021年3月時点
平均勤続年数 14.2
沿革
  • 1924年(大正13年)
    • 北海道滝川市に家電販売・修理店を創業。
  • 1964年9月22日
    • 末電設備サービス(株)を北海道滝川市に設立。
  • 2007年4月1日
    • 末廣屋電機(株)へ商号変更。
  • 2011年10月17日
    • 札幌支店を(札幌市厚別区大谷地東二丁目4番30号)設置登記。
      主たる営業所を同所とし、札幌支店から本社に変更。
      従たる営業所を滝川市とし、滝川本店に変更。
  • 2015年9月14日
    • 札幌市白石区菊水二条一丁目4番20号(現在地)に本社移転。

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 13.5年
    2020年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 23.2時間
    2020年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 8.0日
    2020年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 1名 0名 1名
    2020年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 1名 0名 1名
    2020年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0.0%
      (4名中0名)
    • 2020年度

社内制度

研修制度 制度あり
社内研修、社外研修(外部講師)、資格取得に向けた研修、資格取得(更新)に伴う報奨金・助成金制度あり。
特に電気工事士などの資格取得に向けた職場での実技研修を行います。
自己啓発支援制度 制度あり
当社事業に結びつく個人の資格取得を支援しています。1級・2級電気施工管理技士、第1種・第2種電気工事士、建設業経理士1級・2級、電験3種など。難易度に応じた報奨金を支給します。
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度あり
自動車免許を所持するもので中型(8t限定)付与がされていない者に、当該免許取得費用を貸付します。
(会社が所有する高所作業車両などの運転を行う者に限ります)
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
北海道科学大学、北海学園大学、北海道情報大学、北見工業大学、東海大学、日本大学、東北学院大学
<短大・高専・専門学校>
北海道職業能力開発大学校(専門課程)

國學院短期大学、日本工学院、滝川工業高校  他

採用実績(人数)       大学院卒    大学卒   専門学校等卒 
2021年   ―       5名      1名
2020年   ―       1名      ―
2019年   ―       3名      ―
2018年   ―       2名      1名
2017年   ―       2名      ―
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2021年 5 1 6
    2020年 1 0 1
    2019年 3 0 3
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒離職者数数
    2021年 6
    2020年 1
    2019年 3
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2021年 1
    2020年 0
    2019年 1

採用データ

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/23/pc/search/corp241351/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

末廣屋電機(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
末廣屋電機(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 末廣屋電機(株)の会社概要