お次は特別企画展へ

ティラノサウルスの頭と足がお出迎え
DSC_1164

デイノケイルスの腕、でかすぎ
DSC_1168
DSC_1166

カルカロドントサウルスとか色々
DSC_1170
DSC_1173

このワニみたいのなんだっけ?
DSC_1174

ギガノトサウルスの頭、ティラノサウルスよりだいぶデカイ
奥にあるのはアルゼンチノサウルスの脛椎だったかな?もはや建築物なサイズ感
DSC_1178

カルノタウルスってこんなかわいい感じだったっけ?
DSC_1183
DSC_1185

最後の方にはスピノサウルスのロボット
DSC_1188

こいつもめっちゃ動きます、鳴きます

最大級のだとこれの倍くらいあるのよね

ヤバすぎだろ

という感じでかなり高密度な展示でした

展示のあとはオープンラボで化石に関する作業を見学したり
DSC_1191

お土産を買い

ちょうどお昼だったので併設カフェのGAOGAOで恐竜サンドをゲット
DSC_1192

雨が来そうだったので車内でモグモグタイム

ナンみたいな生地に、カリッと焼かれたチキン、オーロラソースみたいなソースに野菜

なかなか美味でございました

ここまでで時間がなくなってしまったのと、ゲリラ豪雨に襲われたりでご当地ランチにはありつけませんでした

なので下松SAで皿うどんナリ
DSC_1193

またいつかリベンジだ❗️