ぱやぱやくん

13.4K Tweets
Opens profile photo
Follow
Click to Follow paya_paya_kun
ぱやぱやくん
@paya_paya_kun
防衛大→陸上自衛隊→犬です。可愛いものが好きです。アイコンは原田みどり先生作 配信リンクはAmazon Associatesを含みます。 instagram.com/payapayakun/
活動内容や連絡先をまとめています⏩lit.link/payapayakunJoined July 2020

ぱやぱやくん’s Tweets

Pinned Tweet
【新刊のお知らせ】2022年8月26日に「弱さを抱きしめて、生きていく」という本をPHP研究所さんより出します。私の1作目と2作目を合体させたような内容で、イラストはなかきはらあきこ先生()です。ぜひ夏のお供にどうぞ。
20
1,236
Show this thread
お金持ちにはなりたくないです。でも何も取り柄がなく、才能がなく、自慢できることもないけど、ストレスもプレッシャーもなく、1日8時間の労働を70%の力で生きていける世の中が希望です。
29
5,823
大人になればなるほど、不確定要素が大きくなります。成功すると思っても失敗したり、失敗かと思いきや成功したりします。どうせ上手くいかないなら、とりあえずやってみたほうがいいです。運命に任せるのもまた一興ですね。
16
3,509
視力が悪い人は災害などに備えて「予備のメガネ」を複数持っておくとよいです。自宅用、職場に置く用などを準備しておくと、災害でライフラインが止まったときに役に立ちます。視力が悪い人が災害時にメガネがなくなると命取りになるので、忘れずに覚えておいてください。
48
7,199
最近は落ち込んでいましたが「上手くあるな、綺麗であるな、心地よくあるな」とタローマンに言われて元気がでました。でたらめにやってごらん。
18
4,014

Topics to follow

Sign up to get Tweets about the Topics you follow in your Home timeline.

Carousel

今の時代は辛いときは「逃げる」ではなく「環境を変える」という意識を持ったほうがいいかもしれないですね。ただ限界まですり減ると環境を変えることができなくなります。その判断は大切かと思います。
6
2,339
Show this thread
人生を変えたければ「所属する組織・コミュニティ」「住む場所」など環境を変えることを意識してください。なお「今日から自分は立派になるぞ!」と考えても、2日後には酒を飲んでいるので立派になれません。「人生=環境」と考えたほうがいいかもですね。
26
11.2K
Show this thread
運動系の部活に入っていた人は、夏に早起きして軽く走ってみてください。そうすると「あのときの気分はこれだ...」となります。休日は心をフレッシュにすることも試して見くださいね。
1
973
Show this thread
Twitterの投稿で傷つかないために「まともな人はTwitterをやらない」と考えた方がいいです。その次に「Twitterをやっている自分もまともじゃない」→「だから体力ある時しかやらないようにする」がいいと思います。まともにやると疲れるから、まともにやらないでください。
19
7,973
人生が退屈な人は14歳〜22歳で感じた「ときめき」に一瞬でも戻れることをしてみてください。当時好きだった音楽を聞く、筋トレ、旅行なんでもいいです。若い時に好きだったことが、人生の軸にあることは割とあります。青春の日々に心を重ねてみてください。
90
28.3K
Show this thread
どこにも出かけず、誰と会話もせずに部屋で「考えるだけ」をしていても実は疲れます。「何もしていないけど疲れた...」は頭がエネルギーを使っているからです。特に仕事のことばかりを考えると、休みにゴロゴロしてても疲れます。無駄エネルギーを避けるためにも、休みのは仕事のことを忘れましょう。
21
8,131
人間関係のトラブルがとても多かったり、会話の中に恨みつらみが多い人は自分とも「トラブルになる可能性」が高いです。自分の感情を成仏できていない人と付き合うと、巻き込み事故に合いやすいです。「自分だけは大丈夫」は事故りますよ。
16
5,854
陸上自衛隊には幽霊話が多いですが、これには2つ理由があります。1つ目は極度の疲労や睡眠不足から起こる幻聴や幻覚であり、実際に見えない物が見えてしまうこと。2つ目は霊感が強い人が割と多いので「あ~、今日もいるね」とタバコ吸いながら普通に言うことにあります。 youtu.be/UaVzx1SmFfU
Image
16
1,639
記録的な豪雨の際に防御訓練を行うと、蛸壺と呼ばれる掩体(穴を掘った陣地)がお風呂みたいに並々と水が溜まってることがあります。こういった際に「あ〜、天然温泉だぁ」と笑いながら入れる人が陸上自衛官に向いています。やばい状況を楽しめる力はマインドは結構大切です。 youtu.be/QBd7khTxOL0
Image
8
1,096
Show this thread
即買いの一冊が爆誕してしまった!「退路を断つと騙される「逃げ道あるから頑張れる」を証明してくれそう。 そしてイヌがかわいい🐕
Quote Tweet
ぱやぱやくん
@paya_paya_kun
·
ついに3作目の「弱さを抱きしめて、生きていく」の見本を頂きました。防大時代のエピソードなども収録しておく、エッセイ的にも面白いと思います!1〜2作目とは違った面白さなのでぜひ。
Show this thread
Image
1
136
ついに3作目の「弱さを抱きしめて、生きていく」の見本を頂きました。防大時代のエピソードなども収録しておく、エッセイ的にも面白いと思います!1〜2作目とは違った面白さなのでぜひ。
Image
13
2,587
Show this thread
このエピソードは拙著の「飯は食えるときに食っておく 寝れるときは寝る」でも紹介しています。今日は期間限定セールでKindle版が安くなっているのでよろしかったらどうぞ。
14
1,536
Show this thread
自衛隊で教わったことですが「よくわからない違和感を大切にしろ」という話があります。「よくわからないけど何かおかしいぞ?」と感じた時は一度立ち止まってください。自分が気がついていない過去の経験から違和感を覚えることが多いです。全てにおいて「何かあやしいな」は立ち止まるサインです。
263
102.1K
Show this thread
学生時代は狭い人間関係で過ごすことが多いので、少しでも人と変わった価値観があると「あいつは変だ」とあっという間に少数派になります。ここに生きづらさを感じていた人たちは「大人の方が楽しい」と言います。学生時代が最高な人ばかりじゃないんですね。
45
11.1K
一昔前の心理本コーナーには「相手の気持ちがわかる本」がたくさんありましたが、いまの心理本コーナーには「自分の気持ちがわかる本」が多いそうです。これだけ世界が変わっていくと、相手の気持ちどころか、自分の気持ちさえわからないのは仕方ないと思いますよ。
4
3,226
夏場に外出したときに嫌な記憶を思い出して、悲しい気持ちになったら木陰で休憩してください。そして水分を摂って、塩飴を舐めると気分が回復します。具合が悪くなると嫌な記憶を思い出しがちになるので、それを利用した熱中症対策です。
6
4,175

New to Twitter?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Sign up with Apple
Sign up with phone or email
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.
Image
Image
Image
Image
Image
Image

Trending now

What’s happening

News
LIVE
北陸~九州北部 18日まで大雨警戒 気象庁
Entertainment · Trending
前野さん
時事ドットコム(時事通信ニュース)
5 hours ago
国民の黙とう「検討中」 公営賭博中止「未定」 追悼呼び掛け、政府手探り◆安倍氏国葬
Trending in Japan
#ペットとして売られた
Trending with 飼育難易度
VOCE(ヴォーチェ)公式
Last night
【今日放送!『テッパチ!』第7話🪖】第二部スタート!新メンバーに注目が集まる