​NPO法人
湘南まぜこぜ計画​

ロボットのおもちゃで遊んで
  • ホーム

  • 子ども弁当2022

  • 子ども弁当2021~2022冬休み

    • 子ども弁当2021
    • 子ども弁当
    • 寺子屋昼ごはん食堂
    • みらいしょくどう
  • 大学生・若者との学習支援

  • みかじりさんち

  • 田んぼで遊ぼ~

  • もみじ祭り

  • 性について10代企画

  • 寺子屋ハウス since 2016

    • 炊き出し寺子屋ハウス2021
    • 寺子屋あらかると2020
    • 寺子屋あらかると~2019
    • 校内カフェという居場所
  • まぜこぜ計画って?

    • お問い合わせ
    • 事業計画2020
    • 事業計画2018
  • まぜこぜTOPICS

  • Blog あれこれ

  • More

    Use tab to navigate through the menu items.
    • 全ての記事
    • みかじりさんち
    • 今週の寺子屋ハウス
    • 寺子屋キッチン
    • 寺子屋の宿題部屋と自習室より
    • 文殊の知恵なかま
    • 大人の寺子屋
    • その他
    検索
    みかじりさんち日誌
    nozomisuyasuya
    • 2021年10月6日
    • 1 分

    みかじりさんち日誌

    10月6日 水曜日 晴れ 緊急事態宣言も明けて、ようやく学校生活が戻ってきた今日この頃、、、 本日のみかじりさんちはとっても静か。 だれも姿を現しません。 もう店じまいかなぁ、と思った時。 バタバタと小・中学生4人(2ワンコ)が来てくれました。...
    閲覧数:24回0件のコメント
    9/21 みかじりさんち日誌
    根本 かのこ
    • 2021年9月21日
    • 1 分

    9/21 みかじりさんち日誌

    今日は中秋の名月ということで、お月見だんごを作ってきてくださいました。 白玉団子の粉とお豆腐のみだそうです。 美味しい上にヘルシー。 大粒葡萄も秋の味覚。 そして、今日はかわいい赤ちゃんも来てくれたのでずっとでれでれしてしまいました。 寝ても動いても泣いてもかわいい。...
    閲覧数:5回0件のコメント
    みかじりさんち日誌
    nozomisuyasuya
    • 2021年9月9日
    • 1 分

    みかじりさんち日誌

    9/8 水曜日 曇りときどき雨 急に肌寒くなりました。時おり雨が本降りになる天候不安定な日です。 早々とやって来た小学生男子2人でスタート。 その後は中学生4人、大学生のお兄さん3人、更に大人1人と平均年齢高めのみかじりさんちです。...
    閲覧数:29回0件のコメント
    みかじりさんち日誌
    nozomisuyasuya
    • 2021年8月26日
    • 1 分

    みかじりさんち日誌

    8/25 水曜日 晴れ 今日も暑い暑い1日になりました。 夏休みも終わりに近づいています。 小・中学生5人、チビッ子2人、更に大学生のお兄さんお姉さんも3人来てくれました。 エアコンの効いた室内で、ゲームに興じていました。...
    閲覧数:46回0件のコメント
    8\21(土)みかじりさんち
    Masaki Iimori
    • 2021年8月21日
    • 1 分

    8\21(土)みかじりさんち

    8\21(土)みかじりさんちの様子です この日も勉強スタートのみかじりさんち みんな勉強道具を持って頑張っていました。 隣でお絵描き 駄菓子購入!! 程よく勉強した後は鎌倉ベーカリーさんからのパンの差し入れを食べたり駄菓子を食べたり、トランプしたり!...
    閲覧数:17回0件のコメント
    8月7日(土)みかじりさんち
    Masaki Iimori
    • 2021年8月7日
    • 1 分

    8月7日(土)みかじりさんち

    「そうだ、勉強しよう」1人の子の発言から勉強ムードのみかじりさんち。「じゃあ宿題持ってくる!」と学習道具を取りにいく子も。 勉強の後は駄菓子を食べたり、お絵かきしたり、ゲームをしたり、などなど各々好きな時間を過ごすいつものみかじりさんちです。 テーブルのある部屋で学習...
    閲覧数:16回0件のコメント
    7/28 みかじりさんち日誌
    nozomisuyasuya
    • 2021年7月29日
    • 1 分

    7/28 みかじりさんち日誌

    7/28 水曜日 晴れ 今日も暑いです。 夏休みに入って最初のみかじりさんちです。幼稚園から小学生、中学生まで遊びに来てくれました。 年齢の垣根が無いところが、みかじりさんちのいいところですね。 オセロで真剣勝負してみたり(最強王者がいます!)、縁側でスイカの種飛ばしをし...
    閲覧数:13回0件のコメント
    7/27みかじりさんち日誌
    根本 かのこ
    • 2021年7月27日
    • 1 分

    7/27みかじりさんち日誌

    7月27日(火) 今日は台風の予報で心配していましたが、朝になると雨もやみ、みかじりさんちopenできました。 プルプルコーヒーゼリーと野菜たちを頂きながら最近の暑さや、「忘れたことを忘れる」というあるある話で盛り上がっていると、みかじりさんちの活動を体験しに市役所の方々が...
    閲覧数:5回0件のコメント
    7/6みかじりさんち日誌
    根本 かのこ
    • 2021年7月6日
    • 2 分

    7/6みかじりさんち日誌

    今日はライフサポートサービスを全国に展開されている方が来てくださいました。 一時間1500円で、地域にお住まいのサポーターが日常のお手伝いや話し相手等してくれるそうです。 チラシにはシニア必見とかかれていますが、年代はとわず、産後のお母さんや、子育て中の手の足りない方なども...
    閲覧数:19回0件のコメント
    6/22みかじりさんち日誌
    根本 かのこ
    • 2021年6月22日
    • 2 分

    6/22みかじりさんち日誌

    今日はまた新しいことを沢山知ることができたみかじりさんちでした。 綺麗な紫色の手作りしそジュースはシソの香りが爽やかで初夏を感じさせてくれました。 クラッカーの上に乗っているのはクリームチーズと秋田名物のいぶりがっこを混ぜたものにミニトマト。...
    閲覧数:18回0件のコメント
    6/8みかじりさんち日誌
    根本 かのこ
    • 2021年6月9日
    • 1 分

    6/8みかじりさんち日誌

    今日はとても暑い日で、窓全開で換気もバッチリでした。 お庭でとれたビワで作ってきてくださったビワゼリーや、前回の話題に出た梅で作った梅ジュース、チョコレートのパウンドケーキを頂きながらのお茶会です。 聴器の話題では、自分の声が一番大きく聞こえてしまって使いづらく、使うのをや...
    閲覧数:21回0件のコメント
    みかじりさんち日誌
    nozomisuyasuya
    • 2021年6月9日
    • 1 分

    みかじりさんち日誌

    6/9 水曜日 晴れ 真夏のように暑い日になりました。 今日のみかじりさんちは静かです。 小学生男子が2人、以上。 こんな日もありますね。 光化学スモッグ注意報も発令されたような暑い午後でしたからね。 大人は草むしりに励みました! まだまだ茂ってます。...
    閲覧数:15回0件のコメント
    5/26(火)みかじりさんち日誌
    根本 かのこ
    • 2021年5月26日
    • 2 分

    5/26(火)みかじりさんち日誌

    5月25日(火)晴れ 少し汗ばむ陽気でしたが、今日のみかじりんちも楽しい時間が流れました。 今日初めて知る「うすらうめ」のソース。 うすらうめ?画像検索するとうめというよりさくらんぼに近い果実のようです。 ヨーグルトも持ってきて頂き早速頂くと爽やかな甘味が広がります。...
    閲覧数:18回0件のコメント
    土曜日みかじりさんち
    Masaki Iimori
    • 2021年5月22日
    • 1 分

    土曜日みかじりさんち

    4/24(土) 土曜日みかじりさんちは駄菓子を買いにくる子ども、親子が増えてきています! 駄菓子を買いにくるだけ、遊びに来るだけなんでも歓迎です! 5/8(土) 家でやるより捗るんだ〜と美術の宿題をみんなとお話ししながら進める中学生。...
    閲覧数:20回0件のコメント
    5/13(木) 改めましての野菜販売
    原田 伴子
    • 2021年5月15日
    • 1 分

    5/13(木) 改めましての野菜販売

    毎週木曜の野菜販売が定着しつつあったところ農家さんのご事情で一旦中止に。新たな農家さんをみかじりさんち常連のおばあちゃんからご紹介いただきお試しでの再開。 前日の告知、しかも小雨模様のため人が集まるか不安でしたが、今までで一番の集客となりあっという間に完売‼️いつものメンバ...
    閲覧数:22回0件のコメント
    5/12(水) 寺子屋
    ayako sakuma
    • 2021年5月14日
    • 1 分

    5/12(水) 寺子屋

    珍しく?宿題からスタートした小学5年生たち。駄菓子の誘惑にも負けず頑張っていました。 この日も鎌倉ベーカリーさんからパンの差し入れをいただきました。前日、店主に渡した「さかな畑」のリーフレタスでハムサンドを作ってきてくれました!...
    閲覧数:13回0件のコメント
    5/11(火)みかじりさんち日誌
    根本 かのこ
    • 2021年5月11日
    • 2 分

    5/11(火)みかじりさんち日誌

    5月11日(火) 曇り時々雨 今日はなんと大きなスイカがお出迎えのみかじりさんち。 初物を皆さんと笑顔で頂きました。 ゆずジャムからゆずゼリーを作ってきて下さった方も。 ありがとうございます。 最近色々な鳥の声がよく聞こえるなぁと思っていたのですが、皆さんも感じていらっしゃ...
    閲覧数:72回0件のコメント
    4月27日(火)みかじりさんち日誌
    根本 かのこ
    • 2021年4月27日
    • 1 分

    4月27日(火)みかじりさんち日誌

    4月27日(火)晴れ 今日は手作りチーズケーキと湘南と言えばのチースパイ。 お庭に咲いている薔薇をテーブルに飾って優雅なティータイムです。 軒下農業で採れたという空豆を頂き、春を味わいました。 近くの工事現場で遺跡が発掘されたようで、それが何かということで話題に。...
    閲覧数:13回0件のコメント
    みかじりさんち日誌
    nozomisuyasuya
    • 2021年4月15日
    • 1 分

    みかじりさんち日誌

    4/14(水) 曇り時々雨 あいにくのお天気でしたが、今日もみかじりさんちは賑やかでした。 新・中学1年生から、小学生、下は1才まで。10人ほど遊びに来てくれました。 淡々と宿題をする子、ゲームする子、水まき(?)する子と。。。自由ですね。...
    閲覧数:16回0件のコメント
    4/13(火)みかじりさんち日誌
    根本 かのこ
    • 2021年4月13日
    • 1 分

    4/13(火)みかじりさんち日誌

    4月13日(火) 曇り時々雨 今日のみかじりさんちはいつものメンバーと、後半でお一人初参加の方が来てくださいました。 一番盛り上がったのはこの地区の地図を見ながらのお話し。 とりあえず参加者のお家にマークをつけてからは、 「ここの土地には3件も建つらしいわよ」...
    閲覧数:21回0件のコメント
    1
    234
    Follow Us
    • Google+のソーシャルアイコン
    • Facebookの社会的なアイコン
    • White Instagram Icon

    © 2023 著作権表示の例 - Wix.com で作成されたホームページです。